X



【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a7-/kwh [153.216.78.54])
垢版 |
2019/03/08(金) 08:16:37.38ID:AojqsEv/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 448
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1551600928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:50:30.23ID:bjlhCaB/0
中島は代表の主力だよ
ただ司令塔の様な選手を中心と言うなら
代表の中心は阪口であり長谷川
中島は違う

司令塔が偉いと思い込んでるんだろ
クリロナもメッシも司令塔じゃ無いんだけどな
0168(ワッチョイ 86da-Q6aG [121.112.135.30])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:54.40ID:GHm9LohF0
ボランチは杉田と丸美で決まりだろ。
リードしている終盤で宇津木を丸美に代わって投入はあり。

小林は東京五輪がメインだな。
キレはあるがまだ未熟。

籾木・長谷川・中島・杉田・クマー・清水は決まり。
横山も収まるしパスも出せるしベレーザ組との相性もいいから、
30分限定のジョーカーとして決まり。

遠藤はまだ全然だめ。
遠藤よりか植木。
宮川もまだ未熟。
ベレーザの組織を離れたときに何もできない。
松原は守備はよくてもやっぱ一つ一つのプレーがわずかに劣る。
むしろ南の方がいい。
大賀も池尻も代表のレベルにない。
阪口萌も代表レベルじゃないのがばれた。
阪口夢は完全に旧世代で今の代表にはフィットしないから必要ない。
0169(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:30:31.04ID:FNRdKjvR0
高倉時代になって一番出場時間が長いのが中島、
無事これ名馬、個人的にはプレーは男子の本田、マインドは長谷川と被る
なでしこ代表で一番必要な選手
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-bNSj [106.181.173.60])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:23:02.04ID:27AWwdc6a
籾木、長谷川、杉田を先発同時起用したら守備が崩壊するわ
サッカーは同世代仲良しチームでパスを繋いでるだけでは勝てないぞ

接触プレー免除枠はゲームメーカーの長谷川で埋まっているから
守備ができない籾木は相手が疲労してきてからでないと使えない
同じく守備能力が低い杉田は攻撃的な布陣で戦える格下相手専門のボランチ
0171(ワッチョイW 7b97-anJd [218.218.116.189])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:53.79ID:s6UkW/tL0
杉田と三浦、良いと思うけど、どんなシステムで行くかね。
イングランド戦みたいに三浦アンカーのベレーザ風で杉田を前へ行かせるか、普通にダブルボランチか。相手によって流動的にできればいいけど。
0174(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:20:49.32ID:97x7fRJj0
出場時間、テストマッチから考えて
阪口と宇津木は確定
三浦も昨年夏とノルウェー戦などを観てもほぼ決まり

後はアジア大会の隅田、ノルウェー戦の長野、シーブリーズカップの杉田が残り1枠を争ってる
そんなところだと思うよ
0177(スップ Sd62-pSDD [1.66.97.199])
垢版 |
2019/03/11(月) 01:29:49.89ID:wGNFQzX3d
>>161
山根は腰から下のボールに反応が遅れるのが弱点。
リーグでも狙われていた。

山根が去った千葉が堅守で失点が減った。
0178(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/11(月) 02:45:02.23ID:7RMHWwSu0
高倉と揉めなければ、中島、岩渕、長谷川、熊谷、横山、鮫島まではW杯決まり
次の序列が、最近の籾木、高倉にとって使いやすい有吉、昔のイメージで信頼深い阪口夢、何処か信じ切れてない菅澤、実は口うるさくて高倉は嫌いだが呼ぶ宇津木、
3順目が市瀬、阪口萌、杉田(評価急上昇)、他ベレーザの若手ら、長風ら沢山。。
GKは帯に短し襷に長しの3人が決まりじゃね?
0179(ワッチョイ 0312-Dq94 [114.144.231.213])
垢版 |
2019/03/11(月) 03:01:33.37ID:GBcSqWIt0
ヒースや丸太に競り負けなかった杉田が守備弱いなんてもう誰も思ってない
完全にテクニカル宇津木
0180(ワッチョイ c663-V4pZ [153.174.46.214])
垢版 |
2019/03/11(月) 06:53:23.34ID:myJc7sRD0
イングランド戦の動画を今 見たけど
試合前の選手入場のときに 一緒に入ってくる 長谷川とアメリカ人の子供の身長が ほぼ同じぐらいでワロタw

長谷川は ちゃんと ごはん食べてるの?w
0181a (ワッチョイ 7b97-gi2a [218.218.117.117])
垢版 |
2019/03/11(月) 09:36:57.16ID:rukg99oG0
イングランド戦の後半だけ、なぜかどこにも動画上がってない。
見つけた人がいたら教えてください。
0182名無し (ブーイモ MM42-4iLe [49.239.67.192 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 09:45:50.73ID:/vGwlXGHM
>>172
寄せることもせず股抜きゴール決められて天を仰ぐ鮫島にいったい何の教えを乞うのかね
0183(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/11(月) 09:50:29.08ID:7RMHWwSu0
杉田は足元のボールを見ず、迫りくる相手を常に見てパス先をさばいているーーーー 合格!
代表選手は上手いからINACと違いパス先に常に受け手が居るから、杉田のレベル高いパス先判断が正当に感心される −−− 今大会岩清水が一番誉めた杉田ーボールを失わない選手として

パスの上手さは岩渕も同じ、レベルが高過ぎてINACじゃパス先に人が居ないや
走り出しが遅くてパスに追いつけないFWが多くて、岩渕がパスミスしたみたいに映っちゃう

岩渕や杉田の能力はレベルが高くなるほど見えてくるーー今のINACはまだ低い
0185名無し (ブーイモ MMf3-4iLe [210.138.6.110 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 10:49:46.34ID:TcjsWqioM
守備免除の戦術長谷川を4-4-2の左でやる不思議
やりたいサッカーの提示、そのためのフォーメーション、各ポジションに必要な選手の召集、そういうこと一切せずに好きな選手集めて自由にやらせるだけ
W杯は本気の強豪にボッコボコにされるだけだな
どうすんの東京五輪
いつまで無能無策の高倉にやらせるんだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb60-/kwh [202.229.251.196])
垢版 |
2019/03/11(月) 10:57:21.27ID:lBOtjPpk0
協会は女子なんか構ってる余裕ねえからなあ・・・・
ワールドカップも安い監督と最低限のスタッフで、
GLくらいを勝ち抜けてくれればいいってとこじゃないかなあ
女子サッカーファンと期待値の差が大きいと思う
協会以外の金で盛り上げてくれるのは大歓迎だろうけど
0187(ワッチョイ c663-V4pZ [153.174.46.214])
垢版 |
2019/03/11(月) 11:07:41.85ID:myJc7sRD0
どこの国も女子に投資する余裕なんかないだろ
アメリカですらチケットの売れ行きが落ちてきてるらしいから今後どうなるかわからんぞ
欧州も盛り上げようとがんばってるけど観客動員数が伸びてるっていうデータもないし
厳しそう。
日本も大変そうだけどがんばって欲しい
ヘディングの基本を今頃 教わっている事実には驚愕したがw
0188(ワッチョイ 522d-WCgz [133.137.143.167])
垢版 |
2019/03/11(月) 11:15:00.75ID:oTnfM1Ww0
>>183
杉田は受け手の事をあまり考えないでパスを出しているのが少し気になる
自分よりマークがキツい味方に何度か出してた
0189(ワッチョイ e27c-BAw6 [221.114.73.68])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:09:45.65ID:qb1FvMKy0
イングランド戦の後半33分に小林の振り向きざまのシュートがGKにはじかれた場面
小林に駆け寄り「惜しかったね里歌子ちゃん」とでも言っているような笑顔の長谷川をカメラが捉えていた
それに対する小林の表情は映っていなかったが恐らく笑顔はなかったろう
今の二人の立場の違い、残り15分で勝負は決していたことを考えると深く考える必要はないのかもしれんが
それよりもこの試合の意味を高倉はどう選手に伝え、個々の選手がそれをどう理解したのかが気になる
二人の表情のどちらが正しいとかいうことではなく、今のなでしこにはW杯優勝の頃のような一体感に欠けるような気がしてならない
フランス、ドイツに連敗したら(恐らく連敗するだろうが)、一気に問題が噴出するかも
オランダ、スペインあたりにしとけばよかったのに
0193(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:44:43.31ID:7RMHWwSu0
佐々木前監督のなでしこW杯優勝時期の談話が出ているが、いいねえ
目の前の1試合1試合をひたむきに
0194(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:53:17.71ID:7RMHWwSu0
>>185>>186>>189
答えが、佐々木前監督の今日出ている談話に有るような気がする
0195(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:55:12.79ID:7RMHWwSu0
>2011年の東日本大震災となでしこジャパン
>佐々木前監督が語る「あの時考えたこと」
0196(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/11(月) 16:01:55.76ID:97x7fRJj0
杉田はシーブリーズで活躍しないと代表落選が確定するから必死だろうけど
籾木はシーブリーズの前から代表当確だから立場は違うだろ
0197(ワッチョイ 2201-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/11(月) 16:19:25.41ID:EuPHoPlz0
緑カスのターゲットは以前は川澄だったが今度は杉田に変わったのか
実にわかりやすいなあ緑カス
0198(ワッチョイ 0eed-S8EY [119.243.219.114])
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:02.01ID:DRzynznP0
>>159
○○枠とかじゃなく単純に代表の左SBの層が薄いので北川押したい
0199(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:07.67ID:97x7fRJj0
シーブリーズ前の時点で
杉田は代表1試合、籾木は21試合6ゴール
ノルウェー戦にも出場してゴールを決めてる

同じ立場として扱う奴は馬鹿としか思え無い
0200(ワッチョイWW 2201-oQic [219.60.64.186])
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:37.45ID:j0bLj7ao0
ノリさんの記事読んだらそういや震災と同じ2011年だったなぁ
丸山や澤がすんごいゴール決めてW杯優勝したなぁと思い出したら涙が出てきた
改めて凄い偉業を成し遂げたんだと思った
あの時のメンバーはかなり居なくなったけど
この誇りを若い世代も受け継いでいってほしい
0201(ワッチョイ 7b97-gi2a [218.218.117.117])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:08:52.52ID:rukg99oG0
シービリーブスでしょw
キャップ数がいくつだろうと杉田が今大会で評価を上げたのは間違いないし、初招集の小林も田中より良いかもしれない。
欧州遠征では、特に中盤から前は現時点で調子のいい選手を優先的に使いたい。
0202(ワッチョイ 572d-WCgz [220.100.20.167])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:46:11.45ID:Buo8bjhf0
小林は多分選ばれる、フィジカル的にも通用してたし
昔からそうだが守備意識もものすごく高い
技術・スタミナ・スピード・インテンシティー
サッカー選手に必要な物は全部持ってる
小林がいなければ、高倉はA代表監督になれなかったろう
それほどアンダーでは小林頼みだった試合が幾つもあった
0204名無し (ブーイモ MMf3-4iLe [210.138.6.110 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:18:05.52ID:TcjsWqioM
>>199
籾木と杉田じゃあポジションもタスクも違うだろ
それをキャップ数で優劣付けるとか、馬鹿はお前
0205(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:35:38.46ID:97x7fRJj0
籾木も長谷川も代表は確定してる選手

杉田は代表当落線上の選手
全く一緒では無い

籾木も長谷川も清水もリーグでも代表でも結果を出しおり

日本女子サッカー界を代表する選手として実積を積み上げてる

杉田は長谷川や籾木と同期だけどまだ何の結果もリーグでもフル代表でも残して居ない
0206名無し (ブーイモ MMf3-4iLe [210.138.6.110 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:38:29.87ID:TcjsWqioM
>>205
高倉が憑依してる無知馬鹿(笑)
0207(ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.193.65.41])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:22:17.02ID:DSJtX4/Rp
シービリーブス観ると杉田はようやくここまで来たなって感じだね。調子良いなら使うべきだし実績はこれから積み上げてくれるよ。
アタッカーと違ってボランチ、CMFは人材不足だしね〜
0208(ワッチョイ 37da-Q6aG [60.47.206.162])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:44:33.77ID:58CD+BgK0
杉田はこれから結果を残すんだよ。
誰だって最初は最初。
0209(ササクッテロラ Sp3f-V64R [126.193.65.41])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:59:44.25ID:DSJtX4/Rp
杉田がちょっとでも評価されると全速で登場する「シーブリーズ君」
0211(ワッチョイW 92ba-oYou [101.140.192.95])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:17:46.55ID:lqirK8xc0
>>172
あれは次に期待で済む話だと思うね。
軽いとか鈍いは経験したからってどうにもならんが、
杉田は厳しい場面でも守備できてたりキープできてたり
してたからな。やられた経験も活かせると思う。
0212(ワッチョイW 92ba-oYou [101.140.192.95])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:24:12.82ID:lqirK8xc0
>>188
それな。
やっぱり早く回さなきゃという意識もあるかもな。
受け手が次に動ければいいけど、走力とリーチで
基本負けてるから、繋ぎの何度目かで間に合わなくなる。
長谷川とかも低い位置で下げパスしたら、相手の正面
って事があるのな。
サイドなら詰められても焦らず、当てて出せば
良いだけなのに。
0215(ワッチョイW 92ba-oYou [101.140.192.95])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:18.28ID:lqirK8xc0
>>213
籾木と長谷川を比べると籾木の方が判断良いと
思うんだよな。というか籾木は当たり前な事してる
だけで長谷川が悪いというべきか。
0216(アウアウオーT Saba-cJbE [119.104.69.237])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:38.07ID:zKMynwpWa
籾木は高倉チルドレンだから当確だろ
高倉監督の出し方は巧妙
あの長谷川でさえ2年前のアルガルベまで温存
清水、籾木と順番にA代表に呼んでるからな
ケチをつけられないように配慮してるんだろ
0217(ベーイモ MM5e-gG68 [27.253.251.180])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:02:00.82ID:wl1NVpt0M
>>207
CMF は人材不足ではないだろ。高倉の選出の問題で
0218(スップ Sd42-eU7F [49.97.101.147])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:32.88ID:3M2ZlHS8d
籾木も長谷川、北川と一緒に2017のアルカルベに呼ばれてるよ
清水はU-20W杯は怪我で不出場

ほんと記憶力がない奴ばかりだな
0221名無しさん (ブーイモ MMf3-h8ms [210.149.254.41])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:30:54.45ID:5Bnpif8iM
ちびアタッカーは岩渕、横山、長谷川だけで充分
キャラ被りちびばっかり集めて高倉は何がしたいのやら
0224(オッペケ Sr3f-47WI [126.34.124.244])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:05:49.27ID:91Af55Llr
もし世界最高峰のスピードスタミナメンタルの高木美帆がサッカー続けてたら
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-fEQS [220.100.123.143])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:03:44.58ID:AW0joWsN0
長谷川には 、アタッカーの資質は無い
0227(スップ Sd62-pSDD [1.66.97.199])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:24.37ID:+oaA/8S9d
ベレーザで当確なのは山下清水オンリー!

他は代わりの選手が沢山いる。
0228(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:30:28.02ID:JZR/ouvM0
これで籾木を左のスタメンで使える目処が立った

籾木は怪我が無ければとっくに代表スタメンだから
0229(ワッチョイWW 22f7-TVdi [61.25.141.80])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:35:13.62ID:/x08bDmo0
長谷川はアタッカーと言うより誰もが認めるファンタジスタと言う感じ
0230(ワッチョイ c663-V4pZ [153.174.46.214])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:06.40ID:w3BEcHc90
試合前に手をつないで 出てくるアメリカ人の子供と同じ身長。なんとかならんのか?あのモヤシみたいな体系。
0231(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:03:03.26ID:JZR/ouvM0
長谷川の力があればアメリカでも崩せる事も解った
籾木が長谷川と並んで司令塔になれる事も解った
中島がSHからボランチに回るかもな
0232(ワッチョイ 0eed-S8EY [119.243.219.114])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:29:48.54ID:IC7cSez90
>>230
長谷川は筋トレうまくいかずやらなくなったみたいだな
根性論がまかり通ってた時代と違いフィジカルトレの質はかなり向上したのに
未だに筋トレ失敗するサッカー選手がいるんだよな
他スポーツは筋トレしまくってるのに失敗したって話はトンと聞かないよな
サッカー界のフィジカルトレは遅れてるのかな
0233(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/12(火) 02:09:43.34ID:PT/IQIv+0
思い詰めて必死にやる>実力、これ大事なこと
韓国が日本とやると強いのはこれだし、大したことないなでしこが2011に勝ったのもこれ
0234(ベーイモ MM5e-gG68 [27.253.251.235])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:33.05ID:y4Vwch1vM
>>232
お前馬鹿やな
クロスフィットトレーニングとか信じてそう
0235(ワッチョイ 2201-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:25:48.74ID:jyIFzAmM0
長谷川や籾木は卓球に行けばよかったんだよ
どう見てもサッカーには向いてない体つき
0236(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:26.22ID:JZR/ouvM0
アイナックが弱いのは長谷川や籾木のせいでは無い
0237(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:43:04.66ID:PT/IQIv+0
アイナックが弱いと言うのは2位何だから当たらない、弱いと言うのはアイナックを何故か?敵視するベレーザおた君くらい

そうじゃなくベレーザが強いのは、かっての連覇のサンフレッチェ広島のように戦い方が組織化され徹底しているからだ
あの頃の広島は相手が責める時はFWも含め全員が自軍にもどり徹底的に守り、ボールを奪うや否や
浅野が走り速攻に転じその繰り返しを全員で徹底した、Jリーグで勝てる戦術だな、海外の強豪に通用するかは別の話
この戦法はロンドン五輪で有る程度通用した、清武が蹴って永井を走らせた
広島優勝時も個々で優れた選手は他チームにけっこういた、川崎、鹿島、FC東京などに
おなじで長谷川、籾木は十分優秀だが、個々でアイナックの岩渕や中島より上かと言うとそうではない
0238(ベーイモ MM5e-gG68 [27.253.251.205])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:20.68ID:T5C5IOA/M
ずっといってるベレーザは7点が14人いるチーム
他のチームは9点の選手もいるが二部レベルの選手が何人かスタメンだったり
控えの層がいない。
I
0239(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:04:25.60ID:JZR/ouvM0
アイナックは弱いよ
アイナックはここ5年リーグ優勝して無いし、その5年ベレーザに1勝12敗4分
これで2位だから弱く無いとか、アイナックヲタが現実逃避してるだけ

なでしこリーグはベレーザの1強
後は全て弱小チーム
0240名無しさん (ブーイモ MMf3-4iLe [210.138.177.25 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:10:35.47ID:X35+egv8M
>>239
なでしこリーグスレでやれよクズ
0241名無しさん (ブーイモ MMf3-4iLe [210.138.177.25 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:27:07.53ID:X35+egv8M
>>230
フィジカルに恵まれた女子が選ぶのは、バレーボール、バスケットボール、バドミントンが高校運動部のトップ3
ここがサッカーがトップの男子と、おそらく欧米強豪とも違う
0242(ワッチョイ a224-2aZh [123.218.242.26])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:24:06.53ID:qajd0n2o0
無駄なマイナースポーツが多い国だからな。駅伝とか。とにかく野球とゴルフとオリンピック

まずサッカーをやって、そこからこぼれた人が他に行くシステムを作らないと。サッカーは他のどのスポーツよりも楽しい。見てもやっても
0243(ワッチョイ 0eed-S8EY [119.243.219.114])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:24:56.35ID:IC7cSez90
>>241
競技人口トップの男子サッカー日本代表の平均身長はマイナースポーツのラグビーハンドボールアメフトより低い
競技人口が増えつつある女子サッカーだが昔のほうが平均身長高い
南米の強豪チリ代表の平均身長は174cm以下
長谷川がガリヒョロなのは鍛えてないから
サッカー以外の他スポーツ(筋トレしてるラグビーバレーボールバスケなど)やっていたら体型は違っていただろうな
サッカーは体格良い人材集めても強くならない
0244(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:45:01.02ID:JZR/ouvM0
長谷川も清水もガリヒョロだけど増矢や高瀬より有能だよ
長谷川も清水もなでしこリーグで無敵なだけでは無くオージーやアメリカ相手でも活躍してる
0249(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:06:11.13ID:PT/IQIv+0
>>244
それなら中島、岩渕の方が長谷川、清水よりオージーやアメリカ相手でも活躍してるジャンwww
誰が見ても
0251(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.234])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:31.48ID:Krck5wY1a
高木美帆をスケートに取られたのも女子サッカーに夢が無いから。

才能をスケートに取られるなんて男子ではあり得ん。
0253(ワッチョイ c663-V4pZ [153.174.46.214])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:41:34.43ID:w3BEcHc90
女子サッカーには夢がないか
せめてモーガンみたいな1億円プレーヤーが出てきたら状況は変わるのかな
澤さんとかウン千万円は稼いだで
0254(ワッチョイ 0312-Dq94 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:02:19.08ID:nBxZSnAV0
杉田のプレイは姿勢が良くてすごく綺麗だなー
見惚れてしまう。
サッカーというよりはアートだね
フィギュアスケートを見てるのに近い感覚
0255(ワッチョイ 03da-Q6aG [114.188.245.15])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:50.83ID:waVWAlpo0
>>232
長谷川の筋トレが失敗したとか、お前には何が見えているんだ?
しかも自分の妄想を元に得意げに語りまくるとは、恥ずかしい奴だな。
0258(ワッチョイWW 22f7-TVdi [61.25.141.11])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:37.61ID:mZ3w3VBj0
中島、岩渕がアメリカ戦やオージー戦で活躍したか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-B9gq [210.139.171.242])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:10:32.17ID:HAnbjpYH0
>>255
疑問に思うんなら自分で調べろ、ボケッ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-B9gq [210.139.171.242])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:38.39ID:HAnbjpYH0
>>255間違えたごめん

>>258
疑問に思うんなら自分で調べろ、ボケッ
0261(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:30.74ID:JZR/ouvM0
ここ3年中島も岩渕もオージー戦もアメリカ戦も特に活躍してないよ

世界と戦えるのはベレーザの選手ばかり
代表がベレーザジャパンになるのは自然なこと
0262(ワッチョイW 7b97-V64R [218.218.116.189])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:42.94ID:Zwzum+tT0
シーブリーズさんこんばんは!
3年前の高倉初戦ゴールは岩渕の巻いたシュートと中島の高速クロスから永里の飛び込み。
直近のシービリーブス杯では素早い反応から中島の正確なゴール。

中島はタフに闘えるし右サイドハーフとしてはファーストチョイス。
岩渕はアジアカップでもMVPだが今はコンディション次第だな。
0263(ワッチョイ 0312-Dq94 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:54:56.90ID:nBxZSnAV0
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 433

240あ (ワッチョイWW 92d2-kaKf [27.138.235.153])2018/05/08(火) 00:27:08.00ID:mdNnVJLA0
アジアカップで活躍しなかったら不要だと言う論理なら
INACからは岩渕だけになるけど良いの?
鮫島や中島は活躍はしなかったけど代表には必要だと思うけどね

まあ三宅と増矢は代わりになる選手が現れれば替えるべきだと思う

活躍しなくても高さのある菅澤や色々なポジションをこなせる高木は代表に必要だと思う

ここは代表スレだから 無意味な市瀬、中里、長谷川、阪口叩きは止めろよな

だいたい川澄と杉田を代表のレベルでは無いと書いたら悪意があるINAC憎しだ!
と喚く方がおかしい

川澄や杉田のプレーを見れば素人でもこれはクラブでもスタメンが難しいと解る

それを杉田をボランチとして使わないのは松田、鈴木の監督の責任にしたり
杉田を代表に呼ばない高倉がベレーザ贔屓だからとか幼稚にしても程がある

いい加減、自分の選手を見る目が間違ってるサッカーが解って無い事に気がつけよ

245あ (ワッチョイ
>240
阪口ボランチを擁護してる人ってまだいるんだ
ベレーザスレでさえ見ないぞ
杉田推しの本意は早く阪口を世代交代してくれって叫びだと思うけどな
お前は阪口が何度も何度も自陣で簡単にボールを奪われて決定的なショートカウンターを喰らってるのを一度もみてないのか?
杉田ならあんなだらしないボールの奪われ方はしないだろう



27.138.235.153 ← 選手見る目ないのはどいつなんだか
0264(ワッチョイ 5b1f-BAw6 [122.133.148.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:22.46ID:UoxJDMU10
>>202

同意
0265(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:39:44.83ID:yZ9+4CYg0
杉田は玄人が見て代表でも優秀な選手です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況