X



代表監督はレオザフットボールさんにしろ!Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6501-AZmC)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:51:50.16ID:PcMTcihs00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Twitter
https://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football TV
https://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
前スレ
代表監督はレオザフットボールさんにしろ!!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1578968072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 2a89-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:58:24.18ID:A03dk5/401010
そもそもサッカーの試合でプレー中に攻撃を具体的に指示出してる監督なんていないから
大声でこっち出せ!あっち出せ!って全部言ってたら相手にも丸聞こえなわけでw
そんな部活の馬鹿な顧問みたいなレベルの監督をご所望なのかアホザ信者は
0494(マグーロ MM4f-+szF)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:52:04.76ID:5/Lxmq3PM1010
昨日の森保采配は最低ではなかったよ?
これも批判するのか?すげーな
0496(マグーロW 0310-62DG)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:04.09ID:3rq6Qj/W01010
>>495
なぜアンチが森保シンパなわけ?ww
レオザ信者はほんと理解力低いなー。
マルチ商法とかにすぐ引っかかりそうww
0498(マグーロ c613-JAxH)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:58.96ID:fPKvP4CS01010
>>492
誰だっけ?

「サッカーの監督はピッチに選手を送り出したら彼らに全てを託すしかない。
ハーフタイムまで選手交代以外の采配を何もできないのだから。
だからこそ監督は試合開始の直前まで、自分が出来る事は全てやらなければならないのだ」

って言ってた監督
結構、名将だったと思うんだけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0346-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:50:38.57ID:llSk1jdf01010
>>495
お前が森保を敵視するあまり、大声で批判してくれるキモザを支持してるのはその一文から伝わってくるけど
だからってキモザを叩いてる=森保信者ではないんだ
嫌いな人間を一纏めにしたほうが君の脳内都合的には簡単でいいのかもしれないけど

まあ仮に森保のアンチだとしてもだからって「キモザの方が良い」なんて言う人間はどこに行っても笑われると思うけどねw
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1b40-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:00:37.45ID:bzq627VA01010
客観的にみて森保がだめだから叩いてるだけなんだけどな
お前こそキモザとか言ってる時点で敵視してるよね
じゃあキモザと本田のチームの監督になった芸能人ならどっちを支持するわけ?
0505(マグーロW 0310-62DG)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:20:02.68ID:3rq6Qj/W01010
>>503
意味不明。
君は真贋を見抜く力が致命的に欠けてるね。
マルチ商法とかにすぐ引っかかりそう。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1b40-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:38:02.86ID:bzq627VA01010
最初からプレイヤーの経験だとか肩書に囚われて本質を見ない方がマルチに引っかかるでしょう
本田は武井壮にプレイヤーの経験はないと分かって監督を任せてる
武井は戦術も分かってないだろう
それでも監督に必要な資質が揃ってると判断して武井に任せたんだよ
一流は肩書にとらわれずちゃんと本質を見極める
0507(マグーロW 0310-62DG)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:27:22.49ID:3rq6Qj/W01010
>>506
うーん、支離滅裂ですよ。
まず武井壮みたいな極端な例を挙げるの自由だが主にマーケティング要因だと言うことに普通気づくよね。しかもそれでうまくいってるか調べて話してる?

プレイヤー経験がないと監督が厳しいのは、経験者が自らの経験から導き出したもの。
君はサッカー経験も監督経験もなく思いつきや好き嫌いで言ってるだけでしょ?
何かを主張するのは自由だけど、人を説得しようと思ったらそれなりの裏付けが必要なのはわかるかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:32.46ID:Xg7dQPOf0
日本×カメルーン徹底分析-相手に恵まれた修正策と誤ったコーチング-【トークtheフットボール】#1190
https://youtu.be/VOLFVGs3n8U
0510(ワッチョイ ca08-Jc+y)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:08:49.12ID:d7sTwzRb0
武井壮は身体コントロールのプロでその実績あるから監督なんだろ
低レベルのサッカーでは戦術より身体能力の方が重要だしな

あと、森保のWBワイドな立ち位置指示は明らかミシャ式だろ
意図もわからず批判するのもどうかと思うが
戦術の定石通りが必ずしも正しいわけじゃない
時には奇策も必要
なぜならサッカーは将棋ではないからだ
0511(ワッチョイW 9e02-HIrP)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:45:07.25ID:NJBJUePc0
戦術オタクってサッカーを将棋のコマやマグネット動かすゲームとして考えてるところあるよね
実際は理想通りに動かないことのほうが多いのに
0512(アウアウクー MM43-1I9/)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:11:04.38ID:YNR29jRPM
ワッチョイありでこれだけ批判されてるのはレオは相当嫌われてるな
0513(アウアウカー Sacb-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:53.76ID:MkRJ1VCDa
嫌われる才能だけはあると思うわ
元々炎上商法で注目集めただけの人間だし、加藤紗里とか鈴木拓と同類
0514おおお (ワッチョイW 6f5f-SVSO)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:58:43.14ID:WGQPMXjJ0
生配信とかで直接、意見や批判を飛ばしたことはあるん?
0515(ササクッテロ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:03:39.43ID:/lOd9gq2p
エメリを無能扱いしたくて小沢さんに同意してもらいたいみたいだけど、
小沢さんは普通にエメリを評価していて、シーズン通して結果を残すと思われてるみたいで
わろた😂
0517(ワッチョイW 0310-62DG)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:22:26.67ID:g/epr5r40
>>515
小澤さんはエメリに直接取材できる数少ない日本人で、かつ何でもフラットに評価出来る人だからね。
好き嫌いで監督選手を貶すことはしないよ。
0518(ワッチョイW b301-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:42:28.69ID:8DmSm5Gz0
>>517
アホザは久保がチームで活躍できてないのが気に入らなくて、全てエメリが悪いんだ という視点しか持ってないからな
で久保の当面のライバルになるチュクエゼも叩きまくってるし
それなに対して、小沢さんはもっとふわっとな目線で見ていて、久保が使われてないのはシーズン前の練習試合であまり活躍できなかったのが大きくて、そこで、モレノやチュクエゼに負けてたからと分析してる
しかし自力はあるので最終的にはどこかで使わらていくだろうみたいな考えなんだよな
アホザって結局ファン目線でしか見てないという
0519(ワッチョイW 0310-62DG)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:05.03ID:g/epr5r40
>>518

https://youtu.be/UG7DwlcyPSw

この分析官の話がおもろいよ。森保ジャパンへのアドバイスをレオザが求めたら、返ってきた返答は次の通り。

•代表の分析は難しい。
•細かい戦術のの取り決めより、マネジメントや選手間の関係性や団結力を強めることが優先。
•逆にあまりガチガチにプレイモデルを縛ると入れ替わりが激しい代表メンバーだと定着が難しくなる。
•細かい試合の分析をしても入る選手が変わる可能性がある。

細かい戦術がないとまるで森保が無能かのように言うレオザとは概ね逆のことを話してる。笑

つまり現場の仕事の難しさを知ってる人ほど、机上の空論ではなく現実的な話をするし、何より森保に対してもリスペクトしてるよね。
0520(ワッチョイW b301-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:42:20.14ID:kmkBE4r30
アホザはほんと単なる素人だからな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:15:15.87ID:Csi18ah40
雑談配信で日本代表のビルドアップに関して
「時間が無いって言う人は戦術的な練習をしたことが無い人の想像、実際に僕はやって出来てるんで」ってみたいなこと言ってたんだが
ある程度の指導力がある監督なら出来てしかるべきなのかレオザさんが有能なのかどっちなんだ
0523(ワッチョイW 6ab7-/GV4)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:55:14.06ID:SYFNQD9h0
>>521
森保無能=レオザ有能っての必ずしもは成立しない
ビルドアップに関しては約束事をキチンと決めて練習すれば
1週間ほどで小学生高学年にも仕込める
まあアンカーが一枚落ちてくるだけという初期段階のものだけれどね
柴崎に関しては個人の資質なんだろうと思う
0524(スッップ Sdea-XC/s)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:21:30.12ID:m5AeJubfd
一週間で仕込めるってそりゃやり方だけ教えるんなら教えられるだろうけど
仕込めるかどうかじゃなくて時間に応じて練度が上がるのは当たり前の話だから
時間が無ければそれだけ練度も低い
時間が無くてもできるなんてのはそれこそゲームでしかやってない奴の理論だから
相手だってサンドバッグや案山子じゃないんだから練習したものを全部綺麗にやらせてくれるわけじゃないし

上手くいってない!森保は無能!俺の方が上手くできるwとか小学生でも言わんだろ

てか何もわからないからってこいつの話鵜呑みにしてる奴って大丈夫か?
「実際に僕はやって出来てる」って埼玉県4部の底辺草サッカーレベルの話だぞ?w
そもそも今コロナで県リーグやってないから一体いつ何が出来てるのか謎だし
悪いこと言わないからサッカーを勉強したいにしてもアホザの言うこと鵜呑みにするのはやめとけよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b40-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:55:13.80ID:WozqsXGP0
分析する側が相手はプロだからと一方的にリスペクトして言いたいことが言えなかったら本末転倒
分析官とプレイヤーは対等な立場でないと成り立たない、歯に衣着せず言いたいことは言う
それを積み重ねてお互いにリスペクトできたら「信頼関係」になる
0529(オッペケ Sr03-62DG)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:58:02.41ID:PLz6nl0br
>>527
定期的に現れるこの信者の人ほんと馬鹿だよね。
馬鹿なのにサッカーIQとかいう言葉使ってそうw
0530(アウアウカー Sacb-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:39:28.65ID:IrCb2QhXa
分析官言うてもピンキリだからな。
欧州で活躍してる日本人分析官が対等な立場で森保や岡田を批判するならわかるけど
日本の中でも最下層で同好会でもカス扱いされた分析官が日本トップの人間に対して対等に扱ってくれはおかしい
東大生と中卒を対等に扱うくらいおかしい
そりゃ中卒から言わせれば「東大生はバカw」と言ってれば自分の惨めさを克服できるのかもしれないがな。
0531(ワッチョイW ca3d-/GV4)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:02:44.99ID:LqGGOM8R0
自分がバカにされていないとしても他人のことをこんなに小バカにするような人とは仕事したくないなあ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b91-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:14:40.67ID:cL+6v9NU0
>>528
君はリスペクトって言葉の意味をもうちょっと考えた方が良いんじゃないかな
リスペクトしてる相手でもおかしいと思ったらそれを言えば良いだけじゃん
理解しようともせずに自分の言いたい事をわめき散らしたいだけだったらそんな奴は誰にも相手にされませんよ
こんなのサッカーに限った話でも無いし
好きか嫌いかでしか物事を見られないのかな君もアホザも
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b40-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:42:59.75ID:WozqsXGP0
プロ選手だから無条件にリスペクトしろって?何でそんなに肩書きにこだわるかなあ
肩書きにこだわらないから小林祐希もどこの馬の骨とも分からない大学生に分析を頼んだんだろうに
0536(オッペケ Sr03-62DG)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:59.94ID:PLz6nl0br
>>533
肩書きにこだわるなと言っておきながら、小林祐希の肩書き使う当たりが馬鹿丸出しw
0537A (ササクッテロ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:12.02ID:5TQ8eqMKp
アホザは肩書きにこだわりまくってるよね
オシムチルドレンの羽生呼び出して凄いです発言無理やりさせたり、(羽生くらいしか出てくれなかったのが悲しいね😢)アンチエメリ発言を小沢さに無理やり同意させようとしたり、プロの同意意見を無理やりこじつけようとするのに必死です
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:21:17.37
俺も最初は見てたけど、ど素人のくせに常に上から目線で呆れたからお気に入りも外して一切見てない
DAZNとか見てるとジャーナリストとかいう怪しげな奴らが解説してるよな
0540(スップ Sdbf-jBFJ)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:00:25.72ID:MTbQNQ+ed
別に馬鹿にするのは構わんけどそれなりに現場で結果残さないと説得力がないんだよな
外野からワーワー叫ぶのなら素人と一緒
0542(ワッチョイW fb7c-SEyt)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:52:23.83ID:Nze7aZax0
人生観の押し付けと同意できないコメントへの攻撃がきつすぎる
なんでいつもピリついてんだ
もう篠田さんも引いてるじゃん
0545(ワッチョイW 1fb7-N7yN)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:10:56.73ID:+gya/L4J0
>>542
篠田さんもこんなはずではなかったと思ってそうw
ブレない小沢さんは流石

他家の家紋をもじってロゴマークにしているけれどそこに精神性が表れていると思う
話す論理が全て借り物なんだよね
経験者ではない限界
本気で上目指すなら早く実体験を重ねた方が良いと思う

あと家紋で思い出したが時たま話す歴史絡みの蘊蓄も薄っぺらいどこかに載っている話でしかないんだよね
0546(ワッチョイW 8b01-dk4w)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:46:48.51ID:OJHJSBxk0
ラップでも歌詞に孫子がどうとか
そんなん言っちゃう時点で戦術家としてはセンス無いと思う

あぁ軍事思想家を真似て蹴球思想家って名乗ってたのか笑
薄っぺらい
0547(ワッチョイW 6b01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:08.58ID:qmaYJ7PQ0
茄子さん、森保監督に一定の評価を上げられると顧問としてるな
やはり日本代表レベルの人はみんなちゃんと評価してんだよなあ
ド素人のアホザの出る幕はない
0548(ワッチョイ 9f13-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:33:55.75ID:Knp/+DTx0
>>539
もうサッカー協会はレオザに監督、選手などサッカー関係者の画像無断使用禁止の令を出していいんじゃね?

なんでマラドーナの存在も知らないまま30歳過ぎてから、ルミ子みたいにメッシが切っ掛けでサッカー観始めたニワカの中のニワカにあそこまで言われなきゃいけないんだ
0549(オッペケ Sr0f-HjXR)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:11:09.76ID:7qL5OXKVr
>>548
気持ちわかるわー。
森保も元日本代表でJ三連覇までして今の地位まで登りつめたのに、J10の自称分析官、信者集めた草サッカーチームでの数ヶ月の指導経験しかない奴に
「無能、戦術がない、本読まない、協会内での立ちまわり方がいいだけ」とかめちゃくちゃ言われてるからな。
0551(ワッチョイ 9f13-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:08:08.53ID:fqniZa4v0
レオザがサッカー観始めたのが2014年のW杯からだもんな〜
サッカー全く観ない人でもマラドーナがどんな選手か知ってるだろ

それもマラドーナの事を教えてもらったのが、ほんの2年前
お前がサッカーの何を語れるんじゃって感じ
0552(ワッチョイW 6b01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:11:42.52ID:qmaYJ7PQ0
アホザってマラドーナも知らないのかよ
ほんとヤレヤレだぜ1.....
0553(ワッチョイW 6b01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:24:28.93ID:qmaYJ7PQ0
2014年からじゃ
当然バッジョとかバレージとかマルディーニとか、ロマーリオとかも知らないよな
ほんと何も知らないド素人確定だな
0554(ワッチョイ 9f13-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:31:18.81ID:fqniZa4v0
>>553
今はYouTubeでいつでも過去の名選手のスーパープレイ集が観れる時代なのに、それすら観ていないという事だからな
0555(ワッチョイ 9f9f-ql/E)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:38.63ID:Q7N9yj530
レオザ「この場合はね、俺も最近雨の中試合したからわかるんだけどー」

お前が初めてやった雨の試合とプロの試合を同列に語るなw
まだ小学生のほうが詳しいわw
0556(アウアウカー Sa8f-ecpZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:59:16.21ID:c+bns8z1a
マラドーナも知らないってマジ?
福岡の鈴木も知らないって言ってたしいったい何なら知ってるんだ?
0557(ワッチョイ 9f13-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:16:09.93ID:fqniZa4v0
>>556
メッシ、クリロナ、イニエスタ
0561(ワッチョイW fb7c-SEyt)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:14:30.70ID:Nze7aZax0
fifa21の配信、角度だなんだいってバックラインでコネコネした結果あっさりパスカットされて決められてて草生えた
0562(ワッチョイ ef13-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:19:33.58ID:EVq13PaM0
>>558
それなw

森保ジャパン発足当初、「三銃士と言っても、南野だけ他の二人よりランクが落ちるじゃないですかー」

最初ディスってた南野がプレミア移籍するや南野マンセーし始める

南野が代表でトップ下のポジションを鎌田に奪われる ←NEW!
0564(ワッチョイW 9f08-/ojp)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:18:34.81ID:X1H2/dS60
40歳超えてきた後
見返したら
間違いなく恥ずかしくなる
黒歴史に形成経過を毎日観れるとは
ありがたいコンテンツ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:38.20ID:ePOQUV/P0
那須さんの解説動画見るとわかりやすいと思うけど
経験者はチームがやろうとしてる事と、上手く行ってない部分が何故上手くいってないかをちゃんと説明できるよねぇ
去年まで現役だったのもあって特に選手目線の話をしてくれるからその辺がわかりやすい

アホザは上手くいってない=やってないとかいう暴論だからな
聞くに堪えんわ
あれ聞いて頷いてる奴も一体何でそんな鵜呑みにしちゃうのかさっぱりわからんけど
0567(ワッチョイW fb7c-SEyt)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:24:54.39ID:w8KrIWLE0
なんで柴崎の問題を森保のせいにするんだろ…
コーチングすればすぐ解決する問題らしいけど、じゃあ普通はクラブの監督なりコーチは何やってんだってなると思うんだが
0568(ワッチョイW 0f02-s2jS)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:52:01.17ID:qRXxMgNj0
アジアカップにしろカメルーン戦にしろコートジボワール戦にしろ前後半相手の守備の形が変わったら対処できなくなってるから前からの守備を整理しろとか約束事を決めておけとか細けぇなぁ2、3回のミスでガタガタぬかすな
0569(ワッチョイ 8b3d-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:54:09.88ID:F68MBcxz0
元サッカー部のサポーターは那須のほうの動画見るだろうね
経験者で、いろいろわかってるから腰も低いし。

ただサポーターと言ってもいろいろいて、サッカー未経験にニワカサポも大量にいるわけで
そういう人たちは経験者の言葉を聞いてもピンと来ないから
このキモメガネの言うことのほうが自分に近いとシンパシーを感じて
そういう層から支持されてなんとか生き残れてるんだろうなこいつ。
0570(アウアウクー MM0f-7qkE)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:30:47.59ID:oyHXQWqXM
毎回ライセンスの事をネチネチ文句言ってて草
どう考えても逃げる口実だろw
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:26.36ID:DXS7Q53T0
日本人監督でいい方いますか?って質問で
「S級持っててJリーグでやらせてもらえる人脈ある人では知らないです。知り合いにはいっぱいいますけど」や
別の質問に「育成の現場ですごいなって人いっぱい会いましたけどね」とか言ってたんだけど
日本って下のカテゴリーの指導者の方が優秀なのか?
0572(アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:57:27.77ID:s2Te9nXKa
育成現場の場合は負けても成長のためという言い訳ができるから時々勝つだけで名将扱いになる
対してプロの監督は毎試合厳しい目に晒されてるから常に勝ってきた監督でも少し負け始めただけで途端に無能扱いされる
これが大きな差かな。ニワカメガネにはまだわからないだろうけどな。
0573(ワッチョイW 1fb7-N7yN)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:23:44.13ID:2181XQb/0
>>570
2日あればD級は取れるんだから取ってから文句言えば良いのにね
ライセンス保有者に協会から送られてくる資料や動画って育成年代の指導プログラムを作る上では結構役に立つのよ
小学生年代の比較しかできないけれどコロナ対策のマニュアルとか他の競技団体と比べてホントしっかりしている
現場レベルでは日本の協会って結構頑張ってる

その辺りはライセンス取るなりして中に入らないとわからないことだったりする

>>571
一を見て十を知っちゃうタイプの人だからそう見えるのかね
YouTubeの企画以外で育成の現場と関わりはないだろうにと思う
公に対して人を小馬鹿にするような人が育成の現場に関わるのは正直やめてほしい
0576(スップ Sdbf-HayC)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:48:29.74ID:1tuU+Aycd
やべーなー
自分のリスナーの草サッカーにちょっと呼ばれただけでついに現場を語り出しちゃってるじゃん
ペテンに拍車がかかってるわ
0577(ワッチョイW 6b01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:23:17.22ID:lBGA6iLj0
散々バカにしてる森保はJで広島三連覇とかものすごい偉業あげて結果残してる名監督なんだよなあ
選手としても代表まで上り詰めてるわけだし、人格者でもある
ボールろくに蹴ったこともない素人メガネが文句を言えるような人じゃないことは確かだよな
0579a (ワッチョイW 0f02-WGLD)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:34.06ID:fxIJSu590
ワッキーとか平畠とか加藤浩次とか学生時代サッカーやってた人達は現役選手にちゃんと敬意を持ちながら話してるよね
0581(アウアウクー MM0f-7qkE)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:46.61ID:oyHXQWqXM
森保馬鹿にしたTシャツ着てたらウケると思ってるんだろうね
悲しいね
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:37:06.99ID:6SLVFOXJ0
実際に協会の人間と会ってちょっとでも話をしたらこういう奴は身の程思い知ると思うんだけど
こいつが選んだのは自分のリスナーのチームでライセンスも取らずに戦術官ごっこやらせてくれる環境だからね
永久にお子様理論でオナニーしてるだけ
0584(ササクッテロ Sp0f-SEyt)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:02:57.25ID:VnD5/OrAp
信者も相当やばいよな

よく森保さんが素人よりサッカー知ってんだよっていう意見みるけど
トレイラ知らん森保さんより俺の方がサッカー知ってるんだけど

↑このコメントにそれなりにいいねついてるの見て末期だと思ったよ
どこまで本気で言ってるのかわからんわ
0586(オッペケ Sr0f-4S4I)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:24.85ID:30yEhvS0r
>>577
そうそう、代表監督としては・・・という話なのよ 
素人にあそこまで小馬鹿にされる謂れは無い
0587(ワッチョイ 9f13-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:56.92ID:N8AdC9ie0
マラドーナも、ドーハの悲劇も知らないまま、2014年から何年も偉そうにサッカー語ってたのがすげえなw

ドーハの時はもう小学生ぐらいだったろ
なんで30歳過ぎるまで何も調べなかったんだ
0588(アウアウカー Sa8f-WGLD)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:37:48.57ID:5nEeLqIqa
トレイラ知らなかった問題いまだに言われるけど、
レオザも鈴木惇知らなかったし信者もJ2の選手全然知らないだろうし
どっちもどっちなんだよな。
森保って東京五輪世代も兼務してるから大学生やJの選手や海外でも日本人選手メインで見てて
海外の日本人もいないクラブにまで手が回らないだろうし
0591(スップ Sdbf-HayC)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:01:51.52ID:7U5dyU1Zd
そもそも知らないとは言っていない
そのインタビュー聞けばわかるけど
顔は出てきたけど名前が出てこなかったって言ってるが、話の内容聞けば知らないっていう受け取り方は出来んわ
0592s (ワッチョイ bbad-HtdY)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:44.51ID:u9+2+st80
セリエ実況の北川がレオザの視聴者で対談しててわろた
レオザ地味にすごいwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況