X



森保ジャパンPart5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (スププ Sddf-Btg8 [49.96.7.184 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 01:52:00.25ID:fKoVyZ6Ed
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
森保ジャパンPart3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532614927/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
森保ジャパンPart4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532869795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952a (ワッチョイ 3f71-10BI [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:37:08.83ID:ef2EAQaW0
ハイプレスショートカウンターサッカーでもボランチの地上戦や空中戦の強さは重要。
ボランチがザルだと日本のように中盤で浮き球から起点作られたりセットプレー失点し放題になる
0953らりるれろ (ワッチョイ e3a8-COIS [218.221.54.122])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:41:09.81ID:esS7xy0K0
昨日の極楽加藤のSSかな
来週森保出るけど森保はやはり基本ベース3421でいくみたいよ
日本人には合ってる、的な発言してたな
0954(ワッチョイW f3b3-bD3F [126.24.163.138])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:43:08.70ID:020WZcSJ0
西野サッカーは攻撃的なサッカー(序盤は守備的に入る)だったからな。柴崎タイプがどうしても必要。
香川が抑えられたら第2の司令塔として相手の守備網を打破出来るメリットがあるんだよ。
柴崎は守備はどうかと思ったけど長谷部並みの守備出来てたしな。山口よりも良かったぐらい。
序盤の守備的な時に空中戦も出来る森重使って、後半の攻撃的に行くときは柴崎起用でも良いとは思うけどね。
0955らりるれろ (ワッチョイ e3a8-COIS [218.221.54.122])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:44:56.81ID:esS7xy0K0
A代表初戦は無難にいき初勝利したいと思うのでこうかもしれんなw

3421

        大迫
      乾   香川
   原口 柴崎  ?? ゴリ
     昌子 吉田 植田
        中村

??は大島、遠藤、三竿の誰か
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 13:45:07.85
柴崎は守備がザル過ぎるからどうしても使いたいならトップ下しかない。
現にクラブでもボランチ起用はされてない。
0957(ワッチョイ 3f71-10BI [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:46:44.11ID:ef2EAQaW0
3421ならこうだな。引いて守ってカウンター。

        大迫
      乾   原口
   長友 森重 三竿  ゴリ
     昌子 吉田 植田
        中村
0958(アウアウカー Sab7-svYp [182.251.244.49 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:46:47.28ID:n2GzSkWva
無いよりあった方がいい部分と必ず必要な部分があって勿論両方あることに越した事はないがどこに比重を置くかだな。
身長高い国が強いわけでもないしそこを間違えたらまた失敗するぞ。

柴崎の場合相手に最後まで詰め寄る守備をしボールを奪おうとする動きが見れるけど、選手の中には相手に詰め寄る手前でブレーキかけてプレスをかけてるんだというアピールの守備しかしない選手も居て
まず最後まで相手に詰め寄りボール奪おうとしない選手は選んではダメだということ。動いてワンタッチ目で前を向ける動きを作るとかボール貰う前からシュートを第一にその他の選択肢も考えながら動くとか選手全員がやらないと給料もらってはダメだとすればいい。
0959(アウアウカー Sab7-z5j8 [182.251.244.8])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:47:35.18ID:LSXkqKjKa
カウンターなんかする必要ない
カウンターしたらカウンター食らうリスクがでかい
体積が30平方メートルある選手を自陣に並べて引きこもれば失点する事はない
0960a (ワッチョイ 3f71-10BI [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:48:06.89ID:ef2EAQaW0
今の日本代表は空中戦と地上戦の一対一と身体能力を軽視し過ぎてる
まずは50m走や垂直飛び+身長の数値、背筋力や持久走と言った身体能力の部分を計測して低い奴を排除した上で
同じFWと地上戦や空中戦で一対一の競り合い勝負させて勝った回数多い奴からボランチを選出していけばいい。
0962らりるれろ (ワッチョイ e3a8-COIS [218.221.54.122])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:50:53.28ID:esS7xy0K0
やはり3バックか(3421)
まあ4年も時間あるからうまくいくんじゃないか?
選手が4バックに戻せと言われたら森保は4バックにするだろうしw
アジア杯の結果次第で4バックに戻りそうな予感w
0963(スッップ Sd5f-QmUM [49.98.173.199])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:00:54.80ID:iOGcbH0Rd
守備がザルでも柴崎のパスは必要なんだよな
パス一本が値千金になる
あの位置からだから怖いんだよ
柴崎が2列目になれば今より使えないよ
だから一番考えなきゃいけない所は柴崎の守備の穴をどう埋めるか
別にサッカーは頭で繋ぐわけではないんだよ
俺は柴崎の相方は背は高くなくても運動量がある奴がいいと思う
徹底した守備ならクロスを上げさせるのを防ぐことすらできる
ただでさえ平均身長が低い日本に認めるのは間違い。無い物ねだりは意味がない

いまある戦力でどう戦うかが大事
0975(ワッチョイ 1385-791q [118.243.224.28])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:39:12.11ID:TySWYhyt0
>>972
そう誤解されるケースが多いけど、
柴崎がボランチに入った方が
守備も安定するんだよね。

鹿島の永木、レオ・シルバも、
代表の山口蛍も、
どちらも守備力が売りのはずなのに
柴崎の方が守備も安定していた。
0981(アウアウウー Sa17-4jBy [106.154.75.96])
垢版 |
2018/08/06(月) 16:20:40.65ID:IF4KNfysa
井手口はやくも構想外…?嘘やろ?
まだシーズン始まってないんだが
0993クソ (ササクッテロレ Spf7-krv7 [126.245.211.254])
垢版 |
2018/08/06(月) 17:54:29.33ID:QeA3YY1Jp
>>991
オーストラリアって走行距離もワールドカップ トップクラス
平均身長も高い けど勝てないね
0995(オイコラミネオ MM9f-fwln [103.84.124.61])
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:47.50ID:lz1691UGM
>>993
例のあれより年上の長谷部はブンデス、川島はリーグアン
同い年の岡崎はプレミア、長友はトルコ
例のあれだけJ以下のヒュンダイオーストラリアリーグwwww
0996(ワッチョイ 3f7d-gqkS [203.147.114.41])
垢版 |
2018/08/06(月) 18:19:39.86ID:htP/VFv70
香川はスタミナ的にはカタールも問題ないと思うけど、岡崎みたいに怪我でというのもありそう
というか二月の故障やけに長期化してたのは年齢のせいなのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 5分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。