X



【GYAO!(ギャオ)総合スレ 103】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:23:46.25
前スレ:【GYAO!(ギャオ)総合スレ 102】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1591324924/

GYAO!|無料動画
https://gyao.yahoo.co.jp/

【動作環境】https://gyao.yahoo.co.jp/feature/information/guide/devices/

【禁止事項】
ドラマ等の「あらすじ」の書き込み。
※ただし、ここで言う「あらすじ」とは、あらすじ紹介サイト等のあらすじ本文 の転載や一部改変などを指します。
※ドラマの「感想」の書き込みはもちろん問題ありません。 ただし、ネタバレ要素はできるだけ少なくしたほうが良いでしょう。

【関連スレ】
・GYAO!の配信情報スレ 4ギャオ目(韓ドラ以外の配信情報はこちら)
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1567606229/
・Gyaoで配信中の海外ドラマ【洋画専用】(洋画の話題はこちら)
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1268977534/
・GYAO!の韓ドラスレ6(韓ドラの話題はこちら)
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1598509973/
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:59:44.36
気付いたのは、けいおん!、ラブファイト 他にもあるかは判んない
URLが /player/ → /episode/ のタイプに書き換えられてるな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:23:10.63
今日からの新着が全部この新しいURL形式になるわけでもないんだな
映画やアニメ関係者からレビュー欄を消しとけって個別に言われてんのかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:49:03.78
通称、新日テレ方式
管理APIにDAM(Digital Asset Management)を取り入れたもの

一番最初は「ウチのガヤがすみません! 2018年5月15日放送分」(日テレ)の配信
同7月にアニメで初めて「中間管理録トネガワ」(日テレ)で同方式が採用
(アニメヲタが多いこのスレではしばらくは「トネガワ方式」と呼ばれた)
同9月になって、テレ東見逃しで採用を皮切りに、テレ朝見逃しと続き、
見逃し系、バラエティでほぼ全制覇
最近になって韓ドラ等にも進出して今に至る

現在管理APIはGraphQLに変更されているが、
現時点で従前の方法でアクセス自体は可能
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 20:29:26.49
>>166
読解力ないと >>163 読んでも分からないか…
youtube-dlなら今は新旧どっちでも落とせるからDLに問題はない
ただ日テレ形式は漏れなくレビューできなくなって
過去のレビューも見られなくなる
見たことない作品の場合けっこう参考にしてるんだが
今のGYAO!はユーザーの意見なんか聞きたくないもん!
って姿勢らしいから困ったもんだという話
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:07.86
単純なチェック漏れかわからんが昨日と今日で先週配信分のこの辺こぼしてた

鉄人28号(第2期) 第7話 配信中
放課後ていぼう日誌 れぽーと09 配信終了
最弱無敗の神装機竜《バハムート》 第10話 配信中
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:13:32.14
>>193
凡人はGYAO Downl○adHelperを使ってて成功と失敗に進捗状況がわかるから重宝してるってこと
youtube-dlは単発ならいいけど複数あると確認が厄介
ラッパーもあるにはあるけど使いづらいのしかない

GYAO Downl○adHelperは日テレ系に対応していないからみんな涙目
最近の動向見るにそろそろ終わりかもね
10月から阿鼻叫喚?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:19.57
山下真司が組長で松村雄基が組長代行とか胸熱w
たまに観るVシネはなかなか面白い
GYAOがなかったらVシネなんか観ないし
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:20:14.58
ハンガーゲームをウォッチリストに入れるとハンガーゲーム シリーズで登録されるせいで終了日が分かりにくすぎる
1作目は明日まで
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 17:57:11.65
レビュー詐欺が最近横行しているってニュースでやってたね、その対応で不適切なレビュー一掃してるのかも
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:02:32.02
褒めてるレビューも貶したレビューも無差別にヤラれてるから
単なるGYAO担当のやらかしだと思う
レビュー表示されない仕様のURLが/episode/化したものだけが履歴に表示されてるような気も
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:47:54.06
明日以降も更に増えてくんだろうなぁ
レビューが書けなくなった&読めなくなった動画
くだらない幼稚なバグ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:52:15.69
BLEACHも今日からめでたく日テレ系に・・・
トネガワ方式から日テレ方式ときて新方式となるのか?
v3もいつまで使えることやら

>>197
配信されるのとされないのがありますね
0.3μmの望みをもって待ってみます
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 01:48:24.56
デカダンスと宇崎ちゃんも次回更新の時に全話配信だと思う
カノ借りの全話配信はもうちょっと先になるのかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 02:00:03.68
「きみの瞳が問いかけている」の元ネタ「ただ君だけ」
以前観たけど、これ良い作品!

「タイムライン」これ今日の新着にあるけどどうしたん?出し直し?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 03:52:45.61
>>195
youtube-dlはffmpegと違ってセグメントエラーがあると
戻り値にちゃんと1を返して途中終了してくれるから
ERRORLEVELに0が入るまで自動的にリトライするように
バッチファイル書いてやれば最後まできれいにゴニョれる

ffmpegはエラーがあっても最後まで止まらずに
ERRORLEVEL=0で正常終了するうえ
オプション指定しないと途中経過を大量に吐くから
エラーメッセージが埋もれて確認が大変だけど

なんちゃらヘルパーってのは使ったことないから知らん
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 04:32:12.53
>>222
ffmpegでも、吐き出すログからエラーを抽出して判定すれば
リトライをすることは可能だ
Windowsでは環境変数のパス回しが特殊なので難易度が高いけど
ytdlが対応していないローカルのマニフェストを処理する場合にはこれしかない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 05:40:51.18
自分でマニフェスト探して渡せれば日テレ方式がどうのとか、ツールはどれとか関係ないんだね
一年ぶりくらいに落としたいのがあったけど、試したらほぼTVerと同じやり方で出来て良かったw

懐かしいな
ローカルm3u8はプロバイダ変える前の回線が安定しない時、レジューム可能な方法探してたら
youtube-dlでも簡易鯖経由で出来ると知ってやってた事があったな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:22:55.44
>>222
youtube-dl.exeの使えそうなオプション
--fragment-retries XXでXX回リトライ(GYAO!はhlsなので--retriesは効いていない?)
--abort-on-errorでエラー時止めて再処理を繰り返す
--batch-file FILEでURLリストを処理
--get-titleでGYAO!のURLはUTF-8でなにかわからないからタイトルリストを吐き出す(改行コードがLF)
--console-titleでコマンドプロンプトのタイトルに進捗表示
このくらいならおれでも知ってる
実行が終了したらウイルス対策のスキャン結果みたいなのが表示されたらいいんだけどね
結局CUIは確認が面倒につきる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:24:00.89
GYAO!に特化したyoutube-dlのGUIがあったらなんもいえねってなる
URLリストが一覧表示されて進捗と成功の可否がわかる(オプションの追加)
この辺やってたのがその知らないツールだったってこと

現状バッチとオプション駆使してがんばるしかないだろうね
いまでも抜け抜けだからこれからもっと抜け抜けさ
昔はよかったんだけどね・・・

愚痴っても何も始まらないからこの辺でアジのお開きにしましょう
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 18:30:37.08
タイトル一覧、更新日時が直近48時間分しか表示されない
稀に見るぶっ壊しにワロタ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 19:53:08.15
>>229はオレか!?
streamlinkだったら、例えば「千年の恋 ひかる源氏物語」(02:22:43 1080p)を2分30秒ほどでDL可能なくらい高速だわな
youtube-dlやffmpegで一本をチマチマ落としてる間に数本落とせるぜ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:41.42
LEAN BODY むくみを一撃するデトックスヨガ
ttps://gyao.yahoo.co.jp/episode/5f5b0fa3-dfee-4b64-ac9e-123fcb8c73b1
冒頭悪意という名の善意のアングル
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:42:05.70
720p以下+128k以下でスマホでは十分なんだよね
GYAOに限らず他のhls(dash)サイトでもそんなもんで良いし、外付けに完全保存なら最高画質(音質)にするかな
他ツールで出来ないならしょうがないけど、streamlinkだけ出来ないのが残念
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:22:29.05
>>237-238
"streamlinkコマンドライン" & "ffmpeg.exe" -i "hoge.ts" -vcodec copy -ab 64k "hoge.mp4"
ffmpegのオプションに疎いので正しいか分からないがhoge.mp4の音声は64kb/sにはなったぞ
ffmpegの処理がちょっと時間かかるのが欠点だけどトータルでyoutube-dlがDL終了するよりは早く終わると思うけどね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:19.53
それだとエンコしちゃって無劣化じゃなくなちゃてるよね・・・
別に普段(急ぎでDLしたい時)はstreamlinkも併用してるから困ってる訳ではないんだけど
mapや-fの様に指定出来れば完璧だなぁって思っただけ(あと出来ればリジュームも)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 02:03:51.02
>>223
ffmpegの標準エラー出力をfindにリダイレクトして
while文使ってエラーが出たらffmpegのプロセスをkillして…
ってやればできることは分かってるんだけど
めんどくさいからやってない
今はyoutube-dlが日テレ形式にも対応してるから
ffmpegは使ってないし
対応してなかった頃はm3u8のURL渡してffmpegしかなかったからなぁ
日テレ形式はURLに「%」が入っててバッチファイルだと
環境変数に展開されないようにエスケープしなきゃいけないのが
ちょっと面倒ってのもあるな

>>224
GYAO!のm3u8は時限トークン付きだから要注意
ただ取得してから数時間はもつからよっぽど大量にじゃなきゃ
問題にならんけど

>>242
streamlinkは使ったことないけどストリーム指定できんのかいな?
そりゃ使えんなぁ…
0245223
垢版 |
2020/09/19(土) 02:22:06.86
>>244
リダイレクトじゃなくて、reportオプションのことだよ
環境変数FFREPORTで指定されたファイルにログを出力するようにできる
同時にloglevelオプションとは別に冗長度を指定できるので、
コンソール画面はそのまま(loglevelオプション通りに)表示される
0247242
垢版 |
2020/09/19(土) 03:12:56.46
streamlinkの音声指定の件で訂正というか補足

>>240さんが色々試してくれたみたいなので、自分もその後に何かオプションがないかを検証していたらオプションではなくて
そもそもhlsではなくdashの方のマニフェスト(mpd)を指定したら一応、映像と音声の組合せの全パターンが取得出来るっぽい

短そうなので「鬼滅の刃 第1話」で試した結果↓
240p+a63k (worst), 240p+a127k, 360p+a63k, 360p+a127k, 480p+a63k, 480p+a127k, 720p+a63k, 720p+a127k (best)

因みにTVerでもdashなら同じ様に出来たので、任意の組合せで落とせそう
GYAOやTVer以外でもdashのあるサイトならいけるかな

※ 数本の動画でしか検証してないから出来ないのもあるかも
自分のレスで誤解が無いように 「streamlinkでも任意の解像度の指定」 は出来るよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 03:27:09.43
メメント好きだけどGYAO!は字幕なんだよね・・・
吹替ならまた見たいし時系列ってのも見てみたいな

究極の自己正当化?

主人公が似てるからかブラッド・ピットの話題が出ると配信しているような?
たぶん中の人はブラッド・ピットだと思ってるな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 04:46:06.02
>>244
> 対応してなかった頃はm3u8のURL渡してffmpegしかなかったからなぁ

ffmpegしかなかった?
その頃でもyoutube-dlにマニフェストのURL渡せば出来てたぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 06:49:23.59
>>244
マジ久々だったから今の仕様が分からなくて一瞬困ったけど、かなり前のTVerでもトークンは普通にあったよw
トークンでキツかったのはNHKのオリンピック配信かな
あの時はほんの数秒でトークンが切れる仕様でyoutube-dlにm3u8を投げるスクリプトを教えてもらって凌いだのを思い出した
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 10:59:10.55
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00998/v01228/
先週がGOODENDで今週はTRUEROUTE

>>249
ブラピはネタっす
彼の作品何作か見たけどメメントとダークナイト(だけ)は好きかな
監督とか気にしないけど当たりと外れの差がデカイ印象
知らないけどイカレタ人間をわかりやすく表現できるのかも
インセプションはワーナーか・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:17:39.09
コピペしたけど出来ないよ。
どうするん?
いれてもURL取得できないのでは文字列ないし。
やり方教えてよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:44:24.58
450 名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 20:17:27.69
Data.DRM := Parsed.drm != false
Data.ID := Parsed.videoId
Data.Name := Parsed.title
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 17:53:05.50
空海−KU-KAI−美しき王妃の謎 インターナショナル版
普通に字幕版じゃんか
吹替版と別作品扱いになってるから海外用に編集を大幅に変えてると思うじゃん
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:59:01.33
Gyao MMS URLが法改正に伴う対応で閉鎖するみたいだけど
10月から何か変わるの?タバコ・ワイン・第3のビール増税しか知らないんだが・・・w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:57:36.07
GDHを今の仕様に対応させようと思ったら
数行書き換える程度じゃ幾ら何でも無理やろ
apiの使い方からして全く違うのに
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 23:03:43.40
個人的になんだけどツールの話はアップしないなら
これ見よがしに小出しに情報出すのはやめたほうがいいと思う
ますます嫌われるだけ

おれは期待しないでいつまでも待ってる
他の人は知らないけど気分よく書き込みたい
0273244
垢版 |
2020/09/20(日) 01:21:33.19
>>245
おお,ffmpegってログファイル出力できたのか
長年使ってるくせに始めて知った
ありがとう

>>250
> その頃でもyoutube-dlにマニフェストのURL渡せば出来てたぞ
そうだっけ?
うちでは試してみたけど上手くいかなかった気が…
おま環かも知れんからまた仕様変わったら試してみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況