X



★同棲統一スレッド★ part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:03:42.22ID:+cZ5RQVV0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう

・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

※前スレ
★同棲統一スレッド★ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1514566703/
0398恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:23:16.67ID:HezyLap50
>>395
身近な人の影響ってあるんですねー。
具体的な話もきちんとしていかないといけないことですもんね…!
0399恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:24:26.67ID:HezyLap50
>>396
家事が楽になるのは本当にそうですね
家賃も二人で出すとなるとだいぶ変わりますよね
0400恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:26:27.95ID:HezyLap50
>>397
考えているか聞いてみるのも良いですね…
全くそういう話をしていないので、少ししてみたいと思います。
0402恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:43:13.07ID:jHV/fG+D0
同棲している女性を寝取りたいのですが、
倦怠期は同棲してから何ヶ月目くらいですか?
0403恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:46:46.10ID:LjS76C3h0

0404恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:34:47.27ID:NiMdAz7z0
>>402
いいかげん喪男板に帰れよオッサン
0405恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:58:09.58ID:VdSYX6Vg0
>>404
おっと、そうカリカリなさるな。
次に寝取られるのはあなたかもしれませぬぞ。
0406恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:06:43.52ID:stf9/oV50
>>402
釣りにマジレスすると「寝取りたい」って考えてるうちは無理です
同棲相手を捨てて402と一緒になりたいと思わせないと、その女性は男乗り換え癖が付いて貴方もいつか寝取られる側になります
寝取りたい、を考えるよりも先に誰にも負けない魅力(誰もが羨む容姿、金、権力、教養全て)を付けてください
そうすればその女性はきっと靡いてくれるでしょう
ですのでこんな便所の落書きで下らないこと聞いてないで現実世界で自分磨きに精を出してください 以上
0407恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:19.81ID:VIZlx++x0
>>406
それらを持ち合わせてない人間が、
寝とるなんて短絡的な事言うんだろうなあ
0409恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:35:22.37ID:172JxGSQ0
あさって母の日か…
親に送るぶんはどうとでもなるけど、彼氏のお義母さんにはどうしよう
まだあなたの母じゃないわよwってなるかな?
こないだご実家に挨拶行かせてもらったばかりなのと、その後ダンボールで食料を送って頂いたから
お礼するなら母の日あたりがチャンスかなと思ったんだけども…
0410恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:32:31.29ID:t4IJ5Sc80
>>409
私は彼母には何もしない
何回か家に行ったり、母の日も彼氏と実家に伺う予定だけど、結婚してる訳じゃないし「あんたのお母さんになった覚えはない」って思われそう、
当たり前だけど私からより彼氏から何かの方が期待してるし嬉しいだろうから
0411恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:04:20.05ID:DK6Fx7nP0
>>409
お礼まだなら母の日に乗っかっていいと思うけど母の日したら次は父の日よ
0412恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:49:33.90ID:vyE+3bzx0
>>409
結婚してないくせにお義母さんって呼び方はおかしい上に、彼の義母はお前の母親の事だぞ
0413恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:31:23.74ID:21KG6M3A0
義理の親にプレゼントはないけど
前に小学生の頃までしかイベント無かったって聞いてたから
各々の親へのプレゼントを一緒に見に行った
彼氏はきっかけがないと恥ずかしくて買えなかったみたいで、お義母さんも喜んでくれたから良かった
0414恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:13:49.11ID:qz4dUBk80
お礼ならちゃんとお礼として何かするべきだと思う。
今が12月ならクリスマスプレゼント贈るのかな。
じゃあ来年はどーする?
お父さんがいないならいいけどお父さんは?
0415恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:27:21.88ID:M3K6qlNt0

0416恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:30:14.36ID:4Mg7Q8IR0
結婚に至らない場合、同棲はやはり1〜2年くらいで終焉でしょうか?
0417恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:41:57.40ID:E54inuPj0
別にそんなことはない。
そういうのは色々だし、結婚せず二人暮らしを楽しむって感じで
一致していれば10年だって続く。
0418416
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:35.59ID:4Mg7Q8IR0
>>417
でも、アラサー同士だとそうもいかないよね。
0420416
垢版 |
2018/05/12(土) 02:28:52.07ID:4Mg7Q8IR0
事実婚は3年経ったらだっけ
0422恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:23:16.49ID:dLcwOPrf0
>>416
結婚しない同棲って人生と金の無駄だと思うけど何がしたいの?
家賃生活費を半分負担してくれるセフレ扱いでしょ
0424恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:37:13.13ID:1hM3YbjM0
結婚しない同棲ってアホかと思うけど
こんな価値観もあるんだな
0425恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:56:06.35ID:3qiJB2CC0
ゆくゆくはしたいけど具体的にはまだ考えてない、でも少しでも一緒にいたい程度なのでは?
0426恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:37:23.43ID:uBtH9TE+0
そんな打算的な人間ばかりではないしね
今を幸せに生きたい
0427恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:47:11.13ID:Jl6hn86f0
単にダラダラしてるだけと思う人もいるからね
人生設計きちんとしてればいいんで無いか
0428恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:55:59.94ID:mfoLAMTy0
うまい!
打算的と言うと悪いイメージだけど、人生設計と言うと前向きな良いイメージだね
イメージ大事
人生設計、人生計画、これから使っていこう
0429恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:01:16.15ID:Jl6hn86f0
>>428
つってもやっぱ考えなしの同棲は印象悪いよ
特に女性は。お互い人生設計はよく考えよう
自分は秋に卒業予定
0430恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:51:21.62ID:5HcDhzm40
1〜2年で終わらせる同棲の何が人生設計なの?
結婚時期まで決めてから同棲するのが人生設計
とりあえず同棲して飽きたら解消する事に何の意味があるのか理解できない
0431恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:55:59.38ID:Uzwfgoho0
家賃と光熱費の負担が半分になってセックスが近くなる
十分意味はあると思うが
0433恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:05:22.14ID:Uzwfgoho0
シェアハウスよりはルームシェアの方がプライバシー確保されるし
男同士でシェアするよりは女と住む方が性処理がスムーズだからな
0434恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:08:36.10ID:kMXynatK0

0436恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:28:26.07ID:5HcDhzm40
同棲経験あって結婚してない奴は男女問わず地雷だから絶対避ける
0437恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:32:30.33ID:kMXynatK0

0438恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:37:11.19ID:4Mg7Q8IR0
sexは頻繁だけど結婚話が進まないと
アラサー女性の場合は不安になるのでは
0439恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:11:54.08ID:3YYEwFQK0
>>431
今後は同類のような緩い異性としか付き合えなくなるという大きなデメリットがあるけどな
0440恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:40:22.62ID:GOXxt4sW0
>>436
俺はねらーの女なんか絶対に嫌だわ

>>439
それは人や相手や状況によるから
必ずそうなるとは断定できないだろ
デメリットじゃなくてお前の願望じゃね?
0441恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:20:47.74ID:pHpbBimc0

0442恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:27:53.84ID:M7uKMd2O0
愚痴吐かせてください。同棲して1年半くらい。
彼はバンド活動をやっていて、ライブの日は打ち上げがあるから、終電帰りや朝帰りになることも多い。
何時に帰るのかを連絡してこない。
今日は何時に帰るの?って私から連絡して、
数時間後の終電はとっくにない時間にやっと返事が来る

子供がいるわけでもないし、ごはんのタイミングを合わせるわけでもないのにイライラしてしょうがない
最近はライブの日は自炊しなくなった
どうせ今日も朝帰りかーって期待しなくなってきた
私が同じことやったら怒り狂うんだろうなと思う

連絡よこさないくらいで怒るのはおかしいのかな
私の器が小さいんでしょうか
0445恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:42:52.03ID:LkVV8iWb0

0446恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:10:53.20ID:Tx9dzVjM0
器wwwwww
0447恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:55:12.07ID:dX+zthLy0
おれは普通に友達一人も居ないし2ちゃん見てるって公言してるわ
キモブサ童貞うんこなのに付き合ってくれてる彼女はほんと優しい
0448恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:18:29.07ID:hANYh2Dc0
同棲している皆さんはどのくらいの頻度でエッチしていますか?
二人の年齢と同棲期間と頻度を教えてください。
0450恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:39:10.20ID:hANYh2Dc0
>>448
わかりました。別途スレ建てます。
0451恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:38.15ID:bVjUG84u0

0452恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:34:45.72ID:8ZS/hUoh0
同棲しはじめたばっかだけど、スイッチ入ったら毎日のように迫ってこられるのしんどいしきもちわるい
度を過ぎなければ可愛いなぁって思うけど
0453恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:04.21ID:hANYh2Dc0
迫られるのがしんどいなら
週末だけの半同棲にしておくべきだと思う。
お金に困り気味なら別だけど。
0455恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:42:55.27ID:8G9lEqgX0
同棲2年半だけど彼氏が持病持ちで入退院繰り返すのでまあまあしんどい
親族じゃないから詳しい経過の説明は蚊帳の外だし
それなのに保険の手続きで私が役所行ったり
私も仕事先に凄く迷惑かけたり
0459恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:36.71ID:qRqwPQnS0
2年も付き合ってて蚊帳の外って見下され感ハンパないね。
今後死ぬまでお世話することになるのにさ。
0460恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:56.58ID:p4Xs7H9k0

0461恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:23.54ID:8G9lEqgX0
>>458
酔えればいいよね
何回も繰り返すとただただしんどい
職場の人も病院の人も、親切ないい人ばかりじゃないからね
0464恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:58.42ID:K+KP89Wh0
うちのも身体の病気と怪我とメンヘラでかなりキツい
別れようと言ったら朝まで罵倒
0465恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:10.18ID:hANYh2Dc0
>>464
相手が出かけている間に逃げたら?
0467恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:12.69ID:KgfCCVHS0
>>458
その嫌味な言い方とひねくれた捉え方が職場にいる40代未婚の閉経ババアにそっくりだ
0468恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:38.31ID:KfVdjRhG0
>>467
でも酔ってるよね

つか同棲成分ゼロなんで闘病スレかチラ裏スレに行ってくれませんかねぇ?
常に自分の話題にしたがるKYおばさんでしょアンタ
0469恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:38:50.35ID:KgfCCVHS0
>>468
あーなるほど
この板によくいる妄想癖ひどいキチガイか
0470恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:11:23.75ID:LG4EaUrr0

0471恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:29:57.42ID:S9wCjGR80
>>468
一行目に同棲してるって書いてるのに成分ゼロ?
頭悪くないですかね
0472恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:48:51.11ID:nHZzTwhg0
>>455だけど荒れてスマソ
病院も、患者の守秘義務あるので単なる付き添いの自分に全然治療とか入院費用の説明とかがなく
保険の手続きやお金の管理やってるのは自分なので
そういうのが地味にストレスだし
これから同棲する皆様は、さっさと入籍してしまったほうが良いですよ
あー自分かわいそうだわー疲れるわー少ない有給また減るわー
0473恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:50:32.96ID:9ZtJfyo60
単に付き合ってる恋人が入退院繰り返すのと同棲中の恋人がするのでは訳が違うのは簡単に想像できるし
手続き関連についても同棲だからこそやるんだろうに同棲成分ゼロってことはないと思うけど
そこまで排除したがる理由がわからん
0474恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:11:10.31ID:mw7x+zKg0
同棲2年半なら結婚して正当な権利を得れ良いのに
0475恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:42:46.34ID:RlgJewi70
>>472
オバサンが発狂してるだけだから無視したほうがいいよw
彼氏自身や彼氏の身内にやらせたら?
変な話、もし彼氏が一人暮らしで彼女いなかったら自分や身内で対応するんでしょ?
あなたがわざわざ有休潰してやらなくてもいいのでは
0476恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:42:21.78ID:cNg6dUVe0
スレ誘導されて出てった奴にいつまでもレス返さないでよ
やっと消えたのに
0478恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:15:29.72ID:B9Wu814r0
閉経した要介護ババアが騒いでるのね
持病話は十八番だから他人の気がしないのかしら?
0479恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:34:26.09ID:u5RVE8Vo0

0480恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:46:23.37ID:EoJrO+4R0
お前ら酷すぎワロタw
何もそこまで言わんでもw
0481恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:14:58.21ID:rX7jIydr0
同棲してようがしてまいが迷惑かけてるなら経過くらい説明する気がするけど。
ましてや今後家族になるかもしれない恋人なら尚更。

発言見ても>>455ってあまり良い性格してなさそうだし、
彼氏や彼氏の家族に信用されてないのかも。
今は性欲解消要員か介護要員として側にいて欲しいけど
内側には入って欲しくないって彼氏の意図が見えるわ。

このスレにいる皆とは立場が違うねー
0483恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:07.46ID:5DDmTjD/0
ギスギスしてるけどあなた達彼氏とうまくいってないの?
0485恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:21.15ID:irwN5Qhl0
同棲してると気持ちの切り替えがうまくできなくて気まずい
同棲前はケンカしたり気まずくなった後1週間くらい会わないからそのうちに自然に切り替わってたのに
週1でデートしてた頃より充実もしてるんだけどさ
0486恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:56:56.13ID:kTsOIWxF0
同棲相手の実家とは関係したくない、会いたくないという男女がいるね
特に男なら問題有りだよ
0488恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:11:56.59ID:N7pooMAW0

0490恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:18:38.97ID:ctRUhP1d0
相手の親にはやっぱり結婚前提だと皆さん言っているわけですか?
0491恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:32.31ID:h69hdGoi0
>>481
随分とストレス溜めてるみたいだな
性欲解消要員とすら必要とされて無さそう…
0495恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:58:58.82ID:p7jTF8sd0

0497恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:29.52ID:Zi9yv8mk0
>>490
女だけど言ってない
今度マンションの更新があるから、引越して彼氏と同棲するって言った
挨拶のときも結婚の話は一切出なかった
元々結婚前提じゃなかったけど、同棲中にプロポーズされて結婚することになった
でも友達は婚約するまで同棲認めて貰えなかったらしいし、結婚前提じゃないと嫌がる親のほうが一般的だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況