X



W杯は終わった。改めてハリル解任を総括しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/04(水) 13:23:30.87ID:pegUyZI00
ベスト16で終わってしまった結果を含めハリル解任は良かったのか悪かったのか。
世界との戦いを知り尽くしてるハリルならもっと上を挑めたとの意見も多く聞かれている
0394
垢版 |
2018/07/05(木) 01:19:44.01ID:23c+BBr80
今大会、対戦国は日本の詳細な分析を行ってなかった可能性が高い
少し映像見て「ここは多少注意しろ、あとは普段通りやれば勝てる」って程度かと
であれば、今大会の成績や試合内容は参考記録だね
次回出場した場合、対戦国は必ず綿密に対策を練ってくるはず
そこでどれだけやれるのか、真の評価は次回持越し
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:05.09ID:Ev5DCI5G0
>>393
ブラジルはラインを上げて攻めていても日本のようにやみくもにゴール前に人数を増やさない
あの狭いエリアで緩急をつけ最小限の人数で点を取るサッカーをやっている
ラインを上げて攻めていても常に守備を意識して攻めているのよ
0396あで
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:36.70ID:Kl4eN0tT0
>>394
ベルギーは研究してたで
0397あで
垢版 |
2018/07/05(木) 01:27:07.33ID:Kl4eN0tT0
今回も俺たちのサッカーだって勘違いしてる人いるけど
そうじゃないんだけどな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:39:05.85ID:gyzrw3aw0
>>387
以前調べたんだけど、アルジェリアは1年前くらいからだったかな?
親善でFIFAランクが近い国との戦いが多くて、かなり勝っていて結果を出していた
だから、選手も協会も着いていけたんじゃないかという想像もできる

本戦ではポット2で出場して、ポット1に負け、3に引き分け、4に勝ちという想定内の結果だった
0399
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:08.92ID:f8nc8AAM0
ハリルアルジェリア代表 対世界

2014/06/17 ベルギー2-1 アルジェリア
2014/06/04 アルジェリア 3-1 アルメニア
2014/05/31 アルジェリア 2-1 ルーマニア
2014/03/05 アルジェリア 2-0 スロベニア


ハリルはアルジェリア時代もアフリカ以外の国とは試合をほとんどしていないw
ボロが出るのを防ぐためだろう
0400
垢版 |
2018/07/05(木) 01:59:09.12ID:f8nc8AAM0
ハリルコートジボワール代表 対世界
 
2009/11/18 コートジボワール 2-2 ドイツ
2008/11/19 コートジボワール 2-2 イスラエル
2009/02/11 コートジボワール 1-1 トルコ
2008/05/24 コートジボワール 0-1 日本
2008/05/22 コートジボワール 1-1 パラグアイ
0401
垢版 |
2018/07/05(木) 02:16:25.89ID:kRq9oA/N0
ハリルとか問題外のゴミ監督。
GL突破とベスト16の試合内容見て
多くの日本人がようやく気付いただろう。
0402ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 02:16:49.09ID:k5wShhxR0
ハリルがモチベーターとしてダメというけど、個人的にはこの人は北風と太陽を演じてたんじゃないかと思うんだけどな
日本って国民どころか指導者層にもリーダーシップが根付いてない国だし
せめて周囲のコーチと密に意見を交わしてれば…と思わなくない
西野だってあれほどの見抜く目を持ってたのに、最後までそれをハリル監督と統合出来なかった
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 02:43:20.60ID:s6RZJ6ls0
ハリルならこの選手が使われなかったとか言うけど
ハリルのサッカーに合わない選手は使わないだろ。別の選手が活躍したかもしれない

あとハリルに意見した選手を外したというけど
単なる意見ならいいが、ハリルサッカーを信じられず否定する選手は外すだろ
0404
垢版 |
2018/07/05(木) 02:48:48.42ID:mbtQPfG90
初戦の相手の3分レッドカード、他会場の結果など
100年に一度レベルの幸運でベスト16まで勝ちあがれた
たらればだけど、本当勿体無い。
ハリル監督だったらもっと行けてた、とも限らないけど、
解任が功を奏したというのいはちょっとニワカすぎる。
0405
垢版 |
2018/07/05(木) 02:51:55.27ID:q3RvWeBy0
選手は固定だし試合は絶対に負けられないアジア大会wしかないんだから監督誰でも同じ
0406有識者
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:46.08ID:lBimU1pL0
ハリルだったら全敗だっただろう。
チームは空中分解しており戦える状態じゃなかった。
歴代最悪の監督で間違いないだろう。
0407
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:44.12ID:0n07JxC00
>>402
過去にも裁判沙汰起こしたり、自己主張
の激しいフランス人の中でも理屈っぽいと
有名なやつがそんなことやるかよ笑
0408
垢版 |
2018/07/05(木) 04:42:36.96ID:0n07JxC00
>>403
山口や井手口のポジションニングが
酷すぎて(顔ださない、くいつきすぎ)
予選からボロボロの内容ばかりだった
じゃねーか 流石に他の選手が活躍
してたはないわ
0409ハリル
垢版 |
2018/07/05(木) 04:50:43.82ID:J584wZ+A0
日本が最弱なのは判っていた。
0410
垢版 |
2018/07/05(木) 05:42:34.57ID:xNrA0D1o0
成功だろう
ハリルでGL突破無理だし
0411
垢版 |
2018/07/05(木) 06:01:41.97ID:Z8LhltND0
とにかく試合中にサイドラインまで出てきてキレまくって選手にまで迷惑かけたり、試合後勝ったら俺凄い敗戦した時だけ選手のせいとか見なくてよくなったから大成功だよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 06:31:22.34ID:y3kgTi+/0
>>404
他会場の結果?
えーと、まずね順を追って説明しようか

日本対セネガルは引き分け(まずハリルには無理)
んでポーランドはセネガルより明らか強いか言うとそうでもない
そもそもポーランドがセネガルに快勝してるようなら6枚替えまではしてないでしょう

コロンビアがセネガルに勝つのは運任せってほどではない、至って妥当
例えるなら足の速い奴と遅い奴を競わせて転倒しなきゃいいくらいの安心感ある博打
まぁもうちょっと余裕のあるスコア予想してたけど誤差の範囲内だからいいわ

2戦目終えて同じ勝ち点の日本とセネガルどっちがヤバいかってコロンビア戦を残してる方だからね
実質この時点で決着ついてたんだよ
0413a
垢版 |
2018/07/05(木) 07:41:30.51ID:0qmkVpnR0
選んだのはしょうがないとして、解任を引き延ばした協会の責任は大きい
マリ、ウクライナの結果持ちとか、後任のこと全然考えてないよな
韓国戦でクビにしとけはあと2試合余裕があったんだよな
0414
垢版 |
2018/07/05(木) 07:55:53.47ID:aWIE8cR60
>>404
天命が降りてくるのは人事を尽くしたものだけなのさ
まあまずは日本の一流選手やW杯経験者が口々に解任して良かったと言っているのに、日本最高峰の選手をニワカと呼べる君のキャリアを説明してくれよ
どんだけ匿名掲示板でマウンティングしたいねん
0415
垢版 |
2018/07/05(木) 07:59:23.28ID:aWIE8cR60
>>413
乾香川柴崎が完成した段階がアジア予選の頃だったら、日本サッカーはもう何歩も先に進んでただろうな
あのチームでもっと試合させてやりたかった
0416ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 08:06:01.05ID:AVX3SeU70
>>414
まあ、そういきがるなって
実際勝ったのは、90分10人相手のコロンビア(超絶ハンデ)だけで、あとは何も勝ってないのが事実だし
世界からもロシアで最高のブーイング起こした最低チームだし

「セルジオ越後氏が辛口「10人の相手に1勝しただけ」
とセルジオが申しております
詳しくは「〜」をコピペしてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0417
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:37.99ID:qNTRMSri0
>>416
セルジオはいついかなる時も罵倒しかしてないから参考にならん
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:14.66ID:30EVATkY0
本田がレギュラーではなくなったことは正しかった
ハリルの剛腕が無ければ、今大会も本田はスタメンだったろう
西野にそれを変えるほどの度胸はない
0419
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:37.72ID:mQA1wWCB0
ハリル推しだった人達の根拠の一つが、ハリルはここ一番の試合に強いということだったんだけどね。
0420
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:44.82ID:IkU3xMKb0
どうかな。
サッカー自体については解任理由に挙げてなかったし、
選手もWC後にハリルさんのお陰の部分もあるって言ってたし。
トルシエの通訳だった奴(ダバディだっけ?)が
気難しい所はあるけれど、別に普通の範囲で、双方よく知る自分は力を貸したかったとかなんか言ってたな。
少なくともトルシエよりはずっと優秀だとも言っていた。

とは言え、実際のWC用のチーム作りは見れなかったので、わからないけど見て見たかったのはある。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:07.36ID:GpT4Aly50
新任監督を決めて
ハリルのゴタゴタは早々と
過去に葬り去りたい感がハンパないね
同じ過ちを何度でも繰り返すことになるだろうなあ
その象徴が、ベルギー戦でのひっくり返され方だよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:40:03.65ID:Znr1dnuL0
ベスト16でここまで熱狂できるのは、単に期待値が低かったからそのギャップなんじゃなかろうか。
選手は頑張ったと思うが、こちとらもともとそこの信頼感は失くしてないし、全然もっとやれると思って開催前から応援してたっちゅうねん。
にわかでも試合見て、いいプレー見て、感動したってんならそこに文句言う気はないが、なんか周りが喜んでるから、インタビューとかツイッターでいいこと言ってるからとか雰囲気に流されてね。

やっぱりベスト8が「結果」だし、ポーランド戦で「内容」だとかスポーツマンシップは捨てて、2か月前になりふり構わず大ナタ振るった以上、結果は出ませんでした。が、正しい評価じゃないのか。

一番言いたいのはおれの方が代表好きやし、期待してたっちゅうこと。だからこそ納得いってない。
0423
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:17.08ID:IkU3xMKb0
>>421
誰がゴタゴタ言ってるの?
世間では豪運西野監督で良かったって感じじゃん。
0424
垢版 |
2018/07/05(木) 08:46:09.00ID:IkU3xMKb0
>>422
感情論はそれで良いけど、日本が選手の質で格下なのはまぎれもない事実でさ、何というか
敵を知り己を知ればーを間違えたら勝負にすらならないと思う。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:49:36.31ID:Znr1dnuL0
感情論捨てて、徹底的に勝利を求めて最善を尽くしたかということに焦点を絞れば、やっぱりベルギー戦、2-0からもっと些細なコンタクトで痛がって時間を使う、もっと相手を引き付けて少ない人数でカウンターとか。
わかりやすいのは巷間言われてる最後のコーナーキックからのカウンター。
本当に勝負にこだわるのであれば、徹底的に時間を使ってから相手のカウンターの時間を奪ったうえでコーナーをけるべき。

俺はサッカーファンとしてポーランド戦の戦い方納得いってないし、アジア予選で中国のラフプレーとか中東の執拗な時間稼ぎは大嫌いだけど、格下を自覚して徹底的に結果にこだわれていたかといえば、結局そこも中途半端やったよね。
0426ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 08:50:21.09ID:AVX3SeU70
>>420
ハリルは先の先を、ワールドカップの前から見据えていたし、やろうとしてたことは全部正解だったのはわかる

オーストラリアのフォーメーション(陣形)をみるとわかるよ
大迫1トップの明らかにカウンターサッカー
よく日本人はフィジカルで負けるなんていってる人がいるけど
大迫負けていたかね?実はあのクリバリとも遜色なかった
セネガル監督もクリバリとは遜色がないって認めたからね、第三者がいうだからひいきはないよ
それをワールドカップの前からずっと見抜いていたのは、ハリルとごく少数だろうね
だってみんなはフィジカルが通用しないっていってたわけだし、これはセネガル監督の言ってることとまるで反対だったね
あとオーストラリア戦以外は、韓国にしてもウクライナにしても大迫を1トップにはしてないよ
しいていえばマリの時はそうしていたけどね(同点のやつね)(念の為にためしただけかもね、もちろん最終のウクライナではやめたね)
なんでオーストラリアのメンバー(ベストメンバー)にしなかったか?
そりゃ、親善試合はあらゆる可能性試すいわば、テストマッチ
ぎりぎりまでテストするさ、野球でいうオープン戦でいくら勝っても意味がないのと一緒
あと、最後まで使わない理由は、自分の戦術を相手に研究されるのを避けていたね
戦術がバレたら対策されるから

あと乾だけ、オーストラリア戦のベストメンバーにいたから、乾は使ってたよ
おそらくハリルはオーストラリアの陣形をベースに、あと2つほど、隠し玉はあったろうね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:42.93ID:YcHQ4DGu0
総括も何も、ハリルJPでW杯で戦えなかったんだから総括しようがないよね

ただ解任に対しての理由は今回終わってみてなんとなく理解できた。戦術面や技術面、世界との戦い方についてはハリルの方針は間違っていなかったはずだと思うし、むしろ後世に残していかなければいけない重要遺産だと思う

今回のW杯躍進は西野による選手のモチベーションUP効果が9割を占めていると思うな。選手達がそれぞれ持っていた技量をコミュニケーション力でMAXまで引き出したという事だろう

勿論それは監督として重要な力だし、ハリルに足りないものを西野が持っていたという事であって、しかしながら西野のやり方では限界があり、ベルギー戦のように引き出しの少なさを露呈する

もしハリルだったらフェライニが出てきた時にどう対処したか見てみたかった
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:06:30.86ID:Znr1dnuL0
もう一つ、アジア予選を西野で確実に突破できたかと言われれば、そこは結構怪しいしな。
やっぱりワールドカップで日本が評価された攻撃は速いカウンターであって、これは確実にハリルによって日本に根付いた文化。
同時に、アジア予選を1位突破したことは動かしようのない結果。
もちろん西野が2か月でここまで連動した守備を構築できたこと、縦にがむしゃらに走らせずにいなせるところはポゼッションしてゲームコントロールする「日本らしさ」を導入したことは評価されるべきとは思うし、私としても西野を過小評価していた部分はあった。
ただ、やはり2か月前に就任したというところで細かい戦術、交代選手の充実といったところに手が回らなかったことがやはりポーランド戦の苦戦、ベルギー戦の逆転負けにつながってると言わざるを得ない。
よって、田嶋氏は潔く辞任していただきたい。
0429
垢版 |
2018/07/05(木) 09:06:47.46ID:mQA1wWCB0
>>422
同感。
俺も今回のメンバーならハリルの下ならば十分にベスト8は狙えると戦前から思っていた。
西野でもGL突破できたのは、たしかに嬉しい誤算ではあったけどね。
0430ああ
垢版 |
2018/07/05(木) 09:20:07.65ID:AVX3SeU70
>>427
ひとつだけいえるのは
西野はベルギー戦の戦術は「中途半端」だった

2点先制したから、引くなら引く、結果相手の攻撃時間があがっても仕方ない
3バックから、4バックしてもいい、ボランチを守備的にかえてもいい
そこまではっきり守りをガチガチにしていい
逃げるパス回し 上等
なぜなら、勝ってるチームがやる、逃げのパス回しは勝つための戦術
ポーランド戦の負けてるボール回しじゃないから、それは世界から非難されない、ベルギーサポーターだけブーイングあっても、それはそっちが失点してるわけだから、全く非難されない
逆に世界からはよく守ったと賞賛される

逆に、いまいったのは守るための戦術であって、相手に支配率は上げる可能性があるからその反対に、あえて攻める戦術でもよかった(相手に支配率を譲れば、攻撃されるから反撃される恐れもあるという意味です)
つまり、もっとラインをあげて、逆にもう1点をとりにいく戦術でもよかった
これは相手の攻撃時間をさげる効果がある
どっちにしても、西野は2点とっておいて、なにも変えてない中途半端な戦術だっただけ
西野はなにかコメントで攻めにいったみたいな発言があったけど、何もかわってないからね、戦術的には。
攻める=かえない?それが攻めていたなら、それこそ大間違いだぞ(なにも変えてないから)
そこに隙があった、あったというかそれで2点とられて、最後のロスタイムで3点取られて日本終了

監督として、ワールドカップの大舞台を知らないからその差はでた

逆にハリルだったら
あの2014年ワールドカップでも、絶対的に強すぎたドイツを唯一苦しめた監督だったから(まだ記憶にも新しいアルジェリア(ハリル)対ドイツの壮絶な延長戦の試合)
なにかしらの策はあったろうな、まあ、みれなかったけどね。
0431
垢版 |
2018/07/05(木) 09:22:09.14ID:8YtmU4P30
ハリルって香川も乾も柴崎も代表から外す予定だったんだろ
一点すら取れるわけないじゃんw
0432
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:28.73ID:mnefg9kq0
>>431
最近のアンチはこういったウソかホントがわからんことしか言えなくなってきたよね。
0433
垢版 |
2018/07/05(木) 09:33:31.87ID:AVX3SeU70
>>431
一つだけわかるのは本田だけは代表から外していただけ

ハリルの陣形からわかることは、それしかいえないけど
オーストラリアのフォーメンションがベストなら、乾はいれていた、もちろん大迫も
おそらく、これは推論だけど、オーストラリアのフォーメーションこそが使いたかった陣形のはず
その後の親善試合(テストマッチ)は「あえて」使ってないね、基本は、大迫が良い例だったし(マリのときは一応試したみたいだけど)
直前のウクライナで柴崎を使っていたから、柴崎も使っていたね

あとはしらん
ただハリルは、ワールドカップにだけ勝つための焦点を絞っていたね

さっき書いた、オーストラリアとかウクライナのフォーメーションとか自分でみればわかるよ
陣形(フォーメーション)でしか、あとはハリルが何をしたかったのか?それしか答えを見つけられないからね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:34:34.71ID:YcHQ4DGu0
>>430
ハリルであれば人選からシステムまで全然違っていただろうから、そもそもあのような展開にはならなかっただろう前提なんだけど

仮に同じ展開であったとして、2得点後のあの中途半端な展開だけはしなかっただろうね。西野JPで言えばあそこは守りに入らずたたみかけるべきだった

俺はずっとベンチにいるフェライニが不気味で仕方なかったよ。あいつはPLでもああいう使い方されてきたし、結果も多く残してきたしね。そして長友とのミスマッチを狙ってシンプルな高さ勝負できた

W杯で戦う国はこういったオプションを必ず持ってる。だから西野やザックJPのような一辺倒の戦い方では限界があるんだよね。

ハリルであれば、事前に相手ベンチ選手さえもスカウティングを徹底的にやって、想定通りの試合運びには持っていっただろうなとは思う。結果については選手の能力次第だけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:36:40.10ID:Znr1dnuL0
マラソンでも、水泳でも、卓球でも、バレーでもベスト16でここまでよかったねと言われるか?
もちろん競技人口は多いが、日本の人口、競技人口占有率から言って、ベスト16で健闘とは言えないわな。
加えて経済規模も大きいし、体格がそこまで影響しないスポーツ。
めちゃくちゃ恵まれてるスポーツだからこそ、結果を出してほしかったわ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:41:23.68ID:RzXVItvv0
>>433
いやそれでもハリルは本田を外してた可能性は低いと思うけどな
本田はやりたがってなかったしアウェーのオーストラリアでやって文句言ってたが
大迫の代役になり得る選手が本田以外にいない状況は明らかにあったわけでさ
そういうのを含めて服従しないって発言になったと思うんだよな
1トップなら席は確約されてるけど俺はやりたくないって感じでさ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:41:59.69ID:mDYZYZkb0
ベルギー戦で2点取るまではサッカーは今までの日本のサッカーではない
ハリルのおかげでベルギーを苦しめることができた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:42:13.91ID:YcHQ4DGu0
多くの日本人は今回の結果を受けてこのスタイルで突き進めと思っている人がたくさんいるだろうけど、今のやり方では型にハマれば強いが相手にシステムを変えられると途端についていけなくなる。

ベルギーのような強豪国相手には絶対通用しない。今回は結果以上に大きな壁を感じる一戦だった。しかし現在地を知れたのも良かった。

ハリルやアギーレが残したカウンター文化は絶対に定着させるべきであって、これからもそういった外国人監督を招聘していくべき。むしろアギーレに戻ってきてもらいたいくらい

そして同時に強豪国のようなオプションの幅を広げていかなければいけないと同時に、育成枠からそういったバラエティに富んだ強い選手が出てこなければならない。

日本サッカーはまだまだ数十年かけて長期的に構築せねば
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:06.83ID:mDYZYZkb0
JFAにはドーハを総括できていない折れたちのサッカー世代が幅を利かせているだろ
こんな老害ばかりでは日本が強くなるわけがない
技術より頭とメンタルと身体を鍛えろ
基本スペックが低いやつが足技ばかり磨いてもクソの役にも立たない
0441
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:36.93ID:AVX3SeU70
>>437
すまないその意見だけはっきりわかる
本田は外している、いや、外そうとして結果、ハリルが解任された

オシムもいっていたけど、腐ったリンゴは排除すべき
この発言からもわかる
ちなみに、オシムとハリルは知人同士
まあ、自分で調べてみるとよくわかるよ
0442
垢版 |
2018/07/05(木) 09:52:00.45ID:p7srqCeI0
成績だけみたら1勝2分1敗なんだが正直これは良かったといえない
なにも進歩がない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:52:51.38ID:2t4Gb9JB0
ハリルがゴミなだけだろ池沼くん
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:53:53.32ID:2t4Gb9JB0
>>436
それはないなウジ虫くんw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:26.62ID:jNNw1mm+0
>>439
今回のスタイル、ってのはショートパスと変幻自在なポジショニングで相手の守備を撹乱する、というのをメインに据えつつ
機と見れば即座に相手のラインの裏に素早い速攻をかける事もできる

という攻撃面の二段仕立てが今回のスタイルだと思うんだけど
それこそ本田が言ってた「パーもチョキも出せる」ってヤツ

これで、引いてゾーンを敷いた守りができるようになれば
拙いながらも、グーチョキパー全部出せるようになる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:47.74ID:mDYZYZkb0
2点を取るまでは完璧に近いゲーム運びをしていたよな
間抜けなサッカー解説者「前半はベルギーのペースでした」
素人にはボールを持っている時間が長い方が優位に試合を進めているように見える
サッカー界全体が俺たちのサッカー世代と同じ病にかかっている
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:00.55ID:2t4Gb9JB0
アジア予選突破するのは当たり前なんだよ低能ハリル信者
しかもあのときのオーストラリアは無能監督で弱体化してたからな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:56:16.56ID:2t4Gb9JB0
>>446
素人?
お前はサッカーの実績あるのか?
ウジ虫くん
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:57:25.26ID:mDYZYZkb0
>>444
西野が決勝Tに進出できたのはハリルのおかげ
ハリルの教えたことを選手が無意識に実践していたからベルギーから2点とることができた
俺たちのちんたらパスサッカーでは無得点のままボコられて終わっていた
0450
垢版 |
2018/07/05(木) 09:57:39.02ID:AVX3SeU70
>>447
君の言葉を抜粋しました「〜」
「オーストラリアは無能監督」

君のほうがそのオーストラリアの監督の100万倍無能だぞ
0451
垢版 |
2018/07/05(木) 09:57:46.67ID:p7srqCeI0
>>446
ベルギーのシュートがきまらなかっただけで完璧には見えなかった
なんとか耐えた印象かな
焦れて穴が出来たところを日本が完璧に突いた感じ
書いてておもったけど弱者の戦いかたとしたら完璧だったな
フェライニ出てからはマジゴミ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:59.35ID:2t4Gb9JB0
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/05(木) 09:37:38.01 ID:mDYZYZkb0 [1/6]
>>410
西野ならアジア予選敗退していたけどな

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/05(木) 09:41:59.69 ID:mDYZYZkb0 [2/6]
ベルギー戦で2点取るまではサッカーは今までの日本のサッカーではない
ハリルのおかげでベルギーを苦しめることができた



低能ハリル信者やん

池沼くん
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:10.96ID:2t4Gb9JB0
ハリルサッカーはつまらない上に弱い


これが全て
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:05:26.92ID:mDYZYZkb0
>>454
短期間で西野のサッカーなんか浸透するわけがないだろ

ベルギー戦で2点取るまでは明らかにハリルが目指していたサッカーをやっていた
少なくとも従来のちんたらパスサッカーではないことは素人でもわかるだろ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:10:07.04ID:mDYZYZkb0
ハリルサッカーを無意識に実践してベルギーを追い詰めたが
ベルギーが攻め方を変えたら守備が崩壊
西野が守備を修正できず逆転負け
0458
垢版 |
2018/07/05(木) 10:10:37.53ID:/5fGwibh0
>>445
それが日本がベースにすべきサッカーだよな。攻守の切り替えをもっと早くしてプレスとショートカウンターを磨きあげなきゃいかんな

ちなみに俺もオプションは絶対に必要と思う派。パワープレイは苦手だろうから、引いて守ってロングカウンター狙える選手達が育ってほしいわ
0459
垢版 |
2018/07/05(木) 10:16:58.75ID:HN+/1DEX0
下記は『イタリア人監督が西野ジャパンを徹底分析』を要約したもの
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41222

◆ハリルのサッカーのコンセプト
・攻撃:なるべく早く2ライン間にボールを素早く送り込む
セントラルMFは組み立てに参加せず、サイドを経由して素早く縦にボールを運び、2ライン間、そして裏のスペースを狙い、前線にボールを送り込んだ後の後方サポート、そしてセカンドボール対応が主な仕事
・守備:ゾーンディフェンスを基本としながら、ゾーンの中で人を捕まえたら、陣形の維持よりもマンマークに優先順位を置いて1対1のデュエルで相手を食い止める
◆西野のサッカーのコンセプト
・攻撃:ボール奪取後のポジティブトランジションは直接ゴールを目指すカウンターアタックが第一の選択肢だが、縦へのパスルートが見えなければ、無理に急ぐことはせず、一旦中盤でポゼッションを確立することを選ぶ
攻撃の基本は最終ラインからのビルドアップと中盤でのスムーズなポゼッションで敵陣にボールを運んで主導権を握ることで、セントラルMFはビルドアップとポゼッションで重要な役割を担うことが要求されている
・守備:敵陣でのボールロスト時には素早いゲーゲンプレッシング
自陣に引いて守る際には人よりもボールに基準点を置いたゾーンディフェンスベースのブロック守備で、敵をマークするよりも味方との距離感、陣形のバランスを重視することで、組織的にスペースをケアする

どこがハリルサッカー?
0460
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:50.78ID:0n07JxC00
>>324
これ
1失点したら終わりのサッカーだったね
最終予選録画してるならもう一度みてみろ
といいたい

本戦では香川、柴崎、長谷部が組み立ての
段階でそれぞれが縦横無尽にマーカーを
引っ張ることでフリーで受けれる状況、
もしくはスペースをそれぞれに作りまく
ってたのは紛れもない事実
相手からしてみればまさに捕まえられない
とはこのこと
しかしこれはサブ組(山口、槙野)ではこれ
は機能していなかったし、フルタイムボール
握らせてカウンター狙いなら確実にイラン
やロシアのそれより確実に劣っていただろう
もし1点でも失点した場合には山口や井手口
では舵取りできないし、乾、香川も居たかも
怪しいので内容でも結果でも負けていた
可能性は高い
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:19:55.08ID:jNNw1mm+0
>>458
まあ、ロングカウンターは最悪出来なくても良いけど
ゾーンを敷いてファイナルサードでしっかり守り切る能力はほしいね

高さが無いからムリ、ってよく言われるけど
今回の大会見てると高さ的には不利でもちゃんとロープレスで守れてるチームは居たから
ポジショニングやプレスの最適化である程度はどうにかなると思うんだよな

戦術フェライニはプレミアですら止められないから厳しいかもしれんがw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:24:09.88ID:mDYZYZkb0
西野「なんで負けたのかわかりません同点に追いつかれたので点を取りにいきました」

守備がガタガタで同点に追いつかれて個の能力で上回るベルギーに打ち合いを挑むとか馬鹿かよ
まずは守備を修正して少ないチャンスをものにすることを考えろよ
なぜ動けない本田を投入した
あそこは動ける選手を入れるべきだった
0463
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:52.33ID:laq27xvI0
ハリルサッカーはつまらない縦に早いサッカーは日本に合ってないって叩き
西野で連携が取りやすいサッカーを展開して運良くGL突破できたけど
ベルギー戦の最後にハリルがやりたかったカウンターで失点したのは結構な皮肉よw
>>445が書いている通りどれかじゃなくどれもできなきゃならない
日本は運動量と瞬発力が長所で弱小だからカウンターベースでやればいい
日本に合う合わないは関係なく強豪はそれをやってくるから
下手でもやってみて攻撃の仕方を体感しないと守備にも活かせない

日本がGL突破すると絶対この議論起きるんだよな
カウンターはダサい、パスサッカーがカッコいいとか言って結果が出せないという
2006年も2014年もそうだった
今回は急造だったから若手以外はハリルの選考とほぼ同じになったけど(ビッグ3除く)
西野にもう少し時間を与えていたら逆に前線はもっと違った選手を招集してたかもね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:43.04ID:jNNw1mm+0
>>462
その意見の是非はおいといて
あの時点で持ってるカードで動ける選手って……誰?

岡崎、武藤、高徳、宇佐美、大島、遠藤、植田

どれを出しても有効なカードに見えないんだが……
岡崎が足の状態が良かったならワンチャンあるかもしれんが
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:39:58.83ID:mDYZYZkb0
>>464
守備がガタガタでは攻撃的な選手を入れたも得点チャンスが生まれない
守備的な選手を入れた方が得点するチャンスは増える

点を取りに行く=攻撃的な選手入れる
これが間違いなんだよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:48:48.55ID:jNNw1mm+0
>>465
つまり、誰を入れたら良かった?

残された守備的な選手というと、高徳、遠藤、植田だけど
まあ、岡崎もある意味で守備的な選手だけど、多分走れないし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:01:37.94ID:mDYZYZkb0
>>466
一番コンディションの良い選手を入れればいいんだよ
後半は相手も疲れがでるから技術よりも動きが良い選手を入れた方が相手は嫌がるからな
0468
垢版 |
2018/07/05(木) 11:06:33.63ID:VdXOecY60
ハリルホジッチ監督が率いたチームは崩壊していた。ベルギーで行われた3月の
親善試合マリ戦は格下に1―1と引き分けるのがやっとで、内容も乏しいものだった。
監督の指示は「ロングボールを蹴れ」だけ。試合後には選手からの采配批判が相次いだ。
 チーム内には一気に緊張感が高まった。選手は自分たちの意見を統一するため、
選手ミーティングの開催を願い出たが却下された。危機感を感じたフランス人コーチは
ハリル監督に進言した。「このままでは俺たちのW杯への戦いがここで終わってしまう。
周囲の意見も聞いた方がいい」。だが、良くも悪くも自分がすべての指揮官の返答は
「ノン」だった。その態度に、苦楽をともにしてきたコーチも完全に“白旗”。ハリル監督を
支えることをあきらめた。
https://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034053/20180705-OHT1T50019.html
0469
垢版 |
2018/07/05(木) 11:14:06.01ID:g08wkYem0
もしハリルだったら予選敗退だっただろう
ハリルのスタメン見れば分かる通り乾とか香川外したほとんどサブ組だから
そして彼はほとんど選手のせいにしてむしろこんなしょぼい日本で私はよく戦ったと自己評価して自慢げに語るだろう
0470
垢版 |
2018/07/05(木) 11:19:40.80ID:MS3JWbRp0
でたージャップのうじうじした根暗根性
もう終わった過去の事を掘り返して気持ちわりーんだよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:25:03.20ID:jNNw1mm+0
>>467
コンディションの条件、特に控えについては、我々には伺い知れない事ではあるけど
岡崎はまあ、攻撃的選手だし多分使えなかったとして
高徳、遠藤、植田が全員コンディション面では完調だったとしたら
誰を入れてどういう陣形、どういう動き方をさせるのがベターだった?
0472
垢版 |
2018/07/05(木) 11:30:41.05ID:NwrFx8/60
自分がフランスから連れて来たコーチに
見限られるなんて相当酷かったんだろうな。
もう、戦術とか以前の問題だろ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:44:01.52ID:RJW9xYbW0
今大会では選手たちの個人の力がすごく成長していた
特に当たり負けしない体だったり運動量などのフィジカル面が強いと感じたよ
セネガルベルギー相手にあれだけ戦えるとは思わなかった
4年前の個人の力のままでは、同じ幸運があってもGL敗退してたと思う

それはハリルの手柄とまでは言わんが、協会の方針含めて正しい方向だったと思う
04743 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/07/05(木) 11:57:23.15ID:dPO26CpM0
ハリル監督の様に組織の力に頼らず素の状態で
個のデュエルだけで世界と戦う経験は必須だと思うんだけどな

最初から組織に逃げるのではなく
そういう素の状態での戦いを経験しておいた上で
上積みとして組織サッカーをプラスしたい

ハリルはユース代表監督とかにピッタリだと思う

才能ある若い選手はハリルサッカーでカルチャーショックを受けておくべき
0475
垢版 |
2018/07/05(木) 12:04:56.61ID:OT9CyBPz0
俺達のサッカーはどっちにしろこれで終わりにしてほしい

>>474
戦術は難しくないし面白いから勉強しようぜ

ハリルはポジショナルプレー 戦術サッカーだよ
俺達サッカーは数的優位+香川による位置的優位

数的優位だけじゃ戦えないんだよなぁ
香川並の動きをする選手が5−6人いたのがベルギー
0476
垢版 |
2018/07/05(木) 12:07:10.14ID:O1xJdDP90
>>471
467はもう逃げた
0477
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:14.91ID:02uWy38F0
日本人には、向いていないサッカー。ということを,また立証しました。理屈ばかりが闊歩している国Jap. 頑張れや。
0478
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:49.99ID:PQISDBZF0
攻撃のアイディアは香川と乾によるもので継続性は無い

彼らが居なくなったら代わりも多分生まれないので再現出来ない

残された柴崎や新メンバーがボロクソに批判されるのが目に浮かぶわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:16:44.58ID:RzXVItvv0
実際にポーランド戦で柴崎はパスの出しどころが無くて困ってたしな

前も後ろもどうやってスペースを作り出すかが重要で
そこがチームとしての戦術じゃなくて個人ベースなのが
今回の代表の実情だしそれをどう普遍化するのかが今後の課題
0480
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:29.78ID:NUY5alSL0
>>468
要は批判していた連中が腐ったリンゴだったってことじゃないの?

あと知りたいのは、選手たちの議論の結論とその結論を踏まえた上での西野の決断。
それらがもしハリルのコンセプトの継続だったのなら、とんだコメディ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:31.91ID:jNNw1mm+0
そこなんだよな
乾、香川、柴崎あたりは完全にイメージが共有できた上でアイディアを色々出してた
他のメンバーもそれについていけるだけの技量や経験はあったけど、自分でそれを作り出せる創造性は無いから
そういう素質を持った選手をどれだけ育てられるか……
04823 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:58.28ID:dPO26CpM0
>>475
ハリル監督は豪州戦とかの大一番だと対処療法的に敵を潰す戦術をやらせたけど
親善試合だと敢えて突き放す様にほとんど細かい指示なしに戦わせただろ

そういう経験はユース年代の若い選手にはプラスになると思ったんだけどな
0483.
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:51.24ID:3JkChDso0
西野が凄いというより、ハリルが酷すぎた(合わなすぎた)

ハリルは日本人に無理矢理韓国のサッカーやらせてたってイメージ
0484
垢版 |
2018/07/05(木) 12:35:45.71ID:OT9CyBPz0
>>479
>>481
欧州サッカーはそれをすでに普遍化してるよ
ベルギーのアザールがサッカー番組で質問に答えてる

文章化されてれば山口や他の選手にも出来る

戦力不足を心配されたJ1広島がやってて首位独走中
0486
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:42.70ID:O1xJdDP90
>>480
これおそらく腹心ボヌベー。そのボヌベーが
「3バックの方がゾーンで守りやすいので、(西野監督が行ったように)我々も1つのオプションとして練習するべきだった」
こう、はっきりサッカーのコンセプトが違うのを認めてる。
0487
垢版 |
2018/07/05(木) 12:39:39.44ID:p/HoiXsS0
体脂肪は何も関係なかったなw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:37.29ID:RJW9xYbW0
>>483
無理やりフィジカルサッカーをやらせてたのはその通りだけど
選手のフィジカルが明らかに向上していたのは見ての通り

日本人には合わないからやらないと言うのは逃げであり決めつけ
日本人には100m10秒は切れないと言っているようなもの
0489
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:40.43ID:XjJEnEDA0
久保君と中居君は香川とあいそう
パラ口とか犬居とも行けそう。今年中に二十歳にならんかなこいつら
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:43.63ID:RzXVItvv0
>>484
それは分かるんだけどさ

代表ではクラブチームのような高度な戦術は要求されないし
そもそもできないってのがまず過去の認識としてあったのが
今回のW杯は各国代表が過去には見られなかったレベルで
流動的な戦術を組み込んできて状況に対応してるってところが
特筆すべきポイントだと思うんだけど

そういう観点で見たら日本の状況って一部の人間だけが理解して
周りが必死に食らいついてるだけだから
例えばコロンビア戦とかハーフタイムで落ち着いて
それでやっと対応を変えられたように
普遍化とは程遠い状況なんだよね

広島がやって首位独走してるってのは
裏を返せばまだ他が付いて来てないわけで
これをやってるとこがあるからと好意的に取るか
まだまだこれからの課題と取るかの違いでしかないとは思うけど
個人的にはまだまだ足りてないと思うところかなと
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:02:03.34ID:E9aJa8Gk0
試合前の顔を見る限り日本は気持ちの面では負けていなかった
気持ちで勝っていてもまだ若いから頭が弱い
そこを補うのが指導者の役割なのだが残念なことに日本には若者を正しい方向に導く指導者がいない
今回のW杯は日本の指導的立場の人間の質の低さが露呈した大会
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:17:12.37ID:E9aJa8Gk0
大衆「日本の選手は頑張った感動をありがとう」
指導者「今大会で方向性は見えたあとは継続をするだけ」

いつの時代も大衆がアホなのは仕方ないが
大衆と一緒になってタコ踊りをしている日本の指導者達
おまえらがベルギー戦の敗因をしっかり理解しているのかと
0493
垢版 |
2018/07/05(木) 13:17:48.48ID:j/3erMeG0
解任自体はいたし方無い面がある
一部の選手からの信頼は完全に失ってたし
本田だけじゃなく今大会の柱だった乾、大迫のコメントを見ても明らかでこいつらが心置きなく活躍できる環境にしたのは正解だった
ただ解任のタイミングが酷くて急造チームで挑む羽目になったのは大問題
コミュニケーションが重要な守備面でミスが相次いだのはこの解任のしわ寄せだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況