X



もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 564

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:24:57.19ID:THh87nbc0●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 563
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1620277694/
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:22:04.11ID:4YXE0lCY0
>>175
言葉の通り「きっかけがあったら」結婚する気でいるんじゃない?
賃貸の2年縛りの更新かかる時とか、昇給したとか、あなたからプロポーズされたりとか。
そういうきっかけがない限りはする気はないと思う。
0177恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:47:03.27ID:2vTTZGcA0
>>175
そのやりとりはあんま参考にしなくてよいと思います。

その手の質問に下手に答えると、騒がれたり質問攻めになって面倒なこと多いです。適当に濁した可能性高いです。あと、親しくない人には話さないこともあります。
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:55:59.96ID:2mfDb8hx0
>>175
その知人が女なら一ミリも結婚する気なくてもそんな感じで答えるでしょ
全然結婚する気ないよ結婚は別の相手としたいな、が仮に本音だったとして
そう言ったら酷い男呼ばわりされるだろうし
そもそもあなたにその情報を流すような相手なのだから本音を言うわけない
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:58:50.40ID:Id+/rbOo0
やはり私がおかしいんですね
たしかに不機嫌で相手を操ろうとしたところはあったかもしれないです
ありがとうございました
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:12:54.09ID:Q79HchGJ0
>>175
他の人と同じでそのセリフはあてにしない方がいいに1票。
適当に言った可能性もあるし、ホントにそう思ってるならきっかけってなにさってなるし。本人に話聞かんと分からん。
推測するだけ無駄。

ただ結婚したいのならさっさと本人に結婚についてどう思ってるか聞いて、全く考えてないなら最悪次考えた方がいいんじゃない?
その人じゃないとダメだと言うならそれこそ真剣に今後について話した方がいいし。
それで真剣に考えようとしないならそんな人は一緒にならない方がいいでしょ。忙しくて考える暇がないとかならしゃーないかもしれないが。
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:08:44.81ID:ruxz/Kvy0
不機嫌になる人は面倒くさい
子供じゃないんだから自分の機嫌は自分でとって欲しい
何か文句や不満があるならちゃんと伝えた方がいい
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:35:25.04ID:8Scj9i4l0
人のこと怒らせといて「不機嫌になる人は〜」って言う人いるよねw
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:57:21.11ID:OUCbIzch0
>>182
自分の恋人がそうだからって他人も同じと思うのは間違いですよ
普通の人はしない
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:57:16.58ID:y04Otnaz0
別に不機嫌になること自体は悪いことじゃないんだけどね。
何かしら嫌なことされての反応だろうし、それを無理やり抑えて抱え込めとかじゃなく何が嫌だったとかを冷静に伝えること。

ただ不機嫌な時に話すと、その時の本題とは違う別のことも併せて感情をぶつけてくるから論点がズレて噛み合わないことが多いから、冷静になれない時は落ち着く時間を設けるとか工夫しないとよね。


まあ不機嫌な状態だったと分かってるのに笑顔で話しかけるのはそれはそれで変だが、毎回不機嫌察してちゃんで彼が面倒くさがってるんだろうね。このままだと終わりは近そう。
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:06:45.47ID:sjsabaRT0
>>182
>>183
空気悪くするような伝え方してる事に気づいてないあたりコミュ障すぎるよ。
パートナーとうまくいかない理由は自分にもある事気づいた方がいい。
じゃないなら別れた方が賢明。
0188恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:44:38.26ID:QqBfNCZm0
当方、21の男性なんだが
ついこの間軽微ではあるけど交通事故を起こしてしまった。
相手方の修理代は20万くらい。
今の貯金的には厳しい(集めると50万くらい)が何とか払える金額なので、保険料も上げたくないのもあって今回は自腹切って支払おうと思ってる。

で、相談というのが今同棲している彼女(同い年)が修理代を肩代わりしたいといって
いきなり20万をポンと俺に渡してきたことなんだよ。
彼女も同棲するのに引越ししたり、車買ったりして貯金少ないはずなのに、なんだか申し訳ないし
しかも俺の確認不足で起こった事故なのに、彼女にしりぬぐいさせてる感じがしてモヤモヤ

返そうにも「私は大丈夫だから、(彼氏)くんに迷惑かけてばかりだから助けたい」(要約)
みたいに言ってなかなか受け取ってもらえない。
とりあえず今はあんま使ってなかった銀行口座に預けてるけど、どうやったら受け取ってもらえるだろうか?
0189恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:50:33.31ID:uO5eIQt80
>>188
「この事故の損害は自分で払わないとこの先ずっと後悔するから」って言ってみては?
そう言っても彼女が払おうとするならあなたのことを思っての行動じゃなくただの彼女のエゴだよ
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:56:01.64ID:xeA5Lb0Y0
>>188
スマートなのは一応受け取っといてその金の中から彼女のプレゼント代とかちょっとずつ出して
少しずつ返していくことだけどね
ただ受け取ると今後貢いできそうとかやけに恩に着せてきそうとかで受け取りたくないなら突っ返した方がいい
「どうして要らない物をくれるの?迷惑だから」とかキツめに言えばひっこむんじゃないの
0191恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:05:55.33ID:PuYFJXPj0
>>188
〉(彼氏)くんに迷惑かけてばかり
の迷惑具合にもよるけど、
お金の貸し借りは結婚してないならやらない方がいいと思うし、彼女が貸してくれたのは返した方がいいと思うけど、どうしても受け取らないとかならそのお金で婚約指輪買ってプロポーズしたら?
結婚まで考えてないなら「お金受け取ってくれないなら別れたい」とでもいえばいい。
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:10:24.05ID:R36FuBn60
彼女との未来のためにも今回は自分でなんとかしたいって説得してみるとか
そもそも何で受け取ったのか意味わからん
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:25:06.41ID:HXA1pQhM0
かき集めても50万円の貯金しかない21歳くらいの子達が同棲してるって言うのが普通にすごいと思ってしまった
こういう子たちが少子化を食い止めてくれるんだと思う
0194恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:37:00.94ID:MxyH33KH0
彼女からのお金でプレゼントしたり婚約指輪買うのは違うくない?
どうしても受け取ってくれないならそのままにしておいて、結婚するなら結婚資金にして彼女の負担を減らす、別れるなら返すってする方がいい
0196188
垢版 |
2021/06/04(金) 09:23:23.49ID:2vxtp8bi0
ID変わりましたが188です。
相談に乗ってくれた皆様、ありがとうございました。
とりあえず結婚を見据えた付き合いをしていますので、結婚資金に充てて彼女の負担を軽減したいと思います。
あとボーナス出たら、コロナ落ち着いてたらですけど旅行か何かに連れて行こうかなと思います。
0197188
垢版 |
2021/06/04(金) 09:33:41.77ID:2vxtp8bi0
>>193
>>195
同棲する前は結構ためてたんですけどねw
同棲するにあたって新車買ったり家具新調したり趣味始めたり、いろいろやってたらこんなことに
7桁貯金が一瞬でぱぁですな

むしろ働き始めた21の貯金ていくらくらいなんです?参考がてら訊きたいです。
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:03:21.88ID:xeA5Lb0Y0
むしろ若くして同棲してるカップルって金がないイメージだけどな
都会だと同棲した方が明らかに生活費浮くし
全く金に困ってない人は別に急いで同棲しないよね
0200恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:10:02.25ID:PuYFJXPj0
>>197
同棲板で聞いてきなさい
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:41:52.71ID:5cE2hwfD0
>>182
>>181だけどそんなことしたことない
彼も自分も不機嫌になって相手を不愉快にさせるようなことをしたことがないし問題があれば(ほとんどないけど)ちゃんと話し合ってるから平和だよ
みんなが自分と同じだと思ったら大間違い
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:11:42.56ID:gKI1zLbS0
>>202
そんな頭あったらわざわざ空気悪くしたりする言い方なんてしない
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:09:52.80ID:/AAwaU8S0
人を不機嫌にさせる人ほど
自分が原因なことに気づかないもんですよ
自戒もこめて
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:36:26.33ID:7vg9Cslm0
>>205
相手のせいで不快にさせられることはある
それで不機嫌になるのは自分自身の問題
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:31:33.34ID:S8shIYhg0
>>197
無駄に草はやすのが21で大学行かず働いてるって感じでとてもいいね
イラッとしたんだなってわかりやすい
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:07:49.80ID:PuYFJXPj0
>>206
板でもスレでもどっちでも体制に影響ないのに
わざわざ指摘する人って嫌われてそう
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:12:50.64ID:THPIhLwk0
>>197
結局彼女から受け取るんだ
クズじゃん
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:25:53.25ID:9D2EIFJF0
数百万の貯金を同棲するからって使いまくって残り50万っていう金銭感覚の人と同棲許可した彼女の親もすごい
21歳の頃周り大学生しかいなかったけど社会人の人だとこんな世界なんだろうか
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:53:53.24ID:jh+bWG3H0
>>197
保険使う事にしたから大丈夫って言えば済む話じゃないの?

俺も19から同棲してたけど貯金なんてなかったよ
まあ俺に浪費癖があったせいなんだけど
しっかりした彼女だったので生活出来てたと思ってたんだけど後からキャバで働いてた事が発覚した
あまり献身的な彼女だと密かにそっちにいく女も多いから気をつけて
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:19:10.11ID:reb7J6Cw0
>>197
えー、若いのにしっかりしてるなー。
彼女と幸せになって欲しいし、貴方なら出来る。
0220恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:21:40.39ID:/X3rKEDf0
ボーナス出たら旅行ってそれ彼女のお金で旅行と変わらないのでは
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:41:34.04ID:GdgEcmUo0
同棲きっかけに新車も家具も買っお金なくなったから趣味にもお金かかるし彼女に借りるわけでもなくもらったってこと?
なら新車買わなきゃよかったのに
結婚前提で同棲始めたわけじゃなさそうだし
お金もらうの正当化したいんだろうけどクズ男
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:47:11.01ID:pwxpM30E0
同棲でお金かかって貯金をなくなったのに20万もかかるってネチネチグチグチ言ってたのかもしれない
0226恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:50:26.85ID:P2aFDPR30
元から金のないカップルが同棲始めて節約貧乏生活するのはわかるけど
あった金を同棲で浮かれて50万残して全部使っちゃうのがヤバい
事故とか入院したら一気に吹っ飛ぶのに
そして事故ってるし
0227恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:01:42.78ID:adRzXQpj0
付き合いたての彼との距離感について相談があります。
彼と付き合いはじめて2回彼の家へお泊まりをしましたが、全く自由がなく、部屋に入ってからはもちろん、お風呂もお風呂から上がった後のドライヤーの時もメイクをしに行った時もトイレの時すらついてきて話しかけ、お水を飲むときですら一緒にキッチンへ行って飲まなければならないです。
少しバックを整理しているだけで「何あった?だうした?」と聞かれ「整理してるだけ。私の事は気にしないで良いよ。」と答えましたが、彼は常に私の行動を見て話しかけてスマホを時計見る以外チェックする時間ありません。
片道1時間かかる距離に、お互いの休みはバラバラなためなかなかゆっくりは出来ないけど彼は週2きてほしいと言います。
2回泊まった事で週2回は無理だと伝えると
「俺のことそんなに好きじゃない?」と不貞腐れます
説明しても「じゃあ別れたいってこと?」と話が通じません。
彼は会う頻度や会う時間が多ければ多い程愛を感じるみたいで
週2回は泊まりに来て、休みの日やシフトは全部素直に教えて、休みの日は泊まりに来て、お母さんがいない日は家に入れさせて、一緒にいて携帯ちらっとみるだけでどうしたの?と聞いてくる、私は朝5時起き1時間以上通勤し体を動かす仕事なのに、3時間しか寝かせてくれない、なのに朝からエッチをしたいと言ってきたり。
これだけは怒り気味に伝えたら彼は「エッチしたくないの?そんなに好きじゃない?」と理解してくれません。
説明しても、えー。という目をして、まるで私が彼を好きじゃないからエッチしないんじゃないかと疑っているかのよう。
彼はエッチをしたり会う時間が長ければ長く愛を感じるタイプのようで私はどちらかというと一緒にいれれば良い、同じ部屋にしても別々の事してても良いタイプなのでそこも合わないです。
彼はおそらく私が自分を思ってるのか不安で余計に束縛?みたいなものが激しくなってきました。
無理矢理でも泊まったら安心するかと思いますが、体力的にそれは難しいです。。。
こういう、距離感?価値観は縮まらないのでしょうか?
一緒にいる時間とエッチで彼は愛を感じるみたいですが、このような方に他への伝え方はないでしょうか?
0228恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:05:49.61ID:+tNdmnsu0
>>227
はっきり言って彼の言う通りに全部こなさない限り、何しても改善されないと思う
別れることをおすすめする
0229恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:48.40ID:4GNCcTsV0
>>227
付き合ってみて初めてわかった価値観の相違や恋愛の相違
合わないことがわかったんだから別れる
0230恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:33:37.92ID:xeA5Lb0Y0
まさに>>57だなあ
こういう人って付き合う前は普通だった、とはとても思えないんだけど何で付き合ったの
0231恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:08:43.36ID:7vg9Cslm0
寝不足で体がしんどいと訴えても「俺のこと好きじゃない」と変換しちゃう
つまり彼が絶望的に頭が悪くて会話が成立してない
会話で改善するという人間同士の手法が使えない以上、
言いなりになるか別れるかしかない
0232恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:15:29.76ID:5cE2hwfD0
>>227
別れた方がいいと思うわ
彼氏、自分のことばかりであなたのこと全然考えてないもん
彼女の体の心配より自分の気持ちがが優先でかなり自己中な人だよ
常についてきてスマホ見ただけでどうした?って聞いてくるってはっきり言って異常
0233恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:45:24.61ID:AES+rEKw0
彼と電話中、彼がゲームしてて声を荒らげたので「そんな声出さないでよ気持ち悪い」と責めてしまい、彼は「好きにさせてよ!」と叫んで電話を切ってしまいました。それから1週間連絡なしです。
こんな状況でこちらから連絡してもウザがられるだけだと思って放っておいてますが、落ち着けば向こうから連絡くれますよね…?
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:52:32.13ID:qMBsmYrt0
お互い20代後半です。
元々彼女は友達を作るのが苦手で、SNSに居場所を作っていたタイプです。
交際して1年なのですが、ネット上の人(男)と今でも親しくしているのがモヤモヤします。

去年のクリスマスデート中に「オンライン忘年会に顔出したいから21時には帰りたい」と言ってきたり、相手と通話をつないだままベッドに入って寝落ちするまでお話したり、下ネタで盛り上がったり…。
そういう話を聞いて私が不機嫌になったら急に顔を真っ青にして「でも一番大事なのは〇〇君だから」「リアルで会ったりはしないから」と焦りますが、ネット上の付き合いは続けるようです。

私はその男とのやり取りを辞めてほしいとは思っていません。
ただ、些細なことでも良いので自発的に何かを変えてくれたら嬉しいです(せめてデートの日の夜に通話の予定を入れないでほしいです)。

はっきり伝えるべきか、私が寛容になるべきか、アドバイスお願いします。
0236恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:55:49.35ID:xeA5Lb0Y0
>>235
彼女はその男に彼氏いるって言ってるの?
言ってないなら言ってもらった方がいい
女がなんともなくても男の方は下心満々とかよくあるから彼氏いるって知ったら向こうも軽く引くかも
そんなの言えない!って彼女が言うなら彼女側も下心ありだろうね
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:57:41.73ID:AES+rEKw0
>>234
誰のことか分かりませんが他の方に誤解されても困りますしスレタイ読んでその回答なら構わないで下さい
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:00:34.94ID:sAQIztzk0
>>235
言いにくいけどメンヘラやな
メンヘラと付き合うなら理解してやらないと
クリスマスに顔出ししなければ「彼氏できたの?」と疑われてコミュティが崩壊してしまう
つまり彼女の居場所がなくなるってことな
メンヘラっていうのは求められることで自分の価値を見出そうとしてるからな
だから男の取り巻きからチヤホヤされたいんだよ
0239227
垢版 |
2021/06/05(土) 00:07:24.89ID:exlulPrZ0
>>227です
相談乗っていただきありがとうございます。
これは伝わりようがないのですね。
3ヶ月ほど何度もデートを重ねてお付き合いを始めたのですがお恥ずかしい限りです。
とても真面目で時間にもしっかりしていて、距離感がある方でしたのでこんなタイプとはわかりませんでした
0240恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:41:59.22ID:iE+KWN2N0
>>235
彼女恋愛経験少ないんじゃない?

ネット男との付き合いが先であなたとの交際が後なんだよね?
ネットグループやネット男が心の拠り所だったのはわかるけど
リアル彼氏ができたら切らないといけないことがわかってない
あなたも受け入れてるからそれでいいと思い込んでる
だからあなたははっきり付き合いそのものをやめてほしいと言うべき
でないとネット人脈とほどほどに付き合うというほどほどの程度が彼女にはわからないから
0241恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:46:43.52ID:qjfZcWH60
私は年内に自動車免許を取得する予定でいますがその事を彼氏に反対された事がきっかけで揉めてます。


免許は要らないかな?と最初は私も考えていました。 しかし、親からお金は出すから免許を取れる内に取ってほしい事、免許を取る事で私の仕事先や仕事の自由度もかなり広がる事がわかったので免許を取りたいと思っています。

しかし、彼の気持ちとしては
・俺も免許を持っていないし車は危ないから今後取る予定もない。
・お前(私)が運転するのは危なそうだし、俺でも怖いのに彼女には運転させたくない。
・仮免合格後、助手席に男の教員と2人っきりなのが嫌だからダメ。
もし俺が最大限我慢し譲歩するとしたら条件がある
・お前が本当に免許を取るなら俺も絶対に取る。けど、俺に金がないから今は待て。俺の金が貯まったら一緒に受ける事
・男の教員から仮免合格後の運転を教えてもらうのはダメ。女の教員だけ乗せていい。  です。

しかし、私が免許の取得時間を確保できるのが年内のみなので彼氏のお金を貯めるまでなんて待てませんし、彼氏は散財派で貯金をした事がない!と自分で自慢するタイプなので絶対お金は貯めません。 彼氏にはお前は本当に我儘、俺の事を一切考えてない、すぐ俺を蔑ろにすると言われます。

度々こういう事で揉め、その度に私が俺の事を一切考えてない、俺の存在を全無視してると責められます。 免許を取得する事はそんなに悪い事でこれは彼氏を蔑ろにしてる事なんでしょうか。
私としては、お互い大人なのだからそれぞれが目標を立てそれに向けて頑張り時には励ましたりが出来るカップルでいたいです。
彼氏としては、付き合ってるのだから何かやるならまず報告をし相手から許可が出てから動くこと。 お前がやりたい事を俺も一緒のタイミングで一緒に隣でやる事を理想としてます。 だから、彼氏が反対したらそれはダメって事になります。

私はとても窮屈ですが、世の中のカップルは彼氏の理想とする付き合い方をしてるのでしょうか。
0242恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:49:14.90ID:2FcEzuvJ0
>>241
彼氏頭おかしいから早く別れた方がいいよ
あなたも変な男の訳分からん理屈に惑わされてないで自分の人生のことは自分で決めないとね
0243恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:56:25.26ID:ststdE680
>>241
免許を取らないっていう選択肢がない地域で育ったから彼の考えが理解できない
免許は身分証明書にもなるし絶対に持ってた方がいい
世の中にはいい人がいるからそんなキチガイ彼氏とは早く別れな
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:12:06.55ID:hKQ8WmdO0
東京でもほとんどの男は学生のうちに免許とってるよ
0245恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:21:15.04ID:iE+KWN2N0
>>241
また修行系恋愛の人がきたw

そんな関係で結婚して何十年もやっていける?
結婚してうまくやっていけるかどうか見るのが恋愛でしょ
0246恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:25:24.48ID:/Gs6R7o+0
ここで相談してやばい人と付き合ってるって気付けてよかったねっていう
0247241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:39:12.29ID:qjfZcWH60
>>242
やっぱり変な理屈ですよね。
私自身が人と付き合う経験が少ないのと、成人後初めて付き合った彼氏なので大人の恋愛とはこういうものなのかと戸惑っていました。

自分の人生だからこそ自分でしっかり決めたいし、それが何故悪い事なのかと聞いても彼からは結婚を考えてる仲なのだから2人の人生だよね?お前だけの人生じゃないよ。俺の人生もかかってるんだよと返されました。

口が達者で頭のキレも良いことを自他共に認めるくらいの人なので言いくるめかけられてました。
0248恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:45:04.10ID:hKQ8WmdO0
>>247
モラハラ命令男は別に口が達者でも頭のキレがいい訳でもないんだよ
わけわからん屁理屈をさも正しい事言ってる風に偉そうに勢いよく言うだけ
女側が気が弱くて自分に自信がなくて頭悪いと
「そうなのかも?」「彼が正しくて私が悪いのかも?」ってその勢いに言いくるめられて従っちゃう
これが悪い意味でかなり相性が良いので続いちゃうんだよね
普通の女なら何言ってんだコイツ…頭おかしいわ別れよって終わるからね
0249241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:46:34.29ID:qjfZcWH60
>>243
一応、私も彼も県庁所在地には住んでますが少し外れてるので、車はあった方がいい地域には住んでます。
親にも免許証は顔付き身分証明書として1番手軽だから持っていなさいと言われました。
彼氏は顔付き身分証明書なんて免許証以外にも沢山あるよ。パスポート持ってるんだからそれでいい。日本のパスポートは最強って他国では言われてるくらいちゃんとした物なんだから免許証は必要ないと言われました。

他の方から見ても私の彼氏変ですよね。
別れる方向に持っていけるように頑張ります。
0250241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:49:35.33ID:qjfZcWH60
>>245
私の中では薄々結婚したら地獄だとは感じてましたが、親含め彼氏にも我慢が足りないと何かある度に言われてたので私の我慢が足りないせいだと思い始めてしまいました。
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:50:58.41ID:/Gs6R7o+0
>>249
別れる方向に持ってくっていうレベルだとたぶん言いくるめられて別れられないよ
彼氏が許可出さないだろうし
0252241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:51:02.08ID:qjfZcWH60
>>246
あれ…?って思う事は度々ありましたが、我慢が足りないと言われることが多かったので自信をなくしていました。
0253241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:53:17.89ID:qjfZcWH60
>>248
気が弱くて、自分に自信がなく、頭が悪いは本当にその通りです。

何かある度にここまで人としてやばいお前と付き合ってる俺がすごいんだ、感謝してと言われてたので尚更自分が悪いのだと思うようになりました。
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:56:12.54ID:iE+KWN2N0
>>247
修行に洗脳
ますます恋愛じゃないw

ただ別れるにも大変そうな彼氏だね
「あなたとはやっていけません。あなたの思い通りになる別の人を探して下さい」
とでも言ってがんばって
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:59:22.53ID:hKQ8WmdO0
>>253
言っとくけどそんなクソ男と付き合うより一人の方が数万倍マシだからね
あなたみたいな人は周りから忠告されたり自分でも別れようと思っても言いくるめられて別れられないから頑張って別れなね
そんな奴といると人生台無しにされるし親にも友人にも迷惑かけることになるよ
0256241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:01:13.80ID:qjfZcWH60
>>251
少し前に別れ話をしたのですが、直接会わないで別れ話はあり得ない。話続けるなら今すぐ家行くから話し合おう。俺濃厚接触者になる機会多いし、親も病院の中で働いてるからコロナ移るかもだけどwどうする?お前のせいでコロナ持ち込むん?と言われ保留にしてます。
0257241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:03:20.63ID:qjfZcWH60
>>254
その言葉伝えた事ありますが、それを決めるのは俺であってお前ではない!!勝手に決めんな!と大激怒されました。

コロナ禍で会いたくもないので、今は静かに準備期間かなと思っています。
0258241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:05:06.70ID:qjfZcWH60
>>255
割と本気で刺される覚悟で別れ話をしないといけないと思っています。

自分の人生は台無しにされたくもないし、誰にも迷惑かけたくないので頑張ります。
0259241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:07:32.12ID:qjfZcWH60
深夜ですが、皆さんありがとうございました。
自分の人生自分で決めて後悔ないように生きて終わりたいので、頑張ります。
自分の意見や気持ちは他の方から見ても間違ってなかったと再確認出来たので、心を強くしていきたいと思います。
ありがとうございました!
0260恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:07:55.35ID:iE+KWN2N0
>>256
話し合いなんかしなくていいよ
家に来るなら来てもいいけど会わないと告げる

我慢が足りないと親御さんからも言われてるみたいだけど
親御さんを味方につけるしかないね

幸運なことに親御さんから車の免許取るように言われたんだから
「彼氏とは別れる。絶対取り次がないで。車の免許取るなと脅迫されたから」と大袈裟に伝える
親御さんが詳しいことを知りたがっても脅迫されてるの一点張りでごまかす
0261恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:08:10.74ID:hKQ8WmdO0
>>256
そんなんで保留にしちゃうんだからほんと自分のヤバさ自覚して改めたほうがいい
クソ野郎との恋愛関係なんて一方的に会わずに別れますって宣言してブロックで終わる話だから
誰からのアドバイスも無効にするレベルの判断能力の無さだと最後は誰も味方いなくなるよ
がんばって
0262恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:12:51.17ID:ststdE680
>>259
別れますってLINEして終わりでいいんだよ
もし家に来たら警察に通報したらいい
今までの暴言もLINEに残ってたりするでしょ?
その彼は口だけで何もできないと思うから、警察とご両親に助けてもらったらいいよ
がんばれ
0263恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:44:43.15ID:1iKX0rmB0
>>256
こんなん言われたら鼻で笑ってどうぞどうぞって家に招き入れてアルコール噴射しまくってびしょ濡れにしてから両親の前で圧迫別れ話するわ
ソイツ親とか友達周りに置いたら、戯れ言や脅しが一切通用しないから小さくなっちゃって別れられると思う
一人じゃ無理そうだから周りに相談してみて
0264235
垢版 |
2021/06/05(土) 07:59:25.17ID:x3F6Chzb0
>>235です。皆様ありがとうございます。

彼女はマイナーな趣味をやっており、そのコミュニティに属しています。
やり取りしている相手は、彼女にとっては高度なスキルを持った師匠のような存在であって恋愛感情はないとのことです。
趣味と恋愛を完全に切り離しているからこそ、今でもやり取りを続けている感じです。
>>240の仰る通り彼女は恋愛経験がほとんど無いので、私がどう思うか考えが及ばないんだろうなと思います。

下ネタトークをしている以上、相手に下心がある可能性は高いので彼氏持ちであることは伝えてもらいます。
そして、私以外の異性とあまり親しくやり取りされるのは嫌とはっきり伝え、今後どう趣味と向き合うか話し合いたいと思います。
0265恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 08:22:38.94ID:LMl+VAFF0
>>264
彼女さんの経験不足からくる不愉快な言動が、私の彼に似てる笑
うちも、嫌だったこと、嫌な理由、こうしてくれたらうれしい(改善案)を
いつも具体的に伝えるようにしています。改善案までたどりつけないこともあるけど、
嫌といったことは二度としない努力をしてくれてるのが見えるから愛しい
伝えるの大事だと思います
お幸せに!

>>259
ご両親、警察には相談しておいたほうがいいです
相手はまともな人間ではない
0266恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:24:46.67ID:77s8Ikfm0
2年記念日はどんな事をすればいいんですかね?
みなさんはどのくらいお金使いますか?
0267恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:31:31.55ID:77s8Ikfm0
2年記念日はどんな事をすればいいんですかね?
みなさんはどのくらいお金使いますか?
0269恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:02:15.03ID:Lo4BXIWw0
>>267
1周年の時は何したの?そんな感じでいいんでは
うちはケーキ食うくらい、一応認識はしてるって程度
0270恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:08:13.13ID:oCFwwjRo0
珍しく真面目な顔で「一年経ったけど俺たち仲良しだよな」って彼氏がしみじみしてたくらいで特に何もしてなかったこと思い出した
0271恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:33:48.93ID:9RXlVLQN0
6年付き合ってた彼女とLINEで別れました
彼女も別れた直後は怒っていたものの数日たって冷静になり、今までありがとうとも言ってくれました
ですがさらに数日たって「最後に会いたい」といわれ、私は会う気もないので無視していたところ
「人としてそれはどうなの?いつなら空いてるの?」と追撃のような連絡が来ました
やはり最後は会って話すのが常識ですか?
なぜ1度納得したのに会いたがるのかもわかりません
0272恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:03:23.17ID:Drwqx7Df0
>>271
これからも友達でとか何とか言ったらならともかく、別れも成立してて赤の他人になるなら必要ないよ
人としてダメな男と別れられて良かったね、とでも返しておけば
0273恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:13:18.79ID:sbj6W8vY0
お前に未練があるわけじゃなく
6年も無駄にして結婚できなかったことが悔しいんだと思う
こんなのと結婚しなくてよかったって思ったら何も連絡してこないと思う
0274恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:29:42.99ID:nEGNyuns0
>>271
6年も付き合って愛せないなんてどこかおかしいんじゃない
0275恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:35:43.56ID:HRz6LKYq0
別れ話で大人しく引き下がったらやっぱ好きじゃなかったんだってスネられたのうざかったな
0276恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:08.28ID:iE+KWN2N0
>>271
そりゃ納得してないからでしょ

あなたは別れを考えた時間があるけど
向こうにしたら突然なんだから
感謝してみたり恨んでみたり揺れ動くわな
しかも6年もつきあってたんだから

長期戦が我慢できるならそのまま放置
うざいなら相手の気の済むように会ってやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況