X



★同棲統一スレッド★ part110

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:41:22.35ID:V7lnRW5p0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう

・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

※前スレ
★同棲統一スレッド★ part109
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1523005422
0821恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:47:02.20ID:YpLG/OJd0
>>819
優先順位が「彼に喜んでもらう<自分を認めてもらう」じゃん
後半に書いてある通り彼を見下してんでしょ?
そりゃ自分の方が優先順位高いわな
自分本位なことされて相手から感謝を求められるってやられた方はたまったもんじゃないよ
いい歳なんだから冷静になれ
0822恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:16:12.97ID:mc+v+y/40
>>819
>私自身、外で食べてきてもいい、と言いましたが、実際はそれでも家で食べたいと言って欲しかったです。
>彼の気遣いの言葉も本音ではないのだなと感じました。

うぜーし、めんどくせー
小娘じゃないんだから、派遣のクズ男に自分の本音ぐらい言えや
0823恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:24:10.06ID:F1qeHJtJ0
仕事から帰ったら同居してる自宅警備員の彼が洗濯物も取り込まず爆睡してて「今日の夕飯なーに?(^p^)」と。
特に疲れていた事もありムカついて「もう少し気遣いが出来ないのか!」と自室に籠城。これで何度目だろ、こういうの。
0824恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:25:07.98ID:sw6QHH+Z0
>>821
>>822
そですね、言ってもらえてスッキリしました。ありがとうございます!
0825恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:58:29.88ID:aSmmmYdc0
>>823
でもしばらくすると恋愛ホルモンのオキシトシンが分泌されて
やっぱ好きーー、ってなるんだよね?(呆笑
やった相手見るとオキシトシン出て勘違いするんだよねー
新しい相手出来ると新しい人に対して分泌どうせされるからさっさと乗り換えなよ
0826恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:16:04.30ID:94b7IdhX0
好きなんじゃなくてそんなんでも手放したら他のアテもなくて
ミジメなのでしょう。
この野郎思い知らせてやるーってヒッキーしてまた依存。
相手のほうは金目当てで依存。お互い様なカップル。
0827恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:55:08.80ID:9naiaWVu0





●●●●●
0828恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:19:36.33ID:NugpgWTW0
彼側の母が泊まりに来るからって追い出されるんだけどおかしくない……?
たしかに三人は寝れないし、家は彼の物
しかも遠いのに2ヶ月に一回も泊まりにくる
彼は仕方がないしか言わない
理解できないしおかしいと思うんだけど私が変なの?
0829恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:30:59.57ID:FC5lwm/80
家が彼のものってのがよくわからないけど
単にあなたが転がり込んでるのなら彼は何もおかしくない
0830恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:36:00.65ID:Q2HUKpe90
>>828
彼名義なだけで生活費等々分担してるのか、彼名義の家に居候してるのか
0831恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:36:09.61ID:M/rUFHkB0
>>828
そもそも彼母と会ったことあるの?
もう紹介済みで何度か会っててお互い知ってるなら三人でもいいかもしれないけど、そうじゃないなら部屋狭いんだし仕方ないのでは。それも2ヶ月に一回なら別にいいじゃん
0833恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:00:59.33ID:NugpgWTW0
>>828
彼名義の家だよ
彼の母には会ったことない
30近い年なのにこれは普通なのか……?
0835恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:09:35.34ID:Q2HUKpe90
>>833
ん?結局同棲してるの?
よくわからんけど自分なら嫌
来る目的も意味不明だし
と言うかそもそも追い出された日どうすんの?カプセルホテル?彼の都合で呼んでるならせめて交通費や滞在費とか出せよと思う
0836恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:20:30.58ID:Pcbxo1xS0
>>833
名義はなんでもいいけど家賃や生活費払ってるなら追い出されるのはおかしい

自分だったら絶対無理だな
0837恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:23:32.36ID:hDLTzjvH0
私が変なの?って言われてもね
変かどうか判断して欲しいのか?
0838恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 04:07:03.28ID:QtaKXs4i0

0840恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:30:55.15ID:jbjoCayy0
2ヶ月に一回って頻度多くない?
子離れ出来てない親みたい
0841恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:32:49.11ID:YjmTVeIT0
来る理由もわからないうちから適当に叩くなよ
病院に通ってるかもしれないだろ
0842恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:39:12.38ID:0xrKJOUK0
>>833
今までも、彼女の有無に関わらず母親は定期的に泊まりにきてたの?
同棲してるなら>>833の私物もある中、泊まってる間は毎回彼女がいないことに母親は何とも思わないのかね
0843恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:56:17.73ID:O3OPMHcG0
朝喧嘩しちゃったときは絶対帰ってくるの遅い。
わざと残業とか飲み会入れて家帰らないようにしてるの知ってるしそういうところ本当嫌い
0844恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:58:47.56ID:O3OPMHcG0
なんで逃げてる彼の分も負担しなきゃいけないんだ
本当腹立つ
0845恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:51.30ID:cIIwBEy00
そりゃこんなメンヘラと一緒の空間にいる時間は1秒でも短い方が嬉しいもんな
0847恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:09:04.46ID:cIIwBEy00
その性格で彼氏が帰ってくるなんて思えないんだが
0848恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:56.54ID:za1Lo5ci0
何?皆愚痴も行ったことないの?
スゲーな見習うわ
0849恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:17:21.84ID:TyKqU2Y90
この程度の愚痴でメンヘラ扱いはさすがに草
あてつけがましい行動されると本当に腹立つよね、ちゃんと言い合いの喧嘩がまだマシ
無視とかなるべく会わないように時間ずらすとか、なにも解決にならん
0850恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:20:13.69ID:fBtFysH00
>>848
愚直なんて所には行ったことないし
どこにあるかも知らない
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:39:54.41ID:A9MaNP3t0

0852恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:56.60ID:p94AgobK0
彼氏今日帰ってこないから出前寿司頼んでやったぞ〜
溜まってた洗濯物ちゃんと片付けたしいいよね〜
0853恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:52:31.09ID:DUCFzOvm0
>>849
ありがとうございます
本当にそう思う。少し言い返すと不機嫌になるし、帰ってこないしどうしろって思う
0854恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:30:22.65ID:d45oEBrw0
>>828
別におかしくないと思う。
彼の家なのだし、親に紹介出来るほどじゃないってこと?
あと彼の母親と雑魚寝出来るような人ではないんでしょう?
あなたのお母さんと仲良くなりたいし、一緒の部屋でおしゃべりしながら寝たいって
思ってないのだろうし。
ちなみに生活費入れてるならとかいうけど別だと思う。
そこに住んでいるなら自分の分は払うのが当たり前であり居候と同じ。
現実はシビアなのよ。
0855恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:40:51.75ID:tUFkIqvl0
同棲初めてもう2ヶ月経つけど、まさか住んでる地域のゴミの曜日まだ覚えてなかったとは思わなかった。
まとめるのはこっちがしてたけど収集場所に出しに行くのをお願いしてたし、
こっちが夜勤週の時は残業すると朝の収集時間に間に合わないから「明日朝◯◯ゴミお願いね」って前日にLINEしたりしてたのに、もう覚えただろうと思っていざ明日の朝のゴミ捨てお願いしたら「何ゴミ?」って…
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:49:57.93ID:djLGAyUF0
うちもそう
ゴミは出してくれるようになったけどゴミの日だから出す、じゃなくて私に言われる前に出しとこ、って感じ
公共料金が毎月何日に引き落としかかってるかすらも知らないと思う
0857恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:15:58.99ID:XlAe/LJz0

0858恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:22:52.15ID:NOVPKTQ60
共通の口座とかに引き落とし日までにお金入れておかないとって感じなのかな?
うちは公共料金は給与振り込まれる口座から引き落とされてるから何日に引き落としとか覚えてないな
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:59:30.38ID:6MbKcQKG0
うちは毎月○万円を出し合ってプール口座に入れてそこから料金支払ってる

あと公共料金をカード払いだとポイントが付くからーとかゴネてたけど
それなら口座振替でも50円安くなるから5000円超えないうちは口振のほうがお得なのに
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:11:54.79ID:kOu4se0j0
公共料金をカードでなんて怖すぎるだろ
うっかり限度額近くまで使ってると詰む
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:22:19.66ID:UGUWBndr0
限度額まで使い込むことってそうそうないでしょw計画性なさすぎるよ
0864恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:33:47.52ID:TaBL4u3J0
╋╋╋╋╋
╋╋╋╋╋
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:49:19.08ID:IsEWppbx0
彼氏が帰ってくる〜
一日いないだけで寂しいってすごい
もう一年になるのになあ
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:40:04.38ID:8R1BlnGF0
>>866
経験者?

今のところどんどん増してる
どこかで薄れるポイントがあるのかね〜
0868恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:00.80ID:/9dDzdaD0
うちは公共料金どころか家賃までカードやで

それ込みで限度額越えるとかまずないし
限度額越えたとしても限度額まで使って把握してないとかやばい
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:04:03.49ID:7a01WxV80
隙あらば自分語り
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:49:03.50ID:d45oEBrw0
>>855
普通じゃない?
だから冷蔵庫にゴミ出しの表貼ってある。
結構仕分けが細かいからいちいちこれはなんだっけ?とか
小さい金属類っていつだっけ?とか電池は?とかよく見る。
私の実家はプラごみも燃えるごみだし分別楽なんだけどなあ。
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:05:17.80ID:2vVPLCve0
うちの方もゴミ出し厳しいから分別表見ながらじゃないとゴミ分けられないw

ただ855の彼は出すのが面倒くさいってだけっぽいね。お願いするより自分で出した方が早そうだわ
0873恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:13:57.08ID:DBhEMIEs0
>>855
まとめるのやってるから覚えないんじゃない?
うちも最初私まとめて、彼氏が出してて曜日全然覚えてなかったけど
分担変えて全部一任したら忘れずまとめて出すようになったよ
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:26:33.45ID:hwB9r6lB0
個人情報書いてある紙とか躊躇なく捨てるとこ何とかしてほしい
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:15:45.53ID:Mi/kQawy0
私わりとそのまま捨てちゃうなぁ
シュレッターでもあれば良いけど破いたりペンで消したり面倒いし
0878855
垢版 |
2018/08/26(日) 03:01:31.23ID:KdspCZ6O0
レスありがとうございました。
収集場所に収集曜日書いてあるから出すとき目に入るし、出すときに何のゴミか分かるし、今日何の日?とか聞いてくるからもう覚えるでしょって思ってたけどやっぱそんなもんなのかなあ。
彼朝すごく朝に弱いタイプだから頭回らんだろうと思ってやってたけど、確かに頼まれたから出すってだけになってるのかも…試しにゴミの曜日の紙貼り出してみようかな。
掃除に関して得意じゃないみたいで、だらしなさが原因で前に喧嘩したときにゴミの件も指摘したら、自分で市のHP開いて調べた形跡があったんだけど、開いてたの同じ町でも違う収集区域だし、その後結局覚えてなくて聞いてくるしであぁポーズじゃんこれってなったよ。
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:09:10.10ID:pp0CO97/0
同棲生活において、これ買ってよかった!とかってものある?
うちは乾燥機付きの洗濯機
一人暮らしなら必要なかったけど、二人分が干さずに済むのはでかかった
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:54:34.06ID:QHDe7Ugu0
遠距離恋愛で彼女が俺の住んでる地域まで来て同棲する予定です。

社員俺、バイト(予定)彼女と同棲するとして、家事分担をどういう風に振り分けるのかが悩む。仕事やめてこっちまで来てもらう訳だしあまり押し付けたくはないんだけど、自分の仕事量考えると結構色々と押し付けてしまいそうで。
0882恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:34:18.45ID:iSv29uT10
>>881
金銭的な負担をあなたのほうが多く負うのなら彼女も納得するのでは?バイトなら時間に余裕もあるだろうし
分担設定するにしても、大枠だけにしておいて住み始めて様子見ながら調整してけばいいと思う
思いやりの心を忘れずに!それだけ肝に銘じてやってるけど、あなたと似たような境遇だけど喧嘩もなくうまくやってるよ
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:42:49.28ID:Vu3AWN9T0
家事を「押し付ける」と考えてるのがもう間違い
役割分担だから
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:03:14.40ID:QHDe7Ugu0
金銭的な余裕はあるので、生活費諸々は全て自分が出して彼女はバイトで自分の衣料品化粧品や税金や保険関係を払うイメージですね。
自分の生活能力が皆無なので、その分負担を掛けてしまうかなぁという感じでして。

肝に銘じます・・・。
0885恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:03:38.76ID:M9fHUokc0
>>880
二人とも掃除苦手だからロボット掃除機
ルンバじゃなくて安くて小さいやつだけどすごい有難い
0886恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:04:32.80ID:nqI9U51L0
仕事やめてまで来てもらうのに養う気概が無いの?
むしろその状況なら結婚すべきでしょ
同棲でお茶濁して家政婦ゲットしようとしてる様に見える
0887恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:07:05.46ID:y/StLAyT0
個人情報書いてある紙を資源ごみに入れてた
シュレッダーとは言わないけどせめて手で破るとか、丸めて燃えるゴミに入れてほしい
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:15:44.31ID:g1rss5tT0
>>884
気持ちはわかるんだけど、その「金を出してるからいいだろ」みたいな考えは
絶対彼女にはばれないようにな、うちみたいに大変なことになるぞ・・・

向こうは見知らぬ土地に来るわけで、その負担の大きさを今お前が思ってる倍以上にとらえておかないと破綻するぞ
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:22:12.43ID:QHDe7Ugu0
>>886
当然結婚する予定での同棲です。
現在は社員寮で生活しているので家政婦なんて要りません。金もあるし飯も出るし、何の不自由もしてないです。
単純に互いが好きで同棲したいだけです。

努力はしますが仕事にウェイト置きすぎてるから私生活が疎かなので、半年程度同棲して互いの普段見えない嫌な部分も納得してから結婚しようという感じです。
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:26:42.34ID:QHDe7Ugu0
>>888
洗い物くらいなら協力出来ると思うけど、仕事が忙しいから生活上色々と負担掛けると思う。
ってもう既に言っちゃいましたw
それでも同棲したいって言ってくれてるので、どの程度の分担をすればいいかなぁと悩んでます。
0891恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:40:32.10ID:djV0/UR30
寮を出るってことかな?
忙しくても一人暮らしなら普通は家事こなすわけで
お金あるなら彼女には文句言わないで最悪お金での解決もありにすれば良い
食事は出来合いの物でも文句言わない、家事も店や業者使っても文句言わない
家電も希望があれば買ってあげる
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:44:07.52ID:QHDe7Ugu0
>>891
なるほど。自分が間違っていたようです。
仕事頑張る分支えて欲しいというエゴが多少あります。
0893恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:47:48.75ID:sSBK1ZQ/0
>>892
世の中の一人暮らしが普通にこなしていること(家事)が全くできないくはい仕事をするんだったら、バイトなんてさせずに完全に養ってほしい
養えないなら早くキャパと能力の不足に気付いて欲しい
0894恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:25:06.61ID:w1VnIDmu0
>>892
頑張ってるってどの程度だい?
月収40万くらいは頑張ってるの?
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:42:53.87ID:nyrG+YrR0
>>894
額面でそんなもんですね。ベース25万円+時間外手当で15-20万円です。28歳の平社員です。
プラスで多分住宅手当が付くはずなのでなんとか養えるかなぁと。
0897恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:51:44.31ID:NjXDXBim0
金額の問題じゃないと思うけどなあ
家事の分担に関しては彼女とのことだから
支えてほしいという願望も彼女が受け入れるならなにも問題ない
意思の疎通をしっかりして、がんばって
0899恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:59:28.42ID:v2+FGYWl0
>>880
大型の冷蔵庫
最初に小さいのを買って失敗して買い直した
まとめ買いして食材をやりくりするのが楽しい
0902恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:12:11.73ID:YrjxXcuZ0
洗濯機は?
5キロの1人用じゃ無理?
0903恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:57:51.22ID:s5IWXhT+0
彼氏は仕事朝早いし帰り遅いし、18時頃帰って来られる私が夕飯の支度するのは分かる、家事分担もほとんど私になってるのもまあいいとしよう
ただ休みの日も私がやるのは納得出来ない
彼氏は週2日何もやらない日があるのに、私は休みの日もご飯作ったり掃除したり洗濯したりしなきゃならない
私の真の休みの日っていつだよ感
彼氏がそこに何の違和感も持ってないのがまた…
金だってきっかり折半なのにこっち損しかしてないような気がする
私も最初は>>800みたいに分けてたはずなんだけどなぁ即破綻したわ
0905恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:34:54.78ID:o34r5dDf0
思ってる以上に容易に破綻するものなんだなぁ
油断禁物だな
0906恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:42:54.77ID:0MctlbIl0
>>903
お金折半なのは腹立つね
無能だからって得してるとか許せない
0907恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:23:39.99ID:LD70QRoJ0
>>903
同じパターンで同棲始めて同じ流れになって
今は彼の方に多く費用負担してもらってる
多く家事してる分相手にお金出してもらうのが
一番ケンカにもならないんじゃないかなあと思うよ
家で働いてる分が数万円になってるんだから良いかと
自分も納得できるし払ってもらってる分の家事は
手を抜かずちゃんとやらなきゃって気分にもなる
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:13:54.55ID:s5IWXhT+0
>>907
私もそれがいいと思うけどなかなかお金を多く出してって言い辛いもんがあるわ
そう言って彼氏がすんなり納得するとも思えないし喧嘩になりそう
金のことで揉めるの一番精神にクるから避けたくなってしまう
>>906
無能がとまでは言わないけど仕事を盾にして家事しないのはセコいと思う
実際帰り遅くて疲れ切ってるのも見て分かるから強く出られないのを逆手に取られてる部分もあるな
0909恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:17:42.86ID:XSahxMEY0
>>908
>>903のレスをそのまま言えばいいと思うよ
金のことで揉めたくないのはわかるけど労働は金に換算していいでしょ
嫌がられたらもう自分の分だけやって放置でいいよ
0910恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:03:50.74ID:H1jVyxQt0
>>908
とりあえず不満だけは伝えたら?
我慢してると愛情が目減りしていくよ

参考になるかはわからないけど自分は彼に
今うち全体の家事の何割くらい(彼が)やってると思ってる?
と聞いてみて2割くらいと返ってきたから
じゃあこれから8割の費用負担してもらいたいと交渉した
はじめはゴネて反発されたけど
自分は今までそれと同じ分だけの家事負担を我慢してきた事
費用負担半々なら家事負担も半々なのが当たり前だろうと
私に負担を押し付けていることについてどう思ってるのかと
淡々と詰めていったら納得してくれたかな
擦り合わせて最終的に彼7割負担で落ち着いた
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:28:52.88ID:Mi/kQawy0
>>908
うちと似てる…

家に殆ど帰って来ないレベルで激務だし話し合う時間もない
疲れてるのにぐちぐちうるさいって言われたこともある
私の方が早く帰ってくるけど給料少ないんだけどお金は全部折半
家事もやってると一人暮らしした方がマシかなとか思ってしまう
0912恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:30:32.86ID:77w82ipq0
>>903
折半なら絶対に休みの日は手伝ってもらうべきだよ!
うちは生活費は全部彼持ちで家事は9割私(バイト)だけど、それでも週に一日は完全な休みにして、自分のことは自分でやってもらってるよ
じゃなきゃ903に書いてあるように私の休みいつよ?ってなるし、のんびりしてる彼氏を横目に自分ばかり動いてるのもムカつくしさ
別に俺と同じように週2で家事休んでもいいよ〜?って言われるけど、2日休むと家事たまって自分に皺寄せくるから無理だ
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:47:42.89ID:rol+Snf70
共働き家事分担表みたいなのがTwitterで回ってきて
その表の子育てを抜いて、色分けしてどっちがどのくらいやってるか可視化したら
明らかに差があったから
それ見て相手が家事やるようになったよ。
それでも負担が多い月は多めに払ってくれる
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:36:38.69ID:iSv29uT10
損得勘定するのは当たり前だよ
話し合えなくなったら終わりだと思うけど
0916恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:26:39.93ID:txmK43160
お互いに納得出来る形なら、金でも労働でも見える形で負担を分け合うことはいいことだと思う。
でも大抵の人が気にすることだと思うけど、金の話出すと浅ましいと感じられないか不安になる。
0918恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:26:19.39ID:vAOStCeW0
先々の事考えて、彼氏の給料で生活して私の給料は全額貯金してる
家事は手伝ってくれるけど基本私がやる
折半にしてるカップルは結婚したらどうするの?
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:56:19.17ID:6qkXnGnD0
子ども出来るまでは仕事やめないから今のまま折半だよ
仕事やめたら家事は全部自分
0920恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:27:28.84ID:Ni7L2ok50
うちもきっちり折半だわ
今のところ結婚しても積極的に子ども作ろうとか思ってないし仕事辞めるつもりもないからそれでいいかなって思ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況