>>3のテンプレやスレタイが違っていたので代行で立ててもらいました。 6恋人は名無しさん2021/08/05(木) 21:29:35.63ID:wyEWlkRm0
付き合ったばかりの彼女がいるんですが、実は自分炎上系Youtuberでバレたら振られるのが怖くて言えないでいるんですが
もしバレたら振られますかね?
ちなみに顔出ししてやってるのでバレる時はバレると思います。
ちなみにバレたら土下座して謝ろうと思ってます。
ちなみにYoutubeだけで20〜30万くらい稼いでるのでyoutubeは辞める事は出来ないと思います。
ただ、彼女が望むのなら炎上系だけは辞めようと思ってます。
誰か意見をくれたら嬉しいです。
>>6
彼女にカミングアウトするとこをライブ配信すれば?
他の人がそれやってたら少なくてもあなたは見るでしょ?
炎上系で保険も保証も無しで2、30万じゃしがみつくだけ損だと思うけど
それくらい腹括ればなにか切り開くきっかけになるんじゃ? 9恋人は名無しさん2021/08/05(木) 22:11:58.99ID:wyEWlkRm0
>>8
一応女性リスナーも結構いるので彼女がいる事はあんまり言いたくないんですよね....
後一応Youtubeは副業としてやってるので他に本業の仕事もしています。
もしあなたが彼氏が副業で炎上系のyoutubeをやってたら別れを考えますか?
他の女性の意見も聞きたいです。 >>9
何を求めてその人と付き合ってるかによるんでは
あと仮にyoutubeをやってることがマイナス80点になっても
普段がジェントルマンすぎてプラス200点なら総合力で120点になるとかもあるし
普段が普通以下で40点とかなら総合力マイナス40点で付き合うのはやめたくなるかもだし 12恋人は名無しさん2021/08/05(木) 23:03:43.04ID:wyEWlkRm0
>>10
大きく括ると一緒のカテゴリですが、迷惑系と自分で明らかに違うのが
人に直接迷惑はかけず、時事ネタや炎上してる事件に便乗して動画を出して再生数を稼ぐので
基本的には自己完結しますし、よっぽどの事がない限り訴えられたりはしません。
>>11
普通に一緒にいたいから付き合ってますね
なるほど…ならなるべく普段は良い人を演じられるよう男を磨いて頑張ろうと思います。 >>9
それはさすがに他人に聞いてもなんの参考にもならないと思う
個人的にはYouTuber大半は面白くも無いのに調子に乗ってる大学生ノリくらいにしか思って無いけど
彼女いると知ったらガッカリする様な女性リスナーもいるならあなたを受け入れる女性もいるって事だろうし
逆に彼女が炎上系YouTuber だったらあなたはどうするかって考えた方が役に立つんじゃ? >>12
何を求めてっていうのはあなた側じゃなくて彼女が何をあなたに求めてってことね
それと男を磨くのはいいけれど良い人は演じるもんではないんよ >>12
迷惑をかけてないとは言え、人を傷つけるようなことをしていたらやっぱり引くかも
でもやめる気もないのならバレたとしても「炎上系YouTuberやってますがなにか?」ってなんでもないような顔をして貫き通すしかないと思う
土下座して謝るような後ろめたいことなら最初からすんなよ
別れるかどうかは彼女が決めることなのでここでアンケート取っても意味がない
彼女が炎上系に理解あるか、YouTuber自体詳しくないことを祈るしかないね 過疎よりいいよ
それよりアフィアフィ言ってて楽しい?
アフィじゃないのにアフィアフィ言われて大変不快
このスレまとめてるまとめサイトってどこなん?
ちげーよ。削除要請したいだけ。まかり間違って恋人の目に止まったらと思うと不安になるしタダで人の文章転載して儲けるとか許せない金払えって感じ
ちげーよ。て
誰でも言いそうだけどアニメの中でしかきいたことない
かわいいかよ
他人の炎上に便乗して金稼いでるやつの同族嫌悪だな
ユーチューバーやってるとか普通に引くわ
チャットレディと変わらん
ネットに顔出し動画上げてるのに「ここの文章が恋人に見つかったら困る」とかバカなん?今更じゃん
まあ炎上系YouTuberだからバカに決まってるか
ここにレスしてるのに、まとめサイトだと恋人の目に触れるのは嫌とか意味わからん
ネットに書き込みしないのが一番だと思うぞ
27恋人は名無しさん2021/08/06(金) 08:34:35.27ID:yI093Niv0
>>13
確かにそうですね・・・
自分は彼女が炎上系に限らずYoutuberでも全然大丈夫です
>>15
やっぱりそうですよね
辞める気がないと言うのはYoutubeの事ですね
どうしても辞めてと言われれば炎上系は辞めようと思ってます
>>24
その引くと言うのは炎上系がですか?
それともYoutuber自体がですか?
>>25
「ここの文章が恋人に見つかったら困る」なんてどこに書いてますか?
自分で言うのもなんですが、Youtuberは頭がよくなければ出来ません
バカなのは読解力も理解力もないあなたじゃないんですか? 28恋人は名無しさん2021/08/06(金) 08:38:03.28ID:yI093Niv0
>>27
まかり間違って恋人の目に止まったら困る→転載されたここの文章が見られたら困るではないの?
YouTuberならアフィや5chの書き込みが簡単に消せないことも知ってそうなものだが??
自分もYouTuberは頭が良くないとできない仕事だと思うし尊敬してるよ
「炎上系」を見下してるだけ 30恋人は名無しさん2021/08/06(金) 08:51:04.22ID:yI093Niv0
>>29
自分は>>22ではないと言ってますよね?
>>28が見えませんか?
炎上系もYoutuberです。ジャンルを問わずYoutuberは頭がよくないと出来ないです。
あなたが知らないだけで炎上系でも伸びない人なんて5万と居ます。
あまり知らないのに真面目に相談しに来てる人を簡単にバカにするのはどうかと思いますよ? >>30
あんまり知らないのにバカにするな!って言うけど
良く知ってたら自分も楽しんで見てるくせにって言うんでしょw
どっちにしろ文句言えるわけだね >>30
相談したいなら炎上させるのは得策ではないよ。相談者が暴言吐き出すと終わり
素人が暇潰しにやってるんだからいろんな人がいるの こんなとこにしか相談できないんだし、馬鹿にされてムキーと思うなら金出して悩み相談とかした方がいいぞ
黙ってNG突っ込んでスルーできない時点でお察し
自分を擁護してくれてる人にも噛み付いて何がしたいんだろう
YouTuberは頭がよくないと〜って言ってるけど、本当に頭よかったら炎上系YouTuberなんてやらないしね
まぁ恋人がYouTuberやってたら炎上系じゃなくても別れるね自分なら
彼からの連絡が減った時はどんな気持ちなんでしょうか?
交際1年半です
前までほっといても彼の方から毎日欠かさずにLINEをくれたのに
今では彼の方から送ってくれるのは週に1~2回になりました
私から送ればいつも通りのやり取りをしてくれます
私からも彼からも送らない日が週に1~2回
自分から送らないけど、彼女から来るといつも通りのやり取りをするって、どんな気持ちですか?
次スレはLINE頻度に関する相談はNGにしていいんじゃないか?
あまりにも似たような質問が多すぎる
>>35
LINE頻度は個人差なので分からない
その上で推測するなら、こちらからのLINEに反応するなら
関係にが深まって落ち着いただけでは。
というか、そう言って欲しいんでしょ >>36
恋愛相談スレみたいなテンプレあってもいいかもな >>37
あるいはキープかなあと思ったりもするんですけど
どうなんでしょうかね
あれだけ毎日送ってきてくれてたのに、と思うと返事がもらえるけど虚しさも感じます
安定したのならいいんですけど LINE頻度より他のことで彼の愛情感じないの?それに尽きると思う
>>40
あー、特にエッチの感じるかも
彼も「気持ち伝わるでしょ?そのつもりだけど」と言ってたかも >>41
念の為に聞いとくけど
不倫じゃないよね? >>30
YouTuberでありながらその煽り耐性の無さは
さすが炎上系といったところなんだろうか? サブスクライバーをリスナーと言ってる時点で嘘松だわ
>>30
これでアフィるには十分かな?
次のネタいこか >>44
失礼しました
普段の接してる時の印象より
連絡回数とかHの時の言動に縋るのって不倫の人にあるあるだったから YouTubeの人と自分は別人だよ
サイト教えてよ
別人かどうか証明できないんだから、言い訳するだけ無駄
ない頭じゃ、それすらわからんか
52恋人は名無しさん2021/08/06(金) 13:19:32.91ID:nt8kgc/v0
最初からLINE返信は翌日の彼女だったから悩みもないや
開き直って自分の時間大事にするのがいいよ
迷惑じゃないユーチューバーなんていない
存在自体が迷惑
アクセス数稼ぎだろ。削除するする詐欺
やる気あればググって該当のまとめサイトを片っ端から削除要請すりゃええやん
それしないところでお察し
>>54
せんせーこの人スレに一日張り付いてて怖い >>56
あたし可愛いですか?男にモテモテですか? 58恋人は名無しさん2021/08/07(土) 03:36:52.64ID:YIuFQt6u0
現在就活中の無職なんですが、彼女には仕事してるていで付き合っています。
早く就職したい気持ちは山々なんですが、中々受かりません。
就職出来るまでは本当の事は言わない方がいいですよね?
よかったら意見下さい。
60恋人は名無しさん2021/08/07(土) 03:57:35.60ID:YIuFQt6u0
>>59
自分が34で彼女が30
まだ付き合って1週間ですね 正直に言った方がいいんじゃないかなー
余程いい会社にすぐに再就職出来そうで彼女が高値の花的で就職先がどこか重要視する人で嘘ついてでもとりあえずつなぎ留めたいとかでもなければ
>>58
お互いいい歳だし、彼女も年齢考えた付き合いしたいだろうから、たまのランチやディナーは奮発してほしい、いつもじゃなくていいけど、気の利いたプレゼントほしいとかあるので、そういうのに応えられるか
また、どんな仕事してるかとか、話の流れで出てくるでしょうから、そこをどういう風に考えるのかだね
仕事決まるといいけど、そんなすぐに決まるものでもないから、傷を深くしたくないなら早めに言うのもあり >>58
貯金はそれなりにあってデートやプレゼントの資金には当分困ることもなく
その貯金がなくなる前に就職決まる自信かあるなら隠してもいいんじゃない
そうじゃないなら言うしかない
後から知られたら振られるだろうし
今すぐ言ってもフラれる可能性はあるけどそれは仕方ない >>58
彼女の年齢的に、結婚を見据えて相手を探してるとかなら、言ったらまず振られるね
これまでの無職期間が長くなくて、就職できるまで隠し通せる自信があるなら、黙ってればいいのでは 私33、彼女33
マッチングで出会いのお互い事務職の付き合いはじめです
彼女の猛アピールで付き合い年齢も年齢なので、結婚見据えた付き合いをしてます(気持ちとしては彼女の方が強いかも。またお互い結婚してもいいのかの試し入ってます)
が、現状2点、相手に思うところがあり、
1点目が基本面倒くさがりなこと(一人娘なのでそういうこと苦手なのかもしれません)、
2点目がファッションが本人と合ってないことです
こちらとしては1点目は同棲や結婚まで考えるなら全部してほしいということは言いませんが、せめてお互い半々くらいで家事などしてほしいなと
こちらが後継ぎなのもあり、面倒くさがりだと両家のやり取りや親戚付き合いもあるので心配です
2点目はたとえば眼鏡を小さいのに替えるとかコンタクトにするとかすればもっと綺麗なのにと思ってます
単なる恋愛だとスルーできるところもありますが、結婚などを考えるとシビアに見てしまいます
みなさまはどのように対応してますか
66恋人は名無しさん2021/08/07(土) 08:35:51.43ID:YIuFQt6u0
>>62
一応、無職ですが、収入と貯金はあるのでその点は問題ないです。
後就きたい仕事も決まってて既にそう言った資格も取得してるので仕事の説明も出来ます。
ただ、年齢と職歴の空白期間が長いせいか資格があっても仕事が決まらない状態なんですよね…
>>63
収入と貯金はあるのでその点は大丈夫です。
なので決まるまでは隠しておこうとは思ってます。ただ、罪悪感はあります…
>>64
結婚は今の所は考えてないみたいです。
収入はあるのですが、無職期間は長いです…2年半くらいです。しかもまともな職歴がない状態では、あります。
やっぱり決まるまでは黙っていた方がいいですよね。
参考になりました。ありがとうございます。 >>66
収入あるとはどういうこと?
バイトとかしてるの?
あと、つきたい仕事決まってて、資格取得目指してるけど、空白期間あってつくの難しいってダメじゃん
無職なのバレても、資格取る、仕事探すって言うのか?
典型的なダメ男にしか見えん…
あと、彼女は仕事とかの話振ってこないの
それと、単に恋愛したい感じなのか、婚活とかで知り合っての付き合いとかで色々変わるよ
後者で付き合い長くなれば、下手すりゃ訴訟もんだわ >>65
向こうが結婚結婚ってガツガツしててあなたも彼女が大して好きじゃない
(この人じゃないと!とまでは思ってない)んだからそのまま思ってること伝えれば?
特に一個目は嫁を選ぶなら外せない事項かなと思う
それで面倒くさい男だから次行こうって振られるかもしれないけど
あなたはそうなっても大してダメージ受けなさそう 69恋人は名無しさん2021/08/07(土) 08:54:10.58ID:YIuFQt6u0
>>67
いや、一応配信者でそこそこの収入があるって事です。
資格取得は目指してるんじゃなくもう取得してます。
ダメ人間ではありますね…適応障害とかもあります。でも頑張りたい気持ちは本当にあります。
仕事の話振られても答えられる知識はあります。
街コンで出会ったのですが、今の所は彼女はそこまで結婚願望はまだないみたいです。 >>58
就活中って言えばいいと思う
働いてる体(てい)って嘘ついてることだから良くない >>69
正直そんな嘘をつくぐらいなら最初から街コンとか来ないで欲しいと思うのが本音。
経済力の安定性とかって結構な女性は重きを置くよ。
数ヶ月無職とかなら分かるけど2年は長すぎるんじゃ?
今から入れる会社に正社員として入るのが1番ダメージ少ないんじゃないかなぁ。。
資格あっても実務経験ないんじゃやっぱり就職はしにくいよ。
差し支えなければ資格の系統は知りたいけど >>65
服に関してのファッションは年齢次第で変わってきたりしますよ。
彼女さんの友人と知り合いだったらそれとなく友人経由で伝えてもらうとかはいかがでしょう。
ただ、メガネを小さくとかコンタクトとかは余計なお世話では?と思ったりもします。
思うのは自由ですし、本人にメガネ小さい方が可愛いと思ったよとかは言ってみるのありかもですが、強制は出来ないでしょうねー。コンタクトはお金もかかりますし目に入れる訳ですから..。TPOわきまえているなら許容する話かなと。
どちらかと言うと1点目の内容の方が今後の生活の上では気になりますね。
同棲していて全くやらないとかなら問題ですね。
分担をしているのにサボりとかのパターンですか? この人>>6じゃないの?
YouTuberやってて付き合いたての彼女に隠してて言うか悩んでる
なんて人はそんなに多いくないだろうし偶然被ったとも思えない
炎上系で叩かれたからそこ隠して相談しにきたのかな?
まあ前は叩かれ気味だったけどそれだけ炎上系が嫌われてるのは事実かと >>68
ありがとうございます
結婚考えるなら避けては通れない問題の一つだと思うので、はっきり言います
>>72
ありがとうございます
共通の友人はいないので、うまく言ってみます
同棲はしていない(両者実家)ですが、これまでのデートや付き合い、ラインはじめとしたやり取りなどで面倒くさがりというか、あまり気の利かない人なのかなとは思ってます
前になりますが会って二回目なのに遠方デート、こちらにお金を出させる、こちらがお願いしたことはノーが多いなどです
デート中の些細な気配りなども気の利かなさがあります
家族の顔として周りとやりとりすることも出てくる可能性があるのにというところでせ >>74
跡継ぎで親戚付き合いが多い嫁には向かないタイプの女性かもしれないね
それだと貴方も彼女さんもご両親親戚も不幸になりかねないからもう一度結婚は考え直した方がいいかもしれないよ 480: 恋人は名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 01:07:19 ID:mQ8rmT7+0
結婚前提の付き合いの場合、付き合い始めに相手に条件提示するのはOKでしょうか
結婚前提の付き合いをしたいと向こうが言ってきているのですが、ここで相手に譲れないものを伝えるのは間違ってないですよね(後でこんなんじゃなかったってなるのを防げますし)
・(親や知り合いの介入など)干渉されるのが嫌だから、暫くはナイショで付き合いたい又は干渉させないでほしい
・お互いの相性(身体も心も)を確認しながら進めたい
・彼女ヅラしないでほしい(仕事場に来るとか)
・実は稼ぎ良くない仕事だから、そんなに奢れないし、季別プレゼントとかも高価なのあげられない。基本割り勘でやりたい
・したい事があるならちゃんと言うこと、人に任せない、原則言い出した方がすること(車出したり予約取ったり)
・自分も言うから、趣味や考えなど、はっきり言うこと。隠し事はダメ
などです
まぁ、そうは言っても奢るでしょうし車は出しますが、こんなの思ってるのと違うというミスマッチは減るかと思うので、最初に伝えたいなと
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1625811933/480 490: 恋人は名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 02:27:16 ID:mQ8rmT7+0
>>487
以前になりますが、付き合う前、2回目のデートしたいと言われた時に、少し遠方(高速使わないと無理なところ)を希望されました
また、2回目は友人らも入れた複数で会いたい(ダブルデートなのか合コンみたいなのかは結局不明)とも言ってきました
まだ2回目だしということで二人で近場にしましたが、この辺りからこちらがちゃんと言わないとダメな人なのかと思った次第であります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1625811933/490 前スレの人だろ?
まだ愚痴愚痴やっているくらいモテナイのか。さっさと別のいい相手探せばいいやん
>>74
交際期間はどれぐらいですか?
基本的に思うのは相手の方はあなたをそこまで大切に思っていないか、結婚視野にまだ入れていないのではと思いました。
私もそうでしたがその不満を相手に爆発させすぎるとモラハラ系になるので時々振り返って下さいね。
主自身は相手の1と2の不満内容が改善しなかったら交際続けられますか? 81恋人は名無しさん2021/08/07(土) 11:10:11.28ID:YIuFQt6u0
>>70
嘘ついてるのは良くないとわかってるんですが、それ言った所でマイナスにしかなりませんか?
>>71
すみません、友達に誘われて行ってしまいました。
ですよね、実務経験なしだと厳しいですよね…
資格はビルメンになりたいので、電工2種、乙4、ボイラーですね。
一応全部国家資格です。 >>81
言わないと今後いざ彼女が大事な存在になったとき深刻な問題になるよ
後から知られて人格に失望されても適当に付き合ってるだけならまた適当に誤魔化したり謝ったりするだけでいいだろうけど >>81
ビルメンですかー、資格が必要な職種ですね。
第2種持ってるだけマシではあるものの今の時勢だと人手不足とかではない感じで落とされるんですかね。
それか1種などを持った人が流れてきているのか..。
無職であることは言わず、今転職を考えているという形で伝えるなりして、妥協だけど入れるところ内定貰っておくとかはした方がいい気がしますね。
期間設けてあと3ヶ月はビルメン受けて、それ以降は内定貰えるところに入るとかかなぁ。
いずれにせよ働いていないというのは相手には快く取られることはないと思うので言い方は慎重にです。 >>81
20代ならともかくその年齢じゃ資格あっても経験ないと落とされそう
同じ未経験なら若いほう取るし同じ年齢なら経験者取るし 彼氏に裏垢がバレていました
裏垢の内容は彼氏に関することが主で恥ずかしいことばかり書いています
声や顔がカッコイイとか、行為が最高だったとかです
普段から好きな気持ちは普通に伝えてる方ですが、裏垢の内容のように事細かには伝えてません
普段通り接していますが彼が裏垢を見てどんな気持ちになったんだろうと思うと恥ずかしくて仕方ないです
嫌な気持ちにはさせていないと思うのですが、実際彼氏や彼女の裏垢の内容がこのような場合だったらみなさんどう思いますか
付き合って5年です
自分の彼氏に置き換えて考えると、知らないところで惚気けてくれるのが嬉しい一方で裏垢を持っている事実に引いてしまうかもと思った
まあ男女逆転したらどう思うかわからないけど
>>85
顔がいいとかは素直に嬉しいけどセックスの感想とか(鍵垢でも)ネットに書くなよってドン引きする
「事細か」ってあるから結構アレコレ書いてるのかな?そういう人は無理なので別れるかも
ただ自分は女だからこう思うけど男ならセックスの感想書かれても女ほど気にならないかも
まあ男でも気にする人は気にするかもしれないしわからない 自分なら無理です >>85
逆に悪口でストレス発散なら理解するけど
そんな事裏垢でも晒さなくてもいいんじゃね
とは思う
特定されたら恥ずかしいだけでメリット無いし
怒りはしないけどやめて欲しいとは思う
幸せを感じるのはいい事だけど自慢する癖がついちゃう可能性もあるからね >>80
ありがとうございます
交際は初めて数ヶ月です
1に関しては自分だけではなくて周りにも影響することなので、こちらはシビアにみています
2に関しては自分の考えになりますのでそれほどというところです
1はある程度モラハラになったとしても、家の関係がスムーズになるかどうかもありますので難しければ別れも考えています 92恋人は名無しさん2021/08/07(土) 17:30:32.05ID:RdJ4AWhv0
>>85
痛々しいとか気持ち悪いとしか思わない
こいつメンヘラだったんかよと >>85
バレていたって彼氏も知っててしばらく黙ってた系?
その間に別れ告げられてなかったのなら大丈夫なんじゃないかなぁ
五年目にして惚気垢続いてるってすごいことだしうれしいと思うよ
ただ共通の知り合いも知ってるんだとしたら行為のことは今後控えた方がいいかもね 自分22彼女1つ上交際3年
彼女の4つ下の妹と関係をもってしまいました。
もうどちらにも戻れないと思います。
自分から正直に彼女に謝罪し去るのがベスト
でしょうか?
彼女に本当のことを全て言う必要はないと思う、というか言わないであげて欲しい
あなたが今後もその十字架を背負いながら彼女と添い遂げられる自信が無いなら別れるべきだと思う
というか18歳なら相手下手したら高校生では?
釣りであってほしい
自分彼女大学4年、付き合って6年半
レスで辛い……自分は活気盛んだけど相手は欲がない。
どうしたらええんやろね
>>97
自分も彼女も大学4年なのか
自分が彼女で大学4年なのか >>94ですレスくれた方々ありがとうございます。
本当の事を彼女に言わず別れの理由を作る
しか方法はないですね。
妹は割り切ってるので切るのに問題なしですが。 >>99
ごめん、質問の意味間違えてました。
自分は男です。彼女に欲がない。 正直に言う意味がわからん
姉妹が一生ギスギスして縁切るかもしれないのに
他人ならいざ知らず、実の姉妹としたとか、一生生理的嫌悪感持ったりするレベルだしなぁ
特に浮気された方は、勝っても負けても、一生頭について回るだろうし、
胸に秘めとくと言っても、浮気した方が何がトリガーになって言うか分からないし、離れるのが吉
>>103
女は確かに男より性欲ない人が多いけど、誘われたら応じる人が多いのも事実
したいけど自分から誘えないっていう女だって少なくない
誘っても断られるならもう何しても無理
好きな人とセックスがしたいのか、彼女が好きで一緒にいたいのかどちらかを選ぶしかないと思う >>106
彼女曰く、セックスそのものが必要ある?ハグで十分じゃない?って考え。
そんなこと言われたら積極的に誘えない…
互いに実家暮らしなのもあって機会が少ないのはしょうがないかもしれないが…
彼女のことは好きだしHのために付き合ってるわけではないけれど、男としての自信を失いつつあるし、やっぱり三大欲求満たせないのも辛い >>108
彼女がそういうの嫌いなのかあなたが下手なのかわからないけど
若いんだしやりたいだろうから別れたら?
6年半も付き合ったらもう賞味期限切れってことで
辛い付き合いなら結婚も無理だしね
下手な場合は勉強しないと次の人にも嫌がられるだろうけど >>108
めちゃくちゃ厳しいこと言うけどあなたのセックスが下手なのかもしれない
気持ちいいと感じてたらそんなセリフ出てこないから >>109
自分が下手なんじゃないかって何度も考えた
けど、もちろん経験人数は彼女1人だけだし客観的な評価がない…
この秋から1年間、彼女が海外に行くらしいし本気で進退考えた方がいいかもしれないね >>108
残念だけど男にとってセックスを我慢することがどれだけ辛いのか考えられない想像力と思いやりのない人だと思うよ
お前には必要なくても俺には必要だと強めに言ってもいいと思うし、身体目的だと言われたって生理的なものだから仕方ない
外で発散しても文句言うだろうし彼女のわがままに付き合う必要はないと思う >>110
その説あるよなぁ、さらに自信なくすわ
男友達の話だと、女の子も結構乗ってくれるらしいしね。自分のせいと分かってるけど羨ましい限り。 >>111
色んなことしてくれなくてただ入れて出すだけの単調なセックスしてたらハグだけにしてと思われると思う
でも普通レベルでも流石に6年半してたら飽きるかな >>112
めっちゃいい子だし、出来る子なんだけどね
そんな理由だけで振るのは良心が痛む…相手も好いてくれてはいるし
こんな優柔不断なところもいけないんだろうな >>110
上達するほどさせてもらえてないなら下手でも仕方ないと思う
はじめは女も不感症ぎみだし、セックスなんてこんなもんかと思ってるかも
あとはスキンシップがそんなに好きじゃないとか、恋人に対しセックス拒否してる優越感に浸ってるとか
それにしても思いやりないの一言に尽きるわ >>114
確かに、Hの流れはいつもある程度同じかもしれない。
けど事前や事後にはめっちゃ気を使ってるつもり。逆にそこが本命になってて、ハグ系統でいいやってなるってるのかもしれん(願望) >>115
好きなら相手のしたいことは出来るだけ応えようと思うけどね
片方だけが我慢してるのは健全な付き合いとは言えないよ
精神的に問題ある訳じゃないなら真面目に話し合ってみては >>97
それがセックスの相性
どうにもできない
ここから変わることはない
結婚前にわかってよかったと思って別れる >>116
優越感に浸ってるとかはないかな、彼女めっちゃいい子だし。性の不一致のただ一点だけ。
どうやったら上達出来るかな? 自分の話になるけど彼氏セックス下手だしワンパで全然気持ちよくない上に向上心もないけど断ったことないよ、それで喜んでくれるなら安いもんだよ
>>120
彼女が練習に付き合ってくれないなら風俗しかなくない?
気持ちいいところなんて人それぞれだから普通は二人で見つけていくものなんだけどね
とりあえずふたりえっちって漫画読むといいよ >>117
事前って前戯?
うちの彼は色んな所じっくりせめてくれるのと
入れてる時も他の場所同時攻めとかしてくれるから満足度高くて5年近く付き合ってるけど飽きないし断れない
ただ私も性欲強くて敏感なのもあるけどね
海外行っちゃうなら別れて別の人も知るのがお互いのためかな >>118
>>119
ありがとう。数年目を背けてきたけど、一回向き合うしかないか。
付き合いの理由に「性」を持ち出していいか不安だったが、意外と普通なのね >>124
別に理由に性を持ち出さなくても海外行って遠距離になるから〜でいいじゃん
普通だよ >>120
風俗か…抵抗あるなぁ…
それ読んでみる
>>123
前戯もだし、雰囲気とか
お互い冗談で「他の異性と付き合うとどな感じなんだろうね(笑)」みたいな会話はする
互いに好き同士なのが、その展開の足引っ張ってるけど 付き合った最初は声もあまりでない感じだったけど回数重ねまくって、どんな性癖か話せるくらいになってお互いセックスに遊び心を持って挑戦するようになったら最初よりかなり感じるようになったよ
とにかく互いが何に興奮するかは話すなりよく観察するなりした方が興奮は確実に高まる
相手の反応置いてけぼりにするのはオナニーでしかない
>>107
明らかなアフィネタに下半身話好きな猿が群がってんなと思ったな >>126
入れてるとき両手はどうしてるの?
あと最中に何か言ったりはしてる?
風俗は行かなくていいと思う 130恋人は名無しさん2021/08/08(日) 07:44:37.66ID:Mev2akH80
131恋人は名無しさん2021/08/08(日) 07:45:15.08ID:Mev2akH80
私も普通に「二回目で遠出要求の気が利かない女」で思い出してあーあの人また言ってると思った
>>129
相手の頭撫でたりしてるかなぁ
そうじゃない時は肩を抱く感じで押さえるとかだったような気がする(こことかはしっかり覚えてない)
好きだよとか可愛いとか言ってるわ
そこら辺は意識してる。全体的に自分だけにならないようにしてると思うけどなぁ >>133
彼女はイチャイチャレベルも好きじゃなくてハグで充分って感じなんだろうね
私ならそういう相手とは辛いから別れるな
あなたも悩んでるなら相性が悪くて潮時だと思う
中学生の時から付き合ってるなら青春ほぼ占めてるし情とか家族感が強くて別れるの難しいだろうけど
その関係なら夫婦になるのは難しいかな
よくて親友って感じ
まだ若いし留学で離れたり社会人になって広がった世界で色んな人と出会ったらお互い自然と別の人に目が行くと思うよ >>132
気の利かない女とモラハラ気質の男だなと
出会い系なんか同時進行でいい人を見つけるもんだし、そんな気の利かない女に拘り続ける辺りでチャンスのなさを感じる
あの相談から今までなにやってたんだろうとw ちょっと前の質問でも自分がちゃんと真剣に考えて回答した人だと覚えてるよね
だいたい同じようなことでまだ悩んでてあんなにみんなから回答ついてたのにまた同じこと聞くんかいとなるけど
知らない人の場合も覚えてる人が以前のレス貼ってくれると経緯がわかって回答しやすいから質問者も助かると思うよ
嫌がる人がいるのはよくわからないな
>>134
情しかないし自分が彼女を守るしかないという使命感さえ抱いてる
他の人にいつか移れるといいな…心情もあるし環境的にも大変そうだ 138恋人は名無しさん2021/08/08(日) 11:06:22.80ID:7IK1rQ3S0
今さっき恋人と話してた疑問
セックスはムード造りからとよく言われるけど
自分は突然押し倒されたり抱きしめられてはじめてもらうのが好き
変に心構え?が出来てしまうより、不意にペース握られた方が興奮するのだけどこのタイプは珍しいのかな。同じ人いる?
少数派とは思うけど、極小ではないと思ってる
>>133
愛情表現があって悪いとは言わないけどそのやり方で彼女イってる?? 140恋人は名無しさん2021/08/08(日) 11:17:42.88ID:6mkZwOnX0
このスレにへばりついてあの話と一緒だとか言ってる人って恋人いなそう
>>140
張り付いてる自称恋愛相談人ほど参考にしていいか不安になるものはない
まだ、スポット的に答える人の方が頼りになるよな >>138
俺の彼女は変な雰囲気作りいらないっていってくる
俺の雰囲気作りが下手なのかもしれんが >>141
6年半付き合ってイかせられないって完全に下手もしくはやる気が無いか自分勝手かとにかくそりゃハグでいいわって結論にもなるよ
あなただけが悪いわけじゃないと思うけど挿入じゃなくても手とかでも毎回イかせてあげてないの?
毎回どころかもしかして一回もイかせてないんだろうか >>144
多分一回もないと思う、こればかりは俺に責任ある。もう男としての尊厳0なんよな
というか相手は自分自身で致した経験もないらしい 146恋人は名無しさん2021/08/08(日) 13:43:20.72ID:GwwXoK5s0
男としての尊厳ゼロって…
いきなり最初から上手い人なんていないよ
セックスうまいひとはなるべくしてなってる
オナニーみたいなセックスしてるんじゃないの?
>>138
どっちもいいけど、今の恋人はフェラからはじめるのがお決まりになってしまってムードも突然もないしくそつまらん
ちゃんとしたセックスがしたい >>145
中は無理でもせめてクリイキくらいはがんばろうよ >>140
Mev2akH80とか相談にも乗らず恋人いなそうしか言わない人はなんでここにいるんだろうね? >>147
自分の中ではそんなつもりないだけどなぁ
コツないんか?
>>149
クリは嫌がられる、続けるとガチで怒られるし >>151
ガシガシやってない?
クリは豆腐を撫でるくらい優しくするのがいい
彼女から気持ちいいところをちゃんと聞いて勉強した方がいい >>152
優しくしてるつもり。なんかくすぐったいぐらいの感覚で、良さはないらしいよ
性的快感をそこまで感じたことがなくその欲求もない、一回挿入したときの満足感で十分らしいから勉強もくそもないんだよな >>151
そういう女性には慣れてる男性がいいし、あなたにはすべて委ねてくれるタイプ、もしくは性に対して探求心のあるタイプがいいと思う
初めて同士でお互い良さがわからないまま付き合い続けて結婚して死んでいくのは不幸だわ 悲しいよな
セックスが下手だからって責められるのは男なんだぜ
お互いで探ることもできず、片方が悩んでても責められるのは悩んでる本人
やっぱカスしかいないね
157恋人は名無しさん2021/08/08(日) 15:20:33.38ID:oF7xSAA+0
粘着ババア怖いな
>>151
コツとかない
相手の反応とにかく見るだけ >>368
思春期の全てを有耶無耶にできる勢い任せのセックス良かったなぁ。
今は自分の価値観がアップデートされて出来ない。
口で話し合って解決したら、線引きとして愛し合うようにはしてる。 彼女の言動が怪しかったので問い詰めたら
リフレでバイトしてるとカミングアウトされました
正直、最初風俗でバイトしてるんじゃと疑ってたのでリアクションに戸惑いましたが
リフレって知識無かったので調べたところ、裏オプと言われる性行為紛いの事は一切しない健全店らしいのですが
許せる範囲って一般的にどのラインなんですかね?
風俗はアウトとしてキャバも難しい、ガールズバーがギリギリ?
そう考えるとリフレってどの位置なんだろ?
24歳でJKって通用してるの?
どんなものか行ってみたい気もしますが風俗行くより恥ずかしい気がする…
163恋人は名無しさん2021/08/08(日) 17:21:49.92ID:KntooRtf0
先月から彼氏と殆ど連絡取れない日々が続いています。
返事が何日も来なくなって、唯一きた返事は
「ごめん。今少し辛い時期なんだ。」「会えない。疲れてしまった。」というものでした。
何かあったの?大丈夫?ゆっくり休んでねと送りましたが、既読だけついて返事はありませんでした。
返事がないのが返事なのだろうし、今はそっとしておくしかないと思い仕事や趣味に集中して過ごしていましたが、理由わからないまま半月近く経とうとしており、気持ちが参ってきてしまいました。
待つしかないのは分かってるんですけど、でもこれでいいのか分からず…
アドバイスでも読んで思ったことでも聞かせてくださったら嬉しいです。
変な相談ですみません。よろしくお願いします。
>>163
疲れてようが辛かろうがなんだろうが理由も言わずに失踪まがいのことするメンヘラとはお付き合い考えた方がいいですよ >>163
とりあえずは待つしかないのでは?
相手の深刻度にもよるけど、忙しい相手に返事を催促しても余計頭を悩ませるだけ
あなたと彼の関係が学生なのか社会人なのか分からないのであれだけど、学校や会社で会えるなら挨拶ぐらいはしてもいいんじゃない?
考えたくないが別の女ができたとかのフェードアウト狙いなら、気持ちが切れてるので、何やっても全ていいように使われる
「重い」とか「自分勝手」とかからの別れ狙い
共通の友人いるならどんな感じか調べてもらう(相手の相談乗ってとか、近況探ってもらうのはNG)ぐらいかなぁ >>163
>>164と同じ意見だな
誰でも心に余裕のない時期はあるけど、そんなときに失踪したり相手を困らせるような態度をとる相手は信頼できない
パートナーとして付き合っていくには難しいと考えてしまうな >>162
彼女がアダルトライブチャットやってた俺が来ましたよっと。
結局は自分の中でそういうバイトをしていた事を許せる、今後もふとした瞬間に思い出すけどその時に咀嚼して許容できるのか次第だと思います。
内容は裏オプがないにしても男性と体を密着させたりとかはしてますよ、体触らせたりとかも。
でもそういう店で働く覚悟があるなら裏オプなしとは言いつつ大体はしてると思うよ、抜きとか最悪挿入はされてると思う。
まだあなたは知識無いから実感無いだろうけど、自分の彼女が知らん男に触られてたりやられてたりが許容できるかって所に尽きると思うのでしっかり考えてみて下さいね。 1681632021/08/08(日) 18:24:54.78ID:KntooRtf0
レスありとうございます。
>>164>>166
ほんとですよね。何か事情があるのかもしれないけど、にしても訳もわからず待たされる私の身にもなってほしいです…
>>165
お互い社会人です。中距離恋愛してて共通の友人知人もないので近所や職場でばったりとか、誰かに協力して貰うとかは期待できないです。
やっぱり別に女がいる可能性もありますよね…これまで、どんなに落ち込んでも理由も言わない会いたがらない連絡来ないなんてことが無く、なんか怪しいような、とも思ってしまってる所です。 >>168
中距離恋愛で共通の友人知人はいないってことは
つきあったきっかけはマッチングアプリとかゲームとか
ネット経由なのかな?
交際期間はどれぐらい? >>168
自分だったらもう少し我慢して1ヶ月間このままなら
「この状態だと付き合ってる意味ないから改善してほしい、無理なら別れて」って送る
それに返事がなければ別れたものとみなす
返事あっても謝罪と納得のいく説明がなければ別れるかも
こうすべきというより「自分だったら」って話ですが 1711632021/08/08(日) 20:02:55.39ID:KntooRtf0
>>169
ご推察通りオンライン上での出会いです。
交際期間は4年半です
>>170
なるほど、ありがとうございます。
1ヶ月たっても今の状況だったら、お別れ覚悟でそう送ってみようかと思います。
別れたくないですが、もしそうなったらもうしようがないですよね… 少し上の書き込みできになったけれど、女性はセックスの相談ってどこにしてますか?恥ずかしい話だけど友達が居なくて…。
あまり固い相談ではなくて、雑談レベルでセックスのあるあるネタとかを知って、頻度とか自分が変なことしてないか不安を取り除きたいです。
>>171
質問とは離れるけど、学生の時に知り合ったのかも知らんけど、4年半も中距離やってたら何か進展なり期待見せなかったのが原因かもね
このままずっと中距離のままなのって 将来を考えず付かず離れずの距離でなんの責任も負わない気楽な付き合いをしていたのなら別れが不誠実なものになっても仕方ないよね
>>172
ここでもいいけど一応全年齢だし過激な恋愛板とか覗いてみては >>172
する時のポーズとか回数とか他人からすれば本当にくだらない話です!
わざわざ改まって聞く訳でもないので雑談レベルで知りたかったです。
ほんとうに友達いなくて彼とかAVとかで学ぶんでしょうか >>176
AVはファンタジー要素強いから教材とはいえないけどAVみたいなことしたい同士だったら参考にしてもいいし
友達のセックスが普通かといえばそうでもないし
普通なんてないから変なことってのも無いし
それぞれのカップル同士がやりたいことやりたくないこと頻度とかを話し合って2人のセックスを作っていくんだよ
下ネタ楽しみたいだけならネットでそういう話してる所除けばいいと思う 流れぶった切りすみません。
同棲のため物件探しをお互いにしています。
賃貸になるのですが、間取りに関して1LDKと2DKでどうしようかとなっています。
それぞれの間取りにお住みの方で違う間取りにしたら良かったとか思う方がいたらその理由についてご意見頂けないでしょうか。
家賃は都内で12万想定です。
>>177
ありがとうございます
そういう話してるところってどんなところがありますか
>>178
お金に余裕があるなら個人のスペースがある2LDKの方がいいと思います >>178
1LDKでも暮らせるしラブラブベタベタ感はこちらが上
けど生活時間ズレてたり趣味があったり荷物多かったりするカップルは
2DKで一応お互いの部屋がある方が落ち着いて暮らせるのでおすすめ
喧嘩した時とか病気した時も距離取れるしね 182恋人は名無しさん2021/08/08(日) 21:23:11.80ID:KntooRtf0
>>173>>174
年内に親に挨拶に行って結婚を前提に一緒に住む予定でした。
と言っても彼氏はあんまり気乗りしてない感じでしたが…。
というか、そんな様子な時点でもう終わりだったのかもしれませんね。
なんだか不信感が募ってきてしまいました。
別れたくないと思ってたけど、そうした方が ごめんなさい。途中で送信してしまいました。
そうした方がいいのかもなと今は思っています。
(今の様子や流れ的に彼からそう言ってきそうな気もします)
自分の気持ちがちょっと整理出来ました。ありがとうございました。
>>182
それよく聞くアレじゃない?
既婚者がギリギリまで粘って遊んでたパターン
具体的に話が進む時期になったらバックれて失踪するやつ >>182
親に挨拶直前に音信不通なら結婚が嫌なんだろうね
待たずに自分の中で期限決めて終わりにした方がいいよ 1861632021/08/08(日) 22:44:01.21ID:KntooRtf0
日頃の姿からして既婚者という事は無いですが、結婚がやっぱり嫌で直前になって逃げたってのは十分有り得そうです
まぁ、本当に仕事か人間関係かなにかが辛くてすごく疲れてただけって可能性を信じたい気持ちも微かにあるので、今月いっぱいまでは様子見してみます…。ありがとうございます。
人によるのはわかってるんですけど、女の子に着て欲しい部屋着ってどんなのですか?
>>163
もうあなたのことをあまり好きではない
話し合いをした方が良い
あなたは納得して別れた方が良い >>186
既婚者じゃなくても本命の方と結婚するとかね >>187
Tシャツにショートパンツみたいなシンプルな服装
脱がせるまで楽だし 191恋人は名無しさん2021/08/09(月) 01:10:14.47ID:urSsztfH0
>>190
脱ぐつもりはありません
家=エッチって発想やめてください >>187
そんなもん何だっていいよ
しまむらでも着てろ 194恋人は名無しさん2021/08/09(月) 05:15:23.48ID:hKrm54tk0
りねまくてた
195恋人は名無しさん2021/08/09(月) 10:14:02.45ID:zVagFDu80
>>170
わたしならすぐする
思い悩む時間が長いほど思い入れやショックもましまし 196恋人は名無しさん2021/08/09(月) 10:17:11.03ID:zVagFDu80
その様子だと相手は別れてもいい、別れたいと思ってそう
最後が不誠実な終わり方をする人と添い遂げなくてラッキーじゃん
早く切り替えて運命の相手を探した方がいいです
彼女が性欲強すぎるというか、デリカシー的にもどうかな、と思うので相談させてください。
まず、デートの時は必ず求められます。それ自体は珍しくないかもしれないですが
お金を払って予約したテーマパークの予定をその日の気分で却下して求められることも少なくないです。
住んでる所が近いのですが次の日が仕事でも深夜の2時や3時に突然来る(目的は寂しいから一緒に寝たい、大抵やることになる)
日常会話に下ネタがよく挟まる、一度家電量販店でスマホカバーのパッケージをみて小声ですが「ゴムみたいw」
電車や公園のベンチなどわりと人目に付く場所で腕をひたすら撫でられたり足を絡めてきたり(やりたいの合図)
年齢とともに落ち着く可能性にかけているのですが、気づけばお互い30
私が元気な時はもちろん求めてくれるのは嬉しいのですが、上記の通りデリカシーというかTPO的にどうなの?と思えることもあり
私の方で注意していたつもりですが治らず今に至ります
好きという気持ちもあるし、家事や気の利かせ方の部分はすごく成長させてもらって上記以外は本当に理想の彼女なのですが上記のことはいつまでも治りません
>>197
テーマパークキャンセルと夜中に来るのはないかな
テーマパーク代は請求したら?
あとは出来ないことは無理だと伝えるべき
夜中に来られても出ない
そうしないと増長するだけだよ >>197
本気で注意するしかない
ちゃんとした女性ならちゃんと話せば伝わるよ >>197の言動してる段階でちゃんとした女性じゃないよ >>197
こんなこと言うのもなんだが下品な女だな
体目的に見られてるんじゃね?
人目に触れる所でも構わず誘惑してくるとか俺ならピシャッと叱るよ?10代のカップルじゃないんだからさ
線引きちゃんとさせろよ
ウーマナイザーでもプレゼントしてやれ >>198-201
アドバイスありがとうございます。
バイトではお客さんや店長からものすごく重宝されるようでコミニュケーション力や頭の良さは抜群なのに
性になると途端にだらしなくなるので苦しいです。
テーマパークの件は注意したのですが、別日にヤッてる時に返金のお札をベッドにばらまいて「そういうプレイ」という返され方をしたので流石に本気で叱りました。
ウーマナイザーというのは女性用のおもちゃですか?
ここまでネガティブなことばかり書いてしまいましたが、普段は本当にいい子で
こんな子が私と付き合ってくれるなんて夢みたいと思っているほどです。
彼女なりに普段しっかりしてる故のストレスや我慢を
私の方で発散してくれるなら、まだ私も頑張ろうと思います。
ただ今後を見据えた場合に変な価値観のまま歳をとるのは不味いので、というか今の歳でも控えるべきことはあると思うので
これからも注意していきます。
すみません、吐き出すことで頭の中で整理して落ち着けました。 203恋人は名無しさん2021/08/09(月) 13:19:19.28ID:pIkJ21lp0
付き合って1年記念にブライダルブランドのジュエリー渡すのって変かな?
5万前後の安物だけど
相手は30前半の女性で私は20後半の男
>>203
サプライズかは分からないけど、
身につけるものは事前に相談した方がいいよ 205恋人は名無しさん2021/08/09(月) 13:23:19.03ID:pIkJ21lp0
>>204
サプライズにしたいんです
でもそれで失敗しては本末転倒ですよね >>202
彼女は30でバイトなのか…
あなたが思ってるよりもちゃんとした人じゃないかもよ 207恋人は名無しさん2021/08/09(月) 13:25:08.61ID:bIVQjvwf0
>>202
同棲したらいいじゃん、で外では発情するなと言っとけば >>202
30でバイトって副業?
本業がバイトならしっかりしてるとは思えないけど >>202
彼女は単に変態なだけでは
プレイ的に乗れないなら合わないしいっくら普段普通っぽくても変態だからそこがダメならダメなんでは
見た目がすごいいいならあなたと比べて付き合ってくれてありがとうなのかもしれないけど普通に中身はもっといい子はいるかと
>>203
何にも変じゃないけど好きなブランドとかデザインとかよくリサーチして選ぶもの失敗しないように気を付けた方がいいよ
ちなみにブランドは何を検討してるの? >>199
依存だから無理なんだよね話合いでは
ギャンブル依存の人にパチンコ屋に行くのを話し合いで辞めさせられるか?
アルコール依存症に毎日飲むのはやめてと言って聞くか?
ニコチン依存症に煙草を吸うのをやめるように言ってやめるか?
カフェイン依存症にコーヒーを飲むのをやめさせられるか? >>203
それはプロポーズじゃないの?
ならやめておいた方がいいよ
プロポーズかと喜んだらただのジュエリーだけだったら複雑な気分になる 212恋人は名無しさん2021/08/09(月) 13:59:27.48ID:r72X+e8v0
>>211
結婚の話はキチンとしているのでその辺の心配はありません
>>209
今検討しているのはアイプリモです
私はそういうブランドに疎いのですが彼女もブランドに対して興味は無いみたいです >>212
結婚の話してるなら尚更プロポーズ以外ではいらないわ
マジでジュエリー以外にした方がいい ピアスとかネックレスなら別にいいんじゃない
まぁ大体趣味じゃないけど気遣ってデートの時に数回つけるだけになるパターンだけど
追加でアドバイスありがとうございます
>>206,208
私が正社員、彼女がアルバイトです。
彼女は家事の比重を多くしてもらって、金銭的には今の生活でやっていけてます。
あと将来「子供は要らない」ということで合意しているのもあります。
そういう具合で正社員を探しなよといいつつ
バイトでもあまり問題視してこなかったのですが
年齢的には最後の最後ですよね、今言われてハッとしました。
>>207
数日間同じ部屋で暮らすのではなく
腹を決めて2人暮らしのマンションに引っ越すってことですかね。
前者は何回かしたのですが、あまり変化は無かったです。
>>209
プレイの内容については、不満はないです。
お互い未経験で出会って、当初は私の希望を色々聞いてもらっていたので、ここまで性に依存させたのも自分のせいかな、と思っています
(公衆でイチャイチャしたり時間や予定を顧みずに求めたりはして無いですが) >>215
いや公衆でイチャイチャしたり時間や予定を顧みずに求めたりってのもプレイの一環では
それが合わないんだからあなたも変態かもしれないけど次元の違う変態だから合わないってことじゃないの? >>212
アイプリモの何あげるの?ネックレス?マリッジリング? 218恋人は名無しさん2021/08/09(月) 14:37:51.04ID:X6he3YGc0
>>217
ネックレスでも良いのですがクリスマスにあげたのでブレスレットを考えています
まだ時間はあるのでほんとにジュエリーでいいのかも含めてじっくり考えます もうすぐ40になる彼への誕生日に携帯灰皿をプレゼントしようかなと思ってるんですが、携帯灰皿ってもらっても嬉しくないですかね?
それプラスお酒で約1万円程の予算を考えています
>>218
2人とも疎いならアイプリモでブレスレットでも別にいいんじゃない?
自分ならなんじゃこりゃって思うけど(何でブライダルブランドで普通のアクセなのか的な)
もうネックレスあげたから次はブレスレットって発想はいいと思うよ >>219
もう持ってるとしたら他のがいい。
お酒だけでもいいかもしれないけど
喫煙家としてはオイルライターだと飾ってよし使ってよし
高いけど >>219
携帯灰皿、ちょっといいブランドのものをプレゼントしたらめちゃくちゃ喜んでもらえたよ
自分では買わないようなのもらえると嬉しいんじゃないかな >>219
ちょっと待ってw
四十とか加齢臭やばいからファブリーズあげた方がいいよマジでw >>223
自分もそのうち40になるの知らないの? まだ考えてる途中ですが、やっぱり彼女と一緒にいたいです。
何か進んだらまた相談します、ありがとうございました。
彼女とペアリングをしたいのですが、相手は金属アレルギーです。
最近は金属アレルギーでも付けられるようなリングもあると思うのですがやはり渋られるかもしれません。
折衷案になるようなお揃いの身につけるものとかありますかね..。
結婚指輪も出来ないかもしれないのは正直つらい。。
>>226
プラチナや金にアレルギーある人はほとんどいないから金やプラチナが大丈夫なら24金とかプラチナ999とか選べば大丈夫だよ
予算どんくらいかわからないけどもっと予算あるなら他にも金属アレルギーでも大丈夫なの選べる選択肢はあるし 自分も童貞だった期間が長いし。
彼女が出来てセックスが日常的になってから、
下ネタにキャッキャする童貞が痛いなとは思うようになったけど、昔も自分はそうだったし気持ちはすごく分かる。
童貞叩きする人はいきってるだけ、むしろ道理を理解してない人たちだよ。
>>227
ありがとうございます!その辺も伝えてみます! >>226
純金や純銀なら大丈夫
だけど付けてたら接触皮膚炎になるかも
普段からアクセサリー付ける人じゃなかったら身につけること自体ストレスになるんじゃないかな 232恋人は名無しさん2021/08/09(月) 17:24:01.30ID:zSiHSNhn0
>>231
ありがとうございます。
ジルコニウムとかはどうかなと思ってました。
そうなんですよね、身につける習慣がないのでストレスを与えてしまいそうで。。
ただこっちも絆というか結婚の証はあったらなぁというエゴの気持ちもあって悩んでおります。。 >>233
ジルコニウムのリングて響きとイメージは最悪だけどとりあえずちゃんとした指輪買う前に指輪つける生活が大丈夫か確認する為ならいいかもね >>233
純金や純プラチナよりいいのでオススメ
高めなので予算が合うなら >>234
>>235
ありがとうございます。
予算と相談しつつですが、まず身につけることに対してストレスを感じないかを話し合ってみます。
私自身も恥ずかしながら指輪をして生活するということはした事がないので..。 >>236
内甲丸といってリングの内側のエッジが角ばってなくて丸く削られてるのだと比較的快適につけられるよ
あとリング幅は2ミリくらいの細めの方がムレにくくてカブレにくいと思う
オーダーメイドにして彼女のは細めにして自分のは3ミリくらいにするとかもいいかも >>237
ありがとうございます。
例えばですがネックレスに指輪を通すみたいな感じも折衷案としてどうかなと思ったのですが、頂いた案も提案してみます! >>221
持ってなくて前にポイ捨てしてるの見ちゃったので…
オイルライターも良いですね
>>222
どのくらいの値段のものにしました?
安くてもオシャレなの沢山あるね >>224
俺40超えてるけどマジヤベーよ加齢臭
とりあえず部屋に消臭芳香剤がないと自分でも臭う >>238
一般的には手指の皮膚より首の皮膚のが敏感なのでネックレスのが負担が大きい可能性あると思う
肌あたりの優しい綿ひもとかシルクコードとかでぶら下げるって手もあるけども >>239
5千円くらいだったかな?1万はしないものです
百貨店に入ってるお店で買いました >>241
あー、そうなんですね!無知でしたすみません。
ありがとうございます。 どうしても別れたいのに、別れてくれない男!
面倒くさいし、呪うとか、家に押し掛けるとか言い出す始末。
怖くてブロックすらできない。
これは、警察に相談ですかね?
>>244
自分が付き合ってた男を口で納得して貰うことすら出来ないのか?
話し合いの場を設けて、しっかりと相手の立場になって親身に話をして、お前の別れたい気持ちを納得してもらえ
ちゃんと理由を正直に話せば、相手には伝わるよ >>244
呪うか
殴るとか殺すとか直接表現はない感じ?
前にもストーカー犯罪して手慣れてそうだね
それでもストーカー規制法と恐喝罪に抵触してるから警察に相談だね 周りに心配かけたくなくて相談できずにいるので、こちらに相談させてください。
私も彼も30で、4年付き合っていて同姓期間が3年程です。
家賃光熱費割り勘、食費は私持ちです。
食費が私持ちなのは彼の実家がお米を作っていてお米をただで頂いているからというのと、彼が自分のお金すら毎月賄えないほどお金を稼げていないからです。(原因は彼が仕事をあわよくば休もうとして只でさえ少ない給料が下がっていく)
同姓して始めの頃はそんな事はなかったのですが、段々光熱費等を今は払えないからと先伸ばしにする事も多くなり、彼は貯金も0なので車検代やタバコ代等の私への借金も増えてきました。
もちろん紙に借りた分や光熱費の残り等を書いて光熱費は少しずつでもしっかり返して貰いはするのですが、その他の借金はなかなか0になる事はありません。
さらに最近PS5内のフレンドと月額必須(PSプラスの料金とはまた別)のオンラインゲーム始めだしたので「光熱費先伸ばしにするなら月額のゲームも禁止にするからね。」と最初に約束したら了承してくれたのですが結局変わらずゲームの月額は払っても光熱費や借金は先延ばしのまま。
その都度注意してるのですが黙り決め込んで「俺の唯一の息抜きなのに…」と不貞腐れます。
暇さえあればひたすらフレンドとゲームしているのでもちろん私と出かける事も無く、テレビも見れず、フレンドと会話してるから私には声を発するなと言ってくる始末。
自分は欲しいものも我慢して家の事にお金を回しているのに段々何の為に働いているのかわからなくなってきて疲れてしまいました。
私も同姓当初パニック障害で苦しんでた時期に支えてくれたという恩もあったり、彼自身両親に育てられていないという所で助けてあげなければという気持ちが自分にあって簡単に切ることができないのが私の気持ちです。
それが一番駄目な事もよくわかっております。
何度話し合っても結局彼が「なんで俺ばかり攻め立てられなきゃいけないの。俺だってしっかり考えてる。」と言って殻に籠ってしまいます。
どうすれば相手に自分の気持ちをちゃんと聞いて理解してもらう事ができるのでしょうか…。
長くなってしまって申し訳ありません。
期待する答えじゃなかったらごめん
もう恩は返し尽くしたと見えるからさっさと別れればいいよ
>>248
別れなそんなドクズ
あと彼の実家から米が送られてくるからってそれは親の力であって彼の出すべき金は変わらない
自分の分の金が稼げない奴の為にあなたが尻ぬぐいで金を出す道理もない
あなたにたかるだけの怠け者で嘘つきの超ドクズ
お前ばかり責め立てられなきゃいけないのはお前が責められる事ばかりして役立たずの穀潰しだからだよ
理解してもらおうと思うあなたは愚か
たかりたいだけだからどんな正論言ったってそれを理解してたって聞かないで好き勝手するだけ
あなたがすべき事はすぐに別れることだけ >>249
やはりそうするしかないのでしょうな…。
何か良い方向に持っていければと試行錯誤はしているのですが、話し合いをする度に自分が責められていると勘違いしてだんまりしてしまうんですよね…。私か厳しく言うのが悪いのでしょうか…。
決して彼も普段は悪い人ではなく陽気で楽しい人ではありますし、感情的になって切れたりする人ではないのでそこが唯一の良い所です。
もう変わってもらうには私が居なくなる外無いのですかね…。 >>248
何で簡単に切れないと思う?
あなたは怠け者で子供みたいなゴミ男の世話をすることで勝ちを見出せるから
ゴミ男は余計にゴミになっていく
こういうのを専門用語で共依存っていうのね
あなたはゴミに必要とされ生きる価値を与えてもらって
ゴミは怠けさせてくれるお母さんを手に入れた
この負のスパイラルは悪化の一途をたどって落ちるとこまで落ちる >>251
そうですね、自分でもどうしようもない事は感じていました。
別れたほうがずっと楽になる事もわかっていました。
彼は自分を正当化させて話をしてくるのでいつも私が悪いんだろうかとか後から考えてしまう事があって、必死にこの環境に慣れてしまえばと私自身に言い聞かせて3年間頑張ってきたのですが、第三者の方の意見を聞いてもやはり別れるのが得策ですか…。
他の方の意見が聞けて良かったです。
少し諦めも付きました。
心の整理をして、家の整理もして、家も私の契約なので契約解除の手続きをして実家に帰ろうと思います。 >>252
責められることしかしてないから責められるべきだし
自分でも責められて当然と思ってるからだんまりしてやり過ごそうと思ってんだよ
普段もずーっと悪い人だよ。凄くね。極悪人。
あなたが恩を感じたり同情してることを利用してたかり続けてる
自分だけは陽気に楽しく楽をして生きていきたいから。
なるべく長くあなたを利用しようと思ってるから殻に篭ったパフォーマンスをして話をシャットアウトして寄生し続ける
完全にあなたのダメなところにつけ込まれてるよ
普通の女ならそんな男はきっちり捨てる判断力と行動力があるからそれが無いあなたに寄生し続ける
一刻も早く別れてあなただけでもまともに生きて >>253
それはありますね、共依存
私も立ちきらないといけないですね。
頑張ります。
もう今後は誰ともお付き合いしたくないです(笑) >>255
ありがとうございます。
はっきりと言われて目を反らしていた事に向き合う事ができました。
自分では彼はきっとそうじゃないと思っていても結局はたかられていたんですよね。
また彼と話して関係に整理付けます。ありがとうございました。 >>254
契約解除するには彼に出て行ってもらわないといけないよ
住居者がいたら契約解除はできない
だから同棲する時は慎重にならないといけない
特にメンタルのおかしい奴は
こういう手合いは泣いて縋ってくる
「俺が悪いとこがあるなら治すから」とか
「お前が悪いのに別れる?お前に別れる権利はない」
まあ多分この2つので攻めてくる >>257
話し合って理解を得ようとしないで別れます家を解約しますと結論だけ提示するようにね
だんまりされて諦めたり、正当化に丸め込まれたり、同情を誘われて揺らいでしまわないように
これ以上長引かせずに素早く不良債権を手放すよう頑張ってください
今のあなたは不幸だから1人になってもきっと楽になるよ
楽になって余裕が出たらきっといい人と出会いがあるよ
自分が幸せになれるように生きてね 別れることに揉めそうだから第三者を入れたほうがいいとおもう
>>258
プライドの高い人なので恐らく後者かもしれません。
お金を借りるときも「申し訳無いんだけどお金貸してください、ありがとう」じゃなくて「ああそうだった、お金借りなきゃいけなくなったんだった」って感じで貸してと言ってくるので。
借りっぱなしでごめんねとかそういうのも一度も無いので。
昔一度別れると言った時に「じゃあ引っ越しする為のお金をちょうだい。そっちが言ってきたんだから」って感じで迫ってきたので今度も言ってくるかもしれないですが一銭も渡す気はありません。
色々アドバイスありがとうございました。 >>259
私も一人になったら最初は寂しさもあるかもしれないですが、次第に解放感で一人が幸せになるんだろうなぁとは過去の経験から感じます(笑)
元彼は暴力が酷い人だったので、それに比べたらと思って今の彼と生活して来ましたが、最近までその彼の行動が異常だとは思っておらず、私も相当飲み込まれていたな、と…。
優しいお言葉までありがとうございました。
いつか幸せになれるよう努力致します。 >>260
私の母とかでは駄目ですかね?
共通の知り合いがあまり居ないもので…。 同棲してなければ着信拒否して姿を消すだけでいいけど同棲してるからな
退去時に現状回復して明け渡さないといけない
その時にまだ彼が寝っ転がってゲームやってたら退去できない
話合いはしても無駄だから〇日に賃貸の契約解除するからそれまでに出ていく旨をメモかLINEで伝え
彼が出て行ってくれることを願うしかない
>>263
良いと思うよ。あっちの親も呼べたらもっといいけど
今までのお金は引っ越し代の代わりとして諦めて引き取ってもらえー >>263
あなたのお母さんでもいいけど
共通の知り合いじゃなくてもいいんだよ
第三者を入れると大人しくなるから >>264
同姓してると別れる時が面倒ですね…。
まぁ退去の申請したと言えば出ていってはくれるとは思うのですが。
それまでは実家に帰って彼が出ていくのを待ちますm(__)m >>265
キチガイの親はキチガイなのでおすすめしない >>261
ほんと強気に意味不明な理論で自分を正当化してターゲットにたかる典型的なモラハラ悪人だね
引越し代渡せって言ってきたら
「何言ってんだお前に奢ってやった生活費と貸してる金全部返したらそこから渡してやるよ」
「でもそんな金ないだろうからもう返さなくていいから。手切金として水に流してやるからその代わりもう一銭も渡さない」
「引越し代は親でも消費者金融ででも借りるか自分でなんとかしてね、私はもう知りません」
でいいよ
しがみつかれたら金返せとか訴えるぞとか実家にまで請求するぞと適当に脅してから
「別れるなら金返さなくていい」って言ったらラッキー儲けたってサクッと別れてくれやすいよ
あなたもダメ男に狙われて捕まりやすい丸め込まれやすい人みたいだから気をつけてね
目が覚めてよかったね >>265
彼に両親が居おらず、おばあちゃんが育ててくれてたのですがそのおばあちゃんが認知症で施設に入っており、相手の親族で来てくれそうな方が居ないんですよね…。 >>266
母に参加してもらおうと思います。
ただ良い人に見せるのが凄く上手いのでどういう手を使ってくるか恐いですね…。 >>269
本当自分でも人を見る目が無いなとつくづく思います…。
今までの借金があと70000ぐらい残ってるのでそれはもう諦めて手切れ金にしたほうがいいですね…。 >>271
人格障害は往々してそう
母親には事前に説明して如何に彼がゴミか伝えること >>272
米は彼の親戚の叔父さんとその友達が作業しているそうです。
彼も手伝いに何度も呼ばれていたのですがめんどくさくて行ってないという感じです。 >>271
ろくに働かず娘の時間と金を食い潰しているような男に騙されるほど貴方の母親はチョロいの?
男の家族とか他に頼りになりそうなひといない? >>274
そうですね、母は薄々感じてはいて早く別れれば?とは言われたりはするので大丈夫だとは思うのですが
>>276
父が私と血が繋がって居なくてあまり仲良くないんですよね。
母もバツイチなだけあって最初こそ同姓には我慢も付き物だからある程度は許してあげるべきとは言ってましたが、こういうのは許さないと思います。
とりあえず事前にこの流れを説明しておきます。 私の元彼に似すぎ…
両親に育てられてなくて正当化モラハラキツくてプライド高くて怠け者でタカリ屋で医者お墨付きの境界例人格障害だった
最後DVで別れたけどあれと付き合ってたのは無駄な時間どころか消し去りたい最悪の時間
早く別れなー
皆さんにたくさんのアドバイスありがとうございました。
これで決心付きました。
依存気味だったので別れはしんどいかもしれないですが、楽になれる日を楽しみに頑張ります!
明日も仕事なので寝ます。
ありがとうございました。
>>278
人格障害は判を押したように行動パターンが似ている
同じ人間だと思わぬこと
人の皮を被った化け物 しばらくおかあさんが夫婦喧嘩して出てきてうちに滞在するからと出ていってもらってその間に荷物を彼の親戚、もしくは彼の滞在先に着払いで送りつける
退去の手続きをし、不動産屋に部屋を引き渡す
残った大きい荷物は玄関前にでも置いておけばいいよ
これなら別れ話しなくても別居には持ち込めそう
>>283
それだと訴えられたら負けるんじゃない? 問題ない
彼女が契約者だから解約して自分の分だけ引っ越しすればいい
賃貸解約は1カ月前以上に申し出ないといけないので
家主さんか不動産屋に言う
そのときに彼氏が居座ってることも言う
家主や不動産屋は慣れてるので大丈夫
ただし迷惑料を取られる場合が多い
家賃一月分とか敷金から減らされるとか
でもまあ引っ越し屋手配したり電気ガス止める申し込みしたり
本気で引っ越し作業し始めたら相手はほとんど出て行く
同棲中の別れ話は揉めるから別居してから別れた方がいいよ
>>287
同棲解消しようとしたらどっちみち揉めるから同じでは?
揉めないで別れ話もしないで同棲を解消するのは結局難易度高いよ 290恋人は名無しさん2021/08/10(火) 12:22:43.09ID:a0FJhL3I0
>>246
そうだよね
それをしないから恨まれるんだよね 291恋人は名無しさん2021/08/10(火) 12:31:35.22ID:e4FnTUmR0
怨
292恋人は名無しさん2021/08/10(火) 13:07:10.77ID:keMQMnJb0
293恋人は名無しさん2021/08/10(火) 17:57:17.87ID:9S+WnVwg0
電話や会話してるときに、彼女が「〜と言って」を「〜つって」と言うことがよくあります。
私は「乱暴な言い方に聞こえるからそんな言葉を使わないでくれ」と注意したら
彼女は「もう30年以上も使ってる言葉だから直せない。直そうとしるとそっちに気が向いて何を話せばいいか分からなくなる」
と言います。
この他にも彼女はいわゆる男言葉を使うことがよくあります。
彼女の言葉遣いを正してもらうのは諦めた方が良いですか?
日本語としておかしくないなら、個性でしょ
治すとかの問題じゃない
>>293
内輪の人にだけ使ってるなら最悪諦める
外でも第三者、例えばあなたの家族や、店員とかにもそんな感じなら諫める
オンオフ切り替えしてるならいいけど、誰にでもそうなら、ちょっと言って聞かせた方がいいかもね
育ちが知れるし、結婚したりしたらあなたの家族も程度低く見られることもあるよ >>279
彼はあなたの家族を知ってる?
知らないなら、親戚とか知り合いの強面を兄弟や父親にして制すると良いよ
男同士で話つけてもらった方が早い
部屋の解除は、更新の時期とかいうことにして、母親が病気でしばらく親のところに戻らんといけなくなったで押せ
おそらく彼は頼れる奴がいなくてあなたに甘えてる
甘えるだけの彼は、粛々と離れるのがいいよ >>293
そのレベルで乱暴な言い方とかどんだけ上流階級のお坊っちゃんよ 私はネットでの言葉遣いと家族への言葉遣いと友達への言葉遣いと彼氏への言葉遣いと社会での言葉遣いで全部自然に使い分けてるな
彼氏とはお互い乱暴な言葉は使わないようにしてる
>>293
付き合う前にわからなかったのか案件ですね
初めは猫被ってたなら心を許したか気を抜いてるか。初めからそうだったなら今さら言うなと思われても仕方ない
本気で直したいのなら都度注意する、聞こえない振りでもして言い直させる
振られるかもだけど
自分はもうすぐ3年になるけど彼氏の前だと今でも言葉遣い丁寧になるよ、彼も丁寧だから自然とそうなってる。会話してると同じノリで話すようになるものだから
直せない直らないというのは直す気がないだけだと思います >>293
知ってて付き合ったんじゃないの?
初デートでわかるレベルのこと(外見、ファッション、言葉遣い)を付き合ってから治せって面倒くさい
そこまで嫌なら付き合う前に好みじゃないって離れればよかっただけ
付き合う前はこうじゃなかった、ということなら
彼女は頑張れば直せるのだから自分といる時は直してくれと強めに言うのはアリ 301恋人は名無しさん2021/08/10(火) 19:54:40.89ID:tN8kUHoM0
蟻と梨
302恋人は名無しさん2021/08/10(火) 20:32:25.56ID:9S+WnVwg0
>>293です。
皆さんありがとうございます。
彼女とは付き合って3年ほどになるのですが、付き合った当初は普通の言葉遣いでした。
気にするようになったのは1年過ぎた辺りからだと思います。
私の家族にはまだ紹介していませんが、店員とかには丁寧に接しています。
素の言葉遣いはあくまで仲がいい人限定のように思います。
私に気を許していること自体は嬉しいのですが、会話をする度に言葉遣いがどうしても気になります。
以前は毎回注意していたのですが、彼女が懸念してた通り彼女と会話する頻度や会話のキャッチボールが減ってしまったので今は止めてます。 >>302
一年間は猫かぶってたんだから出来ないことはないよな >>302
職場に来るお客さんで中年カップル(夫婦?)の女の人が平気で「お前さぁ」とか男性に対して言っててびっくりしたけど男性側はそれを普通に聞いてたから、慣れてる?それを許してる人ならなんとも思わないんだろうね
もちろんその女の人は男性の親とかの前でそんな言葉遣いしないだろうし、やはり気を許してるからなのかな
ただ周りから聞いてるとやっぱりあんまり印象は良くないよね 小さい子供に向かってお前マジふざけんなよ!って叱り方する母親もたまに見るからね
言葉遣い気にならない人は一生気にしないでそのまま言葉遣いの荒い親とかになってその子供も同じように育つんだろうね
他人ならまだしも結婚とか考えてる恋人なら言葉遣いは訂正するのがいいよ
>>305
これよく見るなあー
育ちって言葉遣いに出るからな
カエルの子はカエルだよ なんか話を勝手に広げてる人がいるけど
>>293 で例に出されてるのって「つって」だけじゃない?
言い方を変えれば気になる言葉遣いがその程度なら
子供に対して汚い言葉を吐くとまでは思えないなぁ。 >>309
あなたにとって男言葉って汚い言葉なの? 例文がないと何とも言えん
「なんつって、違うか」「俺はかーちゃんの奴隷じゃないつうの!」みたいな感じか
えっちの後、恋人がタオルで体を軽く拭いてそのままコンビニに行ってしまった。
匂わんの?今はマスクつけてるとはいえ。
相手の言ったことを都合よく解釈したり拡大解釈して
好き勝手叩くのはこのスレ住人のお得意な手だよ
>>310
女が男言葉使ってたら下品だな、育ちが悪いなって思われても仕方ないのでは 彼女も一年もその言葉遣いを隠してたなら男ウケが悪い言葉なのは自分で承知だと思う
要するに彼氏に気を使わなくなってきただけだよね
それに対して男があんまり気を抜かれたら萎える…と思うのも普通の感覚では
まあ既に直して欲しいとお願いして強めに断られてるから直して欲しいなら今後は根比べになるけど
>>315
そういうの平気な人や好きな人もいるだろうけど、相談者は嫌なんだから 男言葉って「〜〜じゃね?」とか「やべー」とかかな
女子中高生とかが使ってそう
昔付き合った女がヒス持ちで
喧嘩の時にはてめえ、じゃねえだろ、ってな男言葉使う奴だった
もうあかんわ。ほんとに下品というか育ちが悪いっていうか……そういう感になった
これはまあ大半の人が下品に同意してくれるろうって思うが、じゃあ>>293程度なら?ってなるんだよな
二人のことなんだから、その程度とかを他者が判断すべきことじゃないんだよな、>>317の言う通り
で、まあ相談にもどると本人が治す気ないなら受け入れるか別れるかの両極端しかねえよ、コレ
俺の場合は気をつけるとは言われたものの治らなくて、俺がもうあかんかったわ
女に見えなくなってくるって感じだったな
ルックスが原因じゃなく勃たないってのをはじめて体感したわ >>242
ありがとうございます!
私がネットで見てたのは4千円位でした
お酒も良いけど、炭酸水メーカーもいいかなと悩み中です 男らしく女らしくって今揉めるワードだけど
言葉使いに関してはまだまだだなぁと思いました
みんな一人称「私」で敬語で統一すればいいのか
329恋人は名無しさん2021/08/11(水) 11:23:02.18ID:fOiT+wW20
そうわよ
「〜だな」は乱暴だから「〜だね」を使ってて前の彼女に言われたわ
それが習慣になってて今の彼女には何か男らしくないって言われる
333恋人は名無しさん2021/08/11(水) 12:52:05.23ID:j8kSs0al0
深刻な相談ではないんですが投稿します
彼女が甘えるのが苦手ながらも求めることは何でもやってくれます
このままでいいのかと漠然と不安です
>>333
>漠然と不安です
それ以上に内容が漠然としすぎ
聞く側に理解してもらう様にという相手の身になって考えられない性格がこれだけで表されてるよ >>336
大好きな彼のアナルなら舐めれるでしょ。
勿論色々な意味で綺麗なのが条件だけど。 >>261
そう言うのプライドが高いって言わないよ。
プライドが高い人なら自分でキッチリ稼いで人に迷惑掛けない。 >>338
プライドが高い故にキッチリやる人もいるけど
中身が伴わない人にもプライドが高いという言葉は使うよ
プライドが高い故に傷つくのを恐れて何もしない人とか批判を全く受け入れられない人とかね
山月記の「臆病な自尊心〜」なんかがまさにそれでしょ >>338
どういう人がプライドが高いと思う?
例えば社会的地位が高い人にはそれに似合ったプライドがある
社長が偉そうにしててもプライドが高いとは思えないよね?
ところが実力も経験も何もない奴が偉そうにしてたらプライドが高い奴と思われる
つまりその人物の実力とかけ離れた自尊心を持った奴がプライドが高いと言う >>342
横からだが社長だってプライド高いって言うだろ
イチローとかもプライド高いと言うし
キミが言ってるのは
プライドだけは高い
と言われる人限定だね >>343
「社長!プライド高いっすね」って言うか? >>345
それは言葉使いの問題
あの社長はプライドが高い人だ
は普通だし
大手企業だからプライドが高い
とも言うし
自分の部下にプライドを高く持て
とも言うよ ものは言いようだ
「あいつはよく働くが大酒飲みだ」と言えば悪口だが
「あいつは大酒飲みだがよく働く」と言えば褒め言葉だ
>>347
大酒飲みが悪口?
仕事しっかりこなせてるなら、プライベートでどれだけ飲むかなんて関係ないじゃん。 この場合例え話をしているだけで、単語の意味にそこまで拘らなくても
350恋人は名無しさん2021/08/12(木) 17:33:34.71ID:n1RPEq6T0
>>347
この例えってけっこう使われるの?
パタリロで見たことあったからちょっとテンション上がったわ つーか揃いも揃ってって感じだな
そもそも例えになってない
ネガティヴポジティブ関係無しに
社会的地位の高い人にプライドが高い人がいるって当たり前の話なのに
上に書いてあるけど
プライドだけ高い奴って意味で覚えたのか?
誇り高いって意味と同じなんだが
>>346
それは社長のはプライドを超えてるから高く見えてるんしゃない?
社長の癖に大統領くらいのプライドとか 流れぶった切りすみません。
誕生日にわたすプレゼントの価格帯について相談させて下さい。
私は20代後半で彼女も同年代です。
初めて誕生日を一緒に迎えるという状態です。
私の時は1.2万円ぐらいのものを頂いたのですがお返しの価格帯として
どれぐらいの金額であれば引かれないものかと思っています。
高すぎるものは嫌がるタイプではありそうです。
皆様ならどれぐらいからだと重いと感じますか?ご意見いただければ幸いです。
もちろん彼女次第だろというのは承知ですが、候補選定のため皆さんのご意見がほしいという状態です、よろしくお願いします。
>>355
ちゃんと付き合ってる彼女の初めての誕生日、20代後半 って事を考慮したら
十万くらいが妥当じゃね
最初は相手が驚くくらいそれ以上でも問題無い
そんな高価なものじゃ無くていいって話になったら翌年から
じゃあ旅行にしようか等、調整してけばいいんだし
ただし高価なものでセンス無いもの選んだら最悪だからリサーチは慎重に >>355
3万くらいなら高すぎるものは嫌がる人でも大丈夫じゃない?6万くらいのあげてもいいかもだけど >>356
>>357
払える払えないは別として自分としては10万は引きますね..。(すみません)
2万~3万ぐらいが妥当かなぁと個人的には感じましたのでそのあたりで考えてみます。
お二方ありがとうございます。 普段は倹約気味にして使う時は使うってのが大事なんだよ
初めての誕生日だったらそのポイントとして申し分無い
年齢程度の月給と想定して十万くらい躊躇せず使うべき
普段から贅沢にしろって話じゃない
>>360
高そうなものは嫌がるタイプって言ってるし
本当に馬鹿じゃないの? 以前一泊15万のホテルに宿泊したときは恐縮させてしまった所はありますので
控えめの方が素直に喜んでもらえるのかなと感じています。
相手から頂いた誕生日の物が1万円ほどのものだったので
そこにお返しをするなら同程度〜上のものをと考えていたので(給与の差もあり)
どのぐらいが重いと感じさせないかなと思い質問させていただきました。
荒れさせるつもりは無いので、ご意見くださった皆様ありがとうございました。
>>360
最初から誕生日プレゼントの話しかしてないよ
それでいてあり得ないって言われてるんだよ
わかる? >>362
年も稼ぎも俺の方があるから普段は基本俺持ちだけど、プレゼント関係は二人で同じ値段定めて送ってるよ >>355
3万までやな
それ以上だと重い女と思うわ
1〜2万くらいの貰ったんなら1〜2万のプレゼント贈ればええ >>362
お金の使い方がおかしい
ガイジか?
俺ならこんな女と将来は考えられない 当方男です。。(書いてあります)
後出しですみませんが15万のホテルは会社の福利厚生で実費は0です。
そこに連れていったという所に恐縮されたという感じです。
>>368
じゃあ0円じゃねえか
あんたさあ自信がないんだろうけどお金以外に女を喜ばせること覚えた方がいいぞ >>369
伝えてはあります。
元の値段に驚かれてしまった感じです。 色々得られるものがあり助かりました。
去りますね、皆様ありがとうございましたm(_ _)m
>>371
それなら別に驚いたかもしれないけどいい値段のところありがとうの気持ちを表現してくれただけでは
値段を気にしないでほしいから2〜3万の誕生日プレゼントにするのはいいけどその予算でジュエリーにするのだけは避けるのがお勧め
1ヶ月とか3か月記念で今までリングとかネックレスとか贈ってなかったら誕生日は一緒にそういうの買いに行くとかがベタでも喜ばれやすいやつだけど >>372
相手の金額に合わせりゃ良いよ
相手が高いものに恐縮するような人なら、同程度から3倍返しで、1〜3万くらいでいいと思う
ホテルも0円じゃないかって、それは結果的にそうなってるだけで、ホテルの価値がそういうわけじゃないしさ
相手さんは年齢的に金銭感覚ある娘っぽいしこのままお幸せに プレゼントとは別に書いてないぞ
福利厚生で高いホテルに泊まれたから泊まったというだけだろう
何でもかんでも叩こうとしすぎ
>>374
年齢書いてあった?
年齢関係ないっしょ
いい歳こいても>>355みたいな金銭感覚のやつもいるし でも15万の宿泊してやったと思わせる書き込みどうかと思う
後出しで実費0とかださいと思った。あくまでも娘人の感想
叩かれるの嫌ならリアルお友達に相談どうぞ。その程度で叩かれたと思うのメンタル弱すぎ
会社の福利厚生のホテルなんて使ったことないわ
タダで泊まれるとこあるんか
そこをラブホ代わり使ことったんか
セコイ男やのう
>>380
会社の福利厚生のホテルって、みんながイメージしてる◯◯旅館みたいなやつじゃなくて、ベネフィット提携店みたいなやつじゃないの?
まぁ、6桁のホテルというし、当たり前に後者だと思うけど >>378
あれは彼女の価値観を説明するための例で
ギャーギャー言う人がいるから実費ゼロだと付け足したんでしょ ラブホ代って年齢とともにあげるべきと思いますか?
自分は安くても最低限の清潔さがあればいいという感じで、
狭い部屋は密着感があるし、広い部屋は高級感があるし
もちろん高く出せばアメニティやサービスが付いてくるのも魅力ですが
でもベッドが光ったり壁に派手な装飾がしてあるのは苦手で
わざとビジネスホテル兼用のような場所を選んでます。
>>384
私も安くても最低限の清潔感あれば良いかなー
高いと遠慮してしまう
自分もホテル代払うと言えばいいんだろうけど…食事は「半分出すー!」って言いやすいけどラブホは何か出しにくい
普通に出せば良いのかな? >>384
年齢は関係ないんじゃないかなー
私はむしろ若い頃はキラキラしたラグジュアリー感ある所が好きだったけど、ある程度年いったらあんまり拘りなくなったw
好みや価値観によると思う
相手も似たような嗜好ならいいだろうし、わからないならどういう所がいいか聞いてみれば 387恋人は名無しさん2021/08/13(金) 13:14:48.95ID:jc+v2hq/0
>>384
ラブホで金額なんか考えたこともなかったわ
年齢でいうなら金額というより、ラブホじゃなくてビジネスホテルというかシティホテルというかに行くようになったよ ラブホ代きっちり割り勘ってどう思う?
ラブホに限らず食事代もきっちり割り勘。
彼氏一個上の社会人、私現在求職中ニート。貯金があるとはいえお金ない。奢れ!と言いたいわけでは決してないんだけど。
お金の価値観が自分と違うかな?もしかして倹約家なのかな?と引っかかる時がある…。
かな?って思ってるよりそれとなく話の流れで機会があるたびに少しずつ聞いて確認していった方がいいんじゃない
とりあえずきっちり割り勘の人は珍しい方だよね
会ったことないよ
390恋人は名無しさん2021/08/13(金) 14:08:44.77ID:TmNCE4Ae0
>>388
まず男が多く金出すものだっていう図々しい価値観は捨てた方がいい
それ女が言っていいことじゃないし
とりあえず君はそんな何千円何万円のことより仕事見つけることが最優先でしょ お金を出してもらって当然なんて思ってないよ。
これまでもそれでやってきて2年以上経つし。
仕事がない今もきっちりなのが自分的に厳しいのと、それとは別で金銭感覚合わないかもって思うことがたまにある
>>388
そのとおりお金の価値観があってないよ
君の思ってるとおり男が全額出すべきだし女に金を出させるとか恥ずかしいよね
たぶんパパ活とか向いてるしそっちで稼いでみたらどうかな >>385
出せばいい
彼氏も「ん?何この女」って思ってるよ >>388
ニートなら奢ってもらっていいのでは?
でもはよ働けと思うわ 夏の雨といえば
雨に降られて家に帰ってきて、濡れた服を脱いでるうちにどちらともなく抱き合うってのが定番だったな
お互いそれを期待してたから、わざと雨の日に出かけたり傘を持っていかないのが日課だった
今でも夕立ちの時、薄暗い部屋で雨の音を聞くと思い出してしまう。
いつまでも男に奢ってもらいたがる女がいる限り女の地位向上は難しいね
男が無職で女に奢ってもらおうとしてたらクズ扱いするでしょ
>>388
彼氏が求職してて無職になった場合はラブホ代はあなたが全額出すの?
そうする気がないなら彼氏に奢れって要求する権利はないんじゃない
もちろん彼氏が無職の場合は私が全額払いますよ!当たり前でしょ!って思うなら
今苦しいから仕事決まるまでラブホ代払って欲しいなってそのまま言ってみれば
それでもダメと言われるならもうしょーがない ていうか無職なら会う回数控えれば?そうすればお金もかからないんだし、彼氏にも理由話せば納得してもらえるでしょ。どっちが奢る奢らないじゃなくて、金銭的に不安があるのに今までと同じ生活レベルを維持しようとしてるのがちょっとおかしいと思う
>>388
私は彼氏思いやりないな〜って思った
お金のこと以外でも
どっちかが何かできない時には支え合えない人だと思う
健やかなる時も病める時もって精神 401恋人は名無しさん2021/08/13(金) 17:50:26.09ID:SRcXVw+O0
>>397->>399
本当これ
支え合いだの思いやりがないだの言いたがる人って都合よく自分が支えてもらうことしか考えないよね 402恋人は名無しさん2021/08/13(金) 17:56:13.71ID:SRcXVw+O0
>>391
当然というか、少なからずそういう気持ちがなかったらラブホ代割り勘にしてることに対して疑問なんて出てこないでしょ
金銭感覚についてはデートにかかる費用を割り勘してるっていう情報しか読み取れないけど、倹約家か?って意味わからないよ 403恋人は名無しさん2021/08/13(金) 18:20:48.47ID:sG7xxWfX0
奢られることに慣れてしまって勘違いしてる人がいるのはたしかだけど、お金だせば体の関係持てると思って奢る人が多いのもたしか
404恋人は名無しさん2021/08/13(金) 18:22:34.57ID:sG7xxWfX0
いつまでもジェントルマンでいてもらいたいという気持ちはわかる
405恋人は名無しさん2021/08/13(金) 18:25:31.11ID:SRcXVw+O0
お金出せば体の関係持てると思って奢る人をジェントルマンだと思ってる時点で頭が悪すぎる
406恋人は名無しさん2021/08/13(金) 18:26:57.22ID:sG7xxWfX0
彼が頑張って稼いだお金だと思えば割り勘も納得できるよ
>>402
倹約家で金銭感覚合わないかもって思うことがある、と書いたのはこの件とはまた別のときにってこと
この文脈だとそうならなかったよね自分で読み返してそう思ったごめん >>403
こういう自分の意見を多人数がそう思ってるみたいな書き方やめたほうがいいよ
奢ったから体の関係求めていいと思ってる人が多いってどこの統計的な数字からきたの?
いい加減子供が使う「みんな買ってもらってる」から脱却しなよ >>400
ほんこれ
無職に出させるとかないわー
というかホテル行ってる場合じゃない
一緒に就職先探して世間の荒波に放り込むわ 410恋人は名無しさん2021/08/13(金) 19:32:26.84ID:sG7xxWfX0
>>408
ごめん、でまかせでした
誠実な人もいた お金ないからって食事のグレード落としたり減らしたり、ホテル行くのやめたら出してくれるかもよ
彼氏もまさか貯金ないのに仕事やめたとは思ってない可能性も
自分の方が性欲強くてセックスしたいと思ってるなら食費切り詰めるなりして捻出するかバイトでもすれば良いのでは
>>408
そういう統計あるんですか?ってひろゆきみたいなこと言うなよ
一般的そう思う人は多い その一般的って基準はどこから来たのか聞きたい
周りでそんな価値観の奴いないぞ
>>413
自分の意見なら主語を大きくする必要ないでしょ
お前みたいのが偏見や差別を助長してるんだよ
お前の狭くて俗物的な一般論で武装したいならいいけど程度が低すぎてバカに見えるよ 417恋人は名無しさん2021/08/13(金) 23:28:32.84ID:A5h6wZlS0
りにんん
恋愛関係にあるけど肉体関係のない付き合いと
恋愛関係にあって肉体関係のある付き合いを区別する言葉ってありますか?
もしくは肉体関係を少し抽象的に表す言葉を教えてください
深い関係、とか
恋愛関係にあるけど肉体関係のない付き合いはプラトニックラブじゃない?
422恋人は名無しさん2021/08/14(土) 06:59:04.10ID:U7+PAqXb0
前も相談したんですが
彼の仕事が忙しくて、彼発の連絡が減りました
いつもは夜になればどちらからともなくLINEを送りあってたんですが・・・
今は私からLINEして、いつもより少し遅いペースでやりとりしてることが多いです
「送ってきて欲しいと言ってるから遠慮せず送ってるけど、やはり心配になる、余裕があったらまたLINE送ってきてね」と伝えたところ
「大丈夫心配しなくていいよ、なかなか自分からは送れなくてごめんね」
と言われました
来週久しぶりに1日デートに出掛けます
本当にこのままほぼ毎日自分から送り続けるのか、それとも数日放置した方がいいのか悩んでます
なんだかんだ冷めたの・・・?とも思ってしまうので
424恋人は名無しさん2021/08/14(土) 13:31:41.10ID:G/mDCtqC0
毎日送る必要ある?何をそんなに固執してるのか謎なんだけど
425恋人は名無しさん2021/08/14(土) 13:32:37.35ID:G/mDCtqC0
彼が忙しい
なら送るのを控えるべきじゃないですか?連絡とりたいなら送ってくるでしょうし
427恋人は名無しさん2021/08/14(土) 13:38:17.59ID:G/mDCtqC0
あなたの負担にもなってるようだから、これからは必要なときだけにすると伝えてもう辞めた方がいいですよ
>>423
ごめんとか言わせたらあなたの負け
相手に負い目を負わせたら負担になるよ
どうせ色々アドバイスしてもあなたはでもでもだってと悩むでしょうから、単刀直入に「仕事大変そうだから自分のペースでくれれば良いよ、自分もそうする」って聞けば?
あなたはあなたのペースで、彼は彼のペースでくれるからそんで問題ないやろ
ただ、言ったからにはあなたは相手にせかしちゃダメ
それが1番の負担になるし、嫌われる別れるもと >>423
くだらない悩み
お前を手に入れて安心しきっているだけだよ
以前は彼は無理してLINEをしていた
今が本性
そんだけ
そのタイプは結婚したら何もしなくなる >>423
彼の忙しさが変わらずでLINE減ってきたなら、慣れた冷めた可能性もあるけど、忙しくなって減ったんなら、以前は暇だっただけでは
あなたが毎日連絡したくて送れば返ってくるんなら、やめる必要なくない?連絡したい側発信は仕方ない
数日放置も、相手の忙しさを思いやってではなく相手から送ってくるか試したいだけでしょ
相手発信に拘りすぎだし、LINE頻度だけで愛情計るのは良くないよ 忙しくても寝る前とか一言でもLINEくらいはできる
以前はそうしていたなら、今がその男の本性
相手の仕事の都合で遠距離恋愛になりそうなんですが
こちらに戻る予定は無いということです
今までの恋愛では遠距離になるといずれも気持ちが離れてどちらかから別れることになりました
自分は定期的に生で会って声を聞いたり同じことをしたり抱いてもらったりしないとダメです
皆さんはどうやって遠距離恋愛を繋いでますか?
別れるとしたらダメなとこまでいって別れますか?
離れる前に別れてしまいますか?
>>423
質問内容書いてるうちに自分の悩みはとても子供じみててくだらない事に気付かないのか? >>432
駄目になるかならないかは遠距離とかは関係ない。
駄目になるのは縁がないって事。
今までの相手は縁がなかった。 435恋人は名無しさん2021/08/14(土) 15:52:13.56ID:4Qy8AF+60
私たちはごく普通のカップルだと思っています。
出かけたりする頻度はコロナ前の方々よりは少ないでしょうけど。
付き合い始めて、キスしたり、普通に進展して来たと思っています。
S〇Xまで進んだのですが、あることを彼女にしてほしいといえません。
フェラーリとか和楽器の尺〇って感じのことですが。
どんな風に言いましたか、(女性の方は言われましたか)
>>432
あなたの希望は遠距離では叶えられない
ついては別れることになるが、あとはどちらが別れるといっても、どのタイミングで言っても変わらないんじゃない
結論としては別れるしかないんだから
無駄に期待しないと言うことを考えるなら「あなた」が「別れを切り出す」他ないと思うけど 439恋人は名無しさん2021/08/14(土) 17:17:23.10ID:4Qy8AF+60
>>437
回答、ありがとうございます。
快くしてあげたんですか?
440恋人は名無しさん2021/08/14(土) 17:39:46.37ID:Y6MHOUBN0
>>435
私も同じです、しかし私は言いにくいです。
というのも妻は私より11歳歳下なんです。
いわゆる本番行為以外は何もせず、結婚5年目に入りました。
聞けば、69なんかは普通、日々の入浴も2人で入っているようです。
ウチはそんな事は何も無く、風俗で本番禁止ってあるけど、
ウチは逆で本番以外は何も無しです。
「レスでないだけ羨ましいよ。」って言われてますけど、
考えてみると、妻のあそこを見たのは、結婚前にあるだけで、結婚後は全く見て無いですね。
69はやってみたいですけど、俺もどう言えば良いか聞きたいです。 4424402021/08/14(土) 17:44:25.41ID:Y6MHOUBN0
カップルじゃない、オッさんだろってですか?
英語ではcouple =夫婦なのでウチもカップルですよ、よろしくです。
444恋人は名無しさん2021/08/14(土) 17:47:15.79ID:AdGg0e0V0
結婚5年目か。幸せそうでいいな
>>440
え?結婚してるのに言えないの?10代の子供か?
別に言えば良いじゃん
そういう言えない雰囲気や関係性を築いてきた付き合い方をしてきたのが悪い
お願いして相手が嫌がっても、そんなことで別れる訳がないんだから希望を言えば良い
ほんとに大人か? >>432
相手が戻って来ないんだと、あなたが相手側に行って結婚とか以外に遠距離を解消する術はないわけで、将来的にそれを考えられる相手かどうかでは
あなたのようなタイプだと、離れてから今以上に盛り上がるのは難しいだろうから、今の段階で将来を考えられないなら、遠距離試すまでもなく別れた方がいいのでは >>432
自分はもう戻ってこないという状況で遠距離をしたことない(遠距離経験自体はある)
年齢にもよるだろうけど戻ってくる予定がなく遠距離になってそしてプロポーズもないなら
もうこの人と将来はないなと思うから別れる
今すぐ結婚とまでいかなくても数年後に呼び寄せて結婚したいとかそういう話をされないなら
先のことは考えずとりあえず飽きるまで付き合おうという付き合いでしかないのだろうし 先程別れを切り出されました
ありがとうございました
452恋人は名無しさん2021/08/14(土) 19:32:22.45ID:AdGg0e0V0
おつかれさま
しばらく辛いかもしれないけど、落ち着いたら新しい出会いを探そう
4554322021/08/15(日) 00:26:25.60ID:Qva0TBwS0
ほんま全員地獄に堕ちろ
456恋人は名無しさん2021/08/15(日) 00:27:15.08ID:4feWpDwX0
彼が最近私の家に来た途端(日中)に寝転んで携帯を見るか、そのまま何時間も寝てしまう事ばかりです
彼『疲れてるから仕方ない』
私『疲れてるのはみんな一緒だし』
彼『じゃあ寝れば良いじゃん』
その度に何をしに来てるんだとイライラしてしまいます
出掛けるのが面倒なのか、お金を使いたくないのか、外食しようと言いながら14時ちょっと前に起き出して外食しようとか言い出すのが意味分かりません
近くにはファミレスのような所はなく、14時で閉まるお店しか有りません
私が部屋の掃除を始めても、起きている時は床の真ん中に堂々と寝転んで携帯ゲームばかりだし
こっちが狭くて通りづらそうにしても、中々動こうとしない気の利かない男です
どう対応していくのがいいですか?
外で会うとか来てもらうのやめて向こうの家に行くことにするとか
458恋人は名無しさん2021/08/15(日) 00:34:33.94ID:Bmpoan5g0
何もしなくても一緒にいる時間好きだけどなぁ
リラックスして伸び伸びしてる姿を見ると癒しにもなってる
>>456
嫌なら別れるしかないと思う
マジで
相手はもう釣った魚にエサはやらないモードに入ってるわけだから
ここからうるさく言ったってサービスが盛り返すとは思えない >>456
出掛けたいならそう言えばいいのでは?
「疲れてるのみんな同じ」ってパワハラ上司みたいだね
「みんな頑張ってるよ」「みんな残業して疲れてるよ」「何でお前だけ鬱になるの?」 >>456
学生なのか社会人なのか、20代なのか30代なのかによって色々変わってくるわ
学生とか社会人数年目ならまぁあるかなと思うけど、ある程度の年齢や交際期間になってたらウザイだけのように思う
イヤなら、部屋片付いてない時もあるから一報入れてから来てとか言えば?
居留守使うのもアリかと
まさか相手は合鍵持ってるとかないよね? >>456
彼はもう、家デートってより同棲気分なんでは
気を使わないただの日常、みたいな
そういうのが嫌ならそう伝えて、当面家には上げないことだね 彼が来るのに前もって掃除しないでいるときに掃除機かけられるぐらいだからお互いに寛ぎきっている間柄では
俺も疲れて寝るわ
食事には行くけど帰ってベッドでイチャイチャして寝る
コロナだし雨だしどこにもいく元気ない
デートの途中で相手が不機嫌になったら帰るのって嫌なものですか?
個人的には2人で不快な時間を過ごしたくないので帰るのですが、不機嫌な時もそばにいて欲しいもの?
本気で分からないので皆さん意見ください
>>465
不機嫌の原因は?
貴方が悪いなら帰らずに機嫌治さなきゃだし、勝手に不機嫌になるならそんなわがままに付き合う必要ないから帰っても良いと思うよ
私は帰らずに落ち着くまでほっとくけど >>465
自分が不機嫌になったから自分が帰るのか
相手が不機嫌になったから自分が帰るのか
どっちかわかりにくい >>466
原因は分からない
多分こちらの言動にイラッとすることが多いと思う
急に無言になるからどう機嫌を取ればいいのかも分からない
話しかけてもつまらなさそうだし、それなら帰るしかないかと思う 469恋人は名無しさん2021/08/15(日) 12:24:42.25ID:vYqGuvhn0
>>456です
たくさんの意見ありがとうございます
因みに向こうの家は友達と同居しているので難しいです
因みにお互いに社会人の30代前半です
合鍵は持っていませんが、毎週来るのが当たり前になって、もし断ると何で?となります
寝れば私が起こすまで、ずっとそのままの事が多いです >>468
不機嫌な状態を繰り返していることがカップルとして問題だと思う
不機嫌になる方が男なら女は帰った方がいいと思うけど
不機嫌になる方が女なら男が帰っても解決にならないと思う >>469
断って
何で?となる時がチャンスじゃない
日ごろの不満を言えばいい
ダラダラするだけなら来てほしくないとか >>469
>毎週来るのが当たり前になって、もし断ると何で?となります
なんで?って聞かれたら「あなたがいつも寝てるだけでつまらないからしばらく外デート中心にしたい」ってそのまま言えばいいじゃん
今の状態が不満だと全く伝えてないならまあ向こうは察せないだろうし
その年で文句は言いたくないから自分で察して欲しいというのもどうかと思うな 473恋人は名無しさん2021/08/15(日) 13:30:12.21ID:Bmpoan5g0
自分はむしろ好きなことしててほしい
あなたは彼に何を求めてるんでしょうね
>>469
相手が同居ということで、相手に気を遣ってあなたのところに来るんじゃないか?
同居相手が夜勤や遅出、休日勤務で、家でゆっくり出来ないとか
仕事環境とかにもよるけど、同居解消して一人で住むまで続きそう
それと、やっぱり急に来るなら何回か居留守でやり過ごせば良いんじゃない?
あとは>>472とほぼ同じ意見ですわ 女のコは察してほしいのってやつかな?
30超えて何言ってるんだか
>>468
不機嫌の原因聞いたら?そうじゃないと対策も取れない
あなたが原因なら簡単に聞き出せないかもしれないけどそこは好きなら上手く誘導した方がいいと思う
原因によっては付き合ってもいいことない相性の悪さとかかもしれないし理由がわからないことには帰った方がいいかもわからない >>465
どういう不穏な状況になろうと、デートを途中で切り上げて帰るなんてあり得ない
それやられたらもう二度と相手の顔見たくないな
話し合いの一つも出来ないのかよと 同棲中ですが彼の実家が近所なため彼実家によく呼ばれます
結婚してからなら我慢しないととも思うのですが、年数回ならまだしも近所ゆえに何度も呼ばれるのが苦痛です
幸い相手の家族には嫌われてはいないようですが私のほうがいい顔をしすぎてしまい非常に疲れます
まだ彼女の段階で彼の実家に何度もお邪魔するというのは世間的にはわりと当たり前なのでしょうか?
>>480
当たり前じゃないです
彼氏の実家の近所で同棲してる人がそんなにいないから お互い30過ぎ
お互いの性格や性質を考慮して
子供は要らない、お互いの親以外の親戚にも会いたくない、2人だけで生活していきたい、で同意してます
付き合うために親や親族との関係を薄くした方はいますか?
そのために具体的にしたことはありますか?(住所を教えず転居やその事を直接親族に言う等)
>>482
2人だけで生活していきたいのに親には会うのか?
関係は薄くしないけどお互い結婚の挨拶はせず籍だけ入れる >>483
親まで切るのは流石に親不孝過ぎるので
関係は薄くしつつ絶縁まではいかないようにしたいです。 >>480
彼氏の実家の近所なんかで同棲するからだよ
でも彼氏と結婚するつもりなら
結局ずっとそのままの距離感だよ
それでもいいのか自分の心に聞く >>484
各自の親は縁切らないよ
ただ家族ぐるみの付き合いはしない
結婚相手は紹介しないってだけ >>482
結婚しても夫婦それぞれ相手を連れずに本人だけが自分の実家に帰省してる人とかいるよ
結局は非難に耐えられるだけの決意があるかどうか
悪く思われたくないなんて思ってたら実現できないよ >>486
それもあることは認めますが、全く感謝がないかというとそうでもないので…。
自分も相手を見つけたと安心させたいです。親の介護と葬式まではします。
ただ、ほかの親族とコミニュケーションをとることが苦痛で困難です。
30過ぎで何を言ってるんだと言われるでしょうが、
すみません、2人で考えてこれが結論です。
切った親族には恨まれることは覚悟の上です。 >>490
今時そんな親族とコミュニケーション取らんでしょ
昭和生まれとか田舎暮らし? 車(高速道路)、長距離バス、飛行機などの長距離移動の際に、隣に座る彼にネガティブな感情が悟られないように、高ぶった感情を落ち着かせる方法はありますか
彼と長距離移動をする際に彼から放置されたり、会話や触れ合いを拒絶するような態度(不機嫌な表情での重い沈黙、身体を背けて眠るetc.)を取られて悲しくなることがあります
その程度のことで悲しくなったり、不満を覚えるのは私が彼に強く依存しているからです
私の心の持ちようの問題、彼を巻き込まず私の中で解決するべき問題、と頭ではわかっていても涙が溢れてしまいます
会えない時に悲しくなった時はたっぷり時間をかけて考えを整理すれば彼に身勝手な気持ちを押し付けないように感情をコントロールできますが、長距離移動の場合は離れて冷静になる時間を設けられないため上手くコントロールできません
泣いたことによって嫌われてしまったのでないかと更にネガティブな感情に飲み込まれます
その場しのぎでも構わないので何か対処法があればご教授頂きたいです
よろしくお願いいたします
>>490
>自分も相手を見つけたと安心させたいです。
双方の親は子供がやっと相手を見つけたと安心したら
それっきり疎遠になるわけだw
別にあなたたちみたいな夫婦がいてもいいけど
覚悟が足りないというか
親孝行したいのか親不孝したいのか
そんなにグラグラしてては実現できないと思う >>492
あのさ
そんな対処法を考えるより
もともと彼氏から冷たくされてることの方を解決しなよw >>492
何でそんな男と一緒にいたいんだ?共依存野郎 >>492
音楽とかドラマCDとか聞いてればいいんじゃない?楽しいやつ
でもいつも基本にこやかで穏やかで優しくて面白い彼氏作った方が楽しくない? >>490
絶縁してまで二人の力だけでやっていく覚悟もなく、自分達だけの主張してるだけやん
30過ぎてお子ちゃま過ぎ
介護と葬式するから遺産くださいが見え見え >>491
はい、自分は東京ですが実家は田舎で葬式などの時は親戚一同が集まります。
平成生まれですが今はそうでは無いんでしょうか。
>>493
>双方の親は子供がやっと相手を見つけたと安心したら
>それっきり疎遠になるわけだw
付き合いを持つのは両親までで、介護と葬式まではみます。
なので報告して疎遠というわけではないです。
それ以外の親族はキッパリ切ります。 >>480
もう既に息子の嫁ちゃんという感覚なんでしょう
私もまだ結婚もしてないのに彼実家に無理矢理BBQ誘われたりして嫁ちゃん扱いされてますよ
結婚後は彼実家から遠く離れた場所に部屋借りようと思います >>497
そりゃまぁ、お互い30過ぎた人間なら本人の意思が第一でしょ。
どんなに親へ感謝してる人でも、介護や最期の世話をして遺産を相続したい欲はあるし。 >>498
遠くに住んでたら普通に他の親族と交友もたなくてもやっていけるよね
法事とか正月とかお盆とか集まりに顔出さなきゃいいし
贈り物とかお祝いのお金とか自分がもらわないのはもちろん両親にも預かったりしないで断るよう言っておけばいいし
今までやり取りあったなら薄情になったと思われたりしつこく好意をくれたりするだろうけど全部断ればいいだけなんでは >>498
親戚一同集まって酒を飲んで説教したり下品な話するような
映画とかの1シーンで見るあれ? >>498
>付き合うために親や親族との関係を薄くした方はいますか?
>関係は薄くしつつ絶縁まではいかないようにしたいです。
最初は親族だけじゃなく親とも関係を薄くするって書いてるじゃん
絶縁までいってないのを疎遠と言うんだよ >>501
ありがとうございます。
親族と直接縁はなく葬式で生存確認されるレベルなのですが
贈り物を両親経由というのはありますね、考えてみます。
>>502
はい、映画より人数は少ないですが酒を飲んで世間話や噂話で盛り上がるアレです。
>>503
「関係を薄くする」と表現しましたが、介護葬式はちゃんとやろうと思うので疎遠とまでは思っていません。
ただ私と貴方の言葉の定義の違いだと思うので、曖昧な表現だったのはすみません。 >>504
親以外の親族はきっぱり切ります、ってなら親族の集まりは全部「忙しい」で行かなければいいだけでは
あなたの親が古い人なら怒るかもしれないけど「決めたことだから」で貫けば諦めるでしょ
ただ切られた側はよく思わないだろうけどそれはもう仕方ないよね
遠くの親戚に嫌われたところで実害は少ないだろうしまあいいんじゃない >>504
それは既に親族とはほとんどキッパリ切れてるんでは、と思った
大事に思って心配してくれたりお金をくれたり法事や披露宴とかで会ったら会えたことをすごく喜んでくれたりとかじゃないんだよね 親戚との縁の切り方の実例を見たいなら鬼女板やら別板の方が良さそう
ここは一応既婚者はいないことになってるから親戚との付き合いはどうですか?と言われても
結婚前に縁切りまで考えて実行してるカップルはなかなかいないよ
>>504
今読んだけどまとめると、
・両家の両親までは付き合いするが、叔父叔母などとはしない(叔父らと付き合うのを避けるために両親との関わりも減らす)
・自分らは遠方に住んでる(親は互いに田舎)
と言うことね
以下、疑問点と確認したいポイント
1 自分から見て上世代との付き合いをしたくないということだが、従兄弟や甥姪、あなたらの兄弟姉妹はとは?
2 二人は長男長女(またはあととり)なのか、また、仕事は?
というのも、一人っ子ならどうしても親だけで対応できないこともある(例えば両親及び親族の土地家屋の共同名義になってたりとか、実家の祭りや文化とか)
以下、意見アドバイス
個人的には両親との関係は続けなさい。他の人が言うように、東京の仕事が忙しいとかタイミング取れないとかで、あまり戻らないのは有り
一人っ子ではないなら、外に出て行く、新たに家庭作らないといけない子らだからで何とでもなる
以下、懸念事項
親との関係を続けなさいと言ったのは、実家側で親族間トラブルが起きてたりするとカバーできなかったりするので、それの予防として
例えば親が親族の債務肩代わりや保証人になってたりするとまずい
あなたらにトラブルが降りかかる恐れもある
そういうこともあるから、両親との関係は良くしておくのがいいんでは?
基本的に両親、祖父母、兄弟姉妹、甥姪、従兄弟(ただし本家筋のみ(嫁婿側は切っても良い))とは付き合いしといた方がいい
あとは地元の友人(特に幼小中)、檀家なら寺とは薄くでも関係持ってた方がいいかな >>492
失礼ですが体も心も健康ですか?
ホルモンバランスが崩れたり、仕事やプライベートで疲れていませんか?
私ならまず婦人科やメンタルクリニックに相談しますが、なかなか普段病気に行き慣れてない方ならハードルは高いですよね。
ここからは詳しい友人から聞いた話なのでにわか知識ですが…。
可能であれば少し値が張るけれどエッセンシャルオイル(精油)なら不純物が少なくて気持ちの切り替えに良いそうです。
あなたの場合はリラックスや晴れやかな気持ちになれる効果のあるオイルを、ハンカチに数滴つけておくのも良いかもしれませんね。
または腕に1滴垂らして、香りを嗅ぐ。
ネットで調べれば具体的にあなたの望む効果が得られる香りが見つかると思います。
リフレッシュや前向きな気持ちにはペパーミントや柑橘系が良いそうです。
その友人の車で食事に行ったのに私は香りに気付きませんでした。
使用する量にもよると思いますが。
参考までに。 付き合って約1年半。
お互いの共通の趣味がネトゲ。
夜10時くらいにPC起動。
フレンド欄を見ると彼女がオンラインになっているのを見付ける。
彼女が最近出来たフレンド(男)とゲームを開始する直前。
しかしその直後にオフライン表示になる。
あれ?と思い彼女にゲーム終わるの?と連絡。
20分程してこれから寝るところと返信。
何かモヤッとしたがゲーム始める。
2時くらいにゲーム終了。
彼女のやってたゲームが何時ごろ誰とやっていたのか分かる仕様があったと思い出す。
確認すると1時くらいまでその人とゲームしていた。
フレンドと遊ぶなと言う訳じゃないが、嘘をつかれた感じがしてとても嫌な気持ちになった。これくらいの嘘?って付き合っていれば普通なんですか?
>>500
他に兄弟姉妹がいる場合、中途半端に関わるくらいなら遺産放棄してくれた方がマシ
こういう自分達の主張だけする奴は邪魔で害でしかない >>510
まあ、たまには別の人と遊びたいけど言いづらい
ってだけかも知れないけど嘘つく癖がつくとエスカレートするからね
普段、普通に会ってる頻度はどれくらい? >>496
レスありがとうございます
気分が上がる音楽聴くのは良さそうですね
普段はとても穏やかで優しい彼氏で、そういった態度を取るのは仕事で忙しかったり、難しい案件を抱えていたり、疲れている時だけです
だから彼氏に非は無く、こちらが心に余裕を持って彼の気持ちを慮るべきだと思います
>>509
最近まで忙しくて疲れていたのでそのせいかもしれないですね
お気遣いくださりありがとうございます
エッセンシャルオイルを使うというのは全く考えていませんでした
心がしんどい時に簡易的なアロマを使って寝ることがあるので、香りで心を落ち着かせる方法は自分に合っている気がします
彼や周りの人に迷惑がかからない程度の量で試してみようと思います 喧嘩の頻度、険悪になる頻度ってみなさんどれくらいですか?
会う頻度もよかったら教えてください
>>514
非はない訳ないでしょ
あんた馬鹿?
疲れてたら不機嫌って子供かよ >>514
「普段は優しい人」
「本当はいい人」
「それ以外はいい人」
共依存者の常套句だからな
ずっと彼の顔色伺って生きていくのか? >>514
不機嫌な態度取られてあなたが機を使うのが理解できない
余程モテないの? >>514
彼女をシカトしても仕方ないくらいに仕事で疲れ果ててるのに遠出デートはする不思議
彼は疲れてるから冷たくされても仕方ないと思うならまず遠出をやめれば??
長距離移動しなければ冷たくされないでしょそもそも
それとも彼氏本人がすぐどっか行きたがるの? 社内恋愛、付き合って9ヶ月、同棲して半年です
自分と彼の価値観の違いに、このまま一緒にいていいのか悩んでいます
たとえばどちらも虫が苦手ですが、彼は虫がこの世からいなくなればいいのにとおもうほどの過激派(?)、私は虫は苦手だけれど人間側が慣れていって共生していきたいよねと思う派
彼は男女の友情はない派、私は同じ人間同士みんなで仲良くしたいね派
彼はインドア派で休日ほとんどゲーム、私は外に出るのが好きで海へ行ったり山へ行ったりのアウトドア派
彼は一人っ子で自分の家族にあまり思い入れがなく、私は親は離婚済みですが4人兄弟で家族大好き
どんな相手と付き合っても他人なので合わないところ、理解できない点、いろいろあると思いますが、今の彼は好きで一緒にいるものの合わないところが多すぎて、このまま一緒にいてもいいのか悩んでいます
もし別れるなら私が会社も辞めようと思っています
皆さんは価値観が合わない相手に対してどれだけ自分が譲ったり我慢したり、認め合ったりできますか?
もしくはどういうタイミングでこの人とは合わないと思って諦めるのでしょうか
>>520
悩んでるのなら別れなさい
虫が全部いなくなったら食物連鎖どうなるの?教養なさ過ぎでしょ
何一つ問題がないカップルでも結婚したら合わないところ出てくるのに
今からそれでは旦那デスノートに書き込む未来しかない >>504
子供いらないんだし入籍せず同棲のままで行ったら
無駄な親戚付き合いしなくても済むんじゃないかな >>520
価値観が合うかどうかのお試しが同棲でしょ
合わなかったら結婚前にわかって良かったと思って別れる
社内恋愛で3カ月で同棲するってチャレンジャーだねw >>520
同棲して合わないところに気づいたんなら別れるしかないでしょ
仮にだけど結婚して子供できて、子供が虫とり行きたいって言ったらどうするの?
家でカブトムシ育てたいとか言ったら?
あと、要はあなたって高校大学会社の同僚なんかとバーベキューや飲み会行きたいけど、彼に止められてるのかな?
それは息が詰まるよね
同棲前に確認すりゃ良かったのに >>520
全ての価値観同じなんてあり得ないし仮に全く同じだったらそれはそれでつまらないと思う
誰でも許容範囲やプラス面とマイナス面で総合的にどちらが上回るかで決める事だから
基準は当事者しか決められないよ >>521, 522
付き合った当初からなんとなくこういうところは合わないかも、、と思っていたものの、一緒にいたら彼もしくは私の考えが変わるかも!と脳内お花畑&初めての同棲でかなり舞い上がってました
全く100%ピッタリ合う人というのもいないと思うのですが、みなさんどこで折り合いつけているのでしょうか
>>524
私も子供が夏休みにキャンプしたいだの山に虫取りに行きたいだの言ったら、彼はどうするんだろうとは思ってました、、
友人とのイベントはまさにそうです!なんでわかったんですか?!
私の考えが世間ズレしてるのかなとか、この人と出なくても将来誰かと結婚したいならそういうことを諦めなくてはいけないのかなと思い始めています >>525
良いこと悪いことどっちが多いかで決めるということですよね。なんか一人の方が気楽で楽しいと正直思っています。他人と一緒にいるのは良いこともあれどめんどくさいことの方が多いと思ってしまいました
ただ今後私が誰かと結婚して家庭を持ちたいと思うのならここで我慢も学ばないといけないのかしらとも思っています >>526
自分の考えを変えるって考えがまずおかしいよ
そんなのは洗脳だよ
100パーセント合うことないから耐えるとか妥協するって考えがまずおかしい
合わなくても互いを尊重できる大人な人と付き合いなよ >>526
とりあえず彼氏の引き下がれないラインを見つけるのが先じゃね?
YouTubeでもテレビの香川さんのカマキリ先生でもいいから、ちょっと見せて、子ども、直球が嫌なら親戚でもなんでもいいから、甥っ子なんかと虫とりやってと言われたらできるのか?
育てるのは出来るの〜みたいな話から入ったら?
時期は過ぎてるけど、蛍とか蝶みたいな益虫なら良いのかとかね
あと、男性入るようなイベントって、これから増えるんじゃないのか?
例えば友人の式の準備・二次会・打ち上げなど
そういうのも行かせてくれないの?
彼以外の男は、男としてではなく、同級生や幼馴染としか見れない
好きなのはあなただけって言って、彼を安心させるのが一番じゃないかね 私は虫が大の苦手だから子供できたらどうすんだよとか言われても困る
無理なものは無理
>>526
友達とのイベントごとに行かせてもらえないってことか?
話が違ってくるやん価値観の問題じゃない
てか結婚したら我慢するしかないと言ってる時点でまだお花畑やん
基本的に気が合うから付き合ってるから折り合いをつける程合わないことはない
許容範囲の考えの違いなら容認
・犯罪、差別など倫理に反した言動があったら別れる
・束縛、暴力、モラハラ、プライベートへの介入、ストーキング行為があったら別れる
・ギャンブル、酒、煙草、薬物の依存があったら別れる
上3つの行動があったらいづれかのパーソナリティ障害に該当する
要は精神異常者かどうかだな >>530
うちの親は虫嫌いだったけど子供が出来たら触れるくらいになった
子供が出来たら変わるもんだよ >>532
変わるのは結構だけど他人に子供できたらどうすんだよと呆れられるのは意味わからん 虫のくだりは相手の引けないレベル探すための話題の呼び水やよ
どうしてもダメが本当にダメなのか、状況によってはありなのか分からないわけじゃん
それならお互いのことを知ろうという話
質問者は異性が混ざってるイベントや集まりに行けない方が深刻そうだし、そっちの話をまずはしたらとは思う
>>527
さっきも書いたけどマイナス面はあるにしろ
価値観の違いが=マイナス面と捉えてたら誰とも合わないよ
話し合いで解決できる、更には価値観の違いを楽しむくらいの感覚でいなきゃ我慢って解釈だとどの道長続きしないよ >>529
>彼以外の男は、男としてではなく、同級生や幼馴染としか見れない
>好きなのはあなただけって言って、彼を安心させるのが一番じゃないかね
こんな言って安心する男じゃないだろうな
何の取り柄もない寝っ転がってゲームやってる子供みたいな男やろ
イベントで知り合った男が輝いて見えるわ箸にも棒にも掛からない男でも みなさん色々ありがとうございます
>>529
>>531
>>536さんの言う通り、私が他の男性といることがそもそも嫌で、私の気持ちはあまり関係ないようです。世間体とか、その私の友人は下心があると思ったら男女で楽しく遊ぶなんて言うことは考えられないようです
例えば私は会社の上司とその奥さんに、共通の趣味(海)に月1,2回連れて行ってもらってるのですが、彼は上司のことは嫌いでないし変なことしないと信用もしているけど、たとえ奥さんが一緒にいようと、私がそういう目上の人、しかも男性と休日出かけてることが嫌なようです。ロビー活動と言われました
プライベートの友達とのキャンプや登山なんかも、そこに私以外の女性がいたとしても関係なく、男性がいる輪で遊ぶことが嫌なようです(これは泊まりが発生するからかもしれません)
ただ、今度機会があれば私の男友達のいる飲み会やバーベキューに参加してみるとも言ってくれており、会えば気持ちが変わるかもと淡い期待をしてしまっています。でもこうやって相手に変わってくれることを期待するのはそもそも間違っているのかもしれませんね
>>535さんの言うように、違う価値観にふれて、あ、こういう世界もあるんだ、外で遊んだりみんなでバーベキューするのも意外に悪くないわね、となったりしたランチ一番良いのですが、、
実際私も全くしなかったゲームをする様になって、家での楽しい過ごし方を覚えたりできました。お互い価値観が違うことも楽しめればいいのにな 無駄に長くほとばしってるのは
ここが相談者の一番不満だったことだからだろうね
>>537
自信がないんだろうな
自己肯定感が低いというかあまり能力の低さに親からも見放されて育ったんだろう
だから自己愛ばかり肥大して見捨てられる不安から束縛してる
とりあえず病気だよあんたら2人
がっつり共依存の関係になってる >>538
>>539
長々とすみません、、
はじめての同棲ということで周りの友達もかなり祝福してくれている手前身近な人に相談できず、ついこの場で愚痴りまくってしまいました
我慢を続けるか別れるかの二択だと思うので、腹を括って出直します。ありがとうございました 婚約中の彼氏に名前の漢字を間違えられました。
私の名前は音は一般的なのですが、漢字が珍しく、彼氏が間違えたのはよく見かける(一般的な)ほうの漢字です。間違えられたシチュエーションが結婚関連の予約の電話で「新婦の名前の漢字は…」と説明するときだったのでショックが大きいです。しかもそのあと、「母親にも間違った漢字を教えてた」と言われました。
こんなことで別れるつもりもありませんが、どうしたら気持ちの整理がつくでしょうか。何かアドバイスを頂きたいです。
544恋人は名無しさん2021/08/16(月) 16:13:04.47ID:ZeMlUMr30
ゲームで仲良くなった男友達と2人で、同じくゲーム仲間の女の子のところに遊びに行く予定がありました。
そのことを彼女に伝えたらキレられたのですが納得いきません。
彼女の言い分は
・そもそも本名も顔も知らない女に会いに飛行機に乗って会いに行く時間と金があるなら私と旅行に行け
・借りた金をまず返せ(借りたお金で旅行に行きません)
・4日も女の家に泊まる神経がわからん(俺はホテル代浮かせたいだけです)
・彼女が悲しんでも行きたいの?(友達も大事だし、メンヘラだなと思ってしまいました…)
今はコロナでとりあえず予定は無くなりましたが、落ち着いたら行こうねとみんなで話しています。
その友達に彼女のことを相談したら束縛ひどいねと言われました。
自分は別れたくありません。どう説得すれば束縛をやめて快く送り出してくれるでしょうか?
>>544
まず遊びに行けるくらいお金貯まってるなら金返せよ… >>544
まず社会不適合者から社会適合者になったらいけるんじゃない 5475442021/08/16(月) 16:24:08.54ID:ZeMlUMr30
>>545
彼女からはデートで会うたびにお金はまとまってからでいいよと言われているので返すお金は別に貯めています
会えなくなるくらいなら遊ぶお金と返すお金は別に返してって言われました >>547
それ彼女は(自分と)遊ぶお金ってことだと思うよ
他人と遊ぶのに使っていいわけじゃないだろ >>547
変なこと言ってる自覚はない??
他のひととの遊びで会えなくなるのにデートじゃなくてそこにお金使うんだよね
会えなくなるくらいなら遊ぶお金と返すお金は別に返してっていう彼女の希望と違うよ
まずは他の人と遊ぶ分のお金があるなら遊ばないでそのお金を彼女に返すのが先なんじゃ
実際それなら返してって言われてるし 5505442021/08/16(月) 16:35:36.13ID:ZeMlUMr30
>>549
借りたお金で遊びに行くのではないので大丈夫かと思ってました
お金を返せば旅行を許可してくれますかね? >>550
借りたお金を返せばあなたが他の人と旅行に行こうが自由ってことにはなるけど
ゲーム仲間の女性の家に4泊するとかはそれとは別に彼女が納得しないってのは変わらないんじゃない?
彼女がメンヘラかどうかはわからないけど一般的に彼氏にそれokする女性は少ないと思う
自分なら彼氏のこと信頼してればokだけどそもそもお金借りてくる彼氏にはokしないかな 5535442021/08/16(月) 16:58:36.35ID:ZeMlUMr30
>>551
以前彼女との旅行中に女友達に会いに行ったり、ディズニーデートで彼女を放置して寝てしまったのですが、それが気に食わなかったらしく泣かせてしまいそれ以降事あるごとに悲しませないで!と言われるのでメンヘラだと思います。
許可してくれる人は少ないんですね。どうしたら説得できますか? >>553
彼女が本当に可哀想だからお金返して別れてあげなよ… 5555442021/08/16(月) 17:04:19.58ID:ZeMlUMr30
>>554
お金はもちろん返します。別れたくないし、一度別れ話をした時は相手が泣いて別れるのが嫌!と言ってきました。 >>550
その旅行内容が彼女の感覚として受け入れられない話だから説得して穏便に済ますのは無理
それはそれとしてお金は早く返してあげて >>553
まずお金を返すのが先だね
それで逆のことを彼女にされてもあなたが大丈夫で直す気がないなら説得なんかしないで好きにするだけでいいのでは
彼女はその内去っていくだろうけど別に結婚するわけじゃないならいつかは別れるんだし >>553
あー
彼女はメンヘラじゃないよ
どちらかと言うとあなたの方がメンヘラ
人格破綻してるから
好きにしたらいいよ
どうせ遅かれ早かれフラれるから 5595442021/08/16(月) 18:48:32.15ID:ZeMlUMr30
>>558
でも自分は束縛しないし、友達と遊ぶことを制限したりしません。
友達に彼女が友達と遊ばせてくれないって言ったら束縛だねって言われたんですが… >>515
週4とか5で会ってるけど1年半ケンカなし。1回ケンカが元で半年くらい別れてたからかなw
険悪になることもないな >>559
デモデモダッテで何かしらを変える気ないならいくらここで相談したって無理
勝手に行っちゃえば? 562恋人は名無しさん2021/08/16(月) 19:04:54.99ID:mSScCZXK0
SNSでしか面識がない?女性宅に男性複数人で押しかけて数日間もゲーム?して過ごすってことがおかしいと思わない時点でちょっとね、、
563恋人は名無しさん2021/08/16(月) 19:05:46.78ID:mSScCZXK0
だらしがないし、そういう遊び方をする人は自分なら彼氏にしない
5645442021/08/16(月) 19:10:56.85ID:ZeMlUMr30
>>561
勝手に行って傷つけたくないし、彼女が了承してくれないと楽しめません
お土産を買ってあげればいいですかね? 5655442021/08/16(月) 19:12:46.51ID:ZeMlUMr30
>>562
以前学生時代の異性の友人との旅行は快く送り出してくれました。
なのに今回だけ嫌がられます。
その時も女友達の家に泊まりましたが何も言われませんでした。 >>565
男女区別なく友達は友達っていうのわかるはわかるけどあなたはそうでも何かのタイミングで(女)友達が一線乗り越えてきてもあなたって絶対大丈夫なひとなの?
人生で一度もそういうハプニング的なことない? 567恋人は名無しさん2021/08/16(月) 19:45:12.38ID:sQ7JlEFQ0
>>565
個人的には昔からの友人で同性もいる旅行ならギリセーフ
とりあえず彼女と別れたくないなら嫌がることはやめた方がいい 5685442021/08/16(月) 20:03:16.90ID:ZeMlUMr30
>>566
自分自身そういった欲がないので彼女とも月に1度するかしないかって感じです。
なのでもし女友達が一線越えようとしてきたら縁を切りますし、そういった経験もありません 5695442021/08/16(月) 20:05:28.86ID:ZeMlUMr30
>>567
そのゲーム仲間にこの程度で嫌がる女はメンヘラだしそんな女と付き合うなら恋人いない方がマシ!と言われてすっかり彼女はメンヘラだと思ってました。
もしかしておかしいのは俺…? 570恋人は名無しさん2021/08/16(月) 20:22:19.30ID:yQYyxx9k0
類は類を呼ぶからいいんじゃない
彼女も別れを考えてるでしょ
自分ならそんな話聞いたらすぐ別れる
私も前ゲーム友達の男と2人でオールで遊んだら怒られたけど何も無かったし友達なんだから同性と何が違うの?って思ってた
でも逆に俺が友達の女とオールしてたらどう思うの?って言われて確かにって謝ったよ
>>569
切るべきなのはその毒友では
わざと別れさせようとしてるとしか思えない
友達と彼女、どっちが大切よ >>569
あと彼女がゲーム仲間という素性のわからない友達と飛行機乗って顔も知らない男の家に4日も泊まりに行くって言っても喜んで送り出せるのなら
そもそもの価値観が違うので別れるか強行するしかないと思う 574恋人は名無しさん2021/08/16(月) 20:37:11.52ID:goHDzaEY0
>>569
あなた、アスペルガーだよ
彼女はいたって普通の感性
女に会うために大金を使ってしかも女の処に連泊する、これに対して彼女が反対する意味がわからないなんてあり得ない
自分が楽しければ人の気持ちはどうでもいい、自分の楽しみを邪魔する彼女は病気
そんな考えするのはアスペルガーか自己愛なんとか 前からやたらアスペとか人格障害認定したがるババアがいるな
>>569
彼女は常識的に見える
あなたはおかしくはないが無神経に見える
そしてそのゲーム仲間は偏りすぎ
所詮ゲームの繋がりでしかないその人と彼女のどっちを重んじるかって話 彼女の言葉よりネット上の友達の言葉を重視してる時点で彼女を蔑ろにしてる
自分に都合のいいことを言ってくれる占い師にハマる人間と一緒で憐れだね
578恋人は名無しさん2021/08/17(火) 05:12:37.71ID:0wuVf7XQ0
>>569
おかしいのはあなたです
おかしいポイントは、
・顔も何もかも知らない人のところへ4日もいられること
・さらにそれが女性の家
・更にそこへ顔も知らない男ら2人と行く
・会ったこともない人のアドバイスを、いつも会ってる彼女より重視してること(複数人から言われてバイアスかかってるのかも知らんが)
です
そりゃ彼女も怒るわ >以前彼女との旅行中に女友達に会いに行ったり、ディズニーデートで彼女を放置して寝てしまったのですが
とあるし元々クズ体質なんだろ それでズルズルきて金貸してる彼女にも同情しない
普通の神経ならとっくに別れてるはず
彼女もダメ男が好きなタイプだろうから外野が同情する必要なし
>>569
彼女があなたと別れたくないと思ってるんなら、行かせてくれなきゃ別れると言えば済むんじゃない、どちらが好き負けしてるかの話
それで別れることになっても知らないけど、異性の友達も大事!と言うなら、恋人も同じ価値観の人の方がいいよ、そのゲーム仲間みたいな緩い人の方がいい
勿論きちんとお金返してからね 5835442021/08/17(火) 23:14:58.88ID:VN475lsO0
みなさんレスありがとうございます。
お金は今日返したのですが、関係のないことで喧嘩になってしまいました。
彼女が机の端に飲み物が入ったコップを置いていて自分がそれにぶつかってしまい、倒れて水がこぼれ彼女の服が濡れました。
そんなとこ置くなよ!と言ったらシカトされたのですが、女心がわかりません。自分の発言は間違ってますか?
旅行について話し合おうとしたのですがこのせいでできませんでした。
>>583
それは女心とか関係ないのでは
例えば会社の上司が端っこに置いた飲み物こぼしてそれ言うか?言わんだろ
とっとと旅行の話してこい、というかどういう話をしに行くんだ? 5865442021/08/17(火) 23:58:58.04ID:VN475lsO0
>>585
上司は上の立場の人なので言いませんよ。
彼女相手なので注意しました。
旅行について話したいとLINEしたのですが既読がつきません。
お金も返したし、どうしたら納得してくれるか聞こうと思ってます。
あと束縛やめてほしいと頼もうかなと >>583
彼女のコップ置く位置悪くてもぶつかってこぼしたのはお前だし、彼女の服が濡れたなら「大丈夫?」の一言くらい掛けろよ
お前は人として欠けてんだよ
もう彼女もこんな自己中モラハラとは付き合いたくないだろな可哀想に ここまで徹底的に失礼で空気読まない男なのに
「彼女の許可をもらわないと旅行には行けない」という妙な潔癖さはなんなんだ
最初から内緒にして行けばよかったじゃん、と第三者的には思うんだが
コップを置いてる場所が悪いのも原因の一つだと思うけど、そもそもあなたの不注意でコップを倒したのにそういう言い方はないわ
彼女に注意する前にコップを倒して服を濡らしてしまったことを謝るのが先じゃないの?
これがネタじゃなかったら清々しい
ここで更に束縛やめろなんて言ったらそれこそケンカだよ
まぁ、彼の旅行を止めもしない女だし、ここまで言われても行こうとする彼だし、お似合いではあるか
自分がこぼしたのにごめんじゃなくてそんなとこ置くなよ!ってマインドなのに
彼女が許可してくれないと旅行に行きたくないのなんだろう?一ミリも萌えないけどツンデレの一種?
5925442021/08/18(水) 00:53:01.08ID:GSINiUG60
>>587
>>589
そもそも彼女が机の端に置かなかったらぶつからなかったしこぼさなかったので、注意してしまいました。 5935442021/08/18(水) 00:59:59.09ID:GSINiUG60
>>588
以前異性を含めた旅行に反対されなかったので、まさか反対されると思ってませんでした。
>>590
ネタ扱いされるほど俺はやばいんでしょうか?
束縛やめろと言わずに遠回しにどう伝えればいいですか?
>>591
彼女と別れたくないし、許可してくれないとモヤモヤして楽しめないので 5955442021/08/18(水) 01:07:16.38ID:GSINiUG60
>>594
まさか釣り認定されるとは思いませんでした
友達に彼女が友達と遊ぶの嫌がると相談したら俺の味方してくれてたので
恋人ができたら異性の友達と遊ばないのが普通なんですか?
インスタとかみると恋人持ちでも異性含むグループで宅飲みとかディズニーとか行ってます >>595
そりゃまともな友人とかでしょ
高校大学会社の友達と行きましたとかね
遠方のリアルで会ったことない男女と数日お篭りでゲームしますとか、およそ理解されないと思うけど >>595
自分は恋人できたら異性の友達と遊ばないよ
友達の家に泊まるって事も絶対しない
友達といっても異性だし万が一って事もあるからね
あなたと彼女の考え方が違うって事でお別れしたらどうでしょうか? >>592
その考えがまず自己中だということに気づかない?
お前デリカシー無いな
彼女を見下してるだろ、彼女と別れてやれよ 片方からの目線からの書き込みになるから真実がどうであれ相手が悪く見えることが多いのに
ここまで徹底して報告者の方が悪いようにしか見えないって相当ヤバい
釣りじゃないなら彼女のためにも別れてやれ
初めまして。乱文で失礼致します。
30歳彼氏、31歳私同棲して半年くらい付き合って1年ほどです。
彼は私と住むまでは実家暮らし、元彼女の時はたまに遊びに行く程度で同棲は初です。
基本やったらやりっぱなし、電気やテレビは消せない、お皿下げれない、飲んだビール缶は片付けるまで片付けない、洗濯物もたためない、掃除機かけない水周りも掃除できない人です。
その癖文句言ってきたり、「テレビ見ないなら消すよー?」や「ビールもう飲まないなら捨てるけどいいの?」と一応確認をとると、
『あーあうぜえな。いちいちめんどくせえんだよ。俺は出来ないんだから何も言わずにやれよ。いちいち小言みたいに言われるとうぜえ。』と言われます。
ウザイと言われると傷つくし悲しいから辞めて。と言っても、『じゃあ俺が出てくからいいよ!』とか『じゃあ俺が電気代払うから文句言うな』とか言ってきます。(光熱費日用品食費は私です)
正直モラハラ?とも思い、毎回口も聴きたくなくなります。皆さんならどう対応しますか?
なんなら同棲解消しようか悩んでいます…
6015442021/08/18(水) 01:46:15.25ID:GSINiUG60
>>596
確かに周りは学生時代の友人グループで遊んでます…
遠方なので会ったことはありませんが、ゲームしなくても毎日電話してるしリア友と同じくらい仲良いです
旅行なのでゲームは夜だけで日中はあちこち観光します >>600
普通にモラハラだし居ない方がマシなドクズ
即刻別れる 6035442021/08/18(水) 01:52:59.25ID:GSINiUG60
>>599
彼女のことが好きだし、別れたくありません。
でも友達も大切にしたいです。
どうしたら両立できるのでしょうか? >>603
友達のところへ行って遊ぶのが大切とは言わない
悪いが、恋人と友達で天秤にかけるなら恋人
ただし、その友達が自分の中でトップ3に入るような人なら、条件付きで例外とする
友達を大切にするのはいいけど、恋人を泣かすのはあかんよ。そして、そんなことを許す友達は友達じゃないわ
友達と遊ぶのはいいけど、わざわざ出向いて数日遊ぶのはアウト
自分だけオンラインで参加して、両者に操立てろよ >>600
同棲は結婚のお試しでしょ
お試ししてみたけどやっていけないんだから
バツつく前にわかって良かったと思って別れる 彼女が好きで別れたくない、友達は大切にしたいというのは
適当に扱っても許される女は都合がいいからそばに置いておきたいけど舐めくさってて大事にはしない
友人にはいい顔しといて大切にしたい
ってだけだな
自己中モラハラもいい加減にしとけよ
>>542
私も漢字を勘違いしたまま覚えられる。
あなたの彼が悪意を持って間違ったまま伝えるはずはないと思うけど、彼の脳内では初めて聞いた時に頭に浮かんだ漢字のままなのかも?
新婦や母親と言う流れから察するに、今後も彼はあなたの名前を書いたり、誰かに伝える機会が増えそう。
一度名前の由来と漢字の意味をちゃんと説明して、電話の時はこう伝えれば漢字を間違われないよ、と話して覚え直してもらうといいかも。
彼氏のLINEにはあなたの名前は漢字で表示される設定にしてもらって忘れさせないとかw
彼もあなたの漢字を間違ったまま誰かに伝えてしまって恥をかく可能性もゼロではないから、押し付けると言う意味ではなく、親切心として。
私は普段は間違われたら普通に訂正するだけで気にしないけど、さすがに彼に漢字を間違われたままで母親にも伝えられたと知ったら絶対モヤモヤする。 >>600
そんな開き直った態度じゃ改善も望めないし、さっさと同棲解消して楽になったら
あなたは彼のお母さんじゃないんだし お金も返してもらったことだし彼女の中ではもうカウントダウン始まってるだろうね
つか上の方で散々「自分がおかしいんでしょうか」→「お前がおかしい」となってるのに改めもせず旅行行こうとしてるのやっぱ頭おかしいとしか思えない
>>600
彼の頭の中では「母親なら何も言わずにやってくれんのに、めんどくせぇ女」だと思ってるよ
このままお母さんしたいなら別だけど無理ならさっさと別れた方がいいね 613恋人は名無しさん2021/08/18(水) 08:03:35.64ID:DL+FHCiI0
つきあって4年目の20代カップルですが
彼が異様にマッチングアプリに詳しくて、使ったことあるの?と聞くと無いよ!と即答します
その割にフラレたばかりの友人に、マッチングアプリで探しなよ!○○なら学歴も収入も良いから
引く手あまただし今は安全に出会えるよってすすめてたりしてやたら詳しいのです
つきあう前に使ったことあっても別に良いと思うのに、俺は絶対使ったことないからと言うのは
逆に怪しい感じがするんですが
他人から見てどう思いますか?
「気になるから教えて」って素直に言えば良い
そこではぐらかされても遠慮しない方が良いと思われる
>>614
なんで使った事無いのに安全に出会えるよって言えるの?
って聞くのは当然の疑問でしょ
マッチングアプリでもやってみればいいじゃん
くらいならともかく彼の言い方はどちらにしろなんか変な奴だね >>614
4年以上前からそんなに良いマッチングアプリあったって事?
やった事ないのになんで知ってるの?
って聞いちゃうなぁ。
そういうアプリに少しでも関わるような仕事でもしてるなら、疑っちゃ悪いけど。
それならそうと説明するはずだし。
何かでそのアプリを知ってたとしても
「××ってアプリが良いらしいよ。登録してみたら?最近は本当に出逢えるんだってさ。」
程度しか言えないと思う。
詳しくは説明出来ない。
ましてや「今は安全に」って言葉が生々しい。
これで本当に使ってなかったとしても不安になるような紛らわしい事言わないでって話。 >>618
まあペアーズだろうね
昔の出会い系時代からやってるんだろうね すみません、少し前に質問したものですが
この前彼女と将来を話し合った結果
もう結婚してておかしくない年齢でもあるので、同棲するという方向で動くことになりました。
表立って言いませんでしたが、同棲すれば性生活も落ち着くということでそれも期待しています。
ここで相談して色々と整理して動くことができました、ありがとうございました。
>>620
話合ったんじゃなくて彼女に言いくるめられたんでしょ
同棲に持ち込むのはメンヘラの常套手段だからね
異常者とわかってるのに同棲するってバカでしょ 残念だけど近いうちに「同棲したのに彼女が頻繁にエッチしたがるので心身ともにクタクタです」なんて質問するのがオチだろうな…まあ頑張りな
気持ち悪い話でごめんなさい
同棲10ヶ月目のカップルです
彼と同棲1ヶ月目、彼がふとした隙に乳首を触ってくるようになりました
触られるのは嫌いでは無かったので彼の好きなようにさせていたら、
その回数も弄る時間も日に日に増えていきました
しばらくすると弄るだけでは飽きたらず吸うようになりました
テレビを観ながら2、3時間吸い続けるのは当たり前で、それ以外も就寝前は添い乳&乳首弄り
夜中も寝ながら口で乳を探すので与えたり、朝も目覚めの添い乳をしたり…
同棲3ヶ月目くらいにはそれが日課になりました
彼が童顔という事もあり最初は微笑ましかったし、そのうち飽きるだろうと踏んでいたのですが、
気付いたら添い乳で寝かしつけ生活が半年以上続き……
おかげで乳首は毎日ヒリヒリ、人に見せるには恥ずかしい形になりました
先日、そろそろお乳から卒業しない?と彼に言ったら、別れたいの?と聞き返されました
彼の中では「卒業=私と別れる」だそうで
添い乳生活をやめる=自分(彼)を嫌いになった→別れる
という図式らしいです
自分がこういう風になったのも(私)のせいだからちゃんと面倒みて!とも…
大手に勤めており、外では普通の社会人なのですが、家では大きな赤ちゃんと化してます
上手く乳離れをさせる方法は無いでしょうか?
625恋人は名無しさん2021/08/18(水) 13:06:39.33ID:pvK9qJSV0
俺は同棲してからHの回数は減ったな
前は会う時は義務の様に毎回やってたけど
いつでも出来るとなると今日はいいかみたいな感じで落ち着いた
性欲強い女は男以上に始末悪いって話も聞くからエスカレートする場合もあるかも知れないけど
>>624
それは誰にも相談できないな…文章読んだだけで気持ち悪いから
実際にあなたが受けてるデメリットを話してみては?
触られすぎて乳首が痛いとか
それでも嫌がられたら私ならおしゃぶり買ってきて「代わりのものだよ(笑)」とか言いつつ渡しちゃいそう
これで彼が恥ずかしいことしてるって自覚してくれればいいんだけどな… >>624
つーか彼の言い方だと
あなたは胸しか見られてないって感じだけど
それでいいの?
とりあえず乳首にワサビでも塗っておけば? >>624
人に見せるのも恥かしい乳首の形ってどんなん?
そんな乳首で他に貰い手あるの?
参考までに見せてごらん 629恋人は名無しさん2021/08/18(水) 13:38:08.61ID:WUa9XmxE0
初めまして。
彼女からぐいぐいアプローチをもらい、2ヶ月ほど友人として食事などに行ったあとこちらも好意を持ち最近付き合い始めた彼女がいます。
容姿もすごく綺麗で自分の仕事にプライドを持ちバリバリやっている素敵な彼女です。
二人で会っている時はお互いにすごく幸せな時間を過ごせているのですが自分は会えていない時に彼女が誰とどう過ごしているのかわからないと不安でずっともやもやしてしまいます。
彼女の仕事が激務で二人の予定も仕事が入りキャンセルになったり、終業も深夜になることもザラにあります。
先日も終電を越えても連絡がなく心配していたところ、仕事は終電までかかり同僚達と帰宅し、連絡しないまま寝ていたと深夜LINEで返事が帰ってきました。
情けないことにその彼女に本当に今自宅で一人なのか?
と聞いてしまいテレビ電話を繋いでもらって部屋中写してもらい確認をとるまで不安な自分がいました。
彼女の同僚やまわりの人達との親密度や関係性も気になって仕方ありません。
付き合って日が浅く、そこまでお互いの信用を築けていないとはいえ、お疲れ様。頑張ったね。ゆっくり休んでねと伝えれば良かったのに相手を疑ってしまうこんな自分が嫌で仕方ありません。
翌日謝罪の連絡をしましたが案の定彼女は少し冷たい対応になってしまいました。
こんなことを今後も繰り返すと取り返しがつかず明らかに嫌われてしまうのはわかっているのでどうにか自分を変えたいです。
今までの恋愛はどちらかというと彼女の方からこういったことを言われ、自分は相手が納得してくれるまで説明や写真などで証明してきたので、まさか自分がこうなるとは思ってもいなかったので正直自分でも戸惑ってしまいます。
気持ち悪い男ですみません。
ご意見いただけると嬉しいです。
>>620
彼女はメンヘラ
メンヘラと同棲するなんて自殺行為
彼女がセックス依存になったのはあなたのせいではない
メンヘラ女性は異常にセックスしたがる
処女でも関係ない
相手を繋ぎとめようとするから
そしてメンヘラは試し行為をする
実際あなたは彼女の試し行為にまんまとだまされて同棲をしようとしてる
同棲したら試し行為はエスカレートして
セックスだけに留まらない
逃げ場のない同棲であなたは24時間振り回されて仕事をやめるほど追い込まれる
メンヘラを甘く見てはいけない
仕事を失いたくなかったら絶対に同棲してはいけない >>629
信用が築けててないから疑うんじゃないんだよ
自信がなくて弱いから
そこまでいくともう病気だよ
本当に変えたいなら病院行けよ
本気で変えたいと思ってないんだろうがな >>624
それはもう元には戻らない
もともと赤ちゃんプレイが好きなんだよ
同棲して逃げにくくしてからカミングアウト
あなたがこのままでもいいなら完全に受け入れる
嫌なら別れるしかない
またこういう男性は子供が生まれたら子供に嫉妬を向けるので
かなりヤバい物件 >>629
好き負けの典型だねw
惚れた方が負け
今までと逆だから余計どうしたんだ自分はと焦ってる
月日が経って自分の気持ちが落ち着くか
落ち着く前にフラれるか
どっちにしても自分では
それをとめられないやめられない >>626
>気持ち悪い
ですよね
前に寝ながら噛まれた時しばらく休業させたら、反対側を吸っていました
ヒリヒリしてる時も同様です
ヒリヒリして痛いと言うと、昼間他の人に弄られてきたの?とも言ってきます
根本的な解決にはなりませんが、赤ちゃん用の乳首カバーでも買おうかと本気で考えてます
>>627
前に、乳さえあれば誰でもいいの?と聞いた事はありますが、
なら(私)はチン○があれば誰でもいいんだよね?
と言われ話になりません。
ちなみに昔の彼女とかもこうしてたの?と聞いたら、時々弄る事はあったけど添い乳までは無かったとの事
(確かに最初は弄るだけでした)
つまり私が元凶らしいです
ヒリヒリ乳首にワサビは拷問です(泣
>>628
四六時中デラウェアがピン立ち状態です >>629
気にしても解決しない事は気にしない
誰も得しないし実にもならないからね
その感情がエスカレートすれば
浮気が発覚するまで不安が解消されない
幸せな選択肢を自分で閉ざしてると思った方がいい >>634
彼は乳さえあれば誰でもいいを否定せず
あなたの事もチンコさえあれば誰でもいいんだろうと思われてる
それはセフレであってそもそも付き合って無いよね >>632
>子供に嫉妬
周囲への嫉妬が酷いのは日々感じていました
(営業の仕事なのに身体でサービスしているとか)
彼は子供が欲しいと言ってるのですが、やっぱりそうなるのでしょうか?
前に膝枕して赤ちゃんプレイみたいな事もしてみたのですが、慣れていないのか恥ずかしいのか
何も言ってきませんでした
ただ、それ以降は膝枕と授乳がセットになり…
私が悪化させているのかもしれませんね >>634
>自分がこういう風になったのも(私)のせいだからちゃんと面倒みて!
>つまり私が元凶らしいです
何をのんびりのろけてるの
痛いと言って実際に傷になってもやめないなんて
あなたDV受けてるんだよ
さらに君のせいだからと洗脳されてモラハラも受けてる
今までの彼女にしてなかったのも怪しいし
してなかったとしたら
こいつなら大丈夫となめられてるだけ
目を覚ませ >>637
子供みたいな男と結婚するつもりなんか?
女って凄いな >>636
確かにそうですね
何で一緒に居るのか考えちゃいますね >>641
セフレで性のニーズが合わないなら一緒にいる理由は何も無いからね >>641
言いくるめられてる貴方も頭悪いかな、話にならないんじゃなくて頭の回転弱くて反論できないだけ
早くどうにかしないと肥大した乳首は戻らないしもし別れても次に行くのに躊躇しちゃうよ
相談者はとても優しい人なんだろうけど別れちらつかせて必要以上に触るのをやめさせる、嫌なとき、痛いときはは叩いてもいいよ
責任取れと言われたのならちゃんと責任もってしつけなさい 644恋人は名無しさん2021/08/18(水) 15:51:43.11ID:WUa9XmxE0
>>631
仰る通りかもしれません。
ただ彼女が本当に大好きで関係を良くしていきたいので努力します。
ご意見ありがとうございます 645恋人は名無しさん2021/08/18(水) 15:52:57.61ID:WUa9XmxE0
>>633
本当にいつからか自分と彼女との好きの度合いが逆転してしまった気がします。
自分でしっかり相手の気持ちを考えて改善できるよう努力します。
ご意見ありがとうございます 646恋人は名無しさん2021/08/18(水) 15:54:38.07ID:WUa9XmxE0
>>635
そうですよね。
実にもならないことを気にして疑っても仕方ないですし仰る通りこのままでは他に彼女に相手が現れた時にしか解消できないと思うので信じて改善できるよう頑張ります。
ご意見ありがとうございます 647恋人は名無しさん2021/08/18(水) 18:11:12.28ID:dMk3Pp8X0
>>629
会社出るときは必ず一報入れてもらうとかで手を打つのはどうかな
「これから帰るよ」「おつかれさま」のやり取りだけでも欠かさずやってければ安心できるでしょ >>648
うへぇ、決まりを作るとか息苦しい
相手にさせるんじゃなくて自分が逐一連絡すればいいだけ
おはようからおやすみまでうちの彼氏は一日に何度も電話をくれるよ
それが当たり前になってるし、私からも何かあったら連絡するように自然となった
一度やらかした人間が決まりごと作るなんて「信用できないから」と言ってるようなもん >>649
いい彼女アピールしたいんだろうが、マウンティング取るやり方がマイナス >>651
うちの彼氏は一日に何度も連絡くれるよ
これが出来ない男がいるから悩んでるわけで… 彼の過去話を思い出して無性にイライラすることがあります
彼は過去に同棲していた女(付き合ってはいないがセックスはした仲で彼は友達と言い張ります )を震災当時実家に連れ帰ろうと思っていたという話を前にされました
不謹慎な話題ですし緊急時だからとか色々ありますがやはり思い出すと腹が立ちます
彼と別れたいとすら思ってしまいます
彼女ならまだしも、という感じです
どう気持ちに折り合いつけたらいいですか
震災の話題が出たらイライラしてしまいます
>>653
ルームシェアしていた女がいた当時に被災して
その家に住み続けることが困難になったので実家に帰ることにしたが
女の方は実家に帰れない事情があるか彼の家の方が諸々都合が良いなどの理由で
彼実家に一緒に行こうと思ったけれど実現はしなかったということかな
結局実現はしてないのがどういう理由なのか書いてないけどどこの部分になぜイラついてるの?
付き合ってないってのが嘘っぽいところ?
付き合ってないのが本当だとしたらセフレ状態で同棲の意味のわからなさ?
彼女でもないのに助けて実家で一緒に暮らそうと思った人間がいた過去?
そんな過去を自分に話してしまう軽率さ? >>654
彼が女の家に転がり込んでいて、震災が起きたことでとりあえず実家に戻ろうと彼はしたらしいです
その際にその女も連れていこうとしたみたいです
都内なので被災したとかは特にありません
イラつく部分は後者ふたつです
一緒に住んでセックスまでしてるのに友達と言い張る彼が気持ち悪いですし、話をしてきたこともイライラします
話すことでなにも互いにメリットないのにと感じます
話さえ聞かなければこんな思いしなかったのになと >>607
レスありがとうございます。もやもやしていたのですが少し気分が晴れました。
この機会に彼氏に自分の名前の由来を説明して、もう間違えないでほしいと伝えました。
ありがとうございました。 >>655
転がり込んでるのも被災してないのに実家帰ろうとするのもセフレ告白もあなたに言うのも
全ての行動の意味がよくわからないですね
判断力なくて頭が弱い方なんじゃないでしょうか
そういう人と付き合っても未来は暗いので
呑気に折り合いなんかつけようとしないでまともな男性とお付き合いしてはどうでしょう >>657
ありがとうございます
こんなことでイライラする私がおかしいと彼にも言われましたし確かにと思う部分はありましたがそういっていただけで少し救われます 9月にワクチン接種予定なんだけど、今更打つのやめような迷いだした。
というのも彼氏が反ワクチン派。彼氏だけではなく彼家族全員。そして私の周りも彼の周りにもワクチン接種した人が一人もいない。一度彼に打とうかなと話したら「やめて」と真顔で言われた。
内緒で打つ気だけど、副反応出たらバレるだろうし怒られるんだろうなと思うと怖い。キャンセルするか毎日悩んでる
>>655
都内なので被災したとかは特にありませんっていうけど建屋が吹っ飛んだ段階ですぐさま国外へ脱出した人もいる
都内でもすぐさまもっと西へ出た人も少なからずいる
女性の方がいい移動先がなくて彼の実家が都内より西ならふたりで移動しても人道的には何もおかしくないかな
セフレと同居の過去自体やそれをわざわざ教えてくれるのが嫌というのはわかるのでイライラしてないですぐ別れればいいのにと思ったよ
でもそれって彼がヒモだったってこととほぼ同義かと思った
ヒモできる人はそれなりに何か魅力がないとなかなか成立しないのでそういう何かが好きならまぁイライラは飲み込んで付き合い続けるしかなさそうだけど >>659
あなたの健康管理はあなたが考えて自分の責任でするべき
彼氏と彼の家族にそれを邪魔する権利は無い
あなたは彼らの反ワクチンの考えを尊重すればいいし
彼らはあなたの考えを尊重すべき
反ワクチンを強制されるのはおかしい
もしあなたが感染して重症化して一生後遺症に苦しむことになったり死んでしまっても
彼とその家族は責任なんか取ってくれませんよ
自分の頭で考えて出した結論を大事にして
流されないで支配されないで生きてください >>652
相談者はそんなことで悩んでないと思うんだけど…
電話じゃなくてもLINEで一言でももいいけど、相談者の場合LINEじゃ安心できないんじゃないかな
続けてるうちにお互いの行動パターンもわかってくるし、そろそろ電話掛かってくるなと思ったら変な気も起こしにくくなるもんだよ
対応できない程激務なら浮気する暇もないと思うし、それこそ疲れて帰ってきたところに疑われたらイラッとするのわかるし可哀想だよ 663恋人は名無しさん2021/08/18(水) 21:05:17.79ID:x+veppgG0
>>662
だから一報入れるっていうのを継続させて連絡入れるのを癖にする案を出してるんだろ
そもそも終電終わった時間でも連絡なくて心配して悩んでたんだから相談者からは連絡入れてるはずだろ
お前みたいに一から十まで説明されないと分からないやつは黙ってろよ 彼女の特技が自称料理なのですが、既製品かレトルトしか作ってもらったことがありません
自信満々に「私のカレー美味しいでしょ〜〜‼︎(ご飯は炊いてますがルーはレトルト)感想はどう?」という感じで言ってくるので突っ込んでいいのか分からず、既製品なのでもちろん美味しいので「美味しいよ。ありがとう」と言っています
僕も料理は時々するのですが僕は既製品はなるべく使わず材料を切るところから始めますので正直僕の方がうまいレベルです。彼女にも時々振る舞いますが「料理うまいね!」くらいの反応です
性格自体はとてもいい子で将来も考えていますが、一生この調子なのかと思うと…
少しは一から手作りするような料理をしてほしいです
あまりにもキラキラした顔で手料理だと言い張るので突っ込みづらいです
それなら僕が作ればいいとも思いましたが彼女が作りたがりなので僕が毎回作るという方法はなしだなと思っています
どなたかアドバイスお願いします、割と切実です
>>665
いやこれ手料理とは言えないでしょwって普通に言えばよくない?
レトルトかけただけでも出してもらったことには感謝してありがとうって美味しくいただいたうえでね
切り方とか作り方教えてあげながら一緒につくってもいいし >>665
猟奇的でコワいよ〜性格自体はとてもいい子ってほんとにそう??
彼女何歳くらい? >>665
これは手料理ではないとハッキリ言うしかない
その彼女なら意外な反応を返してくると思う
最悪激怒すると思うけど
ハッキリ言うしかない
あなたの知らなかった彼女の本性も見えるはず お母さんの手料理がきっとそんなんだったんでしょう
かわいそう
>>665
冗談っぽくないなら、お米を炊いたりレトルトカレーを温める事が彼女の家庭では「手料理」という基準なのかもしれないよ。
子供がいても毎日デリバリーや外食で、料理しない家庭って意外に多いから。
将来を考えるほどなら、どっちかが作るではなく時々一緒に一般的な方の手料理を作るとかw
彼女にお母さんの得意料理は何?ってさりげなく聞いてみれば「手料理」の意味が分かると思う。
変に料理覚えてメシマズな人よりレトルトカレーの方がマシだと思うけどw >>665
あなたが作る時は彼女は見に来たりしないの?
こういう感じでキミが1から作ったのが食べてみたいな、とか言ってみれば
レトルトを否定する必要はないけど、彼女が本気でそれを手料理だと考えてるとしたら、他所で恥かきそうで不憫だね LINE、既読にすらしない人ってほんと何なんだろ
本気で気付いてないのか気付く気が無いのか
「俺の事は諦めろ」って事なのかね
>>665
普通レトルトなら私のカレー美味しいでしょじゃなく
このカレー美味しいでしょになるよね
あなたが同じレトルトカレーを彼女に出して俺のカレーはどう?
って聞いてみれば?
レトルトなんだから誰が作っても同じでしょってツッコミがあるのか
あなたのも美味しい、私の方が美味しい等、本気で比べるのか >>672
未読にしたら返さないといけないし、面倒なんだろうね
レスポンスの感覚にもよるけど、あまりに遅くて繰り返すようなら脈なしかと ここに書いてるということは一応付き合ってるのでは??
まあ付き合ってても音信不通狙いとかありえるけど
付き合っててLINE未読なだけで
>「俺の事は諦めろ」って事なのかね
って解釈になるかね?
LINEしか接点無い関係の話じゃないの?
ここの指摘を見てると、みんな普段どんだけ完璧人間と付き合ってるのかなって思う。
相談者の恋人を性欲強いだけで異常者扱いは相談者にも失礼じゃない?
>>679
どの相談のことを言ってるのかわからないけど、5chなんて小学生から高齢者までいるし、無職やアフィや荒らしたいだけの奴も溢れてるからそもそも相談の場として相応しくない
それを理解した上で相談したいならしたらいいし、回答を真に受けたいなら受ければいい、というかんじかな >>679
相談者が下手に出て相談してるからそれに居丈高にレスつけてる人多いな
所詮他人事なんだから変な感情移入して罵倒するくらいならその人が悩んでる事のみに回答するのが双方楽だろうけど、やっぱりマウントとりたくなるんだろうね >>679
ストレス発散にこの板来てる人多く感じるな
真面目に相談乗ってくれる人もいるんだけどね >>679
完璧人間ではないけど異常者ではないかな
少なくともセックスしたいからって深夜に呼び出すことはないわ >>680-683
自分が目に付いたのは >>622 です。
確かに所詮5ちゃん、と考えると変なレスの多さを嘆くより
少ないまともな意見を厳選した方がいいですね。 >>684
それいつものレッテル貼りババアだから
アスペ、人格障害、メンヘラ認定したがる
共依存認定も恐らく同じババア まともな意見を厳選というより、色んな意見があるなぁぐらいでいいと思うわ
便所の落書きと呼ばれる場所だよ?
まともな意見が欲しければよそへ行くのが正解だし
>>665
彼女頭大丈夫か?
レトルトじゃないものが食べたいと言えば? 恋人がやばい人の場合>>622くらい嫌な感じでもはっきり言われた方が相談者の目が覚めやすくていいんじゃないかと思うけどね
よくいるモラハラ男DV男と別れられない人には彼氏は最低であなたは馬鹿って言ってあげた方がいいと思うし
どう感じてどうするかは相談者次第だけど >>689
分かりにくかったらすみません
俺が質問者ではなく>>622を読んでこう思ったという意味です >>690
文体が似てるから本人かと
セックス依存の女に同棲させられて不幸な男じゃなくて良かったわ >>688
丁寧語使ってる相談者に対して回答者が暴言吐くのが必要悪とかいう考えはそれ自体が異常だよ
目を覚まさせるために他人をバカ呼ばわりするとかそれがモラハラ思考じゃん
「貴方のためだから」で暴言が許されると思ってるの? >>693
うわあ自分のことは見えないタイプか
所詮5チャンなんだから無視したら? 所詮5ちゃんと自分で言ってるのにわかんないのかな
5ちゃんで暴言やめろという方が滑稽
遠慮ない正直な物言いよりオブラートに包んだ丁寧で心地よい会話したいたら他所のまともな相談場所へどうぞ
> 遠慮ない正直な物言いよりオブラートに包んだ丁寧で心地よい会話したいたら他所のまともな相談場所へどうぞ
テンプレに入れて欲しいw
>>694
意味不明
私はスレ違いの話はしてないが? >>695
所詮5ちゃんで暴言やめろという方が滑稽
までは同意だけど
遠慮ない正直な物言いってのはどうかな
言い方が乱暴なだけで言ってる事は的確ってのはごく一部
的外れに見下したい、無意味にイライラしての暴言がほとんどだよね
同一人物が連発してるのかそういう奴が多いのかは知らんけど
まあここは相談者が悩み解決する場所じゃなくて
悩みというエサ与えて欲求不満な奴が回答者面してストレス発散する場所だから >>698
黙ってNG突っ込めば幸せになれると思うぞ 7005442021/08/19(木) 14:47:21.64ID:XAKy94q50
進展あったので書き込みます。
結論から言うと、旅行はやめました。
ここの方々もそうですし、リアルの友達に相談したらみんなに猛反対されて、
逆にゲームの友達に聞いたらみんな俺の味方でした。
昨日ゲーム友達がゲームやりすぎて彼女泣いてうざいって言ってて違和感感じて。
何を言ってもヨシヨシしてくれる環境に甘えてました。信用を取り戻せるように頑張ります。
また何かあったら相談させてください。ありがとうございました。
701恋人は名無しさん2021/08/19(木) 14:58:39.60ID:X2qK2znR0
>>700
彼女に連絡ついたの?確か既読にならなかったとか言ってなかった? 急にマトモになってワロタw
友達全員止めに入りましたってならそのゲーム仲間がヤバいやつというだけかも
まあよかったね
こういう言い方もなんだけど、彼女もリアル友達もまっとうな感覚だと思うから大事にしてね
ゲーム友達は所詮ゲームの繋がりよ
自分の意見がない人だということがわかりました
ゲームの世界ってゲーム最優先、彼女泣かしちゃう俺カッケーみたいにイキってるけど実際そうやって見栄張ってるダセェヤツの集まりなんだよね
さすがにそれは偏見。そういう奴もいるがまともな奴もいる
707恋人は名無しさん2021/08/19(木) 19:34:35.32ID:2hd9ilEj0
>>665
美味しいって食べてもらえるといいな、そうやってあなたの為に前向きに楽しんでご飯を作りたいっていう彼女の気持ちを1番に考えたらいいんじゃない?
「それは手料理ではない」という事をはっきりさせる事って重要かな?
下手したら傷つけるよ?
レトルトがイヤならジャワカレーがたべたいとかルーの名称出したり、、っていうか食材を買ってこれ食べたいなってお願いしたらいいよ
「お前のは手料理とは言わない」って言われたら料理するの怖くなると思う
そんなことはっきりさせる必要はないと思うけどね このスレの言うことは話し半分に聞いておくのが一番だし
本気でこのスレの回答を便りにしないといけない環境なら見直すべき
まともな相談がない
本人がメンヘラか相手がメンヘラかその両方しかない
まとも人間でまともな相談なら周囲の人間か友達に相談するからね…
私 30半ば
彼 30後半
付き合って半年の彼が今月末誕生日です。 私から好きになって告白をして「好きになれるか分からないけど」と言われながら付き合い始めました。
もともと連絡がマメじゃない彼。既読にすらならなかったり、着信入れても翌日の夜に「気付かなかった。ごめん」と言われたり…
何度か「もう少し、連絡に関して意識してくれると嬉しい」とお願いしたんですが改善しません。
私も彼も仕事が忙しくなかなか会えない上にコロナもあってデート出来るのは月1
それ自体には仕方ないと納得はしてるけど、連絡すらまともにしてくれない彼に段々不満が溜まってきた&「やっぱり私の事を好きにはなれないんだな…」と不安ばかりが募り、もうマイナスにしか考えられなくなってしまいました。
それでも彼の事が好きで、キッパリ諦める事が出来ない状態です。
でも、このまま思い続けていても苦しいだけだし彼の私に対する思いを聞こうと決めました。
ただ、会える時が少ないのが問題です。
彼の誕生日に会う約束は出来たのですが(「仕事の都合が分からないけど、何とか時間作る」と言ってくれました)、その時にこういう別れ話?をしても良いものでしょうか?誕生日までに電話で話す方が良い?
私は彼を好きになり、-15`以上のダイエットに成功したり「性格も明るくなった!」と友人からも言われたりと、大きく変わる事が出来ました。
付き合っていて悲しい思いをした事は多かったですが彼に対しては感謝しています。まだ彼を好きだし、彼が本気になってくれるならまだ付き合いたいと思うけど、たぶん彼はこれ以上私を好きになる事は無いんだろうな…という感じです。
誕生日当日、プレゼントを渡して「今までありがとう。もう貴方を追うのを辞めます」って伝えようかなと考えているんですが、皆さんのご意見を聞かせて頂けたらと思います。
>>674
既読スルーや未読スルーは結構多いです…
>>676
付き合う前、付き合ってからも返信遅い人です。 >>713
自分の誕生日に屈辱的な嫌な思い出を残されるのって最悪じゃない?
復讐目的にわざわざやるなら別にいいけどさ
嫌がらせしたい訳じゃないなら自己完結の一人相撲しないで誕生日前か後に話し合ってからお互い納得して別れたら? >>713
女は追うより追われる方がいい
好きになれるかわからないなんていう状態で付き合って本当に幸せか?
その状態で体だけは求められて幸せか?
次は、大事にしてくれる奴と付き合ったらいいよ
誕生日に別れるのは賛否あるだろうね 私も彼も20歳の大学生です。
3ヶ月前から付き合い始めたのですが、両方とも実家住みなのでマッタリとしたデートが出来ません
彼が車の免許を取ったのですが、取ったばかりなので彼親から遠くへ運転すると危ないからと、ドライブも出来ません。
学生なのでお金も沢山ある訳でもなく、ラブホには一度行ったきりでラブホのシステムがよく分かりません
できれば週一でデートしたいのですが、お金がさほど掛からずにマッタリデートを楽しめる場所や方法教えて下さい。
よろしくお願いします
>>713
私も誕生日当日に嫌な思い出を作るのは良くないと思う
その状況なら最悪電話でもいいから話す時間を作ってもらって自分の気持ちを伝える >>715-716
復讐とか嫌がらせのつもりは無いです。
彼が真剣に恋愛する気がないのが伝わってくるので自分の為にも彼の為にも別れた方が良いのかなと思って。
彼がどう考えているのか、本当の所は分からないですが…
いきなり別れ話より、今後もちゃんと付き合っていけるのか真面目に話したいと伝えた方が良いんでしょうか? >>719
伝わってないみたいだけど誕生日に言うのはやめた方がいいって意味がわからない?
あと話し合いしないで自分の主観だけで彼の為に別れるっていうのはひとりよがりだから話し合った方がいいよ >>718
やっぱり良くないですかね…
好きじゃない相手から別れ話された所で、嫌な思い出よりも「やっと楽になった」とか思うんじゃないかな。とか
そんな風にマイナスな事考えてました。 >>714
そういう人だとわかってて付き合ったのなら諦めよう >>720
すみません。伝わってます!伝わってるけど、上に書いたように「別れられて良かった」って思うんじゃないかな。って程にネガティブになってしまっていて。
実は、先日話し合おうと思って少し会っていたんですが 何かを察していたのか話を逸らそうとしたり他の事をし始められて話せなくて。
話し合いすらしようとしてくれないのなら、もう無理かなと判断しました。
皆さんが仰られる通り誕生日に別れ話は良くないですよね。
もう一度考え直します。
誕生日前か、後か、どこかでまた時間合わせられるようお願いしてみます >>713
誕生日だけは避けた方がいい
それ以外なら別れ話はいつでもいい
というか誕生日結局会ってくれないと思うよ
都合つかなかったって言って
プレゼントされたりお祝いされたり
特別感は避けたがってると思う そこまで好きじゃない彼女とわざわざ誕生日に時間作って会ってあげたのに別れるとかドンヨリ言われたら気分良くはないっていうの想像できないかな?
>>724
誕生日前にさっさとラインで別れていいよ
あっさり終わるから試してみ
最後に会いたいのは貴方のエゴ 別れたい同士で誕生日祝うのも祝われるのも虚しいよね
お金と時間と愛想笑いの無駄
>>724
別れ話を避けてるなら、相手は貴方に気があるんじゃ無いの?
好き好きするのが嫌なだけで、案外貴方のことを気に入っているのかもよ
プレゼント渡して、まずは相手の気持ちを聞いたら?
別れ話じゃなくて、貴方の今の気持ちを聞きたいってことでさ
ここでもうじうじ本音を隠してるなら曝け出させちゃえばいいと思う >>724
別れるとしたら、お互い後腐れの無い別れ方になるといいね。
ネガティブな言葉は避けてポジティブな言葉を用意しておいた方が良さそう。 731恋人は名無しさん2021/08/20(金) 04:25:13.70ID:W24bNvtL0
>>713
別れ話じゃなくて再告白して、お試しじゃなく真剣に付き合ってほしいと伝えてみたら
彼がそこまで好きになれてないんなら、区切りつければいいし
できれば別れたくないんでしょ? 733恋人は名無しさん2021/08/20(金) 07:52:39.17ID:rfPTaukD0
忙しい中時間作ってそんな話されたらめちゃくちゃはらた
>>713
もう少しドライに接せればよかったんだろうけど
依存しがちになったらキツいだけだよね
ただあなたがやろうとしてる事は
相手を自分の方へ気を引く為に別れる、もう会えない等言って反応を期待するウザいよくあるやり方と同じだよ
別れた方があなたもホっとする
という段階なら別れを告げるのは電話やLINEでもいいと思う >>735
向こうに気がないだけで別に依存はしてない
あんたのとこはLINEもなしで月一会うだけ? すっかりレスになってしまった身からすれば
彼女に毎回求められるなんて最高だけどな
流石に深夜にこられても困るが
>>737
彼女側が拒否してくるってことはむあなたのこと好きじゃないってことだよ
男の場合は彼女に欲情しなくなって立たないからレスって場合もあるけど >>736
付き合って半年で月一しか会って無いなら
まだ付き合って6回しか会ってないんでしょ?
好きになれるかわからないけど、で始まってそれだけですぐ変わると思ってたなら
あなたが都合よく思い込みしてただけじゃん? 付き合う前にデートを重ねて好きになったら付き合うもんじゃないの?
好きだけど下手だし自己中だからやりたくないってのもあるよ
男より性欲強い女っているのか?
女性って体の繋がりはあまり重要視しないんでないの?
私は毎日セックスしたい
何歳までセックス出来るかなんてわからないから毎回死ぬ気でやってる
私は性欲強いので単に気持ちいいからという理由でもたくさんしたい
好きじゃない人とはしたくないし浮気はしないけど
恥ずかしい話ですが、彼と付き合って2年、3回性病になりました…
今回も、彼があそこが痛くなったので病院に行ったところコンジローマという性病になっていたそうで、病院に行って欲しいとLINEがきていました
コンドームはしています。
どうやってなったか分からないようで、申し訳ないとだけ。
説明して欲しいとLINE送っても、先生からコンジローマと言われあそこを焼いた、心配だから病院行って欲しい、詳しくないから病院で聞いて欲しいとのことで
詳しく聞いても医者に聞いてくれと
今日は休みなはずですがLINEもかえってこず、悶々としています
病院には行きますし詳しくないのもわかりますが、もう少し真摯に対応してくれても…と思い伝えたら、真摯に対応してるから連絡した、病院にいってくれとのこと
そもそもコンドームもしてるしすぐシャワーあびたり性病にならないよう対策してるのですが、3回もなるものでしょか?
彼は免疫が弱い?らしいのでなりやすいそうですが
>>746
感染経路については3回とも「分からない」で許してるの?
病院の先生に性行為以外で(例えばストレスとか)発症する確率がどれくらいかを聞いて、その答えによっては彼に感染経路を問い詰めたほうがいいと思う >>746
1回目と2回目は何の性病?
全部コンジローマならもう二人ともずっとウイルス保有してるんじゃ?
尖圭せんけいコンジローマは、性感染症の一種です。
性行為によって外陰部などにヒトパピローマウイルス(HPV)6型や11型が感染することによって引き起こされます。20歳代の若年層の男女に多い性感染の1つです。
発症すると、外陰部を中心に鶏のトサカのような淡紅色〜褐色のイボが形成されます。中には悪性化(がん化)するものもあるため、適切な治療と経過観察が必要です。
現在のところ原因となるヒトパピローマウイルスを体内から排除する治療法はなく、
電気メスでイボを焼き切る治療や抗がん剤の成分が含まれた軟こうを塗る治療などが行われます。
しかし、これらの治療を行ったとしても体内のウイルスを完全に排除することはできず、再発を繰り返しやすいのがこの病気の特徴の1つです。
目に見えるイボの症状が改善していても周囲にウイルスが残っている可能性があり、再発してしまうことも多い病気です。
そのため、イボが消えてからも数か月は通院して経過観察を続けます。
尖圭コンジローマの治療は時間がかかりますが、適切な治療を行えばよくなる病気です。再発してしまっても根気よく治療を続けることが大切です。
尖圭コンジローマの原因となるヒトパピローマウイルスは主に性行為によって感染します。
そのため、感染を防ぐには妊娠を希望しているとき以外コンドームの使用を心がけることが大切です。
また、不特定多数との性交渉を持つと感染するリスクが高まるので、控えましょう。
さらに、ヒトパピローマウイルスはオーラルセックスを通して喉に感染することもあります。
パートナーが尖圭コンジローマを発症しているときは性行為を控えるだけでなくオーラルセックスも控える必要があります。 >>746
他の人も聞いてるけど
1回目と2回目の性病は何だったのか?
にプラスして
各回あなたは病院の先生からどういう説明を受けたのか?
そして各回彼氏はあなたにどう告げたのか? 風俗ですかね御愁傷様です
そんなのとはお別れして病気をしっかり治してください
>>746
まとめます
性病は基本他の人から感染するもの
あなたが浮気してない限り
彼氏が浮気あるいは風俗に行ってもらってきたことになる
●彼はどういうことに気づいて病院に行ったのか
●彼はあなたにどう説明しているのか
●どうしてうつったと説明しているのか
●医者はあなたにどう説明したのか
以上を3回分書いて ヒトパピローマウイルスって子宮頸がんの原因じゃんと思ったらコンジローマのはちょっと型が違うみたいだね
つーか新しく色々な性病になってるとしたら他所でやってるよね…
あなたが性病生み出して彼にうつしてる訳じゃないし
754恋人は名無しさん2021/08/20(金) 17:34:46.97ID:fSCcL0kR0
こわ
>>746です
ありがとうございます。人に言えないので本当に助かります。。
1度目は私がカンジダになりました
彼に伝えたら、やっぱり?と言われました。何故か聞いたら彼も異常があって病院へ行ったらそう言われたそうです
なぜ伝えなかったか聞いたら、私の免疫が落ちててうつしたのかと思って言えなかったと言っていました
2度目もカンジダで彼から言われて病院へ行きました
カンジダは免疫落ちてたらなる可能性あるらしく本人いわく他の人とはしてないと言い張り、病院も同じようなことを言っていました
今回も免疫が〜と言ってましたがこんなに続くものかなとちょっと驚いてます カンジダに関しては、免疫力低下でなる。抗生剤を服用している人もなるから、長く服用している場合は繰り返すこともある
性病とは限らないのは本当
コンジローマは性感染。オーラルでもうつる。病院行くしかない
>>755
これどっちの意味?
あなたが発症して俺にうつしたんだろってこと? >>755
今回は病院行ってくれってことでまだ行ってなくてあなたは3回目の感染はまだ確定ではないんだよね?
ヒトパピローマのワクチン打ってないならちょっとやばいね
今回のは他の人としたんだろうね >>755
>なぜ伝えなかったか聞いたら、私の免疫が落ちててうつしたのかと思って言えなかったと言っていました
これはお前の免疫が低下してカンジダになって俺に移ったけど
指摘するのはかわいそうだと思って黙ってたってこと?
でもカンジダになったんならすぐに相手にも知らせないのは非常識だと思う
とにかくカンジダはともかくコンジローマはセックスでしか移らないし
つきあって2年も経ってるから前カノからの可能性もない 中2女です。相談する相手がいないのでこちらの板を使うことにしました。ご意見、アドバイス等頂けると幸いです。
相談は三件あります。何れか一つだけ相談に乗って頂く形でも構いません。何卒よろしくお願いします。
まず一件目。私には付き合い始めて3ヶ月程の幼馴染がいます。私から告白して片想いカップルだったのですが、2週間くらい前にメッセージアプリでやりとりしていると彼から好きだと伝えられました。嬉しかったのですが、すぐ「本当?」と尋ねると「なんてね嘘だよ。僕が簡単に堕ちるわけないじゃん」と伝えられ、「酷すぎ。泣く」と伝えると「嘘つきだから。ごめん泣かせるつもりはなかった本当にごめん」「本当は好きだよ」と送られてきました。この場合好きなのか否かどっちを信じればいいのでしょうか。
二件目ですが、私の彼はアニメキャラや女性Vtuber等いわゆる二次元の女の子が好きで、夜のオカズも全部エロ漫画やイラストで、三次元の女性では抜きません。「三次元の好みのタイプが分からない」とも言っていました。このままでは将来交わる際に彼氏と楽しめるのかが不安です。実際同じように二次元のみで抜いている方は女性とsexをする時に勃つのでしょうか?一応先月ぱふぱふしてあげた時は勃っていました。現在もう7日間彼氏と連絡が取れていないので不安です。
三件目です。まだ家族に付き合っていることを報告していないのですが、母に「あの子(彼氏)の親戚はヤクザだから関わらないで欲しい」(襲名披露があーだこーだ)と言われました。このまま許可が降りなければ、挙式どころか結婚もできずに駆け落ちするしかないのでしょうか。
以上が相談になります。長々とした拙い文章ですが、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しまず。今回掲示板を初めて使うので説明で至らない部分がありましたら言って頂けると補足します。
>>760
中2の女が書く文章と思えない
何も知らないフリしてアドレス晒しちゃった子供を装って
恨みのある人物のアドレスを晒している悪質な書き込みでしょうか
もしも本人が晒してしまったならTwitterも見つかる状態になっているので削除依頼した方がいいと思います 2chの仕様じゃこんなメアド晒すようなことにならないよね
7647602021/08/20(金) 19:25:42.44ID:2PIBvHBK0
>>762
間違えて載せてしまいました...削除申し立て致しましたのでスルーしていただければと思います。
また後日同じ内容で相談させていただきます🙇♀ おっさんが頑張って考えたきっしょい文章だな…
10年前なら釣れてたと思う
しかもこんな初心者だったらこのスピードで削除申し立てできるわけない
7687602021/08/20(金) 19:34:01.43ID:2PIBvHBK0
fkmt好きな方は中学生でもいるんですけど...;;変ですかね...
削除申し立てはアドレスコピペしました。タイピング慣れしてるのもあるかもしれませんね
7分でどうやって削除の概念について理解してにどこに申し立てたのやら
7707602021/08/20(金) 19:54:53.22ID:2PIBvHBK0
>>769
削除申し立てはメールでよかったのでしょうか...?meiyokison@5ch.netに送ったのですが...受理されるかが心配です
無理だったらもう諦めます🥲 最初だけならまだマシだった
アドレスと以降のレスは完全におっさんだわ
@嫌いだったら付き合ってない
A二次ヲタも生身の女には勝てない
B中学生の恋愛は結婚まで行かないから大丈夫
遠恋の話です。
彼女は一年くらい前にネットで知り合った子で、彼女も俺も高校生です。ついさっき、彼女の不満が噴出してどうしたらいいかなと思って相談させていただいてます。
彼女は以前から不安定な子でした。毎日3時間以上は電話してたんですけど、どうにも気分屋で、ブロックされては仲直り、みたいなのを繰り返してて胃が痛くなるほどでした。夏休み入ってからは毎日6時間くらい話してしばらく安定していました。家は遠かったんですけど、頑張って何日か泊まりがけで会いにも行きました。
そうやって懐柔してきて今回初めて分かったんですけど、どうにも周りからの期待が重くて、それが嫌みたいなんです。勉強したくなくてしょうがないらしくて。俺は別に、ならしなくてもいいんじゃね?って思ってしまうんですけど、彼女にはそういう価値観はないみたいです。
これは彼女が言ってたわけではないんですが、夏休みにずーっと電話してた非日常が崩れるのが本当に辛くてたまらないみたいで、だったら全部無くなった方がいい!って思ってるみたいです。前にブロックしては仲直りってのも同じ思考だと思います。
遂には俺には頼りたくないと言う始末で、第三者の意見なら聞くかなと思い、友達に相談してと言っても誰にも頼りたくないと言われてしまいました。
結局喧嘩みたいになっちゃってブロックされそうでしんどいです。どうせ仲直りしに来るでしょと言われても不安になります。俺はどうしたらいいんでしょうか。
思春期とメンヘラで大変だし遠恋で付き合うほどの価値はない
遠恋だから面倒な性格でもギリギリ付き合えるという側面もあるけど
勉強しなきゃいけない時期なのに現実逃避に毎日何時間も電話して無駄な時間過ごしてるようじゃお互いの人生にとってマイナス
どうせネットで始まった恋愛ごっこなんだからいい経験になったと思って別れて次の彼女作ろう
>>775
そこまで付き合いがいい(毎日6時間電話してくれる)男は
高校生でも滅多にいないから彼女も手放さないと思うけどねえ
あとメンヘラは相手を振り回すのが生き甲斐なのでブロックされても
あーまた始まったな可愛い奴めwくらい思えるように意識改革してった方がいいと思います
自分が何かをしたら彼女が安定できるという考えが間違いの元
彼女は安定はできないし喧嘩もブロックもし続けるでしょう
ただあなたがそれに耐えられて対処法を学べるなら続くはず
>>776の回答もすごく正論だけど↑は別れたくないなら、の話ね >>775
二人の交際に関する不満じゃなくて彼女の人生や生活の不満だから、彼女自身で解決するしかない
あなたもすっかり共依存だけど、彼女の意向を尊重して、かまいすぎず泣きついてきた時だけ支えてやれば
まあその彼女には近場の相手の方がいいと思うし、あなたも相手に割く時間を減らして自分の人生考えた方がいいのでは 恋人とペア物のプレゼントを下見に行ったら店員さんにディズニーものをオススメしてきて
その時は別行動をしてたから、ディズニーが好きか分からないと答えるとびっくりした顔をして「女の子はだいたい好き」と答えられたけどそうなの?
値段の変わるものじゃないからいいんだけど
恋人がディズニー関連のもの持ってないから興味無いor俺に気を使ってキャラ物を避けてたとか?
回答お願いします
また、該当スレあれば誘導くださいますと幸いです
自分彼女共に30前半の会社員
事業所は別
付き合って一年経ちますが、仕事のストレスで相手が休みがちに
メールやLINE、電話などいずれも減って、最近は繋がらず(お互い電話苦手なので元々あまりしていない)
有効な解決法はないと思いますが、どういう声掛けや付き合いをするのがいいですか?
彼女は良い性格をしているので、別れたくはありません
なお、お互い実家暮らしのため、相手の家に行ったことはありません
よろしくお願いします
>>780
だいたいって言ってるでしょ
嫌いな人もいる
自称ザバザバ系みたいな女の子っぽいのは嫌いっていう人 >>781
とりあえず見守る感じで優しい言葉掛けてあげて >>780
ペアの何を買うのか知らないけど興味ない人からしたらアクセサリー系はキツいかも
まだ彼女は良いとしてディズニー身に付けてる男は何か嫌だw
小物とかならデザイン可愛いものなら喜ぶかもしれないけどその店員の決めつけはないわ >>783
店員の態度やニュアンスはまるでディズニー興味なしに驚くようでした。
ザバザバ系というのはどういう子ですか。クールな子とは思います。
>>785
ありがとうございます、マグカップなどの家で使う小物にしようと思ってます。 店員は買わせるために「彼女さんもきっと気に入りますよ!ディズニー嫌いなんてあり得ません」とかなんでも適当に言うだろ
単にその商品が余ってるから店員が熱心に勧めてるなんてことだって世の中にはあるよ
なんで店員の営業トークをそこまで間に受けて悩んでるのかさっぱりわからん
>>788
営業トークならなおさら客の嗜好を訝しむようなことはしない
営業トークってどういうものか知ってる? >>780
彼女にその話して好きか聞いたらいいだけでは
個人的には、嫌いって人はあまり見たことないけど、興味ない女性はいると思う、私もそうだけど >>789
私はディズニー好きじゃないです→ええ!?あり得ないです!なら客の嗜好を否定してるけど
彼女はディズニー好きかわかりません→女の子って大抵ディズニー好きですよ
は別に嗜好の否定でもなんでもないと思うが
実際に相談者は彼女も本当はディズニー好きなのかな?とか思っちゃってるのだから目的達成しかけてるじゃん まさかそんな方向から叩かれると思わなかったわw
じゃあこの発言は営業トークじゃなく
その店員は本気で「女の子はディズニー好きなのに」と信じてて驚いたリアクションをしたってこと?>>789
でもそれはそれで個人的な価値観の押し付けを客にしててるわけだし
営業トークじゃなかったとしてもどっちもどっちでは >>776
ありがとうございます。
正直、この子にそこまで時間を掛ける価値は無いというのは分かっています。俺自身初めての彼女で舞い上がっているところがあるのも事実です。また、お互いの人生、特に彼女自身の人生にマイナスなのではないのかと日々悶々としています。
反面、自分の人生はどうでもよくて、彼女が嬉しそうにしてくれればなんでも良いと思っているダメな節があります。彼女はその事もとても気に食わない時があるみたいですが。自分を蔑ろにせずに彼女の事も大切にできれば良いのですが、どうにも自分の人生の為に彼女を無かった事にするというのは俺には無理みたいです。
>>777
手放されないと良いのですが、結局俺ばかり彼女の事を好きなんじゃないかと思ったりしてしまいます。重いですね。嫌になります。
最初はむしろ始まったなくらいに軽く返していたのですが、その事がムカついてしょうがなかったみたいなので今みたいになっています。今と同じ様に返しながら内心何とも思わなければ良いのでしょうが、人として如何な事だろうかと思ってしまいます。気にしたら負けでしょうか。
やはり彼女が安定したりだとか、余裕を持つという事は無いのでしょうね。最近は安定していただけに、期待していた俺が悪かったのだと諦めます。
頑張ります。ありがとうございます。
>>778
彼女自身の問題として彼女は、自分はちゃんとしなくちゃいけないんだと言いました。だから俺はちゃんとするためにはこうしなきゃいけないんじゃないかと提案をしたところ、その事を考えるのがしんどいみたいです。
誠実にしているつもりなのですが、やはりアドバイスなんか最初から求めていなくて、ただ話を聞いてあげれば良いのでしょうか。俺は彼女に余裕が無いのを見るのが嫌なのですが、彼女はそれを解決するつもりが無いみたいです。これは俺が我慢しないといけない事なのでしょうか。頑張りたくないねと共感してあげればそれで良いのでしょうか。長々と話しましたが、今一番分からないのはもしかしたらここかもしれません。ありがとうございます。 >>775みたいに全てを犠牲にするような恋愛ができるのも子供のうちだけだと思うから、そのまま突っ走ってほしい >>794
そもそも彼女は現実逃避にネットしたり彼氏作ってみたりしてて現実逃避にあなたを使ってるんだよ
逃避先として甘やかしてもらえると嫌なこと忘れられて安心するけど
でも現実逃避してる自分に嫌気がさしたり結局迫ってくる現実に焦ったりして不安定になりあなたを振り回す結果になる
全部自覚してて矛盾に葛藤してると思う
今やらなきゃダメな事はわかってるけどやりたくない逃げたい
人生考えるの忘れる為にあなたが逃避先になるのは嬉しいけどあなたが甘やかすばかりで自分の人生犠牲にしていく馬鹿さにもイラ立つ
アドバイスされてもそれは既にわかってる、でもやりたくないから言われると嫌になる
結局人生からは逃げられないのにこのままでは自分もあなたもまともな将来からは遠ざかって二人ともダメになる事がわかってる
甘やかすだけが恋愛じゃないし恋愛だけが人生じゃない
恋愛はお互い自分の人生をきちんと生きてる人間同士でしないとただの依存先にしかならない
そしてあなた達は高校生でまだ勉強が必要な子供
でももう自分で考えて行動しなきゃいけない時期
この先の人生が左右される最初の分岐点の時期
ネットで遠恋始めた異性と毎日何時間も電話してそれがお互いの人生のためになるのか考えてみて
本当に彼女を心から愛してるんだという自信があるなら
自分の人生を放棄せず勉強して良い仕事ついて立派になって彼女の人生を支えるくらいの気概を持って生きてください >>794
女性は話を聞いて大変だったねと同調してほしい人が多いよ
男性は「○○したらいいのでは?」と解決策を一緒に探す方向に話を進める人が多いけど >>794
不安定で余裕がないのがその彼女なわけだから、それを見るのが嫌なら別れるしかなくなる、付き合っていくなら、そういう状態に慣れるしかない
双方が、相手とどういう距離感でどういった付き合いをしたいのか、二人ですり合わせないとダメだと思う、勉強やりたくないとかとは切り離して
あとは自分でわかってるように
>自分を蔑ろにせずに彼女の事も大切にできれば良いのですが
これだよね
自分の人生投げ出しちゃうような人が、ちゃんとするためのアドバイスなんかしても説得力はない 彼氏とは週1で会ってるのですが、Hは2週間に1回あるかどうかです
しかも生理に当たると、何となくがっかりされるというかこっちが悪い事をしている感じになってしまいます
会ってすぐにそれを伝えても、体調を気遣ってくれる様子も全くかったので、指摘したら仕方なくなのか『大丈夫?』と聞いてくるようになりました
やはり男性にとっては面倒臭かったり、この日は避けた方がいいのでしょうか
>>799
週に一度しか会わないのにHの回数が少ないって不満なの?
それとも生理がっかりされるのが嫌なの?
がっかりされずに「やった生理だHしなくていい」と喜ばれても不満なんでしょ
何しても不満なんだよ >>795
ありがとうございます。
それを面白そうだなと思ってる自分がいるのも事実ではありますね。
>>797
ありがとうございます。
そうですよね。ちょっとその方向で話してみます。
>>796
全くその通りです。考えていた事をそのまま言われてるようです。
双方共に高校二年生で、来年には受験で忙しくなり、今のように時間を取る事が難しくなります。その時、今みたいな気持ちが消えるんじゃないかと俺も、多分彼女も不安で仕方がなくて。それで消えるなら仕方のないものだと分かってるつもりなんですけど、実際にはそこまで気楽には思えていないのが現状です。
でも俺くらいの年頃のカップルはみんな同じように悩んでるんでしょうね。俺の人生も彼女の事も頑張ってみます。ありがとうございます。
>>798
ありがとうございます。
擦り合わせはしようとしているのですが、どうにも彼女に拒否されてしまっています。感情や現実を切り離して考えるのは無理だと言われました。どうにかしてちゃんと考えてほしいなと思うのですが、やはりそれを期待するのは無駄でしょうか。 >>799
男にも勝負下着?があるようだし、前日とかその前に伝えておけばいいのでは?
体調を気遣えない男は論外だが、気の利かないあんたもどうかとは思う 804sage2021/08/21(土) 22:39:19.76ID:4C+HPdfQ0
>>799です
ありがとうございます
回数はどうでもいいですが、生理に当たる事が多くてがっかりされるのも嫌で言いづらかったりします 805sage2021/08/21(土) 22:39:20.54ID:4C+HPdfQ0
>>799です
ありがとうございます
回数はどうでもいいですが、生理に当たる事が多くてがっかりされるのも嫌で言いづらかったりします した後に「可愛いとこがいっぱい見れた」と言われたけど普段可愛くないってことでしょうか
807恋人は名無しさん2021/08/21(土) 23:17:40.05ID:P8NVWiRb0
恋人の優先順位って何番目くらい?
家族趣味の次くらいに思われてるんだけど気にしなくていいのかな
>>799
>彼氏とは週1で会ってるのですが、Hは2週間に1回あるかどうかです
毎回はしない理由は? 810恋人は名無しさん2021/08/21(土) 23:53:21.34ID:4C+HPdfQ0
>>809
彼が仕事で疲れて先に寝てしまう事が多いからです >>810
あなたが拒否ってるならまだしも
自分が寝落ちしてるなら自業自得だよねw
生理の日は彼氏は面倒くさいというより
やれないからガッカリなんでしょ
生理になったら
「生理だけどどうする?Hはできないからやめとく?」
ってストレートに言ってやればいいよ
そしたら相手の出方がわかるでしょ
その態度によってあなたが今後を決める >>799
何歳か知らないけど、やりたいだけの男だね
あんたを性の道具としか考えてない
よく考えて >>807
俺は一番だけどな
結婚相手になる人だから家族よりも優先順位高いわ 816恋人は名無しさん2021/08/22(日) 07:46:16.31ID:KdOwcWcc0
>>807
結婚する気がないなら何も気にしなくていい
あるなら地雷
自分の家庭の優先順位が下になるのが目に見えるよ 趣味の次は無いけど、
家族とは比べようがなくないか?
>>817
華族優先する男だったら義母と一緒に嫁をイビるエネ夫になるよ 819恋人は名無しさん2021/08/22(日) 11:41:48.17ID:KdOwcWcc0
>>817
ピーナッツ母娘が結婚しても親離れ子離れしない話はリアルでも何回か聞いたことある
自分の元カノも母親連れて毎週妹夫婦の家に行ってたっぽくてドン引きしたわ 見合いスーツ、初デート、2回目デートとこなして来たのですが
いい感じの服がもう尽きました
店員さんにコーディネートお願いするとして
36の170/80の太ったおっさんが買うにはどこら辺の店が良いのでしょうか
髪はスポーツ刈りの丸刈りで顔は渡辺徹の若い頃に似てると言われます
今まではユニクロとかワークマン、モンベルあたりで暗めの色買ってました
>>814
流血してて腹痛いのに自分だけ気持ち良くして欲しいとか
その根性が嫌 >>820
一回ぐらい仕事帰りとか言ってスーツ挟めば良いんじゃねーか
そうすると最初か2回目の服の記憶飛ぶだろうし、ローテできると思うけど ありがとうございます
スーツだとジャケットありなら良いですが暑くて、
ジャケット無しではだとワイシャツをズボンに入れるじゃないですか
そうすると腹が目立って、大変残念な見た目になってしまって
tシャツ襟つきシャツとか
価格とモノの差がさっぱりわからず
セットで店員に選んでもらえっていう情報は仕入れたのですが
どこで買えばいいんだというところで、途方にくれてます
824恋人は名無しさん2021/08/22(日) 12:35:19.32ID:FT4VS7rj0
同じ服で問題なし
思いきって服装について聞いてみて
デートで選んで貰うのもいいのかな
エッチは普段見せないような姿を見せあうことも大切と思っていますが 、
それを面と向かって彼女に話すのは引きますか?態度で伝えるものですか?
具体的にいうと彼女はまだ遠慮というかリアクションを抑えてる感じがしてちょっと煮え切らないです。
>>823
デブなの相手も知ってるんだから今さら隠しても仕方ないよ
体型に似合う服を選べばいい >>827
最中に言えば
少しずつ引き出してあげるのも男の度量だと思うけど そうですね、
ダイエットしながら、それとなくどう思ってるか聞いてみます
ありがとうございました
>>799
やりたいからお前と会ってるだけだわな
そんなやつと結婚したら、お前の不幸が待っている思うよ
お前は不幸とは思わないかもしれないけれど、大切にされないことは目に見えている >>832
センスいい人なら行く場所考慮した普段着でいいけど
センスない人がそれ言ってたらバカにしてんの?と思われるよ
まあ相手も無頓着ならどうでもいいだろうけど >>823
年齢でかんがえるなら、ピンポイントになるけどラコステとかトゥモローランドとか?
百貨店あるようなところに住んでるなら、紳士服のある階で見ればいいかと
無難に行くならタケオキクチでオフの服見るとか
ユニクロが〜とかいうなら無印でもいいけど、あそこはあまりオーバーサイズ少ないから難しい
ただ、無印なら被りも出ないから、数は絞られるけどどうやろか
センスのいい職場の年齢近い同僚に聞くのが一番良いと思うな
住んでるところの環境とかレベルもあるしさ >ワイシャツをズボンに入れるじゃないですか
この気にし方だとダボダボの服にはしってそうだけど
サイズ感の無いおっさんは一番見苦しいんだよね
全身映る鏡で客観視できる感覚を養った方がいい
彼からアナル開発してくれと言われたんですがどうやってやるかご存知の方はいますか?
ゲイでもなければメリットなくない?長い目でみたら後ろの穴は大事にした方がいいよ
>>829
ありがとうございます。
我慢しなくていいよとか、もっと素の反応が見たい、とかベタベタな言い方でいいんでしょうか。 >>839
全然気持ちよくないけど一応演技してる感じだったらそれ言われたら萎えると思うけどね… 841恋人は名無しさん2021/08/22(日) 18:36:42.23ID:c9epjD9r0
母親はパチンカスで借金を苦に自殺
兄弟の一人はヤの下っ端になり模造品販売で捕まって前科一犯(おそらく罰金刑)、現在は会社員
どちらも10年以上前で、ネットで検索しても出てきません
彼にはこれらのことをすべて話し、結婚には向かないと伝えていましたが、3年ほど付き合ったところでプロポーズされてしまいました
彼は長男で、未婚の弟妹さんたちがいますし、逆に私のように傷のある身内はいません、ご両親も健在です
彼には悪いですが、彼のご家族のことを考えれば、お断りするべきですか?
>>841
彼が全てを承知の上で結婚を申し込んできたのだから気にしなくていい
彼の身内にどこまで話すか親戚付き合いはどうするかなどは相談したほうがいいと思う 8438412021/08/22(日) 18:49:32.61ID:c9epjD9r0
>>842
ありがとうございます
おっしゃる通り、彼自身は全て受け入れてくれていますが、ご両親には話していないと思いますので、その反応次第でしょうか
ちなみに、あなたに息子さんまたは甥ごさんなどがいらっしゃったとして、私のようなものと結婚すると伝えられたら、反対されますか? >>841
最悪自分の親親族兄弟との縁を切る形ならいいんじゃないかな?
あと、その傷のあることは少なくとも相手の親の耳には入れたほうが良い
あとは向こうの家の話だわ
中々ないけど、身辺調査入る仕事に彼の家族や親族がつくつもりなら、そこら辺が引っ掛かることになるかもしれないし
なるべくなら良い形で結婚して、それが続くようにするのが良いから、最初に引っ掛かるものは全部吐き出した方がいい
そういう隠したことが後々嫌なタイミングで出ることってよくあるし
例えば彼の親と折り合い悪くなって、彼も親の味方してるような時とかさ >>841
他の人と被るけど向こうの親に言ってみて反応次第では
そこで理解を示してくれないなら強引に結婚しても辛いだけ
逆に受け入れてくれる親ならあなたも心配が一つ減るだろうし
逆に凄まじい猛反対が来てしまった時に彼氏が自分の親と縁切ってでも結婚する気があるのかも疑問だし 8468412021/08/22(日) 19:49:04.69ID:c9epjD9r0
>>844
ありがとうございます
プロポーズを受けるのであれば、彼のご両親には全て打ち明けるつもりでいましたが、自身の親兄弟との関係を今後どうするか、ということまで考えが及んでいませんでした
兄弟はまだしも、母の死後長年お世話になり、一緒に暮らしてきた父と縁を切るということは、今はとても考えられません…
なるべくならよい形で、おっしゃる通りだと思います
すべてみんなの希望通り、とはいかないでしょうが、まずお話ししてみないことには分かりませんね
ご指摘ありがとうございました >>843
あなたは〜って聞かれると痛い質問だわ
ご兄弟との縁を切ってくれるならOKする
お母様のことは、失礼だけどもう亡くなっているから関係ない 8498412021/08/22(日) 20:27:56.42ID:c9epjD9r0
>>845
断るのではなく、まず相談してみては、という前向きなアドバイスばかりいただくので、一人で嬉しびっくりしております
結婚に反対された場合、彼はご家族との縁を切ってでも一緒になると言うでしょうが、それは絶対に嫌です
かといって、私自身、身内(父)との縁を切ってでも結婚したいか…、父は常々俺たちのことは気にせず出て行けと言いますが、まだ考えが追いつきません
いっそ別れた方が、と楽な方へ逃げようとしてしまいます、だめですね
ご回答ありがとうございました 8508412021/08/22(日) 20:39:37.44ID:c9epjD9r0
>>847
そうですよね、私も第三者の立場なら、両手をあげて賛成!とはならないと思います、ご両親なら尚更です
母はさておき、やはり兄弟との関係が問題ですね、兄弟だけで済めばいいのですが…
追加の質問まで答えていただき、ありがとうございました 反社は無理。例えば子どもが警察官になりたい場合、または警察官と結婚する場合、身内に犯罪者いた場合不利になる
その他特殊な職業や免許が場合も認定されないものもある
他人の家の話なら関係ないから前向きな回答もできるだろうけど、自分の身内だとしたら無理な人もいるだろうね
だって無関係だから
話し合った上で納得して受け入れてくれる家庭の男と結婚するか一生独り身で生きるかの2択じゃない?
彼の親に隠し事なく打ち明ける
親がノーというならいくつか方法あるけど、あなたの兄弟が足洗って今は真っ当に過ごしてるなら、一筆書いてもらうのはありかもしれない
「あなた含め嫁ぎ先には一切迷惑かけない」とかさ
まぁ、法令的には、例えば強請りとかその手前のことなど反社的素振りを見せてきた時点で完全アウトだけど、
一筆書いておくとか誠意を見せるのと、後は父親が頭下げまくれば結婚はできると思うけどな
8548412021/08/22(日) 21:17:31.58ID:c9epjD9r0
皆さん、たくさんレスをいただき、本当にありがとうございます
>>851さんのおっしゃる通りで、一番迷惑を被る可能性があるのは子ども、それに彼の弟妹さんたちです
弟妹さんにはまだ学生の方もいますし、希望の職に就けなかったり、結婚したい方と一緒になれなかったら…
結婚なんかしない、できないと思っていたのに、プロポーズされてなんだか浮かれてしまっていました
>>484さんも言われたように、反社はキツいですよね、ていうか背中いっぱいに描いてあるんですよ、怖い顔が、お尻の上までだから、しゃがむとちらって見えるんです、シャツの隙間から
なんだか目が覚めたようです
>>852さん、>>853さんもありがとうございました 付き合ってもうすぐ2年です
彼の口臭がずっと気になっていた所、つい先日虫歯が悪化して頬も腫れてしまったと言い出しました
今は痛みも腫れも落ち着いたみたいですが、お金が掛かるからか元々何年も放置していたからなのか、歯医者に行く様子が全くありません
遠回しに口臭を指摘したら、俺が嫌ならもう終わりにしようと言い出し途中で帰ってしまいました
LINEで治す努力をするよりも、私と別れる方がそんなに良いんだね
歯医者に行けばいい話、と送ったら既読スルー
歯医者に行くのがそんなに嫌なものでしょうか?
LINEは暫くしなくて良いでしょうか?
>>855
つ歯医者が怖いから行きたくない
つ歯医者にいけない
のどちらかかと
前者は可愛いもんだけど、後者、例えば保険証持ってなかったりすると、自分らが千円以下で受けてる治療も10割負担で取られて何千円もかかる
失礼だが彼氏は会社員?定職についてる?
学生なら彼氏の親御さんは働いてる?
歯医者が怖い以外の理由があるとかはない? >>855
虫歯菌はうつるんだけどね
あと、虫歯治療しないと最悪死に至るケースもあり
歯医者で治療しないような価値観て、相当清潔感ないし付き合う価値あるの?
普通におかしい家の子だと思う >>855
歯医者嫌いな人はもちろんいるけど子供じゃあるまいし
そこまでいったら人間性の問題
いい人悪い人以前に普通恋愛対象外だと思うけど
ちなみにそんな相手とキス出来るの? >>855
歯医者って今の時代はたいして痛くないし虫歯悪化した方がずっと痛いんだけどね
子供時代の恐怖を引き摺ってるのかな?
それにしても虫歯と口臭放置したり別れようと言ったりする人間性に問題あるね
子供過ぎて >>855
口臭は貴方を思って嫌われるのも覚悟で口臭指摘したのに…
なんて、しおらしく言ってみてもだめ?w
妊婦なら胎児だったり、脳や顎の骨とかいろんなところに影響するから虫歯は侮れない。
お財布事情で受診出来ないとしたら、口腔外科で手術になった時はどうするのやら。
ロキソニンでも飲んで凌ぐ気なのかな。
最後に歯医者行ったのいつなんだろう。
腋臭と口臭を指摘するこっちだって相手を傷付けないように気を揉む。 ラインの相談なので難しければスルーしてください
彼がとにかく話を続けようとする人なんですが普段の生活時間帯が微妙にずれてます(私は朝型、彼は夜型)
なので夜は寝る直前や最中の通知は放置し、朝はライン送る時間帯じゃない早朝なのでそのまま放置していたのですが「朝早くてもいいから返事がほしい」と言われてしまいました
正直ちょっと面倒です
ラインのやり取りをスムーズに終わらせるコツなどありますか?
「もう寝るね!おやすみ」は寝ていてもお構いなしに送られるのであまり意味がありませんでした
別に寝ること伝えて返信しなけりゃいいでしょ
それ以上は彼氏のわがままだし、そこがあわないんならさようなら
>>863
LINEなんて気付いた時に見ればいいんだし朝早くても良いんじゃないの? >>863
「朝はライン送る時間帯じゃない早朝なのでそのまま放置していたのですが」って言ってるけどただ面倒なだけじゃん
相手を気遣うフリするなよ胸糞悪い
向こうはLINEを終わらせたくないんだから終わらせるほうほうなんてないよ
素直にめんどくさいからLINEしなかったって言えよ ありがとうございます
朝4時なので通知鳴らすの可哀想かと思ったんですが気にせず送ろうと思います
>>863
寝る宣言してもお構いなしに送ってくるうえに早くてもいいから送ってと言うならこっちも構わず送ればいいよ
あなたは寝る時間はナイトモードとかにして通知来ないようにしとけばOK 汚い話で申し訳ございません。
彼女としている時、彼女が漏らしてしまいました。
俺のベッドでしたが、こういう事もあるよな位で平静を保ちすぐ気にしないことにしました。
ただ彼女としては多分にショックで、掃除が終わったあとこちらから気にしなくていいよ、と伝えたて抱きしめたのですが泣いて謝られるばかりでした。
フォローの仕方を教えてください。
>>863
ラインが来たら電話すればいいよ
適当に話して「じゃあもう寝るよおやすみ」ってすれば相手も満足するのでは すみません彼女が寝てる間に考えておきたいです
アドバイスお願いします
>>874
お…おう…
てか、今隣で寝てるの?なら、実はそんなに気にしてないんじゃ…
私なら無理だw 泣いて帰るわ 気にしてないよ好きだよって抱きしめる以外何かある?
それでも泣いてるなら収まるまで優しくしてればいいと思う
>>874
時が解決してくれるのを待つしかないのでは?
そんなこともあったねって笑える日が来るよ
多分タブーになるけど ありがとうございます
さすがに深夜だったので帰させるわけにいきませんでした
目が覚めたら話題には出さず抱きしめてあげようと思います
879恋人は名無しさん2021/08/23(月) 00:30:28.07ID:nBjT2Yaf0
ご意見伺いたいです。
結婚を考えている中距離恋愛中の彼氏からされた仮定の話についてです。
「もし俺が作家一本で在宅で仕事できるようになったら都会で一緒に暮らしてくれないか?」
と、いわれました。
理由は、都会でのにぎやかな暮らしが好きだからだそうです。買い物や外食が好きらしく、友達がいるから等という理由ではありません。
彼も現在田舎で普通の会社勤めをしていますが、田舎のくらしが嫌らしいです。
(田舎といってもイオンはありますし、人口は多い方です。)
○私
田舎に住んでいる会社員です。
無理をすれば在宅をすることは可能です。ただ、仕事の効率、収入、人間関係面を考えるなら、絶対職場に通った方がいいですし、職場が好きなので通いたいです。
この仕事は一生続けたいと思っており、住んでいる土地も気に入ってます。
彼が在宅で仕事が可能なら、上記の理由で私の住んでいる田舎に来てほしいことを伝えると、「なんで合わせてくれないんだ?」と怒られました。
彼女なら彼氏の住みたい場所に合わせて住むべきなのでしょうか?
ちょっと混乱してるので文章がおかしくてすみません、、、。よろしくお願いいたします。
>>879
>「もし俺が作家一本で在宅で仕事できるようになったら都会で一緒に暮らしてくれないか?」
彼氏は今現在副業の作家でお金もらえてるの?
作家って小説家のこと? >>879
作家一本で在宅できるようにはならないから考えるだけ時間の無駄
彼が作家にならなくとも結婚は考えてるんでしょう?その場合どっちかが仕事辞めなきゃなんだけど、それについてはどう考えてるの?
彼氏はあなたが合わせるべきだと思ってるようだからそれに疑問があるようなら結婚自体考え直した方がいい >>879
まず作家一本で買い物や外食の贅沢して暮らしていけるほど稼げるようになってから考えたら?
いま何歳の夢追い人なのか知らないけど無理な可能性の方が高いんじゃない?
なんかろくでなしっぽいしあなたは堅実に生きた方がいいよ >>879
こんなのと結婚したら一生奴隷だよ
事あるごとに「何で俺に合わせないんだ!」と怒鳴られる未来しかない 別れた後に万が一大ヒット作家になって大金持ちになったら悔しい思いするかもしれないけど
そういう男は金とステータス持ったら都会のいい女に乗り換えると思う
てか都会が好きだけど在宅仕事できるようになってから都会暮らししたいって意味わかんなくない?
都会が好きなら都会で普通に会社員したらいいじゃん
>>879
逆に考えましょう
生活基盤がない人と結婚できますか?
あなたと都会の暮らしと両方欲しいなら、年内に生活できるプラン持ってこいと言いましょう
在宅で作家というが、何かツテがあるならともかく、そんな絵空事で生きてはいけないので、例えば彼の仕事は都会でできないか(支社や本社が都会にあって、制度的に転勤可)を考える方が無難
あなたの仕事も都会でできるならベターな回答になるのではないかな
まずは私と都会、どっちが大切かを聞こう
ここで都会をとるような奴なら別れりゃいい
あなたをとるなら、じゃあどこで生活するのか(彼のところかあなたのところか都会なのか)を考えれば良いと思う
というか自分のところに来て欲しいって、男にしたら中々決断いることだよ
絶対ではないけど、だいたいは女性が嫁いでくるパターンが多いからさ
都会が〜じゃなくてそっちをしっかり話すべきだと思うよ >>879
住みたい場所が違うと結婚は無理がありすぎると思う
東京中心部とかの暮らしに比べたら人口多くてイオンがありますって田舎じゃまるで違うよ
ほんと全然面白いことが違うどっちがいいとかじゃなくて
一生続けたい仕事に支障が出来たり辞めたりまでして彼についていった先に満足得られるのか自分で考えて決めるしかない >>879
気に入ってる土地に一生続けたい仕事があるって純粋に羨ましいと思ってしまったw
(もし)作家一本という夢?目標?が叶えば、都会と田舎の両方に住む所を用意して貰えばいいよ。
あなたが今の大好きな田舎を離れ、仕事を辞めてまで、あなたどころか彼の友達すらいない都会で暮らす。
ストレスで体壊す典型的な流れだよ。 ネットと通販が発達した現代では在宅仕事できるようになったら普通は田舎に引っ込む流れだよねw
890恋人は名無しさん2021/08/23(月) 01:17:36.66ID:9AqoxQtI0
彼女はかまってちゃんで俺の仕事の時間になると、私と仕事どっちが大事なの、といつも言ってていつも会社を休んで一緒にいた。この前のときも出勤時間になると同じようなことになり会社を休もうとしたら社会人としてありえない、人間のクズって言われて、どうすればよかったのか自分にはわかりません。
>>890
彼女と一緒にいる為に会社休むのは社会人としてありえない人間のクズなのは間違いない
どうすればよいのかわからないのもありえない
真面目に働け 892恋人は名無しさん2021/08/23(月) 01:46:13.73ID:9AqoxQtI0
まえは会社を優先してたんだけど、いない間に飛び降りたり、ナイフで首きったりっで救急車に何回のったことか。彼女は休むことで俺を愛してくれてた。それがいきなり変わったんだけど彼女のことだから仕事を優先したらまえと同じことに間違いなくなる。
>>888
ほんこれ
みんな血反吐を吐きながら仕事してるのに 894恋人は名無しさん2021/08/23(月) 02:30:58.43ID:TNKN6zQN0
過去の話ですが質問させてください。
長く付き合っていた彼とお別れし、5年以上経過してます。
ですが最近、お別れする2年か1年前から元彼は他の女性と結婚していたという話を聞きました。
付き合っていた当時は全く知らなかったのです。既婚だった場合、知らずとはいえ不倫になりかねないので、後から奥様から私に慰謝料請求されることはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>894
それならまず大丈夫だと思う
途中で知らないうちに結婚されてて過失ないし >>894
少し複雑だから検索してもピンと来る記事出て来なさそうな話だね。
例えば「○○県弁護士会 無料相談」と検索すれば、無料の電話相談があるはずだよ。
それで答えが出るわけではないけどね。 >>890
彼女はメンヘラ
メンヘラは試し行為を繰り返してエスカレートする
仕事失いたくなかったらすぐに切って逃げろ >>894
知らなかった場合問題ナシ
ただ万が一訴状が届いたら弁護士にGO
無視すると自動的に有罪になる 高校生です。同い年の彼氏がいます。
彼氏は私が男をチラつかせるような事を言ったら当然のように怒り、私が死にたいと言ったら共感しながら止めてくれて、いつだって私に優しくて甘い、まるで理想の彼氏です。
そして私は、その事がどうしても辛くなってしまいます。どうして私はこんな人に好かれてるのか理解できません。彼の可愛いも好きも理解できなくて、いつも勝手に不安になって、酷い事ばかり言ってしまいます。それでも彼はいつも私を許してくれます。
今日もとても酷い対応をしてしまいました。そしたら彼が少しだけ冷たい態度を取って、その事が本当に辛くて。
こんなの彼も私も不幸になるだけだから、別れようって何度も言っているのですが、彼は、俺はやだ、とばかり言います。君がそうする事を止める事は出来ないから、俺は嫌だとしか言えない、って言います。
今日はもう、本当に無理だからと言って距離を置かせてと言ったら、分かったと言ってくれました。でも多分、私は距離を置いたりなんかできずに、すぐ彼にまた連絡を取ってしまうと思います。
私はどうしたらいいんでしょうか…
>>899
>そしたら彼が少しだけ冷たい態度を取って、その事が本当に辛くて。
彼はいつもあなたに塩対応されて、いつもそんな思いをしてるのに、あなたは自分のことばかりで彼を喜ばせたり幸せにしたいとは考えないの?
そんな試し行為ばかりして、ある日「わかった別れよう」って本当に見放されたらどうする?
彼のこと好きなら、彼が好きだと言ってくれる自分の魅力をもっと信じて、彼と楽しい時間を過ごせる努力をするのが一番
高校時代なんてあっという間に終わってしまうから、ラブラブしないと勿体無いよ 902恋人は名無しさん2021/08/23(月) 06:34:32.12ID:MN/Qlqmp0
>>855です
レスありがとうございました
彼は定職に就いています
銀歯の入っている歯も数本あるようですが、歯医者に行かない理由は話してくれません
キスは元々控えめにしていたり、虫歯はうつるからと、腫れてから何度も言っています
そしたら、最近スキンシップが足りなくなったのは俺が嫌になったんだ?と言われたので口臭を指摘しました >>902
あんた虫歯ある?
あるならもう感染してる
虫歯菌に感染するの幼児期
大人になったらもう感染しない >>903
大人もうつるよ。うつりにくいだけで。
間違えた知識はよくない 皆さんに聞きたいんですが、このコロナ禍で一日中家に籠ってデートしている時に、相手の行動が遅いと苛々しますか?
彼が、私の洗い物のスピードが遅かったりゆっくり歩いていたり、ゆっくりと洗濯物を干してると鬱陶しそうな顔をします
急いでる時ならわかるんですがそうじゃないし、どうせ二人でダラダラと暇してるだけだから、必要以上にバタバタしたくなくて(仕事を思い出すから)、ゆっくりとやりたいんですが、彼はとろいのがダメみたい
時間に余裕がある時でも、テキパキやってほしいのが普通の感覚ですかね?
ちなみに彼はいつもテキパキしていて、ご飯も吸い込むように一瞬で食べるし、早すぎて逆に私はそれが鬱陶しいです
もっとのんびりしようよ...みたいな
>>905
うつったかどうか証明できないのは理解できるかな?
虫歯菌についてググり、正しい知識を得てください
あと、あんた呼ばわりとかお里が知れますよ >>907
証明できならエビデンスとして成り立たない
あんた馬鹿? >>837
いや本当にその通りです
彼がアナル開発はすごいという内容の動画をみたそうでぜひ自分もやってみたいとの事です
単なる好奇心とは思います
>>838
彼の穴です >>910
ん?何のこと?
今日はじめて来たけど?
人が全員同じに見えるなら病気だね >>906
うちは行動は彼が遅くて食事は彼が早いけど好きだとその内そのまま受け入れてる
最初のうちはかなり気になったけど長くいるとお互い少しずつ似てくるし慣れてくるし >>909
浣腸してローション塗ってエネマグラ突っ込んであげるといいよ >>913
他の人からも言われてるんだね
完全に病気だよ >>912
お答えありがとう
一応1年付き合ってるのですが、嫌な顔するようになったのは最近のことで
912さんとは逆で慣れることで気持ちが出やすくなってるのかな >>855
あなたが彼の口を臭いと感じるのなら彼の職場の人はもっと彼の口臭に迷惑している事でしょう
彼は歯医者が苦手と見えますが、みんな歯医者は嫌です。
彼も男なので歯科恐怖を口にしないと思います
歯科恐怖があるようなら、市内の歯医者で静脈麻酔を行っている所を勧めてみてはいかがでしょう?
静脈麻酔とは点滴しながら寝てる間に歯科治療が終わるので苦痛を感じません。私も体験済みです。魔法のようですよ?料金もさほど高くありません
彼に一度お薦めする価値はあります。 >>917
そういえば私は割と早い段階からちょいちょい指摘したりそのことについて話をしたりしてたよ
何で私がそれに不快なのか自分で考えると同時に彼もなんで私が不快なのか考えてくれて折衷案や解決策を探した
彼は慣れて目につくようになったのか慣れて地が出たのかわからないけどじっくり気持ちを話し合うといいんじゃないかな?
相手のいいとこがもっと見えたり自分を知れたりして歩み寄れると思う >>914
浣腸ってやっぱり必要なんですね…わかりました
ありがとうございます >>624です
気持ち悪い話の続きでごめんなさい
先日、皆さまのレスを元に
「子供ができたら(お乳は)赤ちゃんに譲って卒業するよね?」
と彼に聞いてみました
すると
「四六時中飲まないでしょ」
「赤ちゃんが寝てる時は自分のだよ」
と言われました
子供欲しいと言う割に、真っ当な父親になるとは思えない発言ですので
同棲解消しようと思います
レスくれた皆さまありがとうございました >>921
今後大変だろうけどいい決断だったと思うよ
頑張って 923恋人は名無しさん2021/08/23(月) 19:33:46.89ID:3YH69y4A0
>>921
乳首の形戻るといいね…
自分は一回それが原因で別れたことあるから 余談だけど弄られすぎで乳首の形って変わるものなの?
人に見せるには恥ずかしい形ってどんなんだろ?
四六時中吸われてる風俗嬢やAV嬢は大概普通だと思うけど
その彼の弄り方が特殊だったのだろうか
925恋人は名無しさん2021/08/23(月) 20:32:55.65ID:NGuqP5mW0
もともと飛び出てるけどなにか文句ある?
>>924
私の元彼も乳首弄る&吸うの大好きな人で、ヒリヒリして痛かったし乳首大きくなっちゃった
いつも勃ってるみたいに出てる…これが嫌でコンプレックスだわ
でも、確かにAVとかに出てる人は綺麗なピンクで小さいよね >>924
前の彼女が乳首変形してた
チューペットの端を噛み噛みしたような形してた
好き放題やられてたみたいでそれが原因で別れた アトピーで乳首痒くて子供の頃から掻いてて気付いたときには肥大化しちゃってたわ
縦横15ミリ位ある
ブラも厚みのあるやつ選ばないとぽっちしちゃう
すごく辛い
930恋人は名無しさん2021/08/23(月) 22:39:53.54ID:4YWLAWJg0
になかみな
>>906
ゆっくり作業する事について文句言われたりした?
自分のペースで家事して何が悪いの?って思うよ。
洗濯干し終わったら映画観ようとかゲームしようって次があるなら、ちょっと急ぐけど。 母乳で子供育てた人の乳首見ればわかるでしょ
四六時中強く吸われてたら大きくなるよ
AVは吸うより舐められる方が多いんじゃないかな、絵的にもその方がえろいし
下です。
40代後半の彼氏のセックスについてです。
昔から射精するのが早いみたいなのですが、
年を取った今でもとても早くてまともにセックスが出来ません。
イクのは早いのですが勃起するのは遅く、かなり長時間フェラしてやっと勃たせる感じです。
勃起が不十分だとイクのがさらに早くなってしまうみたいなのでかなり硬くする必要があるのですが、硬くする過程でイッてしまいます。
なんとか射精を堪えて硬くなっていざ挿入しようとするとゴムをつけた瞬間にイッてしまったり、挿入した直後にすぐにイッてしまいます。
挿入して2.3分持てば良い方です。
1分くらいでイクことが多いのでほぼ正常位しかしたことがありません。
サプリなどを飲んでいるようですがイマイチ効果がないみたいです。
性欲自体は年齢のわりに強いので、一回射精してもしばらく経てばムラムラしてくるみたいです。
しかし勃起は不十分ですぐにイッてしまうという感じです。
彼も私も悩んでいます。
どうしたら良いでしょうか。
彼に聞いて良いか悩んでいます。
付き合って2年半の彼ですが、最初の一年半は中距離で彼の家に入ることがあまりできませんでした
ここ一年は仲良く家へいったりきたりしているのですが、彼に一年目の誕生日に渡した、クッション型マッサージがないのです‥
探すのも良くないからただ見渡した程度ですがないです
彼と実家は九州と北陸くらい離れているので実家の可能性もなさそうで。
誕生日に渡したクッション捨てちゃった?って聞いてもいいでしょうか‥?
>>933
勃起が十分でも不十分でもすぐいっちゃうなら長時間のフェラに意味あるの?
サプリじゃなくてお薬試してみたらいいと思うよ >>934
クッションどこ?使いたいんだけどって聞いてみたら クッション捨てちゃった?よりクッションどうした?とかのがマイルドなような
あげたの一年以上前だから捨ててもそこまでおかしくはないかも
>>933
勃ちが悪く超早漏で性欲だけは強いって最悪だねw
勃起不全なんだから医者行くしかないよ
ただ勃ちは良くなっても早漏は直らないだろうね
バツイチなのかもしれないけど40代後半で独身なのは早漏のせいかもね
女性に逃げられる
私も何のためにあなたが長時間フェラしてるのか不思議
やめちゃえば? 939恋人は名無しさん2021/08/24(火) 03:03:44.22ID:OwqPtz9z0
男性は性欲を満たすためだけなら彼女とのセックスもオナニーも同じなのでしょうか?
彼女とのオナニーの方が性的に満たされる人は少ないですか?
>>934
職場に置いてるとか車に置いてるとかもあるだろうから
捨てた前提じゃなくて「あれ?クッションは?」て普通に聞いてみたら? >>933
ネットの情報によると遅漏の人はオナニーし過ぎだから
し過ぎるくらいオナニーさせたらいい 酒癖が悪い!というのに毎回お酒を家に持ってくる彼女の気持ちが分かりません
普通酒癖が悪いならもうお酒を飲んで欲しくないと思いませんか?
なのに毎回持ち込んできます
そしてシラフの時にふと「ほんと酒癖悪いよね〜」と言ってきます
女性の気持ちが分かりません
943恋人は名無しさん2021/08/24(火) 08:03:59.59ID:nE+yJzPS0
フィー的に
>>942
それ、女とか男とか関係ない
酒癖悪いことを認識していながら同じことを繰り返すアルカスなだけ
反省もせず、アルコールのせいにするクズ。それだけだ わかりにくいけど「酒癖が悪い」のは相談者(彼氏)側で
彼女は彼氏の酒癖が悪いところが嫌!とか言うくせに
彼氏の家に行く時は必ず酒持ってって飲ませるこいつ何考えてるんだ?ってことでしょ
女から見ても何がしたいのかわからん
彼氏をバカにするのが大好きだから酒で醜態晒すの楽しみにしてるとか?それくらいしか思いつかない
>>945
そういうことか
それなら試し行為もあるかもな
酒癖悪いとわかっているのに結局飲むんだ的な
意思が弱い馬鹿男と試す女。お似合いだな >>945
分かりにくくてすみませんでした
ご説明ありがとうございます
まさにその通りです
彼女には酒を辞めたいというと
「それだとつまらない」「普通に飲んでたら楽しい」と言われます
私も気をつけているのですがたまに飲みすぎて記憶を無くすことがあり
「昨日はこうだったよ。本当に酒癖だけ悪いよね」というふうに言われます >>947
じゃあ向こうが言ってる通り「普通に飲んでるのは楽しいけど飲み過ぎるのは嫌」ってことでは?
まああなたが嫌がってるのに飲ませて、酔いすぎた時だけあなたのせいとか性格悪いなって思うけど
(あなたの酒癖を知ってて自分も同席してるなら程よいところで止めればいいし)
そういうのが好みで付き合ってたいなら仕方ないね
その程度なら小悪魔で可愛いと思える男もいるのかもね >>948
本気で彼女に嫌な思いもさせたことあるのに、それでもなぜ酒を勧めてくるのだろうって不思議なんですよね
彼女も楽しそうだから自分も本気で断らずそれならと飲んでるので悪いのですが…
止めて欲しいと言っても、それはあなたの責任でしょといわれます
もう飲みたくないと言っでも彼女が「私の奢りなんだから飲まないわけないよね?」ともいってきます >>949
お酒と同じ量の水を飲むと記憶無くすような事は無いらしいよ。
お酒を一口飲んだら水も一口と交互にね。
彼女がシラフで「私の奢りなんだから」と言ってるなら怖い。
逆に彼氏に飲酒を強要されて困っている女性がいたら、あなたはどう思う? 951恋人は名無しさん2021/08/24(火) 11:30:54.91ID:/9KbrMd30
>>879
お互いの希望、意見を確認し話し合いができないような人と
結婚する事は好ましくないと思うよ。
結婚ってもともと思考が異なる他人同士が生活をしていくのだから
互いの妥協点をとり話し合いをする事をお勧めするよ。
妥協点を模索せずに一方的にゴリ押ししてくるような人であれば
結婚してからはもっとしんどい思いするかもしれないよ。
879さんが旦那に従っていきたいと思う人なら別だけどね 似たスレがあるけど内容が違うようなので代行スレにお願いしてきました。
初めてなので書き込みに不備があるかもしれません。
どなたかチェックと訂正して頂けると助かります。
>>949
そこで飲まないって言えばいいんじゃないの?
毎回飲んでる彼女もアル中じゃないの? >>947
直して、とかやめてって話では無いってことは面白がってるだけでしょ?
酒癖悪いって具体的にどういう事なのか聞いてるの?
まあ記憶無くすんじゃ外で飲むのは怖いから自分でセーブするしかないと思うけど 955恋人は名無しさん2021/08/25(水) 02:25:10.00ID:jPttA8PI0
>>879です。お返事遅れてしまって申し訳ないのですが、お礼と報告だけさせてください。
彼と話しがかみ合わず、混乱していた中だったので、皆さまのお言葉をいただけて本当にありがたかったです。
みなさんからのご意見や、友人の意見をふまえて彼と相談したところ、彼は私といることより都会で作家(小説家)をやっていくことを優先するそうで、別れることに決まりました。
彼の中では小説家になることはもう決定しているらしく(まだ作品は完成しておらず、デビューもしていません)意思はかたいようです。
彼がいい作品を完成させることを信じてあげることはできても、彼が小説家としてデビューできるかは社会が決めることだと思うので、その点はついていけませんでした。遠くで応援します。
7年付き合っていると別れるのはかなりつらいのですが、30近くなってもこんなまだ見通しも立っていないことで喧嘩をしていることには笑えてくるので、しっかりと悲しんだうえで立ち直っていきたいと思います。
自分語りが長くなってしまってもうしわけないです。カップルじゃなくなったので、これで失礼します。ありがとうございました。 >>955
すげー彼氏だったな
別れるのは普通の感覚だと思うわ 7年も付き合って気が付かなかったのか?あほだということに
>>955
今気がついてよかったね
出会いはまだまだあるよ 959恋人は名無しさん2021/08/25(水) 07:55:36.06ID:f1IhqIYR0
>>955
まだ若いからこれからだよ
自分の中ではもう30になると焦ったり終わったと思うだろうけど、充分というか余裕で出会いもあるしやり直しがきく
やり直しというレベルにも達さないくらいだよ
別れた事を悲しんでもいいけど将来に悲観する程ではないから安心してね 960恋人は名無しさん2021/08/25(水) 08:06:51.88ID:B36GSHsE0
そう?
結婚したくないから小説家ワナビーのフリして逃げただけだったりして
七年付き合ってからこんなことで揉めるのが第三者から見ると違和感あるんだけど(それまで兆候はなかった?)
理解ない彼女がついてきてくれないって形にすれば悪者にはならないし
無計画な夢追い馬鹿者だと思われるより普通に振って悪者になった方がマシだろう
>>955
あなたは現状幸せな環境で夢叶ってるんだから彼の都会暮らし小説家の夢に付き合う必要ないもんね
おつかれさまでした
彼は文豪目指してんのかラノベ作家でも目指してんのか気になる まだ作品もできてないってところがいいよね。才能のあるなし以前の問題
小説家志望ならいくつか書き溜めていたものがあったり、短編でもネットに投稿してたりするものだけど
ほんとか嘘かわからないけど呆れるには十分
諦めきれなくて最後の挑戦くらいの気持ちで自分を追い込みたかったんでしょ
彼女と安定した生活をしたいって気持ちがそれを上回らなかっただけの話で仕方ないんじゃない
>>966
すぐ移住するとかの話じゃなくて現状田舎で会社員やってるんだから何も追い込まれてなくない? >>967
追い込まれてないから切羽詰まった状態に自分を追い込みたかったって事
真意は本人しかわからんけど
何かのプロになるにはよく聞く話でしょ >>968
作家で成功したら一緒に都会に移住しようと彼女に強いることが何の追い込みに繋がるのかよくわからない
YESと言われたら嬉しくてモチベアップするかもしれないけど余裕できて追い込まれはしないし成功しなきゃ移住しないんだから現時点で彼女に対して責任が発生する訳でもなく現状維持だし
NOと言われたらその時点で彼女を失ってただ孤独になって身軽になるだけだし
すぐ結婚して移住して都会で仕事しながら作家目指すからついてきてとか1年以内に成功しなきゃ別れようと言うなら責任や期限に追い込まれるのもわかるけど
好きな仕事捨てるか俺を捨てるか選べって彼女の方を追い込んだだけでは? よく考えたら今すぐ移住するから一緒についてきてってことじゃなく
「成功したら移住するよ」だから現状は特に何も変わってないのかw
なんかそのうち地元の女と普通に結婚してそう
デビューするには何かしらの賞を取らないと難しいのに今現在何も書いてないならおそらくその彼は作品を仕上げることすらできないと思う
夢物語だね
他の人と同じく地元で普通に結婚しそうw
972恋人は名無しさん2021/08/25(水) 12:38:15.63ID:w4GgbjsU0
お金もちは売れなくても趣味で出版するらしいよ
私が悪いのは分かっているのですが相談させてください
私32歳、彼氏42歳で同業他社にて同じ専門職をしています
私の劣等感というかコンプレックスが止まなくて困っています
というのも、同業の中でも私の会社は収入とか低いほうで、彼氏の会社は収入や労働環境が良いほうなんです
なので、彼氏の会社の話を聞く度にうちとは違う現実に辛くなります
こんな会社にしか入れなかった自分が憎くなります
もちろん年齢も勤続年数も彼氏のほうが上ですし、収入が高いのは仕方ないと思います
でも私が彼氏と同じ年齢、勤続になったときに彼氏ほどの収入が見込めないので悲しくなります
労働環境もうちが悪すぎて嫌になります
どうやったらこの気持ちから解放されるでしょうか?
今のところ、コロナ禍でもありますし私になんのスキルもないので転職は考えていません
>>974
それがあなたの能力につけられた値段なのだから
払拭したいなら辞められたら困る能力身につけるか彼の会社に就職希望出すしか無いでしょ
もちろん彼には報告のみで自力で受けてみて落ちたら現状があなたに見合った待遇という事
売り手がコンプレックスやプライド持ってたって
買い手が価値を見出せなければそれが現実なんだから >>974
彼に負けるのが嫌なの?
それとも収入少ないことで生活の不安があるの? >>974
その状況変えるにはスキルつけて転職しかないように聞こえるけど……
自分の努力で変えられることなら自分で変えるしかないよ
まだ32歳ならチャンスあるでしょ、諦めずに頑張って! >>974
「スキルがなくて転職できない」が謙遜ではなく事実なら
あなたのレベルが低いからレベルの低い会社にしか入れなかったってだけでは?
それは自分でもわかってるけど辛い気持ちは止められないってことかな
とりあえず転職活動だけなら損がないのだから在職のままやってみたらいいじゃん
いいえ絶対無理なのでやりたくないです、ということなら
嫉妬しちゃうからあなたの会社の話はしないでと彼氏にお願いすれば平穏は得られるのでは >>974
何でコンプレックが生じると思う?
自己肯定感が低いからだよ
俺だって待遇のいい会社にいるけど完全に運だからな
能力なんてもんは大差ない
うちの会社にも使えない奴いるからな >>974
彼氏関係なく今の職場の待遇が不満なら、転職は考えた方がいいと思う
彼氏が例えば全然別な業種なら、比べることもなく辛くないってことなら、別の人を探すか、彼と結婚して適当なパートでもしたら
今の状況ではあなたが惨めなのは事実だし、気持ち的に楽になることはないと思う >>974
専門職なのに何もスキル無いの?
同じ業界で転職できないの? >>983
なんでここと依頼されたスレタイと変えたん?
と思ったらそのスレタイと同じ別スレ立てたけど捨てられた人がまた立てたんだね
スレタイから質問を抜くことにこだわりがあるの? あら?私の代行への依頼したタイトルは間違ってなかった。
>>974です
みなさんありがとうございます
それが私の価値なんですよね…
それはよく分かっています
ただ話を聞く度にそれを実感させられて辛い気持ちになってしまいます
転職は考えて、今よりずっと待遇の良い会社から内定もいただいた(何年も前ですが)のですが諸事情により断ってしまったことを今でも悔やんでいます
でも後悔しても仕方ないので、これからまた転職に向けて頑張らないといけないですね
私の考え方を変えれば解放されるかと思いましたがそう簡単にはいきませんね
>>977
収入は同世代の中では良い方(平均年収や中央値などを見て)なので、生活の不安はそこまで無いです
ただ、負けるのが嫌というか同じ仕事してるのに会社が違うとこんなに違うんだと感じると辛くなります
>>982
専門的すぎる仕事なので、資格がありますが同業でも他社では役に立たない感じなんです
あまり明らかにしすぎると特定されかねない業種なのでご容赦ください >同業でも他社では役に立たない感じなんです
だったら尚更比べる事は出来ないじゃん
>>987
一回転職しかけたならまた転職活動すればどこか決まるんじゃない?
ただ数年前色々考えて内定を蹴って今の会社を選んだのに結局後悔してるのだから
転職しても「こんなはずじゃなかった」となる可能性もよく考えといた方がいいと思うけどね
例えばよくある話だけど転職先で相当な年下に部下としてこき使われるとかあり得るし
あなたはプライド高いからそういうのに耐えられなそう
転職するなということではないけど本当に転職したら解決するのかも色々よく考えてみた方がいいよ >>987
>転職は考えて、今よりずっと待遇の良い会社から内定もいただいた(何年も前ですが)のですが諸事情により断ってしまったことを今でも悔やんでいます
この後悔が大き過ぎるのがそもそもの原因だね
完全に自分の問題だから彼氏は置いといて仕事について真剣に考えないと
考え方が〜とか転職するなら頑張らないと〜とか口では言ってても頭も体も動いてないから疲弊していく
とにかく納得いかない待遇なら辞めてチャレンジする、チャレンジ無理ならその待遇は適切なものとして納得するしかない
ただ同世代の中では収入いいしスキルもないしコロナだしって理由で現状で納得できればいいんたけど
同業なのに彼の方が待遇いいのにも諸事情で転職蹴ったのにも「私って運が悪い!今頃もっと貰えてるはずなのに!運が悪いだけなのになんで彼より頑張らなきゃいけないの!」
って思考になってて悔しいんだろうけど >>987
こういうコンプレックスってなくならないんだよね
学歴コンプと同じで
もうその彼と別れて収入の低い人探したら? >>987
収入は良い方って何だ?こいつ
コンプレック拗らせて病んでろメンヘラ >>974です
色々なご意見くださった皆さん、ありがとうございます
まとめてのお礼ですみません
この会社に残るという選択をした自分と、この会社程度の価値しかないという自分と向き合って転職についても考えていこうと思います
本当に彼氏には何も非が無いので、本人に話すこともできずモヤモヤとしていたものを聞いていただけただけでも相談して良かったです
スレが終わる前に締めたいと思います
本当にありがとうございました 全然納得しないで書いてるでしょ
あなたの能力への対価の事を
>この会社程度の価値しかないという自分
って随分上から目線だよね
仕事ってのは互いにどれだけ利用価値があるかだよ
能力無いと自覚しながら収入が低いとコンプレックス
同業でも通用しないスキルと言いながら同業と比較
子供が駄々こねてるのと変わらないよ
996恋人は名無しさん2021/08/26(木) 17:30:12.28ID:Yp+Tll0J0
彼女がアニメのキャラなんですが、仲良くなる方法を教えてください!
998恋人は名無しさん2021/08/26(木) 19:00:21.37ID:G3NkKTMP0
付き合ってますので!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 54分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php