X



無線インターネットはどうですか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
使ってる方はいますか?
0172チ[
垢版 |
NGNG
e accessは?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
天気で左右されるって話だが、
あんま関係ないってよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
それはそうと雷すごすぎ!
高木ぶーが怒っているのか・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
こういう日のインターネットは怖いね。
家の近所に落ちてLANカードがいかれた経験あり。
CATVでネットしてたときの話。無線だったら大ジョブだったかもしれん。
0177>>1
垢版 |
NGNG
ホレ
スピードネットのネットワーク
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/03/13/
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/03/20/
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/03/27/
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/04/03/

ZDNet 「無線インターネット」
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/speed/0012/

POWERBAND CLUB 「無線deブロードバンド」
http://www.bg.wakwak.com/~tokio/powerband/musen.html

【ユーザー記事】
無線インターネット スピードネット(SpeedNet)のアンテナ構成
http://www.uinet.or.jp/~miya/etc/speednet.html

SpeedNet 高速無線インターネット接続
http://xps-net.x68k.net/speednet/
上を向いて歩こう!そこにはスピードネット
http://xps-net.x68k.net/speednet/const.html

無線インターネット導入
http://oomiyahost.homeip.net/susume-hs/wireless/speednet.html
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.uinet.or.jp/~miya/etc/antena_out2.jpg
これ家のすぐそばの電柱についてる。
いつのまにかついててなんだろなって思ったんだけど。
基地局から近そうだから加入したら速度でるかね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
これがアンテナか〜 まだ見たことない。。
拡張子がjpgなのでちょっとした期待を持って開いてみたけど
アンテナでした。これでは無理です。他の下さい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>178
家から見える位置にアンテナがあるなら、接続は可能らしいです。
近いほど速度が出るのかはわからないですけど。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://up.2chan.net/up/src/f1107.jpg
家から30Mの所(見える所)にあるのだけども・・・・
コレはアンテナですか?

0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>182
アンテナだけどこれはドコモのPHS基地局。
スピードネットのアンテナは電柱の一番上に下を向くように付いてる。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>181
見えなくても平気じゃない。
半径500メートルだっけ?
0185ユーザー
垢版 |
NGNG
ユーザです。
何処にアンテナがあるのかはわからんけど
ストレスなく使えてます。はじめデムパはいるかテストしてもらったんだけど
そのときにでも聞けばヨタナ〜アンテナの場所・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>185
電波強いならどっか近く似あるんじゃないの。
近所探しにGO
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>186
電波強いか・・・携帯みたい。。
アンテナの場所、、貴方に言われるまでもなく
捜しましたよ。でも見つからん。おまわりさんに探してもらうしかないでしょうか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>187
無理して見つけなくてもいいじゃんw
速度安定してるんだったらどっか近くにあるんだろう。

・・ところで無線て切れたりしないのか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>188
いろんな条件で切れる場合もあるらしいね。
でも私はないよ 今のところ。
でも 無線に限らずADSLだって切れる場合があるんだから
それはしょうがないでしょ。運だよ運!w 
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いつになったら
田舎に光がくるのでしょうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>189
頻繁に切れなきゃいいけどさ。
案外無線とかのほうがそういうのましなのかもな。
昔入ってたどこぞのADSLは切れまくってたから不満指数が高かった。
0192 
垢版 |
NGNG
>>190
長野県とか山梨県で見たんだけど
光ファイバー施設中っておっきな看板立ってるよね
0193 
垢版 |
NGNG
追加
でも、工事している感じはしていないけど・・・藁
気長に待つしかない!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
光ファイバーが近くまで来るのはいいけど、
各家庭まで行き渡るのはまだまだ先になるんだろうな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>194
光ファイバーの場合はラスト5メートルが長い。
うちの場合は3メートルぐらいなのに・・・
0198  
垢版 |
NGNG
いやっ、宣伝でしょ。
知名度あがって、加入者がもっと増えたら、
必然的にエリアも拡大されちゃったりするんじゃないかなー。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://chogin.parfait.ne.jp/html/supporter.html

朝銀への公的資金投入を、賛成(推進)していると思われる議員さんたち(敬称略)
・渕上貞雄(社民党・参議院選挙比例区)
・金子哲夫(社民党・衆議院)

・野中広務(自民党幹事長代理)    ・土井たか子(社民党党首)
・鳩山由紀夫(民主党幹事長)     ・中山太郎(自民党外交調査会会長)
・伊藤茂(社民党幹事長)       ・堂本暁子(新党さきがけ議員団座長)
・石井一(新進党幹事長代理)     ・久保亘(民主改革連合最高顧問)
・矢田部理(新社会党委員長)     ・林義郎(元蔵相)

谷洋一、久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清水澄子、中西績介、
海江田万里、大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、梶原敬義、
伊東忠治、山崎力、鈴木正孝、坂上富男、武田邦太郎、細川律夫、常田享詳
↑諸氏をはじめとする国会議員

鈴木二郎(日朝国交正常化促進国民フォーラム代表委員)、森田三男(創価大学教授)、
三潴信邦(筑波大学名誉教授)、前田哲男(東京国際大学教授)、田辺誠(AFM代表)
津和慶子(日本婦人会議議長)、尾上健一(チュチェ思想国際研究所事務局長)
若林?(朝鮮統一支持日本委員会事務局長)、多々良純(日朝文化交流協会副理事長)、
竪山利文(元連合会長)、花輪不二男(チュチェ思想研究会全国連絡協議会事務局長)

中小路清雄(日朝学術教育交流協会会長)、近藤龍夫(朝日イブニングニュース社長)
滋野武(NHK報道局長)、石川一彦(日本テレビ報道局長)、三辺吉彦(TBS報道局長)
早川洋(テレビ朝日報道局長)、渡辺一彦(テレビ東京報道局長)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>200
何が開通したのよ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>202
いや、なんでケンカごしなんだ(笑
スピードネットって工事早いらしいけどどうだった?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>203
申し込んでから1週間で開通。
工事はすぐ終わったよ。一応、どこらへんに設置するかと聞かれた。
「一番デムパのいいとこで」と普通に答えた。
いやーしかし、部屋の中に知らん人入れるのはちと抵抗あるなー
まぁCATVなんかも入ってくるし、しょうがないけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>204
一週間か。そりゃハエーな。
FTTHの方も早かったりするんだろうか。
ところで速度はどう?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
FTTHはよくわからんね
サービス自体どうなっているのかわからん
光ならいまはTEPCOですな。そっちは稼動しているのでは?
速度はあまり計らんけど、1Mくらいでした。設置後すぐの測定結果。
一応満足。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>206
そう。無線はいいなぁ。なんとなく。
ケーブルないからスマートって感じ。
最近は無線LANも買ったし。
0208時代遅れのテレホマン
垢版 |
NGNG
わたくし、マンションにすんでいてADSLの審査、
光収容でひかかってDSL難民決定。。。
スピードネットも1年以上エリア入らず・・・
FTTHしかないと、おもたんですが
集合住宅だと組合から工事許可が必要らしいのですが
許可とるのって簡単ですかねぇ?
いろいろめんどいと親に反対されそうなんで
だれか、知ってる人いませんどすかぁ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
FTTHって無線なの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>208 >>209
マンションは電話線の通ってる管がややこしい場合が多いらしい。
その辺は調べてもらうしかないな。
それさえOKだったら面倒なことはないと思うけど。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>209
実際はないんだろうなー光引き込んでいる集合住宅って。
よほど家賃が高いか、高級分譲マンションくらいか・・・?!
古くからある集合住宅は大変だよ。ケーブルテレビだってなかなか引けないんだからね・・・
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>212
やってるところはあると思うけど。
集合住宅向けのサービスもあるくらいだし。
組合の許可とるほうが難しいのかもね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
無線とFTTHは関係ないぞ。
ここの↓無線サービスってのが無線。テプコ光ってのがFTTH。
http://www.speednet.co.jp/index.html
0216 
垢版 |
NGNG
>>215
あれ?スピードネットも光やってるでしょ?
0217217
垢版 |
NGNG
スピードネットのFTTHとTEPCO光の違いってよくわかりませんよね.
0218218
垢版 |
NGNG
>>210
FTTHは光ファイバーですよ.
0219  
垢版 |
NGNG
FTTH = Fiber To The Home
各家庭まで光ファイバーがつながるという意味だす。
0220 
垢版 |
NGNG
>>207
無線でもケーブルはありますぞ。
アンテナから室内のPCまでは当然ケーブルなのですぞ。w
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
光ファイバーはいいけど、高いよな。
モット安くしろと言いたい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
電柱君かよ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
さすがは東電。やることが一味違う。
テプコ光もだいぶ料金下げたことだしな。
そろそろ本気出し始めたようだ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
正直、東京電力って
なんで光持っているのにはやくインターネットビジネスの世界に参入しなかったのだろうかと
不思議でしょうがない。
0227名無しさん
垢版 |
NGNG
これからガンガンいくと思うな。
ミカカに対抗で競うなのは東電だけだ。
0228名無しさん
垢版 |
NGNG
ホットスポットにも力を入れていくらしい。
電柱の上にアンテナつけれるからこれまた強そうだな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ホットスポットの実験はスピードネットよりどっかちがうところが
先にやっていなかったっけ?結構どの会社もやろうとしている事なんだよね。
総務庁とかも関係してくるんでしょ??良くわからんが、、
今後モバイル通信がスピードアップすると言うのは夢見たいな世界です。
0230名無しさん
垢版 |
NGNG
まだ各社やりはじめといったところでしょう。
国もやるってことは重要事業なわけだな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>230
なんかモバイルの話は結構昔から言われているが
一向に進んでいないと感じてしまうのは俺だけか。
携帯電話は写真だの画像など入らんものばかり発達しやがって
もばいるは未だにえあーーーーえっじの一人舞台か、、、
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
郡部のASDLは遅れています。もばいるもできません。なんとかしてください。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>232
そうらしいね。
私の知合いもモジュラーケーブルつかってネットに接続しているそうですよ。
ましてやCATV、無線、光、なんて無理みたいよ。苦笑
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
来年あたりに55Ghz帯の無線サービスがはじまるから、
それにはかなり期待していいんじゃないいかな。
エリア拡大&スピードアップ。ADSLなくなるかもよ。まじで。
0236236
垢版 |
NGNG
たしかスピードは20Mくらいでしたっけ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
?
0241 
垢版 |
NGNG
無線って今ドンくらい使われてるの?
0243243
垢版 |
NGNG
電柱君まだ健在??
0252 
垢版 |
NGNG
>>246
確かに光サービスが実際どんなものなのか知りたいです。
しかし最近すごく頻繁にスピードネットテプコ光の宣伝みますよ。
0254254
垢版 |
NGNG
スピードネットテプコ光のエリアって
やっぱりどんどん拡大するのかな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
無線を普通に使ってる人の話しをちらほら聞くよ。
ADSLとかCATVとか光とかダメな人には
どうも救世主的な存在であるらしい・・・。
0259裁判ではっきりさせよう
垢版 |
NGNG
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam-j.html
この度、社会の悪、迷惑メールをつぶすため裁判を起こします
つきましては裁判の費用のカンパをお願いします。
お一人3000円でお願いします。
詳しくは高崎までメールを下さい。
つぶそう迷惑メール
悪徳ピンク業者はスパムを送っている
0260>>245
垢版 |
NGNG
テプコ光の「先着500名初期費用の無料キャンペーン」
ってまだ大丈夫かな?
ずいぶんたつけど・・・。
0262 
垢版 |
NGNG
>>256
光ケーブルのお値段について
正直、ブロードバンドが流行のときに
このお値段ならみんな食いついたと思われます。
現在では結構みんなそれぞれのサービスで落ち着いているのが現状だよね。
0263 
垢版 |
NGNG
しかし、まだまだブロードバンド予備軍の方が多いのが現状!
これからが各プロバイダにとっての勝負時でしょうね。
ちなみに私はISDNから昨年スピードネット無線サービスに加入したものです。
あーあのときTEPCO光があったらな〜w
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>263
やっぱりTEPCOひかりいいですよね。
実はかなり惹かれているんですが、家はエリア外なんですよ。
エリア内だったらすぐにでも申し込むのに!
0266 
垢版 |
NGNG
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/saitama/
0268268
垢版 |
NGNG
>>267
早ければ4月くらいからサービスを開始するんじゃなかったでしたっけ?
あいまいな情報ですみませんです。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
だと春あたりから、無線からTEPCOひかりに皆さん移行してくんすかね?
無線にもなれたトコなんだけどね。でもやっぱ、光はスゴそうだな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況