X



★同棲統一スレッド★ part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:58:23.21ID:eHzsXhar0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう

・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

※前スレ
★同棲統一スレッド★ part107
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1504255696/
0002恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:00:30.67ID:eHzsXhar0?2BP(1000)

■Q.食費いくらかかってますか?
A.人によります。ここの住人の相場は1,5万〜4万程度です。

■Q家賃はどの程度が目安ですか?
A.一般的には収入の1/3が目安と言われています。貯金をする場合は各自勘案のこと。
家賃は地域や各自の収入によって事情が全く違います。
それでもアドバイスを求めたい場合は詳細の地域と収入を晒すこと。

■Q.部屋の間取りのオススメは?
A.目安は1DK〜2DK等。ワンルームは避けた方が良いというのが世間の通説です。
しかし、それぞれのカップルの性格や関係性や生活パターンによって推奨する間取りは全く違います。

■Q.目安とかじゃなく、皆が実際にどうなのか生の声が知りたいんですが…
A.まずは自分達で調べて考えるのも同棲生活の楽しみの一つです。
むしろ自力で調べたり動いたりできないなら、自立できてないから同棲なんかやめとけ。

■参考サイト(仮案なので要検討)
・HOME'S家賃相場  http://yachin.homes.co.jp/
・SUUMO 同棲生活 http://suumo.jp/edit...utarigurashi/
・同棲ナビゲーション http://blog.livedoor.jp/comlive/
0005恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:17.04ID:vd6mSNfR0
11月から同棲し始めたけど
かなり毎日リラックスして過ごせてる
毎日ハッピー!!!最高!!!!!
ってわけではないけどふつうに幸せ、が毎日続いている感じ
0006恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:46.15ID:23i+vMpt0
彼氏と同棲の話が出ています
同棲するなら今後のこととかちゃんと話さなきゃねーと言ったら
例えばどんなこと話し合うの?と言われてしまい、
とりあえず「お金のこととか両親に挨拶するかしないかとか、」
とは言いましたが、たしかにどんなことを事前に話し合って決めておくべきかわかりません

みなさんは、こういうこと話し合っておけばよかった、決めておけばよかったということはありますか?
ちなみに同棲するならいついつまでに結婚、というような期限の話は、しなければと思いつつも切り出し方がわからずに話せていません
重いかなと思ってしまって…
0007恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:24:14.69ID:aZx53VuZ0
同棲始めたばかりだけど少しづつ性格の違いや生活習慣の違いに気付き出した
俺は掃除機ぐらいは毎日かけたいし、寝る前に皿などは洗って置きたいんだが彼女はそんなことないみたい
家事は嫌いじゃないし苦でもないけどこのまま結婚ってなるとこちらがマメに家事をするのが当たり前になってしまいそうだから早めにお互いの価値観をすり合わせた方がいいかな?
0008恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:31.15ID:aDt2Q7yw0
水回りは寝るまでにきれいにしておきたいけど、仕事が終わるの遅いから掃除機は週末のみだな
クイックルワイパーは毎日する

価値観の擦り合わせもいいけど、意見押し付けになるのも良くないし自分の負担が気になるなら家事分担でもいいのでは?
相手が得意なこと(料理とか)してるついでに自分は掃除とか
0009恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:45:32.80ID:82ZoLHec0
>>7
いいかな?ってw
いいに決まってるじゃん
あと結婚を見据えての同棲で早いうちにお互いの合わないところが分かるのは本当に同棲した甲斐があると言えるから良かったね
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:21.17ID:JkzvBpTY0
価値観のすり合わせっていうけど、本質的には人間の価値観なんか変わらないけどね。
生まれた環境、家族、教育、進路全部違うんだから違って当然。
でも歩み寄りは出来る。妥協するって事かな。
どれだけお互いが歩み寄りが出来るかで共同生活が上手くいくかいかないか決まるからね。

どっちが良い悪いって事でもない。人間の相性っていうのは事前には分からないからなあ。
0011恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:12:21.61ID:KLyPxsxT0
思いやりと歩み寄りだな
これが出来ない同士が一緒にいるのは無理
ちょっとイラッとするくらいの事は本質的にはどうでもいいことが多い
こだわりを一旦捨てよう
0012恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:38:26.80ID:1bLHG3k20
相手が喜ぶなら細かいことはどーでもいい
くらいに思えないと他人との生活なんて続かん
細かいところは相手に合わせて
ここぞという時だけお願いするようにすれば上手くいくよ
0013恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:50:25.85ID:gJM9LVOy0
似たような価値観の相手じゃないと上手く行かないんだよ
相手の喜ぶことをすることにいちいちストレス感じてたら長続きなんて出来るわけないし
0014恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:41:30.87ID:q1EfvZRm0
同棲して1年くらいだけど、一緒に住んでから相手のことを本当の意味で知れた気がする。
うちは価値観がよく似てるから上手くいってるけど、もし合ってなくて結婚しちゃってから気づいたらと思うと怖い。やはり結婚前に同棲しておくべきだとおもう。
0015恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:54:31.51ID:1gDX206l0
掃除機毎日かけたいけど
いつも平日はお互い帰ってくるのが夜の6時〜7時だし
マンションだしで周りに迷惑かけたくないしかけないな
クイックルワイパーとコロコロであらかたのホコリとか髪の毛はとれるからクイックルは毎日してるよ

私も水回りの皿洗いとかは毎日したいけど
めんどくさいのが勝ってしまうから、思い切って食洗機買った
食洗機はほんと神だから……家事の時短にもなるし、自分たちの自由時間増えるしおすすめ
0016恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:20:21.30ID:OBXZgPPM0
うち幼なじみだから産まれたときからずっと一緒にいる感じで
毎日どちらかの家にいて一緒に宿題して飯食って風呂入って同じ部屋で寝て
大学入ったときお互いの親から追い出されて今は二人でルームシェアしてるけど
とにかく不思議ちゃん過ぎて未だにどういう子かまったく分からない
セックスした次の日に彼女の友達に会って俺のこと「幼なじみ」と紹介するし
汗だくになったからラブホで一緒にシャワー浴びたあとベッドに寝かせたら「イヤ!」
なのに俺が背中向けて寝てたら「なんで何もしないの?」
不思議ちゃんすぎて扱い切れない
でも今の俺にはもう他の女の子を探す気力ない
0019恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:08:20.64ID:pqT/U4KJ0
>>16
幼馴染と紹介→もう彼氏だろって怒られたい
ラブホでイヤ!といった割に→嫌なのに襲われてしまう私を演出したかった。マジで何もしてこなかったので肩透かしを食らった

多分これじゃね
根本的に構って欲しい
0020恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:14:36.60ID:eAJ5va2T0
そんな人は一緒にいて疲れそう
二人ならまだ良いけど今後結婚したり子供ができてもそんな感じになりそうなら無いな
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:16:20.14ID:1gDX206l0
>>17
1LDKだからルンバ購入には踏み切れなかった…
でも欲しいから、今年中の購入を検討する!
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:19:50.24ID:3rfa0f2Q0
手術してから常食が食べれない。頭ではわかっているけど、隣でおいしそうにご飯を食べる彼氏に腹が立ってしまった。
「美味しそうでいいな。私も食べたいのに隣で食べないでよ」って言ってしまった。箸投げられて死ねまで言われて
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:55:21.79ID:WvNQcmjq0
>>22
あなたの態度も良かったとは思わないが、それにしても彼氏がちょっと無神経すぎだな。
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:56:55.51ID:71K5hW5d0
>>7です

みんなの意見を聞いて色々と参考になりました、この作者とは立場が違うかも知れないけど心境は同じ
同棲して良かったと言われるように頑張りたいと思います
アドバイスありがとう
https://i.imgur.com/GkDOS9M.jpg
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:36:46.33ID:+EtURrvT0
>>22
言っていいのは美味しそうでいいな、まででしょ
食べられないのはお気の毒だけど、ただ食事しただけで怒られたらたまったもんじゃないわw
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:10.92ID:bcW6AGgh0
>>22
食べたいなーまでは言う
相手さんの箸投げて死ねはないわ
術後大事にしなよ
風邪ひかないよーに
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:51.42ID:Y6O5yYaH0
>>22
そのくらいで箸投げて暴言吐かれるのは
@彼氏があまりに短気で粗暴
Aあなたの普段の行いに遂に彼氏が切れた
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:54:14.72ID:3IwIdulG0
同棲予定で部屋を探してるところなんだけど私も彼もオタクなのに
私は私物が少ないし部屋はスッキリお洒落な方が好きだから、彼氏の漫画やカードゲームやフィギュア、DVD等の山を
少しは減らして欲しい…。新居だってそんなにクリアケースばっかり山積みされたくない
でも全部持ってく!と言われたし自分もオタクだからコレクターしときたい気持ちは分からなくもないし困ったなぁ
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:53:40.82ID:/+KoGvvo0
彼氏に家賃負担多めに出してもらい、趣味部屋を作ってはどうか
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:34:10.88ID:XuSFkIz40
彼専用部屋作って彼の城用意しとくと楽よ
そこはレイアウト、掃除口出さず
そのかわり外には出さないようにしてもらう
リビング寝室をキレイに保ってると不思議と彼の城もキレイにしてくれたりするよ
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:45.69ID:bamAjQHr0
彼氏の数多のゲーム機のコード類とかごっちゃ混ぜになってるわ
どれか使うたびに抜いたり差したりしてるから片付けるにも片付けられない…
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:30.43ID:iIqRF4eN0
>>31
電源タップ付きの延長コード買って、
それぞれのコンセントにタグ付けたらいい
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:37.84ID:8WuxgyHu0
俺の家なんだから色々言うなって言われたんだけど
これって結婚したらモラハラ夫になる素質ある発言だよね?
同棲してから横暴な態度が目立ってきたし入籍しなくてよかったのかもしれない。
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:51.59ID:dpIhqu5Y0
言ったシチュエーションによる
モラハラなんで勝てそうな相手にしか強く出られないんだから、こっちが強気なら無害だよ
0035恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:30:27.99ID:xIp6a+d/0
>>34
部屋片付けない事に対して小言言ったときだよ。
じゃあ強気で出てみるか。
0036恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:40:05.37ID:kdQRDksS0
>>35
まあでも人の家に居候してるならそういわれても仕方ないよ
住まわせてもらってる分掃除くらいすれば
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:27.19ID:6jNYdfsI0
>>33
男なんて普段の日常にこそ、その人の性格や態度が如実に出るよ。
まして家なんて一番リラックスできる場所だからなおさら。
それが分かっただけでも大きな収穫だと思う。
0038恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:04:07.58ID:LufiAMox0
>男なんて普段の日常にこそ、その人の性格や態度が如実に出るよ。


男だけじゃなく誰でもそうなんですが
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:28.09ID:8LWZfKw50
>>38
>>37はいつもと男なら〜女なら〜の性別で一括りにして貶したいおばさんだから気にするな
頭悪い奴に構うと同レベルになるぞ
0040恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:11:53.68ID:Esq69sCg0
>>39
なるほど
私まあまあおばさんだけど、男女で括りがち
自重しよう
0041恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:30.22ID:qeZfTNR90
>>33
絶対やめとけ
価値観すりあわせる気がはなからない人間とは絶対に上手くいかない
0042恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:32:35.40ID:wVK6NP/t0
言い方めっちゃ気をつけて話し合いしようとしても、100%めちゃくちゃ落ち込まれるから怖くて何も言えなくなったわ
食器下げる時汚れた皿の上に皿重ねないでほしいとかそんなんで口聞いてくれなくなる
0043恋人は名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:02:07.23ID:pT1Nw+7g0
俺の場合は、やってとかこうしてほしいとかはなるべく言わないようにしてる。
まず「そんな風に重ねたら洗うとき面倒くない?」とか洗濯等の場合だと「干すとき伸ばさないからシワになってるよ」というように理由から入る
それでも伝わらなければこうすると楽だよって実演してみせたり、こうした方が良くない?って感じで提案のように仕向けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況