X



森保ジャパン part429

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002天才
垢版 |
2024/01/16(火) 07:40:50.83ID:qIPUjagM0
おせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと立てんかいwwwwwwwwwwwwwww
0003天才
垢版 |
2024/01/16(火) 07:41:35.26ID:qIPUjagM0
田中の移籍楽しみだなwwwwwwwwwwwwwww
0004
垢版 |
2024/01/16(火) 07:42:34.73ID:R/V/ebgH0
アジアカップ報道ガン無視は想定外
映像使えないからか?

だとしたらダゾーンはサッカーつぶしが目的で黒船としてやってきただけだろこれ
0005天才
垢版 |
2024/01/16(火) 07:43:49.34ID:qIPUjagM0
ニワカワロタwwwwwwwwwwwwwwww
0006
垢版 |
2024/01/16(火) 07:44:18.80ID:ZFho2c/c0
>>4
分かりきってた事だけど、まんまとしてやられたなぁ…
0007
垢版 |
2024/01/16(火) 07:46:32.07ID:fqxtEZ390
>>1
いちおつオブリガード
0008
垢版 |
2024/01/16(火) 07:48:47.47ID:AWzxBcqc0
俺も立てようかと思ったけど
遅い言われるの嫌だから立てなかったわw
0009天才
垢版 |
2024/01/16(火) 07:53:21.80ID:qIPUjagM0
上田
南野久保堂安

次の試合はこうらしいwwwwwwwwwwwwwwwww
0010
垢版 |
2024/01/16(火) 07:55:30.10ID:WKR6vA650
久保調整なのに別格すぎてあと10年以上見れそうな気がしてきたわ
0011天才
垢版 |
2024/01/16(火) 07:58:38.70ID:qIPUjagM0
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

結局俺がずっと言ってきたこれがええねんなwww
0012
垢版 |
2024/01/16(火) 08:00:51.10ID:QRBrmphC0
これだけ話題にならんアジアカップも珍しい
次はライブ中継すらなくなるんじゃね
0013名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:03:54.74ID:6O8dgNDq0
キーパーは前川だよね?
0014
垢版 |
2024/01/16(火) 08:08:34.51ID:1aD24B670
前川ってシティ戦でボロボロだったヤツか
0015
垢版 |
2024/01/16(火) 08:09:17.87ID:o6pA09dH0
>>12
もう次もDAZNがやること決まってるけどね
0016
垢版 |
2024/01/16(火) 08:13:08.12ID:cell1lFq0
立て乙
前スレ寝てレス返してないがソンフンミンはアジアカップ直前ではないが腰だかどこか忘れたが軽症ぽいが故障抱えてる
久保ほどの故障ではない
ヒチャンのが久保より重めの故障だったと思う、双方ともその後の試合出てたし得点してたがヒチャンは無理かもね
ガンインはクラブでサブ扱いなので故障無し、ミンジェは知らん
0017
垢版 |
2024/01/16(火) 08:20:06.68ID:nqcNNBSc0
>>9
マジかよw
サイドが推進力ないから久保信者が周りに文句いいそう
0018
垢版 |
2024/01/16(火) 08:23:15.64ID:3EZuIJtd0
韓国強すぎだろ。優勝は間違いねぇわ
0019名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:25:00.43ID:6O8dgNDq0
>>14
J最強キーパーだろ
0020
垢版 |
2024/01/16(火) 08:27:16.05ID:QQxVfBz60
地上波ゴールデンだからな
全国津々浦々離島まで放送されるのを忘れるな
0021名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:28:54.45ID:6O8dgNDq0
中村が復帰して貫禄の無失点
ザイオンには不可能なことしてる
0022
垢版 |
2024/01/16(火) 08:31:03.93ID:qcQvkhVd0
ザイオンの体格とプレーがオナナと瓜二つなんだよな
0023名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:32:14.42ID:6O8dgNDq0
日本残り相手
イラク、インドネシア、オマーン、UAE、オーストラリア、韓国

韓国残り相手
ヨルダン、マレーシア、イラク、イラン、カタール、日本

どっちも厳しいロードだな
0024
垢版 |
2024/01/16(火) 08:37:24.18ID:+wF2Ayvy0
こんなんだったらシュミットの方がまだマシだった
森保は今回無能ぶりをまた露呈した
0025天才
垢版 |
2024/01/16(火) 08:41:21.61ID:qIPUjagM0
田中の移籍そろそろだなwwwwwwwwwwwwwww
0026
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:10.98ID:qORzQyO40
菅原は攻撃は絞るのはまあ良いとしても守備時に大外まで広がってるのが害悪なんだよな
0027
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:15.77ID:FUKMm/3L0
冨安てアーセナル戦に復帰出場してたのに代表だとずっと別調整って
アーセナルやばすぎだろ
0028
垢版 |
2024/01/16(火) 08:43:18.61ID:QQxVfBz60
ヨルダン戦のハイライトも公開しろ
0029天才
垢版 |
2024/01/16(火) 08:44:44.22ID:qIPUjagM0
鎌田はもう厳しいなベンチすら入ってないwwww
0030
垢版 |
2024/01/16(火) 08:45:03.91ID:u/KuCnkJ0
DAZNが頭おかしい値段で買っちゃったせいでAFCに足元見られるようになっちゃったからなぁ
0031
垢版 |
2024/01/16(火) 08:45:58.40ID:nqcNNBSc0
>>19
な訳ない
神戸で凄いチョンボ多い
0032
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:31.31ID:+wF2Ayvy0
DAZNは日本のサッカー人気を衰退させるために送り込まれた刺客
0033
垢版 |
2024/01/16(火) 08:47:01.49ID:OnhBFVGF0
>>27
アーセナルもブライトンも怪我してる選手を酷使
そりゃプレミアは怪我人だらけになるって
0034
垢版 |
2024/01/16(火) 08:47:42.47ID:3EZuIJtd0
イラク強かったなぁ。日本やばいわ
0035
垢版 |
2024/01/16(火) 08:49:09.80ID:OnhBFVGF0
前スレで頑なに久保をベンチにしろ言ってた奴、よくよくレス辿ると田中田中言ってたり大会前に序列で伊東の方が上と確定しただの支離滅裂なことばかり言っててワロタ
そりゃ納得だわ
0036
垢版 |
2024/01/16(火) 08:50:17.87ID:MN7tKapB0
プレミア怪我人多いっていうけど四大で一番多いのラリーガじゃなかったけ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:51:28.19ID:INDebf9C0
イラクとインドネシア見たけど
このグループは日本以外は拮抗してる
あとインドネシア帰化選手多すぎ
0038
垢版 |
2024/01/16(火) 08:52:09.43ID:OnhBFVGF0
前川も微妙だけどザイオンが終わってるから仕方ないな
Jリーガーだとタイの2軍に0-0だったり中華クラブのムリキコンカエウケソンにボコられるレベルだから心許ないが、今大会はもう他にいないから全員でカバーと言うか誤魔化すしかないだろう
0039
垢版 |
2024/01/16(火) 08:52:24.91ID:QQxVfBz60
佐野熊はそろそろヨーロッパ移籍して欲しい
0040
垢版 |
2024/01/16(火) 08:56:54.44ID:t+PYsAHM0
今更知ったけどアジアカップ日程めちゃくちゃ余裕あるんだな
グループリーグはそこまでターンオーバーしなくてもいいぐらい
まあターンオーバーするんだろうけど
0041
垢版 |
2024/01/16(火) 08:57:04.88ID:lB0B6z9B0
負傷者数の多さはプレミア、ブンデス、ラリーガ、セリエの順じゃなかったかな
0042
垢版 |
2024/01/16(火) 09:00:35.94ID:R/V/ebgH0
今日は野球ゲームのニュース
アジアカップやれよ
サッカーってこのままテレビから消滅しちゃうのか?
0043
垢版 |
2024/01/16(火) 09:03:01.39ID:u/KuCnkJ0
ザイオンもそうだけど鈴木武蔵やオナイウ見てても黒人ハーフってどうもメンタル的に純日本人に負けてる気がするわ

たぶん育成過程で無双しすぎちゃって相手が弱い時は調子いいけど
レベル上がったり国際試合で緊張したりすると急に堅くなる感じ
ザイオンの場合Jですら西川からスタメン取れなかったしあんまり期待できんわ
0044
垢版 |
2024/01/16(火) 09:11:22.62ID:sxOzn+9V0
ザイオンの良いところが観たいんだけど誰か動画貼ってくれよ
0045
垢版 |
2024/01/16(火) 09:13:48.38ID:AWzxBcqc0
イランもなんだかんだ強いよな
0047天才
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:23.70ID:qIPUjagM0
田中の移籍そろそろ楽しみwwwwwwwwwwwwwww
0048
垢版 |
2024/01/16(火) 09:22:21.15ID:dkGgv1rs0
メンタルだけ日本人に染まりすぎ
0049
垢版 |
2024/01/16(火) 09:23:13.81ID:nTEvxOIp0
うちの親は毎日よくテレビ見てるがアジアカップの報道とか見たことないらしい
ちなみにさっきめざまし8見てたら大谷翔平の愛犬のニュースしてた
0051名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:25:07.16ID:YtbDDYoD0
鎌田はドイツに帰るしかない
返れるかどうかは置いといて
0052天才
垢版 |
2024/01/16(火) 09:25:48.24ID:qIPUjagM0
帰れねーだろwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 09:27:03.10ID:INDebf9C0
黒人はメンタル弱いってのは結構言われてる
格闘技とかボクシングでも
黒人は技術系の選手多くファイターは白人系が多い
0055天才
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:01.54ID:qIPUjagM0
黒人がメンタル弱いなんて聞いたことねーわwww

ニワカだなwwwwwwwwwwwwwww
0056
垢版 |
2024/01/16(火) 09:31:48.33ID:u/KuCnkJ0
>>55
身体能力だけなら圧倒的な筈なのにビッグクラブ見ても黒人のスター選手は意外と多くないのも団体競技向いてない奴が多いからだし
調子に乗ると手が付けられないけどちょっと上手くいかないと他責したりな
岡田もアフリカンはそういうとこあるって言ってたなぁ
0057名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:34:43.54ID:YtbDDYoD0
>>51
やっぱ帰れないよねwww
試合でも出番ないし、どうするんだろ。
0058天才
垢版 |
2024/01/16(火) 09:37:13.61ID:qIPUjagM0
岡田が言うわけねーだろwwwwwwwww
思い込みを事実かのように言うなよwwwwwwwww
メンタル弱いなんて聞いたことねーわwwwwwww
0059天才
垢版 |
2024/01/16(火) 09:38:56.37ID:qIPUjagM0
前から言ってるけどチームでなんとかするしかねーのよwwwwwwwww

夏まで飼い殺し?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060
垢版 |
2024/01/16(火) 09:39:25.45ID:aavQr/Rd0
NBAを見たら残り5秒でチームの勝敗のかかったシュートを打ちたがるメンタルが尋常じゃない黒人ばかりだよ
メンタルが弱いのではなく戦術に従ったプレーが不得手タイプが多いとかじゃないの
0061
垢版 |
2024/01/16(火) 09:40:27.35ID:VpMQHCk00
ワールドカップのゴール集みたいなん見たが、
フランスワールドカップの次点で技術的にはベトナムとかよりかなり上手いな
ロシア大会が一番いいチームに見えた
今は歴代最強とかかなり過大評価されてるわ
0062
垢版 |
2024/01/16(火) 09:43:34.22ID:sxOzn+9V0
>>50
>>54
サンクス、前川良さそうやん
0063
垢版 |
2024/01/16(火) 09:44:25.29ID:nTEvxOIp0
細谷ってパンスト顔すぎるだろ
0064
垢版 |
2024/01/16(火) 09:45:11.70ID:4boEEbLs0
顔の悪口はちょっとね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 09:46:07.07ID:L3IpWWY50
日本の歴代のFWでも古橋、細谷って実力が抜きん出てるね
0066
垢版 |
2024/01/16(火) 09:48:13.13ID:u/KuCnkJ0
>>58
お前が知らないだけやん
厚顔無恥やね
0067
垢版 |
2024/01/16(火) 09:53:10.76ID:t+PYsAHM0
アフリカ人とアフリカ人ハーフは全然違うっしょ
0068
垢版 |
2024/01/16(火) 09:54:28.28ID:QQxVfBz60
伊東左とかワケわからんことするなよ
旗手入れとけ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:00:13.63ID:VYRkriRo0
右はベトナムが深く引いて純也の走り込むスペース完全に消してきたから

逆サイドに回って左奥深く抉る
というのは戦術として大いにアリ

実際、前半終了間際に純也が左サイド抉って
ペナにいる細谷にエンジェルアシストしたのに

絶対に決めるべきところ糞細谷がそれをフイにした
シーンがあった
0070
垢版 |
2024/01/16(火) 10:00:16.02ID:nTEvxOIp0
森保は伊東を重用し過ぎるなのは気になるな
デゼルビの三笘の使い方に似てる
0071
垢版 |
2024/01/16(火) 10:12:38.28ID:aL/0gbBJ0
2戦目ゴールデンタイムで放送か~
もしターンオーバーしたらあれ既視感が…
0072
垢版 |
2024/01/16(火) 10:13:57.20ID:KZ0Vr3Ks0
アフリカ系はメンタル弱いと言うより、ある程度成功すると貪欲に上を目指さないってのはある
練習嫌いとか多いしね

フィジカルに頼り切ったサッカーするから、キャリア後半になると動けなくなって終わるのがほとんど

エトーやドログバみたいに戦術理解高く、チームの為に動ける選手がレアケース

最近は戦術理解とかないとサッカーできないから、アフリカ系も昔よりは大分マシにはなってるけどね
00731
垢版 |
2024/01/16(火) 10:14:20.57ID:IGj6MokS0
伊東はマレーシア戦かイラク戦どっちかでは休ませるだろ
久保がいるからな。
ただ左で使うのはマジで意味わからんわ。あれだったら
前田か浅野を左に使ったほうがいい
適正でもないところに使いたがるのがよくわからん
旗手はボランチで使わないとボランチ3人になるがな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:16:26.12ID:VYRkriRo0
>>69
あのシーン見て

モリポは前半だけで糞細谷を懲罰交代させ大正解

実際、同じ位置つかより難しい位置から南野、敬斗がその後立て続けに同点、逆転弾
ほぼ同じ位置から後半綺世がダメ押し弾を決め、勝利に導いた

やっぱ糞細谷はJですら日本人で4番手CFのJリーガー
A代表レベルじゃない
0075
垢版 |
2024/01/16(火) 10:18:14.31ID:QQxVfBz60
豆知識
細谷アンチは前田浅野オタ
0076
垢版 |
2024/01/16(火) 10:20:29.76ID:sxOzn+9V0
細谷とか呼ぶなら古橋使ってくれよちょっと不憫過ぎるだろ
0077
垢版 |
2024/01/16(火) 10:20:50.69ID:dkGgv1rs0
伊東は一年〇〇調子良かったから多少はね
0078天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:20:59.20ID:qIPUjagM0
伊東をわざわざ右で使う意味はもはやないのはそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

左できるヤツいっぱいいるんだからwwwwwwwww
0079天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:21:41.40ID:qIPUjagM0
>>78
訂正しますwwwwwwwwwwww

右じゃなく左wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0080
垢版 |
2024/01/16(火) 10:26:47.53ID:ZAHDHwEq0
細谷なんぞいらないのに枠一つ捨てたようなもんだな
田中も落としたしボランチも疲弊して決勝には行けんだろう
0081天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:28:02.15ID:qIPUjagM0
細谷は伸び代あるかもだがこのまま消えそうwwwwwwwwww
0082
垢版 |
2024/01/16(火) 10:28:10.08ID:1qgknEgn0
現時点の活躍状態調子を踏まえたベストメンバーは
   南野
三笘 久保 伊東
 守田 遠藤
伊藤 冨安 板倉 舞熊
   前川

三笘が怪我で出れないなら左伊東右浅野
0083天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:29:07.34ID:qIPUjagM0
疲弊するほど過密日程じゃないだろwwwwwwwww
0084天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:30:54.27ID:qIPUjagM0
マイベアより菅原がいいだろwwwwwwwwwwwww

ベトナム戦はアレだったが久保トップ下なら菅原は機能すると思うwwwwwwwwwwwwwww
0085天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:33:54.14ID:qIPUjagM0
森保的には南野トップ下を評価してるのか?www

それ次第だなwwwwwwwwwwwwwww
0086
垢版 |
2024/01/16(火) 10:38:56.49ID:sxOzn+9V0
どうせGKザイオンで細谷も出てくるで、そういう契約だから
0087
垢版 |
2024/01/16(火) 10:40:10.97ID:53pwDud90
GKは前川、野澤も呼んでるなら置物にせず使えよ
鈴木は2試合も試して2試合ともやらかしたんだから
もう不合格で二度と呼ばなくていいよ
0088
垢版 |
2024/01/16(火) 10:40:54.36ID:1qgknEgn0
>>84
最初は不動だと思ってたが予想以上に守備が悪い
肝心の攻撃も違いを出すほどではなかった
>>85
ファーストディフェンダーとして優秀だしライン間で受けてほしい場面で降りすぎてた状況を改善できる
体の動き見ても絶好調だし何より得点能力が高すぎる
0089天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:42:21.82ID:qIPUjagM0
実力だけならザイオン使った方がいいだろwwww

前川って忖度なんかよって思っちゃうわwwwwww
0090
垢版 |
2024/01/16(火) 10:43:28.50ID:PpFuwZ/n0
ダゾーンのせいだけなのかは何とも言えないけど
とにかく女性のサッカー熱が冷え冷えなんだよな ザックの頃とは大違い
アジア大会の時も西川潤が韓国ではイケメンとちょっと話題になったらしいけど
日本の女性は全く無関心だった
そして若い世代のサッカーへの関心の低さも問題だ
中高年もサッカーにちょっと飽きたのかもしれない
まあ決勝が日韓戦になれば盛り上がりそうだけど時間帯がネック
0092
垢版 |
2024/01/16(火) 10:47:07.93ID:nTEvxOIp0
>>91
これ見たら攻撃停滞したのは南野のせいらしいな
0093天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:47:44.95ID:qIPUjagM0
代表戦だけは普段サッカー見てない皆さん方にも見てもらいたいわwwwwwwwwww

なので代表戦だけはテレビとか無料でみられるようにしろって思うわwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー好きでも有料なら観ない人もいるようだしwwwwwwww
0094
垢版 |
2024/01/16(火) 10:51:42.13ID:V6/uKRwT0
J南野1トップは采配の手札なくなるからやらんやろ
三笘久保南野でスーパサブ伊東堂安がベストちゃうか?
0095天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:52:55.75ID:qIPUjagM0
大活躍した南野に文句言う気はないが南野トップ下の影響で全体的な動きがいつもより効率的でないようにみえてしまったのは俺もそうwwww

けど現状結果を出したってことで森保が南野トップ下で使うなら文句言う気はないwwwwwwwww

とはいえ俺の目利きは間違ってないとも思ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0096
垢版 |
2024/01/16(火) 10:53:24.89ID:PpFuwZ/n0
今の代表は強いし試合も面白い 顔面偏差値もそこそこ高い
それなのに何故か女性があまり食いつかない
ダゾーンのせいもあるけどそれだけじゃない気がする
アジアカップはある意味ガチガチの堅い試合のW杯より試合は面白いし
女性もそうだけどライト層にもっと見て欲しいよね
0097
垢版 |
2024/01/16(火) 10:55:02.83ID:AWzxBcqc0
サウジがどんなもんか早く見たいね
ダークホースって感じ
0098天才
垢版 |
2024/01/16(火) 10:56:08.37ID:qIPUjagM0
ライト層にみてもらうにはまずは無料wwwwwww

代表戦は誰でもお気軽にがテーマじゃないとなwwwwwwwwwwwwwww
0099
垢版 |
2024/01/16(火) 10:57:06.20ID:9oxA65vq0
>>96
ワイドショーが取り上げてくれんからな
自局で放送しない時は特に
なのでイラク戦はテレ朝で放送やるからテレ朝は取り上げてくれると思う
0100
垢版 |
2024/01/16(火) 10:57:39.83ID:OnhBFVGF0
イラク戦さえ勝てれば順当に行けば次はインドネシア→マレーシアの順で進む
イラク戦以降の2戦は細谷ザイオン以外なら誰出ても勝てるからイラク戦にベストメンバーぶつけて、インドネシアとマレーシア戦で冨安久保遠藤を休ませるのがベスト
後半20〜30分くらいからベスト8以降へ向けてのコンディション調整で投入とかで良い

その代わりイラク戦は何が何でも勝たないといけない状況
0101
垢版 |
2024/01/16(火) 10:57:56.36ID:VpMQHCk00
本田、岡崎、長友、長谷部、吉田
全ポジションにスター集結してたからな
今は2列目と遠藤、冨安くらいだし
とにかく小物すぎる
0102
垢版 |
2024/01/16(火) 10:59:05.28ID:V6/uKRwT0
吉田?w
内田と間違えたか?
0103
垢版 |
2024/01/16(火) 11:00:33.22ID:KZ0Vr3Ks0
南野はビルドアップや配給に関しては苦手だからな
この辺は久保が一番うまい

南野はバイタル付近やゴール前で飛び込みからのシュートが武器だし、ビルドアップが下手なのはある程度わかってたしな

逆にトップで使うと持ち味が消えるのよね、狭いスペースで何かできるタイプの選手じゃないから

ドリブルもないし、ポストプレイができる訳ないしで
0104
垢版 |
2024/01/16(火) 11:06:04.77ID:CB5ZJRRV0
>>68
大人の事情で堂安を出さないといけない。
これは選手の実力と一切関係ない
コロンビア戦も同じことやって負けた
0105
垢版 |
2024/01/16(火) 11:06:11.06ID:1qgknEgn0
中村堂安はボールを持って何かできる選手ではないから相手が疲れてきた時に得点力を活かす運用が最も効果的
ザイオンは今大会は完全に諦めるべき
0106
垢版 |
2024/01/16(火) 11:06:21.94ID:V6/uKRwT0
奇策するなら久保の0トップやで
0107
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:31.28ID:PpFuwZ/n0
>>99
ハリルの頃やカタール大会前の代表はライト層にもっと見て欲しいなんて思わなかったけど
今の代表は魅力あるし見て損は無いと思うからライト層にもっと見て欲しよね
代表の主要な国際大会くらいは全試合地上波で見れることが必要だよね
0108
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:47.32ID:CB5ZJRRV0
>>69
そんなアホなことしないでも、1か月7試合あるんだよ
前田や浅野でいいんだよ
堂安がいることで組織にゆがみが出る
本人に罪悪感はないけど
釣男も10番返上しろと言ってる
0109
垢版 |
2024/01/16(火) 11:12:10.98ID:CB5ZJRRV0
>>82
シャドーの南野がCFでポストプレー、連携ができるのか?
トップ下でもうまく連携出来ないと批判する人が多い
最前線で体を張れるのか?
ゴールしたからCFは短絡的。中村にも言える
0110
垢版 |
2024/01/16(火) 11:12:11.65ID:4boEEbLs0
誕生日意識して他のか知らんが1人でバカスカシュート打ってたから
0111
垢版 |
2024/01/16(火) 11:12:54.29ID:4boEEbLs0
周りを見る余裕はそこまでなかったよね
0112名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:13:22.33ID:YtbDDYoD0
そもそも今の代表の求めるレベル強度でポストプレーできるCFっているんか?
0113
垢版 |
2024/01/16(火) 11:13:33.68ID:CB5ZJRRV0
>>86
堂安も追加しろ。
0114
垢版 |
2024/01/16(火) 11:18:55.69ID:pP/bhH5M0
南野はフィジカル鍛えることをサボったから岡崎にはなれないんだよね
同じくらいの身長でプレースタイルも似てるのに競り合いが弱すぎてCFに置けない
0115
垢版 |
2024/01/16(火) 11:20:38.88ID:sLYIS7cQ0
次の試合は、結果的に
イランに勝ったと思ったらイラクだった

ぐらいの意気込みが必要よね(´・ω・`)
0116
垢版 |
2024/01/16(火) 11:26:04.35ID:CB5ZJRRV0
南野はSH、CF出来ない個がないからゴール乞食してる
組織、連携の中心じゃない。
強引にミドル打って枠に行かないは相変わらず

釣男がブラジルで放送してるのに日本ではないと嘆いてる
0118
垢版 |
2024/01/16(火) 11:28:16.99ID:9oxA65vq0
>>117
大迫勇也って和を乱すタイプなん?
0120
垢版 |
2024/01/16(火) 11:28:51.99ID:nxpvhGNH0
そーいや大迫はいま吉田とバカンスしてるな
吉田は人間的にいいやつなんだろーな
0121
垢版 |
2024/01/16(火) 11:30:34.17ID:sxOzn+9V0
W杯メンバー外されてバックアップメンバー辞退してる
0122
垢版 |
2024/01/16(火) 11:30:46.66ID:VpMQHCk00
全盛期の大迫なら余裕でレギュラーだろうな
今のCF
0123
垢版 |
2024/01/16(火) 11:31:55.63ID:+519faOO0
まず森保監督の中では伊東は絶対的でスタメン確定
左は三笘いないから中村確定
トップ下は久保と思われてたがまさかの南野大活躍で久保は今大会はスーパーサブだろう
上田中村南野伊東で後半から浅野と久保だな
0124
垢版 |
2024/01/16(火) 11:33:43.25ID:grzh6ZQq0
>>113
今日もがんばってるね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 11:34:39.34ID:VYRkriRo0
今でも糞細谷よりずっと上

全盛期はコロンビア、セネガルの190cmガチムチCBにサンドイッチされながら
高さ、強さで競り勝ってポストしてボール捌いてたからな
0127
垢版 |
2024/01/16(火) 11:35:45.37ID:+519faOO0
南野はコンディションいいからトップ下のスタメンを久保から奪ったな
ただワントップ南野は何度もやって無理だったから森保監督はやらないだろう
中村南野伊東はいい組み合わせだと思う
さすがは名将森保
イラク戦は高さあるから町田が最も重要になる
絶対に相手は放り込みしてくる
それと菅原を外す勇気も必要だな
0128
垢版 |
2024/01/16(火) 11:36:06.24ID:CB5ZJRRV0
中村と南野の能力が低いから伊東だけ潰せばいいということになる
同じことが代表での糞民にも言える。唯一のS級ですから
0129
垢版 |
2024/01/16(火) 11:37:32.82ID:T04y0FYv0
協会も流石に危機感持ったのかGK固定やめて経験積ませる方向に行ったのか
これから色んなチョンボが見れそうだな
0130
垢版 |
2024/01/16(火) 11:37:50.88ID:dkGgv1rs0
次の試合が一軍メンバーでしょ
0131
垢版 |
2024/01/16(火) 11:38:04.31ID:MN7tKapB0
伊東が伊東じゃなかったのは南野のせいなのか
0132
垢版 |
2024/01/16(火) 11:39:39.04ID:nxpvhGNH0
南野はいい選手だけど使いどころが難しいよなー
0133
垢版 |
2024/01/16(火) 11:40:15.94ID:nxpvhGNH0
ストライカーで守備、アシストもできるけど連携が弱い
0134
垢版 |
2024/01/16(火) 11:41:39.91ID:nTEvxOIp0
スタメントップ下久保だったらまた違う展開になったかもな
でも2G1Aの南野を攻める気にはならない
0135
垢版 |
2024/01/16(火) 11:42:10.67ID:+519faOO0
大迫いないから得点増えてるって見方もあるんだよな
日本サッカーがスピード重視にしてるから連勝してるとも
上田浅野前田三笘久保伊東はスピードあるからな
中村と田中は決定力抜群に凄い
南野もコンディション良くて動きにキレがあるしトップ下南野で行くと決めただろう
上田中村南野伊東はかなり強いと思う
0136
垢版 |
2024/01/16(火) 11:42:45.59ID:9oxA65vq0
>>126
LIVE分析の時に前半終わって南野が久保だったらもっとチャンスメイク出来てた的な発言してタキファン怒ってたみたいね
0137
垢版 |
2024/01/16(火) 11:44:18.40ID:CB5ZJRRV0
韓国は組織、技術、選手層の無さを暴力で誤魔化してるけどすでにカード5枚。
7試合継続できるとは思えない。途中で消えてほしい
0138
垢版 |
2024/01/16(火) 11:44:31.15ID:ZFho2c/c0
連係と言うけど、CFにボール供給する力は南野あるでしょ
0139
垢版 |
2024/01/16(火) 11:46:51.57ID:u/KuCnkJ0
>>119
https://youtu.be/LO6097mKXdI?t=349

どこのチームでも監督が何でもかんでも全部決めてる訳じゃなくてスタッフの意見汲んだり選手同士が話し合ったりって普通にある話だけど
木崎は森保を認めたくないがために日本代表の時だけ他のスタッフが~とか強調して話すのほんと馬鹿げてると思うわ
0140
垢版 |
2024/01/16(火) 11:47:14.65ID:+519faOO0
伊東に二枚マーク付いてるから左も突破力ある三笘がベストだが決定力ある中村も活きるんだよな
左と真ん中は結構スペースあった
だから南野が活躍できた部分もある
中村南野伊東はある意味システム的に機能する
三点も取ってるしな
本来はそこに後ろから上がってスペースに入れる田中いれば面白いんだけどな
上田中村南野伊東遠藤田中は一番バランスいい
0141
垢版 |
2024/01/16(火) 11:51:43.45ID:lYSRyWSR0
いやー南野が久保からポジションを奪うことはないだろう
ていうか久保が成長し過ぎて怪我がなければ伊東よりも南野よりも攻撃陣の中ではまず1番に使う選手になりつつあるよ
久保は怪我明けだしクラブ日程も過密だから基本は好調の南野と久保が交互に先発になれば良いと思う
ただ決勝とか本当に大事な試合は久保が先発だろうね

伊東ついでに堂安の調子が上がって来ない時に限って南野と久保を併用する可能性はある
その時は久保が右だろうね
とはいえ久保も怪我明けだし南野と久保を毎試合使い潰すような使い方はしないで欲しいけど
0142
垢版 |
2024/01/16(火) 11:54:13.89ID:CB5ZJRRV0
モリポJは先にゴールされると逆転できないと言われてきた
何事もなかったかのように4Gで勝利
0143
垢版 |
2024/01/16(火) 11:55:21.85ID:CB5ZJRRV0
>>138
南野がCFにアシストしたのはミャンマー戦だけ
あとは枠外シュートばかり
0144
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:00.16ID:V6/uKRwT0
イランと韓国どっちが強いかな
0145
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:33.52ID:+519faOO0
久保は南野に代表でのポジション取られただろ
二ゴール一アシストの南野を外せないよ
右の伊東は森保さんは一番信頼してるし絶対的だろう
久保はまだ代表では一度も圧倒的な結果を残してないからな
スタメン久保は短絡的な気がする
南野復活で今大会はスーパーサブだと思うよ
ただ南野が前みたいにエゴなプレー増えたら久保がポジション奪取するかもな
0146
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:52.30ID:nxpvhGNH0
鎌田と久保どっちかが必ず必要
0147
垢版 |
2024/01/16(火) 11:58:10.31ID:9oxA65vq0
>>145
南野献身的になったよね
0148
垢版 |
2024/01/16(火) 11:59:08.37ID:1qgknEgn0
上田中村はスタメン起用でも良いな特に高さがほしい場合は
守田は一列上げるか状態次第では大一番で良好だった佐野を抜擢するのも手
0149
垢版 |
2024/01/16(火) 12:00:15.43ID:nxpvhGNH0
ペルー戦とか見てたらわかるけど、両ウィングを活かすために鎌田久保のどっちかがトップ下でゲームメイクして欲しい
0150
垢版 |
2024/01/16(火) 12:00:55.70ID:AvgeVA0B0
ていうかさ
南野がCFでよくない?細谷も上田も正直いらんのやけど
0151
垢版 |
2024/01/16(火) 12:00:59.48ID:6czJaa3o0
久保
伊東と相性いい
三笘と相性いい
上田と相性いい
守田と相性いい
菅原と仲がいい
南野と相性良さそう

南野
伊東が不調になる
FWが消える
中村はいつも通り
守田が下手になる
菅原が狂う
0152
垢版 |
2024/01/16(火) 12:02:06.87ID:CB5ZJRRV0
堂安を特別待遇するために鎌田は排除された。
乞食は南野と中村がいるのに、堂安なんて必要が無いんだよ
0153名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:02:16.15ID:YtbDDYoD0
>>122
ロシアWカップの時あたりがピークかな。コロンビアのDF背負ってポスト出来てたし
0154
垢版 |
2024/01/16(火) 12:03:12.69ID:NCz2I9wL0
>>150
今なら南野CFでいいかもな
切り替え早くてボール奪えるからショートカウンターがより機能すると思う
0155
垢版 |
2024/01/16(火) 12:03:28.06ID:CB5ZJRRV0
>>150
CFダメだっただろうが。何度も言わせるな
ただのシャドー。乞食
0156
垢版 |
2024/01/16(火) 12:03:54.81ID:6czJaa3o0
>>150
一度見てみたいわ
0157
垢版 |
2024/01/16(火) 12:04:20.95ID:lYSRyWSR0
ベトナム相手にチームが上手くまわった試合でもないのに南野が絶対的になるわけないだろw
大事な試合は久保だと思うよ
ただコンディションが好調なのは分かったから南野はバンバン使われると思う
イラク戦は久保でインドネシア戦は南野先発が理想

東京五輪もグループリーグで疲労しなければメダル取れてた可能性高い
なるべくTOして決勝トーナメント戦いたいね
0158
垢版 |
2024/01/16(火) 12:04:54.32ID:CB5ZJRRV0
>>154
クラブで実績出してから言ええよ
CFの陰に隠れる乞食で、CBに常に挟まれた状態で活躍できるのか?
0159
垢版 |
2024/01/16(火) 12:05:17.73ID:/7DoVvim0
>>145
逆に考えると久保にとっては1分で結果出せる程度の相手でしかなかったと言えるけどね
まあグループステージの間はどっちでも問題ない
0160
垢版 |
2024/01/16(火) 12:07:45.91ID:NCz2I9wL0
>>158
別に体を張るトップじゃなくていいよ
とんできたボールに群がるだけで足早いメンバーが揃ってる今なら十分機能すると思うわ
0161
垢版 |
2024/01/16(火) 12:09:06.24ID:PpFuwZ/n0
伊東純也はこれから調子上げてくるのかね
あそこまでイマイチな伊東純也は代表でしばらく見た記憶が無い
0162
垢版 |
2024/01/16(火) 12:09:27.98ID:+519faOO0
>>150
CFは絶対無理
何度も試したが駄目だったし本人も向いてない言ってただろ
スペースないとキツいタイプだよ
伊東にマーク付けば中にスペースできるから南野みたいなタイプは一番輝く
0163
垢版 |
2024/01/16(火) 12:10:27.96ID:IGj6MokS0
南野は別に使うの難しくないだろ。ワールドカップのときだったらそうだったけど今は
判断力もかなりよくなってる
むしろ堂安、前田、浅野のほうが難しいわ
この3人を使う場合、この3人に合わせたシステムにしないとあまり
昨日しないしな
0164
垢版 |
2024/01/16(火) 12:10:39.83ID:CB5ZJRRV0
>>160
> 今なら十分機能すると思うわ

本番を実験場にするな
たまたま2Gしただけの、控えの乞食に過ぎない
0165
垢版 |
2024/01/16(火) 12:11:52.28ID:V6/uKRwT0
インザーギのことも乞食扱いすんのかなこの人w
0166
垢版 |
2024/01/16(火) 12:14:10.13ID:NCz2I9wL0
>>164
それはお前が本番の実験だと思ってるだけや
0167
垢版 |
2024/01/16(火) 12:17:20.95ID:+519faOO0
南野復活で一番キツいのは堂安だろ
真ん中南野久保、右伊東久保で使いどころがない
鎌田久保堂安のトップ下争いでまさか南野がレギュラー獲得するとはみんな想像してなかっただろうな
何ならW杯後はもう呼ばれないって雰囲気もあったのにここまで上がってきたのは凄い
0168
垢版 |
2024/01/16(火) 12:18:11.96ID:VaCdA8QD0
南野はファーストチョイスじゃないが上田と細谷なら南野でいいんじゃないかってくらいのもんだな
前田と浅野があるならそっちでいいわ
0169
垢版 |
2024/01/16(火) 12:19:42.77ID:V6/uKRwT0
南野のおかげで二列目の競争率爆上げ
堂安にとってもいいことよ
更にレベルアップするやろ
もう鎌田も呼ばなくて済むしな
0170
垢版 |
2024/01/16(火) 12:21:41.20ID:nxpvhGNH0
いや久保はトップ下なんじゃ
伊東の控えで堂安は必要
0171
垢版 |
2024/01/16(火) 12:22:19.63ID:CB5ZJRRV0
>>167
堂安は初めから使いどころがない
だからベトナム戦の後半にしかたなく出す
インドネシア戦は先発で出すだろ
2019から一切成長してないのに代表に呼ばれ続ける癌みたいなもの
0172
垢版 |
2024/01/16(火) 12:26:44.48ID:nxpvhGNH0
堂安は謎のコネコネドリブルが全く通用してないしな
アジア相手にダメだもんなあ
0173
垢版 |
2024/01/16(火) 12:27:59.60ID:CB5ZJRRV0
ベトナム戦は南野が一番シュート打ってるだろ
大阪人のエゴの強さが目立つんだよ
結果的に勝ったけど、負ければ戦犯になる危険性がある

CFにDFのマークが付くから、乞食が成り立つのを理解する必要がある
マークが厳しくなると伊東と三苫でも何もできない
0174名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:16.33ID:GpaiUTyY0
後半は433で日本からゲームを停滞させていくのがメインテーマ
その中で堂安は役割を忠実にやった
0175
垢版 |
2024/01/16(火) 12:28:52.67ID:iJtYG6cN0
町田はCB3番手になれないのか?
谷口は悪い意味で目立たないようにしてるだろ
CBとしてはサイズなくて高さフィジカルでやられるしその割にはスピードもない
かといって誰も見張ってなくてボールウォッチャーしてるとかもザラにあるしどこが良いのかちっとも分からん
0176
垢版 |
2024/01/16(火) 12:31:33.69ID:4boEEbLs0
>>173
誕生日だからシュート打ちまくったにしても異常に打ちまくってたな
CFに1つもキーパス出さないでひたすらバコスカ打ってた
細谷がいい形で貰えたのは伊東からの一つのみ
、そりゃ消えるわな
0177
垢版 |
2024/01/16(火) 12:34:21.80ID:4aaGpSQN0
>>167
南野がたった1試合で
完全復活を思わせるとは全く予想外
そして堂安は今大会で完全終了かも
今のテンポの速いサッカーで
スピードイマイチドリブルイマイチ
なのにほのかなオレオレ感
0178名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:35:10.82ID:GpaiUTyY0
谷口は対人の強さが町田とは一線を画す、楔入ったときの対応は町田よりもクレバー

なんだけど足の遅さや実はエアバトル不得意でビルド貢献も出来ないという弱点が目立ってしまってるね

今後の巻き返し、十分に可能だと思うから頑張ってほしいね
0179
垢版 |
2024/01/16(火) 12:35:29.62ID:CB5ZJRRV0
>>176
2GしたからCFにしろとかエース誕生とかいうやつは表面しか見れない馬鹿なんだよ
WCで勝つための組織作ってるのに、個が弱くて連携を無視する南野は邪魔でしかない
0180
垢版 |
2024/01/16(火) 12:36:12.26ID:pC1FUYGx0
今の代表ってガンガンシュート打って攻撃のリズム作ってるから別にシュートを攻める必要はない
CFの能力が高くてそれを生かしたいサッカーをしてるわけじゃないし
0181
垢版 |
2024/01/16(火) 12:36:35.89ID:qORzQyO40
今の日本の強みは選手の調子次第で起用を変えられる層の厚さだから南野を中心にするのもあり
久保は標準値が桁違いだけど
0182
垢版 |
2024/01/16(火) 12:38:28.33ID:+f7ypHIv0
コンディションの良い南野はスタメンで使いたいけど
トップ下は久保一択だしなぁ
0183
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:22.91ID:sxm1pglw0
細谷ぐらいでいいなら南野に前線で張ってもいいかもしれんが
前田も浅野もいるのに無駄だろ 細谷ベンチ外でいいだろ
0184
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:27.25ID:jNhS0v8r0
リバプールでCFやってたの知らんのかなw
0185
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:04.43ID:gtMv+p1v0
韓国の結構まともなフリーライターの感想

1,久保の良い時は見たことないが南野の方がいいのではないか?
2,中村の得点は素晴らしかった
3,菅原には驚いた(悪い意味で) 彼は良い選手なんだよね??

韓国のメディアにも菅原が穴だとバレましたw
0186
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:05.84ID:CB5ZJRRV0
鎌田はバランスとって周りを生かすし、ミドルの威力がある
南野のミドルなんて、威力もコントロールもない。
気の強さ、エゴの強さのみ。
南野は活躍してもチームは負けるなんて本田(こいつも大阪人)パターンもあり得る
0187
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:35.22ID:uNWsDonF0
ベトナムのオーガナイズされた532システムをもうちょっと褒めて良いんじゃね、後半きちっと対策した日本も
0188
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:42.39ID:4boEEbLs0
>>180
別にそんなこともないwウイングがリズムを作ってる
0189
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:57.90ID:n3A/+OYB0
>>179
邪魔でしか無いっていうのも表面的な見方だと思うけどね。
明らかにいた方がいいと思うけど。実際初戦の勝ちにも貢献したし。いなかったら久保も伊東も休めんくなるよ
0190
垢版 |
2024/01/16(火) 12:43:11.13ID:gtMv+p1v0
まじでフェイエのヒメネスレベルのCF出てこないかなぁ
それだけでかなり強くなるのに
本当にFWとGKだけ育成できないのな
0191
垢版 |
2024/01/16(火) 12:43:15.69ID:CB5ZJRRV0
> リバプールでCFやってたの知らんのかなw

笑わせるな。知能の低さがばれる
0192
垢版 |
2024/01/16(火) 12:44:57.53ID:gtMv+p1v0
鎌田は強度の高い試合だと使えないのバレてるからなぁ
W杯予選とW杯とイタリアで
ある程度カウンターチームじゃないと生きない
0193
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:17.41ID:/7DoVvim0
ポイチも5年以上いたら南野の実力もポテンシャルも分かりきってるから良い方向にも悪い方向にも過剰な評価はしてないと思うし正しい使い方するでしょ
0194
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:34.18ID:pC1FUYGx0
>>188
ウイングももちろんそう
その上で今の代表はシュートもガンガン打って攻撃のリズムを作ってるのよ
0195名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:34.37ID:GpaiUTyY0
>>182
現段階では南野一択なんじゃないか?
久保は交代要員か右サイド起用
久保、伊東のコンディションさえ良ければ中村久保伊東と並べて圧倒する展開もあるかも
だけどバランス的にはやはり南野を軸に考えるべきだろう
0196
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:40.32ID:CB5ZJRRV0
>>189
モナコでアシストが増えてプレーの幅が広がったと期待したけど
代表だと人間の本性がもろに出るんだよ
0197
垢版 |
2024/01/16(火) 12:45:58.88ID:T8T/m6GA0
代表スレじゃなくて今度からワオ婆隔離スレにスレ名変更しろ
0198
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:00.15ID:+519faOO0
>>185
めっちゃまともな意見だな
ぶっちゃけ代表だと久保より南野だな
伊東にマーク付いてるからその分空いたスペース使うのは南野が一番上手い
菅原の守備の軽さはおそらく他の国にバレたなw
しかも攻撃でも効果的でなかったからな
橋岡入れとくべきだったな
0199名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:31.89ID:GpaiUTyY0
>>179
南野が邪魔?じゃ誰ならベトナム戦で中盤と前線繋いでパス出せて自分もゴールに絡めたのか教えてくれるる
0200
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:51.72ID:pXzPN1f30
昔の選手はパワー10テクニック10
今の選手はスピード10テクニック8とかなんよな
それでもチームとしては今のが強いんだろうけど
0201
垢版 |
2024/01/16(火) 12:50:01.18ID:A56ir0000
テニスでサーブだけだと勝てないが、勝つためにはサーブが必要って格言がある。
サッカーも同じで、CFとGKが居ないと勝てないよ。
0202名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:50:02.88ID:GpaiUTyY0
>>185
久保のいい時は見たことない
は明らかにウソか無知だわ
0203
垢版 |
2024/01/16(火) 12:50:14.02ID:jNhS0v8r0
イガンイン相手だと菅原じゃ不安よな
0204名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:04.79ID:GpaiUTyY0
>>200
その昔の選手って誰?
0205
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:40.32ID:pC1FUYGx0
>>200
それだと今はパワー13くらいある気がする笑
0206
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:55.85ID:jNhS0v8r0
>>201
サンプラス「呼ばれた気がした」
0207
垢版 |
2024/01/16(火) 12:52:22.03ID:CB5ZJRRV0
>>199
堂安を落として鎌田を選べばよかった
相手がベトナムだから勝てたけど、イラン相手に南野が好き勝手活躍できるのか疑問がある
自分の手柄を優先して、CFを空気化して組織を弱体化させる可能性があるんだよ。
ザックjは関西人のエゴ集団で嫌な部分を何度も見せられた
今は神奈川が主体でバランスがいいけど
0208
垢版 |
2024/01/16(火) 12:52:25.99ID:4boEEbLs0
>>200
現代サッカーが高速化した原因だよ
そもそもパワー10と言えるほどの時代はない
0209
垢版 |
2024/01/16(火) 12:52:27.52ID:pXzPN1f30
>>204
知らん
大迫とか
0210
垢版 |
2024/01/16(火) 12:53:04.27ID:OnhBFVGF0
盛り上がってるが南野トップ下、久保右で解決だろ
久保は元々右の方が良いし、代表でトップ下やってるのは伊東が右で聖域化されてるからだし
伊東はスペース消されると厳しいからアジア杯は南野久保の並びでいいよ

頑なに上田中村南野伊東の布陣を連呼してる奴はレス辿るとただのクボアンだから聞く意味なし
0211
垢版 |
2024/01/16(火) 12:53:49.32ID:n3A/+OYB0
>>196
性格的にいる事で明らかにチームの輪を乱すならこんなに何度も招集されてないよ。森保その辺大事にしてるし。
五大で結果残してる以上今回の招集は妥当だし、いない事のデメリットの方が大きいでしょ。
0212
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:03.23ID:+519faOO0
今の代表は伊東が軸で三笘も復活したらウイング主体のサッカーになる
そうなると中に必要なのは空いたスペースに入ってこれる南野と田中なんだよな
そもそも二ゴール一アシストの南野を批判してるのは謎だな
これが久保なら大騒ぎしてるだろw
田中なんかもゴールめちゃくちゃ多かったけど偶然ではなくて空いたスペースに入るのが抜群に上手いんだよ
だから上田三笘南野伊東遠藤田中がベストだと思う
後半途中にスピードある久保浅野を使う
どこからでも点取れる超攻撃的サッカーだ
0213
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:34.33ID:4boEEbLs0
遠藤守田の強度を考えると今が1番強度高いだろう
今までは片側にデュエル弱い配給役を置くのがなぜかベターになってたからな
0214
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:22.37ID:ZAHDHwEq0
ベトナムに大苦戦しててそれより強いイラクに勝てるとは思えんな
よっぽど相性良いなら別だが
0215
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:27.12ID:pC1FUYGx0
>>210
伊東は最終予選でも活躍してるからアジアでも大丈夫
久保を持ち上げるために忘れてるかもしれんけど調子次第で使い分け程度でいいんよ
0216名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:20.81ID:GpaiUTyY0
>>203
菅原だけというかガンインが左サイド→真ん中って横にドリブルしてきたときCBボランチとの連携含めてどうすんのって思う
ガンインからボール奪えなくてもどこかで勇気持ってプレス行くしかないね
0217
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:31.52ID:QPG3HaJy0
あと今の久保はコンディション的に90分もつのか分からん
交代ありきで出場させるならサブで出したほうがいい
0218
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:14.42ID:jNhS0v8r0
南野に変えて久保入れたのは、併用する気はないよってメッセージにも思えるんよな
0219
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:28.77ID:hqiNG1RB0
久保ってぶっちゃけ右よりトップ下のが良くね??
クラブではもう全然ゴールアシストできないし
勿論ディフェンダー2枚付いてるからってのもあるけど久保トップ下のがボールいい位置で触れるやろし
0220
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:30.82ID:av5uL+K/0
確かに南野とIJはそれ程相性良くないかもな
ローテーションするなら、久保とIJ、南野と堂安の組合せがしっくりくる
0221
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:35.83ID:uNWsDonF0
南野と久保はタイプが違うし森保の一番手は久保だろ、橋岡なんてさんざん使われたけどなんか良いとこあった?橋岡は毎熊に負けたんだよ
0222名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:04.33ID:GpaiUTyY0
>>207
んーわけわかんね
細谷がほぼ不在だったのは細谷だけの責任
関西とか神奈川とか糖質の妄言にしかおもえない
0223
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:40.15ID:KZ0Vr3Ks0
基本的に南野ができることは久保もできる
飛び込みとか、ゴール前のポジショニングの詰めとかは南野の方が優れてはいるけど

逆に久保ができることは、南野にはできないってのがある
ビルドアップや、サイドに流れてのチャンスメイク、ドリブルの仕掛けとかね
プレス守備も久保の方が上手い、南野も別に下手ではないけどね

好調な南野を使いたいってのもわかるが、プレー幅や試合に与える影響力が久保の方が大きい分、久保の方が優先度は高いってなるのよ
0224名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:54.64ID:GpaiUTyY0
>>209
知らんのかよバカじゃねえの
0225
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:08.35ID:jNhS0v8r0
中でも右でも文句言わない久保きゅんほんといい子
0226
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:23.36ID:jNhS0v8r0
パワー10テクニック10ってイブラやん
0227
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:36.88ID:+519faOO0
>>218
それな
南野のサブが久保だと思う
もしベトナム戦南野が微妙だったら久保がレギュラーもあったと思う
けどあのパフォーマンスで森保は覚悟決めたと思う
森保は良くも悪くも頑固で一度決めたら変えないからな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:41.09ID:sxm1pglw0
久保は守備の強度考えて真ん中でしか使うつもりがないような感じだな
真ん中では一番手だろうけど南野も使うから
6:4ぐらいな感じか
0229
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:05.92ID:lYSRyWSR0
南野が良かった
なら主軸として全試合出しましょうってアホなのか?
過去の代表はそんなことばかりやって来たから大事な試合で息切れしてたんだろ
森保は大胆なTO結構やるから期待してる

次戦は浅野前田堂安久保佐野中山町野前川あたりが先発から出てくると予想
冨安は最後の10分くらいに調整出場できたら良いが
0230
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:11.05ID:a7D55UUZ0
前回の伊東が続くなら堂安使った方が守備強度の面でもいい感じだったな
この大会で序列変わるかもね
0231
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:54.53ID:CB5ZJRRV0
>>222
伊東がB型の大阪人なら今みたいなアシスト量産するような選手に育ってない
カットインミドルを馬鹿みたいに繰り返してる
0232
垢版 |
2024/01/16(火) 13:05:03.63ID:LgokDYgP0
釣男が記事で言ってたけど

左伊東はこのスレでも不評だったから
ベトナム戦の伊東ワーストは的を得てるのかもな

個人的にはザイオンをワーストだと思ってたが
0234
垢版 |
2024/01/16(火) 13:06:21.97ID:uNWsDonF0
伊東はクロッサーだから細谷とは相性悪いね
0235
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:27.07ID:nbTxlAo30
次はトミがスタメンか
0236名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 13:09:53.00ID:GpaiUTyY0
>>231
うんわかった適切な検査を受けろ
0237
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:45.70ID:a7D55UUZ0
>>233
ちゃんと試合見てたら伊東がデュエル勝ってるとはならないでしょ
肝心なところでベトナムSBに止められて苦しまぎれに密集してる中に入っていってとられてたぞ
逆に伊東の裏使われて攻められまくるし
その点堂安はきっちり相手のサイド潰して止めて必要な動きをしてたよ
0238
垢版 |
2024/01/16(火) 13:13:28.30ID:CB5ZJRRV0
>>236
お前は複雑な人間心理は理解できないだろ
日本人と韓国人は全く違う性質なのは理解できるだろ?
日本人でも微妙に違いがあるんだよ
大阪人は渡来人の混血だし
0240名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:14:02.72ID:YtbDDYoD0
時間かけて攻撃するより、ショートカウンターで整ってない守備崩して点取る方がはるかに効率的だもんな。
どれだけ早く縦に行けるかだと思うんだが。
別にドリブルだけじゃなくて縦パスも精度よく付けれればチャンスは出来る。
0241天才
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:11.00ID:qIPUjagM0
鎌田1番いらねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww

最強は

上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

守田南野伊東中村はありって感じwwwwwwwwww
0242
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:21.55ID:CB5ZJRRV0
最近はサイドからのクロスが減って中央攻撃が増えてないか
三苫の居場所がどんどん無くなってきてるような
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:15:37.23ID:VYRkriRo0
おまけ
途中まで純也

決定の豪州戦は三笘

いずれも左右の高速ウイングが、日本代表の最強ストロングポイント
0244名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:16:36.29ID:YtbDDYoD0
>>141
ソシエダの試合見てれば分かるけど、久保は重宝すると思うわ。
ビルドアップも出来るし守備も悪くない。マーク引きつけれるし。
SBとの連携が重要になってくると思うけど。
0245
垢版 |
2024/01/16(火) 13:16:48.22ID:av5uL+K/0
どちらが良いとかではなくて、選手同士の相性の問題と
7連戦できる体力は無いから、ローテーションしながら好調な選手を上手く回転させるしかない
0246
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:10.89ID:CB5ZJRRV0
>>240
三苫は自分でマイナスクロスを入れるまで
いつまでもドリブルを続ける頭の悪さ、エゴの強さ
SBといい連携がない
0247名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:32.03ID:YtbDDYoD0
長いカップ戦だし、Wカップと違って回復させながら優勝することを試せる大会だろう。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:20:54.43ID:sxm1pglw0
>>237
後半マンツーに守備整備したあとで堂安入って来たんだから出来て当たり前
個人の能力だけでやれてると思ってるアホが堂安推してるんだなw
0249
垢版 |
2024/01/16(火) 13:22:18.18ID:LgokDYgP0
三笘はプレミアでは
対策されたのか
ピタッとアシストも得点も止まった

久保のサポート有りなら

【三笘久保伊東】この3人の並びが一番強いと思う
森保も何回か試した、右伊東とトップ下久保で連携良くする方向が良いと思う
0250名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:22:31.13ID:YtbDDYoD0
>>246
ブライトンのチームとしての戦い方もあるんかもしれんけどね。三笘で何とかするっていう戦術が見える。
でも対ブライトンで言うと三笘に2枚つけておけば、マーチもいないしマクアリスターもいないから鉄板対策だと思うわ。
カイセドもいなくなって晒してビルドアップも上手くいかないことも多いし。ダンクがいなかった試合ではもっと悪い。
0251
垢版 |
2024/01/16(火) 13:27:18.85ID:a5Zhl7yA0
代表スレじゃまだ久保に関する情報をアップデート出来ないやつがおるんやな
ベトナム戦で久保が入って淀んでた流れが潤滑になったのを理解出来ないのは流石に節穴過ぎると思うの
ちなみに複数メディアから前季ラリーガベスイレ今季も前半戦ベスイレで複数ビッグクラブからスカウトが視察に来てる22歳やで
0252名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:27:24.75ID:YtbDDYoD0
>>249
三笘と伊東はチームでも最終ラインからのサイド裏抜けもやってるし、その場合は富安がパサーになれる気がする。
久保が近くにいるから、2枚つけるっていうブライトンやソシエダがやられてる対策がし難くなるし、どこかでギャップが生まれるだろうしね。
そうなった場合は1トップはチェイシング前田で前半、後半は浅野or上田になるんかね?
0253天才
垢版 |
2024/01/16(火) 13:27:39.07ID:qIPUjagM0
1番強い並びはミトマ久保堂安なwwwwwwwwwww
0254
垢版 |
2024/01/16(火) 13:29:42.20ID:SNv4k/Kv0
>>223
2ゴール1アシストでゲームMVPになった南野のしたこと久保は全部できて南野は久保のできることできないってなんなんだそれ?
久保は30試合出てまだ3ゴールだろ
せめて10ゴールくらいしてから言ってね
0255天才
垢版 |
2024/01/16(火) 13:31:49.28ID:qIPUjagM0
どう考えても日本の最強は久保なんだがwwwwww

それがわからないヤツってニワカすぎwwwwwww
0256
垢版 |
2024/01/16(火) 13:35:14.98ID:uNWsDonF0
今の久保はなんでもできる、南野はシャドーこれが答えよ、久保がおったら伊東菅原はもっとやれたよ
0257
垢版 |
2024/01/16(火) 13:35:20.35ID:JJU+3Eib0
南野が久保より優れてるのは反転力だな
中央でも高速反転して前向けるのがすばらすい
0258
垢版 |
2024/01/16(火) 13:37:45.98ID:moLPpavF0
ゴールもアシストもできる南野がトップ下一番手だね
0259天才
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:11.15ID:qIPUjagM0
アジアカップのメンバーだと

南野は左かトップ下
久保はトップ下か右

久保をどこに置くかで伊東南野を使いわければいいしもっと言うと堂安を使った方がいいwwww

南野久保堂安とか中村堂安久保とかもありwwww

伊東は右だけでいいよなwwwwwwwwwwww

後半途中で無理くり左に置くけどwwwwwwwwww
0260
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:17.91ID:LgokDYgP0
久保は試合中に分析して
相手の弱点をつける能力が高いとか

そういう事だろ
南野が得点キッチリ決めるのは良い事で

久保が試合中に毎回質のいいチャンスを何回も創出する能力は
メッシがお散歩しながら、敵チームの穴を探して
一瞬で仕留める形に似てる
ただ久保はフィニッシュが下手な時がある
試合を決定づけるパスを出すのが上手いのは久保
0261
垢版 |
2024/01/16(火) 13:38:45.25ID:CB5ZJRRV0
>>251
久保がよく見えたのは、南野のプレーの幅が狭く、視野が狭く、エゴの塊になってるから
アジアカップ終われば、五輪組と入れ替えていい。29歳なのに何の成長もない
0262天才
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:24.58ID:qIPUjagM0
トップ下1番手は久保だろwwwwwwwwwwwwwww

ニワカかよwwwwwwwwwwwwwww
0263
垢版 |
2024/01/16(火) 13:39:27.62ID:A56ir0000
鎌田の失敗で移籍に慎重になる選手が出ると思う。
0264
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:54.70ID:dkGgv1rs0
0円移籍は昔からこんなもんだろ
0265
垢版 |
2024/01/16(火) 13:41:33.53ID:grzh6ZQq0
>>207
やっぱり鎌田落ちた事への逆恨みで南野堂安叩き続けてるんだな
天才が言う鎌田愛って本当だったのかw

ワオ婆と鎌田愛さえ居なければこのスレも平和なのにな
0266
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:04.96ID:uNWsDonF0
森保はSBに攻撃力を求めてるのは、中西菅原の対談を観ればいい、酒井長友ではベスト8は無理なのを分かったんだろね、橋岡?笑わせるな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:54.93ID:VYRkriRo0
セリエって結構、日本選手の墓場だと思う

セリエで成功したってナカタ以外、せいぜい長友ぐらいじゃね
ホンダは遅すぎ下手糞すぎで自業自得だが
鎌田以外にも名波、小笠原、茸ら何となくハブられてポシャッた選手が多い

リーガも結構、難しい

ブンデス、プレミア、アンが開放的でいいよ
0268
垢版 |
2024/01/16(火) 13:49:00.61ID:AWzxBcqc0
細谷はポテンシャルあるからセリエ行ってほしいわ
リーガでもいいし
0269
垢版 |
2024/01/16(火) 13:49:03.66ID:KES3Tr+e0
久保も南野も目立たない汚れ仕事も厭わないのが本当に有り難い。
0270天才
垢版 |
2024/01/16(火) 13:49:39.60ID:qIPUjagM0
中田本田長友はセリエで成功したぞwwwwwwwww

それにセリエは今よりも昔の方がリーグレベル高いからwwwwwwwwwwww
0271
垢版 |
2024/01/16(火) 13:50:06.02ID:LgokDYgP0
細谷がセリエ行っても
不気味なオブジェクト
奇妙な幽霊みたいな
変な名前つけられて馬鹿にされるだけ
0272
垢版 |
2024/01/16(火) 13:51:28.46ID:lYSRyWSR0
冨安もセリエでの成功があってのアーセナル移籍なんだがな
0273
垢版 |
2024/01/16(火) 13:51:52.41ID:AWzxBcqc0
日本は5大リーガー増やすべきだな
セリやリーガも含めてな
0274
垢版 |
2024/01/16(火) 13:52:35.42ID:AWzxBcqc0
唯人あたりもセリエ行ってほしいわ
0275名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:53:10.32ID:YtbDDYoD0
リーガはスペイン人が日本人の上位互換すぎて外人枠消費してメンバーに入れることが稀
久保みたいになってりゃいいけど、久保レベルが世代で4~5人出てきてたら苦労しないしな。
鎌田って不安定なイメージあるわ。
0276名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:55:12.20ID:YtbDDYoD0
>>273
増えりゃいいけど声かからないからな。
Jのレベル爆上げしていかないとヨーロッパから見たらガラパゴスリーグだからな。
今5大にいるメンツが日本人の評価を上げて行かないといけない。南米がそうだったように。
0277
垢版 |
2024/01/16(火) 13:55:12.27ID:aavQr/Rd0
DFの選手ならセリエはありだよ
衰えてきてた吉田でもスタメンは確保できた
0278
垢版 |
2024/01/16(火) 13:56:52.67ID:AWzxBcqc0
イタリアは守備の歴史あるから
行けばいい

別にアタッカーでもどんどんチャレンジ
していくべき
根暗の意見なんか聞くつもりはないねw
0279
垢版 |
2024/01/16(火) 13:58:04.91ID:/1uLGIT80
リーガ 外国人枠が厳しくて上位チーム以外サッカーが荒くてレベルが低い
セリエA 全体的にサッカーが荒くてレベルが低い
ブンデス 組織的なサッカーでレベルが低い

プレミアは別格として行くならブンデスかアンだろう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:58:58.71ID:sxm1pglw0
五大直接入った遠藤渓太や鈴木唯人が返品させられてるのに無理だろ
辺境一回行ってからじゃねないと向こうも取ろうとはならない
0281
垢版 |
2024/01/16(火) 14:00:44.21ID:AWzxBcqc0
日本はまだまだ5大リーガー増やすべきだな
もちろんセリエやリーガも含めてな
0282
垢版 |
2024/01/16(火) 14:02:29.77ID:a7D55UUZ0
行けと言ってもセリエやリーガってそもそもどうやってJから行くんだって話であるからね
冨安のベルギー→セリエのルート
鎌田のブンデスからフリーのルートくらいで全然開拓されてない
0283
垢版 |
2024/01/16(火) 14:02:49.40ID:AWzxBcqc0
リーガももっと日本人増えてほしいね♪
0284
垢版 |
2024/01/16(火) 14:05:07.42ID:AWzxBcqc0
細谷はこの大会でアピールして
ベルギーからセリエ行ってほしいわ
0285
垢版 |
2024/01/16(火) 14:05:52.59ID:QQxVfBz60
>>145
久保くんは20代全部代表いるから何でもいいのでは
引き出し増やさせる事優先させそう
最終的にはシルバみたいになりそう
0286
垢版 |
2024/01/16(火) 14:06:13.88ID:KZ0Vr3Ks0
>>254
にわかすぎw

たかが1試合、しかもベトナムという参加国中最も小さくてフィジカルない相手に点取っただけで一番手とかないわw

アジア上位国になったらCBとか当たり強くなるんだし、あんな簡単に前向けなくなるんだわ

そうなると仕事の幅がない南野はチーム貢献がなくならんのすらわからんのか
0287
垢版 |
2024/01/16(火) 14:06:35.40ID:AWzxBcqc0
毎熊も早めにセリエ行ってほしいわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:06:58.88ID:Gd9kBneU0
まずアジア人ってだけで監督が変わる度に高確率でレギュラー外されるから、実力がギリギリの選手は厳しい
そのチームで絶対的主力になれるぐらいの個の力がないとやっていけない
0289
垢版 |
2024/01/16(火) 14:08:00.26ID:AWzxBcqc0
チマあたりリーガ行ってほしいわ
0290
垢版 |
2024/01/16(火) 14:08:10.66ID:QQxVfBz60
>>195
モナコで監督変わって代表でも好調ってメンタルか
0291
垢版 |
2024/01/16(火) 14:09:22.96ID:/1uLGIT80
>>254
久保ってまだ3ゴールか
もう10点は取っているかと思った
0292
垢版 |
2024/01/16(火) 14:09:56.65ID:A56ir0000
反則技というか、1番手っ取り早いのは代表監督をスペイン人かイタリア人にすること。
理想は自国のクラブで監督歴豊富な60歳。
リーガ・セリエでプレーする日本人を増やすことだけを考えたら最適解。
0293
垢版 |
2024/01/16(火) 14:11:03.38ID:KV46XW/g0
>>266
むしろ晩年の長友とか体力無くなって守備すら期待出来ない
0294
垢版 |
2024/01/16(火) 14:11:12.28ID:AWzxBcqc0
ミラン行ってほしいわ誰か
ミランかっこいいわ

インテルでもいいし
0295
垢版 |
2024/01/16(火) 14:11:41.20ID:/1uLGIT80
>>292
Jリーグで失敗しているのに
0296名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:11:46.43ID:YtbDDYoD0
>>290
ポジションじゃないかね?
モナコでは完全にポジションだと思うわ。
リーグアンはアフリカ系が多くてゴリゴリ個人打開する選手が多いんでJから直で行ったら面食らうんじゃないか。
Jのレベルが上がっていくのが日本代表が強くなるには必要だと思うけど、やり方がわからん。
極東アジアリーグに来てくれる外人も少なそうだし
0297
垢版 |
2024/01/16(火) 14:13:08.59ID:AWzxBcqc0
CFは小川呼んでほしかったわ

ミラン行ってほしいわ
セリエかっこいい~
0298
垢版 |
2024/01/16(火) 14:13:26.64ID:nbTxlAo30
おれはとりあえずブンデス行くことを勧めたい
なんだかんだ日本人と相性良いと思う
わざわざ難しいリーグに行くことない
ブンデスでも余るほどの実力見せつけたら、初めてプレミア、リーガだわな
なんのかんの言ってもチームスポーツだから受け入れてくれるかどうかが肝心
人間性的にも日本人はドイツと合うんだろう
0299
垢版 |
2024/01/16(火) 14:14:01.39ID:CB5ZJRRV0
南野はドリブルもキープもパスも出来ないから伊東にしわ寄せ気が行く
シュート連打で南野一人大活躍でMVPとか言われても納得できないだろ
これでイランに勝てるのか?審判買収したサウジやカタールに勝てるのか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:14:26.43ID:Gd9kBneU0
南野は取説わかってるヒュッターが来てくれたことが最大の幸運
フランク時代の鎌田もそうだけどレッドブル系列の監督と日本人は極めて相性が良い
0301
垢版 |
2024/01/16(火) 14:18:28.16ID:aavQr/Rd0
日本がやるべきなのはブンデスとアンに10人規模で送り込み続けてオファーがあった選手はプレミアへ行く
そうでない者はブンデスとアンで日本人の評判を高めて次の世代の日本人が獲得されやすくしていく
言語力があってクラブとの関係が良好な者は指導者やフロントスタッフ入りを目指して欧州での社会的ステータスをさらに開拓する
そうこうしてるうちに関わった監督がビッグクラブへ栄転したりセリエやリーガへ里帰りしたら日本選手を連れていくことも考えられる
日本サッカーにおける国益を考えるとこのへんの手順かな
0302名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:19:38.12ID:YtbDDYoD0
>>298
プレミアのアカデミー出身とかじゃないと他の国の選手もその辺で実績積まないと声かからないしな。
0303
垢版 |
2024/01/16(火) 14:19:38.95ID:CB5ZJRRV0
>>300
レッドブルの組織力に助けてもらってるけど、新人CF細谷を無視する嫌な先輩
0304
垢版 |
2024/01/16(火) 14:20:17.56ID:/1uLGIT80
>>298
ブンデスで活躍してリーガ行く人なんていないだろw
行くとしたら三強しかないぞ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:21:18.13ID:VYRkriRo0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a526c6fa5a9ad3b716562bb16c350d0dcd54f54
堂安の採点は5点。「効果的なことはやってない」と評した闘莉王が“10番変更”を求む!「早く久保に回すべき」

「なかなか前に進まない」

闘莉王は堂安が背負う「10番」の変更を希望した。

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、自身のYouTubeチャンネルで森保ジャパンの“背番号10”について語った。

 1月14日に行なわれた日本のアジアカップ初戦(対ベトナム戦、4-2)を振り返り、森保ジャパンの各選手を採点。
平均点を「5」に設定したなかで、63分から途中出場した堂安律の評価は「良くもなく悪くもなく5点」だという。

「(堂安は)ガチャガチャするんだけど、なかなか前に進まない。ポジションをいろいろ、右に行ったり、真ん中に行ったり、左に行ったり、ボールに絡んだりするんだけど、
効果的なことはやってくれていない」

 今一つだったパフォーマンスを受け、堂安が昨年6月から背負うエースナンバーの変更を求める。
「もう10番を堂安じゃなくて、早く久保(建英)に回すべき。どうせ三笘(薫)に10番をつけないなら、久保でいい」

 さらに闘莉王氏は「日本代表は10番がレギュラー(エース)だということを考えなきゃいけない。俊さんが引退しているだけに、10番が恋しくなっちゃう」と思いを述べ、
堂安に関しては「今のところでは全く良くない」と指摘した。
0306
垢版 |
2024/01/16(火) 14:22:40.25ID:AWzxBcqc0
森下あたりもさっそく活躍してるし
セリエでもリーガでも行ってほしいわ

サイズを克服するスプリントあるし

フランスでもいいし
0307
垢版 |
2024/01/16(火) 14:22:40.84ID:CB5ZJRRV0
Jリーグ→ ベルギー→ ブンデス→ プレミア

これが一番の出世コースだろ。遠藤がこれ
人種差別が激しいリーグで無駄に苦労する必要が無い
レアルの中井なんて育たないまま消える
0308名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:24:38.48ID:YtbDDYoD0
>>299
南野は最小タッチでどうにかすることしかない。長所だけど、オンザボールで持てば持つほど良さが消えていく。
中盤と前線の間でリンクマンしながら、なぜか高いフィニッシュ能力で何とかしてきたんじゃないのか今まで。
もちろんフィニッシュも1人で持ち込むんじゃなくて前線の選手と絡んでやる必要がある。
0309
垢版 |
2024/01/16(火) 14:25:36.29ID:Hu2uebY/0
このスレってもしスレが終わってまだ立ってなかったら誰でも立てていいの?
0310
垢版 |
2024/01/16(火) 14:25:46.81ID:AWzxBcqc0
直接海外のセカンドからトップに上れるルート
増えたら次のフェーズ行けるんだよな
海外枠の緩いリーグが前提だけどな
0311
垢版 |
2024/01/16(火) 14:27:45.46ID:AWzxBcqc0
リーガも5、6人は欲しいね
次のフェーズ行くためにも
0312
垢版 |
2024/01/16(火) 14:28:32.31ID:mLkbbcdB0
>>293
森保ジャパンで長友が原因の失点5つ挙げてみ
挙げられないだろうがな
0313
垢版 |
2024/01/16(火) 14:29:01.89ID:SNv4k/Kv0
>>286
リーグアンの黒人ガチムチの中でもゴールアシストしてるよ。それにベトナム戦はものすごく守備して仲間助けてたの見てないのか?
試合も見ず田中にも劣る3ゴールの久保至上主義は痛すぎる
0314
垢版 |
2024/01/16(火) 14:29:21.55ID:AWzxBcqc0
長友はヴィニシウス抑えてたからな
全盛期はもっとすごかった
0315
垢版 |
2024/01/16(火) 14:29:25.30ID:scVKNQJ00
センターバックが枚数多過ぎるなんだよな
渡辺恐らく1回も出ないだろ。
0316
垢版 |
2024/01/16(火) 14:30:10.82ID:/1uLGIT80
>>313
南野がいるとゲームが作れないのは確か
0317名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:30:15.75ID:YtbDDYoD0
>>307
中井はそもそも能力がって感じじゃないかな。
でもこのコースが一番スムーズだと思うけど、Jデビューが10代後半、
19歳でデビューして
Jで3年(21)⇒ベルギーで2年(23)⇒ブンデスで3年(26)⇒プレミアで4年(30)
こんな流れになるんかな?
0318
垢版 |
2024/01/16(火) 14:32:51.86ID:+519faOO0
   上田
三笘 南野 伊東
 田中  遠藤
これなら三笘伊東が作ったスペースに上田南野田中が入ってゴール量産できる
0319
垢版 |
2024/01/16(火) 14:33:43.94ID:AWzxBcqc0
第二第三の久保を育てたらいいよ

色んなルート作って5大増やすんだよ

政治的なかんけい気づいて枠を緩和してもらったり
チャレンジングな行動が必要だろ
0320
垢版 |
2024/01/16(火) 14:35:06.88ID:scVKNQJ00
ケイトの得点力は凄いけど
縦突破するタイプじゃないから右厚く守られて伊東殺されると攻撃が詰まった。
イラク戦はシリア戦みたいに左浅野スタートのほうがいいかも
0321
垢版 |
2024/01/16(火) 14:36:20.73ID:/02DmN4x0
あんだけ活躍した南野ディするのはやめようぜ
ゴールだけして走らず守備放棄するようなやつと違ってめちゃくちゃ走って味方を助けてたじゃん MVPだわ
0322
垢版 |
2024/01/16(火) 14:37:22.20ID:/02DmN4x0
>>315
コルトレイクでアンカーやってたから恐らくボランチのバックアップでもある
0323
垢版 |
2024/01/16(火) 14:37:43.85ID:ASD7dAHU0
タークハル最高
0324
垢版 |
2024/01/16(火) 14:38:54.36ID:AWzxBcqc0
南野はアンでスコアポイント9で好調だろ
好調の選手使えばいい
0325
垢版 |
2024/01/16(火) 14:39:18.19ID:ZAHDHwEq0
谷口も今回を最後でもう呼ばんでいいよ
あいつ能力的にキツイ
0326
垢版 |
2024/01/16(火) 14:41:29.43ID:9Q0WUdvg0
長友ってオマーンの監督に守備の穴だと狙われて見事に穴だった奴だよね?
0327
垢版 |
2024/01/16(火) 14:42:36.95ID:ER5nQAm30
>>325
もう中東組はいいかなあ
0328
垢版 |
2024/01/16(火) 14:42:47.80ID:+519faOO0
>>321
まじで南野は守備もしてるし文句なしだったな
今の絶好調南野は久保よりも上
トップ下は南野に任せるべきだな
0329
垢版 |
2024/01/16(火) 14:45:03.35ID:AWzxBcqc0
横田もステップアップして
セリエ目指してほしい
0330
垢版 |
2024/01/16(火) 14:45:32.31ID:nbTxlAo30
なるべくならベルギーは無しでドイツ行きたいねぇ
香川の後はそういう選手たくさんいたし、わざわざベルギーで足踏みするのがもったいない
ブンデスで実力発揮した後に引っ張ってくれて、選手自身も行きたい倶楽部あればそのあとはどこでも行けばいい
セリエとかは、長友みたいなコミュお化けしか通用しないイメージ
わざわざそういう苦労で潰れるのももったいない
0331
垢版 |
2024/01/16(火) 14:45:50.82ID:066+IZkN0
>>328
俺もそう思う
南野絶好調だし久保はまだ手探り状態だって自分で言ってるくらいだしね
0332
垢版 |
2024/01/16(火) 14:47:08.48ID:KZ0Vr3Ks0
>>313
それはクラブでの話だろw
お前みたいなのはよく勘違いしてるけど、南野のフィニッシュワークは問題にしてないんよ

にわかだとわからんみたいだけど、ビルドアップやらゲームメイクの問題があるのよ南野だと
これができないから、繋がなくなる

他のメンバーでこれができる人が一緒に居れば何とかなるって話
ドリフで運ぶにしても、伊東が封じられたり、三笘がいないとなると南野はドリブルない、ビルドアップできないってなるから停滞するんよ
まさに、ベトナム戦の前半みたいにな

にわかはゴールとアシストでしかサッカー評価できないから、大体ゴール取った人を前線に配置とか言い出す訳w
ウイイレ脳なんだよw
0333
垢版 |
2024/01/16(火) 14:47:59.10ID:AWzxBcqc0
ヘントも日本人増えてきたな
5大も増やさないとな
セリエやリーガも含めてな
0334
垢版 |
2024/01/16(火) 14:50:15.83ID:A56ir0000
5大至上主義もどうかと思うよ。
下位クラブは止めた方が良い。
0335
垢版 |
2024/01/16(火) 14:51:25.33ID:CB5ZJRRV0
>>317
そうだけど、プレミアに25歳で行きたい
ブンデスのU23からスタートでもいい
0336
垢版 |
2024/01/16(火) 14:53:06.69ID:lYSRyWSR0
>>321
確かに南野良かったしベトナム戦のMVPだ

>>328
それはまた別問題

あえて比較する必要ないけど久保は正直コンディションとか関係ないレベルまでいってる
久保のゴール数が少ないというがベトナム戦4点目
ゴール数だけで評価するなら久保がシュートすれば良かったがFWが点を決めればチームも盛り上がるし結果論だが久保が決めるより良かった
0337
垢版 |
2024/01/16(火) 14:53:20.17ID:Lam6QJio0
>>320
その理屈で言うと中村は伊東が機能しなくても個の力で得点できるけど
伊東は左に三笘真ん中に久保どちらかがいないと機能しないってことかな
0338
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:00.15ID:wwZ3i21+0
途中からでも活躍できる三笘久保伊東はやっぱ別格だよ
中村や南野堂安には簡単に出来ないもん
0339
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:25.57ID:AWzxBcqc0
>>334
そうか?

5大のトップチームと試合できて守備学べるじゃん

中堅CL行くとリーグで格差試合ばかりだぞ
それでもCLできるけど
CLも格差あるとターンオーバーされちゃうし
普通に5大でいいじゃん
0340
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:03.31ID:eaV7BjIZ0
>>338
伊東先発の前半0-0のタイ戦が後半に中村堂安南野が入ってから5-0
0341
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:46.58ID:AWzxBcqc0
途中から活躍は選手の特性によるだろな
実力じゃなくて特性
安定させる選手もいれば流れを変える選手もいる
もちろん両方できるのもいる

浅野とか最近どっちもできるようになってきた
0342
垢版 |
2024/01/16(火) 15:06:05.60ID:Hu2uebY/0
南野がトップ下やれたら久保右に回せるんだから南野と久保を対抗させる必要ないだろ
久保は本来は右で高く評価されてリーグでもCLでもトップクラスの実績残してる選手
本当なら他と共存させる為にコンバートするなんて狂気の沙汰だわ
0343
垢版 |
2024/01/16(火) 15:08:23.17ID:Lnqs2SvK0
3月の北朝鮮戦は誰呼ぶのか気になるな
アジアカップ組の何名かやっぱ外すんかな
0344
垢版 |
2024/01/16(火) 15:09:47.65ID:AWzxBcqc0
南野は中央の選手だろな
ボールの受け方が真ん中の選手だわトラップとか
SHは代表では速い選手が見たい
0345
垢版 |
2024/01/16(火) 15:09:59.94ID:h9CY6J7J0
>>175
言いたい事は分かるけど、悪目立ちしがちなCBで悪目立ちしてないんだから、良いCBって事
ちゃんと年月経てば町田が三番手二番手になるよ
カタールってのもあって谷口の今回の二~三番手は揺るがない
0346
垢版 |
2024/01/16(火) 15:10:05.36ID:+519faOO0
久保は右で試したけど伊東の方が結果残したから右は伊東なんだろ
それでトップ下に行って鎌田不調でスタメン掴みかけたところに絶好調南野が出てきて大活躍
今の南野と久保なら南野を選ぶだろう
久保は最近クラブでノーノーだし怪我明けで時間も掛かるだろう
0347
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:04.95ID:h9CY6J7J0
>>342
本当にそれ
つか、あのコンディションなら伊東休ませたれと
久保にも無茶して欲しくないけど、堂安も居るんだしさ
0348
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:13.25ID:EQbcOTMU0
久保って常にその時調子いいやつと争わされてるよな
それであっちの方がいい〜ってアホかってw
0349
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:55.30ID:nbTxlAo30
日本は強くなった、と騒がれるけど、
選手単位で見ると、?になる。
ビッグクラブのレギュラーはまだ0なんだよなぁ
(遠藤は帰ってからを見ないとわからない、トミは控え、怪我)
おれの感覚としては選手のチームレベルに比べてここのところの代表の成績は良すぎるくらいだと思う
これは、日本人が不当に評価が低いのか?
それとも日本人は集団になると普段以上の能力を発揮するのか?
どっちなんやろねぇ?
0350
垢版 |
2024/01/16(火) 15:12:37.76ID:eaV7BjIZ0
>>342
ベトナム戦久保が右で先発だったら苦戦せず6-0くらい行けたと思う
南野がトップ下一番手行けるなら久保を右の一番手に回してもいいんじゃないかな
0351
垢版 |
2024/01/16(火) 15:13:00.60ID:A56ir0000
3月は五輪組も強化試合をやるようだから呼ばれないと思う。
0352
垢版 |
2024/01/16(火) 15:13:25.78ID:h9CY6J7J0
>>334
4大でスタメンのFWやってるとか浅野すげえもんな
0353
垢版 |
2024/01/16(火) 15:14:03.90ID:EQbcOTMU0
>>346
全然試してないよ、堂安もいるから堂安使う方が多いしな
0354
垢版 |
2024/01/16(火) 15:14:26.18ID:PXUGP8no0
伊東は対策されたら機能しないから控えにして久保を本来の右にすべきだな
0355
垢版 |
2024/01/16(火) 15:15:47.98ID:a7D55UUZ0
アジア大会中は疲労も考えて久保は真ん中で南野とローテでいい気がするけど
伊東が相変わらずダメなら右は堂安と久保でいいかな
あまり久保を使いすぎるのも決勝まで見越すと良くないのだけどね
0356
垢版 |
2024/01/16(火) 15:16:37.26ID:grzh6ZQq0
>>305
地球の裏側から小石投げつけて小銭稼いでるYouTuberがなんだって?
こいつ毎回言うことコロコロ変わるからなw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:18:41.42ID:VYRkriRo0
>>337
純也が右にいるため、右スペース消すため引いたDF置いた上、さらに純也にマークが付く

すると、どうしても人が足りず、左が空いて緩くなるんだな
そのお陰で敬斗がペナに近いところでボール受けてシュート撃てるチャンスが生まれる
って話

左サイドからの敬斗の得点や、南野の2点は
右サイドにいる純也を潰すため、トルシエが敷いた布陣によって生まれたスペースと
無縁では決してないよ
0358
垢版 |
2024/01/16(火) 15:20:19.72ID:OnhBFVGF0
>>342
これなんだよな
久保にはアンチが多いのもあるし去年は伊東が代表限定で確変してたのもあるがここだと何故か右は伊東が聖域化されていて、久保をトップ下に回したがってる奴のレスをよく読むとただのクボアンか伊東の右を聖域にしたいだけ
久保は元々右がベストだしトップ下で南野が躍動できるならわざわざ久保をトップ下に回してまで伊東を使う必要はない
リーグアンでも南野>伊東
南野と久保を共存させた方がお互い得意ポジションでやれる
0359
垢版 |
2024/01/16(火) 15:20:33.34ID:h9CY6J7J0
>>349
一部除いて単純にクラブよりもチームとして強いんじゃね
楽しいらしいし
0360
垢版 |
2024/01/16(火) 15:21:15.05ID:2kVohjzw0
世界一ハイレベルなプレミアで暫定首位のクラブで月間MVPならレギュラーだろ
体力的にローテーションはされるだろうけど
冨安も怪我するまでは不動の主力
あいつが怪我したらアーセナルが弱くなる現象が毎年続いてる
0361
垢版 |
2024/01/16(火) 15:21:51.44ID:CB5ZJRRV0
機械じゃなく生身の人間がプレーしてる
南野みたいに好き勝手ミドル打ちまくると組織がバラバラになるんだよ
三苫のドリブルも同じく。困った時に助けてくれない。
一人で何とかしろになる
0362
垢版 |
2024/01/16(火) 15:24:30.56ID:OnhBFVGF0
>>346
久保を右で試した時ってトップ下が絶不調の鎌田だったじゃねーか
逆に右の伊東の時はトップ下が久保だったんだからそりゃ伊東の方が結果残せる
しかもアジア相手だとスペース消されて伊東は使いづらい

お前のレス辿ると単に久保をベンチにしたいだけなのが丸見えだし伊東の聖域化を固定観念として連呼してるだけ
0363
垢版 |
2024/01/16(火) 15:27:30.52ID:PHXrgIXs0
そもそも伊東の右は三笘がガッツリマーク引き連れかつ右に人数掛けてたからで久保と違い手厚いフォローがあったんだからポジション争い公平な勝負じゃないんだよ
0364
垢版 |
2024/01/16(火) 15:29:29.35ID:A56ir0000
そもそも世界一競争の激しいスポーツの限られたビッグクラブに入ること自体難しいから、あまり気にする必要はないと思うよ。
欧州でも10クラブほどしかないじゃん。
0365
垢版 |
2024/01/16(火) 15:29:55.35ID:nbTxlAo30
>>359
そうねぇ
クラブチーム以上に実力発揮するん鴨なぁ
日本人は忠誠心強いからそういうのを評価される場所ではやりやすいのかも
0366
垢版 |
2024/01/16(火) 15:31:08.83ID:OnhBFVGF0
冨安は次出れそうなのかな?
インドネシアとマレーシアは控えで良いけどイラク戦をこの前みたいに主力温存してもし負けた場合トーナメントがキツい山に放り込まれるから冨安間に合うなら思い切って出してほしい
イラク戦踏ん張ったら冨安はベスト8までお休みで良いから
0367
垢版 |
2024/01/16(火) 15:33:36.51ID:jNhS0v8r0
久保センターは本人の希望なんやろ多分
なんか自分でもセンターやりたいみたいなこと言ってた希ガス
0368
垢版 |
2024/01/16(火) 15:35:35.93ID:eaV7BjIZ0
ずっと南野堂安叩いて伊東上げしてる奴いるけどさ、勿論伊東のこれまでの実績・功績は素晴らしいと理解してる前提で
ベトナム戦で伊東が不発だったのは伊東本人の問題だろ
三笘か久保にマーク引き付けてもらわないと活躍できないって言うなら久保に右を渡すべき。
0369
垢版 |
2024/01/16(火) 15:38:20.69ID:PHXrgIXs0
久保は右をやりたい気持ちもあるけど伊東みたいに手厚いフォローもない理不尽なポジション争いは避けただけ
0370
垢版 |
2024/01/16(火) 15:39:25.20ID:CB5ZJRRV0
PA内に4人入り込んで、ボランチがミドルを打つのが望ましい
2列目が好き勝手にミドルを打っても入らない場合が多い
それならCFに浮き球のパスを出すべき
0371
垢版 |
2024/01/16(火) 15:40:31.74ID:jNhS0v8r0
結局三笘が左に入れば中と右は誰がやってもうまくいくわな
そのくらい三笘の影響力はでかい
0372
垢版 |
2024/01/16(火) 15:40:46.64ID:+G5CO6gP0
>>306
森下はない
相馬と同じ
0373
垢版 |
2024/01/16(火) 15:41:52.30ID:Xos6IHpQ0
今月21日にドイツ2部リーグ再開初戦を控える中、ドイツ誌『ビルト』は15日に「田中が震えている」という見出しのもと、デュッセルドルフ所属選手の現状をリポート。これによると、ダニエル・ティウネ監督はDFアンドレ・ホフマンら8選手のスタメン起用を決断しているが、この中には田中やMFアペルカンプ真大が含まれていないとのこと。


 同誌は「デュッセルドルフの中盤は人材不足である。しかしティウネ監督は常に競争を煽ることで成功を収めている。競争を煽ることにより、チーム内で緊密なユニットを形成している。デュッセルドルフの昇格を夢見ることができる理由だ」と、一部選手にレギュラーを確約しない指揮官の手腕を称えている。
0374
垢版 |
2024/01/16(火) 15:42:46.76ID:CB5ZJRRV0
>>368
それは個人レベルの話じゃない。
ナンバーワンの選手がDF二人に囲まれるから活躍できない
そこを組織力でカバーしろということ
少なくとも中村と南野と堂安じゃ組織力の幅を広げることができない
0375
垢版 |
2024/01/16(火) 15:42:53.38ID:Hu2uebY/0
>>347,350,358
伊東もとても良い選手だしあのぶっちぎりは気持ちいいけど
マーク集まった時や引きこもられた時に出来ることは久保の方がずっと多いからな
それになにしろ伊東ももうすぐ31だしぶっちぎらせたいなら尚更脳死で聖域化はやめた方がいい
0376
垢版 |
2024/01/16(火) 15:45:06.43ID:FUKMm/3L0
南野と久保ではものが違うだろ
キレキレの南野が久保の普通というか
久保先発でいいが90分は確実に持たないから残り30分を南野
0377
垢版 |
2024/01/16(火) 15:45:49.96ID:CB5ZJRRV0
伊東が活躍できなかったのは東南アジアの粘着守備、タイとベトナム
183cmの大きいチームなら問題ないだろ
0378
垢版 |
2024/01/16(火) 15:48:05.96ID:ATRNiwno0
やはり何度も考えてもGK鈴木彩の失点2点目のプレーは代表GKにはまったく相応しくない、許せない、許しがたい大ミスであり、もう見たくなく思っている。
森保監督には今大会で鈴木はもう一度だけ許し、残りは前川に野澤にGKをさせてもらいたい。
次の大会からはシュミットに中村、谷に大迫や小久保に長田なども加えて不安定な鈴木には自チームで精神面に技術面も鍛え直して、それから代表にしてもらいたい、今ははっきり言って見たくもないレベルのキーパーだと思う。
代表の自覚がまったく足りて無いレベルの代表に相応しくないキーパーレベルだと思う。
0379
垢版 |
2024/01/16(火) 15:48:18.28ID:o0OEU+dw0
怪我も試合数も考えなくて良いなら
南野伊東の2トップに三笘久保の4-4-2だって良い
試合数も多いし怪我明けや体調や疲労も絡むから色々やって良いよ相手によっては3バック考えたって良いW杯本戦じゃないし色々やって良い
0380
垢版 |
2024/01/16(火) 15:48:37.99ID:FUKMm/3L0
>>371
三笘左ならほんとは久保が右がいい
久保は左にサイドチェンジできるから三笘の攻撃力が生きる
伊東は右利きでそれが難しいから右から攻撃に偏て三笘は専ら囮役になる
0381
垢版 |
2024/01/16(火) 15:48:47.75ID:KES3Tr+e0
>>349
eloレーティングやFIFAランキングで日本の前後の順位の国を見たら、最近やらかしてるドイツ除いたらだいたい日本と同じような感じ。
ビッグクラブのレギュラーが一人二人いてもそれ以外は日本より劣るクラブが多かったり。
自分はランキングどおりの実力だと思う。
0382
垢版 |
2024/01/16(火) 15:49:11.57ID:IeV76+Tw0
2列目は中村南野久保で良いじゃん。
三笘と伊東はジョーカーで。
途中からスピードある2人入って来たら相手嫌過ぎだろ。
0383
垢版 |
2024/01/16(火) 15:49:17.50ID:nbTxlAo30
今もめてるのは、とどのつまり選手のファンが「うちのほう使えヤァ!」ってことか
おれは特定選手のファンじゃなくて日本全体のサポの気分だからピンと来ない
「順繰り回せばいいじゃん」ってしか思わんなw
体調、相手チームとの相性
考えてトータルで一番力発揮する形にするのが一番
特に今はスター選手作りたくない感じだなぁ!
誰かの実力で勝つんじゃなくて、チームの総合力で勝つ雰囲気壊すのだけはダメやね
チーム全体として共闘する感じが消えるような采配はしないでもらいたい
0384
垢版 |
2024/01/16(火) 15:49:25.56ID:PHXrgIXs0
久保はポジション争い理不尽に思ったハズだ伊東の時は手厚いフォローあるのに自分の時はとな本人は本来の右をしたいはず公平にポジション争いすべき
0385
垢版 |
2024/01/16(火) 15:50:12.89ID:e55Uosz00
またセットプレーでやられそうだけどね
小さいベトナム相手にあれだけ好き勝手されたからデカいイラクにはメチャクチャにされそう
一回ミーティングしておけよ
0386
垢版 |
2024/01/16(火) 15:50:14.39ID:Lam6QJio0
>>374
南野は2G1Aの活躍で文句なくチームを牽引したし中村はベトナムの守備3枚に囲まれユニフォームを引っ張られてる体勢でミドルを打って戦況を一変させた
伊東が活躍できないことをお前みたいに周りに責任転嫁する奴がいるなら余計に右は久保に譲った方がいい
少なくとも伊東のコンディションが戻るまでは右サブでいいだろう
0387名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:54:12.67ID:YtbDDYoD0
>>383
まじでコレ
チームが勝てばいいだろ。
0388
垢版 |
2024/01/16(火) 15:54:16.21ID:FUKMm/3L0
機械採点では南野の次の良かったのが伊東だろ
加えて森保は伊東を絶対視してるからまずはずさない
伊東左久保右ならありw
0389
垢版 |
2024/01/16(火) 15:54:45.34ID:moLPpavF0
それはない森保が最も信頼してるのが伊東なのは明白
0390
垢版 |
2024/01/16(火) 15:55:10.98ID:mLkbbcdB0
中村 6試合6G0A 1.0試合に1スコアポイント
三笘 18試合7G5A 1.5試合に1スコア
南野 51試合20G11A  1.6試合に1スコア
伊東 49試合13G14A  1.8試合に1スコア
久保 30試合3G7A   3.0試合に1スコア
堂安 41試合7G6A 3.3試合に1スコア

久保のゴールした相手
4-1でボコったガーナ、5-0でボコったシリア、6-0でボコった10人のエルサル
0391
垢版 |
2024/01/16(火) 15:56:19.16ID:QQxVfBz60
>>366
地上波ゴールデンに一番出たいの誰かな
0392
垢版 |
2024/01/16(火) 15:56:38.69ID:OnhBFVGF0
>>380
これも良いよね
久保は右から組み立てられるし三笘が走り込んでゴールみたいな形も増えそう
0393
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:08.33ID:ER5nQAm30
>>381
2強以外の南米諸国や北米上位国の代表って、南北米のクラブ所属が割と多いよな
0394
垢版 |
2024/01/16(火) 16:00:59.88ID:KV46XW/g0
>>383
スタメン取られたら一生試合に出れないんかってぐらい余裕ない連中多すぎだし休んでる間に代わりに活躍してる選手貶してるのもいるからな〜
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:02:45.14ID:VYRkriRo0
>>382
二列目 中村南野久保だと

コネコネ各駅停車で、ロースコアで渋滞する
昔の日本代表に逆戻りの絵がみえる

モリポもどこかで「今の日本代表の強さは両サイドのスピード」
と言い切ってた。それとMF、DFの攻守の切り替えの速さ

その3人の同時起用は、相手が完全に引いて守り一辺倒でもない限り
悪手だと思うがな
0396
垢版 |
2024/01/16(火) 16:03:33.13ID:mLkbbcdB0
荒れる原因はクボシンのような異常者がいるから
カガシンからの流れだから諦めるしかない
0397名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:04:59.02ID:YtbDDYoD0
>>392
去年のブライトンのマーチと三笘みたいになるかもしれんな。相乗効果で。
0398
垢版 |
2024/01/16(火) 16:05:14.82ID:jNhS0v8r0
伊東はワールドカップの活躍がやばすぎたから森保の信頼マックスなのもムリないわ
勝負師はそういうアヤを大事にするもんよ
0399
垢版 |
2024/01/16(火) 16:05:46.60ID:sZrGho3b0
個人ファンやってるような奴が一番面倒くさいんだよな
声デカい割に日本サッカーに何の貢献してないし
サッカーがチームスポーツだっての知らないんだよな
0400
垢版 |
2024/01/16(火) 16:07:28.88ID:EwhPABym0
1失点目は2ストーン丸々釣り出されてるのが最高にださい
0401
垢版 |
2024/01/16(火) 16:09:30.39ID:+519faOO0
>>390
これは素晴らしいデータだな
やっぱり中田南野三笘伊東が最強なんじゃないか?
久保はここで持ち上げられてるけど意外に微妙なんだな
堂安はもう代表外してもいいと思う
田中や上田浅野のデータもお願いしたい
0402
垢版 |
2024/01/16(火) 16:10:02.55ID:QQxVfBz60
>>399
出る杭を打つ昭和ジジイは成仏しろ
0403
垢版 |
2024/01/16(火) 16:14:07.35ID:qcQvkhVd0
ドラゴン久保先生のありがたいお言葉その1

 今日の試合で思ったのはやっぱ、余裕を持てるやつが何人おったかよね。そこがアジアカップとW杯では違う。

 W杯は相手が余裕を持って、7割くらいの力でやってるやつが日本相手に何人おるか。逆に、日本はそれを食って上がっていったよね。今回、アジアカップで日本の誰が7割で余裕を持ってできてるのか。正直、アイツだけよね、遠藤。あとは南野がギリギリ。1-2になったのもあるけど。

 遠藤は余裕を持ってやってた。行くとこいって、ちょっとさぼりながらっちゅうか、楽に行くとこもあって。

 俺らの時はまだ弱い時代やったから、常に100%。でも(W杯で)ベスト8を目指すって言うなら、そういう力を持ってるやつがおらんと、ベスト8や4、優勝なんてないけんね。いっぱいいっぱい試合をしてたら無理っていうのは何回か重ねてきて分かったこと。

 だから今日、誰に余裕があったかっていうのが、こういう試合でも大切なんよね。

 遠藤に一番違いを感じたんは(前半45分にアシストした)股抜きのパス。一拍置いて股を狙って、南野が決めたけど、常に一拍置いてやっとったよ。(間を)持って行ってた。でもそれでも大丈夫、それでも取れるっていう感じよね。行けると自分で思ってる。そのさじ加減よな。

 ベトナムのディフェンスラインは高かったけど、遠藤の股抜きが効いたんじゃないの。だから(中村の)巻いたシュートもできたし。遠藤が効いとった。

 楽にしとって、相手にガリッとも行かんし。上のレベルになればガリガリ行くけど。それを最後の準決勝、決勝の時に最高の状態で出るのが理想よな。予選でやったら疲れ切るし、怪我もする。そういう選手が3、4人いればいいけど、欲張りすぎかな。でも3人はおらんとな。
0404
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:00.40ID:nbTxlAo30
サッカーは実力の世界と言われるが、
俺的にはゆるーく年功序列があってもいいと思う
そのほうがチームがまとまる。
ムバッペはフランスをWC血症に導いてPK戦までもちこんだ功績があるけど、
なんとなくダークヒーロー的になっちまったしなぁ
今はもうスター選手は逆に邪魔な感じがする
だからうちのひいき選手を使えヤァ、も
うちのひいき選手のほうが実力上だぁ
もやめたほうがいいと思うがなぁ
0405
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:11.53ID:qcQvkhVd0
ドラゴン久保先生のありがたいお言葉その2

余裕を持てるやつが、特に前におらんかったよな。南野は決めたけど、2列目やもんな。一番前におらんと。みんな、必死こいとったもんね。

 伊東も余裕を持ってやりたいんやけど、やっぱ抜けてないもんね。そうしたい(抜きたい)と思ってたんやと思うけど、引っかかってた。決定的な良いパスもあったけど、2、3本。それが決まったかというとね。決まってたら、そういう選手になれるんやろね。

 余裕を持つには、パワーなんじゃないの。持って生まれたもの。オギャーって生まれたときのパワー。『オギャー!』が違うね、わからんけど。大谷(翔平)なんかもそうやろ、きっと。それをどうやって育てるか。そういうやつはまだ(日本に)いっぱいおるかも。

 カタールW杯も、あれだけ必死こいて、ドイツ、スペインに勝った。でも(優勝を目指すチームは)あそこで必死こいてたらダメなんよね。もちろん、必死こくから次につながるかもしれんけど、上まで行って何ができるかっていうのがこれからは大切。

 1986年のW杯のマラドーナはそうやったもんね。本気出してるの決勝トーナメントからやん、みたいな。パワーが明らかに違う。それを多分やってて、わかってるわけで、そういう違いを見せたんは、今日の中では遠藤しかおらんかったね。

 ただ、FWでも期待できるのが一人おると思うけどな。29歳くらいかと思ったら、25歳って言うから。
0406
垢版 |
2024/01/16(火) 16:17:06.27ID:Ly4ENzHT0
>>383
ほんとこれ
チームとして強くあってくれれば、活躍するのは別に誰でもいい
もちろんみんな応援してるけどね
0407
垢版 |
2024/01/16(火) 16:20:35.95ID:LgokDYgP0
ベトナム戦、中盤でパスカットされまくりで
ボールロスト多発してたから
堂安は右ウィングで置くよりも
キープ力を生かして
タイ戦みたいに2枚引き付けて南野とかに
パス出して決定機作れるんだから
堂安の置き場所をミスっただけと思うがな
堂安は右ウィングの適性無いと思うが
伊東のサブと考えると
右ウィングしか居場所が無い
伊東は釣男やこのスレの意見でも『左ウィング伊東』はダメっぽい
0408
垢版 |
2024/01/16(火) 16:21:37.24ID:fgQrAx2G0
>>390
試合数じゃなくて出場時間で比べてどうなの?
0409
垢版 |
2024/01/16(火) 16:21:43.94ID:KES3Tr+e0
>>401
久保は昨シーズンから数えると約1試合1スコアポイントくらい
昨年からの伸び代がとんでもない
0410
垢版 |
2024/01/16(火) 16:25:18.90ID:QQxVfBz60
無能ほど平等にこだわる
格差を憎み実力ある者を憎み
他人の足を引っ張る事に執着する
結果滅びる社会主義
0411
垢版 |
2024/01/16(火) 16:26:19.03ID:EQbcOTMU0
>>408
伊東3246堂安2337久保1349
0412
垢版 |
2024/01/16(火) 16:26:30.18ID:QQxVfBz60
三笘の隣に鳩2羽現れる
平和ポッポ
0413
垢版 |
2024/01/16(火) 16:31:19.11ID:OkW/zoTa0
伊東は菅原との連携で崩して作った決定機を決めるとか
細谷へのワンタッチパスが点になってたら流石と言われてたんだろうし
元々三笘や久保とは違って深いところでの突破がある選手ではないから
5バックとか引いて守る相手とかで縦のスペースがなければこんなもんでしょ
それでも決定機は作ってはいるし
0414
垢版 |
2024/01/16(火) 16:32:08.96ID:Hu2uebY/0
>>374
久保なら囲まれてもなんとかするんだよ
CLレベルでもマーク集め役やりながら攻撃機会創出やクロスやドリブル成功でトップランキング入ってんだぜ
アジアでそれを出来ない訳がない

>>395
伊東も久保もトップスピードは34km台で大差ない
そもそも伊東も常時ぶっちぎってる訳ではないしむしろコネ時なら久保の方がずっと速いw

>>383
多分森保もそんな考えだろうなw
平均化した方が扱うのは楽
でも突出した部分を伸ばせば上限も上がるんだよ
全体平均よりは突出した部分を伸ばしつつ全体のバランスもとった方がより強い
0415
垢版 |
2024/01/16(火) 16:32:51.44ID:nbTxlAo30
オシムが率いたユーゴスラビア思い出すねぇ
「おれのひいきのスター選手使えヤァ」の声がすごくて
スター選手並べてやってわざとGLで負け、
その後、スター選手引っ込めて守備的な選手入れてGL突破したんだよな
スター選手サポ、じゃなくて
日本サポになってほしいもんだ
0416
垢版 |
2024/01/16(火) 16:34:25.15ID:jNhS0v8r0
久保はメッシと同じよな
クラブだと無双だけど代表だと微妙
2038ワールドカップで優勝するまでずっと微妙かもしれん
0417
垢版 |
2024/01/16(火) 16:34:31.44ID:aQir8HNE0
南野は香川の劣化版すぎて浪漫ないよな
今香川いたらめっちゃ活躍してそう
0418
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:09.99ID:QQxVfBz60
>>415
スターを憎む老害
0419
垢版 |
2024/01/16(火) 16:37:25.72ID:tNbi/POK0
>>416
クラブと違って同じポジションでやってないんだから微妙もクソもないと思うよ。同じ役割やらせてないのに同じ活躍求めてるならおかしな話
0420
垢版 |
2024/01/16(火) 16:38:59.45ID:AWzxBcqc0
日本は5大リーガー増やすべきだな
セリやリーガも含めてな♪
0421
垢版 |
2024/01/16(火) 16:39:21.21ID:Nm/SKccp0
>>405
ケイト「オレの事かな?」
0423
垢版 |
2024/01/16(火) 16:43:06.11ID:PpFuwZ/n0
久保のどこが微妙なんだよ
今は代表でもそれなりに持ってる力発揮できる様になってるし
プレーから自信と余裕を感じるし、ベトナム戦もそれなりに良かったじゃん
0424
垢版 |
2024/01/16(火) 16:43:50.18ID:Hu2uebY/0
>>415
今日23:50からNHKでオシムのアナザーストーリーやるぞ
0425
垢版 |
2024/01/16(火) 16:44:40.54ID:Hu2uebY/0
>>415
再放送だけどな
0426
垢版 |
2024/01/16(火) 16:44:46.70ID:jNhS0v8r0
ワイの久保への期待値からすると微妙よ
今大会5ゴール5アシストでMVPとったら合格
10番あげるわ
0427
垢版 |
2024/01/16(火) 16:44:46.92ID:xAR3z8cq0
>>417
でも香川より守備力あってボール奪えるから一長一短て感じ
0428
垢版 |
2024/01/16(火) 16:46:09.32ID:OkW/zoTa0
2期になってからはもう代表でも微妙じゃないな
0429
垢版 |
2024/01/16(火) 16:46:32.58ID:QVMzhADN0
>>403
ドラゴン久保は無口な現役時代が信じられないくらい饒舌になったな
子供相手のサッカー教室でも子供が興味持ちそうな丁寧な指導だった
0430
垢版 |
2024/01/16(火) 16:46:51.47ID:fEuZysjc0
第二次森保の久保は右サイド出場90分ぐらいで1G4Aしてる
時間あたりだと伊東の倍ぐらい
0431
垢版 |
2024/01/16(火) 16:47:08.81ID:e05gXyT50
>>423
信者スレに帰れ
0432
垢版 |
2024/01/16(火) 16:47:41.21ID:LgokDYgP0
メッシは歩いてる時間が長いけど

常に首振って
周りの配置を確認して
敵の嫌がる急所を見つけて一瞬で仕留める

久保も近い事ができる
ソシエダでブライスメンデス的な中央でのプレーが
代表では結構ハマってるから
ソシエダでも実はコンバートしてトップ下あたりに移動しても強いと思う

代表では活躍してない事は無いよ
決定的な極上の大チャンスの創出は
最近は代表で久保は多い、出場した試合全てで久保が決定機を作ってる
決定機に繋がる起点もついでに量産してる
ここまで『違い』を作れる選手は日本には久保しかいない
0433
垢版 |
2024/01/16(火) 16:47:42.90ID:+wF2Ayvy0
アジアカップ関連のポストマジで少ないもんな
ほんとに見てる人間少ないんだろね
マジでオワコン
0434
垢版 |
2024/01/16(火) 16:48:09.82ID:xAR3z8cq0
久保くん十分活躍してるよな
10番あげちゃだめよ呪われるから
0435
垢版 |
2024/01/16(火) 16:48:13.46ID:YBLzzrnm0
オワコンてなに
0436
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:13.55ID:xAR3z8cq0
尾張のコンテンツ
0437
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:40.97ID:OkW/zoTa0
代表だとメッシ微妙ってよく言われてたけど
アルゼンチンの選手って大体そうだったんだよな
メッシよりアグエロやイグアインの方が酷かったし
ディバラとかラウタロもそう
0438
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:47.61ID:4wUtP/Gv0
サカ豚は能書きと勘違いしたデカい態度だけはワールドクラスとか言われてて悔しいわ
やっぱり結果が最も重要だよな
0439
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:52.20ID:Hu2uebY/0
>>426
最近久保は自分でゴールとりに行ってないじゃん
ベトナム戦でも自分で行けそうなのも上田に出してたし
多分森保がドイツ戦で浅野に出したプレゼントパスをベタ褒めしたからだろうけど

当たり前だけど久保は代表では完全に森保に振り回されてるし森保は突出した選手を作りたくないんだから
今のままだと代表ではいつまでたってもCLやリーガレベルの久保にはならんだろうな
0440
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:09.02ID:jLJgcGDk0
PK戦になったらどうするの?
日本絶対不利でしょ
0441
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:43.60ID:AWzxBcqc0
PKは前UAEにも負けたしな
0442
垢版 |
2024/01/16(火) 16:54:01.86ID:biRDtZsC0
神島がいないからPKになったら負ける
南野には絶対に蹴らせるな
0443
垢版 |
2024/01/16(火) 16:54:25.69ID:OkW/zoTa0
そもそもPK戦に強いGKがいない時点でPK戦で強いチームになるのは無理があるな
0444
垢版 |
2024/01/16(火) 16:56:07.32ID:o0zqxEN/0
タケのベトナム戦後のコメント、久保監督すぎてマジで草
0445
垢版 |
2024/01/16(火) 16:57:51.56ID:AWzxBcqc0
日本人の弱点はシュートだからな
最近は改善しつつあるけど
0446
垢版 |
2024/01/16(火) 16:59:24.41ID:gO4OLFGC0
俺も代表の久保微妙やなあという印象ずっとあったけど最近では出たら別格のプレーするようになったな
メッシは代表もだけどPSGでも微妙だったからバルサ以外だと微妙になるんじゃね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:00:26.53ID:VYRkriRo0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f24b507faf8c822b189f96f52086b1311317ba50
GK鈴木彩艶のベトナム戦失点を韓国メディアが酷評「あまりにも不安だった」

 日本代表のアジアカップ(カタール)1次リーグ初戦のベトナム戦で、逆転ゴールを許して物議を醸したGK鈴木彩艶(21=シントトロイデン)を
韓国メディアが〝酷評〟した。

 鈴木は1―1で迎えた前半33分、相手のFKから合わせたヘディングシュートを弾いたものの、そのこぼれ球を押し込まれて
まさかの逆転を許した。「シュートは飛んだコースこそよかったが威力は弱く、キャッチングしていれば問題なかった」との指摘が
失点直後から殺到。プレーの是非を巡って、大きな議論を呼んでいる。

 韓国メディア「デイリアン」は「日本代表チームにも明らかな弱点はあった」と題して鈴木のプレーを検証。
「開幕前から日本サッカーファンの間でも論争が繰り広げられた鈴木彩艶は、あまりにも不安だった」と厳しく評価した。

「1―0からのCKでは 位置の選び方で物足りなさがあり、ヘッドで同点弾を許した。1―1の同点からは、
セットプレーからボール処理の未熟さで 逆転弾まで許した」と指摘した。

 そして「日本の次世代ナンバー1のGKで育成しようとする有望選手であることに間違いはないが、
まだ国際Aマッチ4試合と経験が不足している。未来ではなく、すぐに成果をあげなければならない実戦である国際舞台は適合しない
という意見が開幕前から提起されていた」とアジア最高峰の舞台をテストの場にしていると森保一監督ら起用した側にも疑問を呈した。
0448
垢版 |
2024/01/16(火) 17:02:29.69ID:4wUtP/Gv0
世界語るならまずは韓国より結果出せってこの国はサッカーファンにとってあまりにも残酷だよな
0449
垢版 |
2024/01/16(火) 17:02:46.21ID:LgokDYgP0
釣男が
堂安→久保に

10番譲れって言ってるけど(直近の記事や動画で)
プロとか、素人でもプレミア、リーガとか見てる人は
久保が普通の日本代表より1個上の段に抜けてるって見たら分かるだろ

森保はわかった上で
久保が天狗にならないように管理したいって感じか
南野の頭に芝生かけて遊んでた時も怒ってたからなw
0450
垢版 |
2024/01/16(火) 17:04:11.22ID:SNv4k/Kv0
>>390
ケイトのスコア素晴らしすぎるな
得点止まるまではケイトを先発させ
デリケイトゾーンに配球すべきだわ
0451
垢版 |
2024/01/16(火) 17:05:37.18ID:PpFuwZ/n0
>>446
エルサルバドル戦あたりからは自分の力を代表でもそれなりに出せるようになってるよね
ラリーガでレアル、バルサ相手に無双した時程のプレーはまだ代表で見てないとも思うけど
十分活躍してると思う
0452
垢版 |
2024/01/16(火) 17:06:37.12ID:tNbi/POK0
森保が背番号決めてるわけじゃないからな
メインスポンサーから降りたアディダスの権力は弱まったのは間違いないが
0453
垢版 |
2024/01/16(火) 17:09:49.11ID:nbTxlAo30
代表ファンじゃなくて特定選手ファンの人はみんな個人スレでやるべきやねぇ
0454a
垢版 |
2024/01/16(火) 17:12:45.85ID:tSiyySO20
背番号でプレーしてるわけじゃないから、外野が口を挟んだり、拘る必要もないと思うがね

むしろFWが1つけたり、7セグの52と25で相手を混乱させるとかして欲しい
0455
垢版 |
2024/01/16(火) 17:12:54.36ID:SNv4k/Kv0
>>449
釣男の意見なんて糞みたいなもん
未だ10番俊さん〜(自分がセットプレーでいっぱいゴールできるから)と言い続けてるやつだよ。
0456
垢版 |
2024/01/16(火) 17:19:20.10ID:AWzxBcqc0
サウジ大丈夫か?
0457
垢版 |
2024/01/16(火) 17:21:37.03ID:ZyYKz4rw0
とりあえず二列目中村南野伊東を並べるのはやめてほしい
前線にポールの収まりどころがなく攻撃が停滞する
0458
垢版 |
2024/01/16(火) 17:23:36.81ID:+f7ypHIv0
>>457
中村と南野はどっちか1人でいいね
0459
垢版 |
2024/01/16(火) 17:29:28.55ID:R/V/ebgH0
イガンインのミドルすごすぎて草
フリーキックといい久保の100倍ぐらいすごい感じだな
0460
垢版 |
2024/01/16(火) 17:31:00.15ID:y92xelod0
>>459
いいえ
0461
垢版 |
2024/01/16(火) 17:31:46.79ID:R/V/ebgH0
イガンインはドリブルも三笘を超えてやがる
どんどん手を付けられなくなってるじゃん

こいつが怪我しないと日本は勝てるわけない
0462
垢版 |
2024/01/16(火) 17:35:48.62ID:R/V/ebgH0
アジアカップはもっと盛り上がると思ってたが散々だね
サッカーはいつも期待を裏切るね

今大会は日本が優勝できるわけない大会だから世間が興味ない方がいいかもな
0463
垢版 |
2024/01/16(火) 17:36:18.92ID:Hu2uebY/0
怪我しなくてもちょっと煽ってやれば勝手に退場するからw
0464test
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:52.52ID:bCqmelsO0
地上波放送あたりから徐々に来るんだろう
0465
垢版 |
2024/01/16(火) 17:41:27.50ID:sLYIS7cQ0
トゥーリオが言っている「優勝するための余裕あるプレイ」
で合格点の遠藤は二失点に絡んでる件について(´・ω・`)
0466名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:43:55.67ID:YtbDDYoD0
ドラゴン久保は現役時代にコミュニケーション能力上げて喋れよ。
今更ペラペラ饒舌になられても遅いわ。
0467名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:44:27.22ID:YtbDDYoD0
>>465
余裕持ちすぎてウッカリ( •᷄ὤ•᷅ )
0468
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:19.32ID:CB5ZJRRV0
黒人ハーフをGK、CBにしない方がいいんじゃないのか?
頭が悪そう、集中力、粘り強さがなさそう
ドイツみたいになる
0469
垢版 |
2024/01/16(火) 17:46:43.44ID:gt08z0l60
バーレーンさんに勝っただけで大満足www
ベトナムさんに苦戦して大反省・・・

この時点で勝負決まってるよな
韓国さんも課題浮き彫りだったと思うんだけど
どうやらここではそう思ってはないようで
こんなんで満足なんですか?レベル低いよなぁ

安定して勝ったのはイランさんぐらいなのでは?
オーストラリアさんもインドさんに少し苦戦していたし
0470おなか
垢版 |
2024/01/16(火) 17:47:43.33ID:4bbgNVne0
>>383
軸にしようと思ってた中島が消えた教訓なんだろうな
0471名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:50:31.90ID:YtbDDYoD0
中島とかいたな。
あのキャリアも一つの選択だからな。代表キャリアルートではないけど一つの答えだわ。
有望な選手があのルート行ったらショックだろうけど。
0472
垢版 |
2024/01/16(火) 17:51:53.92ID:CB5ZJRRV0
>>469
胃癌院が、アジアの王とかマスコミが大はしゃぎ
勢いだけで中身が無い
0473名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:52:09.76ID:XJ1d6YxF0
>>468
まあキーパーは向いてない気がするね
ヨーロッパでも黒人キーパーの国ってないし
0474
垢版 |
2024/01/16(火) 17:53:28.02ID:wuCe4E4T0
韓国はソンが凄いだけでチームとしてはイランのが強そうだな
0475名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:55:56.08ID:XJ1d6YxF0
>>468
実力があれば黒人ハーフでも良いけどJ1ですら通用しないキーパーを使い続けるのはありえないよね
0476
垢版 |
2024/01/16(火) 17:57:46.99ID:y92xelod0
>>474
ソンフンミンも乞食ができなければなにもできないよ
0477
垢版 |
2024/01/16(火) 17:59:38.54ID:QoJhL85l0
>>410
どこかからの引用?
日本社会そのものだね
社会主義国家以上に社会主義だよねこの国は
0478
垢版 |
2024/01/16(火) 18:01:12.23ID:PpFuwZ/n0
S 日本
A+イラン
A 韓国 サウジ 豪州 カタール
B+イラク ウズベク UAE
0479名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:04:52.14ID:XJ1d6YxF0
>>410
いや金持ちほど社会主義や共産主義好きだろ
格差が固定されるから
0480
垢版 |
2024/01/16(火) 18:05:14.73ID:ZAHDHwEq0
森保が舐めプ選考さえしなけりゃ優勝出来たのにな
優勝逃したらクビにしろ
0481
垢版 |
2024/01/16(火) 18:08:44.55ID:Hf5V6FMd0
いやベトナム戦の実質負けだけで解任議論起こってもおかしくないでしょ
これだけの戦力なら勝って当然で勝ち方まで問われるんだから
0482名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:09:21.15ID:XJ1d6YxF0
>>480
キーパー前川だったらまあ不満はないかな
0483
垢版 |
2024/01/16(火) 18:09:28.23ID:AWzxBcqc0
日本は5大リーガー増やすべきだな
セリやリーガも含めてな☆
0484
垢版 |
2024/01/16(火) 18:11:06.06ID:68vKieZx0
>>403
久保が喋った!
旧久保ってこんなに喋れたんだ
0485
垢版 |
2024/01/16(火) 18:11:06.21ID:cpx3hIdQ0
ザイオンって吉田麻也以来のJFA育成枠でしょ?吉田だって22歳くらいの頃に大した実績ないのに何かの力でオランダに移籍してそれから日本代表に選出されてレギュラー定着。ザイオンは応援してるけど何か納得できない
0486A
垢版 |
2024/01/16(火) 18:11:33.56ID:IGj6MokS0
韓国はバーレーン相手に後半もガチだったけど日本はベトナム相手に流してただけだしな
韓国特有の精神勝利を目指したがイエローカードが増えただけっていう
まぁ韓国の守備力がないから余裕がなかったともいえるが
0487
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:50.85ID:lYSRyWSR0
森保がイラク戦を大幅にTOして勝ってくれたら文句はないな
例えベトナム戦イラク戦で多少苦戦しても
0488
垢版 |
2024/01/16(火) 18:17:50.97ID:+wF2Ayvy0
ザイオンは無理でしょ
GKとしての基礎がまるで出来てないし頭が悪い救いようがない
0489
垢版 |
2024/01/16(火) 18:18:48.44ID:Hf5V6FMd0
>>486
あれは審判のせいだよ
特にソンフンミンのカードはあり得ない
プレミアのエースに対してあまりにもリスペクトを欠く行為だわ
0490
垢版 |
2024/01/16(火) 18:21:29.65ID:vFhN+cYW0
>>489
ソンフンミンはすごい選手だと思うけど、それはそれとしてあれは明確なダイブだろw
あそこまで綺麗に映像に映るダイブ中々ないぞ
0491
垢版 |
2024/01/16(火) 18:21:42.00ID:LgokDYgP0
森保批判は負けてからでいいよ
育成枠

細谷・・・微妙
ザイオン・・・失敗、しかも懲罰別メニューで次戦は交代っぽい

佐野海舟・・・成功、遠藤の後継者としてアジアカップ中にゴールに関与させたいが
0492名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:21:46.72ID:XJ1d6YxF0
>>483
セリエはいらんかな
プレミアとリーガだけで良い
0493
垢版 |
2024/01/16(火) 18:21:55.63ID:PpFuwZ/n0
ガチの日本相手にどれだけやれるかは知らんけど
10分弱のハイライトチェックしたけど、イガンインの左足のキックの威力・精度はガチだな 
アジアにこんな選手がいるんだとちょっと驚いた
0494
垢版 |
2024/01/16(火) 18:22:51.76ID:pC1FUYGx0
>>485
JFA育成枠ならJFAアカデミー出身からオランダ移籍した三戸いれて欲しかったな
0495
垢版 |
2024/01/16(火) 18:23:32.81ID:AWzxBcqc0
CFは小川呼んでほしかったわ

ミラン行ってほしいわ
セリエかっこいい~♪
0496名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:26:50.63ID:XJ1d6YxF0
日本人キーパーランク

1位中村、シュミット
2位西川、東口
3位大迫、前川
4位一森、小島
5位谷、早川
6位ザイオン
こんな感じでしょ?
0497
垢版 |
2024/01/16(火) 18:30:15.26ID:sZrGho3b0
>>496
シュミット中村ってそんな上なの?
東口とかイルギュの方が上だろ
0498
垢版 |
2024/01/16(火) 18:31:57.45ID:LgokDYgP0
ど、どうして6位の
ザイオン呼んだの?
0499名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:32:05.55ID:XJ1d6YxF0
>>496
シュミットは実際どうかはわからんが中村は別格だろ
ポルトガル最強だし
0500名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:33:30.20ID:XJ1d6YxF0
>>498
21歳にしては凄いから
マンUからオファーあったから
0501
垢版 |
2024/01/16(火) 18:33:35.71ID:QJGWEKEo0
スタメンで出てる海外組ザイオンぐらいしかいないからでしょ
GK選出条件をスタメン出場にすると海外組GKは軒並みアウトになる
0502名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:36:06.81ID:XJ1d6YxF0
>>501
中村は昨日スタメンに戻ったのに
0503
垢版 |
2024/01/16(火) 18:38:14.57ID:wnvAyaQh0
>>489
あほ抜かせ

開始早々から、
相手の背中目がけてダッシュでジャンプして体当たりするわ、
後ろから足を刈りに行くスライディングはするわ、
相手の顔面にヒザ蹴りを入れるわ、
どうしようもないラフプレーの連発やったわ

イエロー出して無ければもっとエスカレートして
ケガ人が出ていたわ
0504
垢版 |
2024/01/16(火) 18:41:31.27ID:o0zqxEN/0
>>496
スペイン、ドイツに勝利の立役者権田がいないのはかわいそうやろ….
0505
垢版 |
2024/01/16(火) 18:42:46.40ID:LgokDYgP0
日本は親善だと
GKが良いのか悪いのか
判断が付かなかったが
W杯前に
爆弾が体内から見つかって良かったと言った所か
爆発する前にトイレに流しちゃいなよ
0506
垢版 |
2024/01/16(火) 18:44:41.17ID:RlLmdCmO0
シュミットは元リバプールのミニョレクラスの評価でいくつかの指標がベルギーリーグ1位
リーグアンからオファーや数年前にCLベスト16クラブのGKだからこの実績は他にはいない
0507
垢版 |
2024/01/16(火) 18:45:32.35ID:KZ0Vr3Ks0
>>489
ソン・フンミンは試合後、「ダイブではなく、相手とぶつかるのを避けるために転んだらイエローカードを出された。自分も含め、カードをもらわないようにしっかりと管理しなければならない。10人(退場者を出して少ない人数)で戦いたい選手はいない」と語った。

こんな言い訳してるけど、転んだ後に手を上げてファールアピールしてるからなw

せっかく実力あって認められてるのに相変わらず代表になると素の性格出てゴミになるな
スパーズだと紳士ぶってるけどなw
0508
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:45.74ID:RlLmdCmO0
>>496
富居が抜けてる韓国第二GKからスタメン奪ってスーパーセーブ連発してた
野澤もスウォヴィクから引き継いでセーブ率1位
0509
垢版 |
2024/01/16(火) 18:48:57.85ID:LgokDYgP0
ハハハ
君達は韓国の試合有ると
このスレで実況し出すし
本当に韓国好きなんやな

OZの試合後に解説してたの俺だけやん
韓国とか好きすぎやろ
どうせ決勝は韓国じゃないよ
0510名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:49:05.52ID:XJ1d6YxF0
>>504
権田忘れてた
権田は西川東口と同じランクだな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:52:44.99ID:DZDlVFRt0
在日が韓国マンセー書き込むから、韓国の話題が多いに決まってるだろ
0512
垢版 |
2024/01/16(火) 18:54:34.13ID:CB5ZJRRV0
私が手を挙げたのではない。手が勝手に挙がったんだ。
さすがプレミアのエース。貫禄がある。
0513
垢版 |
2024/01/16(火) 18:58:10.42ID:PpFuwZ/n0
イガンインは大したことないって聞いてたけど
アジアレベルなら普通に凄い選手だな 
日本は久保、韓国はイガンインがエースになっていくんだろうな
0514
垢版 |
2024/01/16(火) 18:58:32.41ID:6ujRxX2e0
ザイオンはPK強そう
0515
垢版 |
2024/01/16(火) 19:06:11.88ID:+wF2Ayvy0
普通にシュミットで良かったのにとち狂った森保
0516
垢版 |
2024/01/16(火) 19:07:41.59ID:CB5ZJRRV0
遠藤がうまく全体のコントロールとスタミナの配分をしてるだろ
普通に7試合継続できるはず
ベトナム戦の苦戦とかどうでもいい話
0517
垢版 |
2024/01/16(火) 19:08:31.02ID:LgokDYgP0
田中碧は代表の多くの選手に嫌われてて

ザイオンは普通に実力不足
佐野海舟は今の所唯一の収穫

アジアカップ開幕で次のW杯で勝つための
チーム編成見えてきたな
久保は佐野と相性良さそうだから
佐野海舟は多少ミスっても使い続けて欲しい
ザイオンは普通にいらねーンだわ
0518名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:11:59.25ID:WIxivJcF0
>>514
めちゃ弱そう
0519
垢版 |
2024/01/16(火) 19:12:52.91ID:OkW/zoTa0
権田 J2
大迫 怪我
シュミット、中村 クラブで試合出てない
西川、東口 年取りすぎ
一森、パク サイズがない

こんな感じで今回の面子なんだろうけどねぇ
0520
垢版 |
2024/01/16(火) 19:14:09.83ID:hO4Ywlik0
>>378
キーパーは長い目で見なきゃ
最近の権田やシュミットが良かったのもあるだろうけど
0521名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:19:11.76ID:WIxivJcF0
>>520
アジアカップは育成の場じゃないから
親善試合は良いけど
0522
垢版 |
2024/01/16(火) 19:19:24.99ID:C4t0gL990
>>515
確かに現段階の実力はシュミットのほうが上だと思うが、セットプレーの守備自体を修正しないとダメじゃね。
結局、日本がゾーンで構えてたところにベトナムが想像以上に人数かけてきて対応しきれなかったのがそもそもの原因でしょ。

これからどこの国もセットプレーに人数かけてくるぞ。
0523
垢版 |
2024/01/16(火) 19:19:59.05ID:IaJjTfKY0
湘南の富居は韓国代表GKからスタメンとってGKとしては唯一のJリーグ月間MVPでしょ
セーブ率トップで西川前川一森大迫とかより上だったし
0524
垢版 |
2024/01/16(火) 19:24:27.71ID:hO4Ywlik0
>>271
ありそうなのが草
0525
垢版 |
2024/01/16(火) 19:31:03.58ID:hO4Ywlik0
>>521
のこりは権田位しか呼べないから、今回のキーパーのメンバーに不満は無いわ
消化試合で第3ゴールキーパーも試してくれないかなぁと思ってすらいる
0526
垢版 |
2024/01/16(火) 19:31:12.75ID:ZyYKz4rw0
中村は持ってないと言うかなんと言うか
代表正GKとれるチャンスの時にいつも怪我でいないな
0527
垢版 |
2024/01/16(火) 19:33:23.78ID:QVMzhADN0
>>525
仮にザイオンが残りの試合で評価を上げたとしても
本当の意味での競争は中村シュミット大迫が戻ってきてからだろうな
0528
垢版 |
2024/01/16(火) 19:33:48.44ID:MF+jDdMf0
だから言ったのにな~

0007 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 18:44:39.69
強豪クラブだな
ヨーロッパコンペも出る
日本代表正GKでオナシャス
ID:6JqsR//o0(1/2)

0022 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 18:59:58.84
>>4
実力は現状シュミットが上
ザイオンはマンU断って来たからおそらく出場契約が付いてて無理矢理使ってる
ID:6JqsR//o0(2/2)
0529
垢版 |
2024/01/16(火) 19:34:03.24ID:o0zqxEN/0
シュミットはトトロのゴタゴタなければ選出はされてただろうな。ほんまかわいそうや
0530
垢版 |
2024/01/16(火) 19:36:38.03ID:T09QbDuW0
韓国人はイガンイン持ち上げるなよ中村俊輔の下位互換なんだからよ
0531
垢版 |
2024/01/16(火) 19:39:36.33ID:QJGWEKEo0
サウジ内紛で3選手離脱だって

アジア杯始まる前から終わっててワロタ
0532
垢版 |
2024/01/16(火) 19:42:34.48ID:OkW/zoTa0
富居 34歳 182p 23年J1出場8試合

これで代表は流石に
0533
垢版 |
2024/01/16(火) 19:44:34.96ID:o0zqxEN/0
>>531
世界中のスカウトが見てるかもしれないのに、代表辞退とか世界的には下位の国の選手の行動とは思えんな…..
0534おk
垢版 |
2024/01/16(火) 19:45:40.55ID:QZPyrZX40
GKは長田澪で確定やな
19歳194㎝
オランダ1部でレギュラー
0535
垢版 |
2024/01/16(火) 19:46:30.87ID:vrpHUccr0
トミーは苦労人だからね
自分は神戸追っかけてるから3年前くらいに前川は代表入ってもおかしくないんだけどな〜ってここに書いたけど
前川よりは富居の方が完全に上
0536
垢版 |
2024/01/16(火) 19:47:31.68ID:QJGWEKEo0
>>534
ドイツ代表捨てて日本代表選んでくれるかね?
0537
垢版 |
2024/01/16(火) 19:48:08.68ID:o0zqxEN/0
>>536
この前練習見学してザイオンと挨拶してたな
0538
垢版 |
2024/01/16(火) 19:49:07.09ID:zoAS619Y0
シオウフクダがトップチームに上げられるのが確定した
ボルシアMGのSDのニルス・シュマトケ氏の記事が出てる
0539
垢版 |
2024/01/16(火) 19:49:47.16ID:T+pxx5C20
>>267
中田長友冨安がセリエAで成功出来たのは
セリエAの最初のチームがプロビンチャのチームだからだよ
プロビンチャのチームで活躍してセリエAのビッククラブがのサポがあの選手うちに欲しいとなったから叩かれない

本田や鎌田などは
他国のリーグでソコソコ活躍しただけでビッククラブに来たから
当然見る目が厳しくなる
そりゃ当然だよイタリア人でも中々入れないビッククラブに弱小アジア人が入るんだから
イタリア人にもプライドがある
他国リーグから鳴り物入りなんてメッシやクリロナぐらい活躍しなきゃたたかれるんだよ

本田や鎌田は
プロビンチャで活躍してからミランやラッツィオに行っていたら
今のように叩かれて無い
0540
垢版 |
2024/01/16(火) 19:50:24.45ID:vrpHUccr0
フォレンダムの長田はない
長田も水戸の山口もシントとザイオンもみんな似てるんだけど反応とセーブ範囲が純日本人より鈍くて狭くてとにかく雑
普通に選ばれてスタメン掴み取った日本人のほうが遥かに上
日本人てアジリティや細かい動きは優れてるんだなあと思うわ、体格が小さいのが欠点なんだけど
0541
垢版 |
2024/01/16(火) 19:51:14.54ID:QVMzhADN0
>>531
フランスにルナール取り返されてからサウジはボロボロだな
マンチーニでも立て直せないんじゃしばらくダメだろ
0542
垢版 |
2024/01/16(火) 19:52:16.03ID:vrpHUccr0
シュミットも手足は長くて1対1とかは強いんだけどボール飛びつかないしいつも見送って反応は鈍い
中村航輔の異常な反応は特別なんだよな
0543
垢版 |
2024/01/16(火) 19:52:36.54ID:OkW/zoTa0
Jで評価高いGKは歳行っててサイズがないのが多い
一方で代表は結構わかりやすくサイズ重視だな
その結果やらかし系とか足元が下手なのが多くなってる感じ
0544名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:54:11.65ID:WIxivJcF0
現役キーパーランク
1位185cm中村 ポルトガル指標1位は凄くまだ20代だが怪我のため選外

2位187cm権田 ドイツ、スペイン戦の立役者。しかし高齢のため選外

3位185cm川島 代表や海外実績豊富だが40代のため選外

4位197cmシュミット ベルギー指標も良く現代表だがベンチ外なので選外

5位183cm西川 国内最強だが高齢のため選外

6位183cm高丘 アメリカで活躍してるが圧倒的ではないので選外

7位184cm 東口 高齢のため選外

8位188cm 大迫 国内の20代の中では最強だが怪我のため選外

9位191cm前川 20代でチームを優勝に導き父親もアジアカップ優勝に導く。選出
0545
垢版 |
2024/01/16(火) 19:54:30.89ID:vrpHUccr0
>>538
ウインガーがNYシティに行ったからトップに上げられるのは結構前に出てた
ユニも売ってるみたいやし
0546天才
垢版 |
2024/01/16(火) 19:57:02.85ID:SPU/U+Xx0
セリエが強い時に成功したのは中田本田長友なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そう考えたら中田本田長友の凄さよくわかるよなwwwwwwwwwww

鎌田は飼い殺し決定で残念すぎwwwwwwwwww
0547
垢版 |
2024/01/16(火) 19:58:36.30ID:DuvtZoai0
>>544
セーブ率トップだった上福元やパギや小島やMVPの富居、スンテから正GKになった若手トップの早川、セーブ率トップの野澤

全員外すとかニワカすぎるやろ
0548
垢版 |
2024/01/16(火) 19:58:57.67ID:moLPpavF0
森保みてたら分かるが中村航輔をそこまで評価してないよ
シュミットの方がよほど信頼してると思う
でも一番信頼してるのは大迫だけどね
0549
垢版 |
2024/01/16(火) 19:59:09.40ID:LgokDYgP0
ベトナム戦の
team cam来てるね

ふ〜ん、久保も試合前は
相手が引きこもって崩す事しか考えて無いし
分析班に東大と筑波大の大学生入れてるのに
サッパリ役に立ってないねぇ
0550
垢版 |
2024/01/16(火) 20:01:50.06ID:GyUaYpxK0
東大って林陵平が監督のとこか
0551
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:36.83ID:6czJaa3o0
福田師王18歳
ボルジアトップチームに昇格

細谷じゃない本物がここにおるやん
0552
垢版 |
2024/01/16(火) 20:06:20.50ID:LgokDYgP0
どうせ分析班と言っても
社会に出た事もない
学生のガキ共が

何かを与えてくれるわけがない
team cam久保のベトナムが引きこもって自分達が崩すとか
アホみたいな想定の責任は
分析班にあるわ

ハーフタイムまで森保も手を打てず
日本がベトナムごときに
負けそうになった責任問題だよね
0553
垢版 |
2024/01/16(火) 20:06:22.03ID:6wyyEMJ60
南野が好調だったのは誕生日前だったからかやっぱり古橋も呼んどいた方が良かったか
0554
垢版 |
2024/01/16(火) 20:08:17.17ID:TQFIi96U0
>>507
フンミンはスパーズでも性格クソになる時はあるぞ
ただ、代表と違って頻度が少ないだけで
代表でのクソ性格を9割だとするとスパーズでは3割くらいに抑えてる
0555
垢版 |
2024/01/16(火) 20:08:45.50ID:9HRA8fZL0
師王楽しみやな
久保より若い選手そろそろ集めていかんと
0556
垢版 |
2024/01/16(火) 20:09:19.04ID:wnvAyaQh0
>>547
セーブ率が高くて、
コーチングが上手くて、
身長が190cmあって、
足元が巧くてビルドアップに長けてて、
ロングフィードが速くて正確なキーパーが、

なかなかおらんから作り上げようとしてるんやで
0557
垢版 |
2024/01/16(火) 20:11:30.88ID:QVMzhADN0
サウジ代表直前になって3選手が代表から離脱

マンチーニのコメント
「ピッチに立つ選手たちは、国のために戦う意欲がある選手だけであってほしい。
国の代表となることを拒否する選手が理解できない。クラブではないのだから」

今の日本代表にも思い当たる選手がいなけりゃいいけど
0558
垢版 |
2024/01/16(火) 20:12:59.38ID:LgokDYgP0
サウジはハリルみたいに
いつマンチーニが切られても不思議じゃないと思う
国のスター選手と仲が悪い
国外の監督は良いとはならんからな
0559
垢版 |
2024/01/16(火) 20:13:30.85ID:OkW/zoTa0
ベテランでレギュラーでもない上福元とか富居は候補にすらならんよ
0560
垢版 |
2024/01/16(火) 20:13:56.86ID:8Ftb2/Zw0
中村→怪我
大迫→怪我
シュミット→移籍
パギ→国内No1GK年齢と高さと代表歴無しが
前川→優勝GKで妥当
西川→最少失点年齢と高さが
早川→代表歴無しもっと前にテスト出来てれば
彩艶→パリ世代シントトスタメンだし評価落としてるけど五輪に向けて育てないなら我慢も必要
野澤→怪我人多いし五輪のために第3GKとして連れてくるチャンスだし理解は出来る
0561
垢版 |
2024/01/16(火) 20:15:43.04ID:Nzgm8ptF0
佐藤ケインも大学の監督が技術ないとか言ってたしサッカー始めたの遅いとはいえチェイスアンリとか
なんつうかハーフの選手は総じて技術がなくて使える目処が立たんわ
J2以下のJFLや地域リーグや大学生とかプロ未満のハーフめっちゃいるもんな
試合の流れ読めてないとか状況判断やプレーの判断とかが理解できてなかったり余計なファウルしたりメンタルとかが安定しない選手多い
0562
垢版 |
2024/01/16(火) 20:24:14.40ID:AGxAKYi10
遠藤南野の股抜き2連
これは今までの代表では見られなかったものだな

ただベトナムもおもったよりよかったわ
0563
垢版 |
2024/01/16(火) 20:26:56.23ID:EtMzngQs0
いや〜でも代表スレでGKの話題が溢れてくるってことはようやく日本も強くなってきたんだなぁとしみじみ思うわ。川島の頃からひたすらGKだぞって言い続けたのに長年ずっと無風だったからさ、永久にこのままかと思ってた。
0564
垢版 |
2024/01/16(火) 20:27:32.68ID:Xtk0oOum0
>>556
韓国は大昔に外国人キーパー禁止にして時間かけて今のキーパー大国になったから日本も禁止するしかないやね
0565
垢版 |
2024/01/16(火) 20:28:50.51ID:y92xelod0
>>564
キーパー大国(欧州組0人)
0566
垢版 |
2024/01/16(火) 20:31:09.77ID:QVMzhADN0
>>563
今まではずっとGK固定で正GK争いすら起こらなかったから話題にしようが無かったな
0567
垢版 |
2024/01/16(火) 20:34:09.61ID:gtMv+p1v0
サウジ内紛
3選手がマンチーニに反旗だと
こりゃ優勝は無いかな
0568
垢版 |
2024/01/16(火) 20:34:42.94ID:34aNggmT0
4231よりも343の方が今の代表には合ってる気がするんだよな
0569
垢版 |
2024/01/16(火) 20:35:27.05ID:u97WnOsq0
>>568
上田と浅野もったいなくない?
0570
垢版 |
2024/01/16(火) 20:39:59.15ID:CB5ZJRRV0
01/16(火) 11:16:01.08 10
ベトナム戦は完全無対策で臨んだみたいだな
準備万端の相手に敢えて何も構えずやろう、って決めてたらしい
それでも制圧できるだろと
そこを上回られたのは誤算
イラク戦はフルメンだろうけどインドネシア戦でまた無策でいくのかな?
相手に合わせないスタイルはGSまでで、
さすがにノックアウトステージからはもっと安定した試合が観られるとは思う
0571
垢版 |
2024/01/16(火) 20:40:21.65ID:QJGWEKEo0
343はWBの選出が難しくなる
WGがストロングポイントの日本を考えると勿体なく感じる
4231→343可変とかを言うならわかるけど
0572
垢版 |
2024/01/16(火) 20:42:25.70ID:9HRA8fZL0
今の代表に能活いたらどうなんだろな
0573
垢版 |
2024/01/16(火) 20:45:23.48ID:p7aDERy00
イラクのデカいCFは無理目のボールを叩き込んでたから技術もある感じ
ライン下げたら板倉谷口抑えられるのかね
ザイオンは覚醒するほどの潜在能力あるのかもわからんし
0574
垢版 |
2024/01/16(火) 20:46:47.53ID:Xtk0oOum0
>>572
西野がポロポロキャッチングこぼすしこれは使えねえなって思ったて言ってた
試合になるとなぜか活躍するけど練習はひどいとか割と有名
実際失点多いしね 海外でもダメだったし
0575
垢版 |
2024/01/16(火) 20:47:11.03ID:y92xelod0
>>573
5年前のアジアカップで3-0で勝ってるけどな
0576名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:29.10ID:WIxivJcF0
20代キーパーランク
1位185cm中村
ポルトガル1位。最強だが怪我のため選外

2位183cm高丘
アメリカで活躍してるがアメリカはレベル低いので選外

3位188cm大迫
20代最強だが怪我のため選外

4位190cm谷
大迫より上の評価の時代もあったが今季はベンチなので選外

5位191cm前川
リーグ王者のキーパーなので選出

6位193cm野澤
セーブ一位なので選出

7位183cm小島
足元上手くて代表経験もある

8位187cm早川
スンテを押しのけてスタメンになる

9位185cm松本
アンダー代表の佐々木を押しのけてスタメンになる

ザイオンなし
0577
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:57.15ID:p7aDERy00
>>575
イランじゃなく?
0578
垢版 |
2024/01/16(火) 20:57:47.78ID:y92xelod0
>>577
イランだよ
0579
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:54.15ID:p7aDERy00
>>578
次戦イラクのデカいCFの話に何故3-0イラン?
人種の話かね
0580
垢版 |
2024/01/16(火) 21:07:02.02ID:b4v5i/3e0
ワールドカップのドイツ戦も後半3バックなんだよな。スペインクロアチア戦なんか最初から3バック。一番勝ちたかったコスタリカは4バックで無得点だった。
0581名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:10:47.59ID:WIxivJcF0
>>579
まあ似てるよね
お互い身長高いし
今大会の身長一位と三位はイランとイラクだし
0582
垢版 |
2024/01/16(火) 21:13:02.75ID:aJX6M2Iq0
>>580
コスタリカ戦は前半途中で3バックに変えてる
点欲しい時は三笘と伊東をWBにして3トップにするのは良いかもしれんが
基本は4バックでしょ
0583
垢版 |
2024/01/16(火) 21:14:10.48ID:ZyYKz4rw0
3バックは決勝Tのここぞというときにやればいい
相手も混乱するやろ
0584
垢版 |
2024/01/16(火) 21:14:32.71ID:9HRA8fZL0
3バック最大の問題は、三笘の攻撃力が犠牲になること
今の代表には合わんやろ
0585
垢版 |
2024/01/16(火) 21:15:33.08ID:MDfx5rmM0
西川呼んどけばよかったな
代わりが経験値ないのばかり
0586
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:54.11ID:mN51cv8S0
順当にいくと
準決勝はオーストラリアになりそうだな
0587
垢版 |
2024/01/16(火) 21:17:10.02ID:MDfx5rmM0
伊藤洋輝は攻撃力なさすぎる
0588
垢版 |
2024/01/16(火) 21:18:15.70ID:aJX6M2Iq0
ザイオンは西川より下だったもんな
マンUが狙ったとか言う話で一躍注目されただけで
やらかし癖ありそうで
0589
垢版 |
2024/01/16(火) 21:18:20.72ID:2k/C6Dw60
どうするんだろうなぁ
次は変えずに3戦目完全にターンオーバーか、一部ターンオーバーか
GKとCFは確実に変えると思うけど

怪我明け久保冨安の起用法も
0590
垢版 |
2024/01/16(火) 21:18:32.56ID:qTpm7o/j0
>>587
? ブンデスでは攻撃が評価されてるのだけど?
0591
垢版 |
2024/01/16(火) 21:19:32.64ID:QJGWEKEo0
森保ジャパンの場合可変で4231→343可変するのでなくメンバー変更での修正だから使い勝手の悪さはあるね
メンバー変更での修正じゃなくやれたらもうワンランク強くなる
0592
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:53.91ID:qTpm7o/j0
ザイオンは採点はベルギーリーグワースト
出場契約でコネでピッチに立ってるだけ
シントはザイオンのせいで得失点差マイナス、残留争い巻き込まれそう
代表もいい加減切れ
0593
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:10.58ID:ccvHAmH40
オーストラリアなんかヨーロッパみたいなもんだしAFCにいてくれて嬉しいわ
0594名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:21:51.83ID:WIxivJcF0
イラクで気をつけるのはセンターバックだな
イラクのキムミンジェが復活してきた
韓国戦は出場せずインドネシア戦は後半少しだけでてテストしてる
日本戦でてきたらやばい
0595
垢版 |
2024/01/16(火) 21:22:55.39ID:CB5ZJRRV0
決勝の相手がイランかチョンの場合は、選手層で普通に勝てる
この2か国は長年アジアカップで優勝してない
最後の方はボロボロだよ
0596
垢版 |
2024/01/16(火) 21:23:56.80ID:o0OEU+dw0
>>573
彩艶は中村みたいにバネは凄い
パギみたいにペナルティエリアから出てくる位守備範囲は広い
課題は小さく弾いて2度3度シュート連続で撃たれるシーンが稀にあるから弾く時はシュミットの様に大きく弾く事と守備範囲広い事による飛び出しの判断出る時は絶対に触る事と出ない時は動き過ぎない事
0597名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:24:57.64ID:WIxivJcF0
>>592
ザイオンはベルギーで上位スタッツ出すまで呼ばなくて良いよ
大迫や前川だって実績で選ばれてるのに何で黒い奴は実績ないのに代表なわけよ?
0598
垢版 |
2024/01/16(火) 21:25:35.15ID:qcQvkhVd0
森保監督が良いGKを選ぶとしたら身長は絶対に外せない基準なんだろうな
185ないGKは頑なに使わない印象がある
あと見たところザイオンとか中村は身長比で腕が短い
逆に権田や大迫は長いイメージ
0599名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:26:09.99ID:WIxivJcF0
>>595
イランも韓国もベスト8にスタメン何人か欠けてると思うわ
0600
垢版 |
2024/01/16(火) 21:26:17.05ID:ccvHAmH40
個人的には韓国とかイランよりもカタールにリベンジしたいぜ
0601
垢版 |
2024/01/16(火) 21:27:10.04ID:o0OEU+dw0
>>584
WBで起用すると5-4-1のSBだから
3バックというより5-4-1の2列目で使えば良い
0602
垢版 |
2024/01/16(火) 21:28:05.10ID:gtMv+p1v0
福田ボルシアMGトップ昇格
0603
垢版 |
2024/01/16(火) 21:29:56.39ID:QVMzhADN0
>>600
初戦のカタールは悪くなかったし何より開催国だからもっと警戒さていいけど
観客も審判もホームの利をあまり感じないんだよな
0604
垢版 |
2024/01/16(火) 21:30:09.55ID:JVzlSVCe0
>>598
身長高いGK選んでるのは名波
0605
垢版 |
2024/01/16(火) 21:32:38.38ID:9HRA8fZL0
>>601
それだとトップ下適正の久保南野その他大勢が死ぬやん
0606
垢版 |
2024/01/16(火) 21:33:08.43ID:qcQvkhVd0
日本代表は攻撃時3バック守備時5バックの方が攻撃も守備も上手くいってることが多い
もし4バックにするなら相手次第では遠藤ワンボランチにして守田等の相方を前に出したほうが攻撃に厚み出るし良いプレスもかけられる
0607
垢版 |
2024/01/16(火) 21:33:56.45ID:2k/C6Dw60
三笘はDF上手いし運べる
フィニッシュは今良くないんだからWBいいやん

まあ怪我明けだしやらせるのあかんと思うけど
0608
垢版 |
2024/01/16(火) 21:34:33.14ID:JVzlSVCe0
森保は大迫小島東口中村とか185前後のGK使ってきてる
外国人GKじゃなきゃ使いません!って昔から一貫して言ってるのは名波や
0609Japan
垢版 |
2024/01/16(火) 21:35:18.81ID:NjkFsapf0
アジアカップ、日本対ベトナムがダントツの視聴回数だね237万回以上
次がカタール対レバノンの199万回
韓国対バーレーン、インドネシア対イラクも100万回超えてる
0610
垢版 |
2024/01/16(火) 21:35:25.67ID:9HRA8fZL0
今まで5バックが結果出がちだったのは、引いてカウンターだからやん
でもそこから脱却しよってなって今やん
0611
垢版 |
2024/01/16(火) 21:35:44.30ID:QJGWEKEo0
343を日本の攻撃力維持したまま使いたいなら偽SBや偽CBといったシステム使うしかないよ
ただ偽偽SBやって失敗した過去があるし可変での4→3は現状無いと考えていい
0612
垢版 |
2024/01/16(火) 21:35:57.58ID:o0OEU+dw0
>>605
久保右で南野CFでも良いし
5-4-1にこだわる必要無いけど相手次第ではオプションとしてあって損はない
0613
垢版 |
2024/01/16(火) 21:38:54.91ID:aJX6M2Iq0
三笘や伊東のWB起用は点欲しい時でないと
W杯では伊東とか守備に追われてて攻撃は半分くらいは機能したけど
高い位置取れる攻める展開でないともったいない
0614
垢版 |
2024/01/16(火) 21:39:57.15ID:o0OEU+dw0
>>607
相手に押し込まれるとカウンターの運ぶ距離が長過ぎるのが問題になる
0615
垢版 |
2024/01/16(火) 21:40:19.40ID:9HRA8fZL0
>>612
万能センターハーフがいなすぎてムリゲーというか、トップ下にタレント集中しすぎな日本に一番合わないから誰も採用してこんかったんやろ
現状ボックストゥボックスのって守田だけだし
0616
垢版 |
2024/01/16(火) 21:40:36.91ID:QRBrmphC0
これがやきゅうなら毎日ワイドショーでteamcamでしか見れない映像なんかも垂れ流すんだろな
ここまでテレビが何も取り上げないならそりゃ数字取れるわけないやんアホくさ
0617天才
垢版 |
2024/01/16(火) 21:41:58.15ID:plqntFoe0
田中の有能さまだわからないヤツいるんだなwww

田中入れとけば今より絶対に良くなるんだがwww

移籍楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0618
垢版 |
2024/01/16(火) 21:42:15.83ID:QRBrmphC0
>>609
そらそうだろ
国内でテレビ中継なかったの日本だけだし
0619
垢版 |
2024/01/16(火) 21:42:59.76ID:63Ucez870
細谷呼んで田中呼ばない無能監督w
0620
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:18.87ID:QJGWEKEo0
343の三笘、伊東のWBはファイヤーフォーメーションでしょ

ーーーー上田ーーーー
ーー南野ーー久保ーー
三笘ー守田遠藤ー伊東
ー伊藤ー冨安ー板倉ー

攻撃全ぶりすぎて凄い融通がきかないフォメ
0621
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:30.37ID:yGlJer5z0
>>328
トップ下は南野で右は久保に任せるべきだな
0622
垢版 |
2024/01/16(火) 21:45:48.67ID:y92xelod0
>>620
ただこのフォーメーションだと南野も久保も適性は2の右側なんだよね
0623天才
垢版 |
2024/01/16(火) 21:46:00.31ID:plqntFoe0
南野は活躍したけど全体考えたらトップ下は南野より堂安だし堂安より久保wwwwwwwwwwww

南野は左がいいかな?wwwwwwwwwwww
0624
垢版 |
2024/01/16(火) 21:48:54.87ID:9HRA8fZL0
3バックでかつ三笘も活かすなら、3-4-3だが
日本サッカーにはその遺伝子がなさすぎて無理やわ
ザックもすぐ諦めたやん
0625名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:49:26.33ID:WIxivJcF0
>>609
日本人が見てるから当たり前
0626
垢版 |
2024/01/16(火) 21:49:42.55ID:2k/C6Dw60
少なくとも今大会三笘WBは流石にやらないと思うしね
0627配信で応援
垢版 |
2024/01/16(火) 21:50:45.69ID:qLy2Inw90
>>624
三笘のクロスもアウトパスも拾ってもらえないから352の左前でよくね?
0628
垢版 |
2024/01/16(火) 21:52:54.33ID:ZyYKz4rw0
南野トップ下はワントップが孤立して消える
消えなかったのは大迫だけ
使うなら久保を右で出さないと駄目だな
あと南野サイドは南野自身が消えるのを散々見てきただろう
0629天才
垢版 |
2024/01/16(火) 21:53:12.99ID:plqntFoe0
上田
ミトマ久保堂安

はよこの最強布陣がみたいwwwwwwwwwwwwwww
0630
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:44.80ID:Is/q8x840
>>620
これいいんだけど三笘の代わりが困るよな
0631名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:57.53ID:WIxivJcF0
再生数
1位日本対ベトナム238万
2位カタール対レバノン199万
3位オーストラリア対インド132万
4位イラク対インドネシア116万
5位ヨルダン対マレーシア111万
6位韓国対バーレーン111万
7位イラン対パレスチナ90万
8位UAE対香港81万
9位中国対タジキスタン50万
0632
垢版 |
2024/01/16(火) 21:57:10.37ID:QRBrmphC0
サウジはチームの内紛勃発で1位通過もなさそうだな
どこがくるか
0633天才
垢版 |
2024/01/16(火) 21:59:12.44ID:plqntFoe0
南野トップ下で使うなら右は伊東じゃなく久保なのはそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

けど森保は伊東は絶対スタメン主義だから久保はトップ下だろうなwwwwwwwwwwwwwwww

南野はチームでも復調したし代表でも大活躍したけけど相手はベトナムだからなwwwwwwww

言うまでもないが絶対的ではないwwwwwwwwww

ただ南野のキレッキレ具合見るとどこかで使いたいのはあるwwwwwwwwwwwwwwww

俺的最強の2列目はミトマ久保堂安だが伊東中村南野も及第点は超えてきてるwwwwwwwwwwwww
0634配信で応援
垢版 |
2024/01/16(火) 21:59:35.64ID:Lv6w/D5e0
>>630
浅野はここOKで
このフォーメーション想定して三笘コンディション上がらない時の旗手も呼んでる
前田も一応可能では
0635
垢版 |
2024/01/16(火) 22:01:01.47ID:9ePZIxfU0
板倉の試合勘のなさへの不安もあってベトナム戦はそのリハビリに使われたところもある
菅原がイエローを受けた場面はそもそも板倉が迂闊に前に出てヘディングできず遠藤が板倉(がいるはずのところ)へ落としたのが発端
空いたところは菅原が絞ってカバーしなきゃいけないけどそれをさぼった上に一瞬谷口に任せようとしたせいで後追いする形になった
谷口は谷口でボールに突っ込む相手に対して距離を取りすぎていてあれでは菅原のタックルがなかったら置き去りにされてる
0636
垢版 |
2024/01/16(火) 22:02:58.77ID:C4t0gL990
たいたいの久保と遠藤の分析面白いな。
0637
垢版 |
2024/01/16(火) 22:07:25.23ID:CB5ZJRRV0
>>628
南野は碌なもんじゃない。
とてもじゃないが代表レベルじゃない
これでよくリバプールに行ったよ
3月以降は2度と見たくない
0638
垢版 |
2024/01/16(火) 22:07:30.15ID:9HRA8fZL0
南野が好調だから、久保を酷使しなくていいのは好材料よ
やっぱアジアカップごときで燃え尽きてもらっては困るからな
あとは左ウイングの控え問題をどうするか
伊東の左はそのテストだったと思うが

伊東 南野 久保

森保的にはこれも想定してるんちゃうか?
0639
垢版 |
2024/01/16(火) 22:08:14.63ID:9S3PKnij0
次何とか勝って1位抜け、んで2位抜けのイラクが韓国を破る
贅沢言わんからここまでは期待したいね
0640天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:09:05.37ID:plqntFoe0
守田はリスクをおかさないセーフティー主義だからなwwwwwwwwwwwwwwww

確かに良い場所にはいるけどリスクをおかしてさらに良いポジションとったリスクをおかして取りに行くは絶対しないよなwwwwwwwwwwww

特に攻撃面ではリスクあるけどあえてポジションとったりして相手を撹乱できないと強豪には通用しないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

田中とか勇気もってこれができるタイプwwwwww

この判断が1番難しいとは思うけどなwwwwwwww
0641
垢版 |
2024/01/16(火) 22:12:29.93ID:+wF2Ayvy0
三笘まだ痛みあるって言ってるけど現段階で痛みありなら正直難しくないか
トレーニングしながら治るなんて事ないだろうし最悪痛み止め飲みながら試合出る気かな
0642
垢版 |
2024/01/16(火) 22:16:43.62ID:U/GJBQcb0
CMFの疲労がヤバいな
田中碧がいたらどれだけ良かったか
0643
垢版 |
2024/01/16(火) 22:16:49.62ID:9ePZIxfU0
南野の扱いが難しいのがこれまでの右サイドの強さは鎌田久保がリンクマンとして伊藤菅原をコネクトしてたからなんだかその仕事をしない
ゲームメイクをするんじゃなくて作ってもらったチャンスを決めるのが南野の仕事だからどうしてもそこの連動が弱まる
でもサッカーは綺麗に攻撃をするのが目的ではなく点を取ることが目的なので南野が点を取れるのであれば何も文句は言えないという
0644天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:18:13.64ID:plqntFoe0
鎌田は何もしてないじゃんwwwwwwwwwwwwww
0645森保、調子こいてそうだな
垢版 |
2024/01/16(火) 22:18:15.99ID:rM3w9J5B0
優勝オズ 1.2

南朝鮮とか、イランあたり余裕で負けて、日本に帰国できなくなりそうだな。
持ち上げれる優勝候補は、概ねポシャる。
0646
垢版 |
2024/01/16(火) 22:20:23.35ID:UteQga620
>>642
移籍どころかデュッセルドルフでスタメン剥奪されたっぽいけど
0647
垢版 |
2024/01/16(火) 22:20:53.00ID:dA2hsbfv0
アジア最強とか言われまくってるのに
再生数もそりゃ1位になるだろうよ
問題は優勝できるかどうかだ
0648
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:12.45ID:QJGWEKEo0
>>641
正直ベスト4からのジョーカー枠で三笘は出れたら良いから
それから逆算するとあと3週間近く猶予ある
0649
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:30.84ID:6oaRKg6B0
日本優勝確率24.6%と言われてる
簡単に優勝出来ると思ってる奴は天才さんからお説教してもらわないと😤
0650天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:37.94ID:plqntFoe0
久保が万全なら何も考えず久保使っとけばもっと簡単に勝てちゃうだろうなwwwwwwwwwwwww

てか森保がハタテをどう使うかみたいんだがwwwwwwwwwwwwwww
0651天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:23:40.91ID:plqntFoe0
え?
日本絶対優勝するだろ?wwwwwwwwww

ニワカなのか?wwwwwwwwwwww
0652名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:24:33.28ID:WIxivJcF0
>>645
さすがにそこまで圧倒的ではないよな
前回も準優勝なのに
0653
垢版 |
2024/01/16(火) 22:24:52.98ID:6oaRKg6B0
>>651
残念ながら世の中に絶対は在りません
0654
垢版 |
2024/01/16(火) 22:25:24.40ID:biRDtZsC0
日本が優勝確信できるのはデカいイラクに大勝してから
0655天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:25:39.81ID:plqntFoe0
試合出てないのは鎌田なwwwwwwwwwwwwwww

鎌田愛息してるか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいからってアンチするなよwwwwwwwwwww
0656
垢版 |
2024/01/16(火) 22:26:22.14ID:9HRA8fZL0
決勝までいく確率が50%で、その半分なんやろ優勝確率は
0657
垢版 |
2024/01/16(火) 22:26:42.67ID:CB5ZJRRV0
南野はミャンマー戦で2アシストしてプレーの幅が広がった
モナコで成長してると思ったけど、メンバーに選ばれれば
エゴむき出しの正体を出す。元々人間性が好きじゃなかった。
0658天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:28:43.78ID:plqntFoe0
確かに絶対はどんなことでもないかもなwwwwww

けど日本は絶対優勝するwwwwwwwwwwwwwww

できないとしたら怪我とかスタメンがベストじゃなかったってことかな?wwwwwwwwwwwwww

俺が言う最強布陣

上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

これならほぼ確実に優勝wwwwwwwwwwwwwww

まあ俺の言った最強布陣でなくても優勝できるww
0659
垢版 |
2024/01/16(火) 22:28:46.16ID:CB5ZJRRV0
>>647
アジア、アフリカでクラブレベルの組織があるのは日本だけ
日本代表ファンは、世界的に広まってる
0660
垢版 |
2024/01/16(火) 22:32:47.16ID:WVlOn3zC0
やっぱり監督が私情を挟んだメンバー選考するとこういう悲惨な事になるよな
ベテランGKを呼ばなかったのも失敗だしボランチの呪いで優勝逃したのに同じ失敗してるし
ちょっとはまともな監督になったのかと思ってたがやはり無能は死ぬまで無能なのよね
0661
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:21.42ID:wnvAyaQh0
>>649
レーティングで勝率を出せば、そらそうなるんだろうけれど

競馬で、単勝1.1〜1.9倍くらいの大本命で、勝率33%くらい
ただし、単勝1.1倍の馬だと、勝率80%くらいになるで

日本のサッカーの場合は、
自分よりレーティングの低い相手としか戦えず
まだ本来の数値まで上がっていない可能性が高いんよ
0662
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:08.96ID:UteQga620
監督つうか協会が国内組何人か連れてけってやってんだろ
森保は必ずサンフレから呼ぶし

中国代表監督の髪フーフーしてたやつは賄賂で捕まったらしいぞ

サッカーの元中国代表監督で贈収賄などの罪で起訴された李鉄氏について、無期懲役の判決を受ける可能性が指摘されている。

 中国中央電視台による汚職、腐敗を特集したドキュメンタリー番組に9日、李氏が登場した。代表監督になるため、自身の懐や当時監督を務めていた武漢卓爾から、中国サッカー協会の幹部に約300万元(約6000万円)もの賄賂を渡したことが明らかに。また、別のクラブチーム監督時代に相手選手にもカネを渡し、八百長工作までしていたことも明かした。
0663天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:34.11ID:plqntFoe0
無能なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

またアホやってるのかよwwwwwwwwwww

無能すぎwwwwwwww
0664
垢版 |
2024/01/16(火) 22:39:01.99ID:sxOzn+9V0
ケイトの全6ゴール誰か貼ってくれなんだ
0665
垢版 |
2024/01/16(火) 22:40:05.44ID:QRBrmphC0
ここ最近優勝候補に挙げられた国が優勝出来てないからな
今回もそのジンクス通りになるか
0666天才
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:59.89ID:plqntFoe0
わかりやすく言ったら俺とおまえが喧嘩したら100パーセント勝つじゃん?wwwwwwwwwwwwww

対戦相手みたら日本がどこまでやれるかは簡単にわかるwwwwwwwwwwww

サイコロの目の確率計算を言われましてもwwww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:23.68ID:Gd9kBneU0
今更誰々を呼ぶべきだったを議論しても無意味だ。アジアカップが終わったらまともなコンペはもう次はW杯しかないんだから
パリ五輪OAに誰を呼ぶべきかでも語る方が有意義だぞ
0668
垢版 |
2024/01/16(火) 22:54:23.97ID:wnvAyaQh0
報道ステーションで、サッカー日本代表やってるぞ
南野が誕生日
イラク vs インドネシア

なにしろ、テレ朝がイラク戦を中継するからな
0669
垢版 |
2024/01/16(火) 22:59:46.07ID:Owsx31Xr0
>>643
敵のレベルが弱いうちしか厳しそうだな
ライン間で前向けないからリンクアップできてない上
CFの動きまで利用してシュート打ってるから全員消えて自分しか目立ってない状態になってる
0670
垢版 |
2024/01/16(火) 22:59:57.41ID:hdGFdkN10
4231の「2」がダブつき気味で機能してないんだよな
ということで守田は前に出るべき
伊東は菅原が2枚見てるようなら降りてきて完全に5バック化して
0671
垢版 |
2024/01/16(火) 23:00:02.07ID:wTkJLysD0
やっぱワールドカップは偉大だね~(^o^)y-゚゚゚
全試合見たいと思うもんな~
次回は試合数が増えすぎて見られないかもしれないけどさ~
アジアカップは日本戦は面白いけどタイ✕キルギスとか見たいとは思えなくて残念
0672
垢版 |
2024/01/16(火) 23:00:54.19ID:QRBrmphC0
>>668
てか今のとこ報道ステーションのみだろ
そんなの大した宣伝にもならん
0673
垢版 |
2024/01/16(火) 23:02:31.46ID:lB0B6z9B0
アフリカカップとアジアカップの視聴者数ってどれくらいなんやろ
0674
垢版 |
2024/01/16(火) 23:04:28.29ID:9ugHbux50
>>635
ってことは、冨安のリハビリでピンチ迎える試合もあるんだよな…
0675
垢版 |
2024/01/16(火) 23:05:35.25ID:CB5ZJRRV0
モリポメモ
1,個で局面を打開すること
2,チームメートとの連携

CF細谷を無視して、好き勝手乞食した田中、南野、堂安は終了でお願いします
堂安はミャンマーに通用しない
南野は東南アジア程度にしか通用しない
0677
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:26.14ID:OOXo9yjQ0
予想を遥かに超える大苦戦のおかげといえばおかしいけど押し込まれる展開になってキーパーと最終ラインの問題が早い段階で明らかになって良かったよ
0678
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:51.76ID:PpFuwZ/n0
前回のアジアカップはエース中島が不在だったせいか日本戦もイラン戦以外はしょっぱかった記憶
ただ過去のアジアカップの日本戦は面白い試合が多い
今大会もベトナム戦は面白かった 地上波で無かったのが残念だわ
次のイラク戦は地上波だし見てて盛り上がる試合して勝利し、世間のアジアカップへの関心度を上げて欲しい
0679
垢版 |
2024/01/16(火) 23:12:54.26ID:Nu2HswW20
菅原はハーフタイムでも太々しい態度で大丈夫なのか
レッド寸前のプレーしてたが反省しろよ
陽気さとか図太さは彼の武器でもあるが気が緩み過ぎだしちょっと頭冷やさせるべきだろ
0680
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:48.93ID:9HRA8fZL0
皮肉だが、負けたりして追い詰められた方が世間は盛り上がるんよなw
0681
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:50.20ID:Is/q8x840
>>679
反省は終わってからでいいよ
0682
垢版 |
2024/01/16(火) 23:16:20.66ID:Owsx31Xr0
>>678
まあベトナムが盛り上げてくれたと思う
普通のフルボッコに慣れすぎてたまにシーソー展開挟んだから余計にね
0683
垢版 |
2024/01/16(火) 23:18:20.41ID:AeDzu9uz0
菅原のプレーなんかプレミアリーグでは当たり前であれぐらいでレッドになるかよ、手使ってんならわからんけど
0684名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:20:52.14ID:WIxivJcF0
>>673
アジアカップは100万越えの試合が7試合あるけどアフリカはゼロ
0685
垢版 |
2024/01/16(火) 23:20:55.71ID:CB5ZJRRV0
ベトナム戦 勝ち+6.5pt 分け‐10pt 負け-28pt
イラク戦  勝ち+9.6pt 分け-7.8pt 負け-25pt
インドネシア 勝ち+3.5pt 分け-14pt 負け-31pt
0686
垢版 |
2024/01/16(火) 23:23:28.95ID:wnvAyaQh0
>>683
アジア杯で、中東の審判とか、シンガポールの審判だったら嬉々として
レッド出してたと思うで

ていうか、アジアでの試合で中東やシンガポールの審判だと、
日本選手が足を刈られてるのに、刈られた方が一発レッドとか、
日本のキーパーがチャージ受けてるのに、受けた方が一発レッドとか、
ごくごく普通にあるからな

ベトナム戦の審判団が韓国だったのは、ラッキーだった
昔からずっと、韓国の審判団は、その点はフェアで信頼感がある
0687
垢版 |
2024/01/16(火) 23:24:15.76ID:u97WnOsq0
>>664
この前のだけでええやろ
0689
垢版 |
2024/01/16(火) 23:27:34.04ID:wnvAyaQh0
>>688
韓国のラフプレーは、目に余るひどさだった

イエローもらったのは妥当や

近年なかなか見ないレベルで暴力的でダーティーで
見ているだけでも腹が立った
0690
垢版 |
2024/01/16(火) 23:30:36.89ID:Hcm3HFLV0
正GKは既にオランダ一部の長田がなると思う
移籍のタイミング悪いシュミットや怪我多い中村はもう代表ないだろう
若手を森保は育てるつもりだろう
ザイオン前川野澤大迫長田の誰かが正GKの座を掴むだろう
0691
垢版 |
2024/01/16(火) 23:30:54.58ID:WVlOn3zC0
怪我明けの冴えない板倉見てたら冨安復帰しても微妙そうだ
マジで怪我明け多すぎだろ
0692
垢版 |
2024/01/16(火) 23:32:36.34ID:Bywo+JkF0
>>688
グループリーグ終了時にリセットされるみたいね
0693
垢版 |
2024/01/16(火) 23:34:31.46ID:u97WnOsq0
>>691
冨安は大丈夫だろう
板倉は実践外れて長すぎたな
0694
垢版 |
2024/01/16(火) 23:37:46.52ID:wnvAyaQh0
>>690
長田は、ドイツ国籍を選ぶんじゃないかなあとも思うが
欧州でプレーするぶんには、EU圏の国籍があるのはでかいし

日本国籍・日本代表を選んでくれるなら、有力な正GK候補やね

ドイツでプレーする分には、EU外でも人数制限はないし
プレミアへ行くなら、オランダとドイツでプレー実績があれば
労働許可証は下りる気もするし

日本国籍を選んでくれるとええねんけどな
0695名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:38:51.19ID:WIxivJcF0
>>692
トーナメントはベスト16から決勝まで持ち越すのか?
ベスト16で一枚イエローもらったら決勝でもう一枚もらったら退場か?
0696
垢版 |
2024/01/16(火) 23:39:07.29ID:o0zqxEN/0
菅原のイエローはドグソでレッドでもおかしかないよ。
主審による
0697
垢版 |
2024/01/16(火) 23:41:50.64ID:wnvAyaQh0
>>695
試合中には、それまでのイエローと合わせ技で退場にはならんよ
0698
垢版 |
2024/01/16(火) 23:41:58.17ID:QQxVfBz60
>>696
芸人ギャロップがサッカー紳士のスポーツどこがやねん漫才テレビでやってた
反則してでも1点を阻止することがあんねん
どこが紳士やねん
0699
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:36.83ID:CB5ZJRRV0
ベスト16までイエロー継続
ベスト8でチャラになる
0700名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:43:22.62ID:WIxivJcF0
>>694
オランダやベルギーでやればプレミアのビザは簡単にもらえるよ
0701
垢版 |
2024/01/16(火) 23:43:41.58ID:WVlOn3zC0
ザイオンが大成するとはとても思えない
どう見ても脳筋かつ鈍臭い
シュミットでもいいから呼んでおくべきだった
0702
垢版 |
2024/01/16(火) 23:46:32.10ID:o0zqxEN/0
>>698
その芸人誰だか知らんが
サッカー好きならそりゃそうよとしか思えないが…..VARでクソマリーシアがなくなってきた分改善はしとる
0703
垢版 |
2024/01/16(火) 23:46:39.15ID:9ePZIxfU0
>>679
ヨーロッパでやってる選手はそれが当たり前だから
ミスして下を向いていると責任を全て覆い被せられることになる
鎌田がチームで居場所をなくしてるのもそういうところが原因じゃないかと思う
0704名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:47:12.27ID:WIxivJcF0
>>698
サッカーを紳士のスポーツ言う人なんていないと思うが
0705
垢版 |
2024/01/16(火) 23:48:24.02ID:QJGWEKEo0
>>704
それは思った
サッカーってそもそも紳士のスポーツって言われてるっけ?
0706
垢版 |
2024/01/16(火) 23:49:01.27ID:Wkrk/pNB0
スパチョクさすがだな
0707
垢版 |
2024/01/16(火) 23:49:06.78ID:+519faOO0
シュミット呼んでおけば良かったのにな
中村は怪我多いし代表でのパフォーマンスも微妙だからもういいかな
大迫も怪我だけは気をつけてほしい
長田には期待してる
南野は完全にトップ下の一番手を今回でゲットしたと思う
このパフォーマンスは南野しかできないし久保鎌田も今の南野には劣る
0708名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:49:43.13ID:WIxivJcF0
サッカーを紳士のスポーツ言うのは日本人だけでしょ
世界でそんなこと言う人はいない
サッカーは野蛮なスポーツというのが世界の共通認識
0709
垢版 |
2024/01/16(火) 23:49:44.33ID:GPBsEbdY0
労働者のスポーツだが
0710
垢版 |
2024/01/16(火) 23:49:54.01ID:9HRA8fZL0
サッカーは子供をおとなにし、大人を紳士にする

日本サッカーの父クラマーの言葉やで
0711
垢版 |
2024/01/16(火) 23:50:33.76ID:6czJaa3o0
相手の得点上回れば勝ちなんだからキーパーなんて今回はどうでもいい量産しろ
0712
垢版 |
2024/01/16(火) 23:50:54.28ID:wnvAyaQh0
>>698
サッカーを「紳士のスポーツ」なんちゅうのは、言わんと思うよ
もともと、労働者階級の、非エリートの荒っぽいスポーツ

主にラグビーとの比較の文脈で、
「ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツ、
 サッカーは野蛮人がやる紳士的なスポーツ」
という言葉は有るが
どっちかというとラグビーをageるために、
サッカーの肉弾戦なんて、ラグビーに比べればお上品だよね、
みたいな文脈で使われる

日本サッカーの父とも言える、
ドイツ人指導者のデットマール・クラマーさんが
「サッカーは、少年を大人にし、大人を紳士にする」
という言葉を残して
フェアプレー精神と、他者へのリスペクトを説いているんやけど

それが、いろいろ混ざったり改変されたりしたもんやな
0713名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:51:30.41ID:WIxivJcF0
>>705
その芸人の知能に問題があるんだろう
紳士のスポーツは一般的にラグビーのこと
0714
垢版 |
2024/01/16(火) 23:52:27.26ID:ER5nQAm30
>>710
観戦中のサポに関しては、逆だなあw
0715
垢版 |
2024/01/16(火) 23:53:26.33ID:QRBrmphC0
確かに最近の菅原は調子こいてるな
この辺で誰かシメろ
0716
垢版 |
2024/01/16(火) 23:54:23.14ID:9HRA8fZL0
サッカーは労働者のスポーツじゃないw
労働者の娯楽なんよ
プレイヤーにとってはルールにのっとったスポーツ

でも観戦する者にとっては、貧富の差などをつかの間忘れられるスポーツ以上のものだったということ
0717
垢版 |
2024/01/16(火) 23:57:13.43ID:o0zqxEN/0
サッカーとラグビーの元のスポーツではものすげー人数死んで問題になって物凄かったらしいな
なんかwikiかなんかの歴史で見たわ

1番紳士のスポーツだと思うのはゴルフだな。観客すらおしゃべり厳禁やから
0718
垢版 |
2024/01/16(火) 23:58:09.71ID:QQxVfBz60
>>715
久保君との漫談は好評だけどね
0719
垢版 |
2024/01/16(火) 23:58:12.20ID:YbEMtHjR0
サッカーが紳士のスポーツとかギャグだろ・・・・・ 
欧米ではサッカー好き=底辺扱いされるから会社でサッカーの話題はしてはいけないとひろゆきが話していたぞ
フローラン・ダバディが親に日本代表の通訳をしていることを隠していたという話は有名だし
0720
垢版 |
2024/01/16(火) 23:58:40.49ID:aavQr/Rd0
サッカーはスポーツってより戦争とかバトルだよな
その激しさから逃げる選手は軽蔑されるし
0721
垢版 |
2024/01/17(水) 00:00:48.26ID:GRG9jZwT0
まぁコンプラコンプラの今の日本じゃな
浦和サポがちょっと暴れた程度で炎上する国民性だから本場のサッカーとは程遠い罠
0722
垢版 |
2024/01/17(水) 00:02:04.96ID:iH1Zjuhn0
ヨーロッパの刺青だらけは引くね
0723
垢版 |
2024/01/17(水) 00:02:33.25ID:aQP0jVhx0
欧州の階級スポーツ

上流 ゴルフ テニス 乗馬 ヨット フィギュアスケート
中流 ラグビー 自転車 バレー 水泳 陸上
下流 サッカー バスケットボール 格闘技
0724
垢版 |
2024/01/17(水) 00:04:28.21ID:FjYWaKHu0
>>720
UEFA EUROは代理戦争だと思って見てるわ
0725
垢版 |
2024/01/17(水) 00:04:49.99ID:GRG9jZwT0
欧州ではサッカーに限らずアスリートの社会的地位は高いよ
0726
垢版 |
2024/01/17(水) 00:13:20.69ID:RFKEY2cG0
タイ×キルギス
どうなってるかな
0727
垢版 |
2024/01/17(水) 00:17:13.34ID:GRG9jZwT0
タイ先制
0728
垢版 |
2024/01/17(水) 00:22:47.26ID:4feNtqiY0
タイ悪くないけどファイナルサードが雑だな
もうちょい決定力あれば前半中にもう1、2点は取れてたろ
0729天才
垢版 |
2024/01/17(水) 00:25:45.05ID:2tCdZYX00
CMでアジアカップ遂に開幕っていってたけどもう開幕してますやんwwwwwwwwwwwwwwwwww

イラク戦はみんなにみてもらえるのが良きwwww
0730
垢版 |
2024/01/17(水) 00:30:44.71ID:GRG9jZwT0
NHKに森保きとるな
0731
垢版 |
2024/01/17(水) 00:35:52.58ID:faiOaZIl0
リーガは外人枠3ってのがあってムズい。にわかやろう。
0732
垢版 |
2024/01/17(水) 00:35:57.39ID:DtcDNWbP0
19歳でボルシアMGトップ昇格か、悪くないな
07333 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2024/01/17(水) 00:39:51.34ID:87RxJF6j0
引かれた時にパワープレイというオプションがないというのが日本サッカーの最大の弱点ではある

J1町田の黒田監督が日本サッカーの〝弱点〟をズバリ「足元でチャカチャカやって…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/288962
0734
垢版 |
2024/01/17(水) 00:43:15.69ID:GRG9jZwT0
タイ強いな一位抜けしそう
ワンチャン豪州に勝てたらセミファイナルで日本とあたるな
0735
垢版 |
2024/01/17(水) 00:45:30.28ID:TTNposX00
いざとなれば冨安CFにするパワープレーがある
0736
垢版 |
2024/01/17(水) 00:49:16.36ID:2ePvuUrk0
ティーラトンは変わらずうまいなあ
0737
垢版 |
2024/01/17(水) 00:52:32.42ID:bzr2Ttt20
>>490
ソンフンミンこないだブライトンとやったからじっくり見たけど18歳に抑え込まれた上に何回かダイブしてたなそういえば
地面叩いて1人で悔しがって他の選手は無視して続行
ダイブはプレミアほとんどカード出さないからクセになってんじゃね
0738名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 00:57:20.94ID:ETzxGamj0
>>489
リスペクトされたければ無様なダイブをやめろよ
0739
垢版 |
2024/01/17(水) 01:00:03.87ID:ipIlFyxJ0
タイ vs キルギス いま50分くらいで2-0

タイは4-2-3-1、
キルギスは4-4-2フラット

タイは50分までで2点入れた
敵ゴール前に4〜5人が入り込んで行く分厚い攻撃
良い感じだと思う

スタッツは、ここまで
支配率:タイ44:56キルギス、
シュート数:タイ8:6キルギス
なんだけど

タイの方がパスを回して攻め込んでる印象
0740
垢版 |
2024/01/17(水) 01:09:04.78ID:ZAcyAVl90
ザイオンなら前川の方がまだマシか
目くそ鼻くそ状態だな
0741
垢版 |
2024/01/17(水) 01:16:47.49ID:0TWgyD070
このスレ的には
ザイオンは不合格って感じになってきたな
キャッチングではなく
本人が記事で言ってる通り
ゴール外にすらして弾くシーンだったと思う
0742
垢版 |
2024/01/17(水) 01:24:36.12ID:vvdNO0/J0
なんで町田より谷口優先なん?
CBはフィジカルが一番重要だろ
0743
垢版 |
2024/01/17(水) 01:27:29.11ID:jzKRn6G50
GKは誰出しても大差無いんだから、応援してあげようや
0744
垢版 |
2024/01/17(水) 01:27:35.14ID:0TWgyD070
谷口はカタールがホームなんだ
知らない人は知らないだろうけど
0745
垢版 |
2024/01/17(水) 01:27:38.69ID:t+2OC/LI0
ザイオンってシントで16試合連続先発出場中なんだろ?
試合見てる人いないの?
評価されて完全移籍決定したみたいだけど
0746
垢版 |
2024/01/17(水) 01:29:51.38ID:GRG9jZwT0
ザイオンを我慢して使うか、変えてくるのか、マネジメントが興味深いな
0747
垢版 |
2024/01/17(水) 01:32:10.50ID:sah1yoPN0
いやこの面子のGKだと本当に誰がやっても変わらないでしょ
0748
垢版 |
2024/01/17(水) 01:36:57.74ID:vvdNO0/J0
さすがに大一番のイラク戦で前川ぶっつけはないだろう
もうザイオンと今大会は心中するしか選択肢ない
0749
垢版 |
2024/01/17(水) 01:38:44.83ID:y2E6myqG0
ザイオンつかっていいよ
若手は使わなきゃ成長しない
それで負けるような代表のレベルじゃないし
0750
垢版 |
2024/01/17(水) 01:39:38.24ID:LvClxEkn0
>>745
植民地で何しようがなんも凄くないわ
0751
垢版 |
2024/01/17(水) 01:39:39.21ID:x/aDD74M0
今回に関してはメンバー発表からここでも散々不満噴出してたしな
意外性なんか求めないで欧州遠征の時のメンバーは全員選んで欲しかった
怪我明けの旗手とか田中を落としたくて無理やり捩じ込んだとしか思えないような謎枠だし
ザイオンに関しても森保がワシが育てたをやりたくて固執してる感あるわ
0752
垢版 |
2024/01/17(水) 01:46:10.26ID:bzr2Ttt20
まあ次回のW杯までひと月以上の合宿はれる時ってこの時ぐらいだから監督としては先を見て少しずつ若手と入れ替えるのはありだよ
パリ世代がどうなるかもあるが
0753
垢版 |
2024/01/17(水) 01:47:17.77ID:DtcDNWbP0
シントで試合に出続けるより圧倒的実力差あるアジア相手に試合した方が成長できるもんなー、アジアカップって四年に一度のデカい大会だけど成長の場だよなー
0754
垢版 |
2024/01/17(水) 01:47:22.51ID:Lzl/BkCu0
それはちゃんと正GKがいた上ですることだからなあ
0755
垢版 |
2024/01/17(水) 01:52:27.60ID:ZAcyAVl90
イラク戦でも盛大にやらかしたら一時期のマンUオナナばりにボロクソに叩かれそうだな
てかイラク戦は中村じゃなくて左に浅野か前田スタメンで使った方が良くね
ある程度守備での献身性もないとキツイ相手だ
0756
垢版 |
2024/01/17(水) 01:53:41.21ID:qN7Fbra40
中村大迫の怪我とシュミット契約問題でどうしようもないからな
その他に呼ぶべきGKがいたってんなら話は別だけど
0757
垢版 |
2024/01/17(水) 01:56:59.67ID:jzKRn6G50
ボランチ足りないのは不安だし疑問。鎌田呼べって言ってる人は今の彼のコンディション見て同じ事言えるのか聞きたい。
細谷はW杯の町野と同じ死に枠になる気がしてならない。
GKはシュミット、中村、大迫が呼べない以上他にめぼしいのがいない。
一応ベルギーリーグのレギュラーのザイオン、J1優勝キーパー前川、前川より評価高い野澤の選出はその中では妥当。
0758
垢版 |
2024/01/17(水) 01:59:39.55ID:qzqOnifn0
福田は今後活躍次第では呼ばれるかもな
0759
垢版 |
2024/01/17(水) 02:00:34.54ID:qzqOnifn0
ボランチはチマ
GKは早川見たかった
0760
垢版 |
2024/01/17(水) 02:03:43.44ID:qzqOnifn0
サウジはどんなもんよ?
0761
垢版 |
2024/01/17(水) 02:03:56.10ID:aIIr2pWT0
実力はJリーガーでもワースト争いなんじゃないの
反省してるみたいだけど毎回キーパーの出番来たら怪しいプレーするやん
口では大きいこと言ってもシンプルに技術が足りてないからミスする
0762
垢版 |
2024/01/17(水) 02:07:50.88ID:bzr2Ttt20
菅原どうなんよ
次はマイクマかl
0763
垢版 |
2024/01/17(水) 02:10:01.93ID:aIIr2pWT0
でもザイオン自身も実力不足なのは理解してるだろうし叩かれまくって苦しんでるだろうよ
問題は招集する側にある
断るなんて二度と呼ばれなくなるかもしれないしとても出来ない
細谷もダメダメだったし今のとこ若手で良かったのは佐野だけだし勝たなければいけない大会での育成枠の在り方は見直されるべきだと思うよ
0764
垢版 |
2024/01/17(水) 02:14:38.78ID:ZAcyAVl90
失敗が許されない大事なアジアカップでわざわざ若手お試し枠はやる必要ないわな
そんなことは親善試合でやりゃいいし
0765
垢版 |
2024/01/17(水) 02:14:45.73ID:tyfW0aBJ0
素人の撮影を見たけど。伊東は5本くらい
クロスを入れてるけど、中村はゴール以外何もない

      中村、上田     南野、細谷

三苫、浅野  遠藤、守田  久保、堂安   伊東、前田

4-4-2  サイドはスピード必須
0766
垢版 |
2024/01/17(水) 02:25:15.97ID:GRG9jZwT0
人間どっかで失敗しないと成長もないので、万一失敗してもダメージの少ないベトナム戦で起用するのはありと言えばありだが
森保のクソ度胸には恐れ入る
名将になりつつあるわ
0767
垢版 |
2024/01/17(水) 02:32:08.12ID:0TWgyD070
海外組で多くの選手の技術が高いのは
嬉しいんだけど
GKは国内で良い成績だった選手を上から
選んでいくやり方で良いと思うわ
0768
垢版 |
2024/01/17(水) 02:36:21.02ID:K4H2yr030
元々は2‐3番手の若手枠的な扱いだったんだろうけど
大迫怪我で普通に1番手要員になっちゃってるからな
前川だって代表での経験はないに等しいわけで
0769
垢版 |
2024/01/17(水) 02:42:59.59ID:vfSIc0Ub0
ただの興味本位だけど3トップ上田三笘久保、中盤遠藤守田佐野の433でどうなるのか見てみたい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 02:49:49.67ID:7KiglwV20
代表での経験ありまくりの川島は最後までやらかしまくりだったし、代表出場経験ほぼなかった権田は最初から安定していた
結局のところ経験より技量が大事なのだ
0771
垢版 |
2024/01/17(水) 03:25:33.37ID:R6iqBV3X0
>>515
9月のトルコ戦で怪我して以来全く試合に出てない選手はさすがに呼べないだろ
0772
垢版 |
2024/01/17(水) 03:29:42.15ID:ipIlFyxJ0
サウジ vs オマーン

見てるけど現在、前半終で、0-1でオマーンがリード中

オマーンの得点はPK
サウジがカウンターを浴びて、ボール持ってない選手をPA内で倒した
オマーンの倒れ方も大げさではあったが
サウジもあんなとこでしつこくシャツ首を引っ張ってカカトを踏みに行くのは愚か

オマーンは4-4-2
サウジは3バック、中東の強豪でみょうに流行っている感じの3-1-4-2

双方いまいちキレが無いというか、シュートまで持ってけない
サウジはパスを回して攻めて行くが、パスをオマーンにカットされてる

支配率(56:44)といいシュート数(3:1)といい、
あんまり調子良くは見えないサウジが、オマーンを上回っているので
力関係としては、サウジの方がオマーンよりは強いのだと思われ

でも、得点は0-1でオマーンがリードしてるけど
0773
垢版 |
2024/01/17(水) 03:42:29.21ID:rjVw8qjq0
アジア5強以外で、同組だと厄介と思える国の1つがオマーンだな
所属クラブは、大部分が国内組で大したことねえのに
0774
垢版 |
2024/01/17(水) 03:53:53.24ID:wcUQBslw0
素直にJ1優勝キーパーの前川スタメンでいいやん
ベルギーの弱小チームの黒人ハーフはいらない
0775a
垢版 |
2024/01/17(水) 04:09:55.04ID:TfeSKMrl0
まあそれを言ったら、エールですら通用しない選手よりも、J1得点王や今季CL日本人トップFW使えって話なんだよな

無能森ポは選手の実力じゃなくて、自分のお気に入りで選んで代表の足かせになっている
0776
垢版 |
2024/01/17(水) 04:26:40.45ID:9/0E4AzZ0
GKは強豪国ですら育成難しいポジションやしな

イングランドも今でこそピックフォード、ラムズデールといるけど、20年前にシーマンいなくなってからずっとキーパーが穴だった
アルゼンチンもずっとキーパーが穴だったけど、今はエミマルが出てきてやっとキーパーもトップクラスになった
キーパー困らない国なんてドイツ、イタリア、スペインくらいで、次いでブラジルとか
控え含めてレベル高い

日本はW杯でベスト8以上本気で狙うなら、海外で鍛えたGKが必要なのはもうわかってるから、ザイオン鍛えるしかないんだろう今はね
公式戦で鍛えるのは大分思いきってるとは思うけどね

歴代の代表GKがみんな言ってるけど、Jでは経験積めない事が多いらしい
シュートレンジ、シュートの質がまず全然違うからミドルの対策ができない
後はサイズが違うからハイボール処理も身につかない
この2つがJでは経験できないからどうにもならんらしい
0777
垢版 |
2024/01/17(水) 04:27:05.76ID:uAIo/fYH0
>>590
ブンデスではだろ
0778
垢版 |
2024/01/17(水) 04:28:02.11ID:qzqOnifn0
タイは突破してほしいけど
厳しいグループにいるな
0779
垢版 |
2024/01/17(水) 04:32:57.98ID:wcUQBslw0
>>778
もう突破濃厚じゃないか?
キルギスに2点差で勝ったから3位の上位に入れそうだけど
0780
垢版 |
2024/01/17(水) 04:33:50.20ID:wcUQBslw0
>>776
でも権田は相当良かったぞワールドカップ
0781
垢版 |
2024/01/17(水) 04:36:17.50ID:qzqOnifn0
>>779
ああ3位上位行けそうか
大差で負けなければ
0782
垢版 |
2024/01/17(水) 04:38:58.54ID:qzqOnifn0
採集で日本に勝ってる2チームだからどうなるか
0783
垢版 |
2024/01/17(水) 04:39:52.25ID:wcUQBslw0
サウジ98分に逆転してて草
0784
垢版 |
2024/01/17(水) 04:46:42.37ID:9/0E4AzZ0
>>780
一応、権田も海外経験はしてるよ
たいしたレベルのリーグではないけど、やはり全く通用しなかったみたいだけどね

でも、経験してるのとしてないのとでは雲泥の差って事なんだろうね
0785
垢版 |
2024/01/17(水) 05:05:52.25ID:uAIo/fYH0
オマーンサウジメチャクチャ面白かった
両方個の技術高いな
0786
垢版 |
2024/01/17(水) 05:09:07.94ID:jzKRn6G50
>>776
FIFAランク20位以内の国の正GKは5大リーグ所属か経験者が多いね。
例外はクロアチア、ウルグアイ、メキシコ、日本

五大で主力やれるCBが出て来たから、GKもそのうち出てきてくれると嬉しいが、、
それがザイオンである事を祈る
0787
垢版 |
2024/01/17(水) 05:09:54.78ID:jzKRn6G50
>>785
日本勝てそう?
0788
垢版 |
2024/01/17(水) 05:12:23.35ID:qzqOnifn0
ドイツ戦は権田に助けられたよな
アラサーの選手がよさそう
0789
垢版 |
2024/01/17(水) 05:14:16.48ID:qzqOnifn0
>>786
オチョアは5大経験者だろ
0790
垢版 |
2024/01/17(水) 05:15:59.06ID:wcUQBslw0
オマーンが2次予選でキルギスに負けたの謎
タイ強いのか?日本戦も主力結構居なかったらしいしなタイ
0791a
垢版 |
2024/01/17(水) 05:24:07.61ID:JALLoDEk0
西洋文明とは戦いの文明。
戦争で勝者になるか敗者になるか、食うか食われるか、搾取するか搾取されるか。
闘争で勝利するには必然的に合理的でリアリストでなければ生き残れない。

島国かつ農耕民族で仏教の影響が色濃く和の精神の日本文明とは真逆である。

西洋文明の欧米は必然的に植民地覇権主義に突き進んでいったし
近現代の日本は、その西洋文明の植民地帝国主義から自国をいかに守るかに追われ、
現代はその西洋文明の属国として搾取されてきた歴史。

その闘争社会である西洋文明の価値観から生まれた階級闘争の真理を説いた虚構理論が共産主義思想だが、
その180度違う西洋文明と日本文明を一緒くたにし思考停止し虚構である共産主義思想を盲信する
という典型的な猿真似をやってきたのが日本の共産主義者。
0792a
垢版 |
2024/01/17(水) 05:28:21.74ID:TfeSKMrl0
GKは言葉の壁もあるし難しいのよな

若いうちに渡欧して信頼度を高めていくことが重要
0794
垢版 |
2024/01/17(水) 05:33:09.69ID:brYRSNYO0
シュミットさん4ヶ月ぶりに出場も失点
0795a
垢版 |
2024/01/17(水) 05:39:09.29ID:0TWgyD070
ヨシッ
日本の弱点はGKだな!
W杯前にわかって
ほんとうに良かった〜〜( ^o^)
0796a
垢版 |
2024/01/17(水) 05:42:02.48ID:TfeSKMrl0
>>795
なお、海外のサッカー通の間では昔から常識だった模様
0797
垢版 |
2024/01/17(水) 05:46:19.25ID:DtcDNWbP0
上田
前田 久保 堂安
守田 遠藤
伊藤 板倉 富安 菅原
前川

イラク戦のスタメンはこうだろうな、俺は森保に詳しいんだ
0798
垢版 |
2024/01/17(水) 05:53:06.99ID:y0rAZKWw0
スパッとザイオン外したら森保名将認定でしょ
0799
垢版 |
2024/01/17(水) 06:00:25.87ID:t5pzb/Rm0
>>776
Jの守備ってバイタル緩々でもあんまりミドル打たないしな
海外だったら後ろから飛び込んでバンバン枠内に飛ばしてくる

ミドルへの警戒というのが抜けてる時点でハンデ

あと巻いたシュートとか想定外過ぎてほぼ無反応
0800
垢版 |
2024/01/17(水) 06:05:24.18ID:A7RH5cTO0
今度はザイオンを標的にしてるのかここのゴミ共は
今後10年ザイオンスタメンでもいいよ
0801名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 06:10:38.91ID:ETzxGamj0
名将はきっちりメンタル作ってザイオンを使う
0802
垢版 |
2024/01/17(水) 06:11:50.22ID:lorpr0sB0
それなGK固定でスタメン変更は1人2人くらいだと思うよ
0803
垢版 |
2024/01/17(水) 06:12:43.42ID:c+70gnlk0
>>794
シュミットは1対1防いだよ リフレクションがまた相手に当たって運悪くゴールの方に跳ねていった
0804
垢版 |
2024/01/17(水) 06:14:12.36ID:c+70gnlk0
>>800
10年どころか1年ザイオン使うだけでシントはプレーオフどころかベルギー2部に落ちかねないんだけど
0805
垢版 |
2024/01/17(水) 06:15:39.71ID:7rdkPawy0
いいわけないだろ
0806
垢版 |
2024/01/17(水) 06:16:13.90ID:c+70gnlk0
谷はJ1レベルじゃない、失点繰り返すしガンバでも出れないと言っても聞く耳持たないからな
ガンバで大量失点してベルギー2部送りになって漸く知る

クラブの試合見てないやつは無知
0807
垢版 |
2024/01/17(水) 06:17:30.86ID:7nCt6At70
菅原は毎熊に変えるやろ
0808
垢版 |
2024/01/17(水) 06:24:37.13ID:RbcgS/lu0
>>787
富安いたら安心
いなければやばそう
0809
垢版 |
2024/01/17(水) 06:28:25.91ID:c+70gnlk0
>>786
ウルグアイメキシコは5大にいたり経験者、クロアチアのリヴァコは毎年毎日チャンピオンズリーグ出てるかヨーロッパリーグベスト8とかだから大舞台での経験は5大よりしてる
0810
垢版 |
2024/01/17(水) 06:32:57.85ID:c+70gnlk0
ベルギーカップ見てるけどブルッヘ相手にヘントずっと押してる
ヘントもなかなか強いな チャンピオンズリーグベスト16とかあったから当然だけど
0811
垢版 |
2024/01/17(水) 06:39:15.85ID:wcUQBslw0
シリア戦のスタメンに前川が濃厚な気がする
森保は意外とあっさり切り捨てる
ベトナムの2失点目の時キレてたし森保
0812
垢版 |
2024/01/17(水) 06:43:09.09ID:c+70gnlk0
森保は佐藤寿人あっさり切ったと思えば皆川は固執して広島辞任の要因になったし意地になるけど性格は選手を責めるときは詰め寄るし恐怖政治というかドライではある
0813
垢版 |
2024/01/17(水) 06:48:49.23ID:STWE1zwr0
前田
浅野 久保 堂安
守田 佐野
中山 町田 冨安 毎熊
前川

冨安出れるならイラク戦11人先発入れ替え
0814
垢版 |
2024/01/17(水) 06:49:45.19ID:bkDjAm/j0
家族していけ
0815
垢版 |
2024/01/17(水) 06:49:46.72ID:STWE1zwr0
守田いるから10人か
0816
垢版 |
2024/01/17(水) 07:03:49.36ID:wcUQBslw0
>>813
イラクに負けたらベスト16で日韓戦の地獄だぞ
0817
垢版 |
2024/01/17(水) 07:08:12.05ID:Iuo4DSvR0
日本が強くなったのって、単純に個の能力が上がった
以上に
選手の現場監督能力が上がった
ってことだと思う
ピッチ上で危険察知、チャンス察知して、スペース埋めたり、走りこんだり、ほかの選手に指示したり、の能力が上がった
敵の出方見て戦術替える余裕も出てきた
ディフェンスリーダーがその能力では最高峰のトミになり、
キャプテンが遠藤に変わった
状況察知能力ではぴか一の久保が頭角を現した
あとはモリタとか佐野も今後この現場監督能力で仲間に入りそうな気がする
監督の森保はそのへんをやりやすくして邪魔しないタイプの監督だし、和を乱しそうなのは排除してくれるし。
0818
垢版 |
2024/01/17(水) 07:21:31.51ID:ipIlFyxJ0
>>784
権田は、最終的には、ポルトガル1部で正GKまで行ったぞ

最初に行ったのは、オーストリア(ラリアじゃない)3部のホルン
それも、本田圭佑が経営参加だかなんかしていた、
日本人が監督していたチーム

しかし、そこですら最初のシーズンは試合に出られなかった
1年たってようやく15試合くらい出たが、日本へレンタルバックした

当時の権田は、「欧州のキーパーはめちゃくちゃレベルが高く、
オーストリア3部のホルンのキーパーでさえ全員、
Jリーグならどこでも正キーパーになれる」
とかコメントしていた

その後、最終的にポルトガル1部のポルティモネンセへ行き、
2シーズン目に、半年だけ正キーパーを務めたが、
別のキーパーにポジションを取られた(そのキーパーは後にポルトへ移籍)
0819
垢版 |
2024/01/17(水) 07:26:07.14ID:0TWgyD070
現場能力?
は?ブヒャヒャヒャwwwwwww

プレミアとか上手い監督なら
ベトナム戦の前半ハーフタイムになる前に
戦術的な変更指示するでしょw
ハーフタイムまで変更できないのは監督の責任
team cam見たら分かるけど試合前監督は引きこもりだと勘違いしてる
久保のコメントもteam camで試合前日『引きこもると予想して自分達が崩す』みたいな
トンチンカンな事言ってるのは
東大とか筑波大の学生で分析してるのに
事前にベトナムの15番とか分析できてなかった証拠
監督の責任でもある
0820名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:29:38.13ID:PCYgk/bH0
>>816
遠藤はほしいな

   前田
浅野 久保 伊東
 守田 遠藤
伊藤町田板倉菅原
   前川

毎熊より菅原だな
毎熊だと失点する
   
0821
垢版 |
2024/01/17(水) 07:31:05.58ID:J8xP6VaU0
シントの今の順位見て言ってる?プレーオフ1も狙える位置なんだが
0822名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:33:33.09ID:PCYgk/bH0
インドネシア戦は

   上田
中村 南野 堂安
 守田 佐野
中山町田冨安毎熊
   前川
0823
垢版 |
2024/01/17(水) 07:39:37.23ID:0TWgyD070
イラク戦で怪我人出るから知らんから
インドネシアはそれ終わってからやな
0824
垢版 |
2024/01/17(水) 07:40:28.98ID:qzqOnifn0
古橋は行けるんならセビージャ行った方がいいよな
5大で得るものはデカいわけで

福田も5大で経験積んでほしいね
0825
垢版 |
2024/01/17(水) 07:40:52.90ID:o6odWWSs0
>>821
ザイオンがたびたびやらかさなけりゃ普通にCL狙えたよ
コイタが得点ランクトップだったしな
3-0から追いつかれたのとかザイオンのせいで勝ち点落としたせいで一時期降格ライン手前まで落ちた
0826
垢版 |
2024/01/17(水) 07:42:27.52ID:qzqOnifn0
横田も活躍してセリエあたり目指すのも良し
0827名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:42:55.00ID:PCYgk/bH0
>>821
それは攻撃陣が優秀だからだ
ほとんど引き分けだし本当なら優勝争いしてる
シュミットの時は優勝争いしてるんだから
0829
垢版 |
2024/01/17(水) 07:45:32.82ID:o6odWWSs0
しかもザイオンキャッチングできないんでこぼれ球拾われて相手のターン続くのがきつかった
コーナーキックの普通にキャッチできるボールもビビってパンチングするんだもん
マイボールにする機会喪失多くて流れがこないんだよ
0830
垢版 |
2024/01/17(水) 07:45:53.51ID:DZ+7JE/A0
>>819
それな
選手個々が標的にされてるけど、その前の事前準備でミスがあった。
菅原に関しては相手の15番とWBの二人を同時にケアしないといけない状況に置かれてたのがそもそもの問題。
それと菅原がファールする手前、遠藤がヘディング処理しきれなかったところも、今回のボールが軽くて弾むことを事前に把握してなかったのかと思えるプレーだった。
0831
垢版 |
2024/01/17(水) 07:49:02.69ID:Iuo4DSvR0
昔は日本は1トップは無理
ってさんざん言われていたが、
今は1トップばかり
2トップにしろ、って言う人もいないし、俺流フォーメーション書くやつもみんな1トップだな
2トップはなんで消えた?
久保をFWの1角に据えた2トップもありだと思うが
0832
垢版 |
2024/01/17(水) 07:55:05.16ID:Orh2q8SX0
選手間で話し合いさせて主体性を育むのも大事なマネージメントだわな
間接的だからあまり評価されないけど
(直接的な)試合中の采配とかにしか目が行かない人もいるけど監督の仕事の大半は試合外での地味な仕事
0833a
垢版 |
2024/01/17(水) 07:58:25.09ID:TfeSKMrl0
2トップって高原ヘナギくらいまでじゃなかったか?

アジア相手では良くても、世界相手ではトップ下置いたほうが安定して戦えているからな

ちょうどトップ下の選手が台頭してきた時期でもあったし

完全な2トップよりも、1トップ+1.5列目みたいなほうが役割はっきりするしな

南野や久保もそのほうが活きる
0834
垢版 |
2024/01/17(水) 07:58:51.91ID:N1HPjOXg0
怪我が怖いのは加減知らずヤケクソする弱いインドネシア戦のほうかも
小野が大怪我したのはフィリピン戦だったし
0835
垢版 |
2024/01/17(水) 07:59:41.53ID:qzqOnifn0
なんだかんだ5強は勝つね
全体的に順当多いわやっぱ
0836
垢版 |
2024/01/17(水) 08:01:43.33ID:qzqOnifn0
得失点差で韓国2位通過~なったら
まずいよなw

全勝してくれるよな?
0837
垢版 |
2024/01/17(水) 08:01:57.84ID:0TWgyD070
ベトナムの前半戦パスカットされまくり
ボールロストしまくり

守備の選手が指示出して
まあ遠藤がキャプテンだから試合中に修正するべきだろ

本田、香川時代なら
俺たちのサッカーで意思疎通は阿吽の呼吸、主体性の塊で
試合中に修正も余裕でこなしてた

今の代表の遠藤、守田には試合中に修正する力が無い
森保もハーフタイムまで修正できない
選手も監督も愚鈍なイメージしかないわ

本田圭佑が居たらビシバシ指示出して
解決してた
0838名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:02:08.92ID:PCYgk/bH0
イラクはアジアで8強の地位にあるだろうな
0839
垢版 |
2024/01/17(水) 08:14:31.11ID:JYjdOpVa0
Jリーグは知らんけど森保はミシャを見て学んだらしいから1トップしか使い方知らんだけと思う
0840
垢版 |
2024/01/17(水) 08:19:24.61ID:wsxvMDyA0
>>831
今両ウイングが好調すぎてサイドに張らせて1対1やらせるのが一番効果的だから
0841名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:22:13.32ID:PCYgk/bH0
>>836
2位通過だと
ベスト16でサウジベスト8でオーストラリアベスト4で日本だ
B組と総当たりだからそれは避けたいだろう
しかしヨルダンはかなり強い相手なので引き分ける可能性はあるし
マレーシアもベトナムよりフィジカル強く監督も韓国人なので曲者だろうな
0842
垢版 |
2024/01/17(水) 08:25:16.42ID:Tsk7I71q0
>>817
ベトナム戦後に守田の記事が上がってたな
試合しながら前半の内に修正案はあったが自分のポジショニングだけで解決する問題ではなかったから
ハーフタイムを挟んでの修正になったという話だった
0843
垢版 |
2024/01/17(水) 08:26:22.39ID:qzqOnifn0
>>841
ヨルダンがなんだかんだ
得点稼いでるのが気がかりだな
サッカーは格差あっても引き分けが起こるから
ありえるよな
0844
垢版 |
2024/01/17(水) 08:26:22.84ID:wsxvMDyA0
>>830
前プレは相手のCBが幅を取って両サイドに張られると途端に厳しくなる戦術なのよ
簡単にどっかで3対2を作られて不利になってしまう
これをしっかり理解してプレス回避するチームはまだ少ないんだけどベトナムはちゃんとやってきたからトルシエ偉いんよね
0845
垢版 |
2024/01/17(水) 08:28:52.62ID:Iuo4DSvR0
>>842
ほー
守田ってやっぱそのへんの意識は高いんだな
0846
垢版 |
2024/01/17(水) 08:29:36.12ID:IrK5u1QH0
日本がアジアごときに負けるわけないだろ

市場価値
リーガ
マドリー
バルサ
アトレチコ
ソシエダ
日本

ブンデス
バイエルン
レバークーゼン
ライプツィヒ
ドルトムント
日本

リーグアン
PSG
日本(+鎌田)

セリエ
インテル
ミラン
ナポリ
ユベントス
日本(鎌田+古橋)
0847
垢版 |
2024/01/17(水) 08:37:22.32ID:XWqF8hmx0
ドイツはGDP3位になってサッカーが弱くなった
経済成長する国はサッカーなんてしない
日本はサッカーやスポーツ全般が強くなった代わりにGDPは急降下した
0848
垢版 |
2024/01/17(水) 08:42:46.23ID:mYbYaFSp0
>>847
それじゃあGDPが10位から13位までに急降下しているのに
あらゆるスポーツも弱くなっている韓国は何なんだよ
0849名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:01:03.99ID:EP556Y9S0
アジアは流石にチーム間の差があると感じた1回線だった。
0850
垢版 |
2024/01/17(水) 09:06:14.00ID:wsxvMDyA0
今回の日本代表は前プレを日本の主戦術に置いてるんだよねイラク戦も入りは前プレ戦術で行くと思う
前プレはハマれば強いがリスクのある戦術でもある
前プレがハマらない時選手たちが自主的にミドルブロックに戦術変更するくらいの大きな権限がないと使って行くのは難しいよね
0852
垢版 |
2024/01/17(水) 09:15:36.45ID:JYjdOpVa0
>>850
それをスピード含む身体能力的にもインテリジェンス的にも的確にこなせるのが冨安
0853
垢版 |
2024/01/17(水) 09:19:34.80ID:rjVw8qjq0
12枠や24枠または48枠だと、3位の勝ち点上位国も上行けて
決勝Tの組み合わせ予想が手間だから
オセアニア除く大陸選手権は16か32、W杯は64にならねえかな出場国枠
レベルのこと考えるなら、大陸選手権は余所の大陸からの招待枠を設けるか増やす
W杯なら大陸間プレーオフ枠の拡大で対処
0854
垢版 |
2024/01/17(水) 09:25:25.77ID:vu7rT+9f0
>>751
旗手若いから、今後も力になってくれる事考えたら溜飲も下がる
だけど、ちゃんと守田や遠藤の代わりにボランチに入れて欲しい
二人休ませてくれ
0855
垢版 |
2024/01/17(水) 09:26:54.47ID:vu7rT+9f0
>>755
浅野CF左前田だと思ってるけど、交代枠にするかもしれないとも思ってる
最低でも出場はあるはず
0856
垢版 |
2024/01/17(水) 09:28:45.82ID:vu7rT+9f0
>>762
多分毎熊
交代するかは勝手に怪しいと思ってる
毎熊残りの予選フルで二試合出るんじゃないかね
0857
垢版 |
2024/01/17(水) 09:32:43.73ID:IrK5u1QH0
久保をトップ下に入れるなら左中村でも行けると思うが
カナダ戦がそうかな
南野をトップ下で使う気なら左は浅野
前田 浅野同時起用は高さ的にもやらないんじゃね
格上にやるシステムだよ
0858
垢版 |
2024/01/17(水) 09:33:42.09ID:2i4+WqxX0
>>422
闘莉王って相馬持ち上げてたくらいのバカなんだが
0859
垢版 |
2024/01/17(水) 09:34:00.03ID:9/0E4AzZ0
>>831
基本的にツートップやるには万能タイプのFWが必要で、日本だと過去に高原くらいしかいない

ポストもできて、ドリブルで運んでシュートまでもってけるタイプね
今の日本にこのタイプはいないし、そもそも世界でも今はこのタイプは少ない
サイドに流れての仕事もできないといけないから、これが求められる
アルゼンチン、ブラジルなんかはこの手のタイプが今もいるけどね、ラウタロとかジェズスとか

それでも多くの国が4231からの433可変が一番多いのは、WG活かしたサイド攻撃が今は主流だから
中央は守備戦術の発達でプレッシャーきつく厳しい

それに日本も伊東、三笘と強力なWG持ってるからワントップが適してるってなる
0860
垢版 |
2024/01/17(水) 09:43:17.16ID:RvNP43gE0
>>845
やっぱりそこの肝心なところは田中碧じゃ無理なんだよ
0861
垢版 |
2024/01/17(水) 09:45:25.20ID:j4A3xEuo0
>>817
言うなればそれが「個」なんじゃね? 上手さで言えば小野や香川 名波コーチとかドラゴンもいるし
0862
垢版 |
2024/01/17(水) 10:05:50.08ID:vfSIc0Ub0
2列目は中村南野伊東と浅野(or前田)久保堂安で毎試合変えるんじゃないかなぁ
0863
垢版 |
2024/01/17(水) 10:08:45.07ID:LwvjQLjG0
ドイツはヘマしても怒鳴っちゃいけない教育してるから移民しかサッカーやらない
日本はヘマしたら戦で負ける環境でご先祖様が育ってきたから他人のミスには叱責しないと組織が潰れる危機感を学んできてるからパワハラだろうがなんだろうがキレるときはキレる国民性だからサッカーも強くなる
0864
垢版 |
2024/01/17(水) 10:13:54.51ID:P+F2z1r50
>>863
へましたら戦で負けるピリピリした環境は島国の日本よりどう考えても地続きのドイツだろ
どういう発想でそんな思考になるんだ
0865
垢版 |
2024/01/17(水) 10:30:22.45ID:/F/fKMm50
基本決勝まではターンオーバーで行くらしいぞ
次は大幅に入れ替えてくる
0866
垢版 |
2024/01/17(水) 10:35:27.92ID:x/aDD74M0
>>865
イラク戦ターンオーバーとか出来ないでしょ
負けるぞ
0867
垢版 |
2024/01/17(水) 10:37:58.58ID:TduIEKHq0
ドイツってバスケット優勝だろ確か
その代わりサッカーが落ちぶれた つり合い取れてる

日本は野球サッカー人気だから世界トップレベルになるのは当然といえば当然
0868
垢版 |
2024/01/17(水) 10:44:07.08ID:beajFEn30
>>866
普通に出来るだろ
0869
垢版 |
2024/01/17(水) 10:47:09.78ID:VJALGnX60
>>866
半分以上スタメン替えても大丈夫やろ。
前川
中山、冨安、板倉、毎熊
遠藤、海舟
久保、南野、中村
浅野
0870
垢版 |
2024/01/17(水) 10:48:11.34ID:mYbYaFSp0
>>866
選手層ゴミの韓国じゃねえんだよ
0871
垢版 |
2024/01/17(水) 10:54:36.58ID:AJ5OQcnK0
ハイプレス戦術を使っていく限り毎回ターンオーバーは必須とても選手が持たないベトナム戦前半のペースがずっと続く想定になる
0872名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:01:57.90ID:EP556Y9S0
今はアジア相手なら半分以上ターンオーバーできる。
それで勝てないと逆に話にならん
0873
垢版 |
2024/01/17(水) 11:03:47.29ID:qZNaq0SL0
菅原はイエローあるからな
でも富安や中山は体調怪我は大丈夫なんか?
まさかこんな時点でフルメンバー使わないといけない羽目になるとは・・・
0874おなか
垢版 |
2024/01/17(水) 11:04:44.40ID:UZvWYIkK0
>>622
2人で右に寄って三笘にスペースあげればいい
0875
垢版 |
2024/01/17(水) 11:08:46.39ID:JWi9+m150
菅原が軽いのもあるけど
そもそもゴリと長友が鉄壁すぎた
世界的なアタッカー相手にも一対一ならほぼ負けなかったし
あのレベルで守れる奴じゃないと結局サイドから全部やられる
0876
垢版 |
2024/01/17(水) 11:09:20.28ID:5eq03MxQ0
>>836
日本がイラクにやられて2位通過の方を心配しろ
0877いぬ
垢版 |
2024/01/17(水) 11:10:16.08ID:PVB2fVzn0
>>71
今回2戦目ではせんやろ
3戦目でターンオーバーや
0878名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:12:02.62ID:EP556Y9S0
>>875
あの二人は5大リーグで長年やってたから能力やっぱ高い。
今SBで5大でレギュラー取ろうと思ったら要求される能力がきついけど。
富安があと2人いればな
0879
垢版 |
2024/01/17(水) 11:12:41.15ID:qzqOnifn0
>>876
負けというより引き分けで得失点なら
可能性はある
サッカーの特性上な
0880いぬ
垢版 |
2024/01/17(水) 11:12:52.04ID:PVB2fVzn0
>>750
これ
単なるビジネス
実力とは関係ない
0881
垢版 |
2024/01/17(水) 11:15:05.61ID:IPYZCT4v0
----前田-浅野-久保
-------旗手-堂安
-----------佐野
中山-町田-渡辺-毎熊
-----------前川
三笘冨安お休みでも入れ替えは可能
渡辺→冨安か谷口
佐野→遠藤
にはなるだろうけど
0882
垢版 |
2024/01/17(水) 11:15:06.81ID:tyfW0aBJ0
>>837
アホなのか?本田、香川の時代ならあのままベトナムに負けてる
0883いぬ
垢版 |
2024/01/17(水) 11:15:34.72ID:PVB2fVzn0
>>854
1000%同意
インドネシア戦でベテラン使ったらキレる
0884
垢版 |
2024/01/17(水) 11:15:55.28ID:qzqOnifn0
確かに5大は別世界だからな
そこで長く生き残れる選手は
凄いわ
0885
垢版 |
2024/01/17(水) 11:16:48.41ID:mYbYaFSp0
>>750
韓国人を多数起用していたら1シーズンでベルギー2部に降格しているよ
0886
垢版 |
2024/01/17(水) 11:18:20.01ID:5eq03MxQ0
イトヒロもサネにチンチンにされてたしな
イングランドフランスアルゼンチンベルギーポルトガルあたりには普通にサイドボコられそう
0887
垢版 |
2024/01/17(水) 11:19:42.62ID:tyfW0aBJ0
右SHの堂安が左でパス回しに参加してるんだが
手柄が欲しくて空回りしてないか?
SHの仕事にまじめに取り組んでない
釣男も批判してる
0888
垢版 |
2024/01/17(水) 11:24:30.04ID:a297mStO0
菅原が評価されてたの主に攻撃のセンスであって
守備力に関しては皆様子見だったしね
1試合だけで酷評するのはやめとくわ
0889
垢版 |
2024/01/17(水) 11:26:13.40ID:5eq03MxQ0
アストンヴィラにボコられてた時点で菅原の守備力にはまあそんなもん思ってったがベトナムにやられるとは
他の国だと強いサイドはいない?
0890
垢版 |
2024/01/17(水) 11:28:56.70ID:Or0C9pE30
>>842
Team camでもハーフタイムに三笘がヒデ君下がりすぎって声かけしてるな
0891名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:29:50.20ID:EP556Y9S0
世界上位と当たると3バックしにして三笘と伊東をサイドに置く可変5バックにするしかないんかね?
4バックで上位国どこまで対応できるかによるんだろうけど
0892
垢版 |
2024/01/17(水) 11:32:12.83ID:DtcDNWbP0
なんで韓国ってこんなに選手に差があるの?
0893
垢版 |
2024/01/17(水) 11:34:05.91ID:tyfW0aBJ0
> 本田、香川時代なら
> 俺たちのサッカーで意思疎通は阿吽の呼吸、主体性の塊で
> 試合中に修正も余裕でこなしてた

2015年アジアカップ
シュート30本打って1Gだったか
ベスト8敗退
0894
垢版 |
2024/01/17(水) 11:34:56.45ID:9/0E4AzZ0
>>867
何しったか振りして嘘ついてんだw

ドイツのスポーツ人気は、サッカー、ハンドボール、スキーがTOP3だ

バスケはハンドボールから流れてきた人材がやるんだよ、プロリーグで人気あるからハンドボールの方目指すやつが多い
似てる競技だからバスケは応用が効く

それに優勝したと言っても世界選手権だから、トッププロは出場しない大会で、はっきり言って価値はそこまで高くない
バスケはオリンピックでやっとトッププロが出場するかどうかってなるだけ

サッカーはブンデスの観客数見ればわかると思うが、普通にクラブの試合とかでも5万とか平気で集まるレベル
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 11:37:03.15ID:BDXK3r0Y0
親善試合とはやっぱり違うね
アジアでは強豪国なんで相手が徹底的に日本対策してくるから、思ったようには簡単にはいかない
イラクも色々策を練ってるっぽいし、楽しみだ
0896名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:39:44.57ID:EP556Y9S0
>>894
内田が言ってたけど、ドイツって娯楽が日本ほどないらしい。だからスタジアムに人が集まる。
というか日本が娯楽あり過ぎるらしい。
0897a
垢版 |
2024/01/17(水) 11:48:44.94ID:TfeSKMrl0
>>896
つまり、サッカー上位国に娯楽を輸出すれば弱体化が図れるってことだな
0898
垢版 |
2024/01/17(水) 11:50:27.16ID:epvfCv5z0
カトリック圏の欧州だと日曜は安息日だからほぼ店が閉まってるんだよ
州や法律で規定されてるから娯楽が少ない
日本にいると想像しにくいだろうけど
0899
垢版 |
2024/01/17(水) 11:50:30.56ID:AJ5OQcnK0
>>891
三笘伊藤が世界トップレベル相手でも1対1で勝負できる以上さらに守備タスク増やすのは愚策
それよりSBの守備力求めたほうが強豪相手には効果的やろうな
0900
垢版 |
2024/01/17(水) 11:50:40.64ID:6mobMFJ20
GKのやらかし劇場で負ける事もあるしザイオン使うのは正直怖いわ
あれはちょっと何かを修正したら問題なくなるレベルではない
根本的に基礎技術が足りてなさすぎる
0901名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:50:51.98ID:EP556Y9S0
>>897
パチンコ、キャバクラ、ホストを輸出するしかないな。
多分法律で無理だけど。逆にこの国がその辺緩すぎるだけかもしれない。
0902名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:52:27.96ID:EP556Y9S0
>>899
世界のサイドアタッカーに対応できるSBの守備能力ってなると結構ハードル高いよな。
やっぱ富安があと2人ほしい。
0903
垢版 |
2024/01/17(水) 11:57:55.32ID:Lau51/dC0
GLはこのスタメンでやるんだ

     細谷
 中村  南野  堂安
   旗手  佐野
中山 谷口  町田 毎熊
     鈴木

トーナメントからは

     上田
 三笘  久保  伊東
   守田  遠藤
伊藤 冨安  板倉 菅原
     鈴木
0904
垢版 |
2024/01/17(水) 12:02:21.59ID:5eq03MxQ0
>>899
ドイツ戦はサネ対策で後半5バックにして三笘WBに変更して守備させてた
すぐに三笘の無駄遣いとなって谷口入れて三笘を一列上げたが
強いWBが日本にはちょっといないな

つーかサイドが全体的に弱い
三笘がケガしたら左WGもいなくなって伊東を持ってくる始末
0905
垢版 |
2024/01/17(水) 12:05:03.26ID:/F/fKMm50
>>869
でも冨安は出ないでしょ?
あと遠藤がどうなるか
中村のところ浅野か前田でトップに上田かな
0906
垢版 |
2024/01/17(水) 12:06:35.18ID:Lau51/dC0
三笘使えないときに途中左サイド伊東するのならこのスタメンで試せよポイチ

   上田
伊東 南野 久保

又は

   上田
伊東 堂安 久保
(久保、堂安は逆でもいいぞ)
0907
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:21.02ID:vfgPGS3Y0
>>897
日本のマスコミが野球ごり押しで異常なだけでそもそも世界のほぼ8割以上の国で一番人気のスポーツはサッカーなんだぞ
サッカーは競争率がキツすぎて弱体化なんて無理だろ
サッカーは本当に断トツで世界一人気あるからな
0908
垢版 |
2024/01/17(水) 12:12:58.66ID:tyfW0aBJ0
最近SHのクロスのアシストが激減してないか
三苫は囮に使う程度でドリブルが役に立つことはほとんどなくなるよ
0909
垢版 |
2024/01/17(水) 12:21:35.84ID:DtcDNWbP0
富安ってアーセナルの試合出てこっち来たと思うんだけどまたまた怪我したの?
0910
垢版 |
2024/01/17(水) 12:22:21.55ID:AJ5OQcnK0
>>908
日本相手にはどんなフォーメーションでも2枚サイドに対応させるのが当たり前になってるからね
その分バイタルが薄くなって南野や久保が点を取れてる
ぶっちゃけ今の三笘伊藤はいるだけで相手がビビって守備の枚数を使ってくれるから点取るのめっちゃ楽状態
0911
垢版 |
2024/01/17(水) 12:22:35.26ID:vfgPGS3Y0
上田中村南野伊東は連携深まったら最強だな
三笘復活なら上田三笘南野伊東だな
0912名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:23:13.09ID:NZWDh+Oo0
日本にあってドイツにない娯楽てパチンコしかないだろ
パチンコならサッカー見たほうが良いだろ
全然誇れることじゃない
0913
垢版 |
2024/01/17(水) 12:24:58.02ID:Hbf+cMKj0
>>909
そのアーセナルの試合で足首を傷めてその回復に時間がかかったらしい
0914名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:25:54.89ID:NZWDh+Oo0
>>909
いや温存してる
0915
垢版 |
2024/01/17(水) 12:28:23.47ID:Hbf+cMKj0
>>904
左WGは浅野と前田もできるはずなんだけどね
ポイチは意地でも伊東を下げたくないらしい
0916
垢版 |
2024/01/17(水) 12:30:39.22ID:aQP0jVhx0
>>847
その通り。バブル期の日本では「サッカーは貧乏な国ほど強い」と南米諸国をバカにしていた。
今では、日本がその立場になりつつあるという皮肉な状況。
0917
垢版 |
2024/01/17(水) 12:32:38.96ID:aQP0jVhx0
>>896
娯楽の大半は欧米発祥。サッカーしか娯楽がないというのは真っ赤なウソ。
0918
垢版 |
2024/01/17(水) 12:33:21.52ID:tyfW0aBJ0
日本の年間の生産力が海外分も合わせて800兆円
ほとんど中国と差がないだが
0919
垢版 |
2024/01/17(水) 12:33:35.70ID:vfgPGS3Y0
後半に伊東左に持ってくるなら右に浅野か前田の方がいいだろう
相手が疲れてきてる時にスピードある選手が入ってきたら嫌だろう
闘莉王の言うように堂安は突破力ないしWGではかなり厳しい
スピードある浅野前田いるんだから右で使えばいい
トップ下南野は60~70分までで残りはスーパーサブの久保でいいだろう
0920
垢版 |
2024/01/17(水) 12:34:44.15ID:aQP0jVhx0
>>847
国力が落ちるとスポーツが強くなる法則

・夏季オリンピック
1988年 ソウル五輪 成績:14個
2021年 東京五輪 成績:58個 ← 過去最多

・冬季オリンピック
1988年 カルガリー五輪 成績:1個
2022年 北京五輪 成績:18個 ← 過去最多

・サッカーW杯
1990年 イタリアW杯 成績:アジア予選敗退
2022年 カタールW杯 成績:ベスト16 ← 過去最高

・ラグビーW杯
1987年 オーストラリアW杯 成績:グループリーグ敗退
2019年 日本W杯 成績:ベスト8 ← 過去最高

※バブル景気は、1986年〜1991年。
0921
垢版 |
2024/01/17(水) 12:35:46.57ID:qldXO9mI0
>>847
ドイツはマイナス成長ね
日本はプラス成長
順位は為替の問題

つっても言ってる意味が分からないよな
0922
垢版 |
2024/01/17(水) 12:43:01.57ID:vfgPGS3Y0
アメリカのスポーツはつまらないから世界で流行らないんだよな
芸スポでスポーツ人気ランキング出てたけどバスケが七位になんとか入ってたけどあとはランキング外だからな
アメスポは基本アメリカ人しかやらないし長くてつまらないんだよな
0923
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:36.15ID:tyfW0aBJ0
>>919
控えの一番手が堂安で固定されてる。
これは政治的なことでどうにもならない
香川の劣化版みたいなもの
SHは足が速くないと使い物にならない
それどころか、堂安はポジ放棄で行方不明になる
0924
垢版 |
2024/01/17(水) 12:51:51.86ID:Iuo4DSvR0
三笘が全体練習に部分合流
これでトミも三笘もメドがついたし、本格的に楽しめるな
あとは中山だっけ?
0925
垢版 |
2024/01/17(水) 12:56:49.07ID:tyfW0aBJ0
野良犬の残飯あさりのようにふらふらと真ん中に入り込んで関与しようとする
こいつは自分の役目を理解出来てるのか
堂安のことだよ
0926名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:57:46.95ID:EP556Y9S0
>>907
準備する用具が基本ボールだけでいいから始めやすいのデカい。
0927
垢版 |
2024/01/17(水) 13:02:07.68ID:qZNaq0SL0
長友いなくなって日本は強くなったのにw
長友吉田がいるからアジアカップもアジア予選も苦戦してたのにw
今の代表の強さは老害切ったからだよ
0928名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:02:20.08ID:EP556Y9S0
>>922
アメリカは1国で完結するほど市場がデカいから我が道行くよな。
0929
垢版 |
2024/01/17(水) 13:02:51.24ID:DAyWZRGa0
三苫と富安は決勝ラウンドからでよろし
イラク戦も浅野や堂安が仕事してくれるはず
5−1ぐらいで勝つとおもうよ
0930名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:04:17.62ID:EP556Y9S0
サイドは足速くないとは致命的だよな。
0931名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:05:49.72ID:EP556Y9S0
>>927
世代交代ってやっぱ難しいんだよ。
世界トップの国は次から次へ人材出てくるの羨ましいわ。
0932
垢版 |
2024/01/17(水) 13:15:39.26ID:8bzNEhds0
サッカーってマスコミにも見放されて落ちぶれすぎたから
日本代表も応援できなくなったのが多いと思う

サッカーだけは韓国にすら負けてほしいしな
0933
垢版 |
2024/01/17(水) 13:17:24.74ID:TduIEKHq0
ガチの短期決戦は森保も言ってるけど
楽な試合は少ないことのほうが多いんだろうな
0934
垢版 |
2024/01/17(水) 13:19:46.75ID:2i4+WqxX0
相馬みたいな極端に能力の低い選手が混じらなければターンオーバーは可能
0935
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:05.49ID:BPQbiE770
堂安をサイドで活かすのは難しいが森保があれだけ重要視してるのは球際の守備と攻守の切り替えを評価しての事だと思う
正直森保は一貫して個で剥がせる能力あるか、もしくは戦える選手かを選出基準にしてるやろ
0936
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:30.37ID:TduIEKHq0
アメリカ人は最近サッカー人気出てきて4ぬほど喜んでたな
これで世界的人気のスポーツで後れをとらずにやっていけると
0937
垢版 |
2024/01/17(水) 13:23:09.24ID:pUCAUTVH0
日本ってプレスがハマらないと苦戦するよね
前回の決勝のカタール戦もだし(乾がハマってないと明言)
W杯のドイツ戦前半もだし
その時にどう対処するかが問題だよなぁ
遠藤とかはちゃんとわかってるみたいだけど
そこがちゃんとできれば圧倒出来るのよ
0938
垢版 |
2024/01/17(水) 13:26:00.62ID:vu7rT+9f0
堂安はミドルもあるし守備強度高いから使っていくべきでしょ
四大のウイングレギュラーは伊達じゃないよ
0939
垢版 |
2024/01/17(水) 13:26:06.45ID:a297mStO0
野球なんてアジアでまともな相手は韓国と台湾だけだもんな
最大のライバル韓国は弱体化 台湾も大したことない
ラグビーはもっと酷いのかな

サッカーは名前だけ聞くと雑魚臭半端ないベトナムでもまともなレベルで簡単な相手じゃなかった
アジアの大会がこれだけ熾烈で見応えあるのはサッカーが圧倒的だよね 次点でバスケか
0940a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:28:15.71ID:uMjf0bcT0
日本がハイプレス戦術一辺倒の時は日韓戦の結果良くないんだよな
韓国はライン際でサイドの選手がスイッチしながらプレス掻い潜るのがとにかく上手い
サイドから縦に運ばれて鋭い伝統のアーリークロスに雪崩のように選手が飛び込んでゴールってのは想像つく
ベトナム戦見る限り、日本はボール奪うライン設定の柔軟性の乏しさとSBの連携不足が気がかり
0941名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:28:55.90ID:EP556Y9S0
ラグビーなんて日本が異常なだけで中国・韓国とか聞いたことないわ。
Wカップも本選出れたことないし。
0942a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:29:53.47ID:uMjf0bcT0
名波がSBのポジショニングに関与してから右SBと伊東純也の連携が悪くなったんじゃないかと勘ぐってる
0943
垢版 |
2024/01/17(水) 13:29:57.45ID:kfh8o/a30
>>899
ザネ1体1前提で守るやついたら今頃シティとかレアルにいるわ
ザネ舐めすぎだろ
0944
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:05.49ID:LwvjQLjG0
>>936
アメリカは英国に忖度してもらってイラン倒せば良かったから楽なもんよ

日本はドイツスペイン倒してボロボロな状態で1位通過だったのに前回準優勝のクロアチアとかいう無理ゲー強いられてるんだからな

イランをランキングで抜かせなかったのは森保と吉田のせいだから自業自得だけど

アメリカは国際スポーツの団体球技でバスケバレー以外では日本に勝てなくなってきてることをどう思うか?
女子サッカーも日本より下になったし

近年のアメリカ人には団体スポーツは不向きに思える
0945
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:59.68ID:BPQbiE770
>>937
日本に限らずプレスがハマらないと基本サッカーって苦戦する(個で圧倒的差が無い前提だけど)
だからプレスをかけるならハマらせる必要があるしそれができないならプレスかけずに引く必要がある
プレスはまらない時は相手が3バックになってる状況や相手のアンカーを抑えられてない状況が多いから
ここは森保ジャパン永遠の課題
0946
垢版 |
2024/01/17(水) 13:33:41.74ID:Agajt5KB0
>>944
クロアチアは別に無理ゲーじゃねーよアホw
日本の場合、久保がいれば勝てた試合
0947名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:35:04.96ID:EP556Y9S0
>>946
あの試合は久保欲しかったわ。まぁタラレバだけど。
0948
垢版 |
2024/01/17(水) 13:35:20.78ID:TduIEKHq0
なんか今回の全試合
全部苦戦しそうな予感がして怖いんよ。。。
0949a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:35:49.77ID:uMjf0bcT0
>>939
野球のアジアの競争力が低かろうが野球という価値観でトップになりたいというマジョリティーの欲求なので
競争力を比較したところで意味はない
0950
垢版 |
2024/01/17(水) 13:37:31.33ID:Agajt5KB0
ビビってる奴って無駄だよな。セルジオのアホも勘違いしてるが
初戦が難しいってのは日本は油断してるから難しいんだわ
ベトナム相手で気が引き締まったし大丈夫だろ
0951a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:38:21.32ID:uMjf0bcT0
>>948
GLから苦戦することのほうがアジアカップ多いよ
喉元すぎればなんとやらで毎回その苦しさを忘れてるだけで
0952
垢版 |
2024/01/17(水) 13:38:32.63ID:JWi9+m150
特に対策する必要が無い相手に特に対策することなく現場の対処だけで普通に勝ったっていうのは油断でもなんでもないが
0953a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:40:36.41ID:uMjf0bcT0
何度も書いてるが日本の不安要素は怪我人とコンディション不良を多数抱えてる点
前回大会もそれで最後にスクランブル状態に陥って優勝逃したのにまた怪しいメンバー構成組んでしまった
0954
垢版 |
2024/01/17(水) 13:42:55.89ID:TduIEKHq0
カタールって前回大会かなり圧倒的な感じで優勝したのに
自国WCで信じられないほどの弱さで負けた謎のチーム
0955名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:44:27.96ID:EP556Y9S0
カタールはWカップに標準を合わせたけど、アジアカップがピークだった謎のチーム。
マジで謎だし、アジアカップの時はめちゃめちゃ強いと思ったけど、何だったんだろうなアレ
0956a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:45:44.01ID:uMjf0bcT0
そんで今大会のカタールも強そうだぞw
0957
垢版 |
2024/01/17(水) 13:46:18.15ID:8bzNEhds0
芸スポもサッカーガン無視してるな
アジアカップすら興味ないのが伝わってくる
0958a
垢版 |
2024/01/17(水) 13:48:21.51ID:TfeSKMrl0
監督が無能森ポだったからな

守備重視で入って無駄に時間を浪費した無能戦術

そして守備重視なのに軽く先制されて、ケツに火がついてから攻め始めて、

守りに入った相手にカウンター食らう無能森ポの典型的な負けパターン
0959
垢版 |
2024/01/17(水) 13:48:25.59ID:TduIEKHq0
アジア予選にも参加してないだろうし
どうやってあれだけ弱体化していったのか誰にも分からない
0960
垢版 |
2024/01/17(水) 13:53:08.92ID:tyfW0aBJ0
ベトナムは日本に2Gでボーナス500万円 負けたのに
サウジはアルゼンチンに勝って、ボーナス4000万円
金で釣るしかない国は粘り強さはないだろ
0961
垢版 |
2024/01/17(水) 13:55:08.94ID:tyfW0aBJ0
>>959
日本は4年でほとんど入れ替わるのに、カタールは新戦力がない。
日本は2019のメンバーのままWC出て勝てるわけがない
0962名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:56:10.74ID:EP556Y9S0
Wカップでカタールは3負け1得点7失点だもんな。
最近では6月にCONCACAFゴールドカップに出場しててベスト8の結果だったらしい
GLでメキシコに1-0で勝ったみたいだけど、内容はシュート1本打ったのが入って、25本シュート撃たれたけど0点に抑えて勝ったみたい。
良くわからん国だわ
0963
垢版 |
2024/01/17(水) 13:58:05.58ID:AJ5OQcnK0
>>943
直近のドイツ戦で伊藤はザネのカットイン防いで中への侵入だけは守りきったでしょ
今は中で高さでも勝てるし最低でもそれだけの守備力があればザネに2枚付ける必要は無いよそれより三笘伊藤に攻撃させたほうがプラスになる
0964
垢版 |
2024/01/17(水) 13:58:08.72ID:9/0E4AzZ0
>>945
今のサッカーってハイプレス&プレスに対するビルドアップの2つが基本戦術として用意しとくものなのよね

これがあるからプレス陣形と基本フォーメーションが異なる可変式が多いし、ビルドアップも相手のプレス陣形によって最適解が変わってくるから選手自らが修正する事が求められる
だからサッカーIQが高いと言われる選手って重要とされるのよね
ポジションは位置ではなく、タスクって言う考え方が今のサッカー
0965
垢版 |
2024/01/17(水) 13:59:34.83ID:DtcDNWbP0
はよ韓国イランとやらせんかい
0966
垢版 |
2024/01/17(水) 14:03:07.74ID:Orh2q8SX0
北中米ワールドカップで人気にブースト掛かるかだなアメリカは
本腰入れたら市場としても実力的にも伸びそう
経済成長著しい東南アジアやインドでもサッカー人気高いしガラパゴス日本以外は盛り上がって行くんだろうな()
0967
垢版 |
2024/01/17(水) 14:07:48.36ID:JWi9+m150
アメリカでもサッカーは人気あるだろ
国内リーグの給料が良くて選手が出て行かないから今より成長するのは難しくなってるだけで
0968名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:08:52.51ID:EP556Y9S0
国内の環境がいいなら南米あたりから選手呼び込んできたら成長していきそう。
0969
垢版 |
2024/01/17(水) 14:09:53.26ID:5eq03MxQ0
ガチの試合てのは親善試合と違って勝てばいいんだからまず相手の良さを消してくる
こんなはずではてなるの当たり前なのに日本は呑気だよね
0970
垢版 |
2024/01/17(水) 14:13:02.44ID:8bzNEhds0
日本サッカーはこのまま人気低迷していくようだとサッカーも弱くなっていくだろうね
人気あった時代だから強くなっただけだし

逆に韓国はサッカー人気あるから強くなるんじゃないか
0971
垢版 |
2024/01/17(水) 14:13:38.59ID:JWi9+m150
>>969
永久にベトナムの事考えてそう
0973
垢版 |
2024/01/17(水) 14:16:20.23ID:5eq03MxQ0
>>971
永久に?
君は日本語をまず勉強した方がいいよ
0974
垢版 |
2024/01/17(水) 14:16:50.17ID:vfgPGS3Y0
芸スポで観た世界の人気スポーツランキングで野球アメフトは圏外で全く人気ないしバスケも七位だからな
アメリカは団体スポーツ向いてないな
ただアメリカの野球人気はめちゃくちゃ落ちてて若い世代は完全にサッカーの方が人気らしい
CLはしょっちゅうトレンド入りしてるな
もはや野球って日本のメディアが既得権益の為にごり押ししてるとしか思えない
0975
垢版 |
2024/01/17(水) 14:17:28.76ID:JWi9+m150
>>973
そうやって誰かに言われたのか?
0976a
垢版 |
2024/01/17(水) 14:21:12.30ID:TfeSKMrl0
>>972
相手

せいぜい最終予選参加レベルだよ
0977
垢版 |
2024/01/17(水) 14:24:51.36ID:ECDxdn130
>>965
その前にベトナムに2位抜けしてもらって韓国とやってほしい。親善試合で6-0で勝ってるから絶対舐めてかかると思う
0978
垢版 |
2024/01/17(水) 14:25:20.94ID:tyfW0aBJ0
>>938
堂安を出すなら、IH、トップ下、シャドーしか無理
SHでもポジ放棄するから右サイドが麻痺する
0979
垢版 |
2024/01/17(水) 14:26:26.83ID:vu7rT+9f0
>>946
ストイックじゃないモドリッチが居る世界線ならベスト8だったなぁ…
0980
垢版 |
2024/01/17(水) 14:26:59.79ID:Orh2q8SX0
言うてアメリカもサッカーそこそこ強い印象があるわ
前の親善の時は弱ってなったけどメキシコと張り合うぐらいには強かった
94年の自国開催時に強化されたけど世代交代ミスって低迷してるのかな?
0981
垢版 |
2024/01/17(水) 14:27:20.39ID:tyfW0aBJ0
韓国は勢いだけの暴力サッカー。カード5枚で先細りしかない
ベスト16はイラク カードの累積あり
ベスト8はイラン
0982
垢版 |
2024/01/17(水) 14:28:57.78ID:STWE1zwr0
堂安の右SHが上手くまわってなかったら久保がフォローに行くんじゃね?
そして堂安は自然と真ん中に行くわけで
0983a
垢版 |
2024/01/17(水) 14:29:49.16ID:uMjf0bcT0
>>976
1戦必中のアジア予選のほうが対応しやすい
ただでさえコンディション不良の選手多く抱える日本は省エネやローテーションしながら
アグレッシブな相手を凌いでチームの精度も高めて勝ち進まなきゃならない
0984
垢版 |
2024/01/17(水) 14:31:34.99ID:Iuo4DSvR0
そもそもなんでJって盛り下がっちまったんだろ?
Jが世界でも5大にはいるリーグになって、世界から優秀な選手がきて、日本人もわざわざ外国に行かなくてもってなれば
スタジアムで直接見てそれにあこがれて子供がサッカー選手を目指すって
好循環が生まれりゃ親善試合に戻ってくる必要があるの無いのとかって騒ぐ必要もなくなる
0985名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:32:06.47ID:EP556Y9S0
堂安って所属チームでもレギュラーなんか?
0986
垢版 |
2024/01/17(水) 14:33:29.07ID:Ib3r8IQ40
>>806
谷って五輪の時はビッグセーブもあったりでそこそこ頼れたのにな
0987名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:34:26.03ID:EP556Y9S0
>>984
円安だから絶対に無理じゃない?Jのチームに投資する魅力がメッチャないと地理的にも不利なJリーグが人気出ることが無い。
時差もあるからWeb視聴も望めないし。
ハードル高いわ。
0988
垢版 |
2024/01/17(水) 14:39:23.32ID:tyfW0aBJ0
>>982
今までそんな無駄なことをしてたから組織が機能しなかった
堂安の存在は害しかない。田中よりも問題がある
0989
垢版 |
2024/01/17(水) 14:40:42.62ID:Ib3r8IQ40
>>845
守田ってサッカーヲタの久保が自分より物知りと言うぐらい普段から勉強家らしいな
0990
垢版 |
2024/01/17(水) 14:41:53.43ID:wcc8QITb0
トルシエもタイの石井監督も堂安を誉めてたな
やっぱ見る人はちゃんと見てる
0991
垢版 |
2024/01/17(水) 14:42:57.06ID:0heCqUq70
冨安にアップダウンの繰り返しは無理、これだけ怪我しとんのにまだSBをやらせろとかヤバくね
0992
垢版 |
2024/01/17(水) 14:43:16.45ID:tyfW0aBJ0
SHで前田か浅野を出せばいいのに、必ず最初に堂安が出る
2018WCで後半本田が出てくるのと同じ構図
0993
垢版 |
2024/01/17(水) 14:43:56.20ID:Iuo4DSvR0
>>989
そうなんだ
サッカー解説Uチューバーからも勉強してたから、意欲は感じてたけど
0994
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:15.25ID:tyfW0aBJ0
>>990
ソース出せよ。工作員
0995a
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:45.30ID:uMjf0bcT0
>>984
創生期や全盛期にグローバル化を果たさず目先のドメスティックな環境や商売に甘んじてきたゆえの「陳腐化」だろうね
0996
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:50.40ID:vu7rT+9f0
>>991
だって足速くて高さもあって両足で蹴れるんだもん
並みのCB置いて最強のサイドバック使えるんならそこに甘えたくもなる…
0997a
垢版 |
2024/01/17(水) 14:46:29.46ID:uMjf0bcT0
>>991
まぁ無理なのはプレミアの強度ではって話ではあるけどね。でも代表はCB起用の方が良い
0998
垢版 |
2024/01/17(水) 14:47:35.74ID:tyfW0aBJ0
相手がSHを封じ込めるなら、トップ下のゲームメークが必要になる。鎌田か久保
南野なんて走りながら乞食してるだけで何の成長もない
せめてCFに縦パス入れまくれよ。誰ともうまくいってない
0999a
垢版 |
2024/01/17(水) 14:49:47.69ID:uMjf0bcT0
>>998
ベトナム戦は縦パス意識強すぎて簡単にボール失いまくってたけどな
1000
垢版 |
2024/01/17(水) 14:50:07.00ID:Ib3r8IQ40
>>993
今は佐野についてるYouTuberかw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 12分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況