X



男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:01:13.58ID:cXDvTPcC0?2BP(1000)

ワリカン男は乞食とか言ってる女こそ怠け者の寄生虫。

今の時代デート代は男女「割り勘」or「個別会計」が基本中の基本。デファクトスタンダード。

バブル時代の価値観引きずってる女は時代遅れ。

真面目に働いてデート代くらい半額出しなさい。

男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1527629068/l50
0461恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:11:51.63ID:149D0AU50
>>459
「テメェの子を産んだのに世話もしないだけならまだしも自分の面倒まで妻に見させるとはどういう了見だ」ってのはよくあることですよね
0462恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:16:59.65ID:p2Hj1qbM0
>>454
一人でやる前提ではないよ
「同居する場合は二人合計してこれだけのことをやらないといけない」ってことと
「同居であることを忘れて自分の家事しかやらない(大抵の場合コスパ悪)でドヤ顔するのがいる」ってことだよ
0463恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:26:11.17ID:FJ7XYi1B0
>>460
論点逸らして逃げようとしても無駄ですよ
ではあなたの言う「比重」で良いです
女性にはできて、男性にはできないという、その論拠を示して下さい
0464恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:33:17.22ID:FJ7XYi1B0
ムカつくから反論したいという気持ちはわかるけどさ

家事をする能力に性差は無いんだよ

無理に反論しようとしても馬鹿を露呈するだけなのにw
0465恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:41:48.97ID:p2Hj1qbM0
文章の読めない子を相手にするのは疲れるなぁ…
ハイレベルな家事じゃなくて「同居する上で最低限の家事」だよ
>>460じゃないけど書いてもいないこと都合よく解釈しないように
あと最初からハイレベルな家事についての回答を求めてるならその旨も予め書いて
こっちはエスパーじゃないんだから書かれた条件でしか回答できないよ
0466恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:44:27.90ID:FJ7XYi1B0
何度も何度も言ってるよね
馬鹿の相手は本当に疲れる
>>463
比重でもレベルでもいいよ

いいから論拠を示して下さいな
0467恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:45:08.48ID:FJ7XYi1B0
悔しいから相手を貶めたいだけなの?
くだらない
0468恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:46:16.61ID:FJ7XYi1B0
同居する上での最低限の家事
これでもいいよ

女性には出来て男性にはできない
その論拠を示して下さいな
0469恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:47:05.69ID:FJ7XYi1B0
そろそろ童貞とかおっさんとかロリコンとかニートとかの単語が出てくる頃合い?
0470恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:55:17.98ID:FJ7XYi1B0
男が女に口喧嘩で絶対に勝てないのは知ってる

女の「嫌い!」「いや!」を理屈で覆すのは無理だからね

いいよもう
男は家事ができない
これで決まりw
0471恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:02:49.95ID:p2Hj1qbM0
>>463
グーグルやらなんやらで「共働き 家事」で調べればいろいろ出てくるよ
こちらも確認と公平性を期すために5〜6のサイトを見たけれど、フルタイム共働き家庭での家事比重は夫:妻=3:7が6割以上
正確には妻の家事負担が7割以上の家庭は6割以上って結果

さて、収入比に応じて家事負担を考えるなら当然収入比も7:3の必要がある
恐らく最も収入が低い層になる新卒高卒事務員(女性)の月収が15万前後と考えると、男性は月35万近い収入が求められる
妻が総合職になると(よほどブラックでもない限り)20万以上の稼ぎはあるので男性は月45万以上、妻の収入次第では60万近くいくかもね
さて、そうなると7割以上の家事を妻にさせる夫の年収は約500万が最低ラインになる
しかし最新の統計では20~30代の平均年収は300~400万

一応分かりやすく計算もしたけどどうかな
0472恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:06:57.95ID:p2Hj1qbM0
>>470
「家事ができない」じゃなくて「できるのにしようとしない」が正しいんじゃないかな?
まあ傍から見たら「できるのにしようとしない」は「できない」と何ら変わらないけど
0473恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:10:34.65ID:p2Hj1qbM0
一応471で色々書いたけど、これも夫婦間で納得してるならいいと思う
後は出産を機に退職を考えているから共働き時代から家事を多めにする女性もいるだろうし、男性側が激務過ぎてそれどころじゃないケースもある
要は何についても一概には語れないんだよね
家庭の数だけ、カップルの数だけ答えはある

FJ7XYi1B0みたいに全て統一の共産国家したいなら知らないけど
0475恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:19:37.10ID:bWRbJXfc0
>>463
ごめんなさい
論拠がないまま感情でぶつかってしまいました
以後気をつけます
0476恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:20:56.98ID:USNgmND50
そもそも男は家事ができないなんて言ってる人いなくない?
0478恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:48:56.86ID:xGvegWTa0
>>475
wifi切ったからID変わってるけど私が460だよ
変な成りすましやめてくれない?
0479恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:53:25.21ID:xGvegWTa0
男が家事できないじゃなくて「しようとしない」ってだけでしょ
0480恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:00:12.35ID:yiFbTZ3h0
>>479
料理洗い物8割、掃除10割やる俺は神か?
彼女は料理洗い物2割、洗濯7割って感じ
0481恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:08:21.91ID:xGvegWTa0
>>480
掃除の中に風呂掃除トイレ掃除も含まれてたら神
さらに他の水回りもやってくれてたら紛うことなき神
ぶっちゃけ状況2エリアが一人暮らしでも掃除避けがちだけどしないと悲惨なエリアだしね
0482恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:19:45.20ID:USNgmND50
>>481
それ以外の状況度外視で男が家事を多めに負担してたら神認定とかw
0483恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:28:21.02ID:2gWCsNde0
まとめると、

今は家電製品がありスイッチ一つでほぼ全自動なので、明らかに金を払うに値しない
ってことでいいんですか?
0484恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:59:34.29ID:oEyZDJXQ0
>>483
家事したことないの丸出し
ママになんでもかんでもやってもらってるのかな?
スイッチひとつで完了するのなんて洗濯とルンバくらい?
0485恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:45:39.07ID:mDgZ93en0
>>483
スイッチ一つで出来るご飯はコンビニ弁当か冷食のみです
水回りの掃除は現時点では人力メインです
ゴミの分別、ゴミ出しマシンはまだ世に出回ってません
洗濯機乾燥機はあるけど自動でアイロンかかるシステムはまだありません
洗濯物をたたんで自動でタンスに入れる機械もありません
トイレを自動で掃除する(飛び散り等を拭き取る)ロボットは少なくとも普及していません
ルンバは段差を登れません
電球を変えるのも人力です
誰かが脱ぎ散らかした服を拾うロボットはまだいません

家事に価値を付するかは別としてもちょっと頭足りない坊ちゃんかな?
ママの後ろ姿ちゃんと見とけよ〜
0486恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:47:04.95ID:59TzDHaC0
 
【社会】非正規労働者が最多2100万人
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531477400/

【働き方改革】副業する人の労働時間、見直しを議論 厚労省
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531825337/

【働き方改革】「裁量労働制」対象拡大へ再始動 厚労省まず需要調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531763674/

【働き方改革】「労働生産性」の意味を説明できる人は8.2%
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531813534/

【経済】竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 ★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529648337/

【経済コラム】世界経済に近づくバブル崩壊の足音 歴史は繰り返すのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531822536/
0489恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:12:38.68ID:MLtZxAlQ0
割り勘でも良いし、出されても良い。
だけど、驕りに見せかける行為をしろって言う人は嫌。
隣のテーブルで店員が接客中でも、お金渡しても受け取ってくれる、レジで渡しても絶対文句言わないこれが一番。
実際店員が、ダッセーとか思ってないよ。
0490恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:22:03.42ID:JfbiO44D0
>>489
カップルもよくくる店でバイトしてたけど、割り勘ダサいとは思わない
思わないけど会計一緒の方がこっちは楽だし一円単位の割り勘してるカップル見るとダサいより先に「はよせーや、周りの迷惑分からんのか」って気分にはなる
0491恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:34:07.44ID:XQylNdH80
くっビンボー人
0492恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:35:51.55ID:tyVOgb3+0
だしちゃうけどすぐお金なくなる
だから割り勘まではいかないけど多めに出してる
0493恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:54:41.34ID:MR0KfOC60
現代の妻側に家事負担が行っている状況に対して
人それぞれで片付けられたらたまったもんじゃないわ

同様に会計の負担も偏りなんてなくすべき
0494恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:57:47.12ID:JfbiO44D0
>>493
家計も妻負担、家事も妻負担とか逆に夫負担が多ずぎるとかなら分かるけど、家計夫負担、家事妻負担なら別にええやんと思う
逆でもいいし

なんで人それぞれが嫌なの?
人によっては持病や諸々の都合で偏りありきなところもあるのに
それともあなたは「みんな一律右ならえ」の事実がないとパートナーと話し合いや説得もできないの?
0495恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:17:34.66ID:BdNZUDAJ0
>>494
家計の負担をしながら家事の負担もしてるって話だろ
そのくらい話の流れで察してくれよ
後半もワケの分からん御託並べてくるし本当にアスペなんじゃないの?
0498恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:54:07.86ID:mDgZ93en0
>>495
少なくとも10レス程度はそんなこと書いてないから話の流れとは言えんぞ
自分の言ったこと分かって欲しいなら直前か該当レスにちゃんと前提書けよ
仕事や論文も一緒だぞ
0499恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:22.32ID:DUgE8LQR0
>>488
発端だろうが何だろうが挑発に乗ってスレチな議論した時点で君も痛いよ
0500恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:28:46.50ID:BEuJNzmy0
>>495
うちの関連会社にも似たようなのがいたよ
ルールや指針、方向性の議論してんのに例外や枝葉ばかり持ち上げるバカ

聞いたら縁故で入った診断済のアスペなんだとさ
アスペは視野が極端に狭くて普遍的なものと特例の差を区別出来ないらしい
>>494はその気あるわ
0501恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:33:36.31ID:HibcXj1l0
デート代に割り勘とかありえない、男が払うに決まているじゃない
男はお金払ってでも女の子と付き合いたいんだから、女の子がお金払うことなんてないわ
デートくらいでお金を払わせる男なんてケチだか付き合っても良いことない
0502恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:48:38.65ID:TW22m9uc0
>>501
その言い方、良くないぞ!男を貯金箱見たいな言い方しないで欲しい!
奢ったらエッチさせてくれるのか?
付き合うって事はそう言う事もあるんだぞ!判って言ってるのか?
女だかと言ってブスには奢らないもん。
0503恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:05:54.62ID:Tl3kOFq90
>>501
男はお金払ってでも女とお付き合いしたい

君まだ若いな
正解は

男はお金払ってでも女と一発ヤリたい

だから風俗があるわけで
女と付き合いたいかどうかは男にとってさほど重要じゃないんだよな
ココ重要
0504恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:22:40.51ID:JjRRFtIr0
>>500
ルールや方向性はもう決まってるだろ?
原則金は折半、家事も折半
これでいい
ただ原則だけ作って放置なんてほとんどない
社会に出れば分かるんだが、原則が活かせる場面なんて半分あればいい方
次に考えるべきは許容範囲
許容範囲と絶対不可侵のところまで考えてやっとルール作りはひと段落するんだよ
原則だけ作って放置なんて園児でもできますわ
0506恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:34:04.25ID:BgP6vpzs0
オレはデート代はオレ持ちだった。
理由は彼女に会いたかったのと、彼女が安定した仕事に就けなくて、
生活がキビシかったのを知っていたからだが。
でも彼女は時間を作って会ってくれた。
0508恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:04:16.91ID:Pzt4M0OB0
>>501
よく言った。
ここに粘着している人それぞれ派の粘着おばさんより
芯がしっかりしてるし議論の余地がある。
粘着メンヘラおばさんは言ってることがめちゃくちゃで
会話にならないし何が言いたいのかわからない。
0509恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:29:21.80ID:f90TAHIi0
急に質の悪い自演だらけw
家事の話題は都合悪いんかw
0510恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:51:02.39ID:USQc1qVa0
>>509
家事に限らず「それぞれのカップル(家庭)によって方針もルールも違うよね」ってだけで都合悪いから仕方ないね
0512恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:35:24.15ID:Rwq1A89B0
>>511
510だけど509は知らんぞ

しかし統一意思の君達は凄いね
ほとんど単発IDだもん
味方多くていいねぇwww
0513恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:52:05.04ID:xjW774Qs0
なんで人の見分け方が
敵か味方か?
なの?

自分を受け入れてくれない人は敵!
とかいうのは何とかパーソナリティ障害って聞いたことあるよ
0514恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:26.20ID:FSGQR2kr0
>>513
人それぞれとか言っておきながら人の考えには納得いかないらしい。
0515恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:10:15.23ID:Rwq1A89B0
>>514
こっちのスタンスは
「それは違うと思うけど」
だがあんたらそれに暴言付け加えとるやろ?
どっちが敵味方感覚で動いてるんだろうな?
0516恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:57:27.88ID:LIE5p9PQ0
デート中に俺を気分よくしてたら奢ってやる
結婚後でも一緒だけど、相手を立てないのに養ってほしいなんて男女関係なく図々しいと思わないのかね?
0517恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:22:56.04ID:G6ylxBxy0
>>516
すごい上っ面な感情表現だと思うけど
自分は同意できないな
奢りの先に見返りが期待できるならいいよ
例えば身体とか
こいつは奢っても何もなさそうだから奢れないなあ
こういうこと?
0518恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:11:54.11ID:HFMQTOF30
色々と仕事を探していたらプライムエージェンシーというところが気になってきました。評判はどうですか?
0519恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:32:29.58ID:5MC/+czH0
稼げるってイメージある。
0520恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:41:48.44ID:kEGcI1oK0
あそこはテレビ出てる人もいるし面白そうよね。
0521恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:10:26.69ID:FSGQR2kr0
>>515
何を基準に「それは違うだろ」って言ってるの?
人それぞれで誰が何しようが自分には関係ないんじゃないの?
0522恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:31.97ID:p9Cg8VuP0
大きいプロダクションだししっかりしてると思う。
0523恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:33.10ID:BEFrO2cp0
奢らない派が以前「考えが違う奴は敵だから消し去りたい」的なこと言ってたからそれに則っただけじゃねーの
0525恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:26:42.24ID:1HMIhCuq0
たくさん稼ぎたい人にはうってつけですね。
0527恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:05.09ID:2JGWBYxi0
>>517
相手が女だから、っていう理由だけで奢ろうとする男尊女卑の人間よりはいくらかマシだけどね
理由なく奢る人のが怖いわ
0528恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:48.89ID:jHz8TgF00
女はいつも奢ってもらいたそうな顔してるからね。はしたないよ。
0529恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:24.21ID:e/T2YqX70
>>517
>>516だけど、全然違う
ムスッとしたかわいげのない態度のやつに飯奢ってやりたいと思うか?俺は全く思わねぇ
なんの理由もなく女だから奢るとかそれこそ相手を馬鹿にしてるわ
0530恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:49:16.87ID:USQc1qVa0
>>529
後輩や友人でも同じこと言えるな
可愛げがないとか、嬉しそうな振りもしない奴に奢ろうとは思えんわ
逆にこちらが望む反応返してくれる相手なら何度でも奢れる
0531恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:29:29.32ID:N+tVfx+r0
家事がどうのとか言ってやたら割り勘やら平等にケチつける女って、偉そうにジェンダー論ふりかざす自己愛障害者に多そう
はあちゅうみたいな
0532恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:44:24.65ID:0WxQ22Mq0
「奢りたくない」の一言でいいのに逐一人格否定しないとやっていけないのがなぁ…
分かりやすく社会不適合だよなぁ…
0534恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:57:21.35ID:Yfr73Bkm0
>>521
結局人それぞれ糖質おばさんはこれに反論できないんだよなぁ
矛盾してるよなぁ
0535恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:09:18.36ID:bJPbXjMp0
>>534
515で「違うと思う」と一意見としての意味で書いてるのに、それすら「違うだろ」と断定の意味で取ってしまう
取ってしまうどころか完全に言葉を書き変えている
そんな521のような国語1君には何言っても無駄だと思ってます
0536恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:24:48.69ID:bJPbXjMp0
世の中相手からの「奢るよ」で奢られるケースが圧倒的に多い
特別捻くれることなくまともな人間関係を築いて生きてきた人は「相手の好意を無碍にする」ということは相手からの信頼と好意を落としかねない行為だと知っている
(もちろん限度額のようなものはあるが)
誰かに好意で奢られたことがなかったり、常に下っ端の金づる扱いされてた人には理解できんだろうな

あ、ちなみに奢る気はないとか金カツカツなのにカッコつけで「奢るよ」と言って後で文句言うアホは知らん
自分の金勘定もできず相手と話し合いもできない、集る相手と人間関係切れないような無能はどうせ搾取されてしかるべきだわ
0537恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:45.09ID:M00uB69S0
>>483
まとめると、

今は家電製品がありスイッチ一つでほぼ全自動なので、明らかに金を払うに値しない
ってことでいいんですか? 
0538恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:55:59.05ID:Yfr73Bkm0
>>535
だから、誰のどんな基準で「違う」と思うの?
人それぞれだ!って発狂しているお前が人の考えに「違う」と思う権利はない
0539恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:41.64ID:bJPbXjMp0
>>538
そもそも安価をたどると「何故異なる意見を敵としか見なせないのか」ってのが発端
異なる意見に対して「自分はこういう理由でそうと思えない」で終わるのが普通の議論なのに、そこに罵詈雑言を付け加える
そのスタンスに対しての批判だろ、発端の>>513
そして>>515は恐らく「何故人の意見に対して『それは違うと思う』で済むところに暴言や罵倒を書き込むのか」ってことを書いている
だから「何が違うんだ人それぞれの癖に」と言われてもな
もうちょっと前後関係と行間を読む練習しよう

あと思想や言論の自由を認めていても相手の思想・言論に対して意見を持つあるいは述べることはできるんだよ
反論したら連行みたいな赤い国でもないし
0540恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:18:17.65ID:HXk8BNPm0
なんか
そんなに大ごとな議題か?
飯をおごるおごらないが
いつのまにか人権とか家事家賃ガソリン代光熱費まで1円単位の折半が男の権利とか
金払う俺が気に入れば払うけど
気に入らなきゃ払わんとか
そもそも気に入らん人とプライベートでメシ食わんだろ
仕事ならみんな折半するんだしさ

今夜彼女とドライブしてメシ行って奢るけど
ガソリン代が何キロ走ってリッターいくらだからとか
そこまでとても頭回らんわ
悪りーな、ほな
0541恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:38:30.01ID:ws3SlQ5w0
>>540
デート代の議論をするスレにきてお前は何を言っているんだ?しかもパートスレだぞ?
お前空気読まず自分だけ抜け駆けしていい思いしようとするタイプだろ。男として一番クソなオカマメンタル
0542恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:04:55.67ID:HXk8BNPm0
もう、、、、
ああ言えばこう言う
こう言えばああいう

日常の生活、仕事場で
「お前はな!」「クズが!」「糞が!」「ゴミが!」
とか絶対そんな言葉使ってないと思うんだよなあ

なんで5ちゃんの中に入ると途端に上から大きく出てくるの?
リアル社会の自分とのギャップ感じてない?
胸に手を当てて客観的によーく見てみたらどうかな?
0543恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:34:05.59ID:nqM24j2t0
女ってのは切羽つまって追いつめられると突如ネナベになるからなぁ

ネナベ=ネット上で男性の振る舞いをする女性のこと
デート代で割り勘要求されると女じゃ不都合なんだろうな
0544恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:29.38ID:nqM24j2t0
つまり女性が男性になりすまし、
必死で彼女にメシ奢るとかいってそれがさも普通だよとアピールする行為

気持ちはわかるがね
文面でバレバレなんだよな・・・
0545恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:09:10.47ID:Z6uGOaiw0
あら、可哀想な人たち
無償の愛を知らないのね
本当に愛した女には全てを捧げるのが男の生き様よ
0546恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:13:17.58ID:nqM24j2t0
男の本音
自分から見て若くていい女=
(こういう女はだいたいスタイルも顔も良く人気が集中するものだが)

には奢る事もある、但し若くて女性経験が少ない男はただセックスがしたいだけ
残念!!!!!

だがしかしまれに恋愛に発展する事も有る
その女子が容姿のみならず性格、能力共にハイレベルな場合のみな?
0547恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:13:20.13ID:HXk8BNPm0
>>544
山かけてレッテル貼ったんだろうけど
全然ハズレ

48歳のチビなおっさんサラリーマンですよ
彼女が27歳

流石にここまで迎えに来たガソリン代がどうとかメシ代1円単位折半とか
あなたの思い通りにはいかないわ
ごめんな
0548恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:21:26.78ID:nqM24j2t0
そうなんだね、少なくともモテる男の発言では無いなとは思ったけど
男だったのかな?だとしたら失礼だったね、ごめんよ
0549恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:10:05.73ID:ws3SlQ5w0
>>542
こういうスレタイのスレにきておいて、そんな議論は大した問題じゃない!俺は奢る(優越)ってことを長文で言うことを単純におかしいと思わないわけ?君コミュニケーション苦手なの?
0550恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:19:18.36ID:t7hLNFi50
少なくても>>544>>549でも言われているが、どこか上から目線なんだよ。俺は他のやつと違って器がデカい男だぜアピールが透けてみえる。気持ちの悪い承認欲求ふりかざしてるから48の初老で独身なんだよ
0551恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:00:32.98ID:bJPbXjMp0
煽りっぽい感じってか煽りなんだけど
「気に入った相手には奢る」
これが分からん人は多分同性相手にもろくに気に入られたこともないんだろうなと

「気に入ってくれた人に奢られる」「気に入った人に奢る」
こんなの普通に過ごしてれば高校生までには経験すると思うんだよなぁ
0552恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:06:17.71ID:HXk8BNPm0
でも現実には
若い彼女がいて20代の女性友達がそれなりにいて
こっちから特にアクションしなくても女性から寄ってくるんだよな

君の意見なら俺は女から見向きもされない
キモい初老のおっさんてことなんだろうけど
何でだろな

いやキモいおっさんなんだろうけど女性の方から寄ってくる
自分でもわからん
というかそれが日常だから気にしたことないけど
0553恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:52:31.82ID:VTUcnfZz0
>>539
長い。
読んでないけど絶対そんな長文になるほど中身ないし、もっとまとめられるはず
3行でまとめろ
0554恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:54:58.73ID:hkVsdjIl0
>>551
普通って何?
人それぞれなんじゃないの?
言いたいことはわかるけど、
人それぞれだ!とか言っておきながらお前の言う普通は強要しちゃうの?w
0556恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:04:06.64ID:O1FclNP00
>>547
匿名掲示板にIDも顔も真っ赤になる程書き込みまくってる48の独身…




絶対こうはならんとこ。
頑張ろ。
0557恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:16:11.66ID:HXk8BNPm0
話に付き合ってくれてありがとうな
次から書き込みすぎないように気をつけます
0558恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:24:28.70ID:BT7Pap0A0
>>553
バカに短文で説明したら取りこぼしまくって全部曲解するじゃないですかやだー
このスレずっと見てるけど基本的にまともな読解能力してないじゃん
0559恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:33:07.78ID:cD369kvW0
>>554
多分ID変わってるけど551
強要してるように見えたならごめんねー
ただ自分の考えを述べただけですね
あと「普通」は、多くの現代日本人が通過するであろう人間関係だよね
あ、普通は人によって違うから孤高に生きてたならそれが君の普通だから好きにすればいいと思うよ
0560恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:35:51.91ID:U69Luau90
>>558
長くなっちゃう人って伝える能力が低いよね。
物を伝える基本は小学生でもわかるように短く簡潔にしないとダメだよ!
人の考えがそんなに気に入らなくて冷静じゃないのはわかるけどw
0561恋人は名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:40:41.68ID:hkVsdjIl0
>>559
強要してるっていうか、煽ってるじゃん。
普通は人によって違うとか言ってるのに他人の普通を煽るんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況