X



【U17】ユース世代代表総合スレPart85【以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/05/08(水) 21:57:14.83ID:pEVM1/LM0
このスレは

FIFA U-17ワールドカップ2019に出場するU-17日本代表(2002年生まれ以降)
AFC U-19選手権2022、FIFA U-20ワールドカップ2023を目指すU-16日本代表(2003年生まれ以降)
AFC U-16選手権2020、FIFA U-17ワールドカップ2021を目指すU-15日本代表(2004年生まれ以降)

などの年代別日本代表を中心にユース年代の日本代表を語るスレです


前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart83【以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1544196387/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547727618/
0110
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:14.65ID:wTwBHFvy0
欧州最後の一枠はハンガリーに決定、ベルギーはPKで負けた
オランダ、スペイン、フランス、イタリア、ハンガリー
日本が勝てそうなのはハンガリー位かな?
0111
垢版 |
2019/05/17(金) 00:01:38.26ID:vOnfDfil0
2019 FIFA U-17ワールドカップ ブラジル(11/4〜26)
開催国(1)      :ブラジル
欧州(5)        :オランダ、スペイン、フランス、イタリア、ハンガリー
南米(4)        :アルゼンチン、チリ、パラグアイ、エクアドル
北中米(4)      :メキシコ、アメリカ、ハイチ、カナダ
アフリカ(4)      :カメルーン、ギニア、アンゴラ、ナイジェリア
アジア(4).      :日本、タジキスタン、オーストラリア、韓国
オセアニア(2).     :ニュージーランド、未定

※組み分け抽選会は6/22、リオデジャネイロで開催
※大会準備の遅れなどにより開催国をペルーからブラジルに、また日程も変更
※オセアニア2位のソロモン諸島は年齢詐称が見つかったため出場権剥奪
  代替枠チームの選出方法などは未定
0112
垢版 |
2019/05/17(金) 03:11:26.40ID:8KVdFIwt0
確実に言えるのは日本は歴代最強チームだという事
0113
垢版 |
2019/05/17(金) 05:23:18.56ID:MmV21yxZ0
>>112
早生まれの有能多いからガチでそうかも
U-17くらいは1歳下、2歳下は上手くても差が出る
とくに早生まれの選手の質が大事
0114
垢版 |
2019/05/17(金) 07:22:45.06ID:C21Y9mWS0
>>112
アジア予選の時に歴代最弱とかタレント不足とか散々言われてたのにそれはないわ
0115
垢版 |
2019/05/17(金) 07:32:04.04ID:mfCLpjPR0
>>110
んな事ない、優勝狙えるわ
日本は1.5軍でU-16アジア王者になったし、主力抜きでアウェーのチリやパラグアイにも互角にやれてる
この世代のベスメンは間違いなく強い
0116
垢版 |
2019/05/17(金) 07:42:27.40ID:mfCLpjPR0
>>114
それは前監督の有馬時代ですら20戦無敗とかだったのにチビだの、フィジカル能力が低いとかいう理由で
勝手に弱いと決めつけてた、あと現メンバーに比べたら2軍相当で臨んだU-16インターナショナルドリームカップで惨敗したのが原因だな
前々回は斉藤光毅が得点王とMVPを取り優勝してたからねインターナショナルドリームカップ
今年もこの大会が来月にあるがレアルの中井君呼べるかもしれないな、ちょうどオフシーズンになりそうで
0117
垢版 |
2019/05/17(金) 14:36:18.11ID:mfCLpjPR0
トレーニングマッチ U-16日本代表 vs. 興国高校
2019年5月14日(火) キックオフ時間 15:00 試合時間 40分×3本
J-GREEN堺(大阪府堺市)
http://www.jfa.jp/news/00021254/
U-16日本代表 5-0(1本目3-0、2本目2-0、3本目0-0)興国高校

得点
17分 豊田晃大(U-16日本代表)
19分 河野孝汰(U-16日本代表)
39分 河野孝汰(U-16日本代表)
73分 諏訪間幸成(U-16日本代表)
78分 野澤零温(U-16日本代表)

1本目スターティングメンバー
GK:彼島優
DF:波本頼、森田翔、工藤孝太、松木玖生
MF:中村仁郎、遠山悠希、安田虎士朗、豊田晃大
FW:河野孝汰、千葉 寛汰

2本目スターティングメンバー
GK:梶原駿哉
DF:田中隼人、諏訪間幸成、菊地脩太、尾崎優成
MF:青木俊輔、東廉、藤原健介、阿野真拓
FW:野澤零温、勝島新之助

3本目スターティングメンバー
GK:田中春希
DF:松木玖生、菊地脩太、田中隼人、森田翔
MF:三木仁太、熊取谷一星、森田大智、青木俊輔
FW:原直生、勝島新之助
0118
垢版 |
2019/05/17(金) 20:02:38.54ID:XrdIlV7k0
森田翔代表でもDFなんだな
まだ一度も見たことないけど早くプリンスに関わってくれ
0119
垢版 |
2019/05/18(土) 15:09:13.35ID:5EMzK6R60
ヨーロッパの決勝はイタリアvsオランダか
イタリアがドイツ、スペイン、フランスも倒してて強そうだ

インテルで既にトップデビューもしてる10番のCFエスポジートが凄いそうだ
この世代から久々にイタリアに良い時代が来るかな
0120
垢版 |
2019/05/18(土) 15:44:15.76ID:eGkO5U2C0
イタリアも黒人2人くらいいるな
フランスは7割黒人だし、身体能力重要だな
0121
垢版 |
2019/05/18(土) 16:31:07.55ID:5EMzK6R60
>>120
2人だけだろ、しかも身体能力とか言うならCFの10番エスポジートが凄いぞ
イブラのような選手だ、イタリアに久々の超大物ストライカーが出て来た
0123
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:22.75ID:5b7JCZIh0
イタリアが優勝って珍しいな!本物かこの世代のイタリアは
0124__
垢版 |
2019/05/19(日) 10:01:07.55ID:/ABFnPdm0
今日の11時から、「高校サッカー 欧州遠征記 2019」
http://www.ntv.co.jp/G/soccer/euroexpedition/
が、日テレジータスで再放送
市立船橋→ジェフ千葉ユース監督に就いた、朝岡隆蔵が率いた大会
0125
垢版 |
2019/05/19(日) 10:38:42.02ID:wJWrGXGs0
年代別代表と所属チームの日程が被っている、あるいは近い場合、
どの程度まで拘束力があるのでしょうか?
0126__
垢版 |
2019/05/20(月) 11:37:45.58ID:wvDtXEv70
>>125
2020JFA会長選挙への投票行動に深く関わる領域だね
明文化された拘束力はない。チーム側は拒否できる
ユース年代ならあまりJリーグに関係ないんだが
長いサッカー人生において将来の特権階級が約束されがちなので、大学閥もフル活用して、これまでは雁字搦めに拘束権を発生させてきた事案

横縞ユースのプレミア昇格入れ替え戦と代表活動が重なって、斎藤光は結局、前日帰国→翌日45分出場なんて前例もあったし
青森山田や流経柏、前橋育英などの代表招集が妙に少ないのは、水面下での召集拒否が飛び交っている気配が濃厚
だから最近は、なぜか朝岡時代の市船ばっかしが代表に選ばれるだなんて不公平なコトになってる
0128
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:07.63ID:zNBFZ1zl0
>>115
西川などはカテゴリー上がったからどうなるかだな、優勝はさすがに盛りすぎだが黒人軍団以外にはいい勝負は出来そう
0129
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:12.95ID:XaMoHrQF0
日本サッカー協会(JFA)は20日、U-15日本代表候補メンバーを発表した。同代表は今月26日〜29日まで東京および千葉でトレーニングチャンプを行う。

■スタッフ
監督:森山佳郎
コーチ:廣山望
コーチ:濱崎芳己
GKコーチ:高桑大二朗
コンディショニングコーチ:中馬健太郎

■選手
▼GK
宮本流維(名古屋U-18)
松原快晟(讃岐U15)
佐賀鉄生(JFAアカデミー福島U15)

▼DF
金坂励耶(山口U-18)
小林隆(甲府U-15)
藤田崇弘(C大阪U-15)
渡邉雄大(サンフレッチェくにびき)
池谷銀姿郎(横浜FC JY)
植田悠太(京都U-15)
伊藤竜海(東京V JY)
鬼木健太(鳥栖U-15)
竹内諒太郎(FC.フェルボール愛知)
宮崎奏琉(FC東京U-15むさし)
鈴木吏玖(JFAアカデミー福島U15)
0130
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:36.94ID:XaMoHrQF0
▼MF
齋藤来飛(千葉U-18)
柏木陽良(RENUOVENS OGASA FOOTBALLCLUB)
坂井駿也(ソレッソ熊本)
亀谷暁哉(東海スポーツ)
浦十藏(鳥栖U-15)
福井太智(鳥栖U-15)
北野颯太(C大阪U-15)
齋藤晴(JFAアカデミー福島U15)
大迫塁(神村学園中)
佐藤海空斗(FC
行コ瑛(静岡学園中)
後藤啓介(磐田U-15)

▼FW
森本空斗(広島ユース)
鈴木大翔(G大阪JY)
南野遥海(G大阪JY)
逢坂スィナ(柏U-15)
北浜琉星(福岡U-15)
熊田直紀(FC東京U-15むさし)
0131
垢版 |
2019/05/20(月) 17:42:48.06ID:XaMoHrQF0
第16回デッレナツィオーニトーナメント決勝戦

先発
GK:宮本流維
DF:桐山龍人、池谷銀姿郎、鈴木吏玖、植田悠太
MF:楢原慶輝、大迫塁、坂井駿也、北野颯太
FW:鈴木大翔、斉藤柚樹

控え
GK:佐賀鉄生
DF:藤田崇弘、高井幸大
MF:山崎太新、伊藤大和、浅岡飛夢、佐藤海空斗
FW:内藤大和、逢坂スィナ


デッレナツィオーニのレギュラー組と新たな選手を呼んだって感じかな?
0133
垢版 |
2019/05/20(月) 18:09:33.55ID:B4j+tua10
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(5/26-29@東京/千葉)メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/news/00021276/
身長体重プロフィール
http://www.jfa.jp/attachment/5ce237c0-8dc8-4352-8531-594dd3093d95/190520_u-15_member.pdf

近年のU-15に比べたらデカいほうだな、FWに160cmが0だし
中2から唯一選出されたジュビロの後藤も182cm、このジュビロの後藤はU-13日本代表がでたマドリードカップではキャプテンやってた
0134
垢版 |
2019/05/20(月) 18:13:00.99ID:B4j+tua10
そして前回選外だったガンバの南野も復帰だな
本来この選手がU-15ナンバーワンストライカーのはずや
0135
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:08.88ID:7ACD9UZa0
結局南野くんが拓実と兄弟ってのはガセなの?
0136
垢版 |
2019/05/20(月) 19:21:59.70ID:Z05ScF5L0
家族ではないだろライバルのガンバにわさわさ入るわけないし
0137
垢版 |
2019/05/20(月) 19:46:12.29ID:Ts5YnHjU0
南野に弟はいない、で済んでる話
0138
垢版 |
2019/05/20(月) 20:44:07.22ID:F5FGFXjM0
今後もこのやりとりが100回くらい繰り返されるんだろうな
0139
垢版 |
2019/05/20(月) 21:19:48.45ID:0ETd9Mmu0
前にも聞いたことがありそうな感じだけど頭悪いから何回も聞かないとわからないのかもしれない
0140__
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:37.02ID:wvDtXEv70
>>129
>コーチ:廣山望
>コーチ:濱崎芳己
>GKコーチ:高桑大二朗
>コンディショニングコーチ:中馬健太郎
全員がJFAアカデミー”静岡閥”だから
メンバー中に、埼玉・茨城・栃木・群馬、それと青森山田中学のフィジカル好き北関東勢が皆無_orz

世界の潮流は完全にアスリート化に向かってるのに、逆にヒョロッ子静岡イズムに染め直すのか?Jの順位表を観ろや
最低限、ボランチには180cm級を長期的に育てておけよって思う
0141__
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:26.61ID:wvDtXEv70
>>129
要は、”秋夏制反対派”には報復っていうJFAの裏意思?
0142
垢版 |
2019/05/20(月) 23:27:15.58ID:HUmQ1Vf80
水戸キチこいつ、「ボランチに体躯が必要〜」って言っておきながら、U-20スレで伊藤洋輝を静岡出身だからと叩きまくってんのほんと草
0143
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:24.80ID:Q9awM2tI0
水戸キチと言う名のチョンさん
0144__
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:30.46ID:XcuhnfEW0
>>142
俺の伊東洋への評価の変遷は、本当に愛憎の幅が振り切っているのよ

間違いなく、この世代で一番強烈に期待を掛けていた選手なんだわ。伊藤洋という選手とは・・・

つか春先キャンプ時点から、長谷部水戸にレンタル移籍して欲しかったと、心から悔やんでいる
0145
垢版 |
2019/05/21(火) 05:25:07.27ID:i7wZHqJP0
アカデミー福島の選手が3人も選ばれてるのは大人の事情というやつ?
0146__
垢版 |
2019/05/21(火) 06:13:08.65ID:XcuhnfEW0
昨今の茨城勢は、上田綺世や>>9の大波乱を見ても急成長してるのに
茨城、埼玉、栃木、群馬、そして青森山田中学からゼロ人って絶対ありえねえ・怒
柏勢(2チーム)からも少ない

>>145
もう2020JFA会長選挙の選挙戦が、実質始まってるってコトでしょ
0147
垢版 |
2019/05/21(火) 07:06:13.53ID:MsZ5EyTj0
上田はいま不調や
0148
垢版 |
2019/05/21(火) 07:07:08.83ID:MsZ5EyTj0
チョンさんそのくらい情報いれないと
0149
垢版 |
2019/05/21(火) 08:14:45.65ID:IzjAynQC0
さすが森山って感じの人選
例のアスリートチェックもやるみたいやな

期待の唯一の中2の後藤は
中学入学時168cm→5月175cm→9月177cm→12月179cm→中2進級時182cmと順調に伸びてるな
まあU13の時と同様に代表じゃCBだろうね
0150
垢版 |
2019/05/21(火) 08:18:29.57ID:a+Sgrwau0
上田綺世絶不調だよな…
正直、大学レベルで絶不調なのは悪い意味で驚かされた
0151.
垢版 |
2019/05/21(火) 10:48:56.31ID:oLgL+ZU/0
加地と二川の対談記事見てたら、加地の息子は今年から中1でガンバのジュニアユースに入ったんだな
これから02とか06に出てた選手のJr.世代が中学生になってくるから楽しみだなぁ
0153
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:36.54ID:oSiepCr30
>>145
んなことないで
内2人は最近までやってたイタリア遠征でも活躍したしサイズもある
0154
垢版 |
2019/05/22(水) 05:43:02.39ID:YdBfU9v20
アカ福のCBミス連発で散々だったやん
GKの方も決勝トーナメントじゃ使われんかったし
0155
垢版 |
2019/05/22(水) 15:31:57.48ID:AzkeAsEF0
ええんや決勝まで活躍してれば
GKはブレーメン長田が居るから大丈夫
0156
垢版 |
2019/05/22(水) 15:37:54.31ID:AzkeAsEF0
U-15世代の注目選手は
GK長田
CB池谷
MF大迫、後藤
FW南野、鈴木、FWスィナ

あと全然知らんけど185cmのCBが2人居るな
0157
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:20.59ID:YdBfU9v20
活躍してないから言ってるんやで
準決勝もイージーなミス連発して何度もピンチ招いてたし
出場選手で一番酷かった
0158
垢版 |
2019/05/22(水) 17:39:22.14ID:Obnqs6Eb0
それも経験や
0159
垢版 |
2019/05/22(水) 18:24:17.10ID:ptYOzGf70
水戸キチじゃないんだから発狂しないでほしいわね
0160
垢版 |
2019/05/23(木) 08:57:44.48ID:Rcy0R2lu0
逢坂スィナはちょっと速いってだけで、鈴木南野とはかなり差があるぞ
鈴木が1人で全部やらなきゃいけなくて可哀想だったから、さすがに逢坂は決勝でサブに落とされてたな

試合見ないで適当に良さそうなの書いてるだろ
0161
垢版 |
2019/05/23(木) 14:49:01.72ID:fuAwtCxh0
この世代はみんな成長過程や
0162
垢版 |
2019/05/23(木) 23:01:36.40ID:PNwt+lpz0
ブレーメンの長田は今どうなってるか分からないかな?
身長2mくらいになってんのかな?
0163
垢版 |
2019/05/25(土) 16:33:40.06ID:PikBKyzS0
長田澪くんのインスタあったで
https://www.instagram.com/miobackhaus/

やはり日本とドイツのU-15代表選ばれてるしドイツでは背番号1だ
ドイツに取られたらダメだぞ、久保や中井より重要な選手かもしれない
0164
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:58.57ID:C8K6j6A00
シュテーゲンの代表の扱い見たらドイツ代表になろうとか思わんだろ
ドイツのGKは層が厚すぎる
0165
垢版 |
2019/05/25(土) 17:33:56.56ID:hONQ5PM20
結局は本人がどう考えてるかによるでしょうな
0166
垢版 |
2019/05/25(土) 19:53:23.19ID:PikBKyzS0
サイズはすでに190cm超えてるだろうし元々川崎U-12ではフィールドプレーヤーとしても出てた
このままU-18くらいまでドイツの年代別で守護神やってたらブレーメンでもトップで使おうってなるかもな
貴重な逸材だよ長田君
0167
垢版 |
2019/05/25(土) 20:28:09.67ID:aCNZSA6W0
めっちゃ早口で言ってそう
ストーカーみたいで気持ち悪い
0168
垢版 |
2019/05/25(土) 21:06:37.04ID:WFPqpfDv0
ここにいる時点で同類だ
0169
垢版 |
2019/05/26(日) 00:14:01.96ID:awmgrgZk0
若月目当てで桐生の試合何試合かみたけど足早すぎてびっくりした
マークつかれても一瞬でGKと一対一までもってけるし小柄なわりに体幹強い
タイプ的には不器用だけどスピードがある斉藤光毅って感じ
0170
垢版 |
2019/05/26(日) 07:29:55.65ID:ra87+dzQ0
>>169
分かるぅ〜斉藤ほどセンス無いけど、初速とか加速がめちゃくちゃ速い
だが津久井を見たらそれ以上の凄さを感じるで、速くて強くても上手い
0171
垢版 |
2019/05/26(日) 14:24:06.71ID:zwA9UV1q0
以前、関西のユースに田村って超俊足のアタッカーが居たな
一度だけ飛び級もしててかなり有望だった
この選手は関東のリーグよりも凄いプレミアウエストで早くから出てたし若月とか津久井よりも速かったはず
初速とか無茶苦茶速いんだけど、センスとテクニックが伴ってなくてプロじゃ一度もレギュラーになれなかったな
J3かJFLでまだプレーしてるらしいが
0172
垢版 |
2019/05/26(日) 14:35:18.52ID:NZDygdrp0
奈良YMCA→京都の田村でしょ?そりゃ若月や津久井より速いに決まってるだろ、そういうスピード枠なんだから
ユースまでは浅野や小屋松と同格だったが、京都で高校3年間ずっとレギュラー張り続けた割にプロでは一度もストライカーやらせてもらえず本職でないサイドやらされてずっと何もできなかったね
0173
垢版 |
2019/05/26(日) 14:35:24.92ID:7k/4M9eX0
プレミアウエスト>プレミアイースト>関東>関西・他
0174a
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:18.96ID:UFar8AVU0
京都の田村居たなぁ
プレミアで見たけどめっちゃ速かったわw
でも京都だと翌年の奥川の衝撃が凄すぎた
奥川はブンデス2部で活躍してるらしいな
0175
垢版 |
2019/05/26(日) 16:39:09.36ID:n/UkK7Kb0
若月j1リーグ戦デビュー
0176
垢版 |
2019/05/26(日) 17:04:44.90ID:fw9bxSd60
>>175
若月出てから若月ずっと見てたけど得点はなかったけど裏の抜け出す動きうまかった
もっと長い時間見てみたかった
個人的な意見だけどu17 メンバーで西川半田に次いで将来性あると思う
0177
垢版 |
2019/05/26(日) 19:23:16.39ID:zEQ+4JcY0
>>173
近年の高校年代5大タイトル獲得チームをみたらそれはないわ
イースト>関東プリンス>>ウエスト>九州プリンス≧東北プリンス>>>その他のプリンス

選手権に総体だけみても三年連続決勝進出はイーストと関東プリンス
クラセンとJユースもイーストか関東プリンスクラブが三年連続獲得
プレミアCSは昨年は広島が獲得したがその前は数年イーストが獲得

現在ウエスト2位の大津は青森山田に選手権・サニックスでフルボッコ
現在イースト断トツ最下位の尚志にウエスト中位が一蹴

近三年の五大タイトル
イースト・関東プリンス14タイトル獲得
ウエスト・1タイトルのみ

イメージじゃなく結果で判断しましょうね
0178
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:14.54ID:1UsiJ1fo0
サニックスは参考にならんて
0179
垢版 |
2019/05/26(日) 19:53:35.64ID:n1/+0fzP0
関東は2部復活すればええのに
2部でも相当なリーグ戦になる
今年なら
山学
桐光
昌平
ジェフ
日体大柏
湘南
鹿島学園
前育B
流経B
この辺のチームなら他のプリンスと同等って感じがする
0180
垢版 |
2019/05/26(日) 21:02:29.82ID:7LSdoaHr0
中野瑠馬は軽傷みたいで良かった ガンバ相手に終始劣勢のなか2ゴールの大暴れ
アカデミーが彼を捻じ込んできたら外れるのはサイド専門の中野なんだよなあ チリ遠征でもそうだった
前回大会アカデミー0人だったから今回も0人だとさすがにアレなんだろうな
0181
垢版 |
2019/05/27(月) 02:37:29.99ID:5SP9vgHZ0
まさか若月がこんな早くJ1デビューするとはな!
0182
垢版 |
2019/05/27(月) 02:43:41.35ID:5SP9vgHZ0
                  西川 唐山
               津久井      若月
                  ピピ 荒木
              中野         半田
                  佐古 藤原

                  ブランドン

強くねこのU-17日本代表!
0183
垢版 |
2019/05/27(月) 02:47:11.84ID:5SP9vgHZ0
京都のW中野は津久井と若月の登場でスタメンは厳しくなってきたな
キーパーは鹿島の山田なのか?FC東京の野澤大志ブランドンか?どっちかだな
他に市船の畑、神戸の山内とか良い選手いっぱい居るな
0184
垢版 |
2019/05/27(月) 05:16:38.89ID:nFHRoSg80
唐山、異様に点を取るけどなんで点を取れるのかうまく説明できない
0185
垢版 |
2019/05/27(月) 08:05:36.39ID:zr+1NfQC0
中野瑠馬は難しいかもしれないが中野桂太は左利きだし右に欲しいぞ
ドリブラーでアジア大会(日本優勝)のサウジアラビア戦であれだけのキックを見せられたらな
今日のU-20のメキシコ戦も日本のキックが効果的だった
ぶっちゃけ速い選手よりもセンスだわ
速い選手は日本にも当たり前のように居るようになってきたし
0186
垢版 |
2019/05/27(月) 08:24:47.29ID:zr+1NfQC0
唐山はポジショニングが良いからな
まぁ嗅覚だわ

てか速い選手を入れるなら左サイドに一人居ればいい気がする
それよりもFWに強い選手が欲しいんだけどな

   唐山  西川
速い選手     中野桂太

速い選手ってU-20の日本を見てても絶対に必要ってわけではない気がするが、まぁ一応、一人は入れておくべきか?
0187
垢版 |
2019/05/27(月) 08:44:26.94ID:lZPvumbc0
中野瑠(津久井) 唐山 若月 西川
全員スピード速くて個人で打開出来るし楽しみ
津久井は安定感ないからジョーカー
西川津久井はFWも出来るしサブに中野桂もいるしいろんな事が出来て層が厚い
0188
垢版 |
2019/05/27(月) 09:12:41.34ID:lgM7TcTL0
AFC U-16選手権決勝
西川 唐山
三戸 成岡 横川 中野桂
中野伸 半田 鈴木海 角
野澤

AFC U-16選手権準決勝
青木 唐山
三戸 成岡 横川 中野桂
石田 佐古 半田 角
佐々木
0189
垢版 |
2019/05/27(月) 18:19:58.36ID:ydyX9JzV0
唐山って宮代より凄いよな、宮代3年間プリンス関東で昇格させる活躍も出来ず得点王も取れなかった
高2でU-18プレミアWESTの得点ランクトップでU-16アジア予選でも5ゴール決めたしさ
0190
垢版 |
2019/05/27(月) 19:23:45.93ID:uZRl1jX30
勝島も先週、先発でゴールしてたな
山田・小宮が戻ってきてからが見物だが、小宮腓骨骨折
とはいえ、勝島、ルーキーなのにフィジカルが強すぎる
この部分に関しては早くもチームで一番かもしれない
サンガに練習参加してるリケルメって外国人はユースに入るのかな?
0191
垢版 |
2019/05/27(月) 19:30:10.30ID:rirgy/cW0
>>189
川崎U-18とガンバユースじゃチーム力が違うからなぁ
0192
垢版 |
2019/05/27(月) 20:04:59.80ID:lZPvumbc0
遠山は完全にレギュラーやで
0193
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:15.38ID:ydyX9JzV0
J1で既に出てる若月を外せるわけない
前線は西川、唐山、若月、津久井、中野桂太の5人は間違いない
組み合わせが難しいな
0194
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:44.48ID:fb/9Zl4+0
西川・唐山・中野桂太と違ってこのチームでは若月・津久井はアジアで戦って優勝してない分、これからアピールしなきゃならないな
個人的には若月より津久井の方がいい気がするが
0195
垢版 |
2019/05/27(月) 20:59:03.40ID:ydyX9JzV0
>>194
津久井も若月ももう結果出したじゃんチリ遠征で
そもそも去年のU-17でも結果出してたし、若月はJ1で使われるほど
0196
垢版 |
2019/05/27(月) 21:07:03.45ID:7ooRmv1D0
この世代は史上最強だな
攻守ともに隙がない
0197
垢版 |
2019/05/27(月) 21:12:56.42ID:D8iw97FE0
いやいや、アジア優勝チームに津久井や若月が入っても機能しないとかありうるからな
戦術は難しいんだよ
0198
垢版 |
2019/05/27(月) 21:51:04.78ID:ydyX9JzV0
昨年U-16アジア選手権で優勝したU-17日本代表の新たな新戦力は津久井と若月だけじゃないで!

1年で選手権優勝経験した青森山田の2年生CB藤原
半田や若月より速い脅威のスピードを持つ2002早生まれの3年の市船の畑
191cmながらフロンターレU-18で左SB出てる2年の神橋

昨年までは足りなかったスピードもフィジカルも有り余る程戦力強化されてガチで優勝狙える
0199
垢版 |
2019/05/27(月) 21:55:28.59ID:ydyX9JzV0
あと注目度集めるためにもレアルの中井君は絶対に必要な!
もちろん戦力としても十分かもしれないけど
0200
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:13.78ID:hHTlqfQw0
すまん
ここの人詳しそうだから教えてほしいんだけど
イカンインと久保くんってどっちが将来有望なん?
今はバレンシアだしイカンインのほうが一歩リードしてると思うけど、韓国の選手に負けてほしくないんだけど
イカンインってバレンシアで活躍するんかな
0201
垢版 |
2019/05/27(月) 23:20:37.48ID:LQ4dvuMj0
>>200
死ね
0202
垢版 |
2019/05/27(月) 23:27:37.62ID:hHTlqfQw0
間違った
ここU17だった
おいとまします
0203
垢版 |
2019/05/28(火) 08:29:57.21ID:W26eCTcL0
そもそも西川はでるんかな?
去年の久保みたいな感じでu17も出るといいけど
若月と唐山と西川と津久井が同時起用って凄そう若月のスピード 唐山の決定力 西川の万能型 津久井の身体能力 ワクワクするな〜
0205
垢版 |
2019/05/28(火) 11:51:50.57ID:+IM/oaL60
アジア優勝チームに何人入ってこれるかだな
    西川   唐山(若月)
中野瑠or津久井       中野桂
   ピピor成岡   横川
中野伸(石田)         半田 
    藤原   鈴木海(佐古)
      野澤or佐々木
0206
垢版 |
2019/05/28(火) 11:53:55.90ID:a6L7otWW0
それだとちょっと02生まれが多い気がする
03生まれも何人か入れないとバランスが
0207
垢版 |
2019/05/28(火) 14:00:29.31ID:zEzITWQj0
>03生まれも何人か入れないとバランスが
意味わからな過ぎて草
U17での年齢差はデカイ 前回も01生まれの主力は久保しかいないし
03生まれで年齢差を埋めるくらいの能力があるのは中野伸哉くらい
あとは層が薄いボランチくらいしかチャンス無い 03生まれ有望ボランチは遠山中村山根安田いちおう中井
0208
垢版 |
2019/05/28(火) 15:03:35.71ID:a6L7otWW0
>>207
02の微妙な高体連いれるぐらいなら、03の世代ベスト11に入る選手を連れてった方が未来に繋がる
0209
垢版 |
2019/05/28(火) 16:29:58.26ID:e/VYjsfs0
U17W杯は早生まれ除けば高2世代が年長だろ?
この年代は年齢ひとつ違うだけで大分差が出るからね
年長が微妙なのが多ければそれでもいいけどバランスが、とかはワケわからんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況