X



日本代表DF守備統一スレ part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249
垢版 |
2019/10/15(火) 16:20:43.49ID:eiyrkjlf0
ミドル3発 vs PK2発
0250
垢版 |
2019/10/15(火) 18:33:26.16ID:QNcUWQSN0
町田は海外からオファーないのか?
0251
垢版 |
2019/10/15(火) 19:36:38.25ID:eiyrkjlf0
犬飼も怪我したぞ町田
0252
垢版 |
2019/10/15(火) 20:45:20.69ID:mYG6Ugfw0
今は町田出せないな
0253
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:56.70ID:fjeilplW0
五輪組は基本的に夏まで残ると思う
降格濃厚の湘南の杉岡、齋藤、磐田の大南あたりは行けたらいくかもしれんけど
試合に出てない清水の立田やF東の岡崎もオファーがあれば行くかもな...
それぞれアジア大会とトゥーロンで目立ったから目はつけられてるだろな
0254
垢版 |
2019/10/16(水) 18:13:06.29ID:z1pcHmFV0
失点しないA代表強すぎ
海外組の増加が強さを生んだのかな?
0255
垢版 |
2019/10/16(水) 18:18:25.40ID:UGRFBfQK0
失点自体は前回の2次でもしてない
0256
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:06.64ID:k6SboNlQ0
序盤に権田に助けられた時のは
誰かに落ち度あった?
0257
垢版 |
2019/10/17(木) 15:06:31.80ID:twWjsE6D0
あれはボールを奪われた位置が悪すぎた
中盤の誰だったかまでは認識してないが
つかこの試合でのピンチって中盤奪われたらだめなところで奪われるか
吉田のイージー縦パスミス
0258
垢版 |
2019/10/17(木) 15:24:42.55ID:ydj/LEuh0
前半は鎌田ロスト
後半は吉田のパスミスくらい
危なかったのは
0259
垢版 |
2019/10/17(木) 15:37:57.39ID:k6SboNlQ0
植田は無難だったって事か。
それほど守備機会もなかったか?
0261
垢版 |
2019/10/19(土) 11:00:17.09ID:qfY6omd70
左のSBは長友に代わる奴出て来る見込み無いのか?
0262
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:32.43ID:KaFq7Kf60
狂気の左サイドバック求む!

狂気の左サイドバックと云えば都並敏史。
永らく日本の左サイドを担った。代表78cap

しかし、実は当時の読売クラブ、右サイドバックもそれ以上に狂気だったのだが、
それに皆が気付くはもうちょっと後になっての事だった。
松木安太郎 代表12cap
0263
垢版 |
2019/10/19(土) 17:37:57.62ID:hk8pVESn0
杉岡は湘南降格したら欧州移籍目指すかな?
0264
垢版 |
2019/10/19(土) 22:04:38.93ID:0/X8CqU90
>>263
オファーが来るかどうかだよな
今の日本だと思わぬ選手にもオファー来る状況だからなんとも言えないけど、他のJ1のチームでも出場機会は保証されてるわけではないから行けるなら行って欲しいところ
齊藤や磐田の大南もどうするのか気になる
0265
垢版 |
2019/10/20(日) 00:16:58.99ID:x1u2DV960
中島長友だと小さすぎてヨーロッパのチーム相手だと左が狙われるだろうな
左はある程度デカいSB出てきてほしいな
0266
垢版 |
2019/10/20(日) 17:10:20.42ID:I2X5ocJK0
もう杉岡は十分A代表でやれるだろうから、長友のバックアップとしてドンドン使ってほしいわ。
0267
垢版 |
2019/10/20(日) 18:53:33.60ID:GeoRepSS0
長友はもう厳しいと思う
中島使うならもっとサイズあるSB使わないと左ばかり狙われるぞ
0268
垢版 |
2019/10/20(日) 18:56:27.11ID:d1ei1PdN0
J1最小失点のDFリーダーの丸橋かな
怪我だけど。
守備力に加えてアシストも上位で
直接フリーキックもトップ
0269
垢版 |
2019/10/21(月) 01:07:19.73ID:elE539H50
長友だけ小さいから余計に体格いいチームはそこを突いてくるだろうな
左に180cm前後の選手出てきたら面白いんだがな
0270
垢版 |
2019/10/24(木) 09:26:22.37ID:ly/6o9dy0
昨日、橋岡のクロス良かったな
0272
垢版 |
2019/10/24(木) 09:38:35.54ID:ly/6o9dy0
相手に詰められて苦しい態勢で頑張って上げたなと思ったんだが、
スローで見たら、結構余裕で上げてる。体幹が強いのか。
0273
垢版 |
2019/10/24(木) 10:55:31.27ID:B0tVxUdb0
デカい左SB出て来てくれ
0274
垢版 |
2019/10/24(木) 11:18:28.62ID:QnsqM/MB0
橋岡はちょっと前まで守備は良いけど攻撃がダメと言われてたのにいきなり得点アシスト固め打ちしだしなあ
これがたまたま一時の確変なのか確かな成長なのかはまだ様子見だな
0275
垢版 |
2019/10/24(木) 11:20:13.93ID:cN53xkXe0
松原、東あたりはどうなの?
0276
垢版 |
2019/10/24(木) 12:37:39.29ID:jeIbEN4h0
無失点の試合増えたのは明るいよなー
キーパー、DFレベルアップの結果だろうし
ワールドカップベスト4以上を見せてくれる世代なんだろうなと思うと楽しみだよな
0277
垢版 |
2019/10/24(木) 13:35:06.02ID:sfUWIw2U0
>>273
ポスト長友の左サイドバック

杉岡大暉(21) 182/75
菅大輝(21) 171/69
山中亮輔(26) 171/65
安西幸輝(24) 172/64
小川諒也(22) 183/78
松原后(23) 182/76
初瀬亮(22) 180/70
古賀太陽(20) 182/71
東俊希(19) 180/69

今は杉岡か
0278
垢版 |
2019/10/24(木) 19:47:05.81ID:B0tVxUdb0
杉岡はコパでそこそこ良かったな
安西はたまに代表の試合で観るけど微妙としか思わない
小川松原古賀東あたりには期待してる
0282
垢版 |
2019/10/25(金) 20:14:24.54ID:ddcliUMa0
菅原はフォワードもやらされてるんだろ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:24:46.78ID:n3JQxrcZ0
サイドバックにしてもサイドハーフにしても左が出来たら今後の代表にワンチャンあるんだが
右は前は堂安久保IJときて後ろはゴリ冨安橋岡とやたら充実してんだよな
0284
垢版 |
2019/10/26(土) 09:35:21.97ID:vxQbCQ7b0
吉田麻也が大変な事になった
0285
垢版 |
2019/10/26(土) 12:18:10.59ID:wTFD09LU0
橋岡はACLで活躍してるから代表に呼んでほしい
かなりいい選手になってる
SBも二列目が小さいからデカい方がいい
0286天才
垢版 |
2019/10/26(土) 15:10:18.82ID:doGIWYT/0
ーーーーー南野ーーーーー
ーー中島ー久保ー堂安ーー
ーーー板倉ーー柴崎ーーー
杉岡ー渡辺ーー富安ー橋岡
ーーーーー大迫ーーーーー

森保は多分こうする。
0287
垢版 |
2019/10/26(土) 15:59:20.90ID:7eyzR/TD0
久保をトップ下におくのは運動量少なすぎて、現代サッカーには全く向かないし
本当に見る目のないフォーメーションだな
しかも堂安と久保のところで中央が渋滞
森保もジダンも長谷川も仕方なく久保をサイドで使おうとしたのは当たり前
しかも左が中島なら、南野がなつかしのDFW職人になるしかなくつまり点もとれない
0288
垢版 |
2019/10/26(土) 16:16:08.78ID:AtUSMCVi0
渡辺って誰?
0289天才
垢版 |
2019/10/26(土) 20:28:26.91ID:rcLW1Wg60
>>287
俺の意見じゃないよ。
もりやすがしそうな事。
0290
垢版 |
2019/10/26(土) 22:47:32.74ID:bh15gojO0
カタール大会で、長友、吉田、酒井を使えない事も
有り得る訳だが、その場合のメンバーは
現時点では
杉岡 植田 冨安 橋岡
かな?

CB候補は沢山居るから、誰か育って
右SBに冨安を持って行ければ更に強力になるか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:47:46.86ID:T5NbbIgR0
橋岡も結構良いからな、無理して冨安をSBに回す事もないだろ
それよりも問題は左SBだな……現状だと杉岡か安西なんだろうけど
どっちも他のポジションに比べてどうも見劣りする

おまけに前が中島だと左の守備力がかなり不安
0292ロンドン
垢版 |
2019/10/27(日) 09:33:53.03ID:lFzWWdpy0
左サイドバックは下克上のチャンスが一番あるな。
>>277 以外の奴でもカタール大会でスタメン勝ち獲れるチャンスがある。
0293
垢版 |
2019/10/27(日) 09:48:01.97ID:1trqKkwt0
守備専の徳永とか昔の勝矢とかの
付け焼き刃あるか
0294
垢版 |
2019/10/27(日) 10:07:39.08ID:Lurq82UW0
>>288
恐らく瓦斯の渡辺剛だろ
0295
垢版 |
2019/10/27(日) 21:09:56.33ID:b8HsulmK0
板倉は今夜も先発だな
0297
垢版 |
2019/10/28(月) 02:19:21.60ID:XVh3t0u80
そろそろいい加減長友の次が頭角出してこないと代表もヤベーぞ、( ´Д`)=3
頼むよ日本のDF陣
0298
垢版 |
2019/10/28(月) 11:09:17.47ID:X6QMi59k0
長友みたいな選手はそう簡単には出て来ないからな。
長友が頭角を現したのが21歳の時。
年齢的には古賀、東あたりの飛躍を期待か。
0299正宗
垢版 |
2019/10/28(月) 22:51:40.38ID:HyEqw75wO
町田左SB
0300
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:18.32ID:sCu2hVZO0
町田SBは中山SBより良い?
0301
垢版 |
2019/10/29(火) 18:09:42.42ID:/TKFkaQC0
町田は左SBやってた事あるの?
0302
垢版 |
2019/10/29(火) 18:59:21.24ID:jcgPZdwy0
怪我人だらけの鹿島でこないだやってたな。試合観てないから知らんけど。
0303
垢版 |
2019/10/29(火) 19:19:20.33ID:/TKFkaQC0
鹿島DF町田「責任を感じている」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?285478-285478-fl

第1戦に続いて左サイドバックで先発した鹿島アントラーズDF町田浩樹は
「自分のところからなので責任を感じている」と悔しそうに振り返った。
0304a
垢版 |
2019/10/29(火) 21:52:16.54ID:OXwToxht0
橋岡がシュート決めちゃったよ
0306
垢版 |
2019/10/30(水) 01:16:08.04ID:oEGF3Va30
U17キャプテンの半田って左SBできるんだっけ?
できるなら20歳でカタールW杯に出て欲しいところ
久保より若い選手なら中井の次にカタールW杯狙えるかもな
0307
垢版 |
2019/10/30(水) 01:18:11.12ID:oEGF3Va30
>>277
仙台の永戸って名前もよく聞くけどどうなのだろうか
0308
垢版 |
2019/10/30(水) 01:19:14.04ID:oEGF3Va30
上位で試合出ている選手なら鹿島の小池、それと大穴でウクライナの浦田
0309
垢版 |
2019/10/30(水) 01:22:18.01ID:oEGF3Va30
守備のこと考えると、五輪後は酒井を左にして右は若い選手色々試すのもいいかもな
0310
垢版 |
2019/10/30(水) 11:54:54.87ID:pbJhxvVq0
ボローニャの逆バージョンで昌子を左SBとかは。
試合観てないから知らんけど。
0311
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:18.43ID:yqTtXyTX0
東は左サイドバックの才能を凄く感じるんだが
最近は前線で起用されてることが多いね。

古賀は左サイドバックでずっと起用されて
数字的にもそこそこいい。
0312
垢版 |
2019/10/30(水) 21:29:26.33ID:jcZ3kWJW0
今の段階ではカタールは長友でいいけど予選でも何人か試してみるべきだよな
0313
垢版 |
2019/10/30(水) 22:44:47.69ID:BMxH0DSY0
カタールは2022年だぞ。
東京五輪2020と勘違いしてないか?
36歳?ラモスの晩年かよ。
0314
垢版 |
2019/10/30(水) 22:46:57.27ID:vDlpEtib0
ブラジル・・・
0317
垢版 |
2019/10/30(水) 23:31:33.53ID:v/BpOetz0
その時になってみないと分からん
長谷部なんて35でドイツのなんかでベストイレブンだし
ただ何があっても大丈夫な準備はしとかんとな
0318
垢版 |
2019/10/30(水) 23:45:49.96ID:RjS38g5B0
レッド吉田→Vネック吉田→△コーン吉田
次は何吉田か楽しみ
0319
垢版 |
2019/10/30(水) 23:50:04.89ID:TyORX3W70
>>313
カタールの時36歳かよ
怪我とかしても中々治らなくなってるな

小さい奴でもいいけど、長友並みじゃないとな
そこまで及ばないなら、足りない分大きさでカバーもあり

スピードとか長いシュートとか長友には無いものを
持っている若手でデカい奴何人かいるよ
0320
垢版 |
2019/10/31(木) 04:42:53.41ID:QX7yedpk0
長友は全盛期は凄かった
けど今はパフォーマンスが落ちてきてる
それなら若手でデカい選手を使ってほしい気はする
0321
垢版 |
2019/10/31(木) 08:51:34.76ID:W2+LQxT00
U17世代で良さそうな左SBおらんのか?
0322
垢版 |
2019/10/31(木) 10:18:37.70ID:8L0be/Bw0
U17も左SBは飛び級の中野がずっとやってきたから人材不足じゃね
0323
垢版 |
2019/10/31(木) 11:54:52.33ID:3Ki/wlt/0
突然ザイオンみたいな異次元SB出てくると期待してる人が多いのかな?
0324
垢版 |
2019/10/31(木) 12:27:35.47ID:IXh3jkBs0
市川すごかったよな。A代表デビュー17歳と300何日だったからな。
親善試合とはいえ韓国戦。
0325
垢版 |
2019/10/31(木) 12:31:48.14ID:IXh3jkBs0
思ったより伸びなかったって声もあるけど、
2002WCベルギー戦もスタメンだったし。
0326
垢版 |
2019/10/31(木) 15:36:59.98ID:eywuiU3X0
トルシエの352の中盤はもともとボランチ型3枚に左とトップ下にOMFタイプ並べる形で、日本人の突破力やサイドを抉ってのクロスは諦めていた
WBはオプション的な使い道に限定していた
ところが02年に入って市川のパフォーマンスが良すぎたためにあっさり準スタメンクラスに躍り出た
0327
垢版 |
2019/10/31(木) 16:56:33.73ID:tJ9nLQY/0
そして、加治亮という右SBの逸材が出現する。

2006年W杯にレギュラーとして出場。
強豪のクロアチア戦で奮闘するのであった。
この試合は、昨年バロンドールを獲得したモドリッチが途中出場で
初めてW杯のピッチに立った試合でもあるが、その時は加治の眼中にもない。
クロアチアから何とか得点をもぎ取るのに必死だったのだ。

強豪相手に中々決定的な場面を演出できないが、奮闘し続ける。
そして、加治は遂に決定的なクロスを上げる。
そのボールをゴール前1mで受けたFWはゴールキーパーもいない完全ノーマーク。
中田氏は「外すのが難しい状況」と評した。

W杯後、加治の運命は狂い始め、怪我がちとなり、2008年には代表引退を決意した。
0328
垢版 |
2019/10/31(木) 17:02:03.78ID:YYO9cN+30
市川が右サイドだった時なんてまともな海外組は中田と小野しかいなかったし
今だったら序列は室屋以下だろ
それにしてもAZで半主力の菅原は森保から評価低すぎやしないか?
PSVやマンU相手にも活躍してるし、普通にフル代表入れるレベルだと思うが
0329
垢版 |
2019/10/31(木) 18:15:05.68ID:IXh3jkBs0
加地さんはよくあんなに我慢して使われてたなって印象。
今より人材いなくて、相当な言われようだったろ。
だけど使っていくうちに化けた。
0330
垢版 |
2019/11/01(金) 00:12:23.69ID:ToWOKvzf0
まぁAZ自体が若手かなり使うタイプだからこそ出られてる面もあるからな
同じような能力の2人がいたら若い方を使うAZに対して森保は年功序列型っぽいし
0331
垢版 |
2019/11/01(金) 00:20:06.50ID:Z5glwXIv0
菅原のポジションが良く分からなくなって来た
0332
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:36.18ID:yUM3iPTw0
菅原もザイオンも使わないだろうからクラブ専念やアンダー代表が良いよ
欧州は若く高く売れて伸びしろがある方にチャンスを与えるから、
同じ能力なら経験を買うJから、若い世代が流出するのも必然だね
0333
垢版 |
2019/11/01(金) 22:56:21.51ID:RISj8cMA0
風間ってとことんセンスない監督だな
0335
垢版 |
2019/11/02(土) 23:41:29.53ID:YB5SMb/+0
小川諒也はベンチにも入ってないが怪我か?
0336
垢版 |
2019/11/03(日) 12:40:52.02ID:++A9/P0o0
加地はずっと右SBのファーストチョイスだったのに、岡田就任初戦で左にコンバートされたせいで代表引退だったよな
今考えてもあれは酷いw

2005年コンフェデくらいから急に覚醒したよな
それまではゴミ過ぎたのに、強度の高い試合でプレイがシンプルになって周りと連携とれるようになると運動量とスピードが生きだした
0337
垢版 |
2019/11/03(日) 14:20:29.07ID:K7XWFREN0
シュバインシュタイガーに壊されてワールドカップ出られなかった加地さん
0338
垢版 |
2019/11/05(火) 20:21:01.34ID:gT+vOvLh0
U22は杉岡外れたな
左SBは菅大輝なのか? 町田浩樹なのか? 原輝綺なのか?
菅原?
0339
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:22.13ID:9l0oLbqm0
今のU22代表に左SBってポジション無いから
左WBなら遠藤渓太、菅大輝
杉岡大暉は何故か今回招集外

長友の後継者について
ロンドン世代の酒井高徳や車屋、佐々木は後継者失格だった
リオ世代の山中・亀川・小川・松原后・小池も微妙

東京世代だと杉岡・菅・船木・初瀬・小田・相馬・東・鈴木冬一という左SBいるが、後継者候補になれるのは杉岡
0340
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:13.43ID:+8NZ8y/Z0
>>339
古賀は候補にも入らず?
0341
垢版 |
2019/11/06(水) 14:29:32.39ID:f8zRHhLE0
荒木隼人きたー
0342
垢版 |
2019/11/06(水) 14:59:31.95ID:f8zRHhLE0
進藤はSB起用ならば面白いかもしれん
0343
垢版 |
2019/11/06(水) 21:24:43.62ID:rOyOa5Dr0
>>340
古賀忘れてた
ありがと
左右両利きだしCBもSBもできるし期待してる
少しだけ
0344
垢版 |
2019/11/06(水) 22:46:34.08ID:qCGwXazk0
荒木隼人と進藤亮佑はA代表初招集だよね?
0345
垢版 |
2019/11/06(水) 23:58:49.62ID:Ulr7b3+S0
三浦呼ばれた理由が分からん
0346
垢版 |
2019/11/07(木) 01:11:08.01ID:N6Kl07Iu0
ヒント 開催スタジアム
0347
垢版 |
2019/11/07(木) 08:50:42.21ID:vlINz5Ov0
三浦は伸びなかったな
2年前ハリルに吉田・槙野に次ぐCBと評価されたのに
植田に引き離され冨安に抜かれ畠中に抜かれ
まぁガンバにいたら誰でも腐るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況