X



【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド482

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイW ba10-B4Rs)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:53:22.67ID:94Ps1NgM0
まず1行目に上記を書いて下さい(2行推奨)

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケと36ウンキチ荒らしは出入り禁止

試合の【実況】は【サッカーch】等の該当スレでお願いします
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは原則950レスを踏んだ方が立てて下さい(もしくは立てられる方が臨機応変に立てて下さい)

○前スレ
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1627064521/
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1627134451/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0732(ワッチョイ d1da-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:48:12.87ID:hmEIX3W+0
得点は右サイドから長谷川の方がチャンスは作れていた
0733(ワッチョイW 8b43-Ksxl)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:50:59.63ID:iBQb/mz00
>>731
そもそも落選した人なら悔しくて見ないという選択も普通にあるしな
ただ酷い試合をしたと言いたいだけなんだろ
0734(ワッチョイW 4901-2NlF)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:51:28.37ID:4YNeNxOH0
>>732
最初のうちは、「相手左サイドスコスコやん」
と思っていた。それは間違いではなかったけど
単に左サイドが張らないで真ん中固めただけ。
相手の「ガチ引きして真ん中死守」作戦を
崩せなかったともいえる。
0736(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:57:24.44ID:hoYl+KpR0
>>731
言う訳ないだろ。俺がバレるよ
女子サッカーは狭い業界なんだから

永瀬貴規が金の柔道は7・8% なでしこ勝利のチリ戦後半は8・1%
https://news.yahoo.co.jp/articles/60de75f1254863f59571d4a0f251061f48c95d2d

柔道男子81キロ級決勝など(午後5時から60分間の放送)の世帯平均視聴率は7・8%
柔道の表彰式が放送された同7時45分から7分間の世帯平均は14・7%

サッカー女子予選リーグ日本−チリ戦の世帯平均は、
午後7時52分から68分間放送された前半は8・0%、
午後9時30分からの58分間で放送された後半は8・1%


なでしこ、オワタ・・・
世間様もなでしこの弱さを見抜いてるようだ
0738(JP 0He3-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:09:13.35ID:DZJP9YXfH
ソフトは試合内容もよかったし盛り上がってたからな。
確かにそれを考えたら悪くはない。
0739(JP 0He3-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:13:34.66ID:DZJP9YXfH
あとNHKの放送の仕方がクソだったというのもある。
後半半ばまでニュースとか、サッカー中継としてもやる気あんのか?って思うわ。
あの時点でネットライブに切り替えた人間も少なくないと思う。
多分ワールドカップみたいに他のサッカーしか放送がなく、ネットライブもない状態であの放送内容なら間違いなくクレームが殺到する。
0740(ワッチョイ a990-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:17:07.42ID:aRM0GIus0
色々厳しい事を言われてるが、言うほど酷くなかったろ、チリ戦は
手に汗握る熱戦だったぞ、観てて疲れと喜びが沸き起こるくらいに

気になるといえば、あの際どい失点かどうかのシーンを除けば
レフェリーのジャッジにホーム感がないのと
選手のコンディションがイマイチに見えることかな

岩渕はケガの影響だろうが絶好調比で60%ぐらい
杉田も75%ぐらいだな、もっと走れるし、もっと正確に注意深くプレーできるはず
遠藤は力み過ぎで75%ぐらいか

田中、長谷川、林、塩越、木下辺りはコンディション良さげで動けてるし、キレもある
北村と宝田はサッカーIQはありそうな状況判断とプレー選択はみせるが、
試合勘とコンディションはイマイチにみえる
アトランタでも奇跡は起きたんだし、総力戦で東京の奇跡を見せて欲しいな
0742(スプッッ Sd73-3/W2)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:26:51.95ID:0Tsdx4wWd
木下大した事してないけど、逆サイドがアレだったから相対的に持ち上げられるのな
0743(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:34:13.65ID:hoYl+KpR0
アトランタは川口、ナカータ、前園さんがいたけど
今大会ってそれに匹敵する三人いないでしょ。

監督がある程度のレベルに達しないと奇跡も起きない。

ジャイアントキリングは100%監督の手腕によるもの。

だからスウェーデン戦は1:7みたいな悲惨な試合で終わる。
みんな大号泣で閉幕。

長谷川も「みんな泣いてるから、あたしも泣いてる振りするかw」

と判断して、泣き顔だけど泣いてない聖子ちゃんみたいになるはず
0744(ワッチョイ f930-0CkY)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:38:42.73ID:ru51/VNH0
暑さが問題になっていたアメリカのW杯
新興著しいアフリカの中でもひと際輝くナイジェリア
ニワカな私は飛びついて彼らを応援

イタリアをサンドバックのように滅多打ちしていたのに結局は負け
悔しくてイタリア負けろ負けろと相手を応援するんだけど願いは通じず。
イタリアのカテナチオなんて「その鍵こわれてますよね?」ってくらい見どころなくてどーみても自国民以外にはつまらない試合
まあバッジョ好きって人にはよかったかもね。

岩淵には決勝TのPKを盛大に外しての大泣きで大会盛り上げて欲しかったけど、すでに泣いてしまったらしいからなぁ
さすがにバッジョは予選通過では泣いていなかったと思うw
0745(ワッチョイW b936-UnIC)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:43:31.92ID:4alk/Bc30
>>719
パフォーマンスは英国戦カナダ戦に比べ明白に落ちていたぞ
信者さんよ
0746(ワッチョイ a990-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:44:34.62ID:aRM0GIus0
アトランタの時のブラジル戦とか一方的に殴られ続けただけだぞ
ゴール前にバス2台並べてDFのシュートブロックとGKのセーブで守ってるだけ
ボールの落ち着かせ所としてナカータがいたが、前園は潰され放題の役立たずで
前方にロングボールを蹴るぐらいしかできず、
相手DFとGKの連携ミスで取ったオウンゴールのような1点で勝利

あそこまで、なでしことスウェーデンに差はないと思うぞ
0747(ワッチョイW b936-UnIC)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:47:11.18ID:4alk/Bc30
>>732
得点したとき、長谷川は下げられていたがw
長谷川オタはそれでも長谷川の功績にしてしまうんかよ
もう、狂信者の域だな
0749(ワッチョイW 1342-tXGZ)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:49:42.49ID:kDSEm2/w0
テクニシャンの軽量級日本を下手くそな重量級スウェーデンにぶん殴られて負けるイメージ
0750(エムゾネW FF33-IC1O)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:49:49.25ID:aUEy7NZ5F
長谷川のイギリス戦なんてツートップの一角でトップに張り付いてただけで何も出来てなかったのに
コンディションが昨日よりよかったて笑ってしまった
0751(ワッチョイW 3944-5gxQ)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:50:52.81ID:T5X/4Um20
>>746
前園はまるで長谷川唯だな。
ここ結婚してもいいのでは
0752(ワッチョイW 8b43-Ksxl)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:52:17.25ID:iBQb/mz00
サッカーで中二日の連戦、三戦目
そりゃパフォーマンス落ちますわ
他競技みたいに常に体力万全でパフォーマンスできる競技ではない
0753(ワッチョイ a990-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:54:47.50ID:aRM0GIus0
少なくとも、五輪の試合が終わるまでは対立煽りは止めてチームを応援しろ
終わった後に好きに暴れろw
0754(ワッチョイ 537c-lUa8)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:56:25.93ID:BBtYgX7q0
心配するな 選手たちは予選突破して気持ちが楽になった
ピッチで思う存分暴れてくれればいい
0755(アウアウアー Sa8b-0BqW)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:56:30.57ID:By8V9F3ia
長谷川アンチ見てると一昔前の堂安アンチや今の久保アンチ連想する
0756(ワッチョイW 3944-5gxQ)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:57:48.09ID:T5X/4Um20
>>753
そういう人間が没落を招く手助けしてるよね。
高倉がアジアかワールドカップで退任してたらオリンピックでのなでしこは全然違うチームだったかと。
0757(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:59:34.17ID:hoYl+KpR0
お前ら冷静になれ。
選手たちはこの暑さで中2日×3試合目だぞwww

サッカーやった事ある人間なら、このキツさ分かるだろ。
0758長沼・クラマー (ワッチョイ 111b-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:02:48.20ID:bSoBXLdv0
ボールをキープできないし、相手を抜いてかわせない。真面目に全力で相手を追いかけることもできない菅〇を出すな。スタメンでこいつが出ていると溜息が出る。いくら岩渕から絶好のパスを受けても、すぐに敵に取られてしまう。5回以上絶好のパスがあっただろ。高倉、まじめにやれ。こんなことは数年前からわかっていたことだろーー。日本の攻撃に得点力がないのは、すべて菅〇のせいだ。もうひとり初戦に出たキーパーは家に帰してやれ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-uysj)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:11:22.18ID:bT9PrpsEM
>>755
長谷川擁護してる連中こそ香川上げしてた層と全く同じだよ(笑)
0760(ワッチョイW fb97-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:24:23.66ID:jfngxmje0
長谷川は岩渕とのインスタライブで、1対1は苦手、ドリブルは好きじゃないって自分で言ってたな
今の代表では使い所が難しいが運動量があるから昨日のように途中交代までの汗かき役で良いのかも
0762(ワッチョイ 13ad-OwHR)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:32:40.86ID:ASEGdzU80
>>756
全ての元凶は高倉なんだよな。一刻も早く辞めさせないと暗黒時代に戻ってしまう。
あ、もう戻ってるか。

>>757
それ対戦相手も同じだから。むしろ開催国有利のはず。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-uysj)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:42:38.57ID:bT9PrpsEM
>>761
五輪後は二人とも代表永久追放
0766天才 (ワッチョイW 4901-nnl+)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:45:12.50ID:5vOiLt4i0
長谷川が日本で1番の選手ですよ
まずはこれを理解した方がいいですよ
まあそんなに言うなら長谷川外してスウェーデンに勝ってみてよ?
長谷川がダメなら日本は勝てないよ
0768(アウアウウー Sa5d-Ksxl)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:51:10.34ID:jKM6Jczba
結果を叩いているの?

パフォーマンスを叩いているの?

パフォーマンスを叩いているならら中二日の影響もあるだろって事だろ
0770(ワッチョイ 13ad-OwHR)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:04:06.99ID:ASEGdzU80
>>767に一票
そんなにスゴイならU20で優勝している。実際は判断がだめだめの時も多い。
0771(ワッチョイ 1397-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:14:51.71ID:hjOsmIYs0
おいおい日本で一番は誰がどう見ても岩渕だろう
パスもドリブルもシュートもポストプレーさえも一番できてるし守備も激しいしメンタルも強い
長谷川は岩渕を活かす有能な1ピース、だが弱点にもなるのが今の状況
0773(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:31:12.41ID:hoYl+KpR0
岩渕と猶本は毎年3回はケガしてる。

岩渕はケガの頻度と出場した時の出力はロッベンに似てるw
0774天才 (ワッチョイW 4901-nnl+)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:37:37.15ID:5vOiLt4i0
とはいえ昨日のポストはすごいよね
岩渕のポストのおかげでなんとか勝ったからな
熊谷中島長谷川岩渕はチームの核みたいなものだよね
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:37:41.12ID:OJosVScD0
誰がどう見ても日本の穴の長谷川と攻守の要の杉田を比べること自体無意味
相手は長谷川のサイドから攻撃を組み立てれば余裕でゴール前まで行けちゃう
ボール持ってもプレスすらかけてこないからな
逆に長谷川にプレスに行けばすぐバックパス
日本は常に10人で守らされてるようなもん
そりゃ勝てませんわ
0777(ワッチョイW 4901-2NlF)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:43:08.75ID:4YNeNxOH0
◯◯は△△より上
とか不毛な競争しても益はない
完璧な選手はなでしこにいない
長所も短所もある選手達を選んだのだから
そのピースを組み合わせて戦う他あるまい

しかし、スウェーデン相手に有効な策って
何かあるんだろうか…。
0779(スップ Sd73-biKX)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:04:36.38ID:rbXY6087d
長谷川信者は記憶に欠陥があるのでこれまでの長谷川の駄目なプレーは全て消去されています。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:05:13.10ID:OJosVScD0
シービリーブだろ
日焼け止めと勘違いするな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:17:20.50ID:OJosVScD0
林がいるおかげで杉田が上がって攻撃参加する機会が段違いに増えた
三浦カスじゃそのサポートで攻撃どころの話じゃない
他の選手にサポートしてもらうような長谷川三浦籾木はもう呼ぶなよ
0785(ワッチョイW 3944-5gxQ)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:19:54.98ID:T5X/4Um20
>>766
長谷川が岩渕より上のわけないだろう。
ちなみに女子のACミランは世界基準では最弱。
0787(ワッチョイW 3944-5gxQ)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:23:34.10ID:T5X/4Um20
長谷川三浦籾木と弱点リスク増大組は同意。ただ林も足遅すぎ、コーナーキック下手すぎだから他がいるならそいつにしたい。
0788(ワンミングク MMd3-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:30:12.79ID:H9hwYQnuM
しかしまあ18歳で元チームメイトの交代選手をハイタッチで送り出すくらいしてほしいな
監督と目も合わさず下がるし
田中のゴール時もコーチに促されて歩いて出てきてさ
ああいう自己中な振る舞いはチーム全体に良くない
0790(ワッチョイ 8192-vzwP)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:34:07.34ID:Dtdjgah/0
チリ戦
FW菅澤(0〜45分)、枠内シュート数0、枠内シュート率50%、クロス成功数0、クロス成功率─%、キーパス数1
  岩渕(0〜90分)、枠内シュート数2、枠内シュート率40%、クロス成功数0、クロス成功率0%、キーパス数5
岩渕は枠内シュート数が最も多かった、次のプレーがシュートになったパスも最も多かった

MF長谷川(0〜66分)、枠内シュート数0、枠内シュート率0%、クロス成功数1、クロス成功率20%、キーパス数5
  杉田(0〜90分)、枠内シュート数1、枠内シュート率33%、クロス成功数0、クロス成功率0%、キーパス数2
  三浦(0〜83分)、枠内シュート数0、枠内シュート率0%、クロス成功数0、クロス成功率0%、キーパス数3
  林 (0〜55分)、枠内シュート数1、枠内シュート率50%、クロス成功数0、クロス成功率─%、キーパス数5
岩渕と同じく次のプレーがシュートになったパスがチームで最も多かった長谷川、林
しかし多くはセンターラインからのパスで、左右サイドから有効なパスは通っていなかった

DF清水(0〜90分)、枠内シュート数1、枠内シュート率50%、クロス成功数1、クロス成功率17%、キーパス数2
  北村(0〜90分)、枠内シュート数0、枠内シュート率─%、クロス成功数1、クロス成功率33%、キーパス数2
  熊谷(0〜90分)、枠内シュート数0、枠内シュート率─%、クロス成功数0、クロス成功率─%、キーパス数0
  宝田(0〜90分)、枠内シュート数0、枠内シュート率─%、クロス成功数0、クロス成功率─%、キーパス数0
チーム全体で90分を見ると、シュート精度(シュート数はブロックも含む)は日本29%(8/27)、チリ0%(0/6)
パス成功率は日本83%(404/485)、チリ69%(221/319)、総クロス数は日本24、チリ11
ヒートマップを見ると左より右サイドからの組み立てが多く、チリを押し込んでいたことが分かる
タッチ数が最も多かったのは清水(83)、次いで杉田(82)、最も少なかったのは菅澤(20)、次いで宝田(43)
清水が多くフリーでボールを受けられるポジション取りを継続していたことが分かる
0791(ワッチョイW 4901-2NlF)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:35:46.21ID:4YNeNxOH0
>>788
その点、田中の振るまいはよかった。
真っ先に向かったのが自分と交代した
菅澤のところだった。
0792(ワッチョイ a990-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:37:43.85ID:aRM0GIus0
スウェーデンさんは本当に穴がなくてストロングの多いチームだからな〜
ビルドも相手が前4枚でハメようとすると5枚で大外使って前に運べるし
5枚でハメようとすればロングボールで高さのある選手が競ってスピードのある選手を走らせるし
後ろでブロック組んで相手を前掛かりにさせてのカウンターも得意だし
前から同数でハメてショートカウンターも得意だし、
クロスからのヘディングは強いし、こぼれ球のミドルもあるし
困ったもんだね〜

あんまりスウェーデンの試合を観てないから、スウェーデンが苦手にしてるタイプのチームや戦い方を知らないけど
引きこもってスピード殺して、中に高さのある選手を揃えて空中戦も跳ね返しつつのカウンター的な戦い方しかイメージできないな
日本にカウンターで力を発揮する面子がいるのかどうか
岩渕が万全なら奪ったボールを岩渕か田中に預けてキープしてる時間を使って
何人かが前に上がってトライアングルやひし形を作って素早く攻めるか
チーム全体の運動量を上げて前に人を増やしながら人数を増やしてフィニッシュに持って行くか
トランジションや前プレで自由を与えず奪ってショートカウンターなのか、そのハイブリットなのか

しかし、ことごとく強豪チームがスウェーデンには通用してないのに日本にそれができるのか、みたい話だしな
観てる試合だと、ハイラインの相手がお得意様の印象があるが、
引きこもり戦術だと外野が五月蠅そうなのと、日本選手のメンタルも消極的になるしで
難しいね〜
0794(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:40:37.46ID:hoYl+KpR0
>>774
ヨーロッパのCFのような神ポストプレイしてたよね。
全盛期の本田さんとかもああゆうのできてたね。

バカの一つ覚えみたいに前線に張ってた
タナミナに神スルーパス。

岩渕はコンディション悪い中での4連戦。
次の試合も出れるとは思えない。

WEリーグで調子の良い選手も選べばよかったのにな。

木崎、マスヤ、柳瀬とかね。
0796(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:41.46ID:hoYl+KpR0
>>782
宇津木はただ呼ばれていないだけでお前が知らないだけ
まだ31歳とか全然現役だろ
宇津木ならガンガンボール奪ってたよ

杉田は選手権の時も攻撃センスはディマリア並みだったのに
守備も成長して、とんでもない選手になってきた。
澤兄貴のような得点感覚は無理だとしても、

ラウルとダーヴィツの合成型と言われていた
サッカー史最強の澤兄貴の後継者は杉田だと思う。
0797(ワッチョイW b936-UnIC)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:42:17.60ID:4alk/Bc30
>>774
チビの岩渕にあのポストができて、他の大きいFW連中ができないって恥ずかしい
0798(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:45:16.32ID:hoYl+KpR0
スウェーデン戦の見どころは
塩越ゆずぽんが川澄ちゃんの再来になれるかどうか。

でも昔のなでしこみたいに守備が堅くて、連動してる訳じゃないから
ノーチャンスかな。

スウェーデンは2点取られても3点を取り返す力がある。

なでしこはある程度帰国する準備してる奴多いと思う。
スパイ疑惑のある長谷川とかw
0799(ワッチョイW b936-UnIC)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:48:22.92ID:4alk/Bc30
>>778
高倉が杉田をボランチで固定しなかったのは、自軍の左サイドに攻め入ってくる敵の強力SBへの対策もあったんじゃないか
イギリス戦では見事にその戦略は当たり、左を裂かれなかったけどね
カナダ戦も最初から左MF杉田で行くべきだった
北村があれほど釣られて前へ行くのは想定外だっただろうけど
0802天才 (ワッチョイW 4901-nnl+)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:52:22.58ID:5vOiLt4i0
ディマリア笑
何言ってるのかわかりません
なんか関係者名乗る人ってろくな人がいないね
0803(ワッチョイW b936-UnIC)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:56:07.10ID:4alk/Bc30
>>787
林のコーナーキックについては、蹴らせている奴が悪い
というより他も下手くそだから林が蹴っているんだろ
林は運動量の多さが魅力、SBじゃねえから足が少々遅くても問題ない
0804(スッップ Sd33-ffzJ)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:07:44.72ID:jd7SohSyd
>>796
へえ、宇津木は今どこのチームでプレイしてるんだい?
俺はてっきり怪我が治りきれないままだと思ってたがね
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:14:34.16ID:OJosVScD0
もう見どころはブラックステニアスがハットするかどうかだけだな
0806(テテンテンテン MMeb-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:22:53.33ID:mQ1U9UAeM
宇津木は2年近く所属クラブが不明だな。俺らが知らないだけで事情通は知ってんだろ
つい最近は人出不足ベレーザの練習に駆り出されていた

GB戦についての記事も書いていたけど現役選手が批評するって凄いよね。宇津木クラスになると当たり前なのか
0808あぁん (ブーイモ MM4d-Q77m)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:31:34.29ID:ueeg7ZvQM
>>793
ていうかソースがないと書き込みミスがないって裏付けが取れてない、ただのソース2chの数字になるから情報として使えない。だからソース頂戴
0809(ワッチョイW 4901-2NlF)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:31:58.70ID:4YNeNxOH0
>>806
それはない
アメリカの昨年シーズンまでは
形式上はクラブに加入していたはず
(アメリカは二年契約が基本だから)

永里(姉)の現所属チームを立ち上げるにあたり
各チームはプロテクト選手とドラフトOK選手を
リストアップしていたが、たしか
プロテクト選手に宇津木の名前が
上がっていたのではなかったかな

怪我?で、新チームに出せない選手だったから
間違って取らないように、かと。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-fVEg)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:34:18.81ID:NsS+Ozoa0
>>656
今回は、それなりにモチベ高くて頑張って走ってるけど、基本切り替えが緩いのが岩渕、菅澤も鈍くさい、前から機動力のある選手揃えて、プレスの掛け方、その時の中盤と守備の連動と、どこでファールをしてでも奪いに行くかを詰めないと話にならない。特にトップ10の
実力のあるチームには、ポゼッション出来ずに、ボールも奪えず試合が終わる。 5年掛けてメンバー選考すらまともに出来てない高倉の選んだチームでは終わりだよw
0812(ワッチョイ a9e6-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:35:00.54ID:hoYl+KpR0
岩渕が泣いてしまった理由

@ポンコツ監督なのに決勝T行って当たり前という雰囲気
A次の試合は出れない
B次は絶対フルボッコにされる
0815(ブーイモ MM4d-ffeZ)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:47:14.30ID:petM2sUqM
日本の女子サッカーは、
テキトーにゴール前で
ガチャガチャしたら、
ボールがこぼれて得点になる
っていうサッカーに
慣れきってしまっている。
頑張りどころを間違えてしまっているから、
肝心な所でタラタラボールを運んで、
さあゴール前で頑張りましょうってやっても、
ディフェンスが整ってる所で空回りするだけ。
バイタルエリアのシュートレンジまで、
いかに速くいい位置にボールを運ぶかを
第一に集中しないといけない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:54:01.81ID:OJosVScD0
そのこぼれ球を押し込むことしかできないのが田中
ハッキリ言って右SHならともかくFWはぜったいむり
昨日も岩淵がおぜん立てしたこぼれ球を押し込んだだけ
ある意味田中らしいと言えるがその前の決定機を余裕で外してる
0820(ワッチョイW b91f-5xZN)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:00:26.10ID:q9QfgX9i0
スウェーデン戦の先発どうするのかね
入りは守備的で後半勝負が理想
岩渕、木下が切り札
何なら全試合フルの清水も後半からでいいかも
実力差からいって5バックもありかも。
試した事あるか知らんけど。
0821(ワッチョイW 4901-2NlF)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:01:36.91ID:4YNeNxOH0
>>819
個人の感想だけど
う ら み は ら さ で お く べ き か
みたいなオーラが見えた
0822(ワッチョイ 1310-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:03:49.90ID:hn/KRe1Z0
試合の中での男子は上下関係無いけど、女子は有るだろう。
0823(ワッチョイ 8192-vzwP)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:09:53.15ID:Dtdjgah/0
>>818
いえいえどういたしまして
女子サッカーで見ることはほとんどないけどね
東京オリンピックの試合なんでチェックしてます
0825(ブーイモ MM4d-ffeZ)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:14:26.61ID:petM2sUqM
スウェーデン戦は
ゴール前のセットプレーで
失点する可能性が極めて高い。
自陣深くでのファールゼロ、
コーナキックゼロをやり遂げないといけない。
0826(ワッチョイW b91f-5xZN)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:18:08.06ID:q9QfgX9i0
熊谷、南、宝田を先発かな
本当はもう一枚欲しいけど…
三宅も出すか
0827(ワッチョイW 7b02-Ksxl)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:21:17.95ID:NKd1FPBZ0
スウェーデン戦は守って守って何とか耐えて一点を狙う
そんな試合にするしかない
前半で二点取られたら試合が終わる
サイドバーからのクロス、セットプレイ、この数をいかに減らせるか
イギリス戦のスタメンでいいでしょ
0828(ワッチョイ 992d-OwHR)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:24:44.73ID:vvyGerz/0
地元開催五輪で金を捕る為に、「W杯は踏み台」 と、発言した
W杯惨敗の言い訳発言だったのだろうが、有るまじき行為だ

それを踏まえて、地元開催忖度でチリ戦勝利だけじゃな
ベスト8? 批判されて当たり前だろう

長谷川は勘違いをしている、後退時の態度で明らかだ
団体競技で、交代選手の事を考えず、あの無様な態度
チームが1つにならなきゃ話にならない ありえない話

腐ったミカンは、全体に広がる
0829(ワッチョイW b91f-5xZN)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:24:45.17ID:q9QfgX9i0
>>827
清水のコンディションと宮川の強度が心配
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:32:06.32ID:OJosVScD0
体育の授業のサッカーと言われる所以である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況