X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 526

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:26:02.84ID:ucQP81fL0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1546954218
0791恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:31:11.35ID:548hgqOW0
>>789
肩身狭くならなくていいしいけないとことはなんもないよ???
彼が休みのときあなたが働いてることだってあるんでしょ?
気にしすぎだと思う

でも気になるんだろうからシフトは見せなくてもまったく問題ないし
それも罪悪感もたなくてよい
そこでシフト見せろと言ってきて休みのことでごねてくるならば彼氏のほうにも問題ありそうだけど
0792恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:52:43.71ID:pyHM/bkh0
私が仕事終わる時間丁度にお疲れ様の連絡をくれたりするのは、立派な愛情表現と考えていいでしょうか
愛情表現が少ない(好きとかの言葉がない)ことが不満で、本人に伝えようと思っているんだけど
上記のようなことをしてくれてるし…と思うと気が引けて悩んでます
0793恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:53:24.31ID:5XVekFDT0
>>789です
ありがとうございます
彼は私が嫌だから休みを言いたくないのか?と言ってきます
休みが合わない事についても、好きな人となら少しでも一緒にいたいけど実際現実は無理だから云々とも
今までの彼女とはほぼ同じ休みだったかららしいでさすが、何と返したらいいか分かりません
0794恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:24:25.10ID:WWgWqiI70
月は沈み夜烏が啼いて
0795恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:47:18.11ID:HS1FSkqt0
>>793
開き直って、いいでしょー(^^♪明日も休みだよ〜ん♪って言うか、
そういう風に言われると居心地が悪いっていう感じに行くか。
アルバイトで週1〜4勤務とかでもないなら、肩身が狭いも何もないと思うけど。
今までの彼女とは同じだったって失礼な。休みの日数が合うことも条件なのかと?
0796恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 03:09:51.93ID:2em1VN220
デキを産み育てたデキ親は反省すらせずに全責任を放棄したということか…
これではデキ連鎖は止まらない!

娘を突き放してしまいました 携帯からの書き込み
もも 2019年1月30日 14:16
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0130/885002.htm?g=05

大学生の娘の事でご相談です。
(中略)
大学3年生で 妊娠を告げられ、1人で産み育てて行くと... 娘はプライドが高く頑固、執拗い程の性格で、
それが良い面悪い面の両合わせであるのだけれど いくら反対しても聞かない(主人は当初猛反対でした)
私は娘が決めた事ならば受け入れるしかないと...結局、主人も納得した上で 休学。
出産育児は全力でサポートしていこうと、同居しながら助け合って行くつもりでしたが、
出産後もますます酷くなる娘の暴言。
私の事をアンタ呼ばわり、あることない事作り上げての攻撃、親とは思ってない思いたくない、
こんな家に産まれてきたくなかった、等々(何年言い続けるつもり?と)心が何度も折れました。
他の子達にも悪影響だし、もう正直疲れて家を追い出してしまいました。間違いですか?
0798恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:45:58.82ID:Gyyyte0W0
>>772
男は基本、同年代の女性を性の対象として見ます、基本ね
例外はブスです
ブスとは行動を共にしたくありません
ただ、面白いブスとは男友達感覚で付き合うこともあります
一方、顔とスタイルがそこそこ以上で性格が異常に悪くなければセックスしたいと心の中で常に思っています
でも口には出しません
性別を超えた友達付き合いが出来る人と思われたいからです
一緒に行動することへの壁を下げさせ、徐々に距離をつめて恋人になる、あるいはハプニングやシチュエーションで肉体関係を持つことを願っています
恋人でなければ一度お手合わせ願いたいといった感じでね
AVを本当に見たことなく、見たいと思っていない男(そんな男はいないかビョーキ)以外ならどんなに奥手な男でもそういうドリームを持っています
実際には色々な制約から実行に移せないだけ
女性はそういう男の本音を知らないから(隠されてるからね)性別を超えた友人などというのが幻想だと気づいていない
男は狼だけど今は手を出したくても出せない状況だから我慢してるだけ
女性は上辺だけの「性別を超えた友人関係」に用心するべきだよ

>>740
男の嫉妬はみっともない、なんて思ってる奴はただのナルシスト
言わないほうがかっこいいとか器が大きいとか思っているんだろ
どこでそういう情報や考え方を見につけたのか分からないけど器の大きさはそこで測るものではない
恋人ならば独占したいのは当然のこと
何人もの男と共有したいのならその女のことは恋人では無いだろ
やって欲しくないことを嫌だと伝えられないなら対等な恋人の関係ではない
伝えても無視されるならやはり対等な恋人の関係ではない、というか性格の不一致だな
一緒にいて自然体になれないなら先は無いよ
素直に自分の感情を伝えることが出来てそれに寄り添ってもらえるような関係を目指すならまずは伝えることだ
言わないことは伝わらないよ、絶対
0799恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:06:31.39ID:PSyZ/ZCZ0
なにこの長文w
0800恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:08:32.79ID:Cm4Q8zVL0
5ちゃん初心者なんでない?レス2つに分ければいいのにね
言ってる事はまともだし
0801恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:04:09.22ID:vfKoQb8w0
5ちゃんねるに慣れた人にはなりたくないわ
それって頭や心に障害がある人って意味だもんね
0804恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:16:40.09ID:WSdbw7IO0
>>798の772宛てのレスはガチだから頭の中お花畑の女は熟読しておくように
0805恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:07.59ID:acwhzxVS0
今度は虎の威を借る狐か…
いろんな人がいるね今日は
0807恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:37:20.30ID:BlL2CwuO0
>>798
超長文ʬʬ
0808恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:49:20.93ID:mY/IaZ1Z0
>>806
全部ではないけど大多数だと思うよ
そもそもただの友人なら同性の方が気楽
あえて女友達カテを作る以上ある程度好みで選ぶ訳
積極的にどうこうしたいという訳じゃないけど、嫌いじゃないからあわよくばとは思ってる
0809恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:54:19.77ID:Up/33HTL0
>>798みたいなこと思ってたとしても「顔とスタイルがそこそこ以上」のハードルがあるから結局は男女の友情が成り立ってるっていうwww
0810恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:05:03.98ID:Gyyyte0W0
>>809
そう、性別を超えた友情が成り立つのは相手に性的な魅力を全く感じない相手だけ
つまり頼まれてもセックスしたくない女
そういう女性は安心しても良い
0811恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:23:12.00ID:5EKQTamx0
男だけどだいたいあってる
女性にその気がなくても男は誰とでもセックスしたい
※ブスは除く
0812恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:06:15.99ID:g3qncNOqO
異性間交友は成立するって言い張る女性いるけど、それは男性が理性的に接してくれているおかげ。
対等な友達関係ではないの。
人柄を知っているから、信用しているから、友達だから大丈夫なんて、安全の保証は無いんだよ
0813恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:14:54.19ID:byga01R40
男性が振る舞いに気をつけているから女性は友情を感じることができる、
という意見が多いみたいね

男性は力が強いしそれはそうなんだろうけど

そう考えてる彼氏の皆さんは、そりゃ彼女が他人とサシ飲みにいくってなったら
心配になるよね

でもそれは彼女の気持ちをなおざりにしてるから、
心配であることをしっかり伝えれば、良いのかな?(解決はできなそうだけど)
0814恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:17:25.78ID:Lno7pMRE0
乳児遺体に"レジ袋"、葬儀社に支払い命令

兵庫県丹波市で2017年10月に生後5カ月で死亡し、
司法解剖後に引き渡された次男の遺体に
レジ袋がかぶせられていたとして、
両親が遺体を扱った神戸市の葬儀会社「平安」に
計220万円の慰謝料などを求めた訴訟の判決で、
神戸地裁は5日、66万円の支払いを命じました。
0815恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:08:36.87ID:5EKQTamx0
男女の友情は価値観の問題だから絶対にどっちかが我慢しなきゃいけないよね
我慢が辛いなら別れるしか解決方法無いと思う
0816恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:20.54ID:lOsBF0H10
どっちもちょっとずつ我慢できたらいいのにね
泊まりはなしだけど居酒屋はがまんするとか
0817恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:54:47.46ID:FrRNu4mi0
話逸れるけど、813の「なおざり」の使われ方に若干違和感を覚える
いや私だけかもしれないけども
0818恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:34:24.36ID:+ITl3Awt0
>>806
そうだね

男女共に性病患者数が増えているのも事実。
女子中高生、大学生のパパ活、SNSがらみの援助交際も増えているでしょ。
男子中高生、大学生のママ活ってのもあるみたいだし。
若年層でも交際相手いない、いらなくても男だろうが女だろうがセフレはいる人はいるよ。
0819恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:36:19.64ID:J6p9E3cR0
複数人の男女友達の旅行なら許してやれよ
それぐらいで束縛してるやつは子供だよ

サシは許せねえけど
0820恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:06:04.11ID:Gyyyte0W0
>>819
けれど基本男はやりたくてウズウズしてる
少しでも気になる女を含んだグループ旅行なんて普段の時間と距離よりもかなり濃い状態だからチャンスがあれば男女の関係も濃くしたい
旅行で何事も起きなくても旅行前より男女として近づき安くなっているので「今度二人で遊びに行こう」とか「二人で飲みに行こう」とか誘いやすくなる
泊りがけの旅行の時にさえ何事も無かったんだから大丈夫だと思われてるから男としても誘いやすい
あとは以下にチャンスを作るか、シチュエーションをセットアップするかだけの問題

いつも「好きだ、愛してる、ありがとう」を相手に伝え「他の男と二人きりでの行動は嫌な気分になる」程度の適切な束縛をしてると問題は起きないと思う
放置や過剰な束縛は悪手
0821恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:13:49.63ID:tXP3zvoh0
>>820
それはお前だけじゃね?
面倒なことになりたくないからそれはないし
友達でいた方が楽しい
0822恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:15:51.05ID:D7yvf4Xv0
チンパンジー「ジョニー」
0823恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:47:23.92ID:n2obJh3P0
彼氏いるのに異性と2人で遊ぶオンナとか最高やん即ヤレんじゃん
0824恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:55.25ID:xsyyhS9O0
付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼女が、私に対して一緒にいて安心するけどドキドキしなくなったと言われました。
私も付き合いたての頃よりはそうでもないのですが、いざ言われてみると少し凹みます。
彼女が初めての恋人なんですがこんな感じになるのは普通なんでしょうか?
0825恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:18.21ID:+ITl3Awt0
>>824
他にドキドキする男がいますよ〜、次の男までの繋ぎですよ〜ってことだよ。
ヤることヤったなら、ハイ、次に行こう!!
0826恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:46.72ID:ThMVHfS+0
徐々に落ち着くのは普通だけどドキドキしなくなったという伝え方はしない
冷めましたって言ってるように思える
0827恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:21.45ID:byga01R40
>>824
ドキドキしないってのはなかなかエグい

まずは髪を三回シャンプーして歯ァ磨いてフロスして
口臭消すガムを噛みながら眉毛を整えよう
そしてたっかい美容院で髪型変えよう
そしてちょっとスーツっぽい服でキメて
背筋伸ばしてアゴ引いて
週末に彼女をデートに誘おう

それでも彼女がドキッとしないならもう諦めよう
無理して付き合っててもお互いに辛い未来しか見えない…
0828恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:16:41.95ID:lOsBF0H10
付き合いたての高揚感みたいなのがなくなったって事じゃないの?
ドキドキしたい!と言われたら悩むだろうけど一緒に居て心地よい人路線でいくのもいいと思うよ
0830恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:25:31.21ID:6PRv24NI0
自分とこはノリで付き合っちゃってはじめっからドキドキもときめきもないけど一緒にいて楽だし、多分彼氏もそう、安心するって言われる
毎回ドキドキしてたら疲れちゃうし心臓もたないし、仲良く過ごせたらいいと思うよ
0831恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:33.21ID:1tQLZOtj0
いつまでもドキドキが続くわけねえだろ夢見てんじゃねえってバカ女に叱ってやれ
0832恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:06:47.65ID:s9bXqalR0
ドキドキしないから何なの?
何をしてほしいのか気になる
0833恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:09.62ID:9dPYURAE0
相談です。
恋人と同棲しているのですが、お互いの休みが被らない限り、手料理は大変だろうから作らなくて良いと言われます。
そのルールを破ると、めちゃくちゃブチ切れ、「いらないって言ったじゃん!!」と口を聞いてくれなくなります。
休みが被るのは週に一度程。健康のためにも外食ばかりでは...と作るのですが、これはもう作らない方がいいですよね。でも身体が心配です。どうすべきでしょうか?
ちなみに食事はメシマズとかではないと思います。食べるときは、美味しい美味しいとおかわりも沢山してくれます。どうしたら…
0834恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:51:18.46ID:GbdqpkWy0
>>827
イミフな相手だと思ったけど、彼女に家事させると所帯じみるから家事させたくないタイプ、ってことはない?
ちなみに普段はずっと外食? 惣菜やレトルトはあり?

どうしても作りたいなら「自分が食べたいから作った。良ければどうぞ」といえばいいんじゃない。精神衛生上、相手の理由不明な怒りとかまともに受け止めず流せるようになったほうがいいよ
0835恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:21:23.69ID:9dPYURAE0
>>837
私が作らない限り、外食かお総菜ですね。お惣菜は、好みに合わないと手をつけないです。お刺身のパックやお寿司を買って帰ると凄く喜びますが。
所帯染みたらは無いと思います。特別な用事がない限り私はほぼスッピン、スウェットなもので…
私が食べたいからはとても良さそうですね!しばらくは作るのを止めますが、あまり外食が続くようなら試してみます!
0837恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:25:11.92ID:gSeZRYt30
どちらもレスアンカーむちゃくちゃなのに話通じてるみたいなのがなんか怖い
0839恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:21:05.37ID:DErp38AB0
>>833
意味不明だけど無理矢理推理すると、「大変だろうからと気を遣って言ってあげてるのになんでやるの!」って感じなのかな
俺の優しさを受け取ってくれない!と感じてるのかも
自分の母親にもこういうのなかった?良かれと思って別にいいよと言ったのに、母は良かれと思ってやって、やらなくていいって言ったじゃん!みたいな
もしくは、例えばだけど、家事が溜まってたり義務感に駆られてやるけど不機嫌になってたり露骨に疲れたアピしてるとか
そういう姿や態度が嫌で見たくなくて言ってる可能性もあるかなと思った
0841恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:48:03.59ID:a1WER4jE0
>>835
>惣菜は好みに合わないと手を付けない
その時食べたいと思ったもの以外食べたくないというワガママ男だと思う
作られたら決められたものを食べなきゃいけないから嫌なんでしょう
自分のぶんだけ作って、彼のぶんは食べたいもの買ってこいでいいんじゃない?
0842恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:31:25.22ID:x+H3abkS0
>>833
彼はルールを作る、そのルールあなたがを守れないとブチギレる
あなたがルールを守るしかない子供ができたら子供にも守らせろあなたが子供を守れ
0843恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:27:23.48ID:CFEbH/Lv0
>>835
>>841が正解な気がするなー
食欲が変な方向にワガママで、その時食べたい物や大好物しか食べたがらないタイプの男いるよ
彼の好物ばかりじゃ栄養偏るのが気になるとしても本人がそうしたいんだから放置するしかない
自分の分だけ栄養バランスの良い美味しい料理作って食べたらいいと思う
0844恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:44:36.18ID:xlveFP6g0
>>792
うん、好きじゃなければそんな面倒なことしないよ
でも言葉で聞きたいなら可愛くお願いしてみたら?
0845恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:38:35.45ID:kIM0kbcy0
節約できない男だね
貯金ないんじゃない?
外食が好きなお子様なんだよ
別れた方がいいと思う
俺の思い通りに彼女が動かないとキレるんでしょ?
やめときなよ
0846恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:53.68ID:f7SJp/hB0
些細なことで彼氏がすぐ浮気を疑って機嫌悪くなるんだけどどうしたらいい?
私は私物を人に見られるのが嫌いだから見られたら嫌がるんだけど、それも浮気してるからだと思われる
これまで浮気したことはないし、勿論するつもりもない
というか、ネットで調べてたらこういう人はDVになる傾向があるって書かれてて不安になってきた
0847恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:22.59ID:LV+2Q9lk0
>>846
俺がそうだからそう思うだけかもしれないけど、
彼氏はコントロールフリークかもね。
自分の思い通りにならないと気が済まない。
彼女の動向も気になるし。
例えば何か書いてたら「何書いてるの?」ってマジで気になる。

DVになるかどうかは人それぞれだろうけど、
それが嫌だなって思うなら相性が悪んじゃないかな
0848恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:00.39ID:f7SJp/hB0
>>847
あーそんな感じかも、よく聞かれる
持ち物とかもいちいちチェックして元彼から貰ったものじゃないかとか気にしてる
0849恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:34:19.35ID:LV+2Q9lk0
>>848
普段というか、一緒にいればなんでもないって人が多いと聞くけど
離れた途端にメンヘラ化するのは割とよくあると思う

俺もつい最近指摘されて自覚して、
あまり束縛しないように気をつけようと思ってるところ

嫌だよねぇ、一から十まで監視されてるみたいで
0850恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:48:13.32ID:YfCGuaAc0
>>847
横でごめん
自分の思い通りに相手がならなかったらどうなるの?
腹が立ったり思い通りに行くように操作するの?支配したり?

私の元カレはこういう傾向で、手をあげなくてもモラハラ傾向があった
0852恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:26:55.68ID:HXKE6+tYO
浮気と決めつけているから、証拠が見付かるまで探し続けるだろうから、自分の立場なら別れる。 多分、彼に合わせていたらこちらがおかしくなる。
0853恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:34:14.48ID:LD4Xzy/I0
付き合って役2ヶ月です
仕事終わってから電話を1日おきくらいにしてます
それとラインや電話の時に、彼から過剰なくらい愛してるよとか大好きだよと言われると
疲れてたりしてるのもあり、時々面倒になりどう応えていいか分からなくなります
電話もたまに面倒になるけど、彼が楽しみにしているみたいなので上手く断れないし
何かがっかりされないような言い方はありますか?
0855恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:37:34.49ID:GAzp+Vea0
電話してると楽しいけど家事が疎かになっちゃうとか
寝るのが遅くなって会社行くの辛くなるとか
電話した次の日は昨日遅くまで電話してたから眠くてしんどいって伝える
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:24:24.11ID:HyLlkTZL0
それぐらいは正直に相手に伝えろよ
それで切れるようなら、それだけの関係だったと
0857恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:24:54.31ID:2cuCMpyX0
847です

>>850
俺の場合はかなりメンヘラ気味で精神的に不安定になりやすいから、
思い通りにならなくても一緒にいたいと思ってしまって飲み込むかな

そういう時は、そのうち俺が重くなって別れるパターンが多いけど
0858恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:49:22.39ID:HXKE6+tYO
アメリカ人じゃないから、会うたびに愛してる言われたら困惑だし、愛してるってのはここぞと言うから重いんであって、安売りするもんじゃないよな。

愛情は強く伝わっているから、毎日言わなくてもわかるからって言ってみたら。
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:29.91ID:3LjyX7Eq0
まだ2ヶ月だし落ち着いて頻度も熱量も減ってきたらそれはそれで不満になるから大丈夫だよ
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:05.88ID:9iyYSFSG0
他の男と連絡を取り合ってほしくないし不安だけど束縛する男なんてなんか重くて嫌かな
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:58:00.15ID:N48w4njH0
バレンタインチョコどっちが嬉しい?

@白にピンクの少し可愛い箱
5個入り1500円
ピンクのハート型のチョコあり
聞いたことのない名前だがググるとベルギーのチョコらしい
A黒に赤の大人な箱
5個入り2600円
ハート型のチョコはないけど赤いチョコが真ん中にある。
全体的に大人でシック。ググるとチョコ通なら知ってるブランドらしい

2つ買ったけど女の子らしい@がいいのか、
大人なセンスのAがいいのか分からなくなってきた。
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:20.58ID:N48w4njH0
本人に聞け、もっと高いのにしろ、というのはナシで。
0864恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:07:28.78ID:PCvIM8Wv0
2つ買ったんなら「迷っちゃって2つ買っちゃった\\\」って可愛く言うのが一番
チョコなんて男は気にしてない
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:02.36ID:N48w4njH0
まだ1ヶ月しか付き合ってないので重いと思われるのが嫌だ
しかもお互いに「あれ?なんか思ってたのと違うんじゃ……」という微妙な空気の中でバレンタインになってしまった
だからハートを入れた方がいいのかも迷う
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:56.74ID:q/o5zIAr0
ここでどっちがいいって聞くの全然いみわからんな
しかもバレンタインのチョコごとき自分で決めろよ
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:07:46.70ID:STjXur4g0
>>865
それなら自分が食べたい奴食べて幸せな気持ちになって余ったのあげよ
個人的には5個1500円も充分お金かけてると思うし2600円のチョコとか私が食べたいw
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:23.02ID:GAzp+Vea0
溶かして固めるだけでいいから手作りしろよ
2600円のチョコより手作りの方が嬉しいわ
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:57.58ID:Nrbltx940
男はお返しに手作りくれないくせに〜。
いらないけどw
0873恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:31.30ID:VorbLwnA0
気持ちこもってれば何でもいい
極論から言えばうまい棒とお手紙でも感激する
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:40:49.77ID:RWngMrN90
仕事の前の日は絶対夜の営みをしないって言う人と付き合ってる方居ますか…?
それでかなりおあずけ食らってて寂しいし、浮気してるのかとか不安になっちゃって。
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:16.78ID:riXgk/lr0
>>874
私かと思った
次の日仕事だとこっちからも誘いにくくて全くタイミングが合わずにいる…
1ヶ月以上レスだよ、、悲しすぎる
0876恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:27.34ID:zYvjOQOT0
明日初めて彼の妹さんと3人でご飯行くんだけど、(彼のご両親とは来月お会いする)
初対面だしなんか軽く可愛いお菓子とか持っていくべきか…
私のが年上なんですよね
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:54:05.99ID:PCvIM8Wv0
>>874
元彼がそうだった。疲れるから仕事前はしたくないって。一ヶ月レスとか普通にあった
最終的に別れたけど、付き合ってる間はもう魅力がないのかなってよく悲しくなったもんだったよ
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:54:22.68ID:DKjyKqF90
>>876
いらない。に1票

兄弟の元交際相手・現配偶者との初対面の時、貰ったことないよ。
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:57:46.57ID:PCvIM8Wv0
彼氏にうまい棒なんかあげたら絶対に怒られるわw
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:59:22.80ID:GX+UapbI0
>>876
初対面ならなんか持ってってもいいと思うなー
菓子折りってほどのものではなくてちょっとしたものでいいと思う
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:22:22.09ID:GB7yGmrL0
>>876
お近づきのしるしに、、ってさりげないお菓子を用意、いいと思う
もし向こうから何かくれた場合、年上のあなたが手ぶらでは洒落にならない
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:06.01ID:EkYfL4Pc0
相手だって自分が何も用意してなかったら、シャレにならない。
年下だから貰っても重荷じゃないなんてことはないし。
食事でもって言われて行ったら、何か持たされるって結構重いわ。
相手が次にお返しに気を使ったりするのも可哀想というか。
プレゼントの習慣がつかないほうがいいんだけどね。
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:03.16ID:Repxcpgn0
恋人が、異性とサシで飲みに行ってる人います?
相手は仕事仲間でも友達でも
許してますか?
0891恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:13:48.65ID:V9rJEeBG0
下ネタ注意です。
私は夜の生活が苦手です。
過去のトラウマやホルモンバランスの治療でピルを飲んでいるせいで性欲もありません。
しかし、レスは相手を辛くさせるものだと言うのも分かっているため、どうしたら改善出来るのかすごく悩んでいます。
何かいいアドバイスがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況