X



W杯は終わった。改めてハリル解任を総括しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/04(水) 13:23:30.87ID:pegUyZI00
ベスト16で終わってしまった結果を含めハリル解任は良かったのか悪かったのか。
世界との戦いを知り尽くしてるハリルならもっと上を挑めたとの意見も多く聞かれている
0328
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:05.37ID:4khoEkZX0
>>324
ただ、相手陣〜自陣ミドルゾーンでボールを持たれてもたいして怖くはない訳で。
0329
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:11.17ID:+Y+LJLm20
>>316
やろうとしてたって実現できなきゃ意味がない。
代表メインのファンに多いけど、監督を漠然とした方針やスタイルだけで評価するのいい加減やめよう。

>スーパーハリルサッカーで日本終了したな

ハリルはあんな組織的な長距離カウンターなんて作ろうともしてなかったよ。
ハリルのは極めてシンプルなマンマーク守備と前線での奪取からのショートカウンター。

ハリルが中核として重用してた低サッカーIQの山口があの場面で判断力悪くぼやぼやしてたことこそハリルの呪いだわ。
西野監督に人選のテストをする時間が少しでもあったら山口を引き継がないですんだろうに
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:17.12ID:ePQbAh7i0
メディアとのやりとりを見てもコミュニケーションの問題は明らかだと思うよ
当人としては選手の意見を聞いてるつもりでも、選手側からは問答無用で押し付けられてるようにしか
感じなかったのではないかな?話しても徒労に終わるだけで無駄だって

槙野の記事で、先月言ってたことと違うと言ったら「サッカーは常に進歩するものだ」って言われて
禅問答のようなやりとりで終わったってフットボールゾーンの記事にもあったし

クラブでの監督としての評価も、優秀な戦術家ではあるが・・・てね
はっきり語られないが無視できない欠点があったというのも推察できる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:34:23.88ID:Rd2viMkk0
>>325
あとは香川なんかもそうだけどブラジル・ベルギー戦の前に
「これを競争と呼ぶ。名前は関係ない、グラウンドで判断する。
私でさえW杯に行くのが誰なのか分からない」

こういう風にレギュラー確保して安心してる奴を作りたくないハリルの意図に対して
既に実績や経歴があるけど代表でアピール不足だと思ってるタイプの
乾や岡崎は機会すら与えてくれないのかって風に悪い方に取った可能性は高いね
まぁどっちも怪我が治りきってなかったら席は無かったと思うけど
当人が思ってるほどノーチャンスじゃなかったんじゃないかなって印象
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:35:11.08ID:KUtUlUEU0
ハリル信者は出場32カ国中スペイン以外は全部ハリルのサッカーだって言っちゃってるほどバカ
0333
垢版 |
2018/07/04(水) 23:36:37.94ID:8q6B2sPA0
>>329
それちがうな、最後のみたオーストラリア戦は、ショートカウンターにはみえなかったけどな
むしろ、ロングというか、少なくともショートカウンターにだけこだわってるわけじゃなかったぞ

今になってみたらわからんけどな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:39:52.42ID:JXYfI9Bj0
>>328
それは間違いないんだが前からのプレスが完全に機能するのは
ポゼッションで休む時間がなければ長く見積もって30分程度かなと思うんだよな

自分たちでボールを持つ時間がなければリトリートして守る時間が増える上に
前線の運動量が落ちてハイプレスができる時間も短くなるしかなり厳しかったと思ってる

ましてやW杯という中が3日や4日の大会だしハイプレスかけてなければ守れないチームが
ポゼッションを放棄するのはなあ
0335名無し
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:01.72ID:RUcFlYQ20
>>327
確かに四年前より縦への意識は強くなったけどイコールハリルでは無くないか?
世界的にもトレンドだし四年前を踏まえての選手の意識だったかも知れない
ハリルは間違いなく縦への意識が強かったけど、縦というより相手のスペースを意識した物のほうが大きかったと思う
実際相手にボールを渡してるかの様なやり方が多かった
多分通ればラッキー無理ならボールあげて前に出てきて貰おうって考えだったと思う
ワールドカップで見せたスタイルとは明らかに違うよ
0336
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:15.70ID:kC/pcHC30
>>324
これは本当に怖いと思う
日本はDFが弱点なのは前から言われていた

ポゼッションサッカーって攻撃的なサッカーじゃなくていかにロストボールを減らして相手の攻撃回数を減らすかっていう守備戦術だからね
カウンターサッカーは完全な守備で相手にボールを持たせて陣形が崩れたところを狙う攻撃的なサッカー
守備が安定していないと終わる
結局偏ることなくバランスよく使う方がいいわけで、ベルギー戦みたいに相手にポゼッションされたら高さで負けるわ
0337
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:23.58ID:4khoEkZX0
コミュニケーション云々は別にして、結局のところJFAはハリルホジッチの戦術や手腕に対して本音の部分ではどういった評価を下していたんだろう?
また、ワールドカップ前後でハリルホジッチに対するJFAの考え方や評価に見直しがあったはずなのだから、それも含めて是非とも明らかにして欲しい。
0338
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:50.29ID:UwczndKd0
とりあえずこの緊急事態で結果出した選手と現場は素晴らしい
この事態を招いた田嶋を始めとした協会幹部連中はやめろ

ハリルはもう正直に無能だからクビにしたって言ってやればいいだろ
コミュニケーション不足って監督のキャリアに配慮したのを無下にしたんだから
0339
垢版 |
2018/07/04(水) 23:42:11.25ID:szglR6O90
総括は解任で終わってる
0340
垢版 |
2018/07/04(水) 23:43:06.78ID:+Y+LJLm20
>>333
距離の問題よりも形の問題。
単純に少人数が直線方向へ進む意識だけのあれはショートカウンター型だよ。
0341
垢版 |
2018/07/04(水) 23:43:14.07ID:4khoEkZX0
>>338
コミュニケーション不足での解任って、戦績不良で解任と言われるより監督のキャリアに傷がつくのだけど。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:26.93ID:JXYfI9Bj0
>>336
うん

全くの同意見でボールを持たないサッカーで勝てるのはモウリーニョマンUみたいに
4列目はもちろん3列目にもポグバやマティッチみたいな高さがあってかつ
個人での守備能力がめちゃくちゃ高い奴らが揃ってるチーム
つまり相手のセットプレーや、枚数が揃っていさえすれば流れでの失点の危険性が低いチーム

現状の日本だと全く条件に当てはまらないし
自陣でボールを失うリスクを踏まえてもボールを持つ側に回るのが正解だと俺は思ってる
0343うんじ
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:30.38ID:ceCmfpSr0
乾がハリルなら自分を選ばなかったっていうのは最終戦直前で怪我した打撲の件な
ハリルのサッカーが日本に合わないと思ってたのは事実だけど日刊で記事になってるし
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201804110000091.html
常連とみられた酒井高、乾が外れた(後に、酒井高は追加招集)。
2人は昨年11月の活動で、指揮官と戦い方を巡り意見を戦わせていた。このシーンを思い起こし、周囲は“粛清”と受け止めた。

ただクーデターの首謀者に岡崎と乾が入るってのは無いんじゃないかな
テレビの取材中に岡崎から解任知らせるメールが来て酷く驚いてたから
0344
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:35.21ID:8q6B2sPA0
>>335
相手にボールを譲って、そこからのカウンター
支配率はゆずり、とって即カウンター
まあ、よくいわれるハリルのイメージだけど
それをあるけど、本当に魅せたかったのは、アンカーを一人置いてやる、まあいわゆる、現代のカウンターサッカーにみえるけど
アンカーから、つまり、FWの大迫なんだろうな
人がそんときはちがうけど、オーストラリアで勝ったそれが1トップのそれににてるんだよな
でもそれだけじゃ、相手にバレバレだし実際のワールドカップは何やろうとしてたのかはみてみたかったけど、もうおわったからな
案外おもしろい手はあったかもな
0345
垢版 |
2018/07/04(水) 23:50:41.01ID:+Y+LJLm20
>>335
>多分通ればラッキー無理ならボールあげて前に出てきて貰おうって考えだったと思う
ワールドカップで見せたスタイルとは明らかに違うよ

ワールドカップであきらかだったのは、やはり個の対人能力が劣るってこと。
そこを寄せる人とカバーリングする人の分担やマーキングの繊維を柔軟に緊密にやることでの守備。
そして保持時のポジショナルプレーによるプレスはがし。
これらがあってこそ速攻攻撃が可能になってた。

ハリルのやり方のままなら相手の高い個の圧力に飲み込まれていったイメージしかわかないわ
03463 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/07/04(水) 23:52:57.92ID:NrwdRoHc0
>>343
ハリル監督は全く悪気なかったのに選手から誤解されてしまってたのか
確かにこれはコミュニケーションの問題だな

「怪我が治るのを待ってる」
と一言フォローしておけばよかったんだな
0347
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:03.54ID:8k8dBYW+0
西野も技術委員長だったわけだから解任に関しての責任は取るべき
0348スーパーハリルサッカー
垢版 |
2018/07/04(水) 23:55:55.59ID:8q6B2sPA0
よく個で劣るといってるけど、大迫に関しては
セネガル監督もクリバリと遜色ないって認めていたし
オーストラリアの陣形でいくなら、わりとありっちゃありだった
つまり、十分高さで勝負できた

ちなみに乾いれないってことをよくきくけど、ハリルにとって乾は生命線
オーストラリアでも入れてた
乾をいれないってことはないな

まあ、あとはハリルに聞かなきゃわからん
まあ、俺のいってるのがおかしいなら、オーストラリアの陣形みりゃわかる
最後これと他に別の陣形があったはずだし、その別がみたかった
0349
垢版 |
2018/07/04(水) 23:56:51.31ID:kyg4Rl9h0
個人的にはハリルの戦術が忠実に浸透していたなら西野より勝ち点は稼いだと思う
オージー戦は決してまぐれではなく、相手の長所を把握して消しにかかるスタイルで、本気の時はどの対戦相手にもそれを行うから、相手としてはチーム全体の歯車が狂いやすい

ただし、実際には選手の一部が腹の底では疑問に思っていて、大事な部分でそれが形に出たと思う
従って勝ち点3で普通に敗退だっただろう
0350うんじ
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:44.28ID:ceCmfpSr0
>>346
いや、怪我の頃にはハリルは解任されてるわけで、、、
ハリルはシビアだからハリルだったら外されていたという意味
西野は乾を特別に待ってくれたわけで
だから今回は特別な感謝の気持ちを持っているわけで
0351名無し
垢版 |
2018/07/04(水) 23:58:04.29ID:RUcFlYQ20
>>345
本当にこれ
ベルギー戦は失点は多かったけど、組織的な守備のレベルは滅茶苦茶高かった
ベルギーに負けたのは本当に実力差によるもの
正直戦術どうこうのレベルじゃ無かった
どんなやり方でも強烈な運が必要だった
0352スーパーハリルサッカー
垢版 |
2018/07/05(木) 00:00:04.92ID:GWVxWlmm0
敗退か敗退じゃないか、それこそたらればだからしないけど
ハリルがわりとカウンターサッカーで期待してた大迫
あのクリバリとためはれるぐらいだから十分勝機はあった

ハリルはそこまで見抜いていたなら、だってそもそもオージーが1トップ大迫だから
見抜いていたにきまってる
けっこうおもしろいことやってくれそうだったけど、まあ、もうタラレバだからしないけどね
でも、いまとなっちゃ、ハリルのやろうとしてたことは案外ありって結論だったな、おれは。じゃあな
0353
垢版 |
2018/07/05(木) 00:00:09.29ID:84DlkbLZ0
>>347
もう責任取ってるだろ
土壇場で日本代表監督就任以上の責任の取り方ある?
誰が見ても罰ゲームじゃねえか
0354
垢版 |
2018/07/05(木) 00:01:52.28ID:keNDaTcj0
>>348
大迫級のフィジカル適応力がある選手が勢ぞろいしてればハリルサッカーも可能だけど。
日本はそうじゃないんだから違う持ち味の選手たちによる化学反応を生み出して対抗する必要があるでしょう。

ワールドカップ見た後で、セネガルやベルギーのフィジカル、高さにハリルのやり方で対抗できたと思う?
キーパー含めてどう考えてもそれに適した人材がいないと思う。
遂行可能な人材をも育てるってことは育成においてしっかり向き合うべきことではあるけど。

ていうかハリルに疑問なのは、彼のサッカーを遂行するにあたって適さない人材ばかり(テクニカル系や小型持久力型など)選出してたように見えることかなあ。
思い切って背の高い選手、フィジカル強い選手を集めて試すとかしてほしかった。
それやれば韓国くらいのチームにはできる気がする
0355名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:34.65ID:YU2bN44O0
>>349
ハリルのやり方浸透ってそれはいきなり選手の対人や能力が上がる以外ないんだが…

あとオージー戦は転換期で苦手パスサッカー志向だったのが1番の理由だよ
まぁあの試合はハリルのベストゲームだろうけど
ハリルは相手に合わせて戦術を変える柔軟性はなかった やってる事は基本一緒
フォーメーションはいじってたけどね
0356うんじ
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:22.20ID:Kl4eN0tT0
その豪ですら選手たちが調整してるんだよな
なぜ予選後にそれを禁じたのか
0357
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:19.90ID:84DlkbLZ0
日本がフィジカルサッカーだけやって上に行けるわけないよね
北欧やアフリカンじゃないんだから
最低限戦えるフィジカルが必要なのは間違いないけど、日本の武器になることはないだろ
全員帰化外人とかにならない限り

結局ハリルはアフリカ専だったんじゃね?
0358
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:54.28ID:zXnDX8JY0
もしもハリルのご乱心みたいなのがあったとしたら、その理由も込みで4年間の総括をしなきゃいけないんじゃないの?
0359
垢版 |
2018/07/05(木) 00:13:50.48ID:zXnDX8JY0
>>357
アフリカンなフィジカルサッカーとするのはちょっと大雑把すぎるかな。
ちなみにアルジェリア人は人種的には白人になる。
0360
垢版 |
2018/07/05(木) 00:14:16.22ID:po1r7WNK0
ハリルが選手に求めてた攻撃の基準は正直二つだけ

・サイドを中心に相手の背後を付き、加速して攻める事

・セットプレーで合わせて点を取ること(吉田と槙野のコンビはそこの要員を兼ねている)

一方で守備に置いては相手のキープレイヤーかキー戦術を2つほど定めて、そこを突く戦法を取る事で、相手に得意の形を使わせずに逆に自分達がそこを使う事をワンセットで考えるのは十八番ではあった
相手の歯車を狂わせて、チグハグさせるのが目的

戦術的にはアルジェリアでも他のクラブチームとかでも機能していたと思うが、如何せん去った後はどうするのか?と言う疑問はあった訳で…
そこを個の能力向上に費やしたのは良いが、メソッドとして残すつもりがあったのかどうかが気になる
0361
垢版 |
2018/07/05(木) 00:15:46.59ID:4guDZl7J0
手数かけずに縦パス一本でビックチャンス作れたんだから
ハリルが意識させようとしたことは間違ってない
監督期間中に手腕を発揮したかは別だろうけどね
0362うんじ
垢版 |
2018/07/05(木) 00:15:59.12ID:Kl4eN0tT0
そんなのハリルに聞かないと分からんのじゃあ?
0363前川和也オーオーオー
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:14.10ID:/xpkb87f0
右の原口(ハリル)左の乾(西野)


あとは南アフリカ大会からかわらないメンバー
0364うんじ
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:13.81ID:Kl4eN0tT0
縦パス一本でビッグチャンスってクロップの時の香川だろ
香川と大迫の質によるものでハリルは関係ないと思う
ハリルを出すならJリーガーで出せば?
0365
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:05.18ID:PHVKmk1M0
ハリルのままだと本田香川以外にも乾も呼ばなかったのがビックリだわ
3月の親善試合で乾外したのは中島を試すためだと思い込んでた俺が馬鹿だった
結果論だが、ハリル解任は間違ってなかった
ただ、解任するなら韓国に完敗した後だろうけどね
西野にもう少し準備期間があれば、サブ組も充実させてたかもな
0366
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:54.27ID:po1r7WNK0
>>355
その時期のオージーもそれなりに強かったけどな
一応ザグレブにリールにコードジにアルジェリアに結果を出してるチームは沢山あるから、一辺倒にしかできない監督とは思わない
たたし、この監督の場合はやり方に絶対的な忠誠とハートが必要

アルジェリアの短いハイライト動画(ドイツ戦)を見たが、延長後半に円陣を組んだ際のアルジェリアの一体感は圧倒的だった
他国にとって、特に欧州やアフリカに取っては強烈なナショナリズムの披露の場である事が伺える
それは日本とは真逆の精神(日本人にとってスポーツは所詮スポーツでしかない)
ここを考えると確かに向いてないだろう
0367あで
垢版 |
2018/07/05(木) 00:27:03.94ID:Kl4eN0tT0
ていうかコンビネーションもあんまりない
今回の多くのゴールが複数人がスペース作って連動した形で取ってる
0368あげ
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:36.97ID:Kl4eN0tT0
ハリルのサッカーが日本人に合って無いのは間違いない
11月の親善試合で合ってるメンバー選んだはずなのにカオスだったから
乾が何か言うのもさもありなん
0370名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 00:35:57.20ID:YU2bN44O0
>>366
オージーは弱かったよ
アジアカップ取れたのは他国も弱かったから(日本含め)
結局プレーオフ回る事になったしね

ナショナリズムに関しは今回はかなり高かったと思う
監督と選手が一体にならないとそんな物は生まれないハリル自体を全否定するつもりは無いが
日本代表とハリルではハリルに問題があった
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:36:51.42ID:RzXVItvv0
>>354
いやハリルがやろうとしたサッカーを考えるには
案外正しい認識なんじゃないかなって思うな

おそらくはアルジェリアみたいなワンチャンスを個で決め切るサッカーは
日本人にはできないって結論には至ってると思う
だからテクニカルで打開するタイプとそれを何度も繰り返せる持久力が
選出対象になったって考えた方が答えに近いんじゃないか?

あとは通過後にミドルを打てって要求してる話をかなり見かけたから
崩しを兼ねてそこにミドルを組み込んでいく感じで
試行回数を重ねて何度もトライするようなイメージじゃないかって推測するが
0372
垢版 |
2018/07/05(木) 00:37:02.49ID:0qmkVpnR0
ハリル支持者ってなんでアジア予選をさも大層な事のように言うの?
自縄自縛で勝手に苦戦してただけじゃん
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:37:35.10ID:Ev5DCI5G0
ハリルは日本人の長所である運動量と敏捷性を活かすサッカーをやっていた唯一の監督
遅攻ちんたらパスサッカーでは日本人の長所が活かせない
0374
垢版 |
2018/07/05(木) 00:38:34.55ID:0qmkVpnR0
>>373
とっくの昔に岡田がやってるよね
0375
垢版 |
2018/07/05(木) 00:39:27.00ID:po1r7WNK0
結論を考えると、方向性は間違って無いとは思うし、様々な実績を考えても十分有能な監督だったとは思ってる
ただし、日本はハリルにとって考えうる限り最悪の環境だったと思う

理由は世界で唯一の平和ボケ国家だから
戦術が、理論が、能力がってのは問題じゃない
決定的な問題は「感性」
スポーツにナショナリズムと代理戦争的な面を求めるハリルを始めとした世界大陸のサッカー感と、スポーツはお祭りであり余興であり、興行で楽しんだもの勝ちな日本のサッカー感は絶望的にマッチしない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:44.44ID:D/Knh0+00
ハリルは原口を起用して育てたことは褒められることなんじゃないかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:53.16ID:Ev5DCI5G0
サッカーはできるだけ早く攻めたほうが得点に繋がりやすい
日本のちんたらパスサッカーは点を取ることよりもボールをキープすることを優先したサッカー
そろそろ真面目に勝つためのサッカーをやろうや
0378あで
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:02.00ID:Kl4eN0tT0
本大会でスタミナ頼りのサッカーしてたら多分死んでた
今回の日本代表、実は走行距離がJの平均より10kmぐらい短い
その代わりスプリントは多くスピードは速い
0380
垢版 |
2018/07/05(木) 00:42:21.02ID:keNDaTcj0
>>366
あの時期のオーストラリアはとんでもなサッカーしてたよ。
ポステコグルーマリノスとか知らないのかな。

イラクやUAEのほうがよっぽどWCで出くわすノーマルなサッカーしてたし
ハリルジャパンは目茶目茶苦戦してた。

>日本とは真逆の精神(日本人にとってスポーツは所詮スポーツでしかない)
ここを考えると確かに向いてないだろう

ハリル支持するひとってこうやって何かにつけて選手側を否定することで監督を擁護しようとしすぎ。
今大会の日本チームは忠誠心と一体感が大会随一だと確信できるよ。
ハリル時代は確かに感じられなかったからそれは監督の手腕の問題となる。
言語の問題とか日本人選手への無理解とかで考えるべきことでしょう。

個人主義が強く日本よりはるかに監督へ意見する文化の欧州で
頭ごなしの絶対的な忠誠なんて受け入れられるわけないし。
それはチームの出来栄えによって示して獲得すべきものだよ
03813 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:12.96ID:dPO26CpM0
>>378
凄いな
たった2ヶ月でどんなマジック使ったんだ西野は
0382あで
垢版 |
2018/07/05(木) 00:45:02.55ID:Kl4eN0tT0
>>377
違うんだよな スペースと次のサポートがあるところにボールを入れないと失ってお終い
0383あで
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:25.96ID:Kl4eN0tT0
>>381
先発陣は足元が巧いので簡単に繋ぐ
回して回して準備して縦にボール入れて一気に攻め切る
0384
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:28.89ID:0qmkVpnR0
まあモチベーターとしてハリルは2流どころか3流以下だわな少なくとも日本にとっては
プロの監督として1番大事な能力が欠如してた
0385
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:17.99ID:keNDaTcj0
>>379
あのチームのベースは
守備時は徹底的なハイプレスショートカウンター
攻撃時は第一に速攻、第二にポゼッション

だよ。
限界を感じて、ベースをもとにしつつ大会直前に堅守速攻型にマイナーチェンジした。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:50.67ID:Ev5DCI5G0
サッカーは攻めと守りが一体化したスポーツ
悪い攻め方をしていると失点しやすい
良い守りができれば点を取るチャンスが増える

日本のちんたらパスサッカーは攻めと守りが一体化していないから点も入らないしカウンターで失点しやすい
0387
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:46.29ID:po1r7WNK0
>>380
そうやって他人の人格攻撃をしてマウントを取ろうとする自分も全く同じこと
同じことをやってるのは世話無い

欧州各国が意見を遥かに言うのは確かだが、その上で方向性を決める事、定める事は同時に監督の役割で有ることも深く理解している
理解していないチームが空中分解していたのは今大会を見れば明らかだし、日本の場合は確かに西野は尽くすべき人なんだろう
そこはハリルとの圧倒的な差であることは認めている

逆にアルジェリアが出来たのに日本は出来なかったと言えなくも無いからな
日本がその辺りの根性が無い国なのは事実だし、同時にそれを補うように自分達に最良の答えを見つけ出すことには長けている
あくまでも国民性の問題
0388sage
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:48.85ID:nkX4PrMP0
本田スタメン外しはハリルの功績だな
0389あで
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:55.44ID:Kl4eN0tT0
堅守速攻とかそういうお題目はもういらないと思うけどな
基本はミドルゾーンにコンパクトに構えて上がり過ぎず下がり過ぎず
そこから相手の陣形を見てビルドアップしたりカウンターしたり
今回の先発陣がやってることは攻守にレベルが高い
ただ下がった時はキツい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:05:34.21ID:Ev5DCI5G0
相手に守備が固くて崩せない時はわざとボール持たせて攻めさせる
そういうサッカーができるようにならないと世界では勝てない
0391
垢版 |
2018/07/05(木) 01:06:37.17ID:keNDaTcj0
>>387
「(ある問題)があるとすぐ選手や日本側を下げることで
監督を擁護しようとする傾向がある」

主張の問題点を言っただけのこれのどこが人格攻撃だっての?
事実あなたの論理がこれじゃないですか。

>理解していないチームが空中分解していたのは今大会を見れば明らかだし

・欧州はじめ外国のチームってよく空中分解します。
・そして今大会の日本の忠誠心と一体感は大会随一。

つまり、「欧州とかなら受け入れられたのに日本は云々」の理屈が間違ってるってことです
0392あげ
垢版 |
2018/07/05(木) 01:07:33.97ID:Kl4eN0tT0
その代わりに出てくるまで後ろで回したりしてたな
0393
垢版 |
2018/07/05(木) 01:12:13.30ID:po1r7WNK0
>>390
まあ、この間のブラジルとメキシコの試合を見て、メキシコもしかして行けるんじゃね?となっていたのを見たときは悲しくなったけど…
もしかしてこう言う人達が他国の試合を塩とか、無能とか騒いでないか?って思った
何をどう見ても今大会のトーナメント1、ノーチャンスだったのに
0394
垢版 |
2018/07/05(木) 01:19:44.01ID:23c+BBr80
今大会、対戦国は日本の詳細な分析を行ってなかった可能性が高い
少し映像見て「ここは多少注意しろ、あとは普段通りやれば勝てる」って程度かと
であれば、今大会の成績や試合内容は参考記録だね
次回出場した場合、対戦国は必ず綿密に対策を練ってくるはず
そこでどれだけやれるのか、真の評価は次回持越し
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:05.09ID:Ev5DCI5G0
>>393
ブラジルはラインを上げて攻めていても日本のようにやみくもにゴール前に人数を増やさない
あの狭いエリアで緩急をつけ最小限の人数で点を取るサッカーをやっている
ラインを上げて攻めていても常に守備を意識して攻めているのよ
0396あで
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:36.70ID:Kl4eN0tT0
>>394
ベルギーは研究してたで
0397あで
垢版 |
2018/07/05(木) 01:27:07.33ID:Kl4eN0tT0
今回も俺たちのサッカーだって勘違いしてる人いるけど
そうじゃないんだけどな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:39:05.85ID:gyzrw3aw0
>>387
以前調べたんだけど、アルジェリアは1年前くらいからだったかな?
親善でFIFAランクが近い国との戦いが多くて、かなり勝っていて結果を出していた
だから、選手も協会も着いていけたんじゃないかという想像もできる

本戦ではポット2で出場して、ポット1に負け、3に引き分け、4に勝ちという想定内の結果だった
0399
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:08.92ID:f8nc8AAM0
ハリルアルジェリア代表 対世界

2014/06/17 ベルギー2-1 アルジェリア
2014/06/04 アルジェリア 3-1 アルメニア
2014/05/31 アルジェリア 2-1 ルーマニア
2014/03/05 アルジェリア 2-0 スロベニア


ハリルはアルジェリア時代もアフリカ以外の国とは試合をほとんどしていないw
ボロが出るのを防ぐためだろう
0400
垢版 |
2018/07/05(木) 01:59:09.12ID:f8nc8AAM0
ハリルコートジボワール代表 対世界
 
2009/11/18 コートジボワール 2-2 ドイツ
2008/11/19 コートジボワール 2-2 イスラエル
2009/02/11 コートジボワール 1-1 トルコ
2008/05/24 コートジボワール 0-1 日本
2008/05/22 コートジボワール 1-1 パラグアイ
0401
垢版 |
2018/07/05(木) 02:16:25.89ID:kRq9oA/N0
ハリルとか問題外のゴミ監督。
GL突破とベスト16の試合内容見て
多くの日本人がようやく気付いただろう。
0402ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 02:16:49.09ID:k5wShhxR0
ハリルがモチベーターとしてダメというけど、個人的にはこの人は北風と太陽を演じてたんじゃないかと思うんだけどな
日本って国民どころか指導者層にもリーダーシップが根付いてない国だし
せめて周囲のコーチと密に意見を交わしてれば…と思わなくない
西野だってあれほどの見抜く目を持ってたのに、最後までそれをハリル監督と統合出来なかった
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 02:43:20.60ID:s6RZJ6ls0
ハリルならこの選手が使われなかったとか言うけど
ハリルのサッカーに合わない選手は使わないだろ。別の選手が活躍したかもしれない

あとハリルに意見した選手を外したというけど
単なる意見ならいいが、ハリルサッカーを信じられず否定する選手は外すだろ
0404
垢版 |
2018/07/05(木) 02:48:48.42ID:mbtQPfG90
初戦の相手の3分レッドカード、他会場の結果など
100年に一度レベルの幸運でベスト16まで勝ちあがれた
たらればだけど、本当勿体無い。
ハリル監督だったらもっと行けてた、とも限らないけど、
解任が功を奏したというのいはちょっとニワカすぎる。
0405
垢版 |
2018/07/05(木) 02:51:55.27ID:q3RvWeBy0
選手は固定だし試合は絶対に負けられないアジア大会wしかないんだから監督誰でも同じ
0406有識者
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:46.08ID:lBimU1pL0
ハリルだったら全敗だっただろう。
チームは空中分解しており戦える状態じゃなかった。
歴代最悪の監督で間違いないだろう。
0407
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:44.12ID:0n07JxC00
>>402
過去にも裁判沙汰起こしたり、自己主張
の激しいフランス人の中でも理屈っぽいと
有名なやつがそんなことやるかよ笑
0408
垢版 |
2018/07/05(木) 04:42:36.96ID:0n07JxC00
>>403
山口や井手口のポジションニングが
酷すぎて(顔ださない、くいつきすぎ)
予選からボロボロの内容ばかりだった
じゃねーか 流石に他の選手が活躍
してたはないわ
0409ハリル
垢版 |
2018/07/05(木) 04:50:43.82ID:J584wZ+A0
日本が最弱なのは判っていた。
0410
垢版 |
2018/07/05(木) 05:42:34.57ID:xNrA0D1o0
成功だろう
ハリルでGL突破無理だし
0411
垢版 |
2018/07/05(木) 06:01:41.97ID:Z8LhltND0
とにかく試合中にサイドラインまで出てきてキレまくって選手にまで迷惑かけたり、試合後勝ったら俺凄い敗戦した時だけ選手のせいとか見なくてよくなったから大成功だよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 06:31:22.34ID:y3kgTi+/0
>>404
他会場の結果?
えーと、まずね順を追って説明しようか

日本対セネガルは引き分け(まずハリルには無理)
んでポーランドはセネガルより明らか強いか言うとそうでもない
そもそもポーランドがセネガルに快勝してるようなら6枚替えまではしてないでしょう

コロンビアがセネガルに勝つのは運任せってほどではない、至って妥当
例えるなら足の速い奴と遅い奴を競わせて転倒しなきゃいいくらいの安心感ある博打
まぁもうちょっと余裕のあるスコア予想してたけど誤差の範囲内だからいいわ

2戦目終えて同じ勝ち点の日本とセネガルどっちがヤバいかってコロンビア戦を残してる方だからね
実質この時点で決着ついてたんだよ
0413a
垢版 |
2018/07/05(木) 07:41:30.51ID:0qmkVpnR0
選んだのはしょうがないとして、解任を引き延ばした協会の責任は大きい
マリ、ウクライナの結果持ちとか、後任のこと全然考えてないよな
韓国戦でクビにしとけはあと2試合余裕があったんだよな
0414
垢版 |
2018/07/05(木) 07:55:53.47ID:aWIE8cR60
>>404
天命が降りてくるのは人事を尽くしたものだけなのさ
まあまずは日本の一流選手やW杯経験者が口々に解任して良かったと言っているのに、日本最高峰の選手をニワカと呼べる君のキャリアを説明してくれよ
どんだけ匿名掲示板でマウンティングしたいねん
0415
垢版 |
2018/07/05(木) 07:59:23.28ID:aWIE8cR60
>>413
乾香川柴崎が完成した段階がアジア予選の頃だったら、日本サッカーはもう何歩も先に進んでただろうな
あのチームでもっと試合させてやりたかった
0416ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 08:06:01.05ID:AVX3SeU70
>>414
まあ、そういきがるなって
実際勝ったのは、90分10人相手のコロンビア(超絶ハンデ)だけで、あとは何も勝ってないのが事実だし
世界からもロシアで最高のブーイング起こした最低チームだし

「セルジオ越後氏が辛口「10人の相手に1勝しただけ」
とセルジオが申しております
詳しくは「〜」をコピペしてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0417
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:37.99ID:qNTRMSri0
>>416
セルジオはいついかなる時も罵倒しかしてないから参考にならん
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:14.66ID:30EVATkY0
本田がレギュラーではなくなったことは正しかった
ハリルの剛腕が無ければ、今大会も本田はスタメンだったろう
西野にそれを変えるほどの度胸はない
0419
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:37.72ID:mQA1wWCB0
ハリル推しだった人達の根拠の一つが、ハリルはここ一番の試合に強いということだったんだけどね。
0420
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:44.82ID:IkU3xMKb0
どうかな。
サッカー自体については解任理由に挙げてなかったし、
選手もWC後にハリルさんのお陰の部分もあるって言ってたし。
トルシエの通訳だった奴(ダバディだっけ?)が
気難しい所はあるけれど、別に普通の範囲で、双方よく知る自分は力を貸したかったとかなんか言ってたな。
少なくともトルシエよりはずっと優秀だとも言っていた。

とは言え、実際のWC用のチーム作りは見れなかったので、わからないけど見て見たかったのはある。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:07.36ID:GpT4Aly50
新任監督を決めて
ハリルのゴタゴタは早々と
過去に葬り去りたい感がハンパないね
同じ過ちを何度でも繰り返すことになるだろうなあ
その象徴が、ベルギー戦でのひっくり返され方だよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:40:03.65ID:Znr1dnuL0
ベスト16でここまで熱狂できるのは、単に期待値が低かったからそのギャップなんじゃなかろうか。
選手は頑張ったと思うが、こちとらもともとそこの信頼感は失くしてないし、全然もっとやれると思って開催前から応援してたっちゅうねん。
にわかでも試合見て、いいプレー見て、感動したってんならそこに文句言う気はないが、なんか周りが喜んでるから、インタビューとかツイッターでいいこと言ってるからとか雰囲気に流されてね。

やっぱりベスト8が「結果」だし、ポーランド戦で「内容」だとかスポーツマンシップは捨てて、2か月前になりふり構わず大ナタ振るった以上、結果は出ませんでした。が、正しい評価じゃないのか。

一番言いたいのはおれの方が代表好きやし、期待してたっちゅうこと。だからこそ納得いってない。
0423
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:17.08ID:IkU3xMKb0
>>421
誰がゴタゴタ言ってるの?
世間では豪運西野監督で良かったって感じじゃん。
0424
垢版 |
2018/07/05(木) 08:46:09.00ID:IkU3xMKb0
>>422
感情論はそれで良いけど、日本が選手の質で格下なのはまぎれもない事実でさ、何というか
敵を知り己を知ればーを間違えたら勝負にすらならないと思う。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:49:36.31ID:Znr1dnuL0
感情論捨てて、徹底的に勝利を求めて最善を尽くしたかということに焦点を絞れば、やっぱりベルギー戦、2-0からもっと些細なコンタクトで痛がって時間を使う、もっと相手を引き付けて少ない人数でカウンターとか。
わかりやすいのは巷間言われてる最後のコーナーキックからのカウンター。
本当に勝負にこだわるのであれば、徹底的に時間を使ってから相手のカウンターの時間を奪ったうえでコーナーをけるべき。

俺はサッカーファンとしてポーランド戦の戦い方納得いってないし、アジア予選で中国のラフプレーとか中東の執拗な時間稼ぎは大嫌いだけど、格下を自覚して徹底的に結果にこだわれていたかといえば、結局そこも中途半端やったよね。
0426ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 08:50:21.09ID:AVX3SeU70
>>420
ハリルは先の先を、ワールドカップの前から見据えていたし、やろうとしてたことは全部正解だったのはわかる

オーストラリアのフォーメーション(陣形)をみるとわかるよ
大迫1トップの明らかにカウンターサッカー
よく日本人はフィジカルで負けるなんていってる人がいるけど
大迫負けていたかね?実はあのクリバリとも遜色なかった
セネガル監督もクリバリとは遜色がないって認めたからね、第三者がいうだからひいきはないよ
それをワールドカップの前からずっと見抜いていたのは、ハリルとごく少数だろうね
だってみんなはフィジカルが通用しないっていってたわけだし、これはセネガル監督の言ってることとまるで反対だったね
あとオーストラリア戦以外は、韓国にしてもウクライナにしても大迫を1トップにはしてないよ
しいていえばマリの時はそうしていたけどね(同点のやつね)(念の為にためしただけかもね、もちろん最終のウクライナではやめたね)
なんでオーストラリアのメンバー(ベストメンバー)にしなかったか?
そりゃ、親善試合はあらゆる可能性試すいわば、テストマッチ
ぎりぎりまでテストするさ、野球でいうオープン戦でいくら勝っても意味がないのと一緒
あと、最後まで使わない理由は、自分の戦術を相手に研究されるのを避けていたね
戦術がバレたら対策されるから

あと乾だけ、オーストラリア戦のベストメンバーにいたから、乾は使ってたよ
おそらくハリルはオーストラリアの陣形をベースに、あと2つほど、隠し玉はあったろうね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:42.93ID:YcHQ4DGu0
総括も何も、ハリルJPでW杯で戦えなかったんだから総括しようがないよね

ただ解任に対しての理由は今回終わってみてなんとなく理解できた。戦術面や技術面、世界との戦い方についてはハリルの方針は間違っていなかったはずだと思うし、むしろ後世に残していかなければいけない重要遺産だと思う

今回のW杯躍進は西野による選手のモチベーションUP効果が9割を占めていると思うな。選手達がそれぞれ持っていた技量をコミュニケーション力でMAXまで引き出したという事だろう

勿論それは監督として重要な力だし、ハリルに足りないものを西野が持っていたという事であって、しかしながら西野のやり方では限界があり、ベルギー戦のように引き出しの少なさを露呈する

もしハリルだったらフェライニが出てきた時にどう対処したか見てみたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況