X



日本代表FW統一スレ Part900

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810(アウアウウーT Saeb-noGg)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:52:54.19ID:MYqaxw6za
>>806
大丈夫でちゅかー?
書いてることの論点ズレてることに
気づけないんでちゅかー?www

もっと撫でまちょうかー?
くやしーのうwww
0811(ドコグロ MM9f-IvTG)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:18:51.11ID:m0VQH3iCM
>>808
はいはい、乙でぇーすーwww
0812(アウアウイー Sa9b-7Tdb)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:30:27.03ID:6eokEI6ma
>>799
2002の頃からずっとそう
GL突破したからって下働きしているFWを軽んじて失敗の繰り返し
ダイジェストしか見ないやつらは特に
0813(アウアウウーT Saeb-noGg)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:34:31.09ID:MYqaxw6za
>>811
涙目wwwww
宮廷以下のオツムかなしーwww
海外のジャーナル読めるように
なってからレスしようねーwww

くやしーねー、乙とかwww
0814(ワッチョイW ffd5-TXvT)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:59:50.36ID:Ju/pn/++0
>>809
コンフェデの前田は俺も良かったと思うけどな
その後外されたのはザックがCFに得点力を求めた結果だろう
当時は岡崎とたまに本田ぐらいでセットプレーからの得点もなく得点パターン増やしたい状況だった
今みたいにポスト役以外がばんばん点とってたらベンチには残れたんじゃね
ブラジル時の大迫にはないスペースメイクの上手さもあったし
0815(スフッ Sdff-zFwC)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:04.55ID:6zxwm2NVd
ロシアではファンが不安視してた川島本田香川宇佐美山口
南野中島堂安ほか今の若手見ると本当に選考ミスが悔しい
0816(ワッチョイW 67b3-IvTG)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:09.36ID:sO1pUO7e0
>>813
はいはいはーい、乙でェーすww
0817(ワッチョイW 479f-LFFw)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:45:57.19ID:Dj7MW92I0
鈴木武蔵育ってくんないかなあ
185でスピード、ジャンプ力あるし四年後に南アの矢野貴章的役割を担ってくれれば最高なんだけどなあ
0819(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:49.93ID:UjmBQ+Qhr
>>788
前田。大迫と違って前線で受けて突破を試みれるぐらいだった
>>807
使われなくなったのはコンディション不良になったから、ポストのためよりも更に前線でのパス回しとかに傾倒したからだよ。客観的な見方をある程度できるようだからしっかり思い出せば思い出せると思うよ。
0821(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:28.90ID:UjmBQ+Qhr
別に武藤信者でも何でもないがオーウェンが武藤ほめて注目株だと言っていたな
さすがに大迫信者のような評価はしていないようだ
0823(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:25:33.25ID:UjmBQ+Qhr
>>820
あそこまで下がってのポストでいいなら岡崎でも武藤でもできる。てか岡崎とかはやってた。そりゃ大迫のそれと見た目はだいぶ違うものだけどね
相手は押し下げることが出来てるしそれで十分だから

褒めるなら最前線でポストしだしてからにしてね。全く別物だから
0824(ワッチョイW 6606-IPfO)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:35:34.80ID:0UuAY4d90
ザキオカが意外と性格悪かったのがなあ
勝ったのに素直に褒められないのかね
0826(ワッチョイW 73d2-X3bN)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:20:53.38ID:0moEbwsa0
>>814
ザックは元々森本起用しようとしてたぐらい得点力は求めてたが、森本がイマイチだったのと前田がアルゼンチン相手に仕掛けてたのが良くて、当時は得点力もあったからね
只、連携深めてく内に本田と相性が悪すぎてね

リーグでも調子落として代表落ち
結果として柿谷や、齊藤連れてくぐらいなら居たほうが良かったとは思うけど当時は選ばれるレベルになかった
0827(ワッチョイW 73d2-X3bN)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:32:19.96ID:0moEbwsa0
>>819
ごめん。前田が強豪相手に突破試みたのなんかアルゼンチン相手以外あったか?
タジキスタンとか雑魚相手には見せてたけども

アジア杯の時は素晴らしかったけども今の大迫以上は有り得ない
客観的な評価はザックがしてるよ
前田が使えないから他が招集された。大迫なんか前線でのパス回しに当時はそこまで入りきれてないよ(笑)それでも体張れたのとミドルあったからね
今の大迫は前田とは違って世界トップレベルのDF相手にもボールキープ出来る
前田がいつそんなプレー見せたのか

ロシアW杯の大迫のプレーは世界見渡しても凄いレベルにあったと思うよ
前田はアジア相手まで。過去の事だからって美化し過ぎ。前田はそんなスーパー選手では無いし、そんなに凄かったなら本田とかはもっと糾弾されてるよ
0828(ワッチョイW 73d2-X3bN)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:46:29.92ID:0moEbwsa0
>>823
岡崎と武藤を同列に語るなよ
岡崎はレジェンドで武藤は結果出せてない元代表や
岡崎はテリー相手に競り勝ってたな
2人に共通するのは叩くことなら出来るがキープして展開は厳しい
岡崎は技術的に前向くのが難しいのと武藤は視野狭いから蟹ドリして終わりだろ(笑)

後半疲れてからの大迫はかなり下まで下がって受けてたけど、それまでは高い位置で競り合ってマイボールにしてるしお前は試合見直したほうがいいわ
別に大迫を評価しなくていいけどポイチが今のサッカー続けるつもりで、大迫が調子落とさない限りスタメンは大迫だよ
小林悠も良かったから復帰したら呼ばれるだろうね
今の武藤は絶対に選ばれない。CFとしてはチームの足引っ張るだけだわ
せめて岡崎ぐらい得点力あるなら話は変わってくるけどね
0829(ワッチョイ 6619-Lw6G)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:02:31.87ID:gIPN54Gk0
武藤はフィニッシャーだから他の選手が完全に崩したところに現れてゴールする感じ
今のMF3人がドリブルしてデュエルしてミドル打ってっていう攻撃だと
CFは自分がシュート打ったりポストしたりだけじゃなく
MFが動きやすいようにスペースを作ったり囮になったりっていう動きが必要だけど
武藤はタイプ的にそれができないっぽいんだよなあ
どうしてもサイドに逃げるからMFと被ってしまうし
まだプレミアの試合に慣れていないからファウルがもらえない
リンクマンとしてプレミアで数年活躍してゴールも含めちゃんと成績残した
岡崎との絶対的な差はそこ
まあ岡崎は年齢的に厳しいから武藤はその動きをいろいろ学んで
まずはクラブでスタメン獲得だな
クラブでもいつ出場できるかわからないスーパーサブ扱いなら
今後も武藤の代表招集は厳しいと思うよ
0830(ワッチョイW 73d2-X3bN)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:02:34.31ID:0moEbwsa0
>>791
サッカー見ない人は
何でFWが得点しないんだよ!
って思う奴らばかりだからね
FWが得点する事じゃなくチームが勝つ為にどうするかが大事なのに
日本選手の弱点として海外相手だとどうしてもフィジカル負けしてしまうところ
前向いてボール持った状態からなら通用する選手は結構いるが、その前段やれる選手が明らかに不足している
極端な話ハーフナーや平山、豊田とか適しているように思えたけど、代表に縁無かったね
川又はパナマ相手に底見せてしまったし

俺はCFは後ろからのボールを競り勝ってマイボールにできる事が、一番大事だと思ってる
それがチャンスになるしピンチの回数減らせるからね 大迫は本当に貴重だと思うよ
0831(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:27:32.23ID:GwsbWAWBa
下がるな。上げろ。
散々指摘されてきた日本の弱点だ。

パラグアイ戦は乾岡崎香川武藤の前プレで維持した
ロシアWCは乾香川がCFのように走って守備してラインを維持した。
ポイチになったら、若い3人が走って押し上げた。

大迫は何の役にも立ってない
0833(ワッチョイ 6a8a-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:20:09.04ID:MbxFSQim0
推す人が多いけど、小林悠が呼ばれるというのはアジア杯までって限定付きだよな?
0834(ワッチョイ 6658-F018)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:18:21.30ID:Dopa9rkq0
ボール奪われると相手の攻撃ターンになる。
こういうサッカーの性質知ってると
ちょっとしたプレーのうまさに気づけるようになる。
得点に結びつく派手なプレーじゃないからわかりにくいんだけどね。

欠点は走りながらのプレー。
背負ったり、ワンツーの壁役だったり
止まったプレーが多いせいで走りながらのプレーの精度が著しく落ちてる。

とはいえ全速力で走ったら誰だって精度落ちるからね。
大迫に言える事は落ち着いてシュート打つ事。
今の慌ててシュート打ってるやり方だと絶対入らない。
0835長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!! (ワッチョイ 6ab3-/dz/)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:29:48.59ID:tkezTgED0
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0836(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:07:14.79ID:PZVvu8zj0
>>833
カタールまではさすがに厳しいかと
しかし親善試合終わったら回復というタイミングがいかにもだな
直前の試合中の途中交代だから軽症だったんだろうと信じたいが何度目だw
08371 (ワッチョイ 2608-2EAp)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:38:30.08ID:Ujfo1AWt0
確かに本田、香川出てきた頃は「最強日本代表WC優勝」言ってたなw本田も
0839(ササクッテロ Spb3-9TKK)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:24:12.60ID:+jmk9k+Dp
>>833
小林とか川又とか4年後の日本代表にいない奴を呼ぶ必要は無いな。世界の代表見てもCBやGKは30代でも何とか務まるが、動きのある前線でロートルは無理だ。
0841(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:01:27.33ID:Ly1zwWIPa
>>840
武藤は定年前に肩たたきにあいましたよ
0842(ワッチョイ ead2-hiQu)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:03:37.19ID:bfzBEroa0
>>833
俺は押してないけどね。小林は。Jでトップクラスでも代表ではアジアの中堅クラスまでしか通用しないってもうわかってるからね。代表戦まだ2,3試合しか出てない奴じゃないからな

で、今30歳ときてる
0843(ワッチョイ 4f91-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:05:16.61ID:tTKPV35H0
>>840
宮市(29)
0844(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:06:00.25ID:abQtbrxNa
未完の最終兵器杉本
0845(ワッチョイ ead2-hiQu)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:11:50.79ID:bfzBEroa0
>>844
杉本ねえ〜・・・早く覚醒しないと選手生命終わってしまうよ。もう25くらいやろ〜?若くないしさ。まだ20歳くらいなら未完なんたらでもいいだけどさ
0847(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:45:22.51ID:Ly1zwWIPa
>>845
武藤の身長を高くして海外経験をなくした互換品みたいな選手だから武藤が呼ばれないなら杉本は当然呼ばれない
桜枠だからそれに期待するくらいかな
0848(ワッチョイWW 1adc-hf3H)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:04:16.57ID:I1A7OQg00
>>819
見る目ないガイジが安価つけて絡んでくるなゴミ
0849(ブーイモ MMbf-cNi7)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:36:00.45ID:XieLTmNoM
和製ジルーとかいうけど
ジルーも本当に抜けてるならアーセナルでもチェルシーでも先発で使われるわな

あまりにも得点力のないポストマンはいらねってことだな
0850(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:39:09.94ID:abQtbrxNa
大迫のポストプレー()が代表で得点に結び付いたことは一度もない

香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい`
0851(ガラプー KKbf-JwSg)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:53:32.33ID:zHLWVSz4K
>>839
> >>833
> 小林とか川又とか4年後の日本代表にいない奴を呼ぶ必要は無いな。

じゃあ誰を呼びたいんだ?
4年後なんてどうなってるか分からんぞ
だから常に現時点のベストメンバーを呼べばいいだけだ
アジア杯も、カタールW杯もな
0852(ガラプー KKbf-JwSg)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:00:19.76ID:zHLWVSz4K
先を見据えてメンバー選びしていては、アジア大会みたいに韓国にも負けてしまう

U23+OAなのに、日本代表はU21で、内容的にも韓国に惨敗
これが先を見据えてメンバー選びした結果だ
0853(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:02:43.49ID:xTDzc/Z6a
誰でもいいから大迫以外を使って欲しい。
得点に結び付かない尻相撲しかやってないし、雑魚シュートで得られなかった点数は数知れず。
起用する事にマイナスしかない
0854. (ワッチョイW 9780-C1mz)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:05:09.63ID:NRts1Eri0
アジアカップ獲りに行くなら、30代でも全然有り
若いのに経験積ませる為の場だと開き直るなら、昔で言うゴン中山みたいなベテランが居れば、その選手をベンチに置いとくだけで良い

どっちにしろ、怪我明けやら、所属チームでマトモに試合出てない選手は必要無いかな
0855(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:12.69ID:abQtbrxNa
>>853
ウルグアイ戦もワントップが浅野か武藤なら6点はとれてたな
0857(ワッチョイW 73d2-X3bN)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:15:48.01ID:0moEbwsa0
>>851
同意する
ぶっちゃけ最終予選抜けたメンバーですらW杯落選するぐらいだから若手中心に無理やり変える必要はないよね
若手を中心にするにしても誰が4年後までに、成長するかなんて分かる訳ないし
代表はその時のベストメンバーである事が理想
だから年齢で小林悠を外すとかは反対かなぁ
0858(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:27:45.20ID:dgdVkzGBa
>>855
5、6点取れたとしてもそのかわり10失点くらいするだろうな
浅野は怪我で辞退だし
大迫が効いているのは攻撃だけじゃないのが分かっていないから仕方ないかw

で、君の祖国のパナマ戦引き分けについてはどう総括したのかね?
IDコロコロご苦労さんだねえw
0859(ワッチョイWW 8b85-9whV)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:03:52.57ID:8KVNCHC70
大迫以外のオプションは増やしたほうが良くないか?
荒いアジア相手なら大迫もMF陣も怪我されたらこわい。
Jの元気いい若手でいいじゃん。
0860(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:44:24.05ID:S4COtcGba
香川乾は大迫の蓋に苦しめられてたから、南野中島には自由にやらせてやりたい
ケツ出しながら踏ん張るプレーはアジリティが無さすぎて、ショートカウンターの邪魔にしかならん。2列目への負担が大きすぎる。
何故パスくれないアピールには嫌悪感しかない
0861(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:07:57.55ID:abQtbrxNa
>>860
激しく同意
0863(ガラプー KKbf-JwSg)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:17:29.90ID:zHLWVSz4K
>>857
そのとおりだね

>>859
壊されたらって、アジア杯はW杯の次に重要な大会なのに、壊されてもいいJリーグの若手で負けろと言うのか(笑)

そもそも怪我するかどうかも分からんし、怪我が怖くて出せないならサッカーに関わるの辞めろ
0864(アウアウイーT Saf3-Lw6G)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:21:17.95ID:gFywPXMfa
何試合か見ていれば大迫が攻撃の影のキーマンだと誰でも分かるし
怪我がなくてもカード累積で出場できない、招集される前にクラブで怪我をして離脱の可能性もある
だから大迫がいない状況でのオプションを早めに用意しろっていうのには賛成
0866(アウアウイーT Saf3-Lw6G)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:44:50.55ID:gFywPXMfa
>>865
杉本が大迫の代役できないのはもう十分すぎるくらい分かってるからいらない
大迫不在のときは戦術変更するならなおさらいらない
百歩譲って杉本を入れるならプレイスタイル的に堂安とポジション被りそうだがそれでもいい?
0867(ワッチョイWW a3b3-mKVT)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:50:54.59ID:rY7mRbaN0
杉本だの小林だの大した試合もしてないのに怪我ばっかしてる奴呼んでどうすんだよ
また怪我して辞退、補欠招集するのがオチだろ
川又も北川も本来なら選考外、ましてや補欠にすら上がらない武藤なんか論外もいいとこだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-EHaV)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:59:07.44ID:HOt4LXDg0
大迫ワントップに定着する前の日本代表
ちょっとつよいとこと当たるとロクに決定機作れなかったじゃん
前に出してはバックパス前に出してはバックパス繰り返し

日本に必須だよ
0869(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:13:30.33ID:abQtbrxNa
プレミアでやれてる武藤のほうが適任。日本人で唯一の戦えるフォワードが武藤。大迫は紛い物。ブンデスリーガでもミッドフィルダーしかやらせてもらえない紛い物
0870(ワッチョイ 8b81-j6wj)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:19:45.36ID:ieeqS9hR0
杉本は代表呼ばれてもいつも糞の役にも立ってなかったぞ
基本的に大迫以外にまともにポストできる選手がいないから、代役よりプランBのための選手発掘が急務
0871(ワッチョイW 73d2-X3bN)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:31:41.35ID:0moEbwsa0
そうなるとスピードある浅野になんのかなやっぱり
ただ、アジア相手では浅野のスピードが生きる場面は少ないだろうね
UMA推してる人が前に居たから見てみたんだけど代表で見てみたいね
ACL残ってるから嫌がりそう。。。
0872(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:41:54.26ID:PZVvu8zj0
>>871
浅野にするといよいよ前線に高さがなくなるからそれも問題なんだよね。
0873(ワッチョイ 8b81-j6wj)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:55:06.96ID:ieeqS9hR0
アジア相手だとドン引きとか多いし、裏にスペースないことがほとんどだから浅野タイプは生きないと思う
格上相手にカウンターの飛び道具として使うならいいが、格下相手に点取るために起用する選手じゃない
中島のようなミドルとか、セットプレイで点取れる高さとフィジカルを持ってる選手がいたらいいかも
0874(ワッチョイWW 0fe5-rNrV)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:07.05ID:8AkUt+a60
浅野最後に見たのはWC前の代表ぐらいだったけどたいして速くなかった印象しかない
最近はまたスピードを取り戻してるのか?
0875(ワッチョイ 978a-/dz/)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:14:10.79ID:FvDQEP7l0
浅野はいらない。
前田大然のほうがスピードもテクニックも得点力も若さもある。
0876(スフッ Sd8a-EJSZ)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:15:20.61ID:F7HdQkE6d
一度でいいから中盤以下で組み立てて中盤以下がFWに意図したアシストするの見てみたい
0877(ワッチョイ 2a7d-28Jp)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:45:17.14ID:lGBxE8880
>>720
この記事だと流れの中から4得点となってる
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20181017s000023CF370000c.html
0878(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:54:41.91ID:UjmBQ+Qhr
>>827
頻繁ではなかったけど結構あったよ。サイドに流れてポストすると見せかけてそのまま仕掛けるとか。ポールの受け方もポストにこだわってなかったし動き直しとかも悪くなかった。
 理由は「コンディション不良とよりパスでの崩しこだわった戦術に移行したから」と書いてあげたでしょ
俺がスーパーな選手と一言でも書いたか?そんな見当違いなこと言うのはお前が「大迫はスーパーな選手」と勘違いしてそれを元に比較しようとしてるからだ。
現実は代表で前田と同じ得点ペース。移籍も前季に途中まで残留争いしてたブレーメンで、移籍金も6億とか程度。浅野や久保と大して変わらん。
これがスーパーな選手への評価か?

どんだけ過剰に持ち上げても、現実は変わらないからギャップが大きくなるだけやぞ

>>828
キープしての落としも結構やってたよ?見れるなら見直してみるといい。見栄えは大迫みたいに体を当てて踏ん張ってではなくて、相手を振りつつ(香川中島もそう)だからそう見えないのかもしれないけどね。
それに準じたプレーはクラブでもよくやってただろ?だからこそあんなに体格がゴツくなったんやで?何を見てるのか

>>832
ただの事実を述べてるだけよ。誰に対しても過剰な評価も過小な評価もしていない。国際的な評価ともずれとらん

>>833
限定する必要あるか?活躍すればそのまま使えばいい
0879(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:01:05.11ID:uogztsFKa
チームの3点目、そして自身のA代表初ゴールを決めた堂安も「うまいっす。すげーうまい」と
感嘆の声をあげる。「すごいなと思いましたね」と語る。

 堂安は、大迫が前線でボールをおさめてくれることで「後ろ向いてるときに
無理やり自分がターンしなくていいので、こっちに落としてくれたら俺は前向きになるから」と、
よりゴールに近いところでペナルティエリア内に飛び込んでいくプレーを
多く出せた大きな理由にあげた。
そしてフローニンゲンで前線を担うことも増えている堂安にとって、大迫のプレーは参考になったという。


小林悠や川又ともプレーしたけど
やっぱ大迫が圧倒的に上手いんだな
0880(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:01:34.54ID:UjmBQ+Qhr
>>877
小杉杉山は批判が多くて有名な評論家だぞ。1.5軍でしかも出し渋ってきて本気じゃないけど随分浮かれすぎ。
2010年なんて同じぐらいの時期に出し惜しみ無しのフルメンバーのアルゼンチンに勝ってる。
0882(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:08:31.13ID:PZVvu8zj0
>>873
そうなると実績込みで大迫になってしまいセカンドチョイスができなくなるのがまた悩みどころだな
前線でどっしり構えられるFWってあと誰だ?
大迫と同じくらい川又はパナマ戦でコロコロ転がされてた状況を考えると思いつかん。
やっぱり本格的に戦術変更が必要っぽいね
南野をトップに上げて2列目に高さのある選手を入れるのもうまくいかなそうだし。
0883(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:10:46.16ID:PZVvu8zj0
>大迫と同じくらい川又は
大迫と同じくらいの能力があると思っていた川又は
0884(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:12:59.77ID:uogztsFKa
アジア相手でよければACLで勝ち進んでるCF鈴木優磨でしょ
ほぼ倒れない
興梠でもいいけどやる気が怪しい
0885(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:09.98ID:RS+4MpQNa
得意技はボランチの高さでバックパス、シュートと裏抜けは苦手です。でも1トップやりたいです。

田舎のサッカーチームで、馬鹿オヤジ監督が息子をゴリ押しする一昔前の日本の香りしかしない。
0886(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:17:39.47ID:PZVvu8zj0
>>884
ポストプレイヤーに鹿島産が多いのはなんでなんだろね
大迫、興梠、鈴木優磨、ひと昔前は師匠
0887(ワッチョイW aed5-I0yH)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:02:32.20ID:ShjCWBvC0
師匠はポストプレーよりファールゲットの印象が強いけどね
同年代だと柳沢の方がポストプレー上手かった

鹿島はブラジル型の4バックでSBの攻撃参加が昔から攻撃の形としてあるからね
前線がおさめられないと後ろは攻撃参加できないから自然とおさまるFWが残っていく
田代とかマルキーニョスとか金崎も
0890(ガラプー KKbf-JwSg)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:25:15.97ID:zHLWVSz4K
>>884
鈴木UMAか、あれは良いかもな
10月は鹿島の過密スケジュールを考慮して呼ばなかったと思う。都倉もゴール増やしてるな
0891(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:06:58.69ID:0moEbwsa0
>>878
そう思うのは自由だよ
実際は本田から間接的にダメ出しくらって消えたのが前田な
パスサッカーに傾倒しようがポスト役は日本には必要で、その役割は本田が居たから不要になったんだよ。本田に負けただけだ単純に
前田がそんな良いプレーをしてたとしたら本田が外れてトップ下香川でもっと結果出たはずだよ

評価額なんか何の意味があるんだ?日本代表で貢献出来るかが大事で糞の役にも立たないんだけど?ぶっちゃけクラブでの結果は代表においては不要なんだよ。代表で貢献出来るならね
別に大迫と同じぐらいやれる選手がいるならJ2だろうが使うべき
悪いけど俺は大迫をスーパーと思ってるよw
日本代表に足りなかったモノを持ってる
過去で言うなら師匠や柳沢や本田も同じくね

1つ言っておくが前田は強豪相手に得点してるか?同じペースというけども前田はアジア相手までだろ

その程度のプレーはなんなら李でも出来てたよ
そうじゃなく、他レスで書いたように後ろからのボールをいかにマイボールに出来るかが大事
あなたが書いてるように香川や中島でもやってるようなのは殆どの選手が出来るんだって
その役割でいいなら後ろはもっと守備固くしないとチャンスが極端に減るだけだぞ

国際的な評価がそのまま日本代表にも当てはまると思ってる奴には、一生分からないだろうね
今までの代表本当に見てきたのかって言いたいわ
0892(ワッチョイ 6a8a-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:33:58.15ID:MbxFSQim0
結局前田は海外経験がなく、強豪とのガチンコ勝負でたらればの域を出なかった選手
別に貶めようとしているのではなく、無理矢理評価しようするもんじゃないと言っている

それより今の代表争いに目を向けてほしいもんだね
今は時期が良くて、しかもいい選手が出てくる前線は完全に群雄割拠状態になっているんだから
0893(スフッ Sd8a-Supv)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:17:07.14ID:iOzR7L0Xd
岡崎がゴール数だけで何のレジェンドなんだよ
秀逸な中盤がいたら誰だってゴール数のレジェンドになれるわ
外人相手に献身的に守備して隙を見て飛び込める岡崎が一番好きだったわ
0894(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:30:57.21ID:UjmBQ+Qhr
>>889
オケ。ごっつぁんとかこぼれはよほどの状況じゃない限り除く。キーパーからのこぼれは作れる流れとは一線を画す。
 あとはワールドカップと直後のこの時期の試合を同列に語ってるのも意味不明な記事。
それを言うなら完全フルメンバーのアルゼンチンを完封して勝ってる2010年とかもあるわけ。
この時期の南米は本気とはかけ離れてる。長年見てる人なら分かること。

>>891
ホンダがポスト役やるから前田が消えた?(笑)
いや、オマエもニワカだったか、というか予想外しくんのワッチョイか。
2010ワールドカップ以前は前田は出場が多くない。前田の代わりになったと言うなら柿谷大迫だ

評価額が意味ない?(笑)
国際的な何のバイアスもない評価だ。逃げずに受け入れろ。得点以外がそれほど優れてるなら中盤の選手としてもっと評価がつくぞ?

ポスト楔は極論に逃げるな。香川中島岡崎のような楔ではなく前田はしっかりとポストをやってたよ。

大迫だってガチ試合ではコロンビアぐらいだろ。
岡崎を三年見てきた!とイキる前にもっと見ろよ
0895(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:33:36.50ID:UjmBQ+Qhr
>>892
これぐらいの評価のほうがまとも。必要以上の評価、可能な範囲以上の評価はしていないって点ね
このスレには妄想繰り広げる奴が多すぎる。
そういうのは個別スレでやってて欲しい
0896(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:33:48.97ID:uogztsFKa
まあ前田も岡崎も
前を見ないパス回しが大好きな香川本田の犠牲者だからな

本当に何だったのやら
0897(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:36:20.68ID:UjmBQ+Qhr
>>893
ブンデスでも結果だしたでしょ。日本代表だけを見てるなよ
プレミアでも役割はかわりこそしたが十分な活躍をしたしね
0898(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:31.03ID:UjmBQ+Qhr
>>896
は?二人ともうまく共存して点をとってきた代表格だが?
代表で犠牲者を作り出したといえばハリルぐらいだろ
こいつのクソ戦術さえなければ岡崎は実質代表得点記録単独一位になってた可能性もある。もちろん中島南野同案もワールドカップに招集・起用されてた可能性まである

あんなクソ戦術を拝めてた一部のアホは本当に見る目がない
0899(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:54:21.97ID:uogztsFKa
>>898
うまく共存したのに2013コンフェデ、2014W杯、2015アジア杯ボロボロ
そしてお題目ハリルのせい

前田岡崎がCFで輝き切れなかったのは香川本田のせい
明白だな
0900(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:46.28ID:L59NCJTS0
>>894
誰と間違ってるんだか(笑)
南アでは岡田に見切られ、ブラジルでは本田に負けたんだよ 本田が溜めるから前田は要らなかったんだよ。前田が本田ぐらいやれてたらスタメンのまま本田ベンチで香川トップ下やれたって話
前田は本田と相性悪すぎたからね
キープ力も得点力も本田以下だったから切られるのは当然
因みに岡田が大迫が代表になった時に、南アに大迫みたいな選手をトップに据えたかったって嘆いてたな
お前の勘違いレスついでに南ア大会に触れておくと前田は得点量産してても見切られてたっていう事実

バカだから評価額という他人のモノサシでしか語れませんって書けよ(笑)
クラブ、各国代表でやってるサッカーも違う
求められるプレーも変わってくるわけだ
大迫がその評価額だとして、代表で香川以下のコマかというとそうではない。もっとサッカー見たほうがいいよお前

前田がポストやってたのは否定してないが?大迫のほうが上だと言ってるだけであって

急にガチ試合限定にしてきたけど、ガチ試合以外でも得点してないのが前田な(笑)

最後の1文は意味が分からないな
まぁレッテル貼りし始めたら終わりだね(笑)

前田はJレベルにしては良いCFだったねって選手で間違っても本田大迫に並ぶCFではない
0901(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:56.12ID:L59NCJTS0
そういう意味だと南アでも前田は本田に負けてるのか(笑)
岡田の考えではCFの前田よりもMFの本田CFのが世界とやれるって判断した訳だしな

客観的な評価ってこういう事だよな?w

散々煽ったけど、前田は良いCFだったと思うよ。岡崎との関係性は良かったしね
ただ、世界相手だとキープ出来ないわ突出した武器ないわ得点出来ないわでダメだった
海外行ってれば一皮向けてたかもしれないけど、スペ体質に戻ってた可能性もあるしな
0903(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:23:37.95ID:z5C1B+eJr
今週の予想大外しの黒歴史くんは
あ (アウアウウー Sa9f-BwMv)と
な (ワッチョイW 73d2-9/PG)か。分かりやすいな
0904(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:27:19.98ID:z5C1B+eJr
このスレ見てて誰と間違われてるかわからないとかありえない。
と思ったがワールドカップの時は予想大ハズレでずっと黙ってたから可能性はあるか
>>900
俺が書いたのはお前の書いてることへの返答であって、それに準じた書き方にしてるだけ。
0905(ワッチョイWW a3b3-mKVT)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:34.38ID:H6lkD2gJ0
>>903
こいつら選手の実績には無駄にグチグチ言うくせに現実と乖離した自分の予想や願望には甘々だからな
0906(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:25:48.31ID:Xm50Xm5ca
予想大外しねえ
中島外して戦力外ノーオファー連れてったことか
バカだったな西野は
0907(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:37:20.47ID:Xm50Xm5ca
なにより武藤
選ばれるべきじゃなくても入れば頑張るだろうと思ってたが
圧倒的にゴミだったな
3年ゴールないんだから今考えりゃ当たり前だった
0908(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:43:55.04ID:gYYI2hgUa
ポーランド戦(BBC)
https://www.football-zone.net/archives/116954
川島永嗣 5.99
長友佑都 5.80
酒井宏樹 5.67
槙野智章 5.45
酒井高徳 5.36
吉田麻也 6.25
柴崎 岳 5.39
宇佐美貴史 5.56
山口 蛍 5.42
岡崎慎司 6.42
武藤嘉紀 5.65
大迫勇也 4.80
乾 貴士 4.47
長谷部誠 4.23

岡崎6.42≫≫武藤5.65≫大迫4.80
0909(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:45:10.98ID:Xm50Xm5ca
BBCのユーザー採点大好きなやついるよな
それで稼いだ香川がノーオファーだったの虚しくない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況