X



森保ジャパン part227
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851
垢版 |
2022/11/24(木) 13:54:29.33ID:kHu0fENq0
アベマで見た奴とNHKで見た奴で久保に対する評価が全然違うのが面白い
0852
垢版 |
2022/11/24(木) 13:55:04.56ID:V+ouK5Qw0
>>846
相馬はスペインにも使わなくていいよ
本番のピッチを踏ませるな
0853
垢版 |
2022/11/24(木) 13:55:16.75ID:7QzRFUwr0
久保君は上手いし判断の早さなんかはわかるけど厳しい相手には何も出来ないのはみんな知ってると思うんだけどな

色々な事情もあるんだろうが
岡田でもハリルでも切ってるだろうな
0854
垢版 |
2022/11/24(木) 13:55:31.43ID:8nM7Z3mJ0
三笘の対人守備が長友よりまともだった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 13:56:21.36ID:c9Nd7FVf0
>>845
この小学生が考えた最強の布陣みたいなの好き

ポイチはありもしないバランスばっかり考えてこういうはっちゃけしてこなかったからな
0856
垢版 |
2022/11/24(木) 13:57:08.34ID:7QzRFUwr0
なんか相馬嫌いが居るな
久保君はよりは仕事出来ると思うが
0857
垢版 |
2022/11/24(木) 13:58:08.13ID:V+ouK5Qw0
>>856
それはないわ
相馬はJカスレベル
0858
垢版 |
2022/11/24(木) 13:58:24.80ID:PPl93Mkq0
そういえば試合前にこのスレで柴崎がカナダ戦デュエル最多だから大丈夫とか言って
データ見せに来てた奴らがいたなぁ
俺が散々鎌田がボランチやらんと勝負にならんって教えてあげたんだけどww
あいつらドイツ戦みてさすがに考えを改めたかなww
0859
垢版 |
2022/11/24(木) 13:59:30.12ID:Uyt5iQoM0
エネゴリは2014からツキがない
かわいそう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:00:15.05ID:V3uml5fS0
ドイツ戦レベルの強度に慣れてない国内組が簡単に対処できるとは思えないので
コスタリカに勝ちできればスペインに頑張ってもらい決勝トーナメント進出を確定させ
第三戦のスペイン戦に国内組総動員して少しでも強度とW杯の空気に慣れさせたいところ
そうすればベスト16以降でも起用できる目途が立つ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:00:16.22ID:9BQFR/8p0
久保が下がったのは出来が悪いからじゃないと思うよ?
前田が右より相手3バックの左みて伊東は下がって左SBみてるのにたいして
右は久保一人で3バックの右とミュラーとニャブリのコース消さなきゃいけないわけで
そこを抜かれるのを久保のせいには出来んよ
後半久保下げたのは3バックに移行するためでしかないよね
久保の代わりに相馬を入れておいて長友を下げて相馬WBってのはありだったかもだけど
相馬だってギュンターに圧かけられたらキープできると思えんし
押し込まれてからの数少ないチャンスは久保が絡んで作ってたわけで決して悪くはなかったとおもうね
0862
垢版 |
2022/11/24(木) 14:00:19.58ID:Uyt5iQoM0
チョロっと軽く打てば入りそうなエネゴリのツキのなさ
0863
垢版 |
2022/11/24(木) 14:00:45.58ID:23NXSPWB0
後半くらいの攻撃的布陣なら久保もやれたろ。

前半は失点ゼロに抑えるのが目的。
久保はソシエダで鍛えられた守備力で仕事はしてたよ。

ミスマッチもあってやりにくかったとのことだし
前半は誰が出てもあんなもんだろう。
0865
垢版 |
2022/11/24(木) 14:02:03.91ID:wwgrFUnk0
トミー大丈夫なんかな
怪我しないでくれ
0866ああ
垢版 |
2022/11/24(木) 14:02:36.94ID:/jx4pQls0
俺も今日からしっかり
メモ取ることにしたよ

森保さんありがとう
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:03:38.99ID:+10G4qlG0
あんだけ戦術ギャップされたら久保でもなんでもあんなもんだろうな
むしろ内容的には虐殺に近かったのに1失点はよくやった方
0869
垢版 |
2022/11/24(木) 14:03:40.11ID:23NXSPWB0
田中がミュラー自由にして、釣り出されたり
距離感おかしかったりして
久保や酒井のとこにしわ寄せのミスマッチが産まれた。

前半の久保や酒井批判してる奴は見る目ないよ。

それでも久保はきちんと守備の仕事はしてたからね。
ソシエダで鍛えられたから出来たこと。
0870
垢版 |
2022/11/24(木) 14:03:45.93ID:PPl93Mkq0
>>863
南野のかわりにはなるな
0871
垢版 |
2022/11/24(木) 14:03:50.85ID:DEj11GUr0
>>863
久保くんは必要ないな
あれなら原口で良かったよ
0873
垢版 |
2022/11/24(木) 14:05:18.48ID:23NXSPWB0
今の久保は攻撃より守備買われてる部分もある。
エイバルの乾みたいなもん。

久保が攻撃的ドリブラーだと思ってる奴は
脳内アップデートした方がいい。
0874
垢版 |
2022/11/24(木) 14:05:44.49ID:GK95UXha0
久保嫌いがいるが、足の怪我さえなければ前半では下がった久保は確定でコスタリカ先発

中3日だからフル出場した選手の先発率は下がるでしょう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:05:54.19ID:+10G4qlG0
原口はな、おらんのや
何故いないのか意味不明だがな、ポイチのメモだけが知っている
0876
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:06.16ID:Uyt5iQoM0
ふてくされてメシも食わず酒ばっか飲んでる大迫と原口が心配だな
0877
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:33.54ID:8vf5DsPS0
久保フルで使って5-0で負けてたほうが良かったよな
つまらない擁護すらできなくなるし
0878
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:36.30ID:PPl93Mkq0
原口、菅原、岩田辺りは呼ばなかったの本当に謎
0879
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:51.45ID:Z6AFElCL0
>>806
そこでブルーロックですよ
0880
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:58.09ID:vOnkXlJw0
コスタリカ戦もドイツ戦の後半のシステムで行くのかな
システム化できているならいいが崩壊が怖い
けどベルギーはもっと怖いもの知らずで守備時DF5枚と中盤2枚だけで守ってるよなw
0881
垢版 |
2022/11/24(木) 14:07:18.33ID:Ia0Tlkg80
>>856
2ちゃんは

相馬アンチ
久保アンチ
中村俊輔アンチ

が常駐してずっと叩いてる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:07:23.25ID:E80UoQTp0
長友下がってめちゃくちゃ良くなった
長友は60分電通契約あるんか?
まじ邪魔
0883
垢版 |
2022/11/24(木) 14:07:37.22ID:DEj11GUr0
>>877
むしろ昨日の先発で誰もが不必要だと分かったと思う。
0884
垢版 |
2022/11/24(木) 14:07:57.99ID:Z+/VIPrD0
このチームの穴は田中と久保だな
どっちもフィジカルが及第点に達していない
0885ハゲ頭
垢版 |
2022/11/24(木) 14:08:05.70ID:UkNf5DUV0
>>845
遠藤 富安 板倉の負担デカかっただろうな。特に板倉は試合通してMOM級の功労者だわ。
0886ヴィンセント
垢版 |
2022/11/24(木) 14:08:17.95ID:Bte8x5gC0
ドイツの攻撃陣があれれで ロナウドメッシ時代後の底をみた
0887
垢版 |
2022/11/24(木) 14:08:33.48ID:xEI45c/M0
>>878
そりゃ森保アンチには理解不能だろうなw
0888
垢版 |
2022/11/24(木) 14:09:00.15ID:Uyt5iQoM0
長友と宇宙開発ツルピカサスペンス劇場はネタ枠で絶対に必要
0889森保一
垢版 |
2022/11/24(木) 14:09:05.85ID:zgBxwgYE0
ちょっと早いけど2位抜けしたらまたベルギーなのか
0890
垢版 |
2022/11/24(木) 14:09:08.06ID:b1pmK3X50
失点のシーンは久保がちゃんとチェイスしてたらなかったと思うけどな
ああいうディレイ守備はやられる
0891
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:06.66ID:v5tCdA/I0
すみませんでした!!!

by俺の提言するW杯仕様の日本代表の 俺氏より
0892ヴィンセント
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:09.69ID:Bte8x5gC0
ロッベン リベリー レベルはそんないない?

ワールドカップでも
0893ああ
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:22.60ID:c//EFCS80
本田は石川星稜の頃から学業も優秀だったと言われるし
頭脳派でロジカルシンキングできるタイプだな
コーチや監督としても大成しそう
Jの監督やって将来は代表に入って欲しい
0894
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:25.43ID:Uyt5iQoM0
ツルピカが宇宙開発してくれた瞬間、世界中の人々に笑いと活力を与える  
0895森保一
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:32.69ID:zgBxwgYE0
久保くんさんてフィジカル負けしまくってたけどスペインで何も学んでるんや?
0896
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:37.49ID:b1pmK3X50
>>889
だろうね
ただベルギーはドイツみたいにゲーゲンプレスかけて来ないから日本はやりやすいと思う
0897
垢版 |
2022/11/24(木) 14:10:38.61ID:CA8tfvjz0
>>884
長友だろw
0898
垢版 |
2022/11/24(木) 14:11:05.73ID:nwZKFiMf0
守田冨安もスタメン予想あったくらいだが外してきたわけだし
コス戦も中3日だしで情報戦再開だろうな
0899
垢版 |
2022/11/24(木) 14:12:16.84ID:DEj11GUr0
>>881
久保の場合、何が何でも擁護する謎の集団がいふ
0900
垢版 |
2022/11/24(木) 14:12:45.85ID:PPl93Mkq0
>>845
前半のメンバーよりはるかに守備力あるね
強度高い選手が多いからね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:13:01.40ID:enIC0hDP0
リーガじゃ昨日のドイツDFみたいにガツガツぶつかってこないんじゃないかー
普段から激しいあたりを経験していたら、子供扱いされたボールの奪われ方なんか
絶対にしてなかったでしょ
0902
垢版 |
2022/11/24(木) 14:13:24.10ID:DEj11GUr0
>>895
リーガでは前線でボールを追っているだけ
相変わらず競り合いではファールアピールしているし
0903
垢版 |
2022/11/24(木) 14:13:40.13ID:GK95UXha0
>>845
遠藤含めて後ろ4枚いるから守備固くね?
0905
垢版 |
2022/11/24(木) 14:14:03.83ID:Bte8x5gC0
ドイツの二点目って昔クロップがドルトムントでやらかしたの彷彿する
0906
垢版 |
2022/11/24(木) 14:14:14.44ID:DEj11GUr0
>>901
鎌田がリーガのチームは緩いとは言ってたからね
0907
垢版 |
2022/11/24(木) 14:14:38.67ID:Uyt5iQoM0
ザキオカのシンちゃんとネタ枠のツルちゃんが融合したら日本史上最強兵器だったな
0910
垢版 |
2022/11/24(木) 14:15:24.24ID:nlVCXaWp0
久保君は当たり負けしない体作らないとこの先やっていけない事に気がつくかだな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:15:33.80ID:E5M+nDBh0
>>881
常に他の選手を貶して「だから久保はスタンメン」って喚き散らす久保信者が一番のガンだわ
いい加減に分かれよ
三笘に核の違いを見せつけられた事を
三笘はもう先発から外せない
0912
垢版 |
2022/11/24(木) 14:15:37.35ID:Z+/VIPrD0
三笘持ったら明らかにドイツが警戒してて笑ったな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:15:59.93ID:kI0B+E+70
久保は結構倒れるの早いけど粘る時はかなり粘るんだけどな
ただ脱臼してからはパフォーマンス良くないな
肩無意識に庇ってるのか粘りがほんと無い
0914
垢版 |
2022/11/24(木) 14:16:26.61ID:JTXKt4eK0
久保は本当に使いづらい選手になっちまったな
0915
垢版 |
2022/11/24(木) 14:16:40.40ID:Uyt5iQoM0
和製ガットゥーゾ長友は守備で必要 
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:16:51.82ID:E5M+nDBh0
全力でコスタリカ戦に勝って
スペイン戦が消化試合になったら久保を先発にしてあげればいい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:17:56.58ID:lRoHADDG0
>>908
ほんこれ
長友ぼっち状態で異世界のようw
右しか攻撃なくなるもんな
0918
垢版 |
2022/11/24(木) 14:18:38.85ID:nlVCXaWp0
>>912
そこに相手D F引き連れて寄って行く南野は最低だな
0919ああ
垢版 |
2022/11/24(木) 14:19:07.92ID:c//EFCS80
前半と後半何が違ったかというと
ポゼッションが33%に若干改善された
理由はフォーメーションの変更によりサイドでフリーになっていた
選手のケアができるように点と、ボールの持てる攻撃的な選手を入れて
パス成功率が上がったから
攻撃的な選手を入れた=守備放棄じゃないんだよ
攻撃は守備も兼ねる。攻撃している時間は攻められないのでボールを握る
事も重要な要素。ボールを握れない守備専入れても守りきれない展開になりやすいのはそのため
ボール保持率が下がると守備機会が増えて失点のリスクが大きくなる
守備機会自体を減らしてくれるのが攻撃的な選手の存在
守備攻撃両方考慮しても長友入れてゴール前に張り付いて
守るよりは最初から三笘でええやんって思ったけどね
0920
垢版 |
2022/11/24(木) 14:19:16.75ID:8vf5DsPS0
それもこれもフィジカルがないからに尽きる
鍛えてどうこうなるレベルじゃない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:19:19.82ID:enIC0hDP0
ドイツの屈強なDFが2人がかりでチェックしてきても
関係なしにボールをキープし逆に相手を手玉に取る三笘のプレーは
ブラジル代表でも先発として出れるだけのポテンシャルを持ってるわw
0922
垢版 |
2022/11/24(木) 14:20:08.72ID:DEj11GUr0
>>919
そもそも三笘もWBとして使っているからジョーカー的な使い方じゃないしね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:20:38.99ID:9BQFR/8p0
後半はじまってちょっとして長友が変に高い位置から戻らなくて
冨安が出し場所失って外に逃げたとき、あれ冨安きれてたろw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:20:56.48ID:E5M+nDBh0
三笘を軸にするのはもうマスト
相手がどこだろうが攻撃の時間を作ってくれる
何なら決定機も作ってくれる
守備が軽いのは確かだが、その他の部分で十二分にお釣りがくる
0925
垢版 |
2022/11/24(木) 14:21:05.53ID:CA8tfvjz0
>>915
長友守備放棄してただろ
サイド抜かれたのにスピード落として自分の責任じゃないアリバイしてた卑怯者
冨安が介護させられてた
チームプレーすらしないベテランなど論外だわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:21:18.21ID:l4mNdFQd0
警戒するのもいいけどコスタリカってプレーオフでNZにギリ勝って出場してきたレベルだぞ
日本はもっと堂々と勝負していい相手
今までのW杯本番の日本の成績って実は結構凄いと思うよ
0927
垢版 |
2022/11/24(木) 14:21:38.35ID:Z+/VIPrD0
プレミアは明らかにリーガとブンデスよりレベル高いんだからそこで活躍してる三笘は地力が他とは違う
0928
垢版 |
2022/11/24(木) 14:22:17.77ID:PPl93Mkq0
本当に鎌田トップ下に固執してた奴らは全員反省すべき
W杯でボランチを手抜くことは即死を意味するとここで何度も何度も教えてあげたのに
前半のメンバー選考は完全にミス
田中と長友が全く後ろで繋ぎに参加できず、ズルズル引かされて防戦一方
5人の交代入れるまでに超ラッキーで1失点ですんで本当に良かったね
普通は負けてるよ、マジで
0929
垢版 |
2022/11/24(木) 14:22:58.43ID:Uyt5iQoM0
地味に1番頑張ってたのはエネゴリ。
2014から1番ツキのない男だから、ゴール取らせてやれよなぁ かわいそうだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:23:05.40ID:V3uml5fS0
4バックで冨安三笘の縦の並びはありえると思っていたが3バックの関係は全く想定してなかった
しかも冨安の守備力が異様に高いので三笘の負担を一人でフォローできてた
これは今後の戦いでも非常に有効なオプションになり得る
0931ふゆ
垢版 |
2022/11/24(木) 14:23:05.79ID:NBqtHzyI0
>>908
長友は上がるな指令がでてたんだろ
とにかく前半は守備専念
長友と久保はその役割ははたしてたよ
0932 
垢版 |
2022/11/24(木) 14:23:20.21ID:F+Xxhhg40
>>924
三笘の守備より長友の守備のが酷いから
変えるべきだ
0933
垢版 |
2022/11/24(木) 14:23:50.04ID:TEXXWYNP0
で、結局冨安と酒井は大丈夫なん?
冨安は駆け引きで倒れた言うてたがホンマか?
酒井もインタビューで俺のワールドカップは終わった感出してたがどーなん?

あと吉田は精神的戦術的支柱なんやろうけど
動きがもっさり過ぎるし左足の前へのフィードが壊滅的
ラインの設定も低いし

冨安板倉で今後行きたいのに・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:24:08.38ID:b4Bt32Oo0
レビュー映像とか見てると日本の前半はダメだったって言ってる元代表や解説者は多いな
しかしドイツの攻撃力からすると4バックならあれが限界なんだよな
PKだけは余計だったがむしろ日本は前半よく守ってた

だから中央を分厚く攻めて来るドイツ相手には日本は戦前から5バックでやる必要を多くの元代表や解説者は言っていたし後半5バックになってやはり良くなった

ただ三笘、堂安、南野、鎌田、伊東、浅野の超攻撃布陣での5バック(3バック)は正直驚いたなw

・日本ドイツ戦後半523
ーーーーー浅野ーーーーー
ーー南野ーーーー伊東ーー
ーーー鎌田ーー遠藤ーーー
三笘--冨安-吉田-板倉--堂安
ーーーーー権田ーーーーー

これも遠藤の縦横無尽でデュエルで勝ち続ける中盤守備力も大きいな
日本は後半含めてドイツにボールは支配されたが前後半共にデュエルでは負けてなかった
日本は5バックといえど3CBは数的同数のリスクも取ってたが1対1では負けてなかった
権田のスーパーセーブ連続も含めて日本のゴール前の集中力も半端なかったね

浅野の決定力も大きかったが日本はデュエルで負けてなかったのも勝因の一つだな
0935
垢版 |
2022/11/24(木) 14:24:37.73ID:CA8tfvjz0
>>931
長友守備してなかったぞ
田中がケアしてるの眺めてた
田中も気の毒だわ
0936
垢版 |
2022/11/24(木) 14:25:40.00ID:Uyt5iQoM0
ファンキーガッツマン長友と炎のエネゴリとスーパーお父さんは日本代表の核というか軸
0937
垢版 |
2022/11/24(木) 14:25:42.62ID:yoIao1Rz0
>>756
よく見てる人ならわかると思うが
浅野のドリブルのボールタッチが良くなく
微妙に弾んでる
それを強く打ちに行った結果
ゴールが決まった

南アの時の本田もトラップ下手で浮いたのが
良い方に働いて得点してた

実力以外の部分が働くというのは割とよくある話
0938
垢版 |
2022/11/24(木) 14:26:00.76ID:DEj11GUr0
>>934
鎌田もリスペクトしすぎって言ったたぞ
あまりにも引きすぎ
0939
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:01.49ID:OAtbly8h0
前半のシステムやメンバーがどうだとか言ってもまぁ、
今までの実戦で相手がドイツって事でそれなりに守備的に行こうというのは仕方ないよな
逆に最初からあの攻撃的スタイルでガンガンに行ってたらそれこそ
「カミカゼ特攻隊を思い出したかアホな日本」って言われてただろうな

後半の布陣は前半が有ってからこそなんだから、「最初から・・・・」って言う奴は後出しじゃんけんなw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:08.33ID:pOu/WSh10
冨安はダメっぽいな酒井もコスタリカ戦はお休みだろう
ただ元々コスタリカ戦は大幅ローテーション予定だからそれで日本はコスタリカに完勝する必要はあるな
負傷明けの板倉も遠藤も可能なら休ませたいぐらい

コスタリカはそこまで守備の強力さは見られないし日本はローテーションでもコスタリカに完勝する必要はあるが日本の戦力的には充分それは出来ると思うよ
0942ああ
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:18.14ID:c//EFCS80
ドイツに引いて守られると厄介
高さフィジカルが活きる展開になって有効な攻撃の手が打てなかった
ボックス内では何もさせないような守備されると
期待値の低いエリア外からの強烈なミドル撃ったりサイドからクロス上げるぐらいしか
手が無くなる。0−1の時点で引いて守ってこられたら負けてたね
0943
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:33.95ID:Uyt5iQoM0
みんな焦って適当に蹴り出すから、まわりにかなりイラついてたジネディン鎌田
0944
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:44.70ID:Ld1ooAwZ0
>>937
ミスだって言うならそのミスをカバーしてゴールしたのは浅野の実力よ
0945
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:58.01ID:9fpXZEIZ0
>>939
そもそも怪我人だらけで理想的な布陣を引くことすらままならない状態だっことすら忘れてる人が多い
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:28:19.61ID:5YjFFth20
>>935
ブラジル戦も上がったまま伊東と被ってて原口がずっとケアしてた
カバーに走ってた原口が交代させられてそのまま召集外だから本当に気の毒なのは原口
0947
垢版 |
2022/11/24(木) 14:29:02.31ID:DEj11GUr0
>>939
三笘は先発から使えと多くの人が言っている、
0948
垢版 |
2022/11/24(木) 14:29:20.44ID:GbkSuLX40
久保マジでもう不必要だろ
日本に合ってない絶望的に
0949森保一
垢版 |
2022/11/24(木) 14:29:40.09ID:yYFx8HFc0
前田が前半プレスしまくって相手DFが少し疲れた所に三笘入れるのが効くんじゃないか?
0950
垢版 |
2022/11/24(木) 14:30:11.31ID:9fpXZEIZ0
>>948
日本というか今のサッカートレンドに合ってないのでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況