X



森保ジャパンpart178

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:02:38.65ID:VFWIu7B90
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655627501/
森保ジャパンpart173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655900844/
森保ジャパンpart174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1656233101/
森保ジャパンpart175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1656834935/
森保ジャパンpart176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1657675780/
森保ジャパンpart177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1658228813/

================================
荒らしについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 4901-rvKP)
0901
垢版 |
2022/07/30(土) 16:08:05.42ID:TsLKLaC80
小川航基ベンチ外
移籍なのか休養なのか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:24:19.76ID:jt2ICoxE0
立場が確立とか草w
多くの場所ができるのは多大なメリット
結果残してる奴からよんでるんだから選出は普通よw
いい加減Jでも大したことない奴を評価するのやめろよw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:29:30.14ID:Ldmx/RXr0
>>902
南野とか久保とかどこに置いたらいいのか、いまだにわからないのに呼ぶ必要があるのか?
クラブでも同じお荷物
0904ポイチ
垢版 |
2022/07/30(土) 17:43:46.51ID:ouORU1sR0
古橋が代表で機能するイメージが持てない
スットコランドで活躍しても世界では戦えない
0905ポイチ
垢版 |
2022/07/30(土) 17:46:31.53ID:ouORU1sR0
ドイツが嫌がるのは、ちょこまか動く前田
0906
垢版 |
2022/07/30(土) 17:48:45.08ID:9Hma3M/90
ソンフンミンが代表にはケインのようなパスの出し手がいないから輝かないって言われてるけど似たようなもんだな
ELで活躍した試合見て対戦相手に雑魚だなこいつって思った選手いたけどそいつはチュニジア代表で日本をボコってたよw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 18:33:37.16ID:4YtTx7jF0
ドイツとかってあえて前半は、こっちに持たせてショートカウンターとかある気がする。
今の日本は前線早いが、引き気味でスペース潰されるとなすすべがない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 18:56:44.62ID:Ldmx/RXr0
久保と南野は、サイドなのか、真ん中なのか、どこに置いていいのか分からない
そんなのは器用貧乏でも何でもない。スポンサー要員の迷惑物件
0909
垢版 |
2022/07/30(土) 18:57:54.39ID:H2br17HK0
CFに町野滑り込みはあり得るんだろうか
0910
垢版 |
2022/07/30(土) 19:01:43.48ID:5E3U+yCN0
>>909
上田で実際海外でたらあんな感じなのに…
町野も動きの質に課題がある選手だから
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:10:58.45ID:gJyrGTXP0
>>907
まあよっぽど日本代表を過大評価すればだなw
ポゼッションの主導権渡すのはやっぱリスクあるよ
クオリティで勝ってるならやっぱ取りに行った方がいい
0913
垢版 |
2022/07/30(土) 19:11:30.40ID:Eti7dHTP0
まあその辺できるのは原大智しかいないやろ
ドイツのCBは185〜195くらいある
ベルギー空中戦勝率2位だからそこだけはそうそう負けんよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:13:11.39ID:gJyrGTXP0
>>876
オナイウとかまだ言ってんのかよw
いつかの代表時代でゲロ吐くくらいトラミするの見てからもう二度と代表では見たくないわ
0916ポイチ
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:49.75ID:ouORU1sR0
今の日本には高木も鈴木も本田もいない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:58.51ID:gJyrGTXP0
>>915
スペインはどうでもいいが初戦ドイツの1枚はリュディガーだろ
伊藤も浅野も余裕で消されるし怪我でもしてくれたら小躍りして喜ぶべきだな悪いけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:17.82ID:+md8Mb3m0
チュニジアに吉田の裏を使われまくったように、キャプテンが穴という日本代表
0919
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:58.93ID:rnI+Sf050
フリックまだメンバー固定してないっぽいけど
リュディガーは確定
最近はシュロッターベック弟ズーレラウムケーラーだね
攻撃時は3バックで守備時は4バックになる
ブンデス開幕してみないとわからん
0921
垢版 |
2022/07/30(土) 19:38:41.13ID:NRmVN5z/0
>>917
まあでも4年前もそんな感じで、相手ミナだろ?クリバリだろ?絶対潰されて終わりだわw
って言われて蓋開けたら相手監督が、大迫やべぇ、って称賛してたので何が起こるか分からんよw
0922
垢版 |
2022/07/30(土) 19:44:22.81ID:NRmVN5z/0
南野とか久保のゼロトップにして、得意のポジション旋回攻撃、ネガトラはとにかく即時奪回でやるとかダメか?ダメか!
合わせる時間無いもんな!
433でサイド攻撃に賭けるしかないか!そうか!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:46:49.99ID:4YtTx7jF0
どういう想定で1戦目入るかは見どころだよね
前半から中盤の主導権争いでがっぷり四つで行くのか、相手をリスペクトしてブロック作って、か。
ブロック作るなら、1トップにポストプレーヤー置いて、両ウィング走れる選手おくし。
0925
垢版 |
2022/07/30(土) 19:47:19.02ID:jJVpquyw0
南野はクラブでCF起用されてるようだけどチームの結果は芳しくないな
試合見てないけどCFはアカンのじゃないか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:54:42.62ID:4YtTx7jF0
たぶん、中間というか、行きすぎず、引きすぎずみたいな感じで入るのかな。
最終ラインはコンパクトに保ちながら中盤の局面では死にものぐるいで当たりに行く。
ただ、攻撃はあまり手数をかけずシンプルにリスクマネジメントしながらアーリークロス。
後半いいところまで0-0でいけたらブロックでドン引きもあり。
0927
垢版 |
2022/07/30(土) 20:04:22.16ID:QxPq+QGd0
>>921
クリバリはセネガルw
ミナは日本戦出てない
あの時のセンターバックの片方はメキシコリーグだからなw
ジローナのやつとか実際は後ろの方のメンバーあまりよくなかったよ
0928スーパースターショウヘイオータニ
垢版 |
2022/07/30(土) 20:20:04.31ID:EKEJtzqR0
ドイツやスペインに勝てると思っている無能サポーターいる?GL突破出来ると思っている脳無しいますか?w


大谷翔平は10年連続MVP濃厚
MVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVP
0929
垢版 |
2022/07/30(土) 20:21:42.48ID:prjqPlgY0
アベマであったので2014ブラジルと2018ロシアの最終予選突破の映像見た
相手はどちらもオーストラリア
「俺たちのサッカー」はやっぱ面白いな 遠藤が縦に突っ込めるのと
スーパー長谷部がいたからできたんだなと思う
岡崎本田香川がベンチで山口井手口浅野がスタメンとかいうハリル
こっちはあんま記憶ない 面白くなかったからかも
それでも4−3−3で切り替え速くブロックに移行する判断もスムーズで
なかなか整備されたサッカーだった
0930
垢版 |
2022/07/30(土) 20:23:12.82ID:jN8WGGJi0
>>927
ミナ出てなかったっけ?w
でも、ダビンソンサンチェス 、クリバリ、グリク、みたいな各国の屈強なやつに負けなかったの、やっぱ今思い返しても異常な強さだったよね〜
0931
垢版 |
2022/07/30(土) 20:31:43.70ID:tfmQgLv40
浅野ゴール
0932
垢版 |
2022/07/30(土) 20:35:00.14ID:prjqPlgY0
続き
ハリルのを見ても4−3−3のキモはサイドなんだなと思う
守備堅いのは前提で突破でも展開でもサイドにポイント作れるかどうか
となると左SH南野問題は思ったよりも大きい
フィニッシャー色の強い彼でなくボールを持てるか突破できる選手がいい
もしくは2つの強国相手なので守備に全振りしてしまうとか
それと
長友はやっぱり不安 20142018ともになかなか自由な動きだった
インテルに評価されて試合にも出てたけど戦術的には前時代的なSBなのかな
0933スーパースターショウヘイオータニ
垢版 |
2022/07/30(土) 20:35:25.15ID:EKEJtzqR0
日本のジョーカー的な選手て誰よ?そいつが1番点取れそうな選手なら日本のFWは終わってるわなw

大谷翔平は10年連続MVP濃厚
MVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVP
0934スーパースターショウヘイオータニ
垢版 |
2022/07/30(土) 20:41:36.86ID:EKEJtzqR0
>>933
ピッチャーの大谷が1番ホームラン打てそうなエンゼルスみたいだなw エンゼルスと同じでそんなチーム終わってるわなw

大谷翔平は10年連続MVP濃厚
MVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVP
0935
垢版 |
2022/07/30(土) 20:44:09.01ID:tfmQgLv40
浅野トップ下やってるんだけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 20:51:00.12ID:gJyrGTXP0
浅野トップ下とか夢にも思わんかったわw
やっぱ監督ってすごいな俺たちには見えてないものが見えてる
まあ元はと言えば森保が2019年にMFとして使いだしたのが最初だしやっぱ見る目があるんだろう
東欧で通用したストロングは本物
0937スーパースターショウヘイオータニ
垢版 |
2022/07/30(土) 20:55:13.23ID:EKEJtzqR0
>>933 後半要員で今、欧州で1.5〜2流辺りの三笘って奴だなw いや2.5かな?w いくらなんでも三笘が3流ってのは無いやろ?


大谷翔平は10年連続MVP濃厚
MVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVP 
0938スーパースターショウヘイオータニ
垢版 |
2022/07/30(土) 21:07:30.82ID:EKEJtzqR0
>>933 ブライトンとかっいう聞いたことない変なチームにいる奴だろ?さっき調べたらカップ戦敗退しかしたことねーじゃねーか 何このチームw そんなチームに居る奴が日本のジョーカー?w 日本完全に終わったw


大谷翔平は10年連続MVP濃厚
MVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVP
0939
垢版 |
2022/07/30(土) 21:19:20.41ID:jVg7NJY90
浅野はシュツットガルト時代にインサイドハーフもやってたよ
0940
垢版 |
2022/07/30(土) 22:52:26.74ID:tfmQgLv40
大迫もう年だね
上島に3回あっさり奪われてるし高橋にも簡単に潰されて18歳相手にヘディングでも勝てない
空中戦何連続で負けてた
決定機外したのはまあしゃーないけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:59.87ID:+md8Mb3m0
ゴールドットコムで採点見たけど前半だけで交代したムゴシャが3.4、後半から入った大迫が2.5
両チーム合わせても大迫の評価が一番低い
けっこう独特な採点するサイトだけど辛辣だな
0942
垢版 |
2022/07/30(土) 23:09:17.17ID:tfmQgLv40
大迫全部とは言わんけどかなり競り負けてた
それなりに脅威にはなるんだけど
それなりに決定機も外すんだよね
あと目の前にいるボール持ってる選手にもプレス行かずジョギングしてるのが気になる
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:53.93ID:37rb0MSh0
>>896
>>897
反自民でおなじみ 現在引っ張りだこの有田芳生の取材
https://www.youtube.com/watch?v=kUtd5D81sD8
http://www.the-journal.jp/contents/arita/

「 安倍晋三は統一教会に厳しい対応を取っている」
「祝電で本人を批判するには無理がある」
「安倍は面会を求められても合わないようにしている」

そして消費者契約法(霊感商法)の改定で統一を追い詰めたのが、ハイ論破w
ノリモリでワッショイワッショイと統一の片棒を担いでるのがキチガイ情弱のおまえwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 01:52:35.03ID:37rb0MSh0
だから山上って超絶バカの情弱なんだよなw

なかなか出来なかったカルトを追い詰める消費者契約法(霊感商法)の
改定を行った一番の立役者をヤってしまったんだから

この法案を使えば馬鹿な母親のお布施も
取り返せる可能性あるのに超情弱って怖いなw
0949
垢版 |
2022/07/31(日) 05:40:48.43ID:uFozlVCr0
林2試合連続ゴール
自分で動くし周りも動かす チームの活力になってる
上田とは随分と差がついたな
0951
垢版 |
2022/07/31(日) 06:51:52.83ID:MgXtafHT0
>>949
上田はベルギーの変なクラブしかオファーないのがあれだな
0952
垢版 |
2022/07/31(日) 08:37:55.21ID:rpco8bjR0
相馬はベルギー辺りからオファー有ってもおかしく無いけど、何故無いんだろう
0953
垢版 |
2022/07/31(日) 09:01:41.85ID:QAKA2l6D0
相馬は今年J1で22試合1G0Aだから
0954
垢版 |
2022/07/31(日) 09:33:07.86ID:RQENyedZ0
>>947,948
ワールドカップ本番の時点での話
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 10:02:31.49ID:oSwayxuB0
守田はウガルテの怪我もあって最後のPSMでフル出場。なんとか開幕スタメン行けそうだ
やはり低い位置で捌かせる方が向いてる
0956
垢版 |
2022/07/31(日) 11:22:42.91ID:kHbjfhoX0
◯ノ門ニュースで得たしょーもない情報を何故代表スレで語るのか
あほやのお(´・_・`)
0958
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:52.75ID:Ul59ozTe0
酒井が左膝負傷で交代
「内側に少し違和感。重傷ではない」リカルド監督が説明

この前出術した右足とは別の負傷
32歳だし、W杯出場は微妙になってきたな
0959
垢版 |
2022/07/31(日) 13:17:49.65ID:BdxtaT/G0
負傷なくても無理だろ
0960
垢版 |
2022/07/31(日) 13:32:49.02ID:/vdyfgQx0
菅原は手術後音沙汰無しだし
0961
垢版 |
2022/07/31(日) 13:50:49.86ID:lMTfxkRw0
右は普通に山根でしょ
0962
垢版 |
2022/07/31(日) 13:54:54.70ID:dEt108JG0
コンディション万全で使えるなら酒井でしょ
0963
垢版 |
2022/07/31(日) 14:05:34.05ID:lMTfxkRw0
林呼んでもいいよなぁ
結果出してるのに
0965名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 14:12:06.88ID:TvPd4cgK0
>>964
うへだより格上として扱うべきだな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:21:03.20ID:oSwayxuB0
>>965
それはそう。上田は得点以外の貢献度が低すぎるのだから得点で他FW候補を圧倒できないなら呼ぶべきではない
0967
垢版 |
2022/07/31(日) 14:22:30.24ID:xzVdctMQ0
>>964
途中加入って事考えると良くやった部類だと思うよ
15試合ぐらいは抜けてるわけだから、開幕からいたら2桁ゴールに届いてた可能性もある
0969
垢版 |
2022/07/31(日) 14:29:36.72ID:xzVdctMQ0
>>968
冬加入と勘違いしてた…
ごめん
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:30:41.23ID:Fv3qoDEl0
ベルギーなら20ゴールくらいはしてもらわないと話にならん
転売目的で価値上げの為に数字残そうとチームでしてるはずだしな
FWの得点に協力的な環境から代表に来てもてんでダメなのは古橋上田で実証済みだし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:40:34.71ID:W2co1RPR0
移籍して1年目で1836分7ゴールか?
普通に立派な数字だわな
オナイウより上だぞw
上田よりは上といってもいいw
0972
垢版 |
2022/07/31(日) 14:45:15.64ID:xzVdctMQ0
去年の相棒原がアラベスで構想外っぽいので、STVVには頑張って欲しいところ
パチンコとFANZAパワーで原を取り戻せ!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:45:24.58ID:zCkzZLng0
リーグよりチームだろ
セルティックというかスットコは2強以外がうんこすぎて点取り放題だし
0974
垢版 |
2022/07/31(日) 15:05:14.19ID:dWr37R8k0
ベルギー20得点てワールドカップ出てくる国の代表クラスだろ
もしかして過去の歴代日本人でも達成できるやついないんじゃね
デイヴィッドで27試合18得点で得点王
0975
垢版 |
2022/07/31(日) 15:05:47.78ID:xzVdctMQ0
まあ浅野なんかはさらによく分からないセルビアで18ゴール決めたからボーフムに行けたわけで、得点が意味ないなんて事ぁ無い
0977
垢版 |
2022/07/31(日) 15:16:00.73ID:dWr37R8k0
ウンダブドイツ人じゃなかったらとっくにどこかの代表に呼ばれてるって前からずっと言われてたしなw
相方のヴァンゼイルはすぐベルギー代表呼ばれたし
0979
垢版 |
2022/07/31(日) 15:42:39.53ID:mXoKmlFX0
>>975
セルビアで18はまぁまぁ凄いだろ
Jで18ゴールはなんの意味も無い0ゴールと一緒だけど
0980
垢版 |
2022/07/31(日) 17:36:04.70ID:vxFKt+jM0
>>959
は?酒井は決まりだよ
落選は長友
高身長ドイツ相手にあんなチビ使うわけないから
0981
垢版 |
2022/07/31(日) 17:49:22.83ID:CVxxrj9D0
>>973
スコットランドをスットコとかバカにしてる時点で程度が知れる

頭大丈夫か?
0983
垢版 |
2022/07/31(日) 18:28:52.26ID:p8H+swDc0
2強ではあるけどそれ以外からも普通にステップアップ出来るからねスコットランド
ロバートソン、ハーツ出身ハルシティからのリバプール
ヒッキー、ハーツ出身ボローニャからアーセナル
マッギン、ハイバーニアン出身アストンビラ
正直リーグの質なんてどうでもよくて、ヨーロッパの市場で活躍したらヨーロッパの上から声がかかるから、辺境だろうがリーグの質だろうが関係なくさっさとヨーロッパに行け
0984
垢版 |
2022/07/31(日) 18:37:58.42ID:p8H+swDc0
ワールドカップの活躍なんて大した評価にならないのは前回大会で分かったから、選手は上手くヨーロッパを渡り歩いてほしい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 18:51:59.55ID:gnNyTEHN0
セルビアは経営が荒すぎる。
そういう意味でベルギー、スコットは断然いい。
ドイツはパック旅行でちょろっといっただけだけど、イタリア、フランスとはノリが全く違う。
イタリアとか暮らすのお前ら無理だと思う。観光で行くぐらいが限界。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:18:53.02ID:W2co1RPR0
自国のリーグから行くのと外国人がわざわざ選ぶのは全く別物だろw
Jからブンデスに行けるんだからと言ってるようなもんw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:22:23.11ID:zCkzZLng0
>>981
話の主旨と全く関係ない事にいちいち突っ込んでくる方がよっぽど頭逝かれてるけど日常生活大丈夫かガイジ
0989
垢版 |
2022/07/31(日) 20:30:34.00ID:/vdyfgQx0
>>986
Jからブンデスになんてほぼほぼ無いでしょ今は
伊藤もアンリもアンダーで獲得してるんだから
ここ数年だと遠藤けいたぐらいしか浮かばないけど
だから皆ベルギーやスコットランドや2部に行くんだよ
0990
垢版 |
2022/07/31(日) 20:42:21.54ID:oN0Z/Rhl0
ワンシーズンで5大に直移籍数人でいいからコンスタントに作りたいな。
中堅リーグ経由だと歳食っちゃうからな

最近はいなくなったな。レンタル前提とか下部カテゴリだし
0991
垢版 |
2022/07/31(日) 20:45:25.05ID:dEt108JG0
プレミア、リーガ、セリエはビザやEU外枠の問題あるから直行は難しいだろ
ドイツはそういうの無いがドケチだし
0992
垢版 |
2022/07/31(日) 20:51:53.57ID:RQENyedZ0
>>989
Jリーグから直接ブンデスに行ける選手が居なくなったとは
Jリーグのレベルも下がったな(´・ω・`)
0994
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:47.54ID:i3D7LYE00
>>992
元々ブンデスが欲しがってたのは23歳くらいまでで代表クラスの即戦力だったからな
今はその前に他のリーグ行っちゃうから
0995
垢版 |
2022/07/31(日) 21:06:46.66ID:RoGqmDnT0
>>994
日本のA代表は年功序列の上、代表に入るには海外で結果を残さないと駄目っていう制限付きだからな。
そりゃあ23歳だとドイツ以外に行っちゃうよな。
0996
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:18.99ID:dEt108JG0
>>993
中南米あたりとの競合だから厳しいだろ
しかもそこらへんはヨーロッパからの移民の子孫で重国籍のヤツらもいたりする
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:08.81ID:gnNyTEHN0
最近ようやくJからの海外移籍で移籍金が取れるようになってきたけど、Jで多少複数年みたいな防衛策やってんのかな。
海外挑戦は全然賛成なんだけど、さすがにJリーグとか日本で育てた選手がただで引っこ抜かれるのはきつい。
搾取構造というか、日本にとってはすでにスーパーリーグがあるようなもん。
1000
垢版 |
2022/07/31(日) 21:13:48.91ID:oN0Z/Rhl0
ビッグ3の頃は直接結構いたよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況