X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 437

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf61-aXvH [153.179.4.240])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:17:00.79ID:uhceHxJ80
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい(最低2行)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 436
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532892295/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79d-2km2 [202.229.251.196])
垢版 |
2018/08/11(土) 07:33:12.30ID:40QCwmWj0
結局、怪我しない、怪我しても耐性があってすぐ復帰できる頑丈な奴が最強
うまい、下手以上に大事
膝や腱は怪我して手術すりゃ間違いなく物理的に劣化するから
若くても、高倉が執念のえこひいきを発動させても、
乗松、北川、市瀬、万屋もか・・の代表キャリアは終わり
0513(ワッチョイ 8f57-g+Va [114.144.225.247])
垢版 |
2018/08/11(土) 08:48:27.61ID:ODvxPbPw0
失点のきっかけになったコーナーを与えたのは牛島だけど
なんで牛島があの瞬間迷ったのか
それは個の責任じゃなくてチームに原因があるかと
サッカーってそういうもんなのに直接ミスした選手を脊髄反射的に叩くのはおかしい

失点の直接的なミスでToNでの鮫島を叩くやつはいるのに
同じようなミスをした清水が叩かれないのはこのスレでの違和感だわ
0516(ワッチョイ cbbe-vySG [180.188.218.28])
垢版 |
2018/08/11(土) 08:56:44.85ID:BH/LXCJP0
則夫時代のフル代表でもやってたから協会の方針だろうけど
GKを試合毎に変えてたら守護神なんて誕生しない
守備の連携、連動も一からやり直しで日本の強みを消す采配
0517(ワッチョイWW 3ad2-zmnJ [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/11(土) 08:58:28.00ID:g9WRqLVV0
澤、川澄、阪口、有吉 みんな怪我を克服して代表に登りつめたのだけど

前回のU20の守屋は酷いなと思って居たけど
牛島を見ると守屋や羽座の方が上だと良く解る

トラップもまともに出来無い北村といいSBはなんだよ
前回の北川は当り前の事は出来ていた
木崎の方が北村よりまともだよ

いくら育成目的とは言え、大きな意向が働いてる選手選考なんだろ
セレッソが失敗するとJFA堺が困るからな
マリーゼ、アカ福と同じ事
田嶋会長は育成に長く関わってきた人だから
0518(ワッチョイ 9e33-IeV5 [49.240.56.102])
垢版 |
2018/08/11(土) 09:22:54.58ID:lJpdUfX10
確かに牛島、北村なら木崎の方が基本的なスキルは上だわ
ただ、木崎は北川と同系の突貫小僧だから、外人受けが悪くて
怪我させられてるかもしれんけども
0520(ワッチョイ 8f57-g+Va [114.144.225.247])
垢版 |
2018/08/11(土) 09:25:57.61ID:ODvxPbPw0
守屋はアスリート力は長けてるけど空間認識力が弱いから代表では通用しないだろ
杉田と一緒にプレイしてほしいとは思ってるけど実力は代表レベルにはないわなあ
0521(ササクッテロル Speb-rnvB [126.233.133.188])
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:30.60ID:BIB8C/P+p
>>498
確かに、豪戦で杉田入って落ち着いたかもね。
これまでの日本ボランチと違うタイプに見えるんで、もっと代表の試合経験させて欲しいとは思う。
0522(アウアウカー Sa73-g1QT [182.250.243.49])
垢版 |
2018/08/11(土) 09:59:59.00ID:pEhhpAbya
杉田は動きが滑らかでずっと見ていたい気にさせる。
0523(ワッチョイ 3a9f-lhmk [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/11(土) 10:09:07.34ID:78DD2CcQ0
学校の体育の時間で
杉田は何させても上手い運動万能タイプ、長谷川はサッカー部一筋タイプ
杉田は動きが滑らかで難しい球をスムーズにさばく
長谷川はシャカシャカ如何にも上手そうにさばく
0524(ワッチョイWW 3ad2-zmnJ [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/11(土) 10:10:55.26ID:g9WRqLVV0
ボランチは頭だと思うけどね
DMFでもCMFでも何でも良いけど
判断の速さ、視野の広さ、戦術理解力の高さが無いボランチは要らないな

だから長野の評価が高く、杉田の評価が低いんだろ
高倉が市瀬を試したのも予測力の高さと賢さを買っての物だろうし
怪我が治れば乗松が一番手だろ
0525(ワッチョイ 2e81-0Bul [153.228.3.67])
垢版 |
2018/08/11(土) 10:33:48.82ID:PYjX6rcC0
頭のいい奴が韓国に行かないからな。
時間を無駄にしたな。
0526(ワッチョイ 2e81-0Bul [153.228.3.67])
垢版 |
2018/08/11(土) 10:37:20.63ID:PYjX6rcC0
頭がいいならあんな化粧をして
つぶしてくださいとばかりに目立ったりしないだろ。
地味に普通にしてればスルーしてもらえたかもよw
0528(ワッチョイ 2e81-0Bul [153.228.3.67])
垢版 |
2018/08/11(土) 10:54:49.06ID:PYjX6rcC0
上を目指さなきゃいけないときに
わざわざ女子サッカー後進国にサッカーを学びに行く姿勢。
もしかしてサッカーを教えに行った?

日本のホープが伸び盛りのこの時期に
志願して兵役に行くようなインパクト。
0530(ワッチョイ 8f57-g+Va [114.144.225.247])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:13:37.59ID:ODvxPbPw0
>>524
>だから長野の評価が高く、杉田の評価が低いんだろ
なぜいつも君は主観を客観として語るんだ
相変わらずだな
市瀬が賢いのには同意だよ、けど市瀬の身長の低さから
2016U20WCで市瀬のファールでスペインとブラジルにセットプレーから得点されてる
これは賢さだけではどうしようもないよな
乗松が本来の実力を代表に還元できるなら熊谷の相棒は乗松なのは同意だよ
賢いだけではどうしようもないことがあるのがサッカーなんだよ残念ながら
0531(ワッチョイWW 3ad2-zmnJ [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:39:35.37ID:g9WRqLVV0
>>530
ボランチの話だろ
何が言いたいんだ?
0532(ワッチョイW 16fb-D694 [119.244.164.12])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:51:58.91ID:8UlDatBe0
みんな忘れてるかも知れないけど
アメリカ戦でGKが飛び出してかわされた時に
枠内ゴールを防いだのは牛島だからな
あのゴール前の献身的ヘッドが無かったら
1対1のドローでGL突破は絶望的だったからな
スペイン戦のバックパスも責任はGKと半々だろ
あそこでは鈴木がどうして欲しいのか指示出すべき
最終的に牛島の判断は最悪だったが
GKへ戻す前明らかに迷ってたから鈴木にも責任の一端はある
それにCKイコール失点ではないしあれだけグダグダしてたから
CKを巡るGKと他のプレーヤーのゴール前での動きについても
改めて検証して今後の課題にすべきだな
あの時ゴール前にスペインの選手は1人で残りは全て日本選手
どうしてあの状態で日本選手が最後のところでボールに触れなかったのか
全員が揃って反応が悪くてQBK状態だったのでは
結論は牛島は頑張って身体張ってるんだからこれ以上責めるな
0533(ワッチョイ 9ae1-tyrq [211.131.31.62])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:56:03.30ID:Qu3G6zfk0
>>506
香川が頼りないから柴崎が攻撃のタスクを振るっただあ?

香川が相手の急所でマークをピン留めすることで柴崎らをフリーになりやすくしてたのがわからんかー
香川が大迫へのパスライン作るために相手をかく乱させるよう巧みに動いてたのがわからんかー

どうせこの手の感動を抱いてる者は、長谷川がボールサイドに動き回って受けるのが効果的とも思ってるのだろう
増矢の方が効果的な動きしてるのに
0534(ワッチョイW 2ff7-5ahG [210.149.159.217])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:10:29.46ID:E0/ahALz0
>>533
その動きしてもパサーがいなけりゃ
意味ないんだよ
それをいい加減わかれよボケ
0535(ワッチョイW 2ff7-5ahG [210.149.159.217])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:12:39.41ID:E0/ahALz0
そのパスが出せるのは
宮間て長谷川ぐらいのもん
下手くそ増矢にそれができるのかボケ
0536(ワッチョイWW 3ad2-zmnJ [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:19:42.02ID:g9WRqLVV0
と言うか、増矢は長谷川と違い相手DFの間でボールを受ける能力も技術も無いじゃない
パスの出し手としても受け手としても長谷川の方が上だよ

岩渕は長谷川の様にパスを引き出す事が出来るから、その動きを神戸でやってる
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-V5RY [124.103.101.222])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:21:54.18ID:bPa/N4QY0
U-20やってるのはわかるし、あっちのスレが荒らしで機能不全起こしてるから
ここでやってるのもわからんでもないけど、スペイン戦見れば上で通用しそうな
選手いないだろ
長野も同様
そもそもが所属チームで出られないから低位のリーグへとか
欧州トップリーグの若手のつもりかと
出れない時点で上では通用するわけないだろと

ToNで上手さと落ち着きでボランチもしくはアンカーで入ると面白いと思わせた杉田と
比較はおかしいし、U-20から無理して呼ぶ必要性はないだろ
(杉田外されたのは18人という人数の関係だろうが、増矢アウト杉田インで良かったのでは…?)

今のチームに必要なのは後ろで構えてコントロールできるタイプ
2トップをやめて中一枚増やして連動性と流動性を高めて試合をコントロール
後は、全員のインテンシティと連動性を上げていくこと
國武はそういう意味で困ったときに預けどころや展開力も持てそうだし、
もう一人中盤の底で持って人とボールを動かせる選手がいれば、強豪どころとやっても
十分伍してやれると思うけどね
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-V5RY [124.103.101.222])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:31:51.19ID:bPa/N4QY0
       田中
横山          中島
   長谷川  誰か
      杉田
阪口  鮫島 國武 清水
       誰か

もしくは

       田中
横山   長谷川   中島
   杉田  誰か
阪口  鮫島 國武 清水
       誰か




  
0542(ラクッペ MM7b-P8tS [110.165.201.60])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:44:34.09ID:QKVltEVoM
新時代のボランチはもはやボランチでなく、前と後を如何にスムーズにリンクして繋ぐか、が使命で勝敗をわけるようなプレーは求められなくなりつつある
Jでもその傾向は強まってきたし、来年のフランスW杯でもその流れは続く可能性が高い
阪口が復帰しても、最近の遠藤ヤットみたいに厳しい現実を突きつけられるだろう
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-V5RY [124.103.101.222])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:38.55ID:bPa/N4QY0
男子の方でずっと暴れてるバカがいるけど
それぞれあったやり方があるだけ
日本は日本人に合ったやり方でやればいい

フランス(アフリカ代表?)みたいなチームと一緒になるわけがない

宇津木は合わないよ
いくらフィジカル面で勝てても結局ロストしてれば一緒
同じくブラジル戦でロスト祭りをしていた隅田も同様
コンバートした有吉の方が現状よさそう
0547(ワッチョイ 9e33-IeV5 [49.240.56.102])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:25.19ID:lJpdUfX10
阪口が本調子にならないと、宇津木がボランチなら、ほぼ攻撃の起点が望めない
熊谷をボランチに上げると、CBをどうするか
乗松が復帰できるなら一番、市瀬のクレバーさも捨てがたい
今、U20でやってる南がいけるのか?
誰もいないなら、岩清水が復帰で良いと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab7-7+Nt [106.181.165.102])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:00:21.08ID:Q75KzLpda
ベレーザは国内で勝つことを目的にしているチームだから
高卒ルーキーの宮澤が即レギュラーになれるようなチームだから
決して選手の能力が突出しているチームではないぞ
国内での試合はあまりアテにならん国際舞台で戦うには案外弱小チームにいる雑草のような選手のほうが通用したりするもんよ
0549(ワッチョイWW 3ad2-zmnJ [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:01:56.66ID:g9WRqLVV0
杉田って今年に入ってようやく神戸でスタメンで出場出来る様になったレベルの選手でしょ?
何でそんなに過剰に期待してるのか解らない

杉田は代表よりINACで不動のレギュラーとして信頼を勝ち取る方が先だと思う
0553(スプッッ Sdfa-4L96 [1.75.246.150])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:10:23.05ID:PXKBBdN9d
フィジカルが弱い野出はない。鍛えてないだけ
0554(ラクッペ MM7b-P8tS [110.165.201.60])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:15:52.70ID:QKVltEVoM
あのな、欧米人に対して身長やフィジカルで勝てなんて言ってないよ
技術を活かすために必要な最低限のラインをクリアするべきだ、ということ
でもCBは165cm以上ほしいけどね
0556(ワッチョイW fa4d-D694 [203.139.13.12])
垢版 |
2018/08/11(土) 19:13:03.44ID:5wbjhxva0
杉田は3年前からほぼレギュラーだよ。
ポジションが色々だったり時々外されたり好不調もあったけど。
最近は攻撃意識が高まって守備も強くなってきた。高倉監督だって選んだ理由はあるだろう。
0559(ワッチョイ 3a9f-lhmk [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:13:05.82ID:78DD2CcQ0
杉田は難しい事をスムーズにやるから上手く見えないんだ、だが一緒にやると上手いのが分かる
監督より選手仲間に聞いたら分かる
0560(ワッチョイW ee9e-DmDn [121.80.230.248])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:20:10.48ID:inmnFjJ80
うまさより体幹とか相手を背負っても奪われないとか
慌てないとかの方が代表では重要になってくる。
それはFWでなくてもだ。
むしろボラでそれが出来なきゃジリ貧の試合展開になる。
宇津木を見てたら分かるだろ。
0561(ワッチョイ 9ae1-tyrq [211.131.31.62])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:35:25.07ID:Qu3G6zfk0
今や守備専のMFはいないので攻撃力は当然問われるが―

杉田は去年リーグ戦に全試合出場しているが、アシストや準アシストがなんと0本!
一応2ゴールしてるので、チーム全得点の6%に絡んでいる。

参考までに、中里はチームの全得点の10%、阪口は18%、猶本は24%に絡んでいる。
0562(ワッチョイ 9ae1-tyrq [211.131.31.62])
垢版 |
2018/08/11(土) 21:19:43.35ID:Qu3G6zfk0
オーストラリア戦の杉田、技術の高さは突出してたよ。
ただ1-0とリードされての投入で、すぐに追加点奪われて2-0なのに、あまりにも消極的だった。

初出場だから安定したプレイ心掛けたのかもだけど、
さすがに2-0でスイッチ入れてくれないと、
戦術のない高倉としては言わなくてもわかってくれる選手じゃないと起用しにくいんじゃない?
0563(ワッチョイWW 23e4-8S11 [118.240.219.205])
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:47.08ID:+pVoNgjd0
パンパシ見てるとアングロサクソンに対抗できるアジア人は日本しかいない
水泳はコンタクトスポーツではないのでなんとかなる
サッカーはどうすればいいのか

これを考えろよ協会
0564(ワッチョイWW 3ad2-/b7Z [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/11(土) 22:36:03.25ID:6rQetXPu0
杉田は代表の前に中島のプレーを見習って神戸で安定したプレーをしてくれ

中島も時間がかかったから杉田も時間がかかるたろうが
0565(ワッチョイW 9aab-M78b [211.1.206.136])
垢版 |
2018/08/11(土) 23:11:41.71ID:i+Gak9mT0
杉田だが技術は年齢的にもうあまり伸びしろがないがフィジカルはまだまだ伸びる
フィジカルが更に伸びればかなり期待できる
0566(スッップ Sd5a-w8Vi [49.98.138.71])
垢版 |
2018/08/12(日) 00:46:07.95ID:1qGkohu6d
杉田がずば抜けている選手なのはU世代でMVPになっているから当然な事。

そんな杉田を認める事が出来ないのが長谷川オタ。

杉田が選ばれた直後は発狂してスレ荒らしていたな。

杉田が今回代表招集されて再び発狂している。笑。
0567(ワッチョイ 8f57-g+Va [114.144.225.247])
垢版 |
2018/08/12(日) 03:39:33.36ID:CaG3X21N0
長谷川や樅木などベレーザの選手はみんな常に90でプレイしてる感じ
杉田は常時70〜80くらいの省エネモード
だから見る人によってはややもっさりと見えるのかも
けどスイッチが入った瞬間は一瞬で100になる
ですぐまた省エネモードに戻る
この一瞬の高低差はゾクッとさせられる時があるよ

いつだったか日テレと対戦してコーナー際で岩清水をえぐい切り替えしから交わしてクロス上げた時とか
2016年の対千葉戦でのビッグワンツーからのミドルシュートは凄すぎた
0568(ワッチョイ 3a9f-lhmk [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/12(日) 03:59:52.37ID:QBxUy5Mj0
表現が難しいが杉田は
体育の時間にサッカークラブ選手より、目立つボールさばきの生徒がいて=軽くさばく難しく見せない
それが陸上クラブの選手で何させても上手くて、サッカークラブの顧問が「欲しいなあの子」
そう云う選手

何処の学校でも勉強も運動も出来る生徒が一人くらいいて、大体は進学校に行き
スポーツは止める、「もったいないな」というスポーツ部の顧問が言ってた
「うちのクラブの誰より素質が有るんだが・・・」
0574(ワッチョイW fa4d-D694 [203.139.13.12])
垢版 |
2018/08/12(日) 08:44:16.60ID:jylafPi90
その例えはよくわからないが、杉田は性格の大人しさが代表でどう出るかだな。
自分でも、初めてのチームで輪に入るのが苦手と言ってたことがある。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79d-2km2 [202.229.251.196])
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:25.02ID:1SsnaPpq0
杉田のメンタルについても、性格の悪いガメラといい子の籾ちゃんをみるとよくわかる
代表でチームに腐心してる奴がいるのかと
神戸で下の若い奴らをまとめ、上と話ができるのはポムという・・・・
川澄はただのガチガチの体育系で、上には従順で下に厳しい
タナミナや横山がプレーだけでなく代表チームの中堅として役割が果たせればいいんだが
0576(ワッチョイ 8f57-g+Va [114.144.225.247])
垢版 |
2018/08/12(日) 09:15:24.84ID:CaG3X21N0
杉田はおそらく目上の人に対してのリスペクトが強すぎるんじゃないかな
チームメイトが同い年や年下になれば無双してくれると思ってる
でもそれだと東京五輪には間に合わないんだよなあ
0577(ワッチョイ 8f57-g+Va [114.144.225.247])
垢版 |
2018/08/12(日) 09:34:20.90ID:CaG3X21N0
まあその辺のメンタルコントロールは監督がなんとかすれば解決できる
杉田がWCや五輪に向けてコンディションを万全にできるか
高倉はどう考えてるんだろうな
0579(ベーイモ MM66-vCRY [27.253.251.38])
垢版 |
2018/08/12(日) 09:54:42.23ID:3lMAPQn6M
ガメラは長谷川だと思う
性格が悪いのと
顔が一致
0582(ワッチョイW fa4d-D694 [203.139.13.12])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:49:13.06ID:jylafPi90
前回U20同期は仲良しだよね。大会中に長谷川と杉田らが遊んでる動画めっちゃ楽しそうだった。
いがみ合ってんのはここだけw 互いにリスペクトあるし、この世代が中心になる頃には杉田も溶け込めると思う。
0583(ワッチョイWW 3af7-/b7Z [61.25.129.153])
垢版 |
2018/08/12(日) 11:27:28.05ID:TtCHlQjP0
アジア大会の後は鳥取の親善試合か
長風と宮澤が代表に呼ばれるのはこのタイミングかな

少なくとも宮澤と長風は確定だろう
0584(ワッチョイ 3a9f-lhmk [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:48.19ID:QBxUy5Mj0
高倉見ていると攻撃陣ばかりいじる、点を入れた阪口萌には席を与えるのもそう
1年前はハジ選手に夢中になり、飽きたら捨てた
守備陣に重きを置くなら杉田は代表に置いて育てたい選手なのに
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab7-7+Nt [106.181.170.246])
垢版 |
2018/08/12(日) 15:32:09.63ID:qQgLu1Kya
なでしこジャパン(日本女子代表) 佐々木則夫監督 退任記者会見
https://youtu.be/sfL8qWQVE8A?list=WL&;t=1459

親善試合の結果だけで監督を批判しているとチーム全体のモチベが下がる
常に他を圧倒したサッカーをしないとイライラしてしまう自称サッカー通はこの動画を観て反省しろ
0592(ワッチョイ 2e81-0Bul [153.228.3.67])
垢版 |
2018/08/12(日) 15:46:00.08ID:WFIY2x680
もしかしたらハリルジャパンだって、ロシアの本番では無双したかもしれないしな。
そう考えたら高倉ジャパンには最後までまかせて本番で夢想してもらえばいいんだよ。
0593(ワッチョイ 9ae1-tyrq [211.131.31.62])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:10:53.00ID:LQV9DV3s0
>>581
川澄は間違いなく最終メンバーに残る。

ToNアメリカ戦の出来も良かったし、中央に入りたがる攻撃的MFが多い中、唯一サイドに張れるスペシャリスト。
川澄が後半投入されると必ずチャンスが生まれる。
相手が疲弊したときに、味方にスペース作ってあげて更にプレッシャー弱くしてあげてるから。
足元の技術云々じゃなく、スペースの作り方・使い方の巧さが際立ってる。
0594(ベーイモ MM66-vCRY [27.253.251.38])
垢版 |
2018/08/12(日) 17:51:56.24ID:3lMAPQn6M
>>592
アホ
0595(ワッチョイ 3a9f-lhmk [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/12(日) 18:29:12.21ID:QBxUy5Mj0
>>592
現実だから解任して欲しい、高倉の独りよがりで夢想されても選手が困る

今回も戦術を練る二人がいなかったら、攻撃の選手をとっかえひっかえ焦って点を取りに行く、点を取った選手は褒める素人発想監督w

むしろミスパスを出した鮫島に馴れないポジションで苦労させた、くらい言えば監督らしいが。。佐々木にはそれが有った
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad2-1lqG [27.141.33.171 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/12(日) 19:29:03.16ID:8Z6deekA0
>>558
違う。杉田ちゃんは福岡県の出身。
高校が藤枝順心だったというだけ。
0600(ワッチョイ 3ad2-AlRe [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:08:50.09ID:UiHeWLFJ0
ボランチは守備を重視するなら 
宇津木以外は、隅田とか長野だろうな
0602みぶ (アウアウエーT Sa72-KIKi [111.239.159.171])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:45.67ID:DgKX05lua
アメリカが負けたらただパラグアイに勝ちゃいいだけのことなんだけど、モチベーションの下がったパラグアイから4点5点取れないようじゃ決勝ラウンド行ってもたいして期待できないからおれとしちゃ諦めもつくかな
あとは来月早々にフジNEXT解約するだけ
それにしても、りかこ、きこ、りさ、みほ、みく抜きで3位になった前回、やはりすごかったんだな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeeb-5RUY [121.102.15.236])
垢版 |
2018/08/13(月) 01:22:09.09ID:oKkw1Ud70
動画貼ったら長谷川ヲタが暴れるだろ? もう止めておけ
長谷川の屑っぷり化けの皮が剥がれた姿を見せてどうする?

公開死刑だろ
0608(ワッチョイW 16fb-D694 [119.244.164.12])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:27:35.46ID:j1l0HaG20
永里呼んでボランチにコンバートして宇津木と組ませたら
相当の守備力になると思うけどどうよ
0609(ワッチョイW 16fb-D694 [119.244.164.12])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:47:17.95ID:j1l0HaG20
アジア大会はテレビ放送なし?
なんか観られる方法ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況