さらに一夫一妻の中でも、共に餌を運ぶもの、逆にメスが餌を運ぶもの、自分の食料は各自で得るもの、ただ交尾相手が一匹限りというだけで交尾相手のエサ事情に一切干渉しないもの
と、オスがメスに飯を運んで食わせる種なんて相当限られるんだけど
その極めてまれな生態を一々真似しなきゃいけない理由なんて何があるんだろうか

そもそも人間自体そうだしな
夫婦共働き、別産制、ヒモ、母子家庭、父子家庭
わざわざ女に飯を運んで食わせるなんていう寄生虫系が一般的と言えるほどの根拠って何かあるの?
まあ100歩譲ってそれが一般的だったとしてもやっぱり「お断りします」で終わりなんだけどさ