X



★同棲統一スレッド★ part109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:03:42.22ID:+cZ5RQVV0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう

・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

※前スレ
★同棲統一スレッド★ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1514566703/
0773恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:48:34.02ID:YEnGWwm30
ここで煽られるって事は友人からも世間一般からも同じように思われてるって事だよ
面と向かって言わないだけで
0774恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:49:33.89ID:Nez8UmK/0
ここまで盛り上がれるってすごいわw

次の人とぞー
0775恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:03:57.24ID:tigzgms40
過疎板だもん程よいネタには必死で食らいついて引っ張りますよ国会のモリカケ問題なみにねw
0778恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:49.48ID:Mc4ALL4s0

0779恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:35:40.16ID:QdPW7pwV0
>>777
おめでとう!!
良かったね

俺達も同棲7年半だったけど来月籍入れることになったよ
0780恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:43:39.51ID:0O6aYI5r0
同棲長いのに未婚ってだけでマウント取ろうとするのがまず頭おかしいし古い
結婚願望無い人だっているだろうし結婚=幸せ、安心ってジジババじゃないんだなら
0781恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:46:37.50ID:JW7pmOcK0
ねらーの8割はジジババと精神科系の障害者だからw
0784恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:18:57.87ID:xjYX7EL50
毒親持ちでもない限り未婚って既婚の下位互換だし煽られるのは仕方なくね
0787恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:50:34.25ID:/jiXEla40
ここってなんか、状況とかよくわからないけどとりあえず叩いとけ、みたいな人多いね
前もワーホリでルームシェアしてるって人を、ワーホリの意味知らずに叩いてたよな
ワーカホリックの略だと思って叩いてるものすごい馬鹿もいてびっくりしたわ
まんこ多いとどうしてもスレのIQ下がるのは仕方ないけど、それにしてもちょっとね
0788恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:07:22.81ID:rD+MgS5E0
ブーメランの名手である自分が一番分かってるくせに〜
0789恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:48:46.17ID:QljvTkJx0
今月同棲に向けた引っ越しがあるんだけど、私ばかり動いてる気がする
彼氏は今日は朝から男女グループで遊びに行って、夜だけ泊まりに来ようとしてる
こんなダンボールと荷物であふれてる家に来るとか迷惑でしない
向こうはセックスさえできたらいいんだと思うけどさ

何もうまく行く気がしない
0791恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:03:12.64ID:p3sLu+VY0

0792恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:25:16.10ID:C+1M3Fut0
>>789
なんか前も書き込んでたよね
彼氏の方がよっぽど近場の不動産会社まで、わざわざあなたが鍵とりに行ったんだっけ?
0794恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:35:29.76ID:u9FZX79L0
お互い20代半ば社会人で、結婚を前提とした同棲し始めて4ヶ月経過
スキンシップはいいけどキスなど苦手になってきたり、遠出しても心の中は高揚感が無く楽しめない
誰かと結婚してもしなくても骨を埋めるつもりだった会社を辞めて、覚悟を決めて田舎の彼の元へ来たつもりだった
まだ引き返せるだろうかと考えてしまいます
0795恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:58:27.46ID:g+3QKCqs0
私も、東京から田舎の彼のところへ越す予定
ずっといるつもりだった会社を辞める
でも、戻りたいとか考えちゃうのかな
私もどうにか後悔しないようにしたい
0796恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:01:30.61ID:o8Siew070
彼の田舎に行くなら腹括って同棲じゃなくて結婚した方が良いと思うなぁ
0798恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:10:21.41ID:QE0vgWqE0
結婚前提って言っても婚約してる訳でもないし、どちらかが嫌になったら簡単に別れるよ
0799恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:16:40.25ID:M+CDjdQ30
最低でも婚約しないと田舎になんか行けないw
結婚までの同棲は最長でも半年〜1年とかきっちりお互いで確認しあってるといいけど
同棲は女性の方が損するから好きだけで突っ走ってないか心配だよ
0800恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:39:17.89ID:4Qy3WntJ0
婚約しても破棄されることを考えたら、籍入れてからの方がいいのかなって気がしてきたよ、確かに女の方が損するしね…
0801恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:42:29.48ID:tawIBOnv0
でも同棲飛ばしていきなり結婚って正直怖いよね
0802恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:57:56.02ID:hZlRvvj00
田舎ってどれくらい田舎なんだろう?
彼の家族だって良い人達だと思っていても結婚後に豹変する事もあるよね
まぁこれは田舎に限った事ではないか
しかしリスク高くない?
私はコミュ障だから田舎暮らしは絶対に無理
0803恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:47:38.38ID:YRmP489p0

0804恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:50:45.58ID:u9FZX79L0
>>794です
いろんなご意見があって有難いです
自分達は都内から高速バスで行ける距離の遠距離恋愛でした
半同棲ということもできず、お互い結婚を考えているので、悩みましたが好きだった仕事を辞めました
年齢もあるので、同棲の期間は1年と決めております
仕事は前職と同じような仕事に就き、バリバリやっていますが、これでいいのかと不安に駆られます
0805恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:56:00.61ID:u9FZX79L0
相手の親御さんは飛行機でないと行けない距離に住んでおり、電話やLINEなどのみでまだお会いできていませんが、近々会う予定があります
観光がてらとは言えわざわざ遠くから来てくださるのに、こんな気持ちを抱えたまま何を話せばいいのかと悶々としています
0806恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:42:56.39ID:YCycOph80
>>805
結婚しようね、という話はされていると思うのですが、ご両親に会う他に婚約に近いこと(指輪をもらったり宣言したりなど)はしていらっしゃいますか?
0807恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:47:29.73ID:E6YefSUb0
何でみんなそんなに婚約や結婚をさせたがるんだろうか。
>>794みたいになった時にきちんと謝罪して慰謝料支払う気持ちがあるのなら
婚約しちゃえばいいだろうけど。
いざ一緒に住んでどうも違うかもってなった時のことを考えたら身軽な方が
絶対にいい。
もちろん相手のほうが冷めてしまった場合は慰謝料などないけど、そこは割り切って何もなくすぐ
別れられる方がいいけどなあ。
距離があるから引越し費用は折半したらいい。
0810恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:46:12.22ID:u9FZX79L0
>>806
指輪を貰ったり宣言などはしておりません。
職場の同期には自分の存在を話しているようですが、いついつに結婚という話までは至っていません。
遠距離からの同棲なので、自分自身も暮らしてみないと見えない部分を確認してから、縁があるなら結婚したいとは思っています。
0812恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:39.58ID:mIurLEET0
>>810
燃えない部分の確認は進んでる?
↓を見てると言葉にはできないがなんか違うなと思うことが多そうな感じ
彼に対しても土地に対しても

>スキンシップはいいけどキスなど苦手になってきたり、遠出しても心の中は高揚感が無く楽しめない

ご両親に会うのが避けられないなら堅苦しく考えず恋人紹介って感じで会えばいい
向こうもまだ身構えて来る訳じゃないだろうし、申し訳ないけど紹介後に反対される可能性だって考えられる
0813恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:37:10.56ID:u9FZX79L0
>>812
言葉にはできないが〜のくだり、その通りかもしれません。
環境の変化や親しい人達との離別が、この気持ちに拍車をかけている気もします。
親御さんのことはアドバイス通りに、重く受け止め過ぎないで挨拶しようと思います。

考え過ぎてしまう性格なので、明日からは仕事に集中して、ゆっくり考えてみたいと思います。
皆さま、ご丁寧にありがとうございました。
0814恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:33:27.00ID:YFkT5j5W0

0815恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:07:33.36ID:eM+im6ZQ0
>>811
同棲と言ってもスタイルはいろいろあるからな
このスレで見かけるだけでも学生やワーホリのルームシェアから事実婚まで形なんて様々だ
何が良くて何が悪いなんて誰にも決められないよ
0817恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:03:10.93ID:yfnn08iq0
ただ、自分達の状況が一般的でないとわかっているなら情報を後出ししないでくれれば皆も早合点しない。
そうでないのに後から「僕たち私たちは特別な理由で○○なのに、勝手にゲスパーしないで下さい!!!」って騒ぐのはおかしいんだよなぁ。
0818恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:37:22.81ID:0HpQox3+0
>>815
親からの印象最悪なのは間違いないぞ
自分の子供が同じ事やらかしたら絶対反対する
0819恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:46:21.41ID:ioPuoXtw0
>>817
ID何回も変えて何度も話題蒸し返して顔真っ赤すぎ。
こんなんが一般的を語るとかwww
0820恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:05:33.27ID:yfnn08iq0
>>819
今入院中の暇潰しに見てるだけだから、何度も書き込みをしてるわけじゃないんだけど…誰かと間違えてない?
0821恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:30:35.87ID:9j8cM5LO0

0824恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:31:31.49ID:yShCLPDA0
将来的に結婚するつもりだが現時点で互いに学生同志だからまだ結婚出来る状態にない。でも一緒に住みたいっていうなら互いの両親の了解を得て婚約だけでも先にすれば良いじゃん。本気で結婚するつもりならね。

きちんと筋を通せば学生同志の同棲だとしてもそれほど印象は悪くはならない様な気がする
0825恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:52:24.70ID:aCknnNLX0
>>817
ゲスパーって日常生活で使う機会のない言葉だが
平たく言えば>>819みたいな根拠のない妄想だろ?
そんな何が見えてるかわからない重度の精神障害者みたいな奴って
普通の生活してたらまず出会うことないからな
そんなのと話す前提で書き込めと言うのは無理があると思うけどね
5ちゃんねるは精神科系の障害者多いみたいだから
そういう場所だと言われればそれまでだけどな
0826恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:21:39.27ID:4SE8N1qr0
自らの説明不足を棚に上げて、否定的なレスには精神異常者呼ばわりし、スレに粘着し荒らす彼氏
私の彼氏なら無理スレ行きです
0827恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:34:05.29ID:DvRNKehn0
>>823
「人による」で切り捨てたら全ての物事それで片付いてしまうのだが
0829恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:34:59.64ID:mB21c6id0
結婚するまで期間決めて同棲して、結婚するまでセックスは無し(イチャイチャはあり)という決まりを作るのはどう思いますか?
そのほうが結婚する楽しみも増えるし、結婚してからもしばらく新鮮だと思うのですが。
同棲は女のほうが損をするというのもこれで解消されるかと思います。
0831恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:55:31.90ID:t1GuPuMP0
>>829
本人同士がそれでいいならいいんじゃない
今まで普通に付き合ってしてたのに一緒に住んだらしないほうが女性得!!って思わないなー
0832恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:57:30.50ID:F+s4zXld0
>>829
は?女だけどやだよ
結婚して逃げれない状況になってから遅漏早漏短小インポ素人童貞が判明したら最悪じゃん
0833恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:05.99ID:OWtP7hNb0
>>829
入籍(結婚)するまで期間を決めて同棲する事に対しては賛成。だけどあとは個人的には賛成できない
イチャイチャして盛り上がってもセックスしないの?そんなの不自然だしそれがずっと続くと心身ともに建国で性欲が普通にある男性ならウンザリして外で発散したくなると思うよ。下手な駆け引きで冷められる、結婚話自体もなしになると思う
0835恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:25:58.88ID:FdT/MVEf0
彼がうちの両親に挨拶に来て同棲の了解を貰ったんだけど彼の両親に嫌味言われて流れたよ
みなさん頑張ってね
0836恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:26:53.12ID:sdqTAy9O0

0838恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:42:52.23ID:rP7T7jrl0
>>826
説明不足って、誰に何を説明するの?
何かで困っててアドバイス欲しいんなら、回答者のために説明する必要あるのはわかるけど
ここチラ裏みたいなものだし、そんな義務ないのでは?
0839恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:28:45.07ID:Y/5+x47P0
>>838
チラ裏じゃないから何言われても仕方ない
後から説明して訂正したくなるなら最初から言った方がいい
0840恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:41:19.93ID:QyVaL87N0
>>839
後だろうが先だろうが訂正も説明もする必要ないと思うがな俺は
もちろんお前らが何を言おうがそんなものお前らの勝手だが
だからと言って最初に説明しろと要求する権利なんかお前らにはないぞ?
ゴミみたいな便所の落書きに勝手なルール作って高尚なつもりでホルホルしてんのか?
0842恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:46:33.30ID:tNufgbfS0

0843恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:44.59ID:0M5Rfv2Z0
>>840
明らかに説明不足な点をつつかれた時に、
お前の言うとおり反応しなければよかったのに
ID真っ赤にして反論してたから
そんなプリプリ反論するぐらいなら最初から説明して煽られんようにしたほうがいいぞ
ってだけの話だぞ

ルールの押しつけだとか、話を飛躍させすぎや
0844恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:24:48.06ID:vrPpD5qz0
>>829
絶対嫌だ。もし彼氏にそんなこと言われたら絶対に損だと捉える。
身体目当てで付き合って同居するわけじゃないけど、結婚までセックスなしとかそのうちただの同居人になってなんとも思わなくなっちゃいそう。
0845恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:06:46.74ID:ltEFr9CF0
>>843
何言ってるかさっぱりワカラン
ID真っ赤がどうこうって誰の話をしてるんだよ?
イミフにも程があるわ
0846恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:45:22.15ID:QjUPfU3J0
>>845
流れも見ずに脊髄反射で書き込んだのか?

>>743からの流れで
精神異常者が〜を連呼するやつが現れて、>>826の書き込みがあったんだぞ(違ったらごめんなさい)
0847恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:54:31.79ID:NCIxj7P60
>>845
失礼ですが、あなたの日本語能力を考えると、医大生という設定には無理があります
幼馴染と6年同棲していて幸せとのことですが、あなたの性格で彼女がいるという設定にも無理があります
あなたは統合失調症や妄想性障害の可能性がとても高いので、精神病院への受診を強くお勧めします
0848恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:57:23.69ID:NCIxj7P60
ごめん話の流れから743本人かと思ったけど、別人の可能性もある?
別人だったならごめんね、それでも馬鹿だけど
0850恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:21:41.03ID:HEF2sYCh0
>>846
上から全部読んだ上でなきゃ書き込んじゃいかんのか?
何だそのお前ルールは?

>>848
お前ほどの馬鹿じゃないよ
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:21.63ID:RRf8aHSg0

0852恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:03:01.52ID:89o7zcBg0
>>850
誰も全部読めなんて言ってないのに・・
1レスすらまともに理解できないとは思わなかった
相手しようとした俺がバカだったよ
ごめんな
0853恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:28:46.78ID:Jvgd1iH10
ただのノロケ

昨日の夜、歩いて5分の実家に旅行のお土産を届けに行ったら、彼から電話が入って、
帰りに何か買ってきてって電話かな?と思ったら、迎えに来たから帰ろうって嬉しすぎる電話だった
バイクの音がうるさかったから心配して来てくれたらしい
親にめっちゃニヤニヤされながら送り出され、外で待っててくれた彼と手を繋いで帰った
お互い実家暮らしからの同棲だったから家事やら何やらでもめることも多いけど、一緒の家に帰れるって幸せだなぁって再確認
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:09:05.38ID:lkJj0w0v0
>>837
大まかに言うと都会の人は進んでいるのね、親子揃って緩いのねって感じかな
学歴、就職先、年収が彼より上回っているのが癪に触ったみたい
まぁ同棲前で良かったよ
彼の両親とはうまくやって行けると思えないし彼の事は好きだけど結婚しようとは思えなくなったからね
こんなにサッと冷めるものなんだなぁと我ながらビックリしてるw
彼に別れ話してるけど納得してくれなくて困ってるとこだよ
0858恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:14:15.96ID:hO9EitLr0
>>856
まぁこればかりは仕方ないよね
将来的に籍入れるとなれば相手の親の事は重要だし
私も彼の親が結婚には反対でもし籍入れるなら自分達が死んでも弟さんや妹さんに財産残して彼には相続から外すって言われているよ
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:18:28.03ID:kmNGx7Ef0
何を困るんだ?それこそ同棲前なんだから普通に別れればいいじゃん
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:23:15.90ID:rVb1zS5d0
>>852
そもそも論だけどさ

811の「期限のない同棲なんてしちゃだめ」に対して815の「同棲と言ってもスタイルはいろいろある」があるのに
817がとっくに終わった話題を出して来たから819が「何度も話題蒸し返して顔真っ赤すぎ」と書いたら
825が「根拠のない妄想」と書いたんだが

それに対して826が「自らの説明不足を棚に上げて」と訳のわからないことを言い出したから
838が「説明不足って?」と聞いたのに
839の「後から説明」とか843の「明らかに説明不足」とか
そいつらは元の811と815の会話とは何の関係もないことを言ってるわけで

だから845がイミフと書いてるのに
846はまだ743の話をしてるから噛み合ってない
そこに847みたいな妄想キチガイまで出てきてイミフに拍車をかけてる

流れを読めてないのは852、あんただよ
0861恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:38:28.30ID:wWaG9kny0
>>860
その書き込みでわかり易くまとめられたと思ってるなら、バカを晒してるだけだからやめた方がいいですよ
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:42:00.62ID:TX6XbEac0
>>861
そういう無駄な煽りは荒れる原因になるからやめといた方がいいよ
どうしても書き込みたいなら何がどうバカなのか書かないと
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:15:49.97ID:f5VMvn2F0
長く一緒にいるとイライラしたりしませんか?
そういうときどう対処してますか?
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:00:59.59ID:xe3D0wUM0
スズメじゃないんだから笑
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:09:56.66ID:fU/xf+1y0

0868恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:59:56.48ID:QMCjmrAT0
>>858
彼とあなたに仕事がちゃんとあるのなら、相続なんてなくても困らない気がする
介護からも逃れられるし悪いことばかりじゃないのでは?って思っちゃうな
私も親と折り合い悪いからちょっと羨ましくもある
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:03:20.65ID:tRhps5wN0
些細なことで互いに不機嫌になってもう1ヶ月以上口聞いてない
今まで何度か同じようなことあったけど数日で収まってたし自分から折れてたけど、なんで毎回自分が折れなきゃいけないんだ…とズルズル
彼女は自分の否を認めようとしない(認めても反発してくる)し毎度疲れる
流石に今日はもうダメかもしれん
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:05:41.16ID:tRhps5wN0
間違えた今日じゃなくて今回
ただの愚痴なのでスルーでおk
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:14:09.91ID:DdeQaepY0
どんなことで喧嘩になったのかが気になる
うちもちっさいことで不機嫌なって意地張っちゃうけど、口聞かないの長期間ってのは高校生ぐらいまでだったなあ。なつかし
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:39:51.59ID:36Ute2Kq0
>>856
自分の親をコントロールできないような男とは一緒になっても苦労するだけだ
いい決断だと思うよ
次に行っちまいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況