X



森保ジャパン part427

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002a
垢版 |
2024/01/15(月) 01:30:50.45ID:wK674lD80
いちおつ
0003
垢版 |
2024/01/15(月) 01:31:16.79ID:zGJgrXMY0
ダーティなファールもなくいいチームだったなベトナム
0004
垢版 |
2024/01/15(月) 01:31:31.02ID:xvzXk1mp0
4点目の上田のシュートは世界レベル
あの振りの速さとパンチ力出せる奴日本でみたことない
0005
垢版 |
2024/01/15(月) 01:31:37.84ID:tkjeajjv0
遠藤はプレミアで鬼の連戦を乗り越えて半分バカンスみたいな気持ちで来たんじゃないか
それこそプレミアみたいな激しいサッカーされて面食らったように見える
キャプテンなんだし良い薬になっただろうからこれを機に気持ち切り替えてほしい
0006
垢版 |
2024/01/15(月) 01:34:10.00ID:2IpNJevw0
中村のゴールはワールドクラス
個の能力でゴール決めれる中村は凄すぎる
相手がどれだけ引いても決めれるのが決定力凄い中村と田中なんだよな
アンチは嫌かもしれないけど田中呼んでおけばミドルでズバっと決めてるような気がする
0007
垢版 |
2024/01/15(月) 01:34:15.56ID:X9b1Q1830
まあ後半はベトナムシュート0だったし安心して見てられたけど
前半はかなりドタバタしてたよな
何が原因だったんだろ?
0008
垢版 |
2024/01/15(月) 01:34:26.63ID:sjmljrSf0
いちおつスパシーバ

ベトナム戦4-2で、予想(2-0)外れたわー
イラク戦予想3-1
0009
垢版 |
2024/01/15(月) 01:34:42.26ID:dsaPODwK0
やっぱり何が起こるかわからんね>2失点
0010
垢版 |
2024/01/15(月) 01:34:54.11ID:YjhBohKd0
>>7
トルシエに日本が最初はゆるいペースでくることを完全に見切られてた
0011
垢版 |
2024/01/15(月) 01:35:13.25ID:hU/V9oRg0
UAEはPK2回も貰ってたな
香港は善戦してたけどPK2回も取られちゃったらどうしようもない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:35:18.90ID:LMkkdqqi0
厳しい初戦でスイッチ入ったと思うよ選手も
欧州クラブとはまた別の文脈でギアを入れないと、アジアでも生き残れない
とはいえ前半だけで逆転できたのは今の日本の底力だろうけどな
0014
垢版 |
2024/01/15(月) 01:35:27.63ID:Qtqjopi90
ザイオンはキャッチングできるのか
してるのをみたことがないが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:36:48.69ID:KN1scepD0
日本のプレスに慌てなかったなベトナム
取れそうで取れないなぁととまどった感じが見て取れた
やっぱりナメちゃいけないね
組織的にうまくハメて取りに行かないと
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:37:24.97ID:4lxYaUbx0
ベトナムの選手は後半には足が攣るほど全力を出してたけど、日本は2点リードしてからは適当に流して余力を残してプレーしてた
前半のうちにきっちり逆転してたし点差以上の実力差があったな
0017
垢版 |
2024/01/15(月) 01:37:28.11ID:2IpNJevw0
菅原あれだけ持ち上げられてたからまさかベトナムの選手に個の能力で負けるとは誰も思ってなかっただろうなw
代表選手も解説もベトナムの強さを素直に称賛してたな
トルシエはやっぱり凄い監督だな
0018
垢版 |
2024/01/15(月) 01:37:28.51ID:jGk9G/Wv0
ザイオンは前に出る判断が悪いよ
経験値が無さすぎるのがな
0019
垢版 |
2024/01/15(月) 01:39:21.31ID:0UxCQ6uQ0
もしやセビージャから引き抜いた優秀な分析担当クビにしたんか?
分析班が居ないのか?とおもうほど無対策だったな
先が思いやられる
0020
垢版 |
2024/01/15(月) 01:40:07.66ID:auHL/ci/0
三笘と中村が共存できないのはもったいないよな
0021
垢版 |
2024/01/15(月) 01:40:10.18ID:UqcRTEYG0
久保引きずり出してきたんだからベトナムようやったわ。
前半はここ一年の代表戦で1番面白かった。
面白かったけど、できるならもうみたくないので今後は気引き締めてやってほしいっすね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:41:09.19ID:dsNVbdi80
「技術はもちろん身体能力で余裕で勝つ」てイメージだったけど球際フツーに負けてるときあったな
リバプールの選手ですら負けてた
0023
垢版 |
2024/01/15(月) 01:41:12.54ID:hU/V9oRg0
UAE 3-1香港
審判がUAE贔屓でとにかく酷かった
香港の選手がペナルティエリア内で倒されてもなぜかVAR無し
香港がゴールを決めたら取り消し
こういうのを見ると中東勢とは当たりたくないってなるよねやっぱり
0024
垢版 |
2024/01/15(月) 01:41:13.11ID:72K5WiRv0
>>19
欧州の強豪が特別日本を研究しないように
日本も格下は研究しない

そういうとき面食らうのは割とあること
勝ってるうちは良いよ
研究せず負け始めたら研究するんだろう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:42:30.99ID:2OqaFPKO0
>冨安SB

安易な決めつけはいけないがそれでもやはり冨安SBは怪我リスク高すぎてやらないほうがいい
怪我明けで無謀すぎる
0026
垢版 |
2024/01/15(月) 01:43:02.56ID:84sHnlDL0
三笘と伊東スタメンなったら点取れなくなりそうだな
0027
垢版 |
2024/01/15(月) 01:43:35.21ID:1VlO1RsI0
謎のGKハーフ枠優遇はやめてくれ
ポテンシャルというけど冷静にみたらそんなに無いだろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:44:07.97ID:KN1scepD0
ベトナムの国民性か、若い選手が多いせいか、積極果敢だったな
ダーティなプレーも少なかったし、個で勝ってるシーンもあった
ハードワークしたと思うんで疲れがどれぐらい残るかだけど、GL突破の可能性あると思うよ
0029
垢版 |
2024/01/15(月) 01:44:26.94ID:924qz6Q40
森保が「自分たちの理想通りの戦いにならなかった時に、選手たちが落ち着いて、修正してくれて」
って言ってるけど今の代表の強さってこれだよな
昔ならグダグダになってそうな展開でもちゃんとそれなりに修正できちゃうんだよ
0030
垢版 |
2024/01/15(月) 01:44:28.17ID:0UxCQ6uQ0
長期離脱明けの板倉見る限りは冨安三笘には期待せぬ方が良いと思う
中村はガッチリスタメンを掴むチャンスが到来したかもしれない
0031
垢版 |
2024/01/15(月) 01:44:33.02ID:jIlX0CIH0
7連戦するチームの初戦の前半と
初戦の前半ですべてを出し切るつもりのチームの差が出ただけだよな
しかもラッキーゴールとGKのミスで失点しただけ
0032
垢版 |
2024/01/15(月) 01:44:41.69ID:oSb6FnRa0
>>23
てか香港何気に強くなってないか?
この間は中国に勝ってたし
0033名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:44:48.03ID:tDSCRXtM0
>>14
できない
滑ってそのままゴールになる
0034
垢版 |
2024/01/15(月) 01:46:07.75ID:sINRr1FX0
>>6
田中碧は理不尽ミドルシュート結構決めるからな
それでブラジル相手に2G1Aしてたし
0035
垢版 |
2024/01/15(月) 01:46:27.73ID:dsaPODwK0
>>19
若林なんちゃらいう人か
アジアは知らないんじゃない?もしくは分析官も舐めてた
0036名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:46:35.56ID:tDSCRXtM0
>>23
UAEはまじで強いと思う
最大の山場
0037
垢版 |
2024/01/15(月) 01:47:00.48ID:84sHnlDL0
日本の若い男の童貞率半数ぐらいになってるから残念だがまだまだハーフ増える
0038
垢版 |
2024/01/15(月) 01:47:38.58ID:aAVJCB600
菅原は酷かったが1点目に絡んだし最近の試合でもゴールによく絡んでるからまあいい
左の奴は今日の試合でも中に出しまくって相手にカットされまくり
いままで代表でそれなりに出てるが全くいい所がない
まさに典型的な過大評価
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:47:44.46ID:2OqaFPKO0
ベトナムはセットプレーの2点以外は枠内シュート1
ただセットプレーにつながったファールまでの日本の対応は後手後手だった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:48:02.69ID:4lxYaUbx0
>>31
ベトナムは後半ほとんど足が止まってたね
0042
垢版 |
2024/01/15(月) 01:48:24.49ID:QQ9HDWof0
ベトナムとはアジア予選で何度もやってるじゃん
そして毎試合苦戦している
ベトナムのしつこいディフェンスとスピードとテクニックに翻弄されて
日本は大したことが無いのです
強豪相手にちょっといい試合をするけど、球際で弱いしチームとして崩す事が出来ないからコスタリカとかベトナムみたいなのに苦戦する
久保君が最後の切り札になるでしょう  遠藤はアカン
0043
垢版 |
2024/01/15(月) 01:48:32.15ID:e+XGcaNu0
雑魚専上田の評価はベスト4からだぞ?
プレス寄せの甘い雑魚ディフェンダー相手に点取っても評価は上がらない 韓国戦なら何も出来ないで終わる 間違いない カタール相手でも同じ  
0044
垢版 |
2024/01/15(月) 01:49:08.09ID:y0BKiTJv0
>>24
今大会は日本は大学生使って全チーム分析してる
適当なこと言わないように
0045
垢版 |
2024/01/15(月) 01:50:13.08ID:HB+wsNjm0
>>37
そんなに童貞多いかなぁ
0046
垢版 |
2024/01/15(月) 01:50:15.23ID:MZBiMeNU0
遠藤はビッグクラブ所属だから評価が厳しめなんだろうけど
球際甘すぎ
絶対舐めてたろ
0047
垢版 |
2024/01/15(月) 01:50:44.47ID:hF6ggSjE0
俺も97歳だが童貞だしな
0048
垢版 |
2024/01/15(月) 01:51:03.65ID:0UxCQ6uQ0
選考を大きくミスった時点でこういうグダグダになると思ってたよな
見切り発車の選手を呼びすぎたし若手お試し枠が多すぎた
0049
垢版 |
2024/01/15(月) 01:51:21.51ID:CFMEjNSF0
>>46
舐めてるというか怪我したくないなら全力でプレーはしないだけ
リヴァプール遠藤の体の張り方は凄まじいからな
リヴァプール遠藤が100だとしたらアジア大会は60~70になるだろう
0050
垢版 |
2024/01/15(月) 01:51:25.62ID:iowVA2YS0
2007年のアジアカップベトナム戦でもコーナーキックからいきなりオウンゴール
日本はいつの時代もセットプレーに弱い
0051
垢版 |
2024/01/15(月) 01:51:34.10ID:YkX9xS5D0
>>41
足が止まるのはいつもの事
ただ、今回は足が止まってもラフプレーが無かったのは幸い
足が止まると汚いプレーをするんだよな>ベトナム
それで国内リーグで有望選手が選手生命の危機ってのが良くある
0052
垢版 |
2024/01/15(月) 01:52:31.79ID:WtZVahRx0
結局遠藤守田を初戦から酷使
田中呼ばなかったのが響いてきそう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:53:37.23ID:giJh5EaE0
コンディションも決勝トーナメント見越して一回落としてるのかね
全体的にプレスの出足が遅い感じがした
菅原は勤続疲労、板倉は無茶な移動の時差ボケ直らずって可能性もあるけど
0054
垢版 |
2024/01/15(月) 01:53:40.67ID:dsaPODwK0
森保は田中碧嫌い説
0055
垢版 |
2024/01/15(月) 01:53:47.28ID:V/V5ABjY0
1点目は事故寄りとはいえ遠藤のお辞儀の責任が大きい
2回も土人に膝スラされるのは屈辱以外の何物でもない
0056
垢版 |
2024/01/15(月) 01:53:54.28ID:40PXgb3O0
今まで敵国が弱すぎて
ザイオンの練習できなかったから

ベトナムはよくやってくれたよ
1−2で吐きそうになったけどw
0057名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:56:07.58ID:tDSCRXtM0
ザイオンではオマーンやUAEには勝てないだろう
前川に代えろ
0058
垢版 |
2024/01/15(月) 01:57:58.63ID:sjmljrSf0
今回呼ばれてるGK陣3人合わせて代表キャップ6とかだっけ?ヤバくね…
0059
垢版 |
2024/01/15(月) 01:58:25.92ID:r6QMVakn0
今日の結果で森保がびびってターンオーバー及び腰にならないと良いのだが
それだけが気掛かり
0060
垢版 |
2024/01/15(月) 01:58:45.06ID:xU2edKpk0
細谷とザイオン経験値上げるために選んで出してやったのにあれじゃなあ古橋が出ても同じだったのかな
0061
垢版 |
2024/01/15(月) 01:59:14.35ID:zGJgrXMY0
>>7
前半はスタミナがあって開始から30分は互角以上にベトナムがペースを握った試合。
ベトナムは前半からコンパクトでラインを高くし攻守とも激しく運動量も豊富な時間が続いたため、後半途中から徐々にチーム全体が失速。
足が止まり積極的なプレッシングが効かなくなってくると、徐々に日本にスペースを与えてしまい攻めを受けるため走らされる展開。
スタミナ切れた選手を数名替えたが、最後はチーム全体の攻めあがる力が尽きたといえるゲーム。
サッカーは本当の意味でギアを挙げて行けるのがトップチームでも15〜20分が限界。
プレーの精度、速さ、威力、走力、強度、高さなど全てのプレーの根源となるスタミナをマネージメントするゲームでもあると思う。
ベトナムの確かな技術は光ったけど、ゲーム全体のマネージメントは経験不足だったかもしれない。
0062
垢版 |
2024/01/15(月) 01:59:49.69ID:zppF9ry70
ぶっちゃけ今回は原大智とか身長の高いやつを1人は呼ぶべきだった
役に立つ立たないの話ではなく選択肢としてあるだけでもだいぶ違う
正直下がってくる相手に対してしっかり崩して決められたとはやっぱり言い難いわけで
放り込みで済む高身長も呼ぶべき
特にアジアでは
0063
垢版 |
2024/01/15(月) 02:00:08.94ID:Oqh8ysfi0
ベトナムは前半でガス欠しただろ、それぐらいきてた、15番は選手達が口にしてた良い選手がいるって言ってた奴
0064
垢版 |
2024/01/15(月) 02:00:20.91ID:0UxCQ6uQ0
毎試合遠藤守田ほぼフルで使わざるを得なくなるのは森保の選考ミスのせいよ
格下相手にはお決まりだった田中スタメンが出来なくなった
こんなんじゃ絶対最後までは持たん
0066
垢版 |
2024/01/15(月) 02:02:14.39ID:iowVA2YS0
2007年のベトナム戦は巻誠一郎がセンタリングから2得点
オシムはベトナム対策がわかっていた
0067
垢版 |
2024/01/15(月) 02:02:29.75ID:eeXilxXK0
まだやってるのか
相馬が戦犯でいいだろ
もう寝ろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:02:39.70ID:crPlEB7z0
ほんと中村はシュート以外ゴミだけど
シュートはマジでワールドクラスていうステータス全振りなのが見てて面白い
0069
垢版 |
2024/01/15(月) 02:02:49.63ID:zppF9ry70
とりあえずゴールキーパーは谷晃生を呼べ
せっかくベルギー言ったのに継続して代表呼んでやらないから不安になってまた日本に帰ってきちゃったじゃん
0070名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:03:22.73ID:tDSCRXtM0
細谷はいらんな
浅野、前田、上田、原で良い
0071
垢版 |
2024/01/15(月) 02:04:17.14ID:0vlT/2kd0
中村敬斗の決定力は改めて魅力だね
タイ戦も決めたゴールよりポストに当たってしまったけどダイレクトで合わせたシュートも凄かった
本当に日本人には珍しいくらいシュートが上手い
それ以外は正直微妙過ぎる選手だけどそれを補って余りある魅力がある
0072
垢版 |
2024/01/15(月) 02:04:41.29ID:UqcRTEYG0
イラクってどうなん?分析班の人

正直グループリーグ、ベトナムが1番強かった見たいのを期待してるんだが
0073
垢版 |
2024/01/15(月) 02:05:00.26ID:40PXgb3O0
遠藤?フル?

今日のベトナム戦の悪い点は中盤でパスカット食らいまくってた
遠藤に原因有るやろ
佐野海舟入って良くなったやん

遠藤休ませて佐野でいいよ
リヴァプールでも同じ
遠藤はマクアリスター程攻撃について行けない上に
足が遅すぎて守備も間に合わない時がある
0074asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 02:05:18.39ID:nlR/heha0
三苫と中村をフュージョンさせたい
ソンフンミンになれる
0075
垢版 |
2024/01/15(月) 02:05:56.85ID:woUPTsVg0
>>54
実力以外の何かで嫌って外したとしか思えんわ
2ボランチやるのに普通は4人は必要なのに、遠藤守田以外に新人の佐野だけとか有り得ん
普通に経験と実績のある田中はマストで入れるべき

遠藤や守田を決勝までに温存できるかどうかで勝敗変わるだろうに
前回のアジア杯もボランチ3人負傷して負けたのに
0076
垢版 |
2024/01/15(月) 02:06:26.22ID:tSiulclV0
中村は踏ん張ってあのシュートうてるのは凄いな
今までの日本人にはいなかったタイプだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:06:32.62ID:TMqBqHcO0
100回やって1回入るかどうかのセットプレー2発決められただけで、それ以外は危ないシーンゼロ
まあ完勝ですわな。途中まで接戦だったおかげで良い感じにチームも引き締まったし、ベトナムに感謝
0078
垢版 |
2024/01/15(月) 02:07:13.94ID:SAW7sJbC0
>>75
現状田中の方が佐野より上だからな実力的にも
佐野は細谷と同じ育成枠だろうが
2ボランチならなおさら田中は必要だった
0079名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:07:33.38ID:tDSCRXtM0
>>72
ベトナムは大会1のチビチームなのに対しイラクは大会トップ3に入る巨人チーム
イラクはベトナムをボコると思うよ
0080
垢版 |
2024/01/15(月) 02:07:35.83ID:RuQn/Pc40
>>76
田中碧もできるぞ
0081
垢版 |
2024/01/15(月) 02:07:44.89ID:UqcRTEYG0
旗手おるからな

怪我人コミコミで旗手呼んだんやろう
0082
垢版 |
2024/01/15(月) 02:08:13.34ID:84sHnlDL0
他のアジアは自国リーガーで躍動してんのに
なぜJリーガーはアジア相手にすら役に立たないどころか足引っ張るのか
こっちを分析してくれ
0083
垢版 |
2024/01/15(月) 02:08:19.98ID:+gnAL/wF0
>>72
かなりデカいという話
ある程度前に出てきてくれたら怖い相手ではないけれど
5バックで引き籠られたら崩すのは厄介かな
攻撃に関してはカウンターさえ気を付ければそれ程という感じ
0084かな
垢版 |
2024/01/15(月) 02:08:35.23ID:p4KcbRoN0
中村は6戦6得点なのか
そんな点取り屋の印象なかった
0085
垢版 |
2024/01/15(月) 02:08:37.48ID:W0o+2pvU0
>>81
旗手は2ボランチできない定期
0086
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:00.15ID:3izOQBj60
遠藤は攻撃では何回も縦パスで起点作ってたけど肝心の守備で結構やられた
でも総合的にはやはり必須
案外守田が攻守に中途半端で役立たなかった
佐野が思ったより上手くて良かった
0087
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:01.44ID:UqcRTEYG0
はー、イラクでかいのか。
そりゃめんどくさいな….ぶっ込みサッカーやられたらキツイ
0088
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:06.51ID:QFjSGtJ20
>>84
まあ対戦相手が弱い相手ばかりってのはある
0089名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:10.92ID:tDSCRXtM0
>>69
キーパーはJ最強前川にするしかない
0090
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:16.36ID:85jzPDYB0
三笘、久保、伊藤純、遠藤、冨安以外は
目くそ鼻くそだからなあ
ほぼ実力は横一線
0091天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:40.68ID:qCWHv4Ju0
田中が必要なのはわかるけど移籍チーム事情なんだからしょうがないだろwwwwwwwwwwwwww

田中いたらもっと楽に戦えたけどどんなメンバーでも勝ち切るのが今の日本の強みな訳だし競争させるのは有意義ではあるよwwwwwwwwwww
0092
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:45.29ID:0UxCQ6uQ0
中村がゴールし続けてる以上今後三笘は厳しくみられるだろな
目に見える数字残せなかったら世論は中村推しに傾きそう
何故スタメンで中村使わない?ってなるもんな
0093
垢版 |
2024/01/15(月) 02:09:56.86ID:/YgbmzSb0
守田は結構ムラがあるというか
ダメな時は本当ダメなんで
ダメな時の守田より田中の方が普通にいい
0094
垢版 |
2024/01/15(月) 02:10:43.33ID:40PXgb3O0
危ないシーンゼロってハイライトしか見て無いやん
中盤でベトナムごときにパスカットされまくって
しっかり何回もゴール前まで
ベトナムが来てたのは

トルシエがビルドアップも練習で落とし込んでる

タイとは違うな
てかタイ戦の後半みたいに堂安入れるなら
トップ下に入れて南野を1列上げないとダメだった
右ウィングで堂安孤立してたやん
中盤でパスカット食らってたのも堂安に渡して
2枚引き付けてスルーパス出せばそこが起点になって
良い攻撃に繋がるのに
今回の森保采配は変だったよ
0095名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:10:47.84ID:tDSCRXtM0
>>82
周りが欧州組だからだろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:02.56ID:TMqBqHcO0
遠藤守田の2ボラはどっちも足遅いのがな。佐野入れてほしい
0097
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:27.44ID:1rjmeu+j0
>>86
リヴァプールと逆になるな
リヴァプールは周りの攻撃陣が優秀すぎて任せがちになるぶん守備でがんばる
0098かな
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:34.39ID:p4KcbRoN0
ベトナムが目の敵にしてる因縁のインドネシアは前監督が率いてるらしいな
成績不振のトルシエは今大会にクビがかかってるらしいしベトナムvsインドネシア面白そうだ 見られないけどw
0099
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:34.76ID:UqcRTEYG0
>>88
ゆうてカナダ、トルコ、ウルグアイ相手に点決めてるから普通にすごくねぇか?
ちょっと前の日本代表なら同格か少しキツイ相手だったろ
0100
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:36.46ID:23NFrriV0
>>92
点取ってるからこっちの方が良いだろっていう短絡的な猿みたいな判断基準ならそうだね
0101天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:39.90ID:qCWHv4Ju0
いやいやミトマ久保遠藤冨安だけが現時点での超確定メンバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

伊東はここには入れないwwwwwwwwwwwwwww

俺的にはミトマ久保堂安が最強と思ってるしwww
0102名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:12:13.36ID:uwdqMluc0
>>12
初戦はUAEやオマーンにも負けたことあるしな
0103
垢版 |
2024/01/15(月) 02:12:41.61ID:1rjmeu+j0
>>92
格下相手なら中村

ある程度強いなら三笘だな
0104
垢版 |
2024/01/15(月) 02:12:48.08ID:3xEitgqw0
>>99
ウルグアイには決めてないだろ
0105名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:13:17.38ID:tDSCRXtM0
>>87
イラクはでかい上にキーパー以外海外組だからな
CFも190あるしDFも韓国が1点しかとれないオール欧州組
0106
垢版 |
2024/01/15(月) 02:13:34.64ID:zGJgrXMY0
中村は連続ゴール決めてる間はスタメンでいい
途切れた瞬間にベンチだな
0107
垢版 |
2024/01/15(月) 02:13:36.40ID:Yw1EZS2B0
2失点目はザイオンが酷いとはいえ中に4人もいて誰も相手の飛び込みケアしてないのもやばいな
逆に言うとそれぐらいザイオンが処理できるボールだと思ったってことか
0108
垢版 |
2024/01/15(月) 02:13:51.76ID:UqcRTEYG0
>>104
あ、すません。
どこかで2得点してんのか
0109
垢版 |
2024/01/15(月) 02:14:00.54ID:JGZp4uiP0
田中外したのは間違いとメンバー発表からずっと思ってましたわ
また前回同様ボランチの呪いで優勝逃しそう
森保はバカなのかほんとに学習しないよな
0110
垢版 |
2024/01/15(月) 02:14:00.83ID:zozxmwe+0
>>99
今はみんな得点乱立できるようになったから戦術自体が変わったのが大きいだろ
DFラインが上がったのが大きいかと

だから第一次のときの人達とゴール数比べるのはナンセンス
0111天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:14:33.60ID:qCWHv4Ju0
守田は南野と相性が悪いwwwwwwwwwwwwwww

あと守田の良い部分は時に弱点にもなるwwwwww

守田は役割こなすのはうまいけど田中のような奇抜なことはできないタイプwwwwwwwwwwwww
0112
垢版 |
2024/01/15(月) 02:14:41.77ID:2IpNJevw0
好き嫌いで選手外すのは良くないな
やっぱり田中とか鈴木優磨は必要だと思う
引いてくる相手には高さのある小川や町野や原大智で良かったと思う
細谷は今回のパフォーマンスは残念すぎたな
それと空中戦最強の町田は使うべきだった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:14:52.77ID:TMqBqHcO0
>>94
被決定機ゼロです(笑)
0114名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:16:20.45ID:uwdqMluc0
>>30
ベトナム相手でも一人では抜けないからね
どうだろう、、、
0115
垢版 |
2024/01/15(月) 02:16:32.00ID:40PXgb3O0
三笘はブライトン見たら分かるけど
突破するけど

得点は少ないし、クロスの精度もあまり良くない
とは言え怪我しててアジアカップに呼ばれる程には
森保に評価されてるのは確か

たぶん日本特有のウィング特化型目指してて
右に伊東だと伊東に2枚マークつくから
逆側に三笘がいるとバランスが良いと言う物やね
たしかに両ウィングが強かったら止めきれない
0116天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:16:41.97ID:qCWHv4Ju0
今の日本代表のGKは大変だよなwwwwwwwwwww

基本ボールはほとんど来ないからwwwwwwwwww
0117
垢版 |
2024/01/15(月) 02:17:12.11ID:Oqh8ysfi0
今日の試合みてどうして田中が必要なのか分からん、南野の邪魔するだけだろ
0118かな
垢版 |
2024/01/15(月) 02:17:33.19ID:p4KcbRoN0
次回W杯でベスト8以上を狙うにはターン・オーバーが必須だから色んな戦力を試すのは当然だろう

ただ三笘、久保、冨安、正GKがいないとベトナム相手に今日みたいな試合になっちゃうのは森保は織込済なんだろうか?
W杯で通用するのかなあ
0119天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:17:41.63ID:qCWHv4Ju0
鈴木優磨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イランイランwwwwwwwwwwwwwwww

だったら大迫呼んだ方がいいwwwwwwwwww
0120名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:18:35.73ID:tDSCRXtM0
>>114
ベトナムを抜くのは三笘でもきついだろ
0121
垢版 |
2024/01/15(月) 02:18:47.39ID:JGZp4uiP0
>>107
韓国に突っ込まれてたけどアジアカップへの気持ちが足らない選手が多いってのもあるんじゃね
国背負って死ぬ気で戦う気持ちが他国より薄い
日程への文句とかクラブ優先出来るならしたい的なコメントしてた選手もいたからな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:18:54.94ID:dsNVbdi80
良いプレーするずんぐりとした背番号2?番が見えたから久保かなと思ったら26番の佐野海舟だったってことが何回かあったわ
あの子がこの大会でブレイクしたら心強いな
0123
垢版 |
2024/01/15(月) 02:19:03.91ID:1ZjGKwMk0
ボランチ心配だなぁ
トーナメントで連戦延長とかなったら燃え尽きそう
0124
垢版 |
2024/01/15(月) 02:20:07.11ID:1rjmeu+j0
アジアカップの関心て本来ものすごい低いと思うけど今回はコロナで日程ずれて逆にちょっと注目あるのかな
0125
垢版 |
2024/01/15(月) 02:20:14.87ID:40PXgb3O0
>>113
ガゼッタデロスポルトなら
守備で選手ごとに悪い点があれば

被決定機数以外にも
〇〇と言う選手が守備が悪かったとか
そういう評価の仕方になる

君の被決定機数以外にも
守備が本当に良かったかどうか『スタッツ』で数字見たら良いと思うよ
おれはベトナム戦の守備陣のスタッツは良くなかったと思うぞ
0126名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:20:29.26ID:uwdqMluc0
>>78
そう考えると田中造反説もあり得るな
逆鱗に触れたか
0127
垢版 |
2024/01/15(月) 02:21:13.25ID:1rjmeu+j0
遠藤はリヴァプールで命を削ってる
アジアカップで緩くなるのは仕方無い
0128天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:21:31.62ID:qCWHv4Ju0
南野はキレキレでゴールとチーム貢献できてたのはお見事だったけど南野のトップ下は良い時の日本の連動ができてない印象wwwwwwwwwww

なんか周りがうまく連動できてないというかwww

守田菅原伊東は完全にそんな影響でやりにくそうだったwwwwwwwwwwwwwww

まあ鎌田よりも南野が良いというのはよくわかったけどwwwwwwwwwwwwwww
0129
垢版 |
2024/01/15(月) 02:21:56.68ID:hU/V9oRg0
ベトナム・イラク・インドネシアは26年W杯アジア地区2次予選でも同じグループ
23年11月に行われた試合では イラク5-1インドネシア イラク1-0ベトナムとイラクがそれぞれ勝ってる
ただイラクとベトナムは互角とみていい
インドネシアは力が劣ると思われるかもしれないがアジアカップはクウェートを蹴落として出場してるから舐めてはいけない
0130
垢版 |
2024/01/15(月) 02:22:03.34ID:ZU/Dz0xG0
>>107
確かに過剰人員なのにファーを誰もみてないのも大概だな
ボールウォッチャーになってマーク外す板倉谷口あるあるが出たな
0131名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:22:39.27ID:uwdqMluc0
>>66
巻は他でも出とるだろ
0132名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:23:31.27ID:uwdqMluc0
>>67
お前が寝ろ
居ない選手はどうでもいいわ
0133
垢版 |
2024/01/15(月) 02:23:33.62ID:UqcRTEYG0
得点は決めれてるけど、2点相手に決められた。
単純に守備が緩かった、相手の策にハマったってことでは?
全くもって得点力には問題ない

得点力不足って言われない日本代表なんすよ、ずっとCFは不安が残ってるけど他が得点取りまくってるという
0134
垢版 |
2024/01/15(月) 02:24:30.20ID:Oqh8ysfi0
リヴァプールに移籍する前の南野が帰ってきたな
0135
垢版 |
2024/01/15(月) 02:24:31.64ID:TSZ+Cf0c0
流石に能力見たら三笘一択かな
もちろん両者体調が良いこと前提だが


三笘は強選手でも対峙するのに2人必要、場合によっては3人
もうこの時点で得点力捨てでも入れる価値のある選手
中とIJが楽になり輝く
そもそも得点力にしたって他の選手が三笘と同じだけ圧かけられて突破して決められるかって疑問あるしなあ
三笘は守備もいいし
0136
垢版 |
2024/01/15(月) 02:25:03.56ID:0UxCQ6uQ0
>>130
そういう弱点ももう相手にバレてるのだろ
セットプレーも今後徹底的に狙われるだろし
てかうちのアナリストはポンコツなのかな?
0137
垢版 |
2024/01/15(月) 02:25:20.16ID:72K5WiRv0
>>134
リヴァプールのフォワードとしては物足りないけど中堅以下ならやっていけたのになあ
0138
垢版 |
2024/01/15(月) 02:26:04.16ID:hU/V9oRg0
2010年以降のイラクとの対戦成績

2017/06/13 W杯予選
イラク 1-1 日本
2016/10/06 W杯予選
日本 2-1 イラク
2015/01/16 大陸選手権予選
イラク 0-1 日本
2013/06/11 W杯予選
イラク 0-1 日本
2012/09/11 W杯予選
日本1-0 イラク


アジアカップとW杯アジア地区予選ではいずれも1点差の接戦という
イラクが簡単な相手ではないのは明らか
親善試合だと4-0で勝ってるけどやはり公式戦になると1点差の接戦になるね
0139
垢版 |
2024/01/15(月) 02:26:08.35ID:84sHnlDL0
森保はほんと悪運だけの監督だよな
堂安浅野とか素の能力大したことない奴らが一生に一度のマグレで延命してんだから
0140名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:26:21.77ID:uwdqMluc0
>>73
遠藤だけじゃないけどな
縦パス狙いは多かったがうまくいかないのも多かった
0141
垢版 |
2024/01/15(月) 02:26:32.49ID:UqcRTEYG0
まぁ三笘も怪我なくて毎試合出てたら、毎試合ゴールアシスト量産してると思うわ。
ブライトンの酷使がひでーから
0142
垢版 |
2024/01/15(月) 02:27:29.09ID:UqcRTEYG0
>>141
自レス
もちろん日本代表でね
0143
垢版 |
2024/01/15(月) 02:28:33.38ID:7AT/1YzK0
トルシエは日本の選手が怪我したくないから最初は緩めにいくのを完全に読んでた
ベトナムはそこを狙って前半の最初に全力集中

まあ戦略負けしたけど勝ったので良いでしょう
0144
垢版 |
2024/01/15(月) 02:29:19.08ID:ZU/Dz0xG0
>>136
YouTubeで見返してるけど後の2人は細谷と南野かな?
若いFWと小柄なアタッカーに責任を求めるのは酷だけど板倉の一瞬でマーク見失う癖と谷口のやった感出すアリバイ守備は気になるな
w杯スペイン戦もほぼ同じようなやられ方だったし
0145
垢版 |
2024/01/15(月) 02:29:30.94ID:0UxCQ6uQ0
>>138
このコンディションのままだと恐らく負ける
いつメンに拘らずちょっとでも動き良さそうな選手使うしかない
菅原も場合によっちゃスタメン落ちで良い
0146
垢版 |
2024/01/15(月) 02:29:31.87ID:2IpNJevw0
森保さんは遠藤伊東はフルに使うつもりかも
ボランチ三枚はやっぱり足りない
遠藤の状態があまり良くない
田中か川村呼んでおくべきだったよ
0147天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:29:54.52ID:qCWHv4Ju0
ミトマ久保堂安wwwwwwwwwwwwwwww

はやくこれみたいけどミトマはしっかり怪我治ってからでいいかなwwwwwwwwwwwwwww

中村のシュートセンス素晴らしいから中村使ってもっと使える選手になってほしいからwwwwww

前半中村後半ミトマとかでもいいしwwwwwwwww

調子の良い南野を左で使ってみたい気もするwww
0148かな
垢版 |
2024/01/15(月) 02:29:58.19ID:p4KcbRoN0
前半1−2で負けてる段階はベトナム無双だったな
日本は何があそこまで悪かったのか

スタメンが抜けると歯が立たないのかとショック
これじゃターン・オーバーできないじゃん
0149名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:30:20.49ID:uwdqMluc0
>>100
前線ならゴールで見るだろ
決めないやつより決めるヤツのほうが上
ヨーロッパでは更に顕著って言われてるの知らないの?
0150天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:30:47.99ID:qCWHv4Ju0
日程的には連戦無理ではないんだがwwwwwwwww
0151名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:31:26.93ID:tDSCRXtM0
ベトナムみたいな小柄なチームには日本も小川や町野みたいな空中千強い奴呼ぶべきだったよな
UAEにも有効
0152
垢版 |
2024/01/15(月) 02:32:15.08ID:84sHnlDL0
日本はフィジカル弱くてすぐ怪我するから決勝行ってもまた前回みたいに
違うポジの選手で穴埋めするようなボロボロになってそう
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:33:03.20ID:TMqBqHcO0
>>125
「危ないシーンが無かった」を「守備が本当に良かった」に勝手に脳内作文して雑なマウント取ってくるキッズ(笑)
0154天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:33:03.35ID:qCWHv4Ju0
次はトップ下久保っぽいから楽しみだなwwwwww
0155
垢版 |
2024/01/15(月) 02:33:20.64ID:hU/V9oRg0
イランつっよ
いきなりゴール決めてる
やばいな
0157
垢版 |
2024/01/15(月) 02:34:13.00ID:Yw1EZS2B0
>>130
板倉谷口はセットプレー激弱な印象あるな
パターン違うけどワールドカップ前のカナダ戦とかもやられてるし
0158名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:35:07.62ID:uwdqMluc0
>>116
結構来てて足元の悪さ露呈してた
手の方は来ない
0159名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:35:22.13ID:tDSCRXtM0
日本が苦手なベトナム、UAE,オマーンはみんなチビなチームなんだよな
チビ相手に細谷や浅野使っても効果は薄いぞ
チビ相手の選択肢が上田しかないのがな
冨安や渡辺板倉町田をCFで使うのもありだろう
0160
垢版 |
2024/01/15(月) 02:35:57.16ID:UqcRTEYG0
>>159
冨安CFはマジで強そう
0161
垢版 |
2024/01/15(月) 02:36:11.46ID:0UxCQ6uQ0
アジアカップレベルならボランチは3人のローテで余裕で回せると舐めプ選考した森保の負け
最悪本職じゃない奴使っても何とかなるだろ程度に考えてるんだろうがコンディション不良者多くてそれも厳しい
0162
垢版 |
2024/01/15(月) 02:36:16.88ID:40PXgb3O0
佐野海舟育成もアジアカップの目的として
有ると思うから

次は久保と佐野海舟2人をスタメンで出して欲しいね
要はこの2人が中盤で支配したら
敵から見たらこの2人からパスカットしたり
潰さないとダメだから

ベトナム戦の前半に中盤でロストしまくった時より
守備は全体的にマシにはなると思う
久保が、2人ぐらい敵が来ても『いなして』前にキーパス出せるから
敵が前に詰めて来たら空いたスペースを利用して攻撃できるし
なんならずっと日本が攻撃する展開になると思う
0163
垢版 |
2024/01/15(月) 02:36:17.28ID:ZU/Dz0xG0
セットプレーで大型選手は人を徹底的にマンマークして小柄な選手にルーズボールをクリアさせるとか役割分担しないと曖昧になってやられまくるぞ
0164
垢版 |
2024/01/15(月) 02:37:24.80ID:YkX9xS5D0
>>129
>インドネシアは力が劣る
いやいや、去年ネシアはU23のシーゲームズで一人少ないのに
トルシエベトナムに勝利してる
0165天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:38:04.27ID:qCWHv4Ju0
上田
中村久保伊東
守田遠藤

次のスタメンはこうかな?wwwwwwwwwwwwww

南野調子良かったから使いたい気はするけどwww
0166
垢版 |
2024/01/15(月) 02:39:03.58ID:KImladN20
今弱マン対スパーズ見てるけどやっぱ解説は一人で十分やな
二人いるとゴチャゴチャうるさくてしゃーない
伸二の解説聞きたいのに槙野しゃしゃりすぎてウザすぎた
寿人もラグあるのわかってんだからハーフタイムまで自重しろよ
次もこんなんだと無音で見るしか無くなるわ
0167天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:39:43.76ID:qCWHv4Ju0
佐野はアジアカップで出番なくなると思うwwwwwwwwwww

まあ育ってくれてもいいけど俺の目利きだと多分アジアカップまでだなwwwwwwwwwwwwwww
0168
垢版 |
2024/01/15(月) 02:40:03.46ID:iowVA2YS0
ディフェンスラインは全員スタメン変わりそう
0169名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:40:34.04ID:tDSCRXtM0
そもそも板倉や渡辺はチームでもセットプレーの点取り屋やってるんだから代表でもCFに使っても良いだろう
0170
垢版 |
2024/01/15(月) 02:42:09.84ID:auHL/ci/0
イラク戦は
浅野
中村南野堂安
守田佐野
中山町田渡辺毎熊
で行くぐらいの気概はほしい
0171
垢版 |
2024/01/15(月) 02:42:29.97ID:JGZp4uiP0
>>163
監督コーチが頭アレなので選手らが自主的に気付いて修正出来なかったらこの先もやばいだろね
個人的に谷口のプレーは信用度が低い
0172
垢版 |
2024/01/15(月) 02:42:35.99ID:hF6ggSjE0
グループステージ弁慶は大抵途中で負ける
苦戦するのはいい傾向だ
0173
垢版 |
2024/01/15(月) 02:42:53.36ID:84sHnlDL0
しかしなんで日本のサッカーは一向にフィジカルが向上しないのか
東南アジアにデュエルで負けまくるのはグロすぎるよ
他のアジア強豪OG韓国サウジイランはアジアなら安定して格下制圧するのにな
0174
垢版 |
2024/01/15(月) 02:43:04.89ID:UqcRTEYG0
>>166
マジで小野だけ聞きたかったのにぐだぐだすぎていらんかったわ
0175名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:43:18.37ID:tDSCRXtM0
谷口は足元は上手いがベトナムにも空中戦負けるとか弱すぎだろ
やっぱ欧州で鍛えてない奴はいらない
0176
垢版 |
2024/01/15(月) 02:44:02.01ID:+/jEuCzj0
佐野をどうしても育成枠で出したいとしても田中碧は絶対呼ばないとどう考えてもボランチが足りない
遠藤と守田の調子がよくないし

森保監督は田中のこと嫌ってるのかもしれないが、ベンチに置くだけでもいいからちゃんと呼べよ
前回アジア杯でボランチ3人負傷して負けたのに何考えてんだ
0177天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:44:11.76ID:qCWHv4Ju0
いやいや次の試合で決めにいってから佐野やらお試しメンバーがスタメンっぽいがwwwwwwwww
0178
垢版 |
2024/01/15(月) 02:44:44.49ID:d7ct0mxV0
日本人選手は当たり負けしなくなったってのがここ1年半の評価だろ
何を見てきたんだ
0179
垢版 |
2024/01/15(月) 02:45:00.90ID:40PXgb3O0
冨安居ないからってのは言い訳になるかな

日本のサッカーのフィジカルは
アーセナルではかなり効いてるみたいだけど
0180
垢版 |
2024/01/15(月) 02:45:16.46ID:28rp/qXF0
得点4点取れたけど
内容から見たら4点も取れるような内容では無かったよな
ここ最近の日本は何故か異様に点取れる試合多いけど
結果に内容がついてきて無い感はある
0181
垢版 |
2024/01/15(月) 02:45:43.47ID:zGJgrXMY0
前半13分
イラン2ー0パレスチナ

ちょうど今やってるけど、実況chの民によると単純な個のレベルではイランは日本より上だというのが主流な模様・・・
0182
垢版 |
2024/01/15(月) 02:45:46.03ID:j1HXea5u0
>>176
GKも1人ぐらいまともに上手いの呼ぶべきだったのに育成枠みたいなのしか呼んでないの穴だよな
案の定ザイオン怪しいし
0183かな
垢版 |
2024/01/15(月) 02:46:47.62ID:p4KcbRoN0
傲慢な言い方だけど、このアジアカップで日本A代表の二軍がスタメンを脅かすくらい成長してくれないとW杯の躍進は無理なのよね
0184
垢版 |
2024/01/15(月) 02:47:08.55ID:zGJgrXMY0
月曜のこの時間まで起きてみてるようなサッカー好きがそういうんだからやっぱイラン強いんだな
0185
垢版 |
2024/01/15(月) 02:47:47.45ID:0UxCQ6uQ0
>>173
相手が本気で来ない親善試合に大勝続きでホルホルしまくってたツケが来たなー
連勝中もクリーンシートがほとんどないのも気掛かりだったけど不安が的中した
0186
垢版 |
2024/01/15(月) 02:47:53.21ID:28rp/qXF0
育成枠多くね?
って気はするな
GK全員に細谷に佐野にと
それに加えて怪我明けの選手ばっかりだし
コンディション万全な選手少ないな
0187天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:48:37.70ID:qCWHv4Ju0
日本のゴールは全てまぐれではなかったんだがwwwwwwwwwwwwwww
0188名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:48:37.88ID:tDSCRXtM0
>>170
板倉いないのは怖いな
中山町田板倉毎熊
   前川
じゃないか?
0189
垢版 |
2024/01/15(月) 02:49:20.90ID:3ZiKqLqZ0
ザイオンはもう使わなくていいわ
0190天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:50:46.44ID:qCWHv4Ju0
ただアジアカップから次のワールドに参加するのは良くて6割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の見立てだと半分くらいはかわるwwwwwwww
0191
垢版 |
2024/01/15(月) 02:50:56.18ID:dDAOmntt0
>>137
南野は鎌田と同じでサイドの選手じゃないからなあ
トップ下やシャドーが適正ポジションだがプレミアも他リーグのビッグクラブにそのポジションは少なくその位置にはワールドクラスのスターが君臨してる
0192
垢版 |
2024/01/15(月) 02:51:13.50ID:84sHnlDL0
>>178
でもガチの試合だと東南アジアにすらフィジカル負けすんだろ
日本はもっと前線も高身長化してバルクアップしないとアジアですら勝てなくなる
今は世界的にラグビー寄りのサッカーが主流になってきてる
0193
垢版 |
2024/01/15(月) 02:51:17.63ID:iowVA2YS0
今日はディフェンスラインの弱さが攻撃にも悪影響を与えた気がする
0194
垢版 |
2024/01/15(月) 02:51:34.91ID:40PXgb3O0
>>180
ハイライト見て思うが
久保は自分でもシュート打てたけど
上田に譲ったんだろ

ドイツ戦で浅野に譲ったり、久保は代表戦だとそういう所あるよ
だから、ラ・リーガで6得点3アシストぐらいしてる選手や
攻撃の花形選手が多いから
日本が得点するポテンシャルは元から高い
南野も花形だよね、今日出て無いけど浅野もドイツ1部で5ゴールしてるし
普通の仕事内容だよ、タマタマとかでは無いと思う
0195
垢版 |
2024/01/15(月) 02:51:44.90ID:23NFrriV0
>>149
クラブで年間に数十試合もするんならゴール数はある程度の指標になるけど
年間、精々十数試合、その選手が出てる試合に限って言えば基本的に多くても十試合も無いから
誰が何点取ったなんてのは代表ではオマケ程度の数字にしかならん
これはヨーロッパだろうが南米だろうがそうだから
0196名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:53:05.00ID:tDSCRXtM0
>>181
まあイラン韓国イラクオーストラリアみたいなパワー系には3-0で勝てると思うけどね
問題はベトナムインドネシアUAEオマーンみたいなスピード系
0197
垢版 |
2024/01/15(月) 02:54:55.84ID:UqcRTEYG0
自分たちの型があって自信がある国のがむしろ楽だと思うわ。んでアジアカップでもそれをやるんならね。

ただそう言う国がガチガチに対策してきたら怖い
0198
垢版 |
2024/01/15(月) 02:55:27.29ID:40PXgb3O0
所属クラブで全く活躍できてない上田に
久保『おっ良い所にいるからパス出したろ』

こういう気の利いたプレーを森保が好みそう

たぶん次戦は久保スタメンだ
相性のいい浅野が1トップかな
0199天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:55:33.66ID:qCWHv4Ju0
アジアカップって日本にとっての旨味が少ないwwwwwwwwwww
0200
垢版 |
2024/01/15(月) 02:55:51.61ID:6FNtmcto0
>>173
日本人は骨格が細いから。他のスポーツ見てても日本人が一番細い。東南アジアの方が骨太でガッチリしてるよ
0201
垢版 |
2024/01/15(月) 02:55:53.55ID:iowVA2YS0
最近の日本はハイプレスカウンター戦術が基本だからその戦術がハマらないと苦戦する
今日はその典型
0202
垢版 |
2024/01/15(月) 02:56:38.17ID:hU/V9oRg0
イランはさすがだな
今大会初めて前評判が高いチームが試合開始早々にゴールを重ねてる試合を展開してるね
オージーはインド相手に前半は0-0、カタールもレバノン相手に前半終了間際にようやく1点
今大会はイランが優勝するかもしれないな
0203天才
垢版 |
2024/01/15(月) 02:57:12.66ID:qCWHv4Ju0
浅野前田は出てないから次の試合あるかもなwww

中村外して使うかもwwwwwwwwww
0204
垢版 |
2024/01/15(月) 02:58:12.05ID:0UxCQ6uQ0
イラン韓国のが強そうだな
てかイランなんかクソ強いし優勝じゃね
0205
垢版 |
2024/01/15(月) 02:58:20.06ID:jzRb6VZB0
>>23
ほんと中東はクズ。こいつらが強くならないのはラクして勝つことしか頭にないから。
0206
垢版 |
2024/01/15(月) 02:58:49.33ID:RVyjruOR0
吉田冨安コンビがセットプレーとか空中戦ではっきりやられることなんかなかったもんな
板倉はここが真の一流になれるかどうかの瀬戸際だな
谷口はリーグレベル以前に能力が代表レベルではないだろ
0207
垢版 |
2024/01/15(月) 02:58:57.41ID:28rp/qXF0
久保がスタメンいけるならスタメンで出す可能性あるかと思うが
ただ今日の試合見たら南野は外したくない気はする
そうなると伊東と変えて久保が右サイドかな

もしかしたらこのアジアカップで伊東と久保の右サイド世代交代が完了する可能性はあるな
0208
垢版 |
2024/01/15(月) 02:59:28.41ID:23NFrriV0
最後トルシエが森保にハグしてるの仕事欲しいんだろうなって感じしたわ
親日だってアピールしたい感すごかった
0209
垢版 |
2024/01/15(月) 03:00:16.33ID:5sUw5TGq0
>>200
鄭大世とかソンリョンとか見てても他の日本人選手と比べて骨格からしてガタイがいい感じするもんなあ
人間ブルドーザーとか言われてフィジカルが強かったらしいけど
0210asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 03:00:35.76ID:nlR/heha0
イランは格下相手のグループリーグは毎回強いよな
前回も日本虐殺されるまで無失点でほぼ毎試合複数得点
0211天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:01:26.04ID:qCWHv4Ju0
南野のトップ下って違うんだよなwwwwwwwwww
ゴールして献身性あるプレイで復活した感はあるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0212
垢版 |
2024/01/15(月) 03:01:31.93ID:dDAOmntt0
>>173
日本人のフィジカルが弱いってニワカ代表厨丸出しかよ
この前のワールドカップ二次予選でウズベキスタンと引き分けたシリアを軽く吹っ飛ばしてたろ
今日は明らかにコンディションが悪すぎた
アンダー世代は韓国をフィジカルで圧倒してる
0213名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 03:01:44.43ID:tDSCRXtM0
>>192
いや東南アジアが苦手なだけだろ
他のアジアには負けないし
0214
垢版 |
2024/01/15(月) 03:02:05.91ID:+nbBQzDp0
欧州組の動き鈍いの気になったなあ、やっぱ疲労溜まってるだろ
0215
垢版 |
2024/01/15(月) 03:02:12.41ID:40PXgb3O0
あーそっか
確かに伊東のターンオーバー考えて無かった💦💦
久保出すなら次戦は右ウィングで

今日右ウィングで孤立して消化不良だったDーANさん
トップ下で良いですかね?
ワントップは久保と相性が良い浅野かな(ドイツ1部でも5ゴールと調子が良い)
0216a
垢版 |
2024/01/15(月) 03:02:29.26ID:wK674lD80
トルシエは若年層の育成にいいと思うけどね

フルでもトップクラス、アンダーでは一番成功した監督だし
0217
垢版 |
2024/01/15(月) 03:02:37.08ID:M4xtpDl20
>>117
7試合のスタミナ調整だ。層が薄いんだよ
堂安と旗手が無駄
0218
垢版 |
2024/01/15(月) 03:02:50.81ID:oSb6FnRa0
>>202
イランはいつも大会序盤強いのに、気が付いたらベスト8か4辺りで負けてるイメージ
今回は順当にいけばベスト8が韓国戦だから、そこが勝負だな
0219
垢版 |
2024/01/15(月) 03:03:51.22ID:KImladN20
旗手って2ボラ出来んの?
IHのイメージならあるけど旗手使うなら433にすんのかな
0220
垢版 |
2024/01/15(月) 03:03:58.59ID:iowVA2YS0
東南アジアは得意なんだよ
ベトナムが苦手なだけ
スピードテクニックアジリティで上回られるから全然プレスが効かない
0221
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:10.28ID:PHnRQVqG0
>>219
旗手は2ボラはできない
0222名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:12.21ID:tDSCRXtM0
>>204
いやイランや韓国だったらベスメンだすから3-0で勝てるわ
0223sage
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:14.61ID:HgWo6g6m0
日本はフィジカルがーて 何年前のサッカー見てんだよ てかそもそも観てねーだろ 
0224
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:34.97ID:JGZp4uiP0
今大会の韓国は何かやばそうだからイランに倒してもらった方がいいんだろうな
韓国に負けるのが一番やなんだよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:35.31ID:TMqBqHcO0
>>216
次のW杯終わったら70超える爺さんに何を求めてるんだ。もう若々しいトルシエもダバディもいないんだよ。あれから26年だ
0226
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:41.71ID:84sHnlDL0
OGや韓国なんかは塩ってもアジア相手なら全く失点する気しないよな
フィジカル勝ちできるから相手に決定期すら作らせない
0227
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:51.34ID:v+tLhG1c0
基本は上田先発、交代は同点・ビハインドの時→浅野、リード時→前田でいいと思う
なのでFWは3枠でいいのよ
0228
垢版 |
2024/01/15(月) 03:06:43.22ID:NEiWMKQK0
他の国も菅原のとこ狙ってくるだろうな
右を封じられると中村伊藤の左サイドではきつい
0229
垢版 |
2024/01/15(月) 03:07:27.51ID:6FNtmcto0
>>209
ボクシングや女子ゴルフ見てても日本人より東南アジアの方がガッチリしててパワーもあるよ。もちろん東アジアの国も。

日本は火山国なので土壌中にミネラルが少なくカルシウムも少ないんだよ。カルシウムが不足気味なのは世界で日本だけ。
他国はカルシウム過剰症が問題になってる。それで骨格が細い。
0230
垢版 |
2024/01/15(月) 03:08:18.80ID:HgWo6g6m0
>>226
フィジカルて何かわかってる?
0231天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:08:53.37ID:qCWHv4Ju0
そうか?
中村伊藤のサイドでチャンスつくってたがwwww

守田が足引っ張ってたなこの点はwwwwwwwww
0232
垢版 |
2024/01/15(月) 03:09:29.36ID:924qz6Q40
韓国は勝ち負け関係なく関わるのが嫌
勝手も負けても気分悪い
0233
垢版 |
2024/01/15(月) 03:10:38.97ID:jIlX0CIH0
>>226
アジアカップがちゃんとした大会になってから韓国は一度も優勝できていないのに
なんで自信満々なんだろうな
毎回敗退しているのに
0234
垢版 |
2024/01/15(月) 03:10:41.81ID:HY02POZn0
>>229
栄養の問題なのか?
鄭大世の来歴を調べたら愛知県の朝鮮学校出身らしいから日本で育ってると思うが
給食が違うのかね
0235
垢版 |
2024/01/15(月) 03:10:56.62ID:0UxCQ6uQ0
>>222
てかこっちのベスメン手負い揃いじゃん
怪我明けの三笘冨安とかアテにするなよ
0236
垢版 |
2024/01/15(月) 03:12:50.76ID:IdAsgWfV0
>>98
国籍が同じ韓国なだけで、別人だぞ
0237
垢版 |
2024/01/15(月) 03:13:08.13ID:40PXgb3O0
三笘は中村が元気なら
どうでも良いが
冨安だけは
アルテタと同じ気持ちになっちゃう
トミーだけは居ないとガクッと守備が薄くなるんだ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:13:59.39ID:TMqBqHcO0
チョンもイランも敵にはならん。向こうの山は過密日程すぎて決勝上がる頃にはボロボロよ
0239
垢版 |
2024/01/15(月) 03:14:07.77ID:23NFrriV0
そもそも普通は韓国に興味無いから
韓国の話がしたいんなら韓国のSNSでも何でも使えば良いじゃん
なんでわざわざ日本の掲示板に特攻してくるのかわからん
誰も興味無いぞ韓国代表なんて
0240
垢版 |
2024/01/15(月) 03:14:36.74ID:UNT1j9uu0
ベトナム戦はベトナム強いよりも、日本の自滅で追い込まれた分
そこ修正すれば昨今の常勝軍団に戻れるだろうけど言われているような
ボールの質の違いなのか、気候の差なのか食事が原因なのかはっきり
させてそこを改善しないと、そっちの方が敗因の要因になりそうだな
0241
垢版 |
2024/01/15(月) 03:15:10.29ID:KImladN20
冨安って合流直前に途中から出てたよな
結局まだ完治してなかったのか?
クラブから制限されてんのかな
0242名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 03:15:36.35ID:tDSCRXtM0
タイは日本と同じくらいのサイズだけどベトナムは小人だからな
日本より小さ過ぎる相手が苦手なだけだろ
0243
垢版 |
2024/01/15(月) 03:16:22.33ID:6FNtmcto0
>>234
遺伝と食事の両方だろうね。パッキャオなんか166cmしかないのにウエルター級まで行ったけど日本人だと絶対に
無理だからな。骨格がガッチリしてるから筋肉も分厚くなって低身長でも体重増やしても戦える。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:16:33.08ID:TMqBqHcO0
>>240
崩されてやられたならネガってもいいけど奇跡のセットプレーだけやんけ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:06.10ID:TMqBqHcO0
>>241
復帰戦で足首を怪我した。前の怪我はもう治ってるはず
0246
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:22.83ID:iowVA2YS0
冨安は全体練習には復帰済みだが強い相手まで使うつもりはないだろ
三笘は最後まで出ないと思う
0247
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:31.69ID:23NFrriV0
今は得点力あるからこれぐらい緩い戦い方が出来るようになったんだと思うが
できれば無失点のがそりゃいいだろうけど
初戦でベトナム相手に死に物狂いでやる必要が無いからな
0248
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:46.29ID:0UxCQ6uQ0
>>241
その復帰試合でまた足首怪我してたんだよ
その試合も試合勘全然なかったし何のために出てきたと言われてたくらいだからほんとにアテにしない方がいいぞ
0249
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:50.15ID:d7ct0mxV0
前回のイランも同じこと言われてたよ
個も組織も強いイランには個が弱い上に即興の日本は絶対に勝てません、って
0250
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:54.70ID:UNT1j9uu0
>>244
0251
垢版 |
2024/01/15(月) 03:17:57.69ID:84sHnlDL0
>>243
確かに井上直也とパッキャオ背丈同じぐらいなのにかなり骨格に差あるように見えるね
0252
垢版 |
2024/01/15(月) 03:18:41.40ID:dDAOmntt0
>>226
日本と韓国イランはやってるサッカーの次元が違う
日本がリバプールなら韓国イランはリーガ下位みたいなもん
森保も失点はある程度覚悟しながらやってるだろ
ただ二軍が出ても4点5点取れるシステム
0253
垢版 |
2024/01/15(月) 03:19:00.17ID:ugCz+atL0
イランは相当コンディション良さそうに見えるね
0254
垢版 |
2024/01/15(月) 03:19:03.54ID:+nbBQzDp0
中高の同級生がオーストラリア出身の白人だったけど、同じもの食ってるはずなのに190cm超えで文化部なのに誰よりもムキムキだったわ
人種差は間違いなくある
0255
垢版 |
2024/01/15(月) 03:20:01.92ID:KImladN20
>>245>>248
まじか
確かにあの試合ダメダメだったけどまたケガしてたんか
0256天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:20:16.14ID:qCWHv4Ju0
パッキャオはスーパーウェルター級なwwwwwww

ニワカかよwwwwwwwwww
0257
垢版 |
2024/01/15(月) 03:20:50.52ID:40PXgb3O0
久保選手のコメント見たけど
やっぱ中盤の選手のワンタッチ目の置き所とかを讃えてるから

ベトナムと中盤の主導権争いで
前半戦特にプロの久保目線でも課題はあったみたいだな
いや俺も日本が珍しくパスカットされてロストしまくってるから
『はア?』とは思ってたが
ワンタッチ目が良かったのかぁ〜
ベトナムも結構質が高いんだな
0258天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:22:16.65ID:qCWHv4Ju0
え?
見てたらわかるやんwwwwwwwwwwww
0259
垢版 |
2024/01/15(月) 03:23:05.29ID:6FNtmcto0
>>251
そう。だから力士もフィリピンのハーフ多いよググればわかるけど。骨格が太いから大相撲に向いてる。
フィリピンだけじゃなく女子ゴルフ見てても東南アジアの選手は小さくてもガッチリしててパワフル。
0260asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 03:23:16.95ID:nlR/heha0
パレスチナ1点返した頑張れ
0261
垢版 |
2024/01/15(月) 03:23:49.52ID:+nbBQzDp0
フィリピンあたりはスペインの血も入ってること多いからな
背は低めだけどがっしりしてる
0262
垢版 |
2024/01/15(月) 03:24:39.05ID:6FNtmcto0
>>256
それはすまない。だけどだったらよけいに日本人と差があるよねw
0263
垢版 |
2024/01/15(月) 03:24:47.63ID:ugCz+atL0
イランもセットプレーで失点なのを見ると今大会はファールが肝になるかもね
日本の2失点もセットプレーだったし
0264
垢版 |
2024/01/15(月) 03:25:09.11ID:oSb6FnRa0
アフコンの初戦エジプト負けてるやんけ
0265名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 03:25:17.39ID:tDSCRXtM0
>>254
親がでかいだけだろ
0266天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:25:19.57ID:qCWHv4Ju0
フィリピンにはバルサの選手いたよwwwwwwwww

しかもメッシ級にゴールしてるwwwwwwwwwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:25:23.67ID:TMqBqHcO0
>>257
何で相手のポゼッション時の置き所と日本のパスミスが関係あんねん…意味不明理論やめろ
0268asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 03:26:29.29ID:nlR/heha0
たしか日本代表公式戦の最多得点も最多失点も対フィリピン戦で記録されてるんだよね
はるか昔だけどw
0269天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:27:45.09ID:qCWHv4Ju0
上田
ミトマ久保堂安

これを準決勝からやってれば楽勝wwwwwwwwww
0270名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 03:29:14.85ID:tDSCRXtM0
フィリピンとかサッカーもバスケも弱いじゃん
0271天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:30:43.71ID:qCWHv4Ju0
確か次の試合はテレビ放送もあるよなwwwwwww

やっぱり最強メンバーでくるよなwwwwwwwwww

ここで日本のみなさんに久保ミトマ冨安みせたいよなwwwwwwwwwwwwwww

ミトマ冨安は状態次第だと思うけどwwwwwwwww

やはり久保スタメンは間違いなさそうwwwwwwwwww
0272
垢版 |
2024/01/15(月) 03:31:26.89ID:0UxCQ6uQ0
実は右サイドが強みなのも完全にバレてたな
アジアレベルだと日本は格上として完全に研究しつくされるからそれをいなす策を見つけないと
馬鹿な森保でいけるのか?
0273
垢版 |
2024/01/15(月) 03:31:56.67ID:23NFrriV0
いまだに森保を見下してる馬鹿ってカタールで痛い目見たのもう忘れてんのかな
0274
垢版 |
2024/01/15(月) 03:34:21.00ID:dDAOmntt0
フィジカル骨格言ってるけど遠藤はフィジカル勝負でプレミアで活躍してるわけじゃないからな
どんなムキムキ選手だろうが不利な体勢ではデュエルで負けてしまう
今日の試合はコンディションと油断が少なからずあった
まともにやれば欧州でバリバリやってる選手がベトナム選手に当たり負けするわけがない
0275
垢版 |
2024/01/15(月) 03:34:53.75ID:28rp/qXF0
いやどう考えても東南アジア人とか華奢だろw
なんで日本人よりフィジカル優れてるみたいな話しになってんだよ
東南アジア人で欧州サッカーで活躍できた選手とか聞いたことないぞw
0276
垢版 |
2024/01/15(月) 03:35:21.63ID:jIlX0CIH0
>>275
いつもの頭おかしい在日だよ
0278a
垢版 |
2024/01/15(月) 03:36:49.04ID:wK674lD80
>>273
痛い目見たのは無能森ポシンパだろ

歴代最高の選手を揃えながら、20年前と変わらないベスト16での敗退

選手の力は上がっていても、監督が足かせになっている
0279名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 03:37:10.02ID:tDSCRXtM0
>>262
いやフィリピン人はミドル級で王者になったことないやん
0280
垢版 |
2024/01/15(月) 03:37:51.71ID:23NFrriV0
>>278
都合の悪い記憶全部消して生きてて草
幸せそう
0281天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:39:59.97ID:qCWHv4Ju0
メッシの次にバルサで得点してきたのがフィリピンの選手ってワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

色々調べてたら発見したんだけどそんなヤツおったんやってなったwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーって歴史があるから調べると面白いんだよなwwwww
0282a
垢版 |
2024/01/15(月) 03:40:15.24ID:wK674lD80
>>280
お前がな

手も足もでなかったコスタリカ戦完封負けは記憶に残ってないほど脳容量が小さいのか

ドイツスペイン戦にしても、選手の能力と相手の2つの大きなミスに助けられただけで、無能森ポは無能だったことも忘れたか
0283
垢版 |
2024/01/15(月) 03:40:50.26ID:NEiWMKQK0
>>275
暑い地域だから放熱考えられた華奢な体になってるよな
胴は細く短く手足は長め
ただ熱帯雨林で食料豊富でアフリカみたいに走る必要は無いから膝下が長くなったり尻の筋肉肥大化はなかった
0284
垢版 |
2024/01/15(月) 03:41:29.85ID:23NFrriV0
>>282
一勝コスタリカ戦だけこすって生きていきそう
それ以外の記憶全部抹消しちゃったもんな
効きすぎて
マジで草w
0285天才
垢版 |
2024/01/15(月) 03:41:32.67ID:qCWHv4Ju0
けどパッキャオは実質8階級制覇やで?wwwwww
0286a
垢版 |
2024/01/15(月) 03:42:57.04ID:wK674lD80
>>284
はいはい、都合の悪いことは全部忘れてお前だけの妄想の中で生きていきな
0287
垢版 |
2024/01/15(月) 03:43:42.15ID:ugCz+atL0
伊東が森保ジャパンの核なのはすでにバレてそうだけどね
ただ3バックでつないでくるチームは苦しむケース多いよね
森保ジャパンは3バック相手が鬼門になってる気がする
0288
垢版 |
2024/01/15(月) 03:44:23.89ID:zGJgrXMY0
契約更新して監督続けてるんだから無能ではないな
無能だったらクビになって無職になる
0289
垢版 |
2024/01/15(月) 03:45:04.51ID:23NFrriV0
>>286
大会前に自分でなんて言ってたか思いだして今話してみ
何も話せんやろ?w
マジで草しか生えないわwww
0290a
垢版 |
2024/01/15(月) 03:46:16.82ID:wK674lD80
W杯アジア最終予選最初の三戦の成績

1勝1分1敗 ← 解任された加茂

1勝2敗 ← 無能森ポ

解任された監督よりヘボかった無能森ポ

これがアジア杯GLだったら、GLで敗退してたレベル
0291
垢版 |
2024/01/15(月) 03:49:27.69ID:1it/Jor10
怪我明けの板倉がある程度戦えることがわかったし渡辺と町田早く見たい
この2枚が戦えるかどうかで今後のやりくり変わってくる
0292
垢版 |
2024/01/15(月) 03:54:16.89ID:qCRXX60S0
1失点目は運だろあれ。そらしたのが奇跡的にゴールになっただけ
2失点目はたまたま処理しにくいボールになってザイオンがやらかした
結果苦戦したみたいな印象になったけどまあ実力差はデカかったと思うよ
0293
垢版 |
2024/01/15(月) 03:54:41.25ID:28rp/qXF0
失点はどっちもセットプレーだったが
まさか上背のないベトナムにセットプレーでやられるとはな
0294
垢版 |
2024/01/15(月) 03:56:58.51ID:+nbBQzDp0
一点目はしゃーない、そもそもあんな場所にいさせるなよと思うけど
二点目はすべて日本側が悪い
0295
垢版 |
2024/01/15(月) 03:57:50.76ID:zGJgrXMY0
カタール杯 日本vsドイツ
前半はドイツのテクニックと試合運びの巧さに押し込まれ、GK権田がPKを与えて失点。
疲労感ある戦いぶりとなんとか凌ぐ展開。
森保監督は後半開始からDF冨安を投入して3バックにシステムを変更。
前半と後半でチームが完全に変わった。
さらに12分にFW浅野、MF三笘と攻撃的な選手を同時投入し、その後もMF堂安、MF南野をピッチに送り込んだ。

後半30分
左の三笘が得意のカットインから南野にスルーパス→南野は左足シュート→GKノイアーがはじいたボールに堂安がゴール!!

3人とも全部森保が後半から投入した選手

後半38分
DF板倉のFKによるロングボールに反応した浅野がペナルティーエリアに侵入。右足を振り抜き、ノイアーのニアサイドを打ち抜いて逆転ゴール


さらに森保が投入した浅野が決勝ゴール沈めて勝ったんだよなぁ

完全に森保神ですやんwww 
0296a
垢版 |
2024/01/15(月) 03:58:50.10ID:wK674lD80
>>292
どちらも防げた失点だよ

CKはマークが甘くてドフリーにさせた

FKは戻りながらのDFだから難しいのはわかるが、それでも相手と競り合わず、

こぼれてくることも想定せずに足を止めた

ザイオンは弾く場所をミスした

セットプレー対策が未熟な証拠
0297
垢版 |
2024/01/15(月) 03:59:09.20ID:ugCz+atL0
1点目直接ゴールはたまたまだろうけど
CKニアでフリックは身長で劣るチームの定石でもあるから仕方ないで済ませたら結構不味い
0298
垢版 |
2024/01/15(月) 04:00:41.07ID:+nbBQzDp0
疲れてるのと怪我したくない意識で厳しい接触は避けてたのかってレベル
あれは大反省会レベル
0299
垢版 |
2024/01/15(月) 04:01:15.71ID:28rp/qXF0
たまたまってか狙ってはいただろうが
あんな良いコースに行くってのは簡単ではないだろうな
0300a
垢版 |
2024/01/15(月) 04:01:21.79ID:wK674lD80
>295
勝ったのは選手の力で、無能森ポは足を引っ張っただけ

相手が決定機をミスし続ける失策を犯さなければ、無能森ポのせいで前半で試合が終わっていた

試合をろくに見てなかったから必死になってつべ動画でも漁ってきたんだろうけど、ご苦労さん
0301
垢版 |
2024/01/15(月) 04:01:29.44ID:nnsWDA+10
二点目は実はザイオンじゃなければそもそも触れずにそのまま入ってたよ
0302
垢版 |
2024/01/15(月) 04:04:17.89ID:zGJgrXMY0
>300
戦術作戦選手交代全て監督が決めるのがサッカーというスポーツ
で、交代した選手が試合をひっくり返しましたね
くやしいのうwww
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 04:04:21.51ID:4lxYaUbx0
逆転してなんとかリードしたまま前半を終えようとして引いて守ってるベトナムに2ゴール決めて前半のうちにひっくり返したのは大収穫
0304a
垢版 |
2024/01/15(月) 04:10:27.21ID:wK674lD80
>>302
無能森ポでなければ、もっと楽に勝ててたよ

繰り返しになるが、ドイツスペイン戦に勝てたのは選手の力と相手の2つの大きなミスのおかげ

コスタリカ戦での完封負けとクロアチア戦でのPK敗退が無能森ポの監督としての実力
0305
垢版 |
2024/01/15(月) 04:13:26.72ID:sXh1FGse0
今回の跳ねるボールはAFCの戦略
0306
垢版 |
2024/01/15(月) 04:14:26.28ID:b6H0rg0N0
ミナミーノ
ケチャップドバドバやんけ
0307
垢版 |
2024/01/15(月) 04:15:16.66ID:zGJgrXMY0
たられば仮定で妄想の中では楽に勝てたらしい
現実は森保采配ズバリ交代的中で勝てたけどww
0308
垢版 |
2024/01/15(月) 04:16:32.21ID:zGJgrXMY0
>>295
これが全て
0309afc
垢版 |
2024/01/15(月) 04:18:12.05ID:59YMW3gB0
やる前は冨安や久保なんかの中核メンバー含めて関係者も外野も全員あれだけアジア杯なんて今の日本の実力でやる意味あんの?!なんて舐めたことぬかしてたのに
いざ蓋を開けてみたら一時リードを許して逆転4-2でアジア杯で課題を見つけたとかベトナムはすごかったとか掌返しすぎてクソワロタわ
2年後のアメリカW杯はGL突破できれば御の字やなマジで日本人てすぐ勘違いするよな恥ずかしすぎてもう見てらんないやで
0310a
垢版 |
2024/01/15(月) 04:19:09.02ID:wK674lD80
>>306
遠藤からのパスをキチッと止めてからのゴールは良かったな

久保も似たようなトラップからアシストしてたけど、

ゴール前でああいうプレーができるのは大きい
0311
垢版 |
2024/01/15(月) 04:19:30.43ID:YXInjuLM0
セット2失点以外枠内シュート一本しか打たせてないんだから守備は完璧だろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 04:21:36.29ID:4lxYaUbx0
大迫とか柴崎がいた頃はガチガチに守られたら全く崩せなかったのに成長したよ
0313a
垢版 |
2024/01/15(月) 04:22:53.13ID:wK674lD80
>>311
さすがに2失点して守備が完璧はない罠

そこにはCKやFKを与えた原因もある
0314
垢版 |
2024/01/15(月) 04:24:37.73ID:kV83vsUz0
韓国紙が予想してた通り、今大会はキーパーが穴になるかもな
本来であれば正守護神はシュミット・中村航輔・大迫敬介のトリオが鉄板だったわけで
それが西川にすら劣るザイオンに、代表でまともに試合に出たことない前川と野澤ブランドンw
二軍どころか三軍レベルの陣容

大迫は負傷だから仕方ないにしても、シュミットと中村は呼べたわけだからな、クラブに専念させてやったのかしらんけど
これだけ代表レベルにないキーパーが揃ってるのは史上初めてでは?
ここは完全に森保の責任
0315
垢版 |
2024/01/15(月) 04:28:56.00ID:O1aYoLoW0
日本が、事前の格付け的に
2ランク上のドイツやスペインに勝てるなら
日本より1〜3ランク下の国々が、引き分け以上を狙ってもおかしくないわ
0316
垢版 |
2024/01/15(月) 04:30:51.49ID:ytU8PB4S0
モリポアンチはまさに生き恥晒しとるなw
0317
垢版 |
2024/01/15(月) 04:33:50.68ID:kV83vsUz0
日本はボールに食いつきすぎ
その筆頭がトップから先導してた細谷だった
チームが全体的にベトナム程度なら刈り取れる!と勘違いしてたか、それで交わされて相手のパスコースやスペース増やして裏取られたりしてるの草過ぎる
ヨーロッパ仕込みの強度とプレスの速さを証明したかったのだろうねw
過信もいいとこ、表ではそんなことないと思いつつも心の底ではベトナムを舐めてたわけだ

遠藤なんて股抜きされたりクイックネスで交わされたり、対人負けして倒されたりw 2失点目の要因のシーンもその前に競り負けてるし
とても12月のリヴァプールのMVPとは思えんかったわ
伊東も対策されて封殺されてたし、南野と中村の決定力に救われただけ
チーム総評として殆どが散々な出来、ボールに相手に食いつき過ぎ
イロレーティング112位、直近でキルギスに2-1、韓国に6-0でボコられてた相手だぞ、強くもなんともねーよ
0318
垢版 |
2024/01/15(月) 04:35:17.06ID:NEiWMKQK0
>>314
GKに関しては完全に駄目というか既にやらかしてるな
怪我の三苫呼ぶなら中村はもっと呼ぶべきだった

シュミットって何か問題発言・行動でも起こしたんだろうか
代表でもクラブでも不自然な干され方したよな

あんな頭悪いクロ○ボ伸び代ねーよ
0319
垢版 |
2024/01/15(月) 04:43:44.55ID:/rlxBagn0
ケイトってボール運んだ後右足のアウトでストップするけど足元入り過ぎて荒いDFやったら足狩られそうで怖いわ
0320
垢版 |
2024/01/15(月) 04:47:03.06ID:xU2edKpk0
過去4度のアジア杯優勝時GKの名前に川が入る事が判明した誰を今大会の正GKにするかは簡単よね92年を思い出せ森保
0321
垢版 |
2024/01/15(月) 04:48:29.01ID:kV83vsUz0
オール欧州組で俺たちつえーするのは良いけど、それで生まれるのが慢心と過信
いくら上っ面では「初戦の難しさがある」「気を抜かない」「警戒を怠らない」と言っても
試合を見れば出ちゃってるんよ、過信がさ
俺たちヨーロッパ仕込みの寄せの速さ・強度を披露しようとしてボールに相手に食いつきまくり
逆手に取られて相手のペースにさせて調子こかせたりしてるんだから世話がない
足元はあって繋げる技術はあるベトナムだからこそ余計に相性が悪かったな

いくら口では油断しないと言っても、プレーから見えてるわけだよ
ベトナムごとき囲めば刈り取れるという、オゴリがね
0322
垢版 |
2024/01/15(月) 04:52:39.86ID:oSb6FnRa0
>>321
まあ、そういうメンタリティも込みでの初戦の難しさだろう
逆にこれが初戦で良かったよ
楽勝ムードのまま決勝トーナメントいってたら多分もっと危なかった
0323
垢版 |
2024/01/15(月) 04:52:47.12ID:ugCz+atL0
森保監督の采配で言いたいことは確かにあるけどこれで無能扱いされるのはもうペップやクロップが監督じゃないと許せない人なんだと思う
0324
垢版 |
2024/01/15(月) 04:54:00.41ID:kV83vsUz0
本当はベトナムのサッカーの逆手を取るべきだったのに
「俺たちのサッカー」で倒そうとして、あわや返り討ちに合いそうになったのが今回の日本
これを教訓にできなきゃ優勝はない
0325あああ
垢版 |
2024/01/15(月) 05:01:52.39ID:UtCnsS6t0
南野は得点決めたけど 前半前向けるのにバックパスするシーンが多くて苛立ったわ
ただ献身的な守備が素晴らしかった
あれだけチームのために走れるならまだまだ代表について必要だわ
0326
垢版 |
2024/01/15(月) 05:02:53.35ID:6kVmiAc00
遠藤と守田を休ませれるのかな?
森保は考えてるだろうけど
前もそれで負けてるからな
インドネシアには絶対2人休ませないと
0327あああ
垢版 |
2024/01/15(月) 05:04:22.48ID:UtCnsS6t0
佐野は期待できそうあの位置で相手剥がして前人気ポールを自分で運ぶ選手は今までいなかった
プレイエリアも広いし期待したい
0328
垢版 |
2024/01/15(月) 05:10:56.81ID:6kVmiAc00
>>321
あなた鋭いね
レオザみたい
0329
垢版 |
2024/01/15(月) 05:15:22.72ID:nJvvGllZ0
全く仕事できなかった細谷はしばらくノーチャンスだな。まぁ腐らずガンバレw
0330
垢版 |
2024/01/15(月) 05:20:04.66ID:ltCt/yiJ0
菅原はどうしてもあの居眠りが気にかかる
サッカーに関する話ではなかっただろうけど所詮アジア相手と舐めてた感は否めない
遠藤守田にそれはないとは思うが疲労蓄積のツケが回ってきた感じか
遠藤は一過性のモノだろうけど守田は冨安に次ぐスペ体質になってるからな
0331
垢版 |
2024/01/15(月) 05:24:54.20ID:royHU5Cs0
>>329
相手5-4-1ハイラインで裏のスペース勝負の前半は上田浅野前田の得意な展開だし細谷は噛み合ってなかったね
サイドも厚みないからクロスゲーにもならないしスカウティングミスだったかもしれんね
0332
垢版 |
2024/01/15(月) 05:33:34.77ID:WH47KhUw0
ベトナムはここんところ調子が悪く負けてばかり。日本がセットプレーから2失点しただけ。ベトナムは普通にイラクには引き分けか1点差でいつも通り負けるんじゃないかな
森保は退任後、世界中からオファーが来るだろうけど、弱い国の監督は引き受けない方が良いね。〇〇だのみのサッカーだというのがバレてしまう。森保が最も重要視している日本語での情熱も伝わらないし
>>229>>234
日本くらいだもん。ディフェンダーやGKなのに身長よりも技術を優先してきた国は。中国や韓国は身長で選んでるからね。
ゴルフはどこの国もみんな平等にガッチリしてるよw モデル風みたいに言われてる選手は別にして
ていうか、相撲・柔道・プロレスの国だし。山川穂高とか おかわり君こと中村剛也みたいな選手はメキシコでもなかなか見かけない
>>242
ベトナム代表が176cm。元日のタイ戦は実況解説が日本よりだいぶ低いと言ってたけど。ドイツ戦の日本のスタメンが182.4cm
0333
垢版 |
2024/01/15(月) 05:33:51.46ID:1it/Jor10
>>330
あの1枚の写真見ただけで寝てるって判断するのもどうかと思うしアジア舐めてるだのって話と紐付けるのもよくわからんw
0334
垢版 |
2024/01/15(月) 05:35:50.08ID:40PXgb3O0
>>321
精神論だけど
まあ正解って感じがするねハハハ
0335
垢版 |
2024/01/15(月) 05:41:56.35ID:40PXgb3O0
菅原が居眠りしたのを

最近の脳科学では悪い事ではない
むしろ超肉体労働のスポーツ選手は眠い時に寝させるのが
脳科学的に一番良い

『遅刻』はまあ普通の社会人でも許されないが
疲れてるんだから居眠りは良いと思う
眠るような内容の無い話してる方が悪い
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:42:15.38ID:sBNv2AoW0
このレベルの戦力保持してるのにAでもアンダー世代でアジアで何も主要タイトル取れてないからね
0337
垢版 |
2024/01/15(月) 05:42:56.58ID:jjhCxPI90
アズムンへの蹴りは骨かレガースが揺れるような衝撃だったな
0338
垢版 |
2024/01/15(月) 05:43:00.64ID:G2j02JOo0
精神論なんか全く役に立たない
百害あって一利無し
彼らは当然真剣に取り組んでいるが
人間なので毎回ベストパフォーマンスできるわけない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:44:13.29ID:sBNv2AoW0
名将森保 ~初の主要タイトルに向けて ロードカタール
0340asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 05:45:53.66ID:nlR/heha0
一昨年のWC前のE1優勝してなかった?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:46:33.77ID:sBNv2AoW0
知ってるよ
0342
垢版 |
2024/01/15(月) 05:46:48.73ID:jjhCxPI90
>>318
契約
リーグアン移籍が決まったからザイオンとったけどシュミの移籍が土壇場で反故になった
ザイオンは出場契約あるからザイオン使うしなかないの

シュミは開幕3試合のうち2試合クリーンシートだったけどザイオンは2試合連続4失点とかぼろぼろ
実況にシュート撃てば入ってしまいます!とか言われるGK初めて見たわw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:47:13.75ID:sBNv2AoW0
でもそれは東アジアのおままごとだからね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:47:42.26ID:sBNv2AoW0
誰からも評価なんかされてないよ
0345asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 05:48:48.57ID:nlR/heha0
いや所属する地区協会の主催する大会が主要じゃなかったら
何が主要なのWC取れないとだめとか無理言わないでよお
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:49:33.97ID:sBNv2AoW0
アジアで取ればええだけやん
0348
垢版 |
2024/01/15(月) 05:52:33.12ID:GfWzq6xW0
前半の相手がコンパクトにしてる中でパスしか無かったのは残念だね
パスだけではボール転がして受ける間に詰められてしまうからドリブル織り交ぜて相手のコンパクトな守備を崩さなきゃならない
もちろんカウンターのリスクはあるが本当に実力があればできる訳で南野守田遠藤はそこまでの選手ではないと証明されたな
0349名無し募集中。。。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:56:59.10ID:a7GQ/o/q0
ザイオン体絞った方がいいだろ
どう見てもいらん筋肉つけすぎて鈍重になってる
0350
垢版 |
2024/01/15(月) 05:58:44.56ID:WH47KhUw0
オーストラリア、カンコク、イランとか日本と対戦するときはプライドを捨てて5バックで臨むべきなのにな。そっちの方が日本に勝つ可能性高いだろうに
5バック相手だと活きるトップ下は鎌田不在で南野しかいないし。怪我明け久保は先発から使いにくい
>>349
だろうな。ベンチプレスが凄くて筋トレしすぎとも聞いた
0351
垢版 |
2024/01/15(月) 06:02:29.44ID:beem0noM0
アジアカップUAE以外全部見たけどイランは強いな
オーストラリアも雑に高さあるしW杯みたいにカウンターとかシンプルに得点とれるから地味に強いなって印象
0353
垢版 |
2024/01/15(月) 06:05:16.43ID:GfWzq6xW0
久保はトップ下としても世界トップレベルなのを証明してくれたな
スペースができてきた時間ではあったが相手に詰められても慌てずしっかりブロックしながら一瞬速く横に抜け出してパスコースを作れるのは見事だった
0354
垢版 |
2024/01/15(月) 06:10:33.02ID:iYUW81YU0
>>348
だって伊東のドリブルが通用しなかったんだもの
中村は想定内だけど
0355
垢版 |
2024/01/15(月) 06:10:47.77ID:GfWzq6xW0
イランは前回も最大のライバルとされてたけど結果は3点差勝利
相手が攻めてくるチームなら日本は問題ない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:11:32.44ID:sBNv2AoW0
佐野見ると石川思い出すわ
なんかドリブルの歩幅が大きくね
0357
垢版 |
2024/01/15(月) 06:11:44.85ID:pwSiYc0C0
日本人はW杯優勝する。もう決まっている事だ
0358
垢版 |
2024/01/15(月) 06:11:47.04ID:beem0noM0
>>355
まあそうなるだろうな
0359
垢版 |
2024/01/15(月) 06:12:59.32ID:pwSiYc0C0
信じた事は必ず叶う
0360
垢版 |
2024/01/15(月) 06:15:05.51ID:iYUW81YU0
一点差の時間が長すぎて予想以上に消耗させられてしまったな
0361
垢版 |
2024/01/15(月) 06:19:22.52ID:NBGKwrL30
これらは全て名将森保の策略ですよ
相手に日本の守備大した事無くね?って思わせて出てこさせる作戦
0362
垢版 |
2024/01/15(月) 06:20:19.15ID:40PXgb3O0
>>346
そっちはDAZNのハイライトで
公式のAFC Asian Cup が公開してるyoutubeの

ハイライトのアーカイブは別にあるよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:20:47.37ID:1I5jIMN90
伊東はボールとピッチがどっちも合ってなかっただけだけど
分析班とアシックスとなによりベテランの伊東自身が何やってたんだろうな
無対策に見えた
ベトナムは普通にプレーしてたのに
0364
垢版 |
2024/01/15(月) 06:25:46.34ID:beem0noM0
>>362
FIFA W杯カップとかAFC アジアカップとかJの公式はゴールシーンだけで3分とかでしょ
DAZNや他のは7〜9分とかちゃんとしたハイライト作ってるからそっちでいいと思う
0365
垢版 |
2024/01/15(月) 06:28:38.17ID:E/hPa4bv0
圧勝しても、勝って当たり前。接戦しても何やってんだとバッシング。セルジオのような奴らばかりだけど、ベトナムは完全に初戦に全力投球だった。日本は決勝トーナメント進出前提の取り組みで、よくあるW杯の強豪国がグループリーグにやらかすタイプと似ている。一つ分かったのはアジアのレベルも日本のように上がってはいるということ
0366
垢版 |
2024/01/15(月) 06:29:37.85ID:40PXgb3O0
>>364
俺が言いたいには

AFC Asian Cupの公式youtubeは
敵の気になる国とかのハイライトも
アーカイブ化してて見やすいから
公式って言ったら
AFC Asian Cupの方見た方が良いよ

まあ日本語で解説してる点はDAZNが分かりやすくて良いと思うけどね
0367
垢版 |
2024/01/15(月) 06:31:21.38ID:RhEi8/Zo0
堂安と久保が合うんじゃなくて久保が間で受けるのが上手いだけやった、南野だったらそこのブレ幅が大きくて噛み合ってないように見えるマジック
0368
垢版 |
2024/01/15(月) 06:32:17.45ID:oDecapY80
イラク戦は後半からでも冨安使いたいな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:32:30.17ID:CEzoZTx/0
レオザさんより的確なこと言えてる奴まじいねえ
まずこのスレの自称評論家共がレオザさん超えないと日本強くなれないよ
0370p
垢版 |
2024/01/15(月) 06:34:58.42ID:OXdAc04x0
細谷やザイオン使うのって森保のオナニーでしかないよな
代表は成長の場じゃないんだから即戦力の大迫、中村航輔、古橋やら呼ぶべき。次のW杯までは使えるから
0371
垢版 |
2024/01/15(月) 06:37:07.50ID:HBfFZCjJ0
>>321
2点差つけて勝ち点3取ってるんだから何の問題もない
0372
垢版 |
2024/01/15(月) 06:37:08.28ID:gmwfDKTP0
中村航輔は怪我から復帰したばかりだから、
呼べたら呼びたかったのは間違い無いだろうけど
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:38:17.78ID:sBNv2AoW0
俺の予想はオージーに負けて敗退
優勝はサウジか韓国
0374
垢版 |
2024/01/15(月) 06:45:29.91ID:40PXgb3O0
OZは
俺たちのサッカーで攻めて来てくれたら

日本は嬉しいだろうな
韓国やOZに5バックで引いて守られて
セットプレーの時だけワンちゃん狙いがきつそう

特にGKがな
特にGKが
0375
垢版 |
2024/01/15(月) 06:47:54.08ID:beem0noM0
>>366
DAZN他の試合もハイライトあるがな
DAZN公式でやってるしYouTubeにも上げてる
0376
垢版 |
2024/01/15(月) 06:49:40.87ID:40PXgb3O0
>>375
だからそれは公式ではなく
DAZNのハイライトだろ

公式のハイライトは
AFC Asian Cupのyoutubeのアーカイブがある
0377
垢版 |
2024/01/15(月) 06:49:58.92ID:wcupOODl0
GKは本来シュミットが収まってるはずだったけどまぁ不運だったね。
大迫も中村も使えない状況での現状だからしゃあない。
ボランチ軽視はまじで理解不能。旗手がボランチにバッチリ嵌ったらまぁ許す
0378
垢版 |
2024/01/15(月) 06:49:59.20ID:beem0noM0
細谷や毎熊はJリーグから使ってくれって要望来てるんだと予想
W杯で原博美が得点王の大久保入れろとねじ込んだみたいに
古橋や橋岡呼んどけばいいのに
伊東や三笘や堂安を守備固めに使わずに済む
0379
垢版 |
2024/01/15(月) 06:50:57.01ID:mjR1RTeF0
>>367
2人で小さいパス出し合うの好きだろ
あれでオリンピックダメだったけどな
0380
垢版 |
2024/01/15(月) 06:51:49.70ID:beem0noM0
>>376
FIFAもAF AFCもゴールシーンだけでハイライトとしての機能は果たしてないから誰も見てないよって話
日本人選手のリーグ戦の後のDAZNのハイライトはめちゃくちゃ回ってるだろ
0381
垢版 |
2024/01/15(月) 06:56:01.74ID:M8vlrcWP0
久保って基本誰とも合うやん
上田とか浅野とか堂安とか伊東とか中村とか三笘とか守田とかと合うって言ってるけどさ
古橋だって久保と合う訳だし

だからきっと南野と併用しても合うんだろうけど試合数多いし南野とは交互で使って欲しい
0382配信で応援
垢版 |
2024/01/15(月) 06:57:00.54ID:susJAXxa0
小野伸二は言語化能力も高いんだなあまり知らなかった
コンサの仕事やたまの解説以外何してんの?
とりあえずS級は確保してフエイエなりボーフムなりフランクフルトなりでコーチしてだいひょうにもきてほしいわ
世界的に掛け持ちってほぼ無いみたいだけど監督以外は可能だろ
0383
垢版 |
2024/01/15(月) 06:57:16.19ID:40PXgb3O0
>>380
君の言いたい事は理解した

DAZNは回ってるとか
金儲けで営利企業だからそっちが好きって言いたいのだろうが

公式と言うのは
お金が無い人もyoutubeにアクセス出来たり
広く公正、公平でオリンピックの様に
誰でも平等にアクセスできることを公式と言う
だからDAZNみたいな金を払わないと見させないとか
そういうスタンスの営利目的の会社は公式にはなる事はできない

AFC Asian Cupのyoutubeが公式ね
日本語の解説が見たい人がDAZNのハイライト見たら良いと思う
0384
垢版 |
2024/01/15(月) 06:58:34.77ID:sljd7grg0
>>383
あたま悪くね?
曲解しすぎ

YouTubeに上がってるやんどっちも
DAZNはほとんどの試合日本の解説いないしバカ?
0385
垢版 |
2024/01/15(月) 06:58:59.16ID:QDwY5fFr0
>>383
そいつアフィかなんかなんだろ
0386
垢版 |
2024/01/15(月) 06:59:46.12ID:5lRmoygN0
ゴール決められたら、短絡的にGKのせいって
やきう脳じゃん
0387
垢版 |
2024/01/15(月) 07:00:35.09ID:NEiWMKQK0
案外良い大会になりそうだな
日本の弱点はSB/GKというのはもうバレた
今後相手はそこを突いてくる

W杯勝ち進むためにはアジアといえどもガチ試合は必要だな
0388
垢版 |
2024/01/15(月) 07:02:30.44ID:40PXgb3O0
>>384
ぶっちゃけ
隠してたが
DAZNの宣伝をこのスレでして欲しく無いから
俺は言ってるんだよ

曲解と言うのは正解
DAZNみたいな日本人から金搾り取るような
アホ会社を公式とか言うから
『キッショww死ねよ』と思っただけ
思っただけでシンプルに君に伝えなかったのは
俺の優しさだよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:04:07.16ID:sBNv2AoW0
情報量多いからみんなSPOTVNOWやDAZNのハイライト見てるだろ
ワウワウはの1分もそれしかないから仕方がなく見るけど
0390
垢版 |
2024/01/15(月) 07:04:07.38ID:UT7zu/MJ0
プレミアリーグはSPOTVが買ってAbemaが使わせてもらったりW杯はNHKや民放が買えないからAbemaがソシャゲの収益突っ込んでるからみさせてもらえたり
DAZNがJの放映権買ってくれたから日本サッカーが設備投資して運営できたり

そもそもサブスクでみんなからお金集めてコンテンツ作成して
それを買ったりして見るのが当たり前の時代
無料で見させろってのがナンセンスなのよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:08:24.83ID:sBNv2AoW0
そもそもDAZN嫌ってる奴等って昨日の試合を海賊して見てたのか
このスレで偉そうにしているけど
0392ああ
垢版 |
2024/01/15(月) 07:13:15.69ID:rO+W5Nkr0
FWがなあ
上田も最後のゴールがなければ、内容は細谷以下だったし
1トップは南野でいいんじゃないの
少なくても上田よりキープ力ある
本来ならやっぱり大迫なんだけど
GKもFWも実力通りに選んでほしいわ
0393
垢版 |
2024/01/15(月) 07:13:37.48ID:zurlhf6l0
AFCだろうとDAZNだろうと大会運営して映像配信してんのは誰だよw
ハイライト作んのもタダじゃねーんだぞw
慈善でこんな莫大な金かかる大会やるかっつの
営利目的だからとかアホすぎ

W杯もチャンピオンズリーグもサッカーはビジネスだからやってんだろうが
放映権で稼ぐのは当たり前だろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:15:58.16ID:sBNv2AoW0
そもそもAFCが放映権を売ってるんだからな
ほんま意味不明
0395
垢版 |
2024/01/15(月) 07:16:33.31ID:YCITUbj60
オンカジ登録したら堂々と見れるぞ
0396
垢版 |
2024/01/15(月) 07:16:40.35ID:xUSOnOJG0
DAZNでしか放送してない試合をえらそうに語ってるけど違法視聴したくせに文句言ってんの?w
親に生活費払ってもらって寄生してんのに親に文句言ってるガキと変わらんやん
自分で払えや
0397
垢版 |
2024/01/15(月) 07:17:05.89ID:jIlX0CIH0
一方アフリカネーションズ杯は
ナイジェリアが赤道ギニアに1-1の引き分け
エジプトがモザンビークに2-2の引き分け
ガーナがカーボベルデに1-2の敗戦
本気の大会はこういう怖さがあるんだよ
0398
垢版 |
2024/01/15(月) 07:17:44.65ID:ZHuljIN40
まあ今回のアジア杯でイキり散らしてた森保信者も少しは大人しくなるだろう。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:17:54.32ID:1I5jIMN90
DAZNなんて外資のゴミ会社でしかない 
金倍とるようになったのにいまだに動画が不安定になるって考えられないんだけど
YouTubeで金とって配信してくれ
チームが設備投資したかったらJが油オーナー入れれろ
0400名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:19:07.02ID:kWlR/Xnw0
>>387
キーパーが弱点なのは最初からバレてるよ
見ればわかる
0401
垢版 |
2024/01/15(月) 07:21:42.81ID:9a3duMx10
>>399
外資のゴミ会社と言いながら油オーナー入れろとかダブスタで草
0402
垢版 |
2024/01/15(月) 07:22:05.82ID:WH47KhUw0
橋岡もいないか。田中 古橋 大迫の得点王3人がいないしで外国人記者も??だろう。記者以外の外国人は日本はベスト中のベストのメンバーだと勘違いしている
>>365
上がったと思いきやどうやらそんなに上がってない。5バックのままだし。一昨年の1-1のときもセットプレーからの1失点でベトナムの枠内シュートは1だった。ACLもまだお馴染みの国のクラブが上のほうまで行く
イランもオージーも新しいメンバーが出てきてない。ウズベキスタンもフル代表が強くならない。それよりも日本代表の層の方が1軍2軍3軍とで上下差は広がってる
北朝鮮も同じで結局 国外でプレーしない限りはレベルは僅かにしか上昇しない
0403
垢版 |
2024/01/15(月) 07:22:57.22ID:tfy2UQBD0
11連勝だよな
ヨルダン戦の非公式合わせて
強くなったと思われてから新記録更新はやはり凄い
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:23:21.21ID:sBNv2AoW0
なんかこのアホな感じは女っぽいな
海賊女だよこいつは
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:23:46.12ID:1I5jIMN90
>>401
油オーナーはリーグ内で競争がある
配信は競争があるのか?違いが分からないボンクラがDAZN支持してるんだろうな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:25:25.37ID:sBNv2AoW0
競争があってプレミアは取られたけどなに言ってこいつ
0407
垢版 |
2024/01/15(月) 07:26:16.71ID:9a3duMx10
>>405
アホというか無知の極みだね君
0408sage
垢版 |
2024/01/15(月) 07:26:52.05ID:7cwDbdzq0
■スペイン
ソシエダ 1-2 ビルバオ
久保 (日本代表のアジア杯に招集 ソシエダは6位)


■イタリア
ラツィオ 1-0 レッチェ
鎌田 ベンチ入りも出場なし ラツィオは5位まで浮上


■ドイツ
シュツットガルト 1-3 ボルシアMG
伊藤洋輝 (日本代表のアジア杯に招集)
原口 ベンチ入りも出場なし チームは3位
ボルシアMG板倉 (日本代表のアジア杯に招集 チームは10位)

フランクフルト 1-0 ライプツィヒ
長谷部 ベンチ入りも出場なし チームは6位

フライブルク 0-0 ウニオン・ベルリン
堂安 (日本代表のアジア杯に招集 チームは7位)

アウクスブルク(12位) 0-1 レバークーゼン
奥川 2部ハンブルガーSVへ6月まで期限付き移籍と発表。

ヴェルダー・ブレーメン 1-1 ボーフム
佐藤恵允 ベンチ外 チームは13位
ボーフム浅野 (日本代表のアジア杯に招集 チームは14位)

■フランス 
モナコ 1-3 スタッド・ランス
南野 (日本代表のアジア杯に招集 チームは4位に後退)
スタッド・ランス伊東 (日本代表のアジア杯に招集 チームは6位)
スタッド・ランス中村 (日本代表のアジア杯に招集)
0409
垢版 |
2024/01/15(月) 07:26:58.65ID:9L23T3L50
>>400
弱点な上に日本で上から10人にも入らないような雑魚をスタメンで使ってしまったからな
0410
垢版 |
2024/01/15(月) 07:27:15.07ID:HPeSoK9W0
連勝記録なんてもんは破れる為にあんのよな
最悪なタイミングで破れないよう祈るか…
0412
垢版 |
2024/01/15(月) 07:27:32.42ID:40PXgb3O0
DAZNに関して言うと

公正、公平なスポーツの発展の為に
また、被災した『地震の被害者や子供達がアクセスしやすいか?』

これが今回の問題

お金が無くて偉そうにとか
まっttttttttったく関係ない
日本人が地震で苦しんでて、監督も勇気を届けたいって発言してる訳だから
やはり、こういう時は営利企業は馴染まない
お金の無い子供達や
家を失った人達に無料でサッカーを楽しんでもらう
精神が無いとね
そういうのができないならそもそも日本から出て行ってくれたら
別の会社が何とかするから
そっちに任せたら良いと思う
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:28:21.19ID:sBNv2AoW0
>>411
独占にしたのはJ側だろ
馬鹿じゃねーの
0415
垢版 |
2024/01/15(月) 07:28:46.30ID:7ghDXuCc0
【サッカー】日本は「優勝候補ではない」 ベトナム戦辛勝で“格下げ評”…韓国断言「GK問題が足引っ張る」 [Egg▲★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1705271275/

芸スポ停止期間中
元気ニュース板をよろしくお願いします
0416
垢版 |
2024/01/15(月) 07:29:52.50ID:r2ijzdSd0
リーグの放映権売ると言ったけど買い手が現れなかった韓国
リーグの放映権売れてイニエスタとか獲得して投資をすすめる日本

代表のレベル差にも顕著にあらわれだしてる
海外組増えたのもJが海外で見られるようになったおかげだしな
0418
垢版 |
2024/01/15(月) 07:30:58.82ID:0UxCQ6uQ0
朝のニュースで何も見ないけどアジアカップの結果流れてんの?
それすらも無視か?
0419sage
垢版 |
2024/01/15(月) 07:31:16.41ID:7cwDbdzq0
■オランダ
AZ 1-2 トゥエンテ
菅原 (日本代表のアジア杯に招集 チームは4位)

スパルタ 2-0 スパルタ
斉藤光毅 怪我で離脱中。チームは7位。
三戸 ○ 右ウイングでスタメン、デビュー戦で1得点おめ。前半だけで交代。
三戸は新潟からこの冬に加入。21歳 164cm。

NEC 2-2 フェイエノールト(現在リーグ8位)
小川 ○ スタメン、フル出場。機械採点は7.0 7.3 7.6 チームは8位。
佐野 ー 67分から途中出場。
フェイエノールト上田 (日本代表のアジア杯に招集 チームは2位)

■ポルトガル
スポルティング 3-0 シャベス  
守田 (日本代表のアジア杯に招集)チームは現在リーグ首位。

ボアヴィスタ 4-1 ヴィゼラ
渡井 ベンチ入りも出場なし。チームは9位。

カーザピア 0-2 ファマリカン 
相馬 ー 0-1の56分から途中出場も、キーパー退場で88分に交代。チームは10位。

ポルティモネンセ 1-0 ファレンセ
中村航輔 ○ スタメン復帰、クリーンシートおめ。チームは12位。
機械採点は7.4 7.4 7.5 いずれもチーム1〜3位。中村が怪我の間は
195cmのブラジル人キーパー(映像で見るとそこまででかくも見えなかったが)
がスタメンだったけど、これは再び正キーパーに返り咲きでしょう。

ジル・ヴィセンテ 1-1 エストレラ・アマドーラ
藤本 − 0-0の60分から途中出場。チームは15位。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:32:45.55ID:sBNv2AoW0
>>417
日本企業?
設備投資したかったらJが油オーナー入れれろと矛盾してね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:33:07.81ID:sBNv2AoW0
マジで頭悪そうで草
0422
垢版 |
2024/01/15(月) 07:34:09.45ID:kmKQ25Rf0
まあ確かにjリーグとかサッカーがテレビから完全に消えたのってjリーグ自身のせいだよな。
そりゃ目先のお金も大事だけどさぁ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:34:12.89ID:1I5jIMN90
スタジアムその他でJは税金吸ってるんだから配信も公共性が必要だろ
2~3年で倍の料金取るようになるって考えられないんだけど
そんなに営利主義ならJリーグへの寄付地方自治体は止めるべき
0424
垢版 |
2024/01/15(月) 07:34:12.95ID:uUlID5Yq0
さて韓国はどうなるかな
0425
垢版 |
2024/01/15(月) 07:34:26.68ID:r2ijzdSd0
映画館で正規の料金払えなくてネットで違法配信みたやつが配給会社や代理店に映画料金が高いと文句言ってんのと同じだろこれ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:34:50.36ID:sBNv2AoW0
>>412
お前昨日の試合は何で見てたの
0427sage
垢版 |
2024/01/15(月) 07:35:52.75ID:7cwDbdzq0
>>418

アジア杯は、映像の使用権がないのでテレビでは映像を流せないからでしょう。

結果だけなら、グループリーグは勝って当然と思われててニュースの優先度も低いでしょう。
イラク戦は、テレ朝が放映権を持ってるので、映像使用もできて朝のニュースでもやるのでは。
契約の内容次第でしょうけど。
0428
垢版 |
2024/01/15(月) 07:36:08.05ID:NEiWMKQK0
そもそも欧州組メインなのにコンディション悪いと言い訳するとか頭悪過ぎじゃね?w

死ねば良いのにw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:37:21.46ID:sBNv2AoW0
>>429
なに言ってるのかまじわからん
0431
垢版 |
2024/01/15(月) 07:37:30.98ID:xbHMme8r0
全く報道無いんだけどどうしてこんなに空気扱いされてんだよ
0432
垢版 |
2024/01/15(月) 07:37:36.19ID:P0ytQhg80
ベトナム逆転した後は引きこもれば勝てたかもわからんのに何やってんだろ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:37:55.74ID:sBNv2AoW0
リーグ全体の公共性ってなに
0434
垢版 |
2024/01/15(月) 07:39:16.73ID:AczLlEIV0
飲食とかスーパーのバイトしてるとこういうウザいクレーマーたまにいる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:39:29.04ID:sBNv2AoW0
0436
垢版 |
2024/01/15(月) 07:39:58.64ID:5lRmoygN0
頭がそこそこ良い奴だったら、daznの金くらいすぐ稼げるからな
バカだから貧しい
0437
垢版 |
2024/01/15(月) 07:40:24.32ID:vHo/xlip0
>>392
上田も代表では点決めてるけどクラブで本来なら呼ばれてないレベルの大失敗してるからな
普通に4大でボーフムのエースストライカーやってる浅野のほうが圧倒的に上
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:40:51.53ID:sBNv2AoW0
>>436
そういうことですね
0439
垢版 |
2024/01/15(月) 07:42:22.03ID:vHo/xlip0
>>409
煽り抜きで50人にも入らないかと
0441
垢版 |
2024/01/15(月) 07:42:51.21ID:xbHMme8r0
まーた半島の連中マウント取って日本サッカーバカにしてるわ
ボコボコにしてやるしかねーな
0442
垢版 |
2024/01/15(月) 07:43:24.26ID:40PXgb3O0
次はテレビ朝日で放送有るらしいな
0443
垢版 |
2024/01/15(月) 07:43:48.89ID:BL/m7n4U0
>>440
貧乏って辛いね
馬鹿なこと言ってないで努力しようよ
0444
垢版 |
2024/01/15(月) 07:45:20.07ID:0SK8Ksfy0
クレカ持ってないから払えないとかそんな感じなのかな
0445
垢版 |
2024/01/15(月) 07:46:10.10ID:xbHMme8r0
日本に野球でコテンパンにされたぶんサッカーはやり返すとかあいつら頭おかしいだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:47:40.89ID:1I5jIMN90
Jリーグなんてどこもスタジアム自前でないぐらい貧乏で地方自治体の善意で成り立ってるのに
DAZNみたいに住民にバカ高いお金出さないと試合見れないようにするって詐欺だよな~
0447
垢版 |
2024/01/15(月) 07:48:00.04ID:mjR1RTeF0
>>432
その辺がトルシエのダメな所だろうね
臨機応変に戦術を変えない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:49:49.87ID:1I5jIMN90
>>443
独占の弊害勉強したことないの?こういう煽りが成り立つと思ってるのは頭のレベルが高校中退ぐらいなんだろうなw
0449
垢版 |
2024/01/15(月) 07:50:38.10ID:xbHMme8r0
日本サッカーは視聴率と競技人口が重要でワールドカップはいつか8位になれたらお花畑とか言われて悔しいわ
0450
垢版 |
2024/01/15(月) 07:50:48.15ID:mjR1RTeF0
>>393
その放映権料がバカ高くなったからおかしいんだろ
そもそも今の時代は少年サッカーでも無料でYoutubeで見れる時代だぜ
0451
垢版 |
2024/01/15(月) 07:51:03.11ID:RcCgob330
>>448
弊害など考える前に稼ごうよ、惨めだな
0452
垢版 |
2024/01/15(月) 07:51:04.41ID:sJ0avNzB0
生活費カツカツで娯楽費やサッカー見るお金払えないムキーッてことでしょ

知らんがな
お前が甲斐性なく給料安いのが問題だ
社会や企業のせいにすんなよ
0453
垢版 |
2024/01/15(月) 07:52:18.33ID:6kVmiAc00
昨日はロングフィード少なすぎたな
0454
垢版 |
2024/01/15(月) 07:52:31.78ID:2zcXleEm0
相馬の懲罰交代面白すぎる
ずっとベンチでやっと使ってもらえたかと思ったら懲罰交代てwww
サッカーやめた方がいいわw
0455
垢版 |
2024/01/15(月) 07:53:06.46ID:40PXgb3O0
元日本代表選手の記事とか見ると
DAZNって会社日本の邪魔してるやろ
とは感じるな
日本に必要ないやろDAZN
サッカー大国ブラジルとかなら
この手の会社は政府が規制してると思う

日本代表優勝で「風向き変わる」 
アジア杯初戦の地上波放送なし…代表OB吐露「悲しい」
0456asdf
垢版 |
2024/01/15(月) 07:53:18.69ID:nlR/heha0
韓国はこの日本の試合見て優勝候補じゃない勝てるとか言ってるけど
多分韓国も初戦苦戦すると思う
負けるとは思わんけどさ
0457
垢版 |
2024/01/15(月) 07:53:25.27ID:mjR1RTeF0
DAZNでプレミア、CL,ELみれた頃は良かったんだよ
今やリーガとJリーグだけだろ
そうなるとSPOTVNOWもWOWOWも払わないといけなくなるから支払いが多くなるから高いと言われるんだよ
だからDAZNは今回のアジアカップで退会する事にしたわ
0459
垢版 |
2024/01/15(月) 07:56:12.48ID:mjR1RTeF0
この単発くんは煽るだけの池沼でしょ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:57:42.43ID:sBNv2AoW0
>>458
お前が向けるべき批判は独占を決めたお前の大好きなJリーグであって
ここできちんとお金を払って正規で見ている視聴者ではないんだよ
なんでぶち切れてんの
0461sage
垢版 |
2024/01/15(月) 07:57:51.10ID:7cwDbdzq0
>>454
相馬の途中出場後の、
途中交代はキーパー退場したから
試合も終盤の88分とか
0462
垢版 |
2024/01/15(月) 07:58:06.52ID:sJ0avNzB0
DAZN値上げしても月額2600円だからまあそんなに Jのサポならもっと安いんでしょ?
0463
垢版 |
2024/01/15(月) 08:00:27.93ID:XeDSFck60
失点の要因は菅原と谷口で
どちらもボールウォッチャーになってたのが悪いわね??(´・ω・`)
0464
垢版 |
2024/01/15(月) 08:01:13.53ID:RcCgob330
daznにすら払う月数千円も稼げない君が与える弊害を考えたほうがいいよ笑
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:02:00.80ID:sBNv2AoW0
>>450
AFCが馬鹿高く売っている張本人なのに草生える
0466
垢版 |
2024/01/15(月) 08:03:21.06ID:sJ0avNzB0
まあ大会で盛り上がってんのに試合見れない気持ちはわかる
だけど金なくて普段海外サッカーやJ見れてないなら別によくね?って思う
0467
垢版 |
2024/01/15(月) 08:05:42.96ID:wDQ/vfdg0
アジア最終予選で4231から433にせざるを得なかったのを思い返させた試合
相手が守備的にきて最もプレッシャーがキツくなるトップ下で仕事できるの久保ぐらいだろう
南野はシャドーストライカー的な能力しか持ち合わせてないわ
0468
垢版 |
2024/01/15(月) 08:06:30.71ID:+DoR3TL80
たかがdazn加入マウントの取り合いとかこの国のサッカーはどうしてこんな酷いことになってしまったんだ
0469
垢版 |
2024/01/15(月) 08:06:37.07ID:HBKCDwKu0
DAZNセルティックとか最初放送してたのに見れなくなったのはあれはなんなん?
ベルギーリーグアンラリーガセリエポルトガルポカール5大の2部や3部とか色々やってるから一応契約は更新してるけどさ
0470
垢版 |
2024/01/15(月) 08:09:15.59ID:EZbDkCXK0
日本は「優勝候補ではない」 
ベトナム戦辛勝で“格下げ評”…韓国断言
「GK問題が足引っ張る」

韓国に正論吐かれる始末
もうアジアカップやらなくていいって
棄権してクラブ活動に帰りなよ
GKがザイオンのままじゃ絶対負けるから
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:10:29.26ID:sBNv2AoW0
始まりが金儲けしていらいらしいAFCの公式ハイライトを見ろとヒステリー起こしてた馬鹿のせいだから面白い
0472
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:28.61ID:WjXlbyFF0
久保がトルシエをべた褒めしているのは
暗に森保を腐しているんだと思う
0473
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:43.59ID:LVp4ZR3O0
まだ居眠りしてんのか
0474
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:55.32ID:sJ0avNzB0
一部の擁護派がいるけどザイオンがクソなんかシント見てる人はわかりきってるだろ
シントが得失点差あんなに酷くて順位下げてんのザイオンの責任も大きいぞ
0475
垢版 |
2024/01/15(月) 08:12:22.04ID:8SCGhcnG0
南野のターンは違いを生み出していた 久保ならもっと周りを使うんだろうがオプションとして十分 これなら遠藤さえ離脱しなければ獲れるだろ 伊東と菅原のコンディションとキーパーがネックだが杞憂だろうね
0476
垢版 |
2024/01/15(月) 08:12:30.13ID:hMH8ZtK20
南野が害悪
点に絡む以外ロクな仕事してない
純也と南野逆のほうがまだ良かった
0477
垢版 |
2024/01/15(月) 08:12:52.56ID:xbHMme8r0
あいつら本気で舐めてるからな
日本人は大人しく棒振りすごろくやってろてふざけんなよ
0478名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:12:52.60ID:kWlR/Xnw0
>>470
前川も試して良いほうをトーナメントから使うべきだね
0479
垢版 |
2024/01/15(月) 08:14:17.86ID:72K5WiRv0
GKはバレー選手をオーディションかければいいよ
0480
垢版 |
2024/01/15(月) 08:14:42.83ID:wDQ/vfdg0
やれ海外組とか10連勝45得点とか言っても狭いスペースで卓越したボールコントロール見せられる選手は少ないな
普段クラブではサポート的な仕事しかしてないんだろう
0481
垢版 |
2024/01/15(月) 08:15:17.38ID:0UxCQ6uQ0
>>442
そのくせモーニングショーでは完全にスルーだぜ終わってんな
0482名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:15:19.43ID:kWlR/Xnw0
>>474
アジア四天王には通用しないから早いうちに前川に代えるしかない
前川も代表経験浅いからどうなるかわからんけどイラク戦で慣れさすしかない
0483
垢版 |
2024/01/15(月) 08:15:23.43ID:LUneHxK40
どうしようもねえもんなGK問題なんて
精神論で解決できる話じゃないぞ
根本的な技術不足だから今大会中の修正なんて無理
まともなポジショニングと反射神経持った奴に代えるしかない

次もザイオン起用するなら俺はもう知らん、バイバイ(-_-)/~~~
0484名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:16:32.07ID:kWlR/Xnw0
>>479
足元ないでしょ
バレー選手と二刀流で育てるか
0485
垢版 |
2024/01/15(月) 08:16:39.49ID:WjXlbyFF0
大迫は呼んでないのかい?
0486
垢版 |
2024/01/15(月) 08:16:54.92ID:G7PkodPI0
ザイオン上げは伊藤涼太郎とか細谷持ち上げてたやつと同じで知識はないくせに通ぶりたいだけのやつなんだよ
実際のザイオン見てたら普通はそりゃ西川から席奪えなかったわけだってなるからな
0487
垢版 |
2024/01/15(月) 08:18:30.37ID:SFQ+XKL80
>>432
前半の内からベタ引きで守り切るなんて無理
平均身長だって負けてるのに
0488
垢版 |
2024/01/15(月) 08:18:45.92ID:8SCGhcnG0
上田と泰然 浅野で埋まってる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:19:02.84ID:sBNv2AoW0
ワールドカップに続いてイナズマ伊東さん
スカスカのスペースがない本番の大会では役に立たない説が出ているよな
0490
垢版 |
2024/01/15(月) 08:20:17.43ID:JGZp4uiP0
ザイオンが言われるけど結局ドフリーにしてる板倉らが悪い
こんなヘボ守備陣では優勝ないのは間違いない
0491
垢版 |
2024/01/15(月) 08:20:27.38ID:cLIMWxXH0
見たかったよ
おもしろそうだったのに
タイ戦より見たかった
0492
垢版 |
2024/01/15(月) 08:20:43.56ID:8SCGhcnG0
伊東は決定機演出してたよ ウインガーは失敗が目立つ
0493名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:21:23.84ID:kWlR/Xnw0
>>485
大迫は怪我
中村は怪我から復帰してるけど何故かベンチ続きだから
0494
垢版 |
2024/01/15(月) 08:21:50.96ID:hMH8ZtK20
>>489
警戒されまくってたからね
毎度2枚はついてた
それでも1人剥がしていくつかチャンスメイクしてたのは流石だった
0495名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:23:26.03ID:kWlR/Xnw0
>>483
ふつーに考えても一年もやったことないキーパーをスタメンとかありえん
0496ねこ
垢版 |
2024/01/15(月) 08:24:36.88ID:rO+W5Nkr0
GKは西川でええよ
もっとも安定してるし円熟期に入ってる
FWもGKもきちんと実力で選ばないとね
0497
垢版 |
2024/01/15(月) 08:24:40.36ID:YClCK1zq0
VIP BOX というサイトで見れるよ
0498
垢版 |
2024/01/15(月) 08:24:54.79ID:WH47KhUw0
中村はトルコ戦でファンブルしてたし、小久保ブライアンはベンフィカから移籍できないレベルなのか
0499
垢版 |
2024/01/15(月) 08:26:05.35ID:oUEXWZK10
国際試合の経験豊富なGKを一人も召集しなかったのが痛いな
ベテランが前川のみ、後はザイオンと野澤の若手
完全に失敗だと思う
もうザイオンで行くしかない
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:26:20.80ID:sBNv2AoW0
森保はトルシエに対策されていると思って左に移したんだろうけどね
単に調子悪かっただけだったのは草生えた
0501名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:27:10.93ID:kWlR/Xnw0
>>498
中村は良いだろ
一回のミスくらい
実績が違うよ
小久保はチームの三番手キーパーだからどうかな 
若くもないし
0502
垢版 |
2024/01/15(月) 08:27:38.04ID:L8yB8lsN0
楽勝ムードだったが
親善と公式戦は別なんやで
0503名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:27:49.86ID:mFcu4b0Q0
中村航輔は怪我でよべなかったのかな?
0504
垢版 |
2024/01/15(月) 08:28:00.16ID:8SCGhcnG0
ザイオンが目立ったがベトナムは結局枠内4か? 日本も枠内率高いしプレイ精度は高かったのでは
0505
垢版 |
2024/01/15(月) 08:29:04.29ID:WjXlbyFF0
>>493 怪我か

まあ森保のことだから次もザイオンでしょう
柴埼と同じ感じで
0506名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:01.72ID:kWlR/Xnw0
>>499
いや前川使えよ
Jの中でも西川東口に次ぐキーパーだろ
その上まだ20代だし次のワールドカップ前川が正キーパーかもしれんし
0507
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:48.14ID:3sz/UUEa0
このベトナムに6−0で勝った韓国強すぎだろ。
優勝は韓国だな
0508名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:31:46.69ID:kWlR/Xnw0
>>503
中村は怪我から復帰してるけどベンチ続きだから呼ばれなかった
まあベンチだとしても呼ぶべきと思うが
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:32:03.67ID:sBNv2AoW0
トルシエ相手とはいえ誰もあんなハイラインでしかもプレスかいくぐるとは予想してなかった
日本の選手達も驚いていたな
試合後でもベトナムを甘く見ているのは世界で韓国だけだと思う
0510名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:33:52.79ID:mFcu4b0Q0
このグループの対戦相手ではベトナムが一番強い想定なのだろうか?
0511
垢版 |
2024/01/15(月) 08:34:36.55ID:8SCGhcnG0
まあ韓国強いからな
0512名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:34:57.57ID:mFcu4b0Q0
>>508
この間先発で久々に出てたみたいだね。
もう一人のGKは14試合でクリーンシート1回とかだったけど。
0513
垢版 |
2024/01/15(月) 08:35:05.43ID:tkjeajjv0
サプライズ選出はやめてほしい
GKもFWも残り一枠は実力が担保されてるベテランにしてほしい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:35:32.68ID:L5RPfL3N0
>>88
弱くても決め切るのは大事
すぐ雑魚専とかいう奴いるけど、雑魚でも決められない奴はたくさんいる。
0515
垢版 |
2024/01/15(月) 08:36:09.11ID:2zcXleEm0
相馬や中村航輔みたいなずっとベンチ座ってるだけのやつ呼ぶのは士気に関わるわな
0516
垢版 |
2024/01/15(月) 08:36:16.79ID:L8yB8lsN0
韓国が強いのは事実だよね
0517
垢版 |
2024/01/15(月) 08:36:26.18ID:Z8dkQOUZ0
シンとの試合観たくなったわ
どこで観れるの?
0518
垢版 |
2024/01/15(月) 08:36:40.91ID:jIlX0CIH0
>>510
イラク>ベトナム>インドネシア
0519
垢版 |
2024/01/15(月) 08:37:10.12ID:96sKFdRN0
子供がサッカー始めてなんでキーパーやろうかなってなるのか不思議ではある
0520
垢版 |
2024/01/15(月) 08:37:13.36ID:O1aYoLoW0
A代表連勝記録はハンガリーの33連勝(1954年)
同無敗記録はイタリアの37試合(2021年)らしいから
アジア杯を全勝優勝、変な意味で面倒な北朝鮮戦×2を連勝し記録を18としたら、
ここら辺の更新も目標にしろ
2次予選残り2試合、E1の3試合、最終予選10試合、その他親善試合とかで
0521
垢版 |
2024/01/15(月) 08:37:48.90ID:RQZnLRJ/0
日本下げして喜んでる在チョン共さー
いくら日本を悪く言っても韓国ごときが優勝出来るわけじゃないんだぞ?w

いつになったらアジアカップ優勝出来るんだ?言ってみろよゴミ共がw
0522
垢版 |
2024/01/15(月) 08:38:08.10ID:mjR1RTeF0
>>465
だからそれも含め批判しているんだが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:39:15.95ID:sBNv2AoW0
ドルトムントはどのリーグかを問わずに下部リーグで得点無双している奴をスカウトしていた
それか香川とレヴァンドフスキ
0524
垢版 |
2024/01/15(月) 08:39:30.60ID:mjR1RTeF0
>>476
それな鎌田がいたら違ってたわ
0526
垢版 |
2024/01/15(月) 08:40:36.38ID:Z8dkQOUZ0
鎌田はないわ
鎌田を代表に入れようとしてるのは
日本を弱体化させようとしてるスパイ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:41:52.62ID:sBNv2AoW0
>>522
少年サッカーでも無料でYoutubeで見れる時代てのがよく分からんかった
0528
垢版 |
2024/01/15(月) 08:42:09.54ID:4J1QgAhb0
上野のゴールは相手に当たって軌道変わったごっつぁんでしょ振りが速いとかこれ信者の常套句だけどあんなもん誰でも出来るわ
誉めるとこ無いからって無理してアピールすんな
0529
垢版 |
2024/01/15(月) 08:42:16.08ID:JGZp4uiP0
トルシエ>森保だな
選手の質が同じなら間違いなく負けてた
選手選考にも失敗してるし無能ぶりは救いようがない
0530
垢版 |
2024/01/15(月) 08:42:31.60ID:4J1QgAhb0
上田な
0531
垢版 |
2024/01/15(月) 08:42:45.32ID:mjR1RTeF0
鎌田ベンチ、三笘怪我明け
この状況だと日本の優勝はない
0532
垢版 |
2024/01/15(月) 08:43:27.53ID:yz62s6eX0
親善はあくまで親善
舐めてかかれる大会じゃないって気を引き締める意味でも良かったと思う
0533
垢版 |
2024/01/15(月) 08:44:16.82ID:mjR1RTeF0
>>527
YoutubeのJFAの公式チャンネルではU12のサッカーが観れる。
あのレベルでいいんだよなぁ余計な解説とかないし
0534名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap
垢版 |
2024/01/15(月) 08:44:53.58ID:sBNv2AoW0
まぁ今大会優勝できなかったら糞味噌に叩こう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:46:42.67ID:ZAW53aLO0
 韓国メディアの『Xportsnews.com』は「優勝候補の日本の弱点が、ゴールキーパーにあることがベトナム戦で確認された」と報じている。

「正確にはゴールキーパーの経験不足となる。21歳の鈴木彩艶は緊張からか、2失点した場面で
最初はポジショニングが悪く、次は目の前で弾んだボールを上手く処理できずに詰めてきた相手に押し込まれた。
いずれも経験不足から生まれたミスだった」

 同点弾は防ぎようがないスーパーゴールかのようにも映ったが、
逆転弾は直接FKをファーで折り返され、目の前で弾んだ超イージーなところで鈴木がセーブし切れなかったお粗末なもの。

 森保ジャパンは第2次政権で、ゴールキーパーの世代交代に着手している。カタールW杯で守護神を担った権田修一(34清水エスパルス)が選外となり、
9月シリーズで負傷した中村航輔(28ポルティモネンセ)、シントトロイデンで出場機会を失ったシュミット・ダニエル(31現ヘント)も
10月シリーズから招集外が続いている。
 ドイツ親善で好調だった大迫敬介(24サンフレッチェ広島)も怪我で選外となった今大会には、
前川黛也(29ヴィッセル神戸)と野澤大志ブランドン(21FC東京)、そして鈴木彩艶(21シントトロイデン)の3人体制を形成。
しかし、大会開幕前の時点で、国際Aマッチ出場数が最も多いのは「4」の鈴木であり、前川は「1」、野澤は「0」でカタール入りしていた。

 ベトナム戦でも鈴木が先発した点を、前出の『Xportsnews.com』はこう伝えた。
「鈴木が出場した4試合のうち、3つは昨秋以降のもの。よほどのことがない限り、日本は今大会で鈴木をレギュラーとして起用するだろう。
しかし、これは優勝候補国のアキレス腱になるかもしれない。ベトナム戦のようにセットプレーで弱点を露呈すれば、
カタールW杯で番狂わせを起こした日本が、今度は番狂わせの餌食になる可能性もある」
0536名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap
垢版 |
2024/01/15(月) 08:47:37.42ID:sBNv2AoW0
>>533
まあそれ見る人も少ないから需要と供給で無料なのでしょう
0537
垢版 |
2024/01/15(月) 08:50:13.89ID:mjR1RTeF0
>>536
少年サッカーだろうが、プロのサッカーだろうが
放映するのにはたいして金がかからないだろ
今や素人でもライブで放送できるぞ
0538
垢版 |
2024/01/15(月) 08:51:31.14ID:UxYyirAg0
一失点目はともかく二つ目はザイオンの能力不足だわなあれを最低でもライン側に逃がせないとか中学生かよ
まともなキーパーならキャッチできるレベルだぞあれ
0539名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap
垢版 |
2024/01/15(月) 08:52:13.28ID:sBNv2AoW0
>>537
じゃAFCに変わって大会開いて自分で撮影してやれば?
0540
垢版 |
2024/01/15(月) 08:52:30.08ID:JZlGQAjm0
結構深刻な問題抱えてるな
GKは中村怪我とシュミット移籍で招集できなかったのが大きいとは言えザイオンはベトナムにフルボッコにされるレベルで前川はACLでアジアのチームにボコられてるJリーガー
誰を起用しても穴になる
一番点に直結する部分が穴ってのはマズい
これから冨安や久保など主力投入して試合を支配することで弱点を誤魔化しながらやるしかないけど主力が怪我したりコンディション落ちたら終わり
0541
垢版 |
2024/01/15(月) 08:55:28.83ID:7ShULU+l0
>>525
チュニジアとベトナムボコった韓国はやはり強い
S級とキーパーがいいもんな
0542
垢版 |
2024/01/15(月) 08:55:38.44ID:/anuvhmV0
相手が明らかに疲弊してきてた後半に久保が入ってくるまでまともに形にならなかったのはどうなんだ?
0543
垢版 |
2024/01/15(月) 08:55:55.30ID:yz62s6eX0
名波はジュビロは神ック松本ではビクトル神。
相手に威圧感を与えるとの理由で外国人キーパーしか使わない人だからしゃーない。
本来ならシュミットだった。
0544
垢版 |
2024/01/15(月) 08:56:52.15ID:IguincEs0
>>542
それな
マジで
0545
垢版 |
2024/01/15(月) 08:56:54.42ID:AUWVdLIU0
日本は前評判が高い時は必ずやらかすチーム
だから今回もたぶん優勝出来ないやろなーって思ってたよ
0546
垢版 |
2024/01/15(月) 08:57:46.40ID:c1YqlAn+0
後半勝ってるとはいえセーフティなリードじゃなかったからな
早めに追加点ほしかった
0547
垢版 |
2024/01/15(月) 08:58:29.71ID:3sz/UUEa0
オーストラリアあたりにノックアウトされそう
0548
垢版 |
2024/01/15(月) 09:00:03.81ID:8SCGhcnG0
流石にオージーには負けんわあんな木偶どもに
落とすとすればやはり韓国中東
0549
垢版 |
2024/01/15(月) 09:00:19.16ID:7ShULU+l0
ダゾーンも可愛そうだね
アジアカップで赤字だし獲得して感謝どころか袋叩きだし
0550
垢版 |
2024/01/15(月) 09:00:39.46ID:A0yzfzQ70
優勝確率24.6%らしいからな優勝逃しても不思議では無い
名将森保を信じろ
0551
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:02.37ID:b6H0rg0N0
韓国もバーレーンに大苦戦すると思うけどね
アジアカップはまじで何が起こるかわからん
0552
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:22.75ID:IguincEs0
トルシエも今のメンツの日本代表やりたいだろうな
0553
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:24.57ID:DznvYaTv0
モリポのアジアを舐めた采配はどうにかならんのかね
21歳に正GKとかやらせてる国とかいくらアジアといっても日本だけだろう…

細谷起用もベトナムくらいには通用するだろ、みたいな楽観的選出だろうし
0554
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:03.05ID:28rp/qXF0
国内組で行ってたらGL最下位敗退の可能性あったな
0555
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:17.07ID:IguincEs0
>>551
そもそも勝負事は何起きるかわからん部分あるからさ
だから日本としては罰ゲームだよアジアカップは
0556
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:43.58ID:JZlGQAjm0
細谷は今回だけでなくタイの2軍相手にも通用しなかったのでもう落第と言いたいところだが、上田がスペ体質なのと他に誰もいないのが深刻さを物語ってる
ただCFに関しては最悪もう2列目を活かす捨て駒と割り切って前田を90分間走らせ続ける手もあるしGKほど深刻ではないが

Jリーガー選抜+伊東でタイの2軍に0-0
1.5軍でベトナムにワンチャン負けかける

海外組は増えたけどJリーグのレベルは世界的に見てむしろ低下している
日本はやきう国家だから仕方ない部分もあるがこれは放置しておくとマズい
0557
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:56.15ID:HAwnmMVA0
>>542
ビルドアップ能力が低い選手しかいないから当たり前
ビルドアップを担ってるのは主に守田久保冨安だから
遠藤はビルド能力が低いし南野も中村も弱い
0558
垢版 |
2024/01/15(月) 09:03:02.36ID:IguincEs0
>>554
そんなのほぼ0%だよ
ほぼな
0559
垢版 |
2024/01/15(月) 09:03:14.56ID:ZoxOpWQ70
>>541
チュニジアは日本戦のついでの時差ボケ
ベトナムは韓国ホーム韓国フルメン🟥ベトナム怪我人続出で野戦病院中での試合だったわけだが
0560
垢版 |
2024/01/15(月) 09:03:47.23ID:/anuvhmV0
>>509
昔の日本代表を彷彿とさせたな。
日本がボール下げるところをボランチはじめMFが詰めてそれに合わせてDFラインを上げる。キープ力で劣るチームのライン上げメソッド。

かなり日本の選手も戸惑ってたし、相手のアジリティもあって嵌まってた。攻略法法は相手が上げるときに間髪を入れず裏に入れて後ろ向かせる。

細谷がそれをやりだして、裏へ入り出してからベトナム選手の表情にヤバイ感が出てきて、ライン押し下げて前半終盤に2得点。修正してきたのはさすがとも思うがもう少し早く気がつけばもっと簡単だった。
0561
垢版 |
2024/01/15(月) 09:03:59.43ID:AuJ0LLse0
久保がいないときは鎌田みたいなのにやらせないとチームが崩壊する
昨日なんてクリエイティビティ0のワーワーサッカーだった
結局攻め手は敬斗や純也の個人技頼みだったし、たまたま南野が点を決められたって感じ
0562
垢版 |
2024/01/15(月) 09:04:04.09ID:7ShULU+l0
>>553
本番に練習試合の結果になんて全くアテにならんのに
サカ豚と同じで選手や監督がアジアなんか優勝は当然と図に乗ってたからな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:04:12.22ID:L5RPfL3N0
>>538
一瞬左前に出ようとして重心が前がかって対応が遅れたんだよな。経験値のなさだと思いたい。
それよりもセットプレー2本ともヘディング競り負けたり、簡単に詰められてるDFの方が問題あると思うがな。
0564
垢版 |
2024/01/15(月) 09:05:04.85ID:/anuvhmV0
>>557
前半は形になってたぜ。
0565
垢版 |
2024/01/15(月) 09:05:24.49ID:IGeC8URi0
隣の国なんかどうでもいいわ
0566
垢版 |
2024/01/15(月) 09:05:28.48ID:mjR1RTeF0
>>539
そうだね
0567
垢版 |
2024/01/15(月) 09:05:41.73ID:7ShULU+l0
>>559
サカ豚はまだ図に乗ってんだね
選手がアジア最強だと勘違いするからいい加減やめたほうがいいよw
0568
垢版 |
2024/01/15(月) 09:06:07.79ID:L8yB8lsN0
韓国兄さんとバーレーンは好カードだね
0569
垢版 |
2024/01/15(月) 09:06:36.12ID:L8yB8lsN0
優勝できそうかい?
0570
垢版 |
2024/01/15(月) 09:07:18.67ID:yz62s6eX0
ザイオンの弱点は死ぬほどあるけど
まずキャッチができない、ああいうの必ず出ようかどうしようかステップ踏むか棒立ちで失点
0571
垢版 |
2024/01/15(月) 09:07:24.65ID:HAwnmMVA0
>>564
相手が前に来てたからな、後半へばってきたのか前進出来なくなって引かれる展開が増えてた
0572
垢版 |
2024/01/15(月) 09:07:54.25ID:7ShULU+l0
日本サッカーはサカ豚のように図に乗ると悲惨な目に遭う歴史がある

ザックが自分たちのサッカーができると信じてたワールドカップのようにねw
0573
垢版 |
2024/01/15(月) 09:08:01.67ID:G7PkodPI0
普通のサッカークラブでも「スタメン糞!控えの~がいい使え」ってサポはうざいしな
見てないから評価だけバカ上がりしてるだけなのにスタメンのメンツがゴミだのクソだの言って周りを不快にさせるだけ
0574天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:08:14.65ID:YJbfg66H0
近所のサッカー好きの子供が代表戦みたかったって言ってたwwwwwwwwww

なんか泣けてきたわwwwwwwwwwwwwwwwwww

代表戦だけはマジで地上派でやるべきwwwwwww

未来ある子供達のためにもwwwwwwwwwwwwww

海外サッカーなどはしょうがないと思うけど代表戦はライト層の皆さんにもみてもらいたいwww
0575
垢版 |
2024/01/15(月) 09:08:18.53ID:JZlGQAjm0
>>542
久保を出さざるを得なくなったのも深刻だよね
本当は3-0くらいでボコってるとこにリハビリで5分だけ投入の算段だったろうが、ヤフーの記事によるともし前半負けたままなら後半開始から久保投入だったらしい
イランや韓国ではなく圧倒的格下のベトナムに世界レベルの久保を使わざるを得なかった

久保も本調子ではなかったし本当は休ませるべき状態なのを無理やり投入してしまった感覚だろう
本調子でなくても別格のプレーしてたけど
イラク戦は冨安と久保両方入れないと負けるかもしれんね
0576
垢版 |
2024/01/15(月) 09:08:23.18ID:R6bBfICe0
伊東 南野 久保

も試してほしい
左中村だとソシエダみたいになりそう
0577
垢版 |
2024/01/15(月) 09:09:22.88ID:RQZnLRJ/0
昨日のベトナム1点目はアジアカップ史上最高のゴールだったまであるね
こんなの全盛期のブッフォンやカーンでも顔真っ青レベルだろw
0578
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:36.07ID:Sj670eK20
なんかなぁ
2024年にもなっていまだに競技で対立煽りしてるってノリが古めかしいな
0579
垢版 |
2024/01/15(月) 09:11:09.92ID:xbHMme8r0
おいおいサッカー好きの子供の家庭は貧乏アピール止めようや
日本サッカー界のためにも金払ってでも観戦させるべき
0580
垢版 |
2024/01/15(月) 09:11:15.01ID:4axZBD0B0
ザイオンてガーナのハーフだから重宝されてるが出生地がアメリカな時点で父親はガーナ系アメリカ人の可能性もあるからシュミット、チェイス・アンリと一緒でルーツアメリカ人だからサッカーを日本で学んで育ってるので過度な期待はしちゃ駄目
0581
垢版 |
2024/01/15(月) 09:11:49.78ID:L8yB8lsN0
楽勝ムードだったが
親善と公式戦は別なんや
0582
垢版 |
2024/01/15(月) 09:13:51.07ID:jIlX0CIH0
アフリカネーションズ杯なんてスタートから嘘やろっていう結果の連続だからな

ナイジェリアが赤道ギニアに1-1の引き分け
エジプトがモザンビークに2-2の引き分け
ガーナがカーボベルデに1-2の敗戦
0583
垢版 |
2024/01/15(月) 09:13:58.30ID:WH47KhUw0
まだ1人招集できるのか。田中で決まりだわな
>>541
チュニジア監督「遠征初戦の韓国戦は時差ボケでした」
韓国はW杯後にまだ万全の強豪から勝利してないんだよね。アジアカップでイランとか日本に勝利すると初めての勝利となる
3ヶ月前の韓国人「韓国の弱点はソンとキムとイガンイ以外」
現在のの韓国人「韓国の弱点はソンとキムとファンとイガンイソ以外」
彼らは在籍チーム名とプレミアリーグの得点数しか見ていない。久保がMVP取っても気が付いてなかった
>>577
川島のときにベルギー戦で見た光景でしょうが
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:14:06.50ID:BfaSBiNP0
問題は守田が高い位置に出た時の守備なんだよな
遠藤がアンカーの位置に来るとSBの裏にスペースが出来るから、当然そこを狙われる
DFがスライドしてサイドのケアができればいいんだけど昨日は上手くいっていなかった

ここを修正できないとかなり苦しむことになりそうだ
0585
垢版 |
2024/01/15(月) 09:14:10.37ID:M8vlrcWP0
>>576
案外中村だと良い時のソシエダになるかもよ
久保は2枚3枚マークがつくのは慣れてる
右で相手を多数引きつけてから手薄の左にボールが入ればシュートの上手い中村が決める
0586
垢版 |
2024/01/15(月) 09:15:15.21ID:SH3Fl2bR0
まぁこれなら結局勝ち点9の1位突破で得失点差なんて関係ないから
とりあえず勝ってよかったな
0587
垢版 |
2024/01/15(月) 09:16:12.19ID:jtHQPTHF0
やきうでアメリカに勝つよりサッカーでベトナムに勝つ方が難しいから
0588
垢版 |
2024/01/15(月) 09:16:14.95ID:/anuvhmV0
>>571
ヘバッテもFWが単独突破できないのはきつい。そういう局面で下がってきてポストでロストするプレーはだめでしょ。明らかに下がり癖を読まれてた。ベトナムの狙い。

それによって南野とかぶり自ら攻撃を無力化してたが、南野は守備でかかせなかったので相手がもっと疲弊するまで久保を出さなかった。

久保は単独でいけるからへばった相手に当然のごとく活躍。後ろからついていった上田が決めたがこれは田中のプレーだった。
0589
垢版 |
2024/01/15(月) 09:16:49.22ID:4axZBD0B0
やはり欧州滞在のアフリカ系と好き好んで結婚する女性は少ないな
欧州なんて日本からしたらリスクしかない地域だし欧州の下部組織サッカーでしっかり教育受けたハーフジュニアが日本代表になるてのは全く実現できてないからJリーグがアジア王座は勿論
クラブワールドカップで欧州王者に3-0で勝てるようにならない限りワールドカップベスト8は厳しいな

スタメンCL優勝メンバーに日本人が肩を並べるのとどちらが早いか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:17:08.97ID:L5RPfL3N0
>>570
GKじゃないから教えて欲しいんだが、どう対応するのが正解?
ザイオンはちょっと前に出ようとしていたが、目測を誤ったように見えた。
普通はライン上付近で待機してるのが正しいポジショニングなのか?
0591天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:18:15.05ID:YJbfg66H0
守田が中途半端だったなwwwwwwwwwwwwwww

守田的には南野の動きのせいなのかもだがwwww
0592名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap
垢版 |
2024/01/15(月) 09:18:24.74ID:sBNv2AoW0
父ガーナって八村とまったく同じなんだな
容姿もなぜか似ているし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:18:25.56ID:ZAW53aLO0
彩艶はアラフォー周作からどうやってもポジション奪えなかったからな

周作は背が低く手足短いけど、
反射神経抜群で、キャッチと弾くの判断が秀逸
足下テクは下手なMF凌ぐほどすこぶる上手く、スローもフィードも秀作

彩艶は、レッズ時代に目の前にいる生きたお手本周作から
何も学ばなかった脳筋DQN
0594
垢版 |
2024/01/15(月) 09:20:00.94ID:9L23T3L50
>>474
Jですら1年スタメン守った実績ない
ゴリ押しで入れたトトロでもボロボロ
代表ではベトナム相手に自動ドア

スタメンは若いハーフだからという理由だけしか残らない
0595
垢版 |
2024/01/15(月) 09:20:18.52ID:n5o8QjxQ0
まあこんなときもあるやろって試合
昔本田とかがいたときにオランダと親善試合やって一時リードしてテンションあがってた日本が今回のベトナム
あのときも前半は日本のほうがパスワークいいって感じに見えたけど後半ガス欠でボコられた
サッカーではよくある格下のチームがたまにやる前半ハイで上手くいってたけど結果は予定通りになるやつ
0596
垢版 |
2024/01/15(月) 09:21:40.14ID:IyBk9z/Y0
ザイオンは舐めプレだったかも知れんが
まあそれでも結局勝つっていうのがしょせんアジアカップのグループリーグだよな
0597天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:23:50.25ID:YJbfg66H0
日本は圧倒的に強いwwwwwwwwwwwwwwwwww

だけどサッカーって何があるかわからないなwww

トルシエありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwww
0598
垢版 |
2024/01/15(月) 09:24:32.77ID:A0yzfzQ70
これは名将から与えられし試練じゃ
乗り越え位階を上げし時優勝が見えてくるのじゃよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:25:27.63ID:L5RPfL3N0
そうやってドイツもスペインも日本に負けたからな。
勝っただけ良かったんでないの。
0600
垢版 |
2024/01/15(月) 09:26:09.12ID:wmUtkAts0
まさかの苦戦。日本代表に何が起きていたのか。選手が次々に口にした“想定外の事態”「正直、予想以上だった」【アジア杯】


なんかやっぱりコイツラかなり天狗になってんな
ベトナムって日本じゃ苦戦してた相手だよ
去年はホーム引き分け、四年前のアジアカップは大苦戦

何が予想外だよ
当然の結果だろこれ
0601
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:16.01ID:c1YqlAn+0
GKはこいつに固定でもうこいつと心中するぜってのは
時期的にいつ頃になるのかな
まだ時間ある?
0602
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:47.91ID:lLoPnJxE0
>>595
全然違う。オランダ戦見返しなよ
0603
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:54.71ID:G7PkodPI0
GKは大迫は五輪の前に使われてたけど城福に正GKを林に変えられてそこからまた努力してスタメン取り返した
試合勘あるから怪我してなけりゃな
谷もザイオンも東口や西川との正GK争いから逃げて経歴ロンダのために移籍してるから駄目
0604
垢版 |
2024/01/15(月) 09:28:45.99ID:jIlX0CIH0
>>601
そもそもアジアカップ 終わったら中村、大迫、シュミットが帰ってくるだろ
0605
垢版 |
2024/01/15(月) 09:28:47.01ID:RQZnLRJ/0
>>583
それはワールドカップであって、アジアカップ史上って言ってるでしょうがw

まぁそれはさておきベトナムは昔の日本見てるみたいで懐かしさすら感じるね
日本の場合は70分までは強豪相手に善戦してたけど、ベトナムは前半すらもたなかった
今のベトナムは昔の日本代表の劣化版だね
でも戦術や規律、アジリティーは良かったから今後伸びてきたら怖い存在になるかもね
0606天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:28:56.81ID:YJbfg66H0
南野のトップ下だと周りが動きにくそうだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

けど南野自体の貢献度とゴールは良かったからどう考えるべきか悩むwwwwwwwwwwwwwwww

とはいえ1番手は久保だがwwwwwwwwwwww
0607
垢版 |
2024/01/15(月) 09:29:05.45ID:F8Fn8zU80
アジアカップ優勝して自信もってWCに挑むと全然自分たちの思い通りにプレーできずこんなはずではと焦りからグループ敗退
逆に負けてて期待値が低い代表はうまく運べないのが当然と割りきっているので善戦してベスト16
アジアカップとWCの因果関係ってこういうことだろ
0608
垢版 |
2024/01/15(月) 09:29:37.35ID:AUWVdLIU0
うちの親が一切サッカー見なくなった理由が詰まってたよ
すぐに自分らは強いと思って調子乗るんよな
そのうち「俺たちのサッカーが出来なかった」のお決まりの台詞も聞けそう
0609
垢版 |
2024/01/15(月) 09:29:43.68ID:WH47KhUw0
簡単な話だよな
親善試合ではタイとかも5バックでこなかったけど、トーナメント戦となると5バックで来る
森保はこれメモしてなさそう。それで終いには伊東を左サイドで使うとかおかしいことをした。初めからカットインシュートができる堂安でいくべきだった
0610
垢版 |
2024/01/15(月) 09:30:15.61ID:TAjuMQJz0
ザイオンの2失点目と細谷がゴミだった以外はそんな悪くないよ
コイツ等スタメンから外せばいいだけ
0611
垢版 |
2024/01/15(月) 09:30:25.24ID:jIlX0CIH0
>>608
お前の家族 2014年で時が止まってるんだな
0612
垢版 |
2024/01/15(月) 09:31:55.80ID:sVqNZ41q0
>>589
日本人の女が白人とは結婚してもタイやベトナム人と結婚したくないのと同じ
自分より劣等の人種の子供は産みたくない
白人>>日本人>黒人>>>東南アジア人
0613
垢版 |
2024/01/15(月) 09:31:59.00ID:cLIMWxXH0
菅原はじめみんなベトナムなめてたよね
ちょっと調子にのりすぎだわ
森保もなめてたよね
前半ベスメンでリードして若手に交代して休ませるはずが甘かった
GKも正直守備的で攻めてこないはずだからアレで余裕とか思ってそう
トルシエにかわったほうがよくない?監督
0614
垢版 |
2024/01/15(月) 09:32:33.10ID:uUlID5Yq0
イラク戦はもっと厳しいぞ
0615
垢版 |
2024/01/15(月) 09:32:46.31ID:R6bBfICe0
ザイオンはサッカー疎い親父もGKが駄目って見抜かれるレベル
0616天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:33:09.73ID:YJbfg66H0
トルシエにかわったらガラッとメンバーかわるよwwwwwwwwwwww
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:33:53.43ID:ZAW53aLO0
黒人ハーフだから

というだけの理由で代表に下駄履かせるな!
ってコトだな

MLB百年の歴史塗り替えた大谷サンや
ATPでアジア人の歴史を塗り替えた錦織も
みな純ジャパなんだよ

代表は実力本位であるべき
それこそが真の平等
0618
垢版 |
2024/01/15(月) 09:34:12.56ID:TAjuMQJz0
>>613
それはチョイ違うな
細谷はガチ試合で使えるか試したのは悪くない
案の定ゴミだから前半で下げたしな
GKは抜けてるのがいないからしゃあない部分はある
次前川試せばいいだけ
0619
垢版 |
2024/01/15(月) 09:34:43.90ID:VljIdYjf0
>>613
ベトナムが思ったより強かったのとハイプレスが予想外だったこと
そして選手に気の緩みがあって球際やマークが甘かった
監督はよくやったと言いたいけど細谷とザイオンの育成選出を見るとやっぱり舐めてたかな
0620
垢版 |
2024/01/15(月) 09:35:15.44ID:JZlGQAjm0
>>596
まあこんなボロボロの日本相手に結局負けるのはしょせんベトナムだな
これがイランとかオージーなら2-1にした時点で試合を締めて日本は点決められずイライラ→時間だけが過ぎて行くっていう負けパターンだったろう
冨安久保三笘がいないと結局ザックジャパンと同じよ
0621
垢版 |
2024/01/15(月) 09:35:54.77ID:WH47KhUw0
GKコーチを楢崎か外国人にすればいい。今誰よ
0622天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:36:23.85ID:YJbfg66H0
予想外ではなかったけどなwwwwwwwwww
0623
垢版 |
2024/01/15(月) 09:36:56.75ID:sj1qXxBZ0
言うて2失点とも確率低いセットプレーが続けて入っちゃっただけでチャンスはそれほど作らせていないしそこまで叩かれるほどでもない
勝ってはいるし
セットプレーは課題だしザイオンはあれだけど
擁護する向きもあるけど浦和でもシントトでも結構な頻度でやらかして大量失点してるからな
0624
垢版 |
2024/01/15(月) 09:37:18.20ID:L+ZPmvpT0
たった1試合終わっただけで一喜一憂し過ぎじゃわい
また監督にごめんねせにゃならなくなるぞい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:38:20.40ID:L5RPfL3N0
ベトナムの15番が上手かったな。
菅原が悪かったというより、ベトナムの15番を褒めるべき。
0626
垢版 |
2024/01/15(月) 09:38:49.85ID:IsYJqljy0
ザイオンポテンシャルは無いけど伸び代はありまくりだな
元がこんなに酷いキーパーいねーからなwww
0627
垢版 |
2024/01/15(月) 09:39:11.99ID:JGZp4uiP0
ボランチ軽視とGK問題と怪我明けの選手のコンディション不良
あまりに問題がありすぎるから相当奇跡起こらない限り優勝は無理
0628名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap
垢版 |
2024/01/15(月) 09:40:46.35ID:sBNv2AoW0
日本vsイラク
1月19日 金曜 20:30 
テレ朝・DAZN
0629
垢版 |
2024/01/15(月) 09:40:57.62ID:JZlGQAjm0
>>618
GKに関しては一番深刻だけどもうどうしようもない部分はあるよね
ただでさえ元々層が薄いのに中村怪我でシュミット移籍で招集できないのはタイミング悪すぎた
前川もザイオンよりはマシかもしれんがJリーガーだから期待はできないし次戦以降はスタメン前川にして全員で穴をカバーして誤魔化すしかないな
それでどこまで行けるのかは知らんが
0630維新支持者
垢版 |
2024/01/15(月) 09:41:06.09ID:K2Y24EFX0
誰もが日本の一点差勝利を予想していたが、
蓋を開けてみたら二点差勝利。
日本は意外と実力が上。

これは日本の優勝で間違いなかろう。
0631天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:41:47.30ID:YJbfg66H0
ボランチ軽視って守田遠藤じゃんwwwwwwwwww

おまいつ最強だったやんwwwwwwwwwwwwww

俺から言わせたら田中遠藤が最強だけどなwwww
0632
垢版 |
2024/01/15(月) 09:43:58.89ID:iYUW81YU0
次も伊東がダメだと大苦戦するだろうな
その時にしっかり変える度胸が森保にあるかどうか
0633
垢版 |
2024/01/15(月) 09:44:58.76ID:g80dj+lM0
>>618
その細谷を変えた後半が久保が入るまでゴミだったわけだがw

上田のように隙をつくことばかり考えてる選手は戦術的に役には約に立たない。シューターなら田中の方が上。
0634天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:44:59.20ID:YJbfg66H0
ゴールキーパーコーチ変えた方がいいかもwwwwwwwwwwww
0635
垢版 |
2024/01/15(月) 09:45:44.67ID:JZlGQAjm0
>>613
日本は冨安久保遠藤が怪我したら終わりだから主力を休ませターンオーバーしたこと自体は正解だよ
ただ菅原が舐め腐ってたのは同意

今までの代表戦やCLでもちょこちょこ守備の軽さは指摘されてはいたがここまで酷いのは初めてだった
相手がフランスかブラジルなら納得だがベトナム相手にフルボッコにされてたのは笑えない
相手のレベル考慮しても菅原は間違いなく舐めててやらかしたかんじだろう
懲罰で次戦は毎熊スタメンでもいいな
ただ毎熊も大して変わらんし相手が南朝鮮やイラン、欧州中堅レベルになると全く通用しないからどこかのタイミングで菅原に戻してほしい
0636
垢版 |
2024/01/15(月) 09:45:46.99ID:WH47KhUw0
中国に3-0で勝った韓国はPKとCKとFKで流れから得点できなかったからね
日本は5バック相手に中央から3,4点取れたのは収穫。その代わりトップ下の選手への重圧が高くなるが
>>624
結局、「〇〇だのみの糞サッカーかよ!アジアで4バック相手なら監督なんて誰でもいいレベルじゃねーか!」だと思う
>>630
なんだかんだ4点取れてるから、アジアカップ総得点数の新記録かな。得失点差記録も出すかもしれない
0637天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:48:11.63ID:YJbfg66H0
ベトナムが思ったより強かったからなのか南野トップ下でカッテがかわってしまったのかわからないが周りの連携がいつもと違ったwwwwwww

堂安ですら難しそうだったwwwwwwwwww
0638
垢版 |
2024/01/15(月) 09:48:58.91ID:28rp/qXF0
>>558
でも1敗2分ぐらいは妥当だろ?
それでも3位で進めるかもしれんが
0639
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:05.55ID:CJbJr+5l0
川島はゴールライン内でボールをキャッチしたからね
役者が違うんだよ役者が
0640
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:13.78ID:85jzPDYB0
現代のサッカーは、
トップから本業教師みたいな国まで差がないからな
またカタールみたいな国が優勝する可能性はある
0641
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:21.27ID:HAbilD7v0
>>519
ドイツみたいにキーパーがヒーロー扱いされる国なら
子供もみんなキーパーやるだろう
日本でもイナズマイレブンていう
キーパーが主人公のアニメやゲームあったけど
現実には全然反映されなかったわ(´・ω・`)
0642
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:24.23ID:JZlGQAjm0
>>632
そこは焦点となるだろうな
伊東は元々スペース消されるとあんなもんなのはリーグアン見てたら丸分かり
あれで打開できるならリーガやプレミアへ行ってるわ
同じリーグアンなら南野の方が上だから久保と南野併用で行ってほしい
0643
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:38.20ID:jIlX0CIH0
>>632
右を久保にするだけだろ
0644
垢版 |
2024/01/15(月) 09:49:39.55ID:g80dj+lM0
前半はセットプレーで2点やられたが、3得点。後半は1得点。久保入れてなきゃ得点できてない。

ヨルダン戦も細谷の前半で4得点で後半は2-1のクロスゲーム。
0645
垢版 |
2024/01/15(月) 09:50:31.78ID:HAbilD7v0
極論だけど
キーパーが敵のシュート全部防げば絶対負けないんだぜ
0646
垢版 |
2024/01/15(月) 09:51:02.39ID:G2j02JOo0
二失点はアンラッキーだったが
なんかザイオンは太り過ぎで動きが動きが緩慢
彼を正GKにしない方が良い
0647
垢版 |
2024/01/15(月) 09:51:13.25ID:bqx7b7qb0
1失点目はプレミアならピッタリ張り付いてたろうから一定の責任はあるけども飛んだ場所はアンラッキーだったしあの後頭部ヘッドで入るとは思えないから仕方ない
2点目は遠藤が空中戦競り負けて印象悪いけどそれは一定確率で起きることであってこぼれ球で誰もフリーの選手に対応できなかったのが本質的なミス
0648
垢版 |
2024/01/15(月) 09:53:49.35ID:28rp/qXF0
少なくとも2失点目はアンラッキーでもなんでもないだろ
ギリギリセーブ出来るかってレベルのボールでも無く余裕持って掻き出せる範囲のボールだったのに敵にパス
0649
垢版 |
2024/01/15(月) 09:53:58.28ID:7ShULU+l0
韓国メディアが日本の前評判の高さに切れてるが正論で正しいね
日本人の俺でもどう見ても過大評価だと思ったしな
優勝確率は韓国の方が上だと思ってた
0650天才
垢版 |
2024/01/15(月) 09:54:35.61ID:YJbfg66H0
浅野
中村南野久保

1回これみてみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで南野のトップ下適正確認したいwwwwwww

今の南野はキレてるからうまく使えたらいいとは思ってるけどマジで周りがやりにくい感じだったのが気になってるwwwwwwwwwwwwwww
0651
垢版 |
2024/01/15(月) 09:54:50.89ID:F8Fn8zU80
DAZNにあるフランクフルトのELドキュメンタリーだとGKが主役だったしドイツでは子供がやりたがるヒーローという認識は正しいっぽいな
0652
垢版 |
2024/01/15(月) 09:54:58.34ID:YjhBohKd0
韓国は後ろが駄目だからよく分からん失点して適当に負けるんだよ

日本は後ろが安定してるからアジアで1番なの
0653
垢版 |
2024/01/15(月) 09:55:19.97ID:g80dj+lM0
韓国とかも参考になっただろうから、上田のポストは確実に狙ってくる攻略ルート。

ベトナムにはソフンミンはいなかった。
0654
垢版 |
2024/01/15(月) 09:55:29.26ID:YjhBohKd0
最近はその日本が攻撃でも良くなってきて躍動してるという話
0655
垢版 |
2024/01/15(月) 09:55:41.37ID:sQ0jUIbU0
2失点ともマーク外してるからザイオンだけ責めるのもどうかなと思う
0656
垢版 |
2024/01/15(月) 09:56:04.33ID:jtHQPTHF0
森保とさんまの対談見たがさんまがひたすら自分の話してるだけでクソつまらんかった
この国はサッカー代表監督より芸人を優先する国だからそんな中でよくやってると思う
芸人とやきうとジャニーズの国だからね
0657
垢版 |
2024/01/15(月) 09:56:29.37ID:L8yB8lsN0
親善と公式戦の違いも理解できてない奴が多かったからな
公式戦とはこういうもの
0658
垢版 |
2024/01/15(月) 09:56:36.19ID:YjhBohKd0
しかも日本はミドルの意識もついてきたから
キーパーとCF以外はほんま良いよ
0659
垢版 |
2024/01/15(月) 09:56:51.04ID:uUlID5Yq0
楽しみだね フルメンバーの日本とフルメンバーの韓国同士の対戦
決勝まで負けてくれるなよ
0660
垢版 |
2024/01/15(月) 09:57:14.59ID:p2aUHypu0
>>632
伊東はダメとかじゃなく得意の形にならなかっただけでしょ
日本のエースとか持て囃してる層も多いけど局面打開力は元々そんなに高くない
0661
垢版 |
2024/01/15(月) 09:57:20.35ID:YjhBohKd0
>>659
日本はそもそもフルになることなさそうだが
0662
垢版 |
2024/01/15(月) 09:58:17.34ID:jIlX0CIH0
>>649
俺は韓国の優勝確率はゼロだと思うよ
韓国はあまりにも選手層がしょぼすぎる
0663
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:03.31ID:M2OK3oie0
>>662
どんな国でも0は無い
0664
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:07.68ID:ysPWxFWK0
>>659
日本が2位通過して1回戦で日韓戦の可能性も10%くらいあるな・・・
0665
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:17.39ID:g80dj+lM0
>>658
そのミドルが決まるようになってきたから、相手ラインを押し下げるのは重要。それがタイ戦後半からベトナム戦の前半の攻撃。
0666
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:33.53ID:uUlID5Yq0
サウジアラビアとかいまどうなん
リーグは金かけて頑張ってますけど
0667
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:56.90ID:28rp/qXF0
まあ1番優勝確率高いのは中東のどこかだろ
サウジかイランかカタールか知らんが
0668
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:57.52ID:p2aUHypu0
あと前半のドタバタ感は南野の責任も大きいでしょ
右サイドの機能不全にも少なからず関与してるし
守備や得点そのものは良かったけどトップ下としてはイマイチだった印象だな
0669
垢版 |
2024/01/15(月) 10:01:30.30ID:cQFzQJcK0
親善試合は参考にならないって言ってる割に
日韓の過去の親善試合の結果を比較してくる件について
0670
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:08.06ID:WH47KhUw0
両サイドが封じられたら中央突破すればいいだけ。こういうときに守田なりがミドルシュート打てないと話にならない
>>649
5バック相手に4得点とか日本が強すぎるだけ。しかも田中大迫古橋という得点王3人を海外に置いてきた。5バック相手に5点とか世界でもなかなかお目にかかれるもんではない
0671
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:15.34ID:ozoLpq3h0
南野使うなら4231じゃない方がいいと思う
0672
垢版 |
2024/01/15(月) 10:03:00.55ID:AzVm4PqL0
南野はワントップで見たいわ


久保のインタビュー
ベンチスタートでしたが
ーどんな大会でも初戦の入りは難しいんだなと改めて認識しました
僕はベンチから冷静に見てましたけど僕だったらこうするなぁとかここ受けに行くじゃなしにもっとスペースを作ってあげて欲しいなぁと。代表ではトップ下を任されてるのでトップ下目線で見てましたけどWGの2人特に外に開いてる伊東選手がやりにくそうだったので僕ならこうするのになぁという目で見てました
厳しい展開になりましたけど前半の内にリードできて、後半の早い時間に追加点取れればよかったんでしょうけど、こういう展開でも勝てるというのは強豪国という証明はできたんじゃないかなと思います

ベトナムについて
ーアジアの中でも1.2を争うポゼッション力を持ってるチームだなぁと思いました。素晴らしいチームだと思います。
0673
垢版 |
2024/01/15(月) 10:03:36.20ID:7ShULU+l0
>>662
森保とかタレント揃ってるとか墓穴掘ったジーコのワールドカップのときと同じ

優勝確率0は日本だよ
もうわかりきってること
日本の優勝は絶対ないと断言できる
0674
垢版 |
2024/01/15(月) 10:04:31.18ID:TCin/x350
ザイオンはシンプルにモッサリし過ぎなんだよな

シントトでもミドルなんかはエグいセービングしたりするけど、近距離の反応が悪すぎ、身体の動き遅すぎで殆ど弾けない

体重落とせ。あのサイズ、横幅、厚みで動きが素早いなら凄いけど遅いのは駄目だろ
0675
垢版 |
2024/01/15(月) 10:04:36.67ID:TSZ+Cf0c0
>>431
ぶっちゃけ山本由伸のドジャース移籍で何日も特集組んでたのを考えると井上尚弥や日本代表は報道すべきだけど
ガチでちょろっとしかやらんね

DAZN独占だから映像買うの高いんだろうな
0676
垢版 |
2024/01/15(月) 10:05:08.71ID:fhlBkEZG0
GKの鈴木彩とFW細谷も初戦とか言ってるようじゃ大成しない。
2点目の失点は明らかにGK鈴木彩のミスだよ、ふざけるなというレベルのキーパーミスで鈴木は自覚が無さすぎる、Aチームの日本代表は早すぎると思う、もっと下でしっかり自覚を持たせて訓練を積んでほしいと感じる。
細谷ももっとしっかりしてもらいたい!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:05:21.27ID:XK1/XZUR0
相手視点で見ると序盤戦略がハマってイケイケ状態でリードを奪うも逆転されて力尽きて及ばない感じがまさにトルシエジャパン時代を彷彿とする
0678
垢版 |
2024/01/15(月) 10:05:46.35ID:jIlX0CIH0
>>671
それだと3421しかないけど
伊東が活きなくなるよ
0679
垢版 |
2024/01/15(月) 10:05:52.35ID:g80dj+lM0
>>672
見たいな。0トップ試す云々の話もあったからどこかでやるんじゃないか。
0680名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:06:22.70ID:mFcu4b0Q0
苦戦して結局4点取れてるのが昔と違う所だったな。
結局前半も3-2、後半も1-0だもん。、昔なら今日の試合展開ならよくて引き分けだった。
0681
垢版 |
2024/01/15(月) 10:06:39.79ID:YjhBohKd0
>>673
いやアジアカップ最多優勝は日本やんけ・・
0682
垢版 |
2024/01/15(月) 10:07:27.11ID:ysPWxFWK0
>>672
トップ下は絶対久保だし、南野使うとしたらトップしかないわな
0683
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:50.56ID:g80dj+lM0
>>676
細谷は得点。突っ込んだときに決めてたら評価は確実に上がった。

残念だが日本にはそれができる選手がいない。
0684
垢版 |
2024/01/15(月) 10:09:42.03ID:JZlGQAjm0
>>675
競技人口考えたら井上尚弥は野球の大谷より世界で評価されてるからな
昨日は良くなかったけど遠藤のリヴァプールでスタメンも注目されなさすぎてかわいそうだとは思う
0685名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:04.04ID:mFcu4b0Q0
南野トップで使ったら降りてきて渋滞しそうだな
でも南野はサイドでは怖さないし。長いカップ戦だし、久保と南野と堂安と伊東と中村をサイドとトップ下とでローテして使っていくことになりそう。
0686天才
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:08.94ID:YJbfg66H0
2列目は中村南野も調子良くてなにがなんだかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

組み合わせには注意が必要なようだがそれぞれが活躍できる力持ってるわwwwwwwwwwwwwww
0687
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:14.50ID:g80dj+lM0
というか、南野はできるな。突っ込んでDF引きずっての得点。
0688
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:51.15ID:0skzW15A0
アジアカップのイラクは謎に強いからな
次戦普通に負けるまである
0689おん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:11:29.15ID:klY8GPCA0
ザイオンは真面目系ダメタイプなのか。
0690
垢版 |
2024/01/15(月) 10:11:40.34ID:B8MXlZZ80
>>681
そいつは相手してはあかんヤツやw
0691
垢版 |
2024/01/15(月) 10:11:41.60ID:g80dj+lM0
>>685
南野は貼り付けといったら貼り付ける選手だと思う。ターンもうまいしDFラインにとっては非常に怖い選手。
0692
垢版 |
2024/01/15(月) 10:12:31.99ID:JZlGQAjm0
>>680
まあそれはそう
ザックジャパンなら負けか引き分けだったろう
あの時よりは個人がレベルアップしてるからな
使えない選手が分かったと前向きに捉えたい
0693
垢版 |
2024/01/15(月) 10:12:38.77ID:TSZ+Cf0c0
>>680
一昔前なら負けてるまであるね
選手の質が上がったわ


南野も一昔前なら不動の超エース級だったと思うが、今は南野でさえも外す選択肢があるし、それ級、それ以上の選手がゴロゴロいるのやばい
0694てす
垢版 |
2024/01/15(月) 10:12:57.50ID:VkZbzgWu0
三苫の突破力と中村の決定力が合わさったらとんでもないレジェンドが生まれてただろうに
0695
垢版 |
2024/01/15(月) 10:14:31.86ID:+onhrAK90
FWとGKの人材不足は今に始まった問題ではなくて直ぐには解決しない
それよりもなんであんなお粗末なセットプレーになったのかマークの確認を徹底してほしい
0696
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:41.45ID:TSZ+Cf0c0
>>684
大谷は野球でもはや神だから百歩譲るとしても、まだ何もなしてない山本由伸の報道に何日も使うのはなんなんだろうって感じ


何かを成した井上やサッカー選手の海外での活躍なんて最近全然報道されない
あと大谷報道の時に思ったのは野球の吉田も地味に打率上位なのになんにも報道されなくてかわいそすぎた
大谷個人の報道が多いのは仕方ないけどほかの活躍してる人に目を向けて欲しいね
最近日本選手目ざましい活躍してるんだから勿体ないよ
0697p
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:07.46ID:OXdAc04x0
トルシエは宣言通り10回に1回を日本戦に持ってきたが、日本に勝てる確率は20回に1回だったようだ
0698
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:15.95ID:HAbilD7v0
川島以降、日本人GKの育成をずっと
ほったらかしたツケを払う時が来た
川口と楢崎に甘えすぎてたんだわ
ていうか新聞メディアがそこ指摘するの遅すぎ
もっと追及しろ
0699
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:05.65ID:85jzPDYB0
他のアジアの弱い国は感じてると思うが
今までの日本と比べるとまるで敵わないってレベルではないんだよな今の日本は。
0700
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:24.24ID:oR9mc2II0
GKはガチでヤバい
今いる3人の他の候補が
シュミット、中村、大迫、谷ってとこか
これだけいて使えるのが一人もいないって何なの?
日本のGK育成システムってどうなってるのよ
0701
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:46.79ID:JZlGQAjm0
中村と南野の2トップはダメなんかな

  中村  南野
    久保
 守田    堂安
    遠藤
伊藤 町田板倉 毎熊
0702
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:34.21ID:j0P4lICD0
>>672
また捏造アフィがまた湧いてて草
0703
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:28.15ID:WH47KhUw0
>>696
ワールドカップ得点王の宮澤も、バレーボールの世界の得点王の石川も1ミリしか報道されないからね。NHKテレ朝TBSといった反日左翼の放送局は野球が大好きだからさ
0704
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:53.83ID:g80dj+lM0
>>702
韓国には南野トップは嫌なんだねw
0705
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:27.48ID:cLIMWxXH0
GKは別がいるけどやばいのは菅原のとこだよ
菅原の守備狙われたら弱点だと今回露呈した
毎熊のほかにも守備できるのピックアップしておかないと間に合わない
0706
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:48.91ID:WH47KhUw0
>>699
え?
>>700
何十人の外国人選手達からワールドクラスだと言わしめた楢崎が驚異的すぎた
>>701
古橋と大迫のツートップ
0707
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:49.20ID:QRl8mQ0w0
アジアは韓国の亜流のようなファール上等の荒いサッカーが主流だったけど、ベトナムは日本方式だな
ベトナムにできたことを光明として、東南アジア諸国がテクニカルなサッカーに振ってくれるといいな
アジアの転換点となりうるいい試合だったわ
0708
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:54.75ID:85jzPDYB0
>>700
GKはもろ個の力だから育成というか才能が全てだからなあ
全盛期の長友とかが今いたら現代の育成やらシステムで大スターだろうけど、川島いても大して成長してないだろうし
0709
垢版 |
2024/01/15(月) 10:25:55.01ID:AUWVdLIU0
テレビ欄の予告にもアジアのこと報ステ以外載ってないからな
マジでオワコンすぎるてかマスゴミに完全無視されとる
0710
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:34.11ID:28rp/qXF0
カタールワールドカップまではなんだかんだGKほぼ固定だったけど
それ以後正GKと言える選手出てきてないよな
コロコロ変えすぎだと思う
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:27:31.70ID:L5RPfL3N0
>>647
全く同意見だわ。
GK以前に問題あるプレーは散見された
0712
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:27.78ID:M4xtpDl20
2019 アジアカップ
2021 東京五輪
2023 アジアカップ

共通点は、ボランチの層が薄くて、堂安の固定
優勝を逃したら、監督解任でいい
0713
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:49.57ID:HwXiwzVs0
>>700
中村はリーグアンからオファー来るほど成長してるしシュミットはヘント
長田は19歳でオランダ全試合フル出場
アジアレベルなら上出来なスカッドだろ
0714p
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:32.26ID:OXdAc04x0
カップ戦の優勝を甘く見過ぎとちゃいまっか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:54.04ID:b6NsMpu50
細谷からは古橋二世の臭いがするわ

期待大だな
0716
垢版 |
2024/01/15(月) 10:31:04.98ID:85jzPDYB0
若手が年々ショボくなってんだよな 
いまだに衰えた大迫がJ得点王だし
カタールも吉田や長友が主力だったし
2列目以外も若手がどんどん出てた今までの代表と違いすぎる
現代の戦術上、個の力が弱まってるのかもしれんが
0717
垢版 |
2024/01/15(月) 10:31:07.86ID:QUyjHa/t0
毎熊が守備できるとかw
適当なこと言い過ぎ
0718
垢版 |
2024/01/15(月) 10:33:20.13ID:2JtPI/Pr0
毎熊と菅原どっちが守備マシなん?
攻撃力は菅原だろうけど
0719
垢版 |
2024/01/15(月) 10:33:22.77ID:TSZ+Cf0c0
>>709
政治家のお偉いさんが野球好きなのか、ただ単に放映権が高すぎて買えないのか


どちらにしても貧しい国になってまいりましたな
今日本サッカー史上最強だからもう少し報道増やして盛り上げて欲しいね
0720
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:01.11ID:dxoC1qX50
出てない選手の評価が謎に上がるのはいつものこと
0721配信で応援
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:09.31ID:YAc9mZ0H0
可変で3バックするなら伊藤みたいな身長が右にも欲しい
酒井戻ってもらうか冨安酷使
藤井は右SBできるらしいけどまさにできるだけみたいだし
0722
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:21.25ID:WH47KhUw0
ザイオンは上半身だけガッチリしててベンチプレス減らしたらバランス良くなりそう。ベンチプレスを活かすならどうせなら昨日の2失点目はパンチングでパンチ力をみせてほしかったわw
長田はドイツ国籍選びそうだからって名前があがらんかったんちゃうんか。じゃあ今度呼べや
橋岡はドイツ戦で無難だったんだろ。なんで呼ばなくなったんだ

優勝できなかったら監督解任でいいけど、世界は(;゚Д゚)するだろうな。でも得点王3人も呼ばないことに気が付いている外国人記者とかだけは納得するだろうね
0723
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:06.21ID:Qx9WKNQ60
サッカーはスターが居ないから仕方ない
粒揃いだけど大谷みたいな活躍が分かりやすい選手はいないし
中田本田みたいなキャラが強い選手もいない
0724
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:22.24ID:85jzPDYB0
ボランチから後ろは
遠藤、冨安以外大差ないだろ
そのへんのJ最優秀DFみたいなん呼んどいてもチーム力落ちん
0725
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:42.21ID:jtHQPTHF0
川島がW杯3回出れてる時点でGKの質はやばいのは確か
川島の場合大事な試合で必ず体ごとゴールラインの中に入ってボール弾くからな
0726
垢版 |
2024/01/15(月) 10:38:21.91ID:2JtPI/Pr0
普通に放映権の問題だろうな
テレビにしてみれば放送できないものを宣伝する必要ないだろ。って考えだろ
ニュースで映像流すのも秒単位で金いるらしいし
あと他国が日本からせびれると考えてる金額と
日本が実際に出せる金額に差がありすぎるんだろうな
他国はまだ日本が裕福な国だって思い込んでるんだよ
日本内でも一部はそう思い込んでる連中いるし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:19.18ID:XSa8oH+y0
1-2で逆転されてハーフタイムに入ってたら大問題だが
前半であっさり逆転して試合の主導権握ってる試合で
これだけ不満が出るってのは
試合を見てないのか
サッカーを見る目がないのかだな
もちろん個々の選手にミスはあったし問題点はあったけど
針小棒大にとらえ過ぎやろ
0728
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:26.91ID:46iGHjaq0
一応佐野は右SBもできる
0729
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:51.84ID:jtHQPTHF0
大谷が活躍って言っても野球の世界だからな
あんな世界で2〜3か国しかやってない競技とサッカーでは比較にならないのに
何でそこらへんを冷静に理解できる人が少ないんだろう
大谷なんか少し前のイチローや松井みたいなもん
いつの時代も野球選手が過剰にクローズアップされてきた
0730
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:21.15ID:WH47KhUw0
日本以外の国の地上波やケーブルでもワールドカップを無料で放送しなくなってるからね
>>727
そこを鬼の首を取ったように付いてくるのよ。そして素人達が洗脳されてくのよ
0731
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:01.41ID:RQZnLRJ/0
ここまで言っておいて韓国がゴミチームだったら笑えるな
日本倒せるぐらいのチームなんだろうね?
0732
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:07.59ID:85jzPDYB0
大谷ってサッカーでいうメッシやクリロナ並みなんじゃないのしらんけど
0733配信で応援
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:40.50ID:YAc9mZ0H0
昨日は遠藤が大事なところで3回ヘッドで負けてたぞ
って言うかセリに行かなかったのがその3回のうち2回
いつもみたいに助走せず、待ってたろ
0734
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:46.52ID:TCin/x350
こないだシントトで近距離からシュート打たれてザイオンは全く反応出来ず
すぐ後ろにいたDFのほうが反応して頭に当てたけど結局ゴールになったのがあった。 

シンプルに目が悪いし、反応が遅い。
キーパーにとってそこは致命的だろそこは
0735
垢版 |
2024/01/15(月) 10:44:43.23ID:9s61ODvU0
しかしスレの勢いが凄いな、なんだかんだ言ってサッカーは人気あるね、スポーツ紙もどれも1面だし
0736
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:16.56ID:TCin/x350
ひるおびトップで扱ってくれた。
0737
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:56.61ID:TCH84zf10
>>727
みんなその個々の選手の問題点に不満があると言ってるのでは?
0738
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:59.99ID:3sz/UUEa0
このベトナムに6−0で勝った韓国の凄さよ
0739
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:47.35ID:Qx9WKNQ60
>>729
大谷と比較出来るのはベーブルースレベルだから
イチロー松井なんて比較にもならんよ
あとサッカーがいくら凄くても日本代表に大谷レベルはいないから
中田本田みたいな成績以外でも目立たないと人気出るわけ無い
0740
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:55.51ID:L8yB8lsN0
大谷さんはまじで凄いからな
サッカーもがんばろ
0741
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:18.92ID:2JtPI/Pr0
シュミットはどうなん?
ヘントがシュミット取ったってことはザイオンより上だって評価してるってことだよな?
シュミットは移籍したばっかだから呼ばれてないのか?
0742
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:23.84ID:WQr5s9Zy0
>>719
やきうが好きなだけやで彼奴等
0743
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:40.79ID:EguzuN0N0
>>727
ベトナムを遥か格下だと思ってるから
思い返せば勝つ時は1点差だったし前の最終予選は引き分けでかなり迫られたスコアなんだよな
普段のベトナム見てるとそこまで強くないし相性の問題もあるかも
0744
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:41.59ID:85jzPDYB0
三笘、久保、伊藤純、遠藤、冨安がいい選手なのは認めるが
他のレギュラー組はリーグレベルを考慮したほうがいい。特にブンデスなんか昔よりかなりレベル落ちてる。
0745名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:47:48.04ID:mFcu4b0Q0
野球はアメリカの日本人出場試合と日本だけ放送してりゃいいけど
サッカーはグローバルすぎて放送難しすぎる。
しかも代表戦の放送権利もインフレしまくってるから民放は買えない。
0746
垢版 |
2024/01/15(月) 10:48:15.02ID:lqTJP8D60
南野個人は調子良いけど南野がトップ下に入ると個が連動するサッカーが影を潜めてチーム全体のリズムが悪くなる
本来的にはシャドーストライカーだけど今の代表で南野を使うなら1トップで使った方が良い気が
0747
垢版 |
2024/01/15(月) 10:48:25.27ID:85jzPDYB0
メジャー自体のレベルが下がってる可能性もあるし
0748
垢版 |
2024/01/15(月) 10:48:32.50ID:jtHQPTHF0
>>730
最近はそうなの?
日本以外はW杯やアジア杯は無料で見れると思ってた
野球利権と政治家と放映料問題が絡んで日本だけサッカー見れないものかと
2012年あたりは中国奥地とか東南アジアでもユーロ見れたな
0749
垢版 |
2024/01/15(月) 10:49:06.88ID:FpP+KW8Y0
>>727
目標はベトナムに勝つことじゃないからな
これだけ選手層の差があるのに逆転されて負けてる時間があったんだからそら厳しくなるわ
0750
垢版 |
2024/01/15(月) 10:49:31.77ID:9s61ODvU0
韓国がどう見ようが問題ない
日本としては田中碧が選出されないことによる弊害の方が注目されている
日本は韓国に負けようが優勝を逃すものなら一気に田中碧待望論が持ち上がる
0751
垢版 |
2024/01/15(月) 10:49:35.76ID:Kl2sPzQE0
大迫敬介って怪我かなんか?
最近見たGKだと一番安定してたと思うが
0752
垢版 |
2024/01/15(月) 10:49:58.60ID:jtHQPTHF0
ベーブルース HR700本
大谷さん   HR160本

どこが比較できるレベルなの?
0753
垢版 |
2024/01/15(月) 10:50:09.40ID:j7J4ggFO0
1失点目はベルギー戦の川島思い出した
0754
垢版 |
2024/01/15(月) 10:50:21.69ID:2JtPI/Pr0
>>751
大迫怪我らしいよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:51:40.96ID:ZAW53aLO0
>>695
セットプレーのマークの確認も重要だが

格上との戦いになるW杯、五輪では
枠内シュートが浴びせられるのだから

GKのしっかりしたセーヴがない限り
勝ち抜くことは不可能だゾ

彩艶の素人紛いのお粗末きわまるプレーに
いまだに擁護してるやつがいるのが信じられない
黒人ハーブだからという甘やかしは、代表にとってもちろん、彼本人のためにもならんゾ。自覚して改善せず成長を阻害してこのまま消えるのみ

二点目は論外の糞プレー
一点目も韓国メディアのいう通り、ポジションミス
それ以外でも足元のパス回し、フィードのデタラメぶりといい、代表レベルから程遠い
0756
垢版 |
2024/01/15(月) 10:51:54.16ID:Kl2sPzQE0
>>754
怪我ならしゃあないな
0757名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:52:14.70ID:mFcu4b0Q0
>>744
でもそのおかげでいい試金石リーグとなってるんじゃないかね?そこで活躍すればさらに上のチームに行けるしな。
Jリーグの能力がブンデス並みになれば一番いいけど。
0758
垢版 |
2024/01/15(月) 10:53:05.32ID:jtHQPTHF0
大谷ぐらい活躍してるメジャーリーガーは毎年キューバやプエルトリコみたいな貧しい国からうじゃうじゃ出てるから全然すごくないけどね
そもそもガチでやってる国が日本と台湾だけだし
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:53:15.86ID:L5RPfL3N0
みんな毎度GKに厳しいな。
そら良いGKが出てこないわけだw
0760
垢版 |
2024/01/15(月) 10:53:22.26ID:UyHjhdNe0
>>751
手の骨折の手術したから今回は呼べない
0761名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:53:23.77ID:mFcu4b0Q0
>>747
お薬全盛期はHR70超えてる奴いたな。あの時代の印象が残ってると今は小粒感あるよな。仕方ないけど。
0762
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:41.21ID:EguzuN0N0
>>724
合ってるだろうけど遠藤と冨安にも違いがある
遠藤は見かけによらず強者には全力で行くけど格下判定しちゃうとたぶん手を抜く
ドイツやアーセナルには圧倒的なパフォーマンス見せるけどベトナムみたいなアジアの国では甘いプレーも多い
冨安は相手のレベル問わず全力でやる(だから怪我する)
普段の言動や立場的には逆のイメージがある
0763
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:48.95ID:Kl2sPzQE0
ザイオンってあれで足元あるならいいがフィードもクソ精度だったよなw
ガチで黒人で身体能力高そうってだけじゃね
0764イチ
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:49.37ID:Uxv1ToLs0
気になった点

伊東が仕掛けてあそこまでロストするのは初めて見た(代表、フランスでもない)
菅原のあの辺りと守備じゃとてもじゃないがプレミア無理
0765
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:59.54ID:WQr5s9Zy0
>>744
ブンデス酷なったよな
ジュビロでレギュラー張れなかった伊藤が出れるくらいなんだし
スットコランドと同じ衰退に向かいそうだな
0766
垢版 |
2024/01/15(月) 10:55:46.48ID:HWWVhkI60
>>590
1失点目は無理
相手のデザインプレーによる細谷と遠藤の連携ミス
2失点目は初期ポジショニングそのものは別に悪くない出るなら絶対に触る位の気持ちで出た方が良い
し出ない選択肢もあった
出ようとして戻ってで後手の対応になったのが問題
0767
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:53.95ID:WQr5s9Zy0
>>763
それは最初から言われてたし、西川に勝てなかった理由だな
0768イチ
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:57.65ID:Uxv1ToLs0
>>762
それはある意味正しいアプローチだよな
70の力で奪えるならその方が正確に行けるし、怪我も防げる
0769
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:32.47ID:L8yB8lsN0
>>758
大谷さんはピッチャーも出来るのを
理解したほうが良さそうだなwww
0770
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:42.58ID:F8Fn8zU80
>>765
伊藤はミスリンタットが獲得したポテンシャルだろ
それがスタメンだとリーグレベル低いってどういう論法だよ
0771名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:11.13ID:mFcu4b0Q0
>>764
プレミアSBは日本人にはまだ難しいかもしれんね。
富安が特別なだけで、めちゃくちゃ強さと速さ求められるし
0772
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:21.31ID:Kl2sPzQE0
ブンデスはレベル低くなってないよ別にw
CLでも決勝トーナメントに3チーム残ってるし
ガチで雑魚だったらセルティックみたいに1勝もできない
0773
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:27.49ID:G7PkodPI0
一点目はともかくとして二点目は普通に取れる位置なのにパンチングでパスはないわ
0774
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:30.93ID:3sz/UUEa0
ベトナムってこれで主力をケガで何人か欠いてるんだろ?w杯出場ももうすぐじゃねぇかな
0775名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:09.96ID:mFcu4b0Q0
日本のサッカー成長も結局のところ経済に左右される
お金さえあれば育成もできるけど、お金なければ育成も出来ない。
南米と日本は違う。
0776
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:15.07ID:grIVI3zA0
プレミアとアジアカップじゃファールの基準に大分差があるし遠藤タイプは入り方が難しかったと思うね
0777
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:15.95ID:WQr5s9Zy0
>>770
実際に通用してたか微妙だったろ
下位に沈んでたし。あれも過大評価よ
0778
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:21.66ID:oR9mc2II0
鈴木、完全移籍に調子こいて
結果だしてプレミア行きたいとか言い出したな
正気か、こいつ
0779
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:39.00ID:Jug6Po800
2失点目は良くない時の川島がよくやってたやつ
キャッチングなのか弾くのか決断できずに中途半端な対応

今大会は中村シュミット大迫いないんだから我慢するしかない
0780
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:48.73ID:2JtPI/Pr0
>>772
バイエルンが弱ってる
昔みたいな強さが無い
ドイツ代表も同じくだが
0781名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:01:21.57ID:mFcu4b0Q0
>>774
アジア枠滅茶苦茶広がるから今後近い将来チャンスあるんじゃないかと思う。
オイル国とのバトルやな。
0782
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:01.78ID:O1aYoLoW0
>>765
戦力的にバイエルンと同等のクラブでも現れれば、多少はマシになると思うんだがなあ
0783名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:19.56ID:mFcu4b0Q0
>>778
プレミアのGKやろうとしたらセーブ能力は大前提で足元の技術求められると思うけど、ベトナム戦見る限り厳しくないか
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:39.84ID:XSa8oH+y0
まあ久保建英もベトナム褒めてるしベトナムも良いサッカーしてたでしょ
昨日の試合は前半のアディショナルタイムの中村のゴールに尽きるな
ベトナムは結構あれば心折れてた
0785
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:52.40ID:UyHjhdNe0
菅原がやられまくってたのが気になるな
相手が速すぎたのか
あれで谷口がライン上げられずに間延びしたな
0786
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:08.91ID:F8Fn8zU80
>>780
バイエルンってリーグ戦1敗しかしてないからレアルやインテル、リバプールという各リーグ首位とまったく変わらん勝ちペースやけどな
レバークーゼンが歴史的シーズンを送ってるだけで
0787名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:22.23ID:mFcu4b0Q0
>>780
バイエルンの強さがドイツ代表の強さに比例するから、今弱いんか。
良くケイン取れたよな
0788
垢版 |
2024/01/15(月) 11:04:26.56ID:dxoC1qX50
>>746
ここに関しては久保や鎌田の方が良い点だろうな
毎試合それをカバーするくらい点取ってくれるならいいが、
韓国やイラン相手になったら致命的になるかも
0789
垢版 |
2024/01/15(月) 11:05:04.04ID:jtHQPTHF0
バイエルンはケインがめっちゃ点とってるらしいけどあんま強くないのか?
0790
垢版 |
2024/01/15(月) 11:05:30.07ID:AzVm4PqL0
菅原ならプレミアでやれると思ってたけど取り消すわ
0791名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:05:50.02ID:mFcu4b0Q0
南野ってトップ下かシャドーじゃないと良さ全部消えるんじゃないのか?
0792
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:28.94ID:i4mG8ugH0
>>778
タイプレミアリーグだろ
0793
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:34.72ID:RQZnLRJ/0
ベトナムはオイル国との争いとオーストラリアが邪魔に見えて仕方ないだろうな
オセアニア枠に帰れって思ってるだろうなw
0794
垢版 |
2024/01/15(月) 11:07:06.29ID:+AOWCLgj0
鈴木って誰だよ
0795名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:07:14.77ID:mFcu4b0Q0
>>789
ケインってマジでオールラウンダーFWだと思うわ。どの世界中どのチームも欲しいFWだと思う。
どこ行ってもフィットする。
0796
垢版 |
2024/01/15(月) 11:07:23.44ID:uUlID5Yq0
>>792
わろた
0797
垢版 |
2024/01/15(月) 11:08:24.98ID:+AOWCLgj0
>>791
そうだぞ
だから前回の最終予選で左サイドで使われて全く機能してなかった
0798名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:08:29.73ID:FvVyU8Vc0
>>779
ほんとそれ
川島散々やってきてたよね

GKの成長するのを待ってあげるしかない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:08:31.64ID:L5RPfL3N0
>>766
ありがとう。
2失点目は経験によるものなのかね?
ザイオンは長い目で見てどうなんだ。
0800
垢版 |
2024/01/15(月) 11:08:47.79ID:TAb8u8+k0
>>38
また「無責任に中に出すのが好き」呼ばわりされるのか…。
0801p
垢版 |
2024/01/15(月) 11:09:19.67ID:OXdAc04x0
菅原はCL優勝しか考えてないみたいだから大丈夫やろ
0802
垢版 |
2024/01/15(月) 11:09:30.32ID:i4mG8ugH0
>>763
身体能力高けりゃいいけどな
腕の強さあるから遠くまでボール投げれるがジャンプ力とかセーブするための瞬発力全くない

ニアに打てば入るってバレてるからベルギーでも狙われてる
0803
垢版 |
2024/01/15(月) 11:09:35.17ID:Jug6Po800
>>785
あの19歳の左サイドに手を焼いてたのは菅原だけじゃなかった
伊東にスピードで競り勝ってるのは驚いた
0804
垢版 |
2024/01/15(月) 11:09:44.16ID:obXQ7Lr30
伊東の確変長かったけど終わっちゃったか
0805
垢版 |
2024/01/15(月) 11:09:53.75ID:EguzuN0N0
>>768
それもそうで怪我をしないのは大事
ベトナム戦ではむしろパスの正確性が目立ったし体力温存してるからもあるかもしれない
でもなんだかんだ遠藤の1番の強みはフィジカルを活かした球際での激しいデュエルでのボール奪取
特に遠藤がガッツリ行かないと他の味方がこのくらいでいいのかと妥協してしまうのが1番怖い
敵に日本代表の威厳を示すためにも容赦なく削ったほうがいい
0806a
垢版 |
2024/01/15(月) 11:10:11.69ID:T1bi+lcu0
伊藤ヒロって日本選手で今夏のビッグクラブ行き最有力候補だよな
ブンデスだから低レベルこ言うてるやつが移籍決まった途端に掌返しするんだろうなw
0807
垢版 |
2024/01/15(月) 11:11:17.70ID:i4mG8ugH0
>>806
伊藤ブンデス左サイドバックランキング3位やで
0808
垢版 |
2024/01/15(月) 11:11:39.25ID:1AcaZzRo0
行く行くはケインと唯人に期待だな
南野の伊東は恐らくラスト大会になるだろうが頑張って欲しいわ
0809
垢版 |
2024/01/15(月) 11:12:31.04ID:wcupOODl0
>>741
シントトロイデンがシュミット移籍する前提でザイオン取ったら結局移籍失敗して塩漬け
夏に移籍出来てたら正GKはシュミットだったと思われ
0810
垢版 |
2024/01/15(月) 11:13:51.54ID:2JtPI/Pr0
>>786
以前の圧倒的な強さがなくなった
昨シーズンも最終節ギリギリでドルの勝点上回っての逆転優勝だったし
CLでも優勝候補から1段落ちる存在になった
0811
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:25.09ID:vdOoQl6V0
GKは判断力と反応速度で選んで欲しい
もっさりじゃ巨人でもザルだ
2失点目ってコース真中めじゃん楽にキャッチできたろ
0812a
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:43.58ID:NRCgBAN20
GK、3人合わせても代表キャップ10いかない選考はちょっとね
ある程度計算できるシュミットあたり呼んどけばよかったのに
0813
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:44.16ID:wKdkLwNd0
クラブブルッへが元リバプールのミニョレのバックアップとしてオファーしたんだっけ
そんな日本人GK過去にいなかったしな

ハーフだから日本人なのかは知らんが
0814
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:55.62ID:WH47KhUw0
>>739
ベーブルースも既にアメリカでも比較されなくなったわ
>>741
シュートへの反応がやや遅めなのが致命的。それ以外はだいたい良くてPKに強い
>>746
相手が4バックの時は使わなくてもいい。監督がそこを理解しているかどうか
>>759
GKは25歳からが本番だから正GKは早かった
0815
垢版 |
2024/01/15(月) 11:15:05.65ID:j7J4ggFO0
ザイオンは素人でも一見で反射神経遅いのが分かるレベルで酷い
0816
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:06.97ID:M8vlrcWP0
ザイオンに関しては年齢的にも長い目で見ないといけないだろうね
ていうか周りはそういう事情を分かっているんだからベテランDFがもっとフォローすべきとこなのかも
ザイオンが良くないのは前提として2失点目なんかザイオンのフォローを念頭に置いていたらベトナム選手より遅れて動くなんてあり得ないから
0817
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:08.19ID:+AOWCLgj0
シントトの巨人あんやったな
0818
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:10.42ID:UAG9eRUM0
2失点目の左端で甘々なマークで侵入許してる端の選手って菅原?
遠藤1対2させられてて可哀想や
0819
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:31.54ID:HwXiwzVs0
>>808
五輪のエースは斉藤だろ
久保はどうせ出れないし
0820
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:32.12ID:qD65JVpv0
>>815
楢崎と闘莉王が推してるぞ
あいつら見る目がないのか?
0821
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:35.81ID:+AOWCLgj0
>>818
菅原の道真
0822
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:57.06ID:2JtPI/Pr0
>>809
シュミット移籍失敗したの?
wikiとか見ても在籍ヘントになってるけど
0823a
垢版 |
2024/01/15(月) 11:17:16.90ID:NRCgBAN20
ザイオンはネクスト櫛引として頑張って欲しい
0824
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:09.84ID:jtHQPTHF0
過去のW杯やアジア杯のまとめ動画見てたら川島が原因の失点が多すぎて愕然とする
オランダ戦、カタール戦、コロンビア戦、セネガル戦、ベルギー戦あたりはすぐに思い浮かぶ
今のGKはまだ若いらしいからこれからに期待だ
それより毎試合4点取ってるレベルの得点力はほんとにすごい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:21.32ID:ZAW53aLO0
>>779
一点目もベルギー戦川島そのもの

反射神経
動体視力
空間把握力
ボールの軌道予測
ここらがGKとして致命的に欠陥がある彩艶

あと足下の技術が超お粗末
0826
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:44.62ID:wKdkLwNd0
ベトナム戦の解説聞いてても思ったけど代表OBって引退して半分タレント業だからサッカー見てないもん
小野伸二は中国がVARで取り消しになったのも知らなかったし
サッカーで飯食ってる解説者じゃないとJリーグや海外組の試合見てないからわからない
0827
垢版 |
2024/01/15(月) 11:18:44.75ID:fruavWTf0
ザイオンのもっさり具合で許されるには最低でも196センチはほしい
あと意外に腕が短い
0828
垢版 |
2024/01/15(月) 11:19:13.37ID:wKdkLwNd0
>>822
ロリアンかメスに決まってた
0829
垢版 |
2024/01/15(月) 11:19:48.90ID:uRT4iWsn0
>>820
名古屋絡みのやつらは節穴だろ
相馬みたいなゴミを生み出したクラブだぞ
0830
垢版 |
2024/01/15(月) 11:20:09.14ID:HwXiwzVs0
>>822
シュミットは夏にリーグアンのメスとクラブブッへが破断になって今冬契約解除してもらってヘントに決まった
0831
垢版 |
2024/01/15(月) 11:20:17.31ID:M8vlrcWP0
強豪国の有名どころのGKなら1失点目もスーパーセーブしてそうだしな
GKが強い国は羨ましいところ
0832
垢版 |
2024/01/15(月) 11:20:22.90ID:UyHjhdNe0
ベトナム後半はヘロヘロで何もできんかったな
前半のうちに逆転できたのはよかった
0833
垢版 |
2024/01/15(月) 11:20:47.43ID:I8RVwy2t0
毎熊と町田は守備上手いのか?菅原と代えたいんだが
0834
垢版 |
2024/01/15(月) 11:21:35.22ID:3sz/UUEa0
>>832
その後半に1点しか取れなかったのはどうなんだろうなとは思う
0835
垢版 |
2024/01/15(月) 11:21:52.63ID:wKdkLwNd0
町田はセンターバックだしこないだPKとかやらかして戦犯だったしスピードはないよ
高さはある
0836
垢版 |
2024/01/15(月) 11:22:04.15ID:grIVI3zA0
>>824
オランダ戦のあの無回転は厳しいし、コロンビアも飛ぶなって言ってんのに飛んだ選手の方が原因だと思うぞ
0837名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:23:54.73ID:mFcu4b0Q0
>>834
後半は日本も省エネに見えたけどな。絶対に点を取るっていう感じでもないように見えたが、どうなんだろう。
0838
垢版 |
2024/01/15(月) 11:24:10.07ID:2JtPI/Pr0
>>830
なるほどな
夏からヘント移籍決定までの間シントで塩漬けにされてたってことか
でもよくそんな選手ヘントが取ってくれたなと思うわ
問題は使ってもらえるかだけど
0839
垢版 |
2024/01/15(月) 11:24:58.20ID:AzVm4PqL0
ボールの跳ね方に皆苦労してたけど練習で公式球使ってないのか?
練習では使えないとかであればしばらく苦労するぞこれ。
0840
垢版 |
2024/01/15(月) 11:25:04.79ID:ysPWxFWK0
>>833
毎熊も攻撃的なタイプだし守備は期待できない
0841
垢版 |
2024/01/15(月) 11:25:25.72ID:RQZnLRJ/0
後半は1点差でリードしてたんだから無理に攻めないといけないのは相手のベトナムだろ
その中で何もさせなかったんだから日本強くなったわな
0842
垢版 |
2024/01/15(月) 11:25:29.20ID:WH47KhUw0
>>765
プレミアとサウジとMLS以外とかは酷くなってるね
>>766
あれは細谷じゃなくて菅原に見えた
>>774
予選で5バックでW杯まで行った国ってどんだけある?今回もセットプレーとミスからしか得点できなかったし。枠が増えてもいけるようになるかどうか
>>807
なかなかやるじゃん。なんでみんな黙ってるの
>>815
反応が悪かったらミドルに強くない。シュミットは目に見えて反応が遅いけど
0843
垢版 |
2024/01/15(月) 11:26:20.51ID:lD09moNX0
アジアカップだと日本は評判落とすから見てて楽しく無いな
優勝して当然という雰囲気だし
これだから全員国内組でよかったんだよ
久保、遠藤はリーグで頑張ってほしかった
0844
垢版 |
2024/01/15(月) 11:27:14.90ID:HwXiwzVs0
最小失点に抑えながら勝ち進むサッカーもやろうと思えばできるだろ
でも森保はリバプールやアーセナルみたいにリスク覚悟で攻めるサッカーやろうとしてる
0845
垢版 |
2024/01/15(月) 11:28:28.03ID:JZlGQAjm0
>>718
誰かがこのスレで毎熊も大して変わらんって言ってたな
Jリーグ最近は見てないけど、数年前のアジアACLで中国のムリキコンカエウケソンに柏がフルボッコにされてたのは覚えてる
エウケソンは当時のFw暗黒期のブラジルでB代表だったから、リーガ下位でスタメンクラスかな
0846p
垢版 |
2024/01/15(月) 11:30:08.77ID:OXdAc04x0
タキ:イケメン
伊藤純也:イケメン
谷口:イケメン
ケイト:イケメン
堂安:まあイケメン
三苫:まあイケメン
久保:まあイケメン
0847
垢版 |
2024/01/15(月) 11:30:21.76ID:aS7TDghV0
>>838
いくつかのスタッツがベルギーリーグ1位だったからな
じゃなきゃブルッへとかリーグアンがとらん
ヘントは正GKが怪我したから
0848
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:02.61ID:BpTiTdXb0
>>846
堂安がイケメン?
0849
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:51.38ID:JZlGQAjm0
>>806
今のシュツットでスタメン取れるSBはアジアにはいないからな
日本代表だと全然活かせてないが
0850
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:11.19ID:uRT4iWsn0
名波の好みもあるだろうがアジア相手は攻撃的なSBで行くんだろ
W杯本チャンではガラッと守備的になると思うわ
0851
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:34.04ID:fruavWTf0
>>825
本当にこれだからな
でも1番やばいのは全くキャッチングができないこと
0852
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:59.66ID:AzVm4PqL0
マジでずっと言われてるけど
総得点すげーの裏に隠れてる失点なんとかしないと強豪にはまだなれないわ
0853
垢版 |
2024/01/15(月) 11:33:00.32ID:85jzPDYB0
オーストラリアのメンバー、レスター一人いるが
後はセルティックと色んなリーグの2部で笑った
ここ優勝したら泣けるな
0854
垢版 |
2024/01/15(月) 11:33:24.39ID:grIVI3zA0
>>644
そのサッカーでアジアカップ優勝すると14と同じ道を辿りそうで怖いな
森保は3バックもできるし柔軟に対応しそうだが
0855
垢版 |
2024/01/15(月) 11:33:43.57ID:JZlGQAjm0
>>821
すまんけどこのタイミングで見ると笑ってしまったw
0856名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:34:06.32ID:mFcu4b0Q0
オーストラリアってなんであんなに世代交代失敗したんだ?
0857
垢版 |
2024/01/15(月) 11:34:15.49ID:aS7TDghV0
サウターだろ
レスターも2部だけどな
0858
垢版 |
2024/01/15(月) 11:34:52.63ID:mjR1RTeF0
>>837
ミスが多くて攻めれなかった
0859
垢版 |
2024/01/15(月) 11:35:05.09ID:mjR1RTeF0
>>831
ねーよ
0860p
垢版 |
2024/01/15(月) 11:35:27.10ID:OXdAc04x0
>>848
堂安イケメンじゃないんか?🥺
0861
垢版 |
2024/01/15(月) 11:35:29.27ID:WH47KhUw0
>>824
ミスが多くてもコミュ力と語学力だけで誤魔化してきたのが川島
>>836
オランダ戦の無回転は真正面だったのになぜかジャンプしちゃって体が流れて止められなかったから完全なミス
コロンビア戦もキンテーロのFKをお得意のキャッチIN失点してしまった。お得意のってことは過去にもやらかしたってことだからミスってことになる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:36:19.37ID:L5RPfL3N0
菅原はオランダリーグ屈指のSBだ。
その菅原がベトナムの15番にチンチンにされているのは驚いたわ。股抜きされたりしてたよな。
すごいわあいつ。
0863
垢版 |
2024/01/15(月) 11:37:43.74ID:uRT4iWsn0
ちなみに名波はコーチになる前、メディアに発表した個人的ベスト布陣の右SBを相馬にしてた前科があるからな
0864
垢版 |
2024/01/15(月) 11:38:51.10ID:wDQ/vfdg0
ヨーロッパで活躍してる選手ならベトナムの選手ぐらいブロックしてボールキープして欲しかったな
少しのプレッシャーでパスに逃げちゃってメッキが剥がれた感じ
0865
垢版 |
2024/01/15(月) 11:38:53.88ID:aS7TDghV0
名波の前科は予算20億の松本で予算2億のYSに2回もボコボコにされたことだわ
あの2年間は忘れん
0866
垢版 |
2024/01/15(月) 11:39:22.44ID:UyHjhdNe0
堂安はやはり厳しいな
狭いとこでちょこちょこパス交換やるしかないが精度が足らないから最後の場面で毎回引っかかる
0867
垢版 |
2024/01/15(月) 11:40:04.07ID:JZlGQAjm0
>>835
町田ってベルギーの首位でスタメンでリヴァプールの2軍に勝ってなかったっけ?
谷口が微妙だから町田に変えてほしいがスピードないならまたぶっちぎられそうだな
結局アジアの雑魚相手ですらドイツ戦と同じ冨安頼みになっちゃうのか
CBは選手揃ってるから何とかなりそうだけどな
0868
垢版 |
2024/01/15(月) 11:40:26.27ID:3sz/UUEa0
ベトナム15番Jリーグ入りから欧州リーグにステップアップしそう
0869
垢版 |
2024/01/15(月) 11:41:08.22ID:grIVI3zA0
>>861
いうてオランダ戦の無回転は無理
ジャブラニで揺れて戻って正面だった
もし曲がらなかったら飛ばなきゃ間に合ってないのよ
コロンビア戦も味方が飛ばない予定だったのに飛んで抜けてんだから川島よりそっちのミスの方がどう考えてもでかい
0870
垢版 |
2024/01/15(月) 11:42:01.85ID:JZlGQAjm0
>>862
屈指どころかオランダNo.1のSBて評価だったのにな
プレミア行かなくて良かった
ブンデス中堅あたりに移籍して守備揉まれてからプレミア行ってほしい
0871
垢版 |
2024/01/15(月) 11:43:01.21ID:qX+VQ1Hj0
ザイオンって名前のカッコよさで選ばれてるんちゃうか
0872名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:43:03.43ID:mFcu4b0Q0
油断して試合に入ると何時だかの鹿島レアルみたいに滅茶苦茶な格下でも90分間での切替は頭でわかってても体がついてこない。
昨日は入りから明らかにベトナムに対して緩かったのではないか
0873
垢版 |
2024/01/15(月) 11:43:12.10ID:aS7TDghV0
ユニオンのCBは2mくらいあるバージェスがチート
ブライトンのマクアリ兄弟の兄もいる
上田を完全に子供扱いしていたベルギー代表のヴァンデルヘイデンはどっかいったんだっけ
0874
垢版 |
2024/01/15(月) 11:44:14.44ID:Jug6Po800
>>816
ザイオンはU-21のチェイスアンリと同じで
将来性に期待して足りない部分を我慢して使ってる感あるね
今大会は大迫中村シュミットが揃って使えないから仕方ない部分もある
0875
垢版 |
2024/01/15(月) 11:44:31.36ID:aS7TDghV0
アルゼンチンも所詮サウジに負けて優勝だし日本は前半3点取って一気に逆転した底力は強いよ
ベトナムとは最終予選でホーム引き分けなのに
0876
垢版 |
2024/01/15(月) 11:45:30.01ID:5+0364uc0
>>799
現時点では誰にも分からない試合に出続けてないとダメなポジションですし
大迫怪我シュミット試合出てない移籍したて中村復帰したばかり運がないとも言えるシュミットは呼べるなら呼んだ方が良かったかもだけど
前川もビッグセーブはするけど安定感あるタイプじゃないし足元もターゲット決めておいてあげないと迷うと危ないんだよね
0877
垢版 |
2024/01/15(月) 11:45:52.04ID:niU6XTi10
セットプレーで得点できない
セットプレーで失点する
ここをなんとかしないとね
カタールWCはGKが当たってたから16行けただけ
0878
垢版 |
2024/01/15(月) 11:46:17.95ID:HwXiwzVs0
1試合不甲斐なかった程度で下げすぎ
菅原はフェイエノールトやPSVやアヤックス相手にもやれてるしECLではウェストハム相手にもそこそこはやれてた
アストンヴィラには一回ボコられたが
0879
垢版 |
2024/01/15(月) 11:47:22.70ID:grIVI3zA0
安定剤的にもシュミットはいて欲しかったな
最悪新潟の小島でもよかった
足元あるからパス回しに参加できるし
0880名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:47:54.12ID:mFcu4b0Q0
4点取って勝っても課題も見つかる
結果的には良かったのでは?
0881
垢版 |
2024/01/15(月) 11:49:27.04ID:jSAEp/Og0
>>874
細谷もそんな感じ
アジアカップ招集されて驚いた
代表レベルじゃないだろう
0882
垢版 |
2024/01/15(月) 11:50:02.67ID:hmT0dagV0
ケイトの18番が炸裂したな
振り返るケイトゾーン

ジュビロ磐田戦
youtu.be/pN4xYAcb6qc?si=W_RwjyOdaIzyKltu

PSV戦
youtu.be/CfOvjBlsLqY?si=LYFCFzBD0haZp3uG

アヤックス戦(0:50)
youtu.be/5PUIwRWpSOk?si=K650aQIEzHaKvvcm

シュトルム・グラーツ戦
youtu.be/SfS7yv73yFc?si=DokMb4ZNXX4Th19I

ベトナム戦
youtu.be/ZAES0xfWn7o?si=gTxmY9YHpIEw-3Jl
0883p
垢版 |
2024/01/15(月) 11:50:08.47ID:OXdAc04x0
ケイトってシュートだけの人なん?ほな身体鍛えてワントップやってや
0884
垢版 |
2024/01/15(月) 11:50:26.85ID:+AOWCLgj0
トルシエはしてやったりだろうな
逆転する展開まで持っていったんだから
舐めプしていたらこうなるぞってトルシエに教えてもらったわ
0885
垢版 |
2024/01/15(月) 11:51:21.65ID:JZlGQAjm0
菅原のポテンシャルは間違いないがそれだけに昨日は不可解だった
守備軽いとは言えドイツやスペイン相手でもそこまで大穴では無かったし本当にベトナムに通用しないレベルのポカDFならいくら攻撃が凄くてもオランダのベストイレブンには選ばれない

つまり昨日は相手を舐めてたんだろう
懲罰の意味も込めて一回外した方がいいな
反省したら決勝トーナメントで復活してもらおう
0886
垢版 |
2024/01/15(月) 11:51:46.56ID:3sz/UUEa0
トルシエ解任するの待った方がいいよなぁ
0887
垢版 |
2024/01/15(月) 11:53:19.59ID:UhYynlOi0
ケイトのあのシュートは好きな形でリーグアンでも何度もやってるけど決まってない
バーに当たったことはあるけど
昨日は決まって運が良かった
0888
垢版 |
2024/01/15(月) 11:53:30.70ID:F9Ckdiv10
ミーティング中の監督の前で居眠りするような奴だし頭を冷やさせた方がいい
0889
垢版 |
2024/01/15(月) 11:53:34.61ID:JZlGQAjm0
>>883
シュートと決定力だけだがシュートは本当に日本人離れしてる
上田がスペだからワントップやってくれるなら日本としてはありがたいね
0890
垢版 |
2024/01/15(月) 11:54:49.02ID:XeDSFck60
>>871
親がマトリクスのファンなのでは(´・ω・`)
0891
垢版 |
2024/01/15(月) 11:55:45.16ID:WH47KhUw0
>>877
ドイツ戦のPKとコスタリカ戦のミスはアリソンとのポジショニングと弾き方の比較動画を見れば権田のミスだとハッキリと分かる
0892
垢版 |
2024/01/15(月) 11:56:29.45ID:UhYynlOi0
カットインとかダブルタッチが得意だけど必ず右に置き換えるから対策されると弱いしスピードないから引かれると抜けないよ
昨日もやらかしてたけどトラミが多くて身体からボールから大きく弾んでチャンス無駄にする

シャドータイプでワントップは無理
0893
垢版 |
2024/01/15(月) 11:57:51.63ID:grIVI3zA0
毛糸はトップより二列目からガンガンミドル撃たせた方がいいんじゃね?
0894p
垢版 |
2024/01/15(月) 11:59:02.75ID:OXdAc04x0
ほな微妙じゃね?豊富な日本のWG枠にドリブルで抜けない選手使うのはなあ
0895
垢版 |
2024/01/15(月) 12:01:09.24ID:grIVI3zA0
>>894
でもゴールを決める一発があればドリブルで抜く必要はないんやで
0896
垢版 |
2024/01/15(月) 12:01:41.50ID:IGeC8URi0
伊東ブチ抜かれてたな
大化けしそう
0897
垢版 |
2024/01/15(月) 12:02:20.93ID:jSAEp/Og0
>>894
ウイングというのは選手特性が大きくてポジションではない
0898
垢版 |
2024/01/15(月) 12:04:38.05ID:9tx/177D0
>>883
どう見てもワントップじゃなくてデルピエロみたいなロールが適任だろう
0899
垢版 |
2024/01/15(月) 12:06:15.90ID:MUikZGjn0
日本代表の連中もちょっと勘違いしてたところもあるだろうから良い薬になったならいいんだが
0900
垢版 |
2024/01/15(月) 12:06:44.80ID:9tx/177D0
>>894
相手によって三笘と中村使い分けたら良いだけ
5バック相手ならドリブラーよりシュート上手い中村の方が役に立つ
0901
垢版 |
2024/01/15(月) 12:07:22.07ID:IGeC8URi0
まさにデルピエロゾーンだな
0902
垢版 |
2024/01/15(月) 12:08:03.40ID:7qbDrEzc0
久保スタメンなら負けそうだな。馬鹿だから。
0903
垢版 |
2024/01/15(月) 12:08:42.91ID:9tx/177D0
三笘は押し込まれてマトモにポゼッションできない相手に使えば良い
0904
垢版 |
2024/01/15(月) 12:09:17.73ID:qX+VQ1Hj0
三笘より毛糸が役に立つ場面はないと思うわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:10:33.02ID:TMqBqHcO0
ケイト使うなら左のワイドをSBが取るかボランチが取るかトップ下が流れるのかをはっきり決めときゃいいだけやぞ
そこが曖昧だからあかんねん
0906
垢版 |
2024/01/15(月) 12:10:39.57ID:MUikZGjn0
三笘は点取れないけど中村は取れるからな
0907
垢版 |
2024/01/15(月) 12:12:08.02ID:9tx/177D0
>>904
三笘が昨日居ても役に立たんわ
ドリブル活きるスペース無いし
0908
垢版 |
2024/01/15(月) 12:12:59.65ID:xbHMme8r0
よーしそろそろサッカーファンみんなで復興ボランティア行こうや
0909
垢版 |
2024/01/15(月) 12:13:12.19ID:tfy2UQBD0
以前の日本代表なら
1−2にされて、残り時間で同点で終わってたと思うな
昨日のベトナムは通常時より明らかに強かったはず
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:13:27.44ID:L5RPfL3N0
>>870
いや、明らかにベトナムの15番がやべーよ
前半、日本の右サイドでかなり問題を引き起こしていた。
0911
垢版 |
2024/01/15(月) 12:14:48.13ID:jSAEp/Og0
セットプレーが2点とも右サイドからってのは偶然じゃないな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:15:55.76ID:M5LWmpF90
私用で結果しか見てないけど新戦力たちはどうだった?
0913
垢版 |
2024/01/15(月) 12:15:58.75ID:UhYynlOi0
そういや菅原のやつはレッド出てもおかしくなかったな 助かった
0914
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:01.21ID:mjR1RTeF0
>>909
トルシエが最後までラインを上げているから点が取れただけ
0915
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:36.97ID:mjR1RTeF0
>>907
裏のスペースあったけどケイトが走れなかったんだが
0916
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:55.71ID:mjR1RTeF0
>>906
三笘の方が得点力もある
0917
垢版 |
2024/01/15(月) 12:17:47.01ID:MUikZGjn0
ミトシンきっつw
0918
垢版 |
2024/01/15(月) 12:18:53.01ID:9tx/177D0
三笘不在の間全試合得点してる中村は外せねーよ
0919
垢版 |
2024/01/15(月) 12:18:58.53ID:tfy2UQBD0
ベトナムのせいで残り全試合、怖くなってきた件
あと6戦全勝しないといけないってシンドーすぎ
0920
垢版 |
2024/01/15(月) 12:21:21.28ID:Jug6Po800
>>913
韓国人審判は何故か日本に甘い不思議
0921p
垢版 |
2024/01/15(月) 12:21:25.07ID:OXdAc04x0
三苫とケイトどっちの方がイケメンなんだって話
0922
垢版 |
2024/01/15(月) 12:21:37.76ID:IdAsgWfV0
>>885
スペイン戦菅原いません
0923
垢版 |
2024/01/15(月) 12:22:10.63ID:O1aYoLoW0
イラク戦じゃGK交代かな?
0924
垢版 |
2024/01/15(月) 12:24:17.38ID:jSAEp/Og0
>>919
GL残り2試合2分か1分1敗でも突破できるだろうがとんでもないニワカかな
0925
垢版 |
2024/01/15(月) 12:25:03.33ID:1w46inwq0
>>921
ケイトが大きくリードだよ
0926
垢版 |
2024/01/15(月) 12:28:44.17ID:grIVI3zA0
髪の量はイケメンと関係ないよな?
0927
垢版 |
2024/01/15(月) 12:28:52.00ID:UhYynlOi0
>>921
ハゲはきつい
0928
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:32.68ID:LlBCxHZ60
菅原はレッドで退場させるべきだったな
韓国審判は日本に甘い
日本審判は韓国に甘くてウズベキスタンとかにめちゃくちゃ嫌われてる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:35:40.64ID:2kI2Oo4m0
中村があんだけ決定力高いとFWでも見てみたいな。
あまあのポジションだから活きるのかも知らんけど。
0930
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:04.49ID:Kl2sPzQE0
町田が本格家したら冨安を右SBで使えばいい
0931
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:25.89ID:AUWVdLIU0
細谷ザイオンパリ世代ゴミだな
元々谷間の世代と言われていたが仮に五輪行けてもグループリーグで敗退だろう
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:31.05ID:ZAW53aLO0
>>844
ブフォン、チェフ、カーン、ノイアー
みたいな正GKがいない限り

最小失点でロースコアで優勝狙うのは
無理
0933
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:07.23ID:ysPWxFWK0
>>913
見返したら分かるが谷口が残ってるから全然ドグソじゃないよ
0935ロスト
垢版 |
2024/01/15(月) 12:43:49.18ID:r/LDsOOh0
日本は4点目が遅すぎる
後半15分までに4点目
最後は5点取るべきだった
久保いなければ
3-2という危ない試合になった
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:43:53.94ID:2kI2Oo4m0
五輪世代は毎度谷間の世代とか言われてるよなw
批判のために世代ごと否定するのは間違ってるぞ。
0937
垢版 |
2024/01/15(月) 12:44:01.96ID:uRT4iWsn0
森保「セットプレー? よし相馬きゅん呼ぼう」
0939
垢版 |
2024/01/15(月) 12:45:10.27ID:CUVU/dcj0
>>931
アジア大会の韓国戦マジで酷かったからな
いくらU-23vsU-21とは言え文字通り一切何もできずチャレンジすらせず
もしこれで久保を招集したら久保にとって時間の無駄になるから招集しない方がいいとまで言われてるくらいだし
結局今がメンツ揃ってるだけでその下はボロボロ
冨安と久保と三笘が揃っていて遠藤守田がギリギリ力を維持してる間に、つまり次のW杯でベスト8行かなければ日本は暫く暗黒期に突入する
そういう意味では今回のアジア杯もベストメンバーで勝ちに行ったのは正解だと思う
優勝できるか怪しいけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:45:51.99ID:TMGRUATs0
菅原は勤続疲労が今のメンバーの中で一番酷いんじゃねーか、たしか今年一番試合出てるだろ
居眠りもその辺関係ありそう
0941ああ
垢版 |
2024/01/15(月) 12:46:36.35ID:CJA0SNUi0
GKスレってないんだな
0942
垢版 |
2024/01/15(月) 12:47:05.67ID:1AcaZzRo0
>>929
岡崎ポジションだよ
あれでいいわ。伊藤が地蔵だし
0943
垢版 |
2024/01/15(月) 12:47:19.05ID:Tlbzqxs90
久保がいない時CFがまったく機能しないの何とかならんのか
0944
垢版 |
2024/01/15(月) 12:49:16.51ID:mjR1RTeF0
>>936
それから伸びる選手が多いのにな
0945
垢版 |
2024/01/15(月) 12:50:21.78ID:M4xtpDl20
DFとCFが枠が多くて、遠藤、守田、伊東の控えが薄い
ものすごくバランスが悪い。堂安、旗手、細谷は無駄
鎌田、田中、伊藤敦を呼ぶべきだった
無駄にJリーガー入れるのはやめてほしい
0946
垢版 |
2024/01/15(月) 12:50:53.46ID:9tx/177D0
>>943
代表のCFはいつもそうだし
囮だよ
0947
垢版 |
2024/01/15(月) 12:50:58.06ID:1AcaZzRo0
>>944
逆に今まで五輪で出てたやつで代表に生き残ってる奴殆ど居ないしな
いい選手はどこかしらかから涌いて出てくる
0948
垢版 |
2024/01/15(月) 12:51:49.19ID:RQZnLRJ/0
まぁ韓国なんかよりは優勝確率高いだろ
ここのキムチ共はどうしても韓国が上だ〜言いたいんだろうけどw
0949
垢版 |
2024/01/15(月) 12:52:09.90ID:M4xtpDl20
韓国は日本より攻撃が強いらしい
理由はプレミアの二人のS級の存在
0950
垢版 |
2024/01/15(月) 12:53:10.32ID:AUWVdLIU0
ベトナムも主力が4人ほど出てない
こっちは主力で全く出てないの三笘冨安だけなのにこの弱さやばいだろ
もはや優勝とかは考えなくていいぞ
0951
垢版 |
2024/01/15(月) 12:53:22.12ID:M4xtpDl20
>>660
ドイツ戦は三苫にマーク、ベトナム戦は伊東にマーク
逆サイドから攻めるしかない
0952
垢版 |
2024/01/15(月) 12:53:42.80ID:F8Fn8zU80
ベトナムはいいサッカーをしながら全敗で敗退
日本は毎回これで大丈夫かよと言われながら優勝
あると思います
内容が悪くて勝つのは本物
0953
垢版 |
2024/01/15(月) 12:57:09.65ID:1AcaZzRo0
>>952
日本も昔に俺達のサッカーでサクッと敗退した時あったしなw
0954
垢版 |
2024/01/15(月) 12:59:35.31ID:l+bwWNGb0
菅原は内田や酒井には劣るな
左SBも長友に劣るしSB無くして3バックにしたほうが良い
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:00:43.01ID:2kI2Oo4m0
>>950
めちゃネガティヴw
それなら、あれだけ出来が悪かったのに、個の力で4-2にひっくり返した日本の実力を褒めるべき
0956モナ王
垢版 |
2024/01/15(月) 13:03:00.28ID:wUZDH45k0
なんだかんだ嗅覚のある田中いれば違った気がするけどね
0957
垢版 |
2024/01/15(月) 13:03:30.89ID:jIlX0CIH0
>>955
ネガティブなんじゃなくて
そいつはずっとサッカー板に常駐して日本人を貶し続けているただの在日
0958
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:18.57ID:cQFzQJcK0
ベトナムのでてなかった主力の名前教えて?
その選手たちはやっぱすごい選手なの?
0959ああ
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:36.43ID:CJA0SNUi0
>>958
グエン
0960
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:08.03ID:WH47KhUw0
>>930
もったいないから酒井との併用でいい。長友をあんな使い方したんだから
>>945
伊藤はACLでダメだったからなー
>>946
だったら185cm以上の選手にしてセットプレーの可能性を上げたい
>>949
日本はここ13試合で51点
韓国はここ11試合で24点
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:00.43ID:2kI2Oo4m0
>>957
あ、わからんかったw
つぎから無視しとくわ、ありがとう
0962ロスト
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:30.63ID:r/LDsOOh0
>>4
上田はあの時
久保へパスが正解
上田のシュートはDFに当たってた
たまたまゴール
0963
垢版 |
2024/01/15(月) 13:08:40.22ID:WH47KhUw0
>>950
ベトナムはむしろ昨日のメンバーじゃなかったら無得点か1得点で終わってた可能性が高い
>>952
インドネシアは東南アジアの中でも中堅と言われてる
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:10:28.49ID:4lxYaUbx0
>>962
相手の股間に当たってたからタマタマゴール?
0965名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 13:10:50.84ID:mFcu4b0Q0
スペースが無い場合が課題だったわけだが、それに関してはみんなどう見てるんだろうか
0966
垢版 |
2024/01/15(月) 13:11:41.20ID:wcupOODl0
>>822
シントト:シュミット移籍するからザイオン取ったぞー!え?移籍破断したの?もうザイオン取っちゃった。→シュミットベンチ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:14:06.20ID:MuecLr1I0
久保もベトナムのボール回しが予想以上に上手かったって言ってるし
素直にベトナムとトルシエの戦術が強かったでいいんじゃないかね
ベトナム普通にGL2位で通過しても不思議じゃないくらいだと思うがね
0968
垢版 |
2024/01/15(月) 13:15:20.00ID:L8yB8lsN0
横浜にベトナムの選手いなかったか?
0969
垢版 |
2024/01/15(月) 13:15:50.00ID:dUqjDkER0
>>962
わかるわ
あそこはワンツーで戻すべきだったよね
入ったから良いけど
0970
垢版 |
2024/01/15(月) 13:20:53.52ID:WjXlbyFF0
あほか
打たなきゃ入らんの見本のようないいシュートやないか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:21:00.60ID:2kI2Oo4m0
>>965
一昔前なら、良くて引分、負けもありうる展開だが、スペースがあまりない中、4点決めてるからね。

2015年アジア杯 vs UAE のダイジェスト見たら、信じられないくらいシュート外して、最後PKで負けている。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:10.63ID:ZAW53aLO0
 ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」は、日本の出場選手を10点満点で評価。
2ゴール1アシストの南野へチーム最高の「8.5」を与えで絶賛する。

一方で、先発を飾ったパリ五輪世代のFW細谷真大(柏レイソル)とGK鈴木彩艶(シントトロイデン)には、チーム最低点「5.0」を付けその理由も明かした。
 まずは無得点で前半のみの出場となった細谷に関して「前半は最も見せ場が少なく、GKの前で決定的なチャンスを逃した」と言及。
またGK鈴木には「相手の先制弾では不意を突かれ、2失点目ではまさに大失敗。その後も目立った活躍はなかった」と厳しいコメントを載せた。

 前半2失点を喫した日本だが、守備陣のなかではDF谷口彰悟が「7.0」と高めの評価に。「非の打ちどころのないプレーを見せ、すべてのチャレンジに勝利した」と、
最終ラインでの守備面での貢献を称えている。
0973
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:21.08ID:WjXlbyFF0
枠に飛べばいいんだよ
誰かに当たって入るかもしれないし
こぼれを誰かが詰めるかもしれないし
CKが取れるかもしれない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:32.23ID:4lxYaUbx0
>>965
コーナーキックのこぼれ球を詰めた1点目以外は、相手が密集してゴール前を固めている状況で動きながらパスを回してマークがずれたところに縦パスを入れてターンしてゴールに繋げていた
ベトナムがやってたよりさらに下がるとバイタルエリアが開いてくるからそこでミドルシュートを決められるかどうかが課題だね
0975じゃっくまー
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:45.47ID:qWRsSye60
山田か神村がバレーエリートスカウトしねーかなGK

全日本生で見たけどマジで人外だぞ
0976
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:47.85ID:OXdAc04x0
日本代表ってGKとCFって言う伸び代残したままこの強さなのか
0977
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:26.80ID:2IpNJevw0
みんなが言ってたとおり田中は呼んでおくべきだったな
一番ゴール決めれる田中と中村外したのは間違いだった
引いた相手にこそ田中のミドルは活きる
それと上田は運もあったけどあの振り抜きの速さは日本人離れしてるな
上田はどんどんシュート打った方がいい
あの威力なら真正面でもGKは弾く可能性が高い
0978
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:05.89ID:su0VcvvA0
>>977
中村ってどこの中村?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:12.92ID:EWKhZx9I0
>>932
ブッフォンヤカシージャス、ノイアーだって
若い頃は、やらかしてたぞ。

カシージャスやノイアーに至っては、W杯本選でやらかしてるし。
ザイオンはまだ若いし、何より1試合ないしは数試合で判断するのは良くないよな。
幸い勝利で終えたことにより、教訓として活かせるしな。

負けてたら、余計プレッシャーがかかり本来の力が出せなくなって
そのまま所属クラブでもスランプ&低迷しかねないしな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:37:31.44ID:2kI2Oo4m0
>>977
たられば言ってもしょうがないでしょ。
いま田中碧はいないんだから、その条件で試合するしかない。
大会後に検証すりゃ良いよ。
0981
垢版 |
2024/01/15(月) 13:37:34.32ID:bfvIFj2m0
何故田中が必要?
点をとれずに負けたのならともかく4点とって勝ってるのに
田中がいたらもう1点とれてたかもしれないけど更に失点してたかも
0982
垢版 |
2024/01/15(月) 13:39:43.31ID:T1bi+lcu0
ラッキーボーイはケイトが田中の上位互換やな
0983
垢版 |
2024/01/15(月) 13:40:04.42ID:hpep7ei60
>>975
だから小さい時からあるだろ、各業界によるフィジカルエリートのスカウト合戦が
今は相撲が激減、野球サッカーバスケ陸上バリボ辺りが多いかね?
0984
垢版 |
2024/01/15(月) 13:40:20.13ID:UhYynlOi0
>>977
オランダ2部との練習試合で6失点分くらい田中のとこでやれてたけど
ドイツ3部にも簡単に抜かれて失点してたよ

森保が田中外したのはよくみてる
0985
垢版 |
2024/01/15(月) 13:44:54.85ID:QUyjHa/t0
>>954
そうなると中村敬斗が使いづらくなるうえ、WBに相馬とか呼ばれちゃって全体としては戦力ダウン
0986
垢版 |
2024/01/15(月) 13:51:24.25ID:JZlGQAjm0
>>967
南朝鮮に0-6で負けてるのに?
大量得点しろとは言わないがもっと圧倒して3-0で勝つべき相手だったとは思う
0987名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 13:53:17.00ID:mFcu4b0Q0
点取れるCF不足が無い国なんて数える程度だわな。
ドイツとかのGK大国はなんであんなに言いGK抱えまくってるのか意味不明だけど。
0988
垢版 |
2024/01/15(月) 13:56:19.48ID:M4xtpDl20
ベトナムは奇襲攻撃がハマっただけで息切れ
コンフェデのイタリア戦に近い
0989
垢版 |
2024/01/15(月) 13:57:48.04ID:OUybgH4m0
GKはアジアカップ終わったら長田シュミット中村これでいいよ
長田はこの前日本代表の練習きてたし最終的に日本代表選ぶと思う
0990
垢版 |
2024/01/15(月) 14:00:14.43ID:WH47KhUw0
最前線は普通に上田、古橋、大迫、浅野で良かったな
CLやW杯でも実績がある得点王2人を召集しないとか日本は、「4大5大リーグに得点ランク3位とか4位の選手がいるに違いない!」って世界に思われてるに違いない
0991
垢版 |
2024/01/15(月) 14:00:28.76ID:OUybgH4m0
長田はザイオンの2個下てこと考えたら伸びしろしか感じない
ザイオン、小久保、長田、シュミットのハーフばっかになるな将来
0992
垢版 |
2024/01/15(月) 14:01:11.92ID:bp+W1RDn0
前田はいるやろ
実力順なら古橋は上田細谷より上だし大迫も欲しいよね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:02:12.64ID:TMqBqHcO0
古橋は要らないわ…スタッツもカスだし代表でもカスだし
今季から乞食以外の役割を少し与えられたらスットコレベルですらゴール数が激減してるようなレベルやぞ
0994
垢版 |
2024/01/15(月) 14:02:43.22ID:fOrkBe9t0
上田のゴールは股下狙っててDFに当たらなきゃGK触れずゴール
当たってゴールだからどっちみち得点よりもだよ
たまたまって何だよマジで
0995
垢版 |
2024/01/15(月) 14:06:19.63ID:bp+W1RDn0
小久保は柏に残ってれば今頃ポルトガルオランダベルギーなんかの正GKか5大にいたかもしれん
0996
垢版 |
2024/01/15(月) 14:07:42.25ID:wmUtkAts0
日本は遠藤だよりが酷すぎる

こいつはいつも準決勝でガス欠するから優勝は無理だよ

実は日本のほうが韓国よりも選手層が少ない
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:07:54.75ID:4lxYaUbx0
>>982
中村敬斗はスタッドランスで終わる器じゃない
23歳であんなにゴールを決められるんだからもっと上のクラブに行ける
0998
垢版 |
2024/01/15(月) 14:08:50.65ID:bp+W1RDn0
フィジカルとかがね
リーグアンのレベルに達してないというか適応できてない
0999
垢版 |
2024/01/15(月) 14:08:56.35ID:wmUtkAts0
ベトナムは遠藤がいたから勝てただけ
森保はマジでこいつだよりしか戦術がないのがだめ

本番ではガス欠がわかってる
1000
垢版 |
2024/01/15(月) 14:08:59.76ID:WH47KhUw0
セルティックに細谷や浅野がいても得点王にはなれない。前田も古橋の半分も得点できてない
素人は森保以外の監督でも前田とか呼ぶと思ってるほど低レベル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 38分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況