X



【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a7-/kwh [153.216.78.54])
垢版 |
2019/03/08(金) 08:16:37.38ID:AojqsEv/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 448
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1551600928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0258(ワッチョイWW 22f7-TVdi [61.25.141.11])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:37.61ID:mZ3w3VBj0
中島、岩渕がアメリカ戦やオージー戦で活躍したか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-B9gq [210.139.171.242])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:10:32.17ID:HAnbjpYH0
>>255
疑問に思うんなら自分で調べろ、ボケッ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-B9gq [210.139.171.242])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:38.39ID:HAnbjpYH0
>>255間違えたごめん

>>258
疑問に思うんなら自分で調べろ、ボケッ
0261(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:30.74ID:JZR/ouvM0
ここ3年中島も岩渕もオージー戦もアメリカ戦も特に活躍してないよ

世界と戦えるのはベレーザの選手ばかり
代表がベレーザジャパンになるのは自然なこと
0262(ワッチョイW 7b97-V64R [218.218.116.189])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:42.94ID:Zwzum+tT0
シーブリーズさんこんばんは!
3年前の高倉初戦ゴールは岩渕の巻いたシュートと中島の高速クロスから永里の飛び込み。
直近のシービリーブス杯では素早い反応から中島の正確なゴール。

中島はタフに闘えるし右サイドハーフとしてはファーストチョイス。
岩渕はアジアカップでもMVPだが今はコンディション次第だな。
0263(ワッチョイ 0312-Dq94 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:54:56.90ID:nBxZSnAV0
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 433

240あ (ワッチョイWW 92d2-kaKf [27.138.235.153])2018/05/08(火) 00:27:08.00ID:mdNnVJLA0
アジアカップで活躍しなかったら不要だと言う論理なら
INACからは岩渕だけになるけど良いの?
鮫島や中島は活躍はしなかったけど代表には必要だと思うけどね

まあ三宅と増矢は代わりになる選手が現れれば替えるべきだと思う

活躍しなくても高さのある菅澤や色々なポジションをこなせる高木は代表に必要だと思う

ここは代表スレだから 無意味な市瀬、中里、長谷川、阪口叩きは止めろよな

だいたい川澄と杉田を代表のレベルでは無いと書いたら悪意があるINAC憎しだ!
と喚く方がおかしい

川澄や杉田のプレーを見れば素人でもこれはクラブでもスタメンが難しいと解る

それを杉田をボランチとして使わないのは松田、鈴木の監督の責任にしたり
杉田を代表に呼ばない高倉がベレーザ贔屓だからとか幼稚にしても程がある

いい加減、自分の選手を見る目が間違ってるサッカーが解って無い事に気がつけよ

245あ (ワッチョイ
>240
阪口ボランチを擁護してる人ってまだいるんだ
ベレーザスレでさえ見ないぞ
杉田推しの本意は早く阪口を世代交代してくれって叫びだと思うけどな
お前は阪口が何度も何度も自陣で簡単にボールを奪われて決定的なショートカウンターを喰らってるのを一度もみてないのか?
杉田ならあんなだらしないボールの奪われ方はしないだろう



27.138.235.153 ← 選手見る目ないのはどいつなんだか
0264(ワッチョイ 5b1f-BAw6 [122.133.148.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:22.46ID:UoxJDMU10
>>202

同意
0265(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:39:44.83ID:yZ9+4CYg0
杉田は玄人が見て代表でも優秀な選手です
0267(ワッチョイ 2201-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/13(水) 04:38:18.50ID:+Yy97PQD0
杉田は代表で活躍し続けるよ
長谷川は無理
0268(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/13(水) 05:57:24.27ID:nNij8RZ80
杉田のライバルは長風
杉田が長風を越えるのは難しいだろう
ワールドカップもオリンピックも長風が選ばれると思う

未来を考えれば長野風花を選択する可能性が高い
0270(ワッチョイ 0363-FvDc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/03/13(水) 06:46:56.42ID:ym8u6UGl0
>>268
長野は外人に通用しないから無理じゃね?
アンダーでもころころ転がってただろ。
あれから外人とやってないし
ぶっつけ本番じゃなおさら無理だろ。

代表常連の長谷川なんて
外人との対戦経験も豊富だが相変わらずだし。
0271(ワッチョイW 0eed-IKvT [119.243.219.114])
垢版 |
2019/03/13(水) 07:07:07.77ID:e4i5B8bb0
何で長風は今回のアメリカ遠征に呼ばれなかったのかな見限られたのか
今月末のヨーロッパ遠征には呼ばれるかな
もし呼ばれなければWCはほぼアウト
0272(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/13(水) 07:29:32.40ID:nNij8RZ80
アメリカ遠征より欧州遠征の方がガチ何だろ
アメリカ遠征は余りにもテストメンバーが多すぎたから
0274(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.140])
垢版 |
2019/03/13(水) 07:50:36.67ID:em6O5+xKa
男子選手の公式発表の身長がサバ読みが多いのは定説。女子も同じかな。

何度も試合見て、出待ちでサイン貰ったことも。
その時の感覚から、女子もそれなりにサバ読みしてると思う。
公式発表160くらいの選手は、実際は150後半の選手は多いはず。
0275名無しさん (ブーイモ MMbb-4iLe [202.214.167.73 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:26:11.68ID:9R8naaPqM
もう、とうにスタメンは固めていて、ターンオーバーの面子入れたときの約束ごとの確認徹底と、(本番では多いだろう)先行されててスーパーサブ投入して点を取りに行くときのシステム最終確認のタイミング
未だにポジションは固定しないとか代表の門戸は開かれてるとかぬかす馬鹿倉
欧州遠征でもまた新戦力のテストだろ
0276(ワッチョイ 0363-FvDc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/03/13(水) 09:27:44.33ID:ym8u6UGl0
前からここで言われてるように
WCも五輪に向けたテストだし。
0277(ワッチョイ 2201-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/13(水) 09:35:38.49ID:+Yy97PQD0
”シーブリーズ”(緑) カップはテストになってないだろ
特にCBの二人は連れて行く価値すらなかった
コロコロ選手変えて毎回ぎこちないパス回しに終始
0278(ワッチョイ 0363-FvDc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/03/13(水) 09:39:02.45ID:ym8u6UGl0
WCは、大きな大会で緊張する中、
どれだけやれるかのいいテストになるな。
大きなガチの大会で
使えるやつと使えないやつを見極めるテスト。
0281(ワッチョイ 7b97-gi2a [218.218.117.117])
垢版 |
2019/03/13(水) 12:09:19.05ID:Weli7I2q0
アジアカップの豪戦のスタメンねえ...ほぼ一方的に押された試合を横山の一発で勝ったけど。
阪口、岩渕、市瀬もコンディションが戻るかわからないし宇津木も下り坂。
だいたい、1年以上も経過して新戦力が入らないようじゃ結果は期待できん。
籾木、杉田、小林、南あたりには入ってきてもらわんと。
0282(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/13(水) 12:15:32.95ID:yZ9+4CYg0
押されている、パスが通らないどうしようか?、と迷っている時
このまま頑張ろうと思う選手とロングで切り替えようと思う選手がいる
11人が同じ戦術で動いてない迷いの時、失点する
それを戦前に指示するのが監督
それが高倉にない

ベレーザは国内ならほぼパスは通る、上手くない時は岩清水が前にロングを蹴る
岩清水が蹴ると後の選手全員が意図を理解し速攻に移る

これが選手を変え過ぎピッチ内の選手に賢く動けと任せる高倉には無い
0283(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:20:47.72ID:yZ9+4CYg0
>7歳からはサッカーにも打ち込み、中学ではとかち帯広フットボールクラブでプレーし、
>北海道選抜メンバーとしてナショナルトレセン女子U-15合宿(Jヴィレッジ)に参加した
>何でもできてしまう高木美帆、その限りない運動神経が、中学時代の恩師である桜井監督が「神の子」と表現する

もったいなかったなあ、なでしこに欲しかった
U−15参加メンバーは今有名な錚々たるメンバーと一緒だったらしいな
0284(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:41:31.55ID:nwc9yuM9a
高木美帆のU15時代は、2011W杯でなでしこがブレイクする前。横山ゆタナミナ辺りと同世代。
この時代じゃ、他スポーツに才能とられるだろうな。
0285(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:48:28.04ID:nNij8RZ80
心配しなくてもベレーザの選手はサッカーIQが高いから自分で判断する

高倉は代表の攻撃はベレーザの選手に任せておけば良いよ
代表はベレーザジャパン何だから
0286(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:49:07.11ID:nwc9yuM9a
なでしこブームの時に小学校高学年から中学生だったのが女子の黄金世代。才能が女子サッカーにも来た世代。
長谷川、清水の代から植木、宮澤の代まで。遠藤の代も含まれるかな。
アンダーの世界大会でも結果を残した。

この次の世代から厳しくなっている。
0287(ワッチョイ 572d-WCgz [220.100.14.1])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:51:59.11ID:2OrutYea0
高倉の言う「最終調整」が何を意味するのかわからんなw
0288(ワッチョイWW a2cc-Fe1J [125.172.166.246])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:57:09.79ID:cY34vY100
高倉が欧州遠征で新たに選手を試すのなら
確実にW杯を軽視し東京オリンピックに照準を絞ったと判断すべきだな
その方が高倉にとってはメリットが大きい
0290(ワッチョイ 7b97-gi2a [218.218.117.117])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:12.59ID:Weli7I2q0
FWは水物、そのとおりでギリギリまで迷うのかも。
案外、京川がイケてる気がする。昨年皇后杯の準決勝、決勝のカウンターのキレはすごかった。
0291(ワッチョイ 2201-gi2a [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:46:56.73ID:+Yy97PQD0
層が薄いのはむしろ守備陣だろ
0292(ササクッテロラ Sp3f-Uqpg [126.152.199.110])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:10:16.85ID:rG1M8vxCp
攻撃陣は世界屈指だと思うけどな
DFの層が薄すぎる
0294(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:38:48.55ID:nwc9yuM9a
一番層薄いのサイドバックでは?
清水怪我したら代わりは有吉だし。。
0298(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:30:06.74ID:nwc9yuM9a
中居となでしこのPK対決見たが、30万円チャレンジ最後は澤でなく清水だろ、と思った。
0299(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:33:21.52ID:nwc9yuM9a
なでしこ中心メンバーの清水、長谷川は完全に澤、川澄の陰に隠れてた。

未だに女子サッカー選手で知名度あるのは、澤、川澄という現状。あっ、丸山がいたか。w
0300(ワッチョイWW 22ad-TVdi [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:24.83ID:nNij8RZ80
中居のPK対決
現役選手は全員ベレーザ
昔はINACの選手が出演していたのに
TV局からみてもINACの選手は商品価値が無くなったんだね
0304(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:25:56.65ID:nwc9yuM9a
澤はいなくて良かった。代表から外れてる川澄もいい。
0305(ワッチョイW 7b97-V64R [218.218.116.189])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:43:52.78ID:49KLTuku0
未だに一般視聴者には澤と川澄メインなんだね…日テレだしベレーザ4連覇してるけど、テレビ的に映えるスター性のある選手がいないんだろう。
0306(ワッチョイ 2202-HaVe [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:53:28.88ID:yZ9+4CYg0
日本テレビで放映すればそりゃ日テレベレーザだろ
0308(アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.153.32])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:07:49.68ID:nwc9yuM9a
まあソフトボールも上野以外誰も知らなかったしね。
0310(ワッチョイ 3f24-ZuG0 [123.222.156.230])
垢版 |
2019/03/14(木) 00:01:48.86ID:gQM5KsPN0
>>299
マスコミが澤に話題を集中させたことがなでしこの不幸だったな。
男子ではカズにしたように。誰か一人を象徴させれば済む話にしてしまった。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-B/CD [101.141.21.174])
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:48.84ID:WYAK9izn0
3月20日(水)になでしこジャパンメンバーを発表 〜なでしこジャパン(日本女子代表)ヨーロッパ遠征(4/1-11)〜
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/news/00020719/

4月4日(木)に行われる国際親善試合 フランス女子代表戦(オセール/スタッド・アッベ・デシャン)、
ならびに9日(火)に行われる国際親善試合 ドイツ女子代表戦(パーダーボルン/べンテラー・アレーナ)に臨む
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバーの記者発表を下記要領で行います。

この会見の模様は、日本サッカー協会公式Webサイト「JFA.jp」にてインターネット独占ライブ配信でお届けします。
詳しくは、当日「JFA.jp」をご覧ください。

なでしこジャパン(日本女子代表)ヨーロッパ遠征メンバー 記者発表
日時:
2019年3月20日(水) 14:00〜
登壇者:
なでしこジャパン(日本女子代表)監督 高倉麻子
0315a (アウアウエー Sa9f-zTy/ [111.239.153.29])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:02:09.10ID:spyAU5+Da
PK対決のとき実況見てたけど、清水が出てきた時の反応が凄かった。

この子かわいい! こんな可愛い選手いるのか!

代表不動のレギュラーなのに誰も知らないのだなと。。
0316(アウアウエー Sa9f-zTy/ [111.239.153.29])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:07:48.85ID:spyAU5+Da
ウェルディのホーム開幕戦、観客が数千人でガラガラだった。緑は男女とも営業がゴミ。
人気で町田ゼルビアにも負けるだろう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6360-kdx8 [202.229.251.196])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:16:26.18ID:fdD6gLO20
蒸し返すわけじゃないけど、ミロクさんが3冠の賞金の授与式までやってくれたのに、
選手のあの服装や髪型はないだろう・・・・・
クラブのドレスコードとかどうなってんだ
選手が悪いわけじゃなくて、クラブ営業がクソすぎる
今年から代表活動も増えるんだから猛省してほしい、そんな気は全然ないだろうけど
0318(ワッチョイW efed-NAnN [119.243.219.114])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:57:37.99ID:4t+fwkJR0
澤さんが引退してなでしこに全国区の知名度がある選手がいなくなったのは頭の痛いところだな
他スポーツのバスケテニスバトミントンフィギア卓球などにはいるんだが
スターのイニエスタ一人加入したらJリーグ全体が活性化した
CMのオファーがくるようなスターがなでしこにほしいよな
0319(ベーイモ MM7f-EqFG [27.253.251.212])
垢版 |
2019/03/14(木) 08:08:58.44ID:Br0oGcS9M
田中陽子がいる
昨シーズンと今のトレーニングマッチの結果をみると実力もずば抜けている。
後は代表監督が変わるだけ
0320(ワッチョイWW 3fad-lzfP [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/14(木) 08:11:56.02ID:lpiXXUIq0
ベレーザはリーグでも1強だし代表選手もベレーザジャパンと言われるくらい多い
代表がワールドカップで結果を出せば
来年は東京オリンピックだから
必然的にベレーザに注目が集まるだろ

TV局から観てもINACよりベレーザの方が価値がある
0321(ベーイモ MM7f-EqFG [27.253.251.150])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:02:02.42ID:jSgnuxreM
田中陽子 × 岡部将和 ドリブルデザイン
https://youtu.be/OQEgF-XiJII
このドリブルとシュートにフリーキック、コーナーキックもある。
0322(ワッチョイW 2397-kUWR [218.218.116.189])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:07:24.58ID:iT3gBSVT0
シーブリーズ緑くん、
残念ながらオリンピックのにわかファンがベレーザなどに興味をもたないよ。
たとえ優勝しても騒ぐのは1週間くらい、賞味期限はワールドカップより遥かに短いだろう。
0323(スップ Sd5f-DQlf [1.66.101.57])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:17:31.64ID:Uw8zdPlUd
いや、流石に地元東京五輪だと暫くは語り継がれるんじゃね
間近で見たアベベの走りは今でも思い出すよ
裸足じゃなかったんで当時は騙されたと思ったけどな
0324(ワッチョイ 3f01-geq4 [219.188.179.70])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:31.65ID:EA/u+bYF0
お前歳いくつだよ
0325(ワッチョイ 4363-gJdc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:52:57.44ID:GM4ra7EH0
ベレーザの選手取り上げるのは日テレくらいだろ。
五輪優勝したときに
他のテレビ局でもしっかり取り上げてもらえるように
ベレーザ以外からも選手選考しとかないとな。
0326名無しさん (ブーイモ MM97-SkfJ [210.138.178.167])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:54:01.35ID:RP8lPMo2M
>>321
トップ下司令塔で長谷川より田中、左サイドで長谷川より仲田
INACで出場機会に恵まれなかったこともあるだろうが両名とも佐々木のときからハブられてる
当たり負けしないし90分間走りきれる仲田はもったいない
0327名無しさん (ブーイモ MM97-SkfJ [210.138.178.167])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:57:26.86ID:RP8lPMo2M
>>318
なんで召集されるのか分からないレベルの猶本推しが酷かったが実を結ばなかったな
とにかく勝ってスポンサー付いて地上波で露出しないことには推しメンのフェーズにもいけない
0329(オーパイ Sa57-E+9y [106.181.110.90])
垢版 |
2019/03/14(木) 14:59:17.38ID:zZSmjhx+aPi
>>321
田中陽子は昔の印象だとドリブル上手い割に自分からの仕掛けの形が無く、仕掛けてもステップの無駄なロスが多くてシュート前に寄せられるイメージだった
今回のドリブルレッスンでまさにそこのポイントをやってたみたいなので今後日本女子レベルでは無双してもおかしくないな
0330. (オーパイWW ef02-owMR [175.134.133.141])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:20:29.03ID:6AA8JtFU0Pi
>>329
サッカーしたことないだろwww
一回のレッスンでプレースタイルががらりと変わるような選手なんて居るわけないだろ
そんな簡単にドリブラーになれるのはTVゲームの中だけだわ
0331(オーパイWW 3f44-oMh0 [219.75.181.243])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:28:48.17ID:abVhzwMB0Pi
>>330
お前はセンスなかっただけだと思う。
0332(オーパイ Sd5f-Jsac [49.97.99.1])
垢版 |
2019/03/14(木) 16:14:08.86ID:g+xcK6pZdPi
岩渕がチーム全体練習に合流。
ヨーロッパ遠征帯同するな。

宮澤植木とか要らない。
0334名無しさん (オーパイ MM7f-xLbW [163.49.202.159 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:17:04.09ID:jVveYsk7MPi
脳筋サッカーできる面子もいないのに4-4-2でやる理由なんてゼロ
戦術長谷川やりたいなら4-2-3-1のトップ下に入れるしかない

その場合でも、ボランチ2枚は守備でも攻撃でも常に長谷川の介護をしないといかん
阪口と宇津木じゃあ、0.5+0.5=1にしかならない
杉田…?

弱者なんだから、ちんたら長谷川にボール回しさせても逆起点にしかならない
プレシング&カウンターで相手の中盤が前を向いてプレーできないようにしないと、ミドルシュート、サイドの切り裂き、DF裏へのロングぼールを繰り返されてあっという間に自壊する

新メンバーより守備の約束ごとと戦術とシステム試せよ
って、それが空っぽなんだよな高倉の頭の中は
0335(オーパイ 3f02-iq03 [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:42:38.59ID:57GJUxFI0Pi
川澄移籍がんばれ、あんたのめげない心はなでしこの魂に通じる
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 932d-LxEe [220.100.123.143])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:12:47.73ID:0Bg1rFd80Pi
長谷川中心で且つ長谷川を活かす為に4231とかアホだな、ニワカは
CBからガンガン縦に入れられ相手DMFは楽に動ける、即ち味方DMFが疲弊
大体、4231のIHだから守備免除とか、上位国相手に通用しねぇし

433の0トップでIHなら、まだ解るけども
スピードやシュート力に欠ける奴では務まらない
メッシやトッティとはタイプが違うしな

長谷川排除 又は 後半80分からか 又は アルゼンチン戦限定だな
0337名無しさん (オーパイ MM7f-xLbW [163.49.202.159 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:17.00ID:jVveYsk7MPi
>>336
戦術長谷川でやりたいなら…って書いたけど読めない馬鹿か
日本語ができないチョンコロくんか(笑)
0338(オーパイ 4312-ZuG0 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/14(木) 20:42:53.67ID:CvwqzfBl0Pi
[矛]
@
   小林
遠藤 長谷川 籾木

A
  岩渕 横山
植木     宮澤

[盾]
  杉田 三浦
 (阪口 宇津木) ・・ 長野?
鮫島 松原 熊 清水
    山下

だいたいこんな感じかな
Aクラスの攻撃陣を2パターン作れるのはいいね

松原は川村に代わる人材だと思う
ボランチのような複雑な処理を求められるポジションでは
頭の回転がついていかずプレイがトロくなりがちだけど
こういうガタイとパワーのあるタイプはCBのようなシンプルな処理をするポジションだと良さを発揮するんじゃないか
肝も座ってると思った
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 932d-LxEe [220.100.123.143])
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:10.86ID:0Bg1rFd80Pi
0トップのIHは、長谷川で無く岩淵
攻撃時433のOトップで、守備時4141

なら、勝機が有りそうだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 932d-LxEe [220.100.123.143])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:05:22.33ID:0Bg1rFd80Pi
   植木        宮澤
         岩淵

   永里  宇津木  中島

鮫島   熊谷    南    清水

         山根

-------------------------------

植木      岩淵       宮澤
    永里        中島
         宇津木
鮫島                清水
     熊谷       南

          山根
0343(オーパイ 4312-ZuG0 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:16.35ID:CvwqzfBl0Pi
長谷川は籾木とセットで使うことで本来の良さが出る選手だとおもう
籾木がそばにいないと長谷川の唯我独尊プレーに周りが振り回される
籾木は右気味で使うなら岩淵横山小林田中菅沢誰とでも対応できる柔軟性がある
それにトップ下もできるし決定力も長谷川より圧倒的に高い
なぜ高倉は籾木ではなく長谷川に重きを置くんだろうかなあ
0344(オーパイ a32d-geq4 [58.138.58.51])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:57:10.23ID:MAurjqdl0Pi
>>338
中島がいない
0345(オーパイ MM7f-EqFG [27.253.251.235])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:57:49.73ID:qu6YxVFzMPi
>>343
正論だと思う
0346なでしこJAPAN (ブーイモ MM7f-SkfJ [163.49.206.121])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:04:05.84ID:97oH6cZZM
>>343
好きなんだろ長谷川が
高倉の人選に合理的な説明は不可能だろうな
0348(ワッチョイ 4312-ZuG0 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:43.50ID:CvwqzfBl0
中島は主力ではあるけどベストな選手ではないよ
あくまでも便利な選手
サイドでは籾木のほうが上だと思う
けどWCのような長い期間の公式戦では絶対必用な選手だから選考から漏れることは絶対ない
0349(ワッチョイW 2397-zTy/ [218.218.116.189])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:42:54.66ID:iT3gBSVT0
岩渕と長谷川のうちどちらかをトップ下で、相手に合わせて使うのが良いかも。
強度が高い相手には、コンディションさえ良ければ岩渕がいい。
0351(ワッチョイWW 3fad-lzfP [27.138.235.153])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:43.11ID:lpiXXUIq0
司令塔をトップ下に置くなら長谷川一択
狭い中でスペースを見つけてフリーでボール受ける能力は
長谷川がダントツ
0352(ワッチョイ 4312-ZuG0 [114.170.34.50])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:50:16.83ID:CvwqzfBl0
トップ下は司令塔と同時に決定力も求められるからな
長谷川より籾木のほうがいいんじゃね
ブラジル戦の籾木からのノールックパスを長谷川がダイレクトで打ち抜けてれば納得できる話だけど
あれをダイレクトを躊躇して切り返すようではちょっとね

リプレイ動画でもダイレクトで打てるスペースは思いっきり空いてた
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-kdx8 [112.68.197.155])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:03:51.02ID:O99ozpzC0
>>232
実は日本で科学的トレが一番遅れてるのがプロ野球とプロサッカーだって聞いた事があるぞ
一番進んでるのがアマチュアの五輪競技、水泳とか陸上だとさ
アマチュアは積極的に国立トレセンとか利用してるけどプロは変なプライドがあるからだとさ
南ア大会前に岡ちゃんが外部の大学から専門家招いて高度馴致に成功したけど
そういう事はプライドが許さないみたいな
0354(ワッチョイ 3f02-iq03 [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:08:38.58ID:jV5zwnfm0
長谷川おっさんは視野が狭いなあ
0355(ワッチョイW 1301-32KX [60.127.20.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:01.29ID:6zZnb3Xy0
心配しなくても本番では長谷川と籾木をセットで使うよ
そこが日本のストロングポイントだろ
0356(ワッチョイ 3f02-iq03 [27.95.9.147])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:26:37.69ID:jV5zwnfm0
      永里

長谷川  岩渕  中島
    杉田  熊谷
鮫島  宇津木 南 清水
      山根

欧米用ならこれがベスト、永里がいると欧米選手は注目を岩渕から永里に注意を散らされ
岩渕が自由な動きのスペースが出来、いいパスいいシュートが出来る
横山じゃ、小さく岩渕の劣化互換、相手は横山なんて相手にするな、押えるべきは岩渕だとなる

いや決して横山はそうじゃなくわれわれ日本人から見て岩渕以上に一発で決める選手だと見ているが
韓国や中国の選手はそうじゃなく岩渕だけを3人で囲み審判に隠れて脚を蹴り倒していた
監督から岩渕が日本のポイントだ潰せ、と言われてたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況