X



Internet Archive総合 (web.archive.org) #3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:08:09.83
なんだかんだでお世話になってるInternet Archiveについて語りましょう
Internet Archive
ttp://www.archive.org/index.php

インターネット・アーカイブ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/InternetArchive
  ------------------


Q.Internet Explorerで日本語などの2byte言語のページのWeb Archiveキャッシュを見ようとしても
真っ白なページ&文字化けが起きる&極端に重いなどの症状が出てしまう

A.[表示]もしくは右クリック→[エンコード]→[日本語(自動選択)]やその言語の文字コードに則したものをクリック


Q.Web Archiveでダウンロードしたzipなどが開けない&CRCが違うと表示される

A.よくWeb Archiveは1byte欠けを起こすのでバイナリエディタなどで該当ファイルを開き、
16進数の最後の末尾に「00」を付加すると正常なファイルになることがあります。


前スレッド
Internet Archive総合 (web.archive.org) #2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1475246713/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 04:44:35.32
前は/save/で保存したページはLive Web Proxyってコレクションに入ってたのに
最近はSave Page Nowコレクション扱いになってるな
10月ぐらいからファイルが増えてないし、Live Web Proxyって引退したのかもしれない
https://archive.org/details/liveweb?sort=-addeddate
このスレでも10月はエラー多かった書き込みあったしな、移行期間だったのだろう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 10:47:26.64
後で取り直したけど取れてないわ
取れてる取れてないの繰り返しにはうんざり

どこが運営してるのかわからないのは限りなく不安だが
もうarchive.todayしかない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 16:39:47.92
11月分でいまだに反映されてないものも多々あるから
システムいじくってる最中で保存されてないものもあるかもな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:36:55.01
>>674
スポーツ新聞アーカイブしてるとは一言も言ってないし同一人物とは限らんよ
毎日適当なページを実験用に保存し続けてInternet Archiveの挙動をテストしてる人もいたはずだし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 00:36:49.29
お前らがしているのは多分、アイドル・声優のブログのアーカイブだろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 01:28:46.93
504とか503で何のアーカイブも見られん
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 23:30:14.53
「curl -Ll ttp://web.archive.org/web/2020/ttp://○○○○.com/[(数字)-(数字)].html(.jpg)」

ttpではなく、httpに修正して

saveではなく、エラー軽減のため西暦の数字で

連番の数字で自動保存される。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 03:27:16.25
エラーさんざんでまくり&数日たって再度見に行くと真っ白のページが保存された形跡
これじゃしばらく試行しながら様子見するしかねえな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:46:55.38
Fail with status: 503
ばっか表示される
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 04:04:48.90
あだしまの公式サイトは33回も保存されていて、IAでもちゃんと開けるのにAPIは情報なし。
APIがぶっ壊れたのか。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:32:48.69
保存してHrmになってしまうと日付だけ保存&表示されて
以後同一ページを保存してもずっとHrmになってしまう状況が11月から続いている
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:55:00.36
news.yahoo.co.jp/bylineから始まるYahooニュースの記事を保存しようとするとこれが表示される
専門家のブログのコピー記事だからブロックしてるのかな

Sorry
This URL is in our block list and cannot be captured. Please email us at "info@archive.org" if you would like to discuss this more.
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 17:10:27.56
>>686
これArchive Teamが保存したものをWayback Machineに移管したやつだね
Save Page Nowでは取れないけど、外部の人間が取ったものを移管したから結果的に取れてるように見えてる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:01:54.23
寄付を煽るためにわざとエラー連発させるように仕込んでるのかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 05:03:25.08
>>688
Collectionsのところ見たけど、Focused CrawlsとTop DomainsはArchive Teamが収集してるものじゃないよ
ブロックされているURLも移管してるのはそういう仕組みだろうけど
ヤフージャパンはアクセス数多いドメインとはいえ、ニュース系のページは収集してくれないんだなぁ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 13:28:13.11
ヤフーニュースはSavePageNowでも取れるよ
ただ一部の記事で何故かBlockListエラーが出る
理由は謎(メールすれば聞けるのかもしれないけど)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:33:23.25
年収20万ドルのエンジニア雇うだけの金があるのに、金で困ってすらないよ
その割にサーバーはザコだが
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:53.82
Sorry
This URL has been already captured 10 times today. Please email us at "info@archive.org" if you would like to discuss this more.

これは今日10回じゃなくて過去24時間に10回の文間違いじゃないの
内容が変わりまくるサイトを保存できなくなった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:48.45
一覧性は下がるが、とりあえず後ろに適当なパラメーターでもつければどうか。?1とか。
サイト側にとって未定義のパラメーターなら大抵のサイトはパラメーターなしと同じものを返してくるだろう。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 05:50:45.57
まあ別にスポーツ新聞のアーカイブを手作業で何回取ろうがそれは個人の勝手だから、外野がどうこう言うもんじゃないよ
随分遠回りなことしてるように見えても本人にとっては大事なんだろ、ほっとけ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:05.68
Please email us at "info@archive.org" if you would like to discuss this more.
ってあるんだから
ここで愚痴言うくらいならメール送ったらいいんじゃない?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:38:22.29
皆さんに質問です!
アーカイブされたページを全文検索できるようになるまで、
あと何年くらいかかると思いますか?
0722721
垢版 |
2021/01/18(月) 15:47:47.92
公開待ち状態みたいだったらしく、1時間後に見たら保存したページが見れるようになった。
マッピングが届いてないとかそんな感じっぽい。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:01:35.20
724
今見たら復活してた
タイミングが悪かっただけかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:51:49.89
4日ぐらい前に保存した画像でSaved 2 timesとなってるのに青い丸が出ないが
遅れてるだけなのかこれ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:31:31.69
>>719
Internet Archive サービス終了までに実現できると思う?
いくら遅くてもいいけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 04:31:27.21
ttps://blog.archive.org/2019/10/23/the-wayback-machines-save-page-now-is-new-and-improved/
ここに載ってる、savepagenow@archive.orgに他人から来たメールをFwdで送ったら
URLを抽出して保存された後に保存済URLが返ってくるのって今も機能してるのか?
メールが返ってこないんだが
ブログ記事の数日後に書かれたコメント欄の時点でメール返ってこねぇって書いてる人いるけども
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:17:01.62
>>730
今時DeepLあたりでも使えばそこまで英語で苦戦することは無いよ
というか英語圏のボランティア団体なんだからこちらが英語に合わせるのは当然のことじゃない?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:18:46.98
英語が嫌だったらArchiveTeamの日本支部でも作るしかないよね
まあそうなったとしても誰かが英語で本部とやり取りしないといけない訳だからあんまり意味無いけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:31:24.66
おまえ今日もう10回とったからダメーっていうのやめて欲しいわ
そもそもエラーだったから取り直してるのはカウントすんなよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 16:09:56.27
archive.isの同じurlの取得間隔が伸びてるっぽい
前にとってから10時間以上経つのに取れない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:54:43.88
追記
やっぱり丸一日経たないと同じurlのアーカイブ取得出来なくなってるっぽい 全てのurlかどうかは不明
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:35:35.74
>>739
>>739
毎日保存してるのに24時間以上たたないと保存できないのは困る

----------

> このサイトにアクセスできませんweb.archive.org で接続が拒否されました。
> ERR_CONNECTION_REFUSED

保存しすぎて個人的に Web.archive.org にアクセス拒否されたかと思ったw

Down for Everyone or Just Me
https://downforeveryoneorjustme.com/web.archive.org
> Web.archive.org Status
> Is web.archive.org down right now?
> It's not just you! web.archive.org is down.
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:52:03.70
wayback machineぶっ壊れた
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:21:55.65
メンテナンス情報も書いてない。まさか、F5アタックなのか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:10:12.48
>>747
てかIAは鯖落ちしようが何も言わない
サンフランシスコ時間で朝になったから、今日も@internetarchiveは更新を始めたようだが、
いつも通りだんまりだね。4時間近く止まってたんだから一言欲しいけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:26:58.40
東京大学総合図書館、Internet Archiveとの連携を開始:同館デジタルアーカイブ資料4,000点以上が対象
ttps://current.ndl.go.jp/node/43304
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:11:02.40
あれ?job failedでもThis URL has been already captured 10 times todayが出たな
ということは内部的には取れてるのか・・・?よく分からん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:46:27.82
Save Page Nowで保存中に他人が保存したアドレスがたまに表示されてるんだけど、これやばくない?
試しにcurlで/save/から保存するのと同時に、WebブラウザからVPN使って別のIPアドレスにした上でSPNで別のサイトを保存してみたら、
curlで保存中の画像やJavascriptのアドレスがWebブラウザの方に出てきてしまった。
普通に情報流出していてワロタ

このスレでも他人のアドレスが出てくる状態になった報告があるみたいだけど、直す気ないのかな。マジで直したほうがいいと思う。
>>568-570
>>584-589
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:37:48.02
ここ2週間ぐらい、

archive.todayで、

インスタグラムを保存できなくなってるの 俺だけ?

2週間くらい前までは、インスタグラム保存できてたのに。

他に インスタグラムを保存できる魚拓サイトありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況