X



もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 568

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:19:41.39ID:2FMnYEwX0?2BP(1000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 567
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1627996105/
0850恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:02.60ID:RZgDLtgY0
>>848
サルww
確かに同棲したら最初サルになるイメージありますw
>>847
私側の親の要望もあって結婚前に同棲は出来ないんです(тт)
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:41.09ID:eHtjpA1L0
>>846
ガニ股までにはならないですけどトイレ行ったら激痛走りますw
0852383
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:23.58ID:eHtjpA1L0
>>849
相手が悲しむと心苦しくなるので毎回キツイです
0853838
垢版 |
2022/10/29(土) 02:12:04.40ID:HrwpUOON0
838です。何名か相談乗って下さりありがとうございました!週一をキープしつつ折り合いつけてみます。では名無しに戻ります
0855恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:51.85ID:Ns4SAu5n0
粘膜が弱いとか濡れにくいとか体質の問題なのか、性欲弱い故に興奮しないから濡れないのが原因なのかどっちかなのかな?

相手としてて、そもそも気持ちいいのかっていうのがあるのかもだけど
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:22.96ID:E81MiyIl0
大変そう
0858恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:19.88ID:Q30kAKqh0
初めての書き込みなのでおかしいところがあったらごめんなさい。
カップルの相談というか個人的な悩み?です。
約半年前に人生で初めての恋人ができたのですが、それを友人に言えずにいます。
このまま彼氏がいることを隠しているのは友人への裏切りのような気がしてきて、何かの拍子でバレたときに、友人に嫌な思いをさせてしまうのではないかと悩んでいます。
彼氏には「無理に言わなくてもいいんじゃない?自分も聞かれたら答えるけど、自分からは言ってない」と言われています。私自身も、わざわざ言う必要ないかな、と思っていたのですが、約半年も経つと流石にどうなんだろう、と思い始めたんです。
このまま言わなくてもいいんでしょうか。それともきちんと話すべきでしょうか。話すとしたら、どんなタイミングでどのように話すのが良いのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:26.11ID:1Nwhe1L30
大変ぽいなぁ
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:40.36ID:oGNaWl070
>>858
わざわざ言わなくていい
報告は義務でもなんでもないから
後ろめたさを感じることもないよ
普通に過ごせばいい
いつかそういう話題が出た時にでも流れで言えばいい
0861恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:43.80ID:3u+g/39q0
なんで裏切りだと思うの?
別に言う必要ないだろ
それともそんなあやしい関係なの?
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:24.60ID:oGNaWl070
悩むようなことじゃないから
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:10:51.33ID:Q30kAKqh0
858です。レスありがとうございました。くだらないこと質問してすみません。
今までの人生で恋愛経験がほとんどなくて、友人とはよく「もう一生彼氏なんて作らないで女同士で暮らそうよw」みたいな冗談をよく言いあっていたので
勝手に後ろめたさを感じていました。今後そう言った雰囲気になったらさらっと言おうと思います。ありがとうございました。
0864恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:28:04.86ID:qv2/Z/4v0
気が重いならサクッと言っちゃえばいいのに
「報告です!彼氏ができました!なんか気恥ずかしくて今まで言えなかった(笑)」って

私だったら、仲が良いのにずーっと知らないままでいるのは裏切りとは思わないけど、報告するまでの仲でもないんだなとなんか寂しい
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:15:29.21ID:Tu/Vfmvh0
自ら言う必要もないよ
いつか話すことになるにしても話題が出たその時でいい
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:50:40.71ID:gzpE184o0
言う必要ないって事じゃなくて

言いたいけど言い方がわからないって話でしょ?
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:19:16.60ID:Mfy905N50
セックスの度に血がすこしだけでるひといますか?真赤な血ではなく液体と一緒に赤いの混じってるなーってかんじです
0868恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:07:10.38ID:mmBOAD580
好きな女性が舞台好きで詳しくないけど必死に話合わせてた。無事付き合う事になったんだが、同じように話合わせてた方がいいかね。
舞台見るの自体は好きだけど、そんなに詳しくはないから下調べする手間とかバレないかっていう心理的負担が結構きつい...
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:09.93ID:Exy70foL0
>>867ここで聞くより病院へ。出血にもいろいろなパターンがあるから医者じゃないと正確には分からないよ
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:34:53.98ID:wJ8sZQf60
>>868
そうやってにわか知識で話合わせてるのって普通相手はわかってるよ

だからバレるとかの心配はする必要無いけどそうやって調べて話合わせる労力はそのまま続けた方が無難
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:13:22.54ID:GlzIZY/j0
>>868
相手が詳しい人ならある程度調べて
その人に質問するなりして教えてもらうのってだめなもん?
寡黙な人で無かったら、自分の詳しいこと話すの嫌いな人はいないと思うし
二人の会話のネタにもなっていいんじゃないのかな
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:46:31.55ID:v14jAXDU0
>>868
舞台見るのが好きなこと自体は別に相手に合わせてた訳じゃないんでしょ?これから彼女に色々教えてほしいなーってスタンスで、一緒に楽しめば良いじゃん
知らないことまで知ったかする必要はない
0873恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:31:48.76ID:yBRrnnLL0
皆さん回答ありがとうございます。とりあえず特には何も言わず、分からない事があったら取り繕わず彼女に教えてもらうようにします。
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 08:29:46.00ID:ctjINd2z0
マジ大変な様子
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:09:09.33ID:Bfpd9hnC0
付き合って1ヶ月ぐらいで、付き合ってから4回デートしてて相手が平日休みで次会う予定立てたいから、今日シフト送るっていう話になっててラインしてたら貧血がひどくて休みの日は病院通うから会うのは今月後半でもいい?って言われてるんですどもうこれは完全に冷められてますかね?
貧血なのはホントで病院から薬とか貰ってるみたいです。
付き合う前から毎日ラインしてて2ヶ月ぐらい続いてます。ラインは疑問で返してくれたりハートの絵文字を使ってくれたりはしてます。
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 03:29:07.64ID:hXkmFqYj0?2BP(0)

相談です。
初めて書き込みするので、おかしなところや分かりにくいところがあったらすみません…

遠距離恋愛中の年上彼氏がいるのですが、自分の思い通りにいかない?と露骨に不機嫌そうな態度をとられます。
私が彼氏相手に強く言えないので本人から「嫌なこととかあったらちゃんと言ってね」とは言われるのですが、

本音を話す→機嫌が悪くなる→話したことを後悔→言えない→話さないことに怒る

の繰り返しで、機嫌が悪くなるのが怖くて本音が言えません。言えたとしてもやんわり言ってます。
感情が表に出るのは仕方がないがちょっとしたことでも機嫌を損ねるのはやめてほしいと本人に伝えたいのですが、また不機嫌になりそうで怖いです。
どう言えばちゃんと伝わるかアドバイスが欲しいです。
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:59:43.42ID:0o6PlznM0
>>877
器が小さいのに大きいフリをしたがる人なんだと思うけど
あなたを見て何か言いたそうだけど言わないって気付いてるわけだよね?
>感情が表に出るのは仕方がないが
あなたはあなたで同じ様にでてるって事なんじゃ?
0879恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:05:51.69ID:0o6PlznM0
>>875
直接接してるあなたが完全に冷められてると思うならそうなんじゃないの?
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:46:53.05ID:D3Yaukeu0
>>877
話さないことに怒るってのが、上で言われてるようにあなたも察して感出してるのか気になるけど
話す前に、不機嫌にならないで聞いて欲しいって釘指して話したら
まあどう話したって、結局自分に都合悪い内容なら不機嫌になるんだろうけど、そういう人は
一度にまとめず、ちょっとずつ小出しにしてくしかないんじゃない
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:54:41.31ID:CBIIywQ40
そうねぇ
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:43.00ID:hXkmFqYj0?2BP(0)

877です。レスありがとうございます。

>>878
私も彼氏同様顔や態度に出やすいタイプなので確かに気づかれはしますが、言いたそうにしても大丈夫な内容とそうじゃない内容(相手の嫌なところ等)で分けているつもりです。
本当は?って聞かれるときは「一緒に〇〇してほしい」みたいな内容ばかりですし…
感情が表に出るのは仕方がないが、のところに関しては、彼氏のお願いを聞くなり代わりになることをして機嫌を取らないといけなくなるので、人に言える立場じゃないのはわかっていますがもう少し大人になってほしいなと。

>>880
話さないことに怒るのは、思ったその場で言えず少し時間をおいて実は…って話してしまっているので、なんでその時言わないのってなっているんだと思います。
>結局自分に都合悪い内容なら不機嫌になるんだろうけど
そうですよね…
私がちゃんと言えていないのも悪いので、言えるよう努力します。ありがとうございます。
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:37.07ID:hXkmFqYj0?2BP(0)

>>882
調べてみました。こんなハラスメントもあるんですね。
かまってほしさからフキハラになることもあるというのは当てはまると思います。
彼氏の周りに素の自分を見せられる人が少ないのも原因の一つでしょうか?
0885恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:17.49ID:g9/feUyz0
性格の不一致についてご相談させてください


自分・・・気にしい、口下手、意識して直していたけど基本は根暗
彼女・・・サバサバ系、言いたいことは何でも口に出してしっかりという


付き合って半年ほどです
性格ぜんぜん違うなあとは付き合う前からわかってはいます
向こうは思ったことをガンガン話す、自分はそれを聞く、という付き合い方でいいのだと思いこんでました


ですが先日通話中に流れでそういった普段の付き合い方の話になりまして、
彼女から「何も言ってくれないからどうしたいのか、何を考えてるのかが全然わからない、不満とかないの」と言われてしまいました
自分は「不満なんてないよ、俺が口数少ないからそう見えるのかもしれないけど、むしろ俺が不満持たせちゃってるよね」と返したところ、
「それって私に興味が無い、ちゃんと向き合ってないからじゃないの?その性格はわかってるけど、いつもなにか言いたそうな雰囲気が顔に出てる」と
自分も強く言われると何も返せなくなってしまい、「そんなことない、大丈夫だよ」と連呼して、
「絶対大丈夫じゃないじゃん、まあ無理強いはしないけど言いたいことはちゃんと話してね」と言われ、
とりあえずお互い言いたいことは言って歩み寄ろうという事でその場は終わりました


性格が正反対ながらそれなりに上手くやっているつもりだったので、
彼女にそんなことを思わせちゃっているのがショックでした
そしてここ数日、性格もこんな合わないのにどうして付き合っているのだろうとか考えてしまっています


性格なんて人それぞれで個性なのは承知の上ですが、
それでも自分のこんな性格が後ろめたくなり、付き合っていていいのだろうかとか悩んでいます
そもそもこんな事で悩んでる時点で性格がダメダメかもしれません
性格真反対で付き合っている方、アドバイスいただけると嬉しいです
0886恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:56:47.47ID:sqBQo2aT0
>>883
顔に出やすいタイプってのは無意識にって事
大丈夫な内容とダメな内容で分けられるなら
全く顔に出るタイプじゃないと思ってるんでしょ?

>「嫌なこととかあったらちゃんと言ってね」
>言えない→話さないことに怒る
彼氏が気付いてるこの内容が「一緒に〇〇してほしい」なの?

なんか言い訳ばかりで筋が通ってない感じが滲み出てるんだけど
彼はそこらへんでイライラしてるんじゃ?
イライラしてる状態では耳に入ってこず伝わるはずも無い
とりあえずあなたの言う
>そうじゃない内容(相手の嫌なところ等)
を彼は感じ取ってるわけだから下手にわけないで最初からぶっちゃける方がマシだと思う
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:39.59ID:vQar6okf0
>>883
要するになんも我慢しないで自分がしたいことをしたいし、それに付き合ってほしい。でも彼氏がやりたいことはやりたくないってことでしょ?

それを本音として話すっていうのはシンプルに自分は自己中な糞野郎ですって宣言してるも同然なんだから、そりゃ不機嫌にもなるんじゃないの
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:34:55.00ID:vQar6okf0
>>885
結局相手から学ぼうとかいいところを尊敬できたり好きで居られるかだと思うよ

彼女さんの中で向き合うって言うのは、言いたいことと考えてる事を言い合ってお互いを理解しあいたいってことなわけで

それを面倒とか無理って思ったら価値観の違いになるわけで
許容できないならどっちが悪いとかじゃなく別れるしかない

むしろそんなにサバサバした彼女さんならここに相談してることをほぼ直接相談所してみたほうがいいんじゃないかな

もちろんなんで付き合ってるとか致命的になりかねない部分は避けてね
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:51:15.45ID:D3Yaukeu0
>>885
逆に自分とそっくりの、何も言わない何考えてるかわからないような女性となら、ううまくやれるわけ?
0891恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:55.34ID:sshcBi6b0
>>885
性格や価値観は違うから惹かれる、興味を持つって事はあるでしょ

何か言いたそうな顔のあなたは言いたい事があるの?
はっきりしないからそう思われるんでしょ?
大事なのは余裕だよ
一回の失言で命取りなんて無いんだから
気楽に落ち着いて接してればそのうち慣れるよ
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:06.85ID:o799XgWV0
一回の発言で別れたことあるわ
言わんでいい風俗通いの話と全然もう風俗とか興味ねえわみたいなイキリ
本人は風俗とかもう興味ないくらい二人の関係のが大事ってことをアピールしたかったようだけどニヤニヤしながら話されて無理すぎた
0893885
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:23.90ID:tslVUkbd0
>>889
話すのが面倒とは思っていませんが、これを言ったら迷惑かなとか我儘かなとか話す前から考えてしまい、
拒絶されるのが嫌で話せなくなっているのかなと思いました

中距離なのと、休みがお互い合わないこと、性格からも向こうはそんなに頻繁に会わなくていいという考えで、
これについては普段からもうちょっと会いたいなとは伝えていますが、
「たまに会えれば別に大丈夫でしょー」とかわされるので、しつこくは言っていない感じです
今回も次に彼女と会うのが2週間以上先なのですが、
通話で微妙な雰囲気になってしまったので、会いに行ってでも顔を合わせて話したいなと考えています

でもそれって普段から伝えていても別に会わなくてもいいという彼女の気持ちを無視した自分の我儘なだけなのか、
断られるの覚悟でちゃんと会って話したいという気持ちは伝えるべきなのか
そんな事で悩んでしまっています
こういうことをちゃんと相談してわかりあえなければ、それこそ付き合っている意味がないとは思うのですが



>>890
自分の中では話しているつもりだったのですが、彼女から見たら足りなかったようです
確かに、相手の気持ちがわからなければ不信に思うのも仕方ないと思います



>>891
自分もぜんぜん違う彼女だからこそ、惹かれたんだと思っています

意図して黙っているつもりは無いのですが、言われてみると友人といる時のような素は出せておらず、どこか遠慮しがちかもしれません
上でも書いていますが、失言を恐れすぎているんでしょうか
一度でも相手に嫌だなとかめんどくさいなと思われたら挽回できない気がしているのかも
そのせいでむしろ言わないことが失言になってしまったのが現状ですが…
0894恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:09:32.81ID:gJkOZHNx0
>>893
逆に一回の失言を挽回出来ないのであればどのみち長続きしないよ

相手に気持ちがもう無いって事なんだから
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:20.12ID:e4HQEUkO0
>>893
とりあえず会う頻度は不満なのに、不満なんてないよって嘘つくのはどうなんだろ
まあ再三言っても相手が改善するつもりがないことを、また言わされるのもどうかだけど
会いたいペースとか考えても、確かに相性良くないのかもしれないね、不満についてはもう一度しっかり伝えた方がいいと思う
0896恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 02:43:48.31ID:6/aAknvM0
2週間も合わなくて平気とか熟年夫婦じゃないんだから付き合って半年でそれはないだろう。気持ちが冷めてるか二股されて本命が他にいるか疑うね
0897恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:09:19.85ID:147l2jj/0
>>893
口下手/気にしい/根暗って...
コミュニケーションの主体を交際相手に押し付けられる便利な言葉だねえ
相手あれこれ会話の引き出し出してもらわないと、カップルでの楽しい会話もできないんだよね?
彼女の顔みてる?あなたの言葉を待ってる時があると思うんだけどわからない?最終的に彼女が折れて口を開いてくれるまで「どうしよう〜」って考えてるだけで、黙ってるんじゃねーの
喋ったとしても、言葉足らずで結局彼女が質問追加しなきゃいけないんだろな

すっげー面倒臭い男だなと思う
彼女、あなたに気持ちがさっぱりわからないからいつも気を遣って会話ふってるよ
本当に可哀想
頑張らなくていいからさっさと別れなと言ってあげたい
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:03:51.43ID:4naNsuef0
>>893
異性との付き合いで全く失敗しないで上手くやりたいっていうのがそもそも無理
というか、失敗して恥かいても一生懸命行動する所に人は惚れるんだろ
自分だけのために特別に行動するから価値があるんだよ

彼女と楽しい時を過ごす・彼女に何かしてあげたい、そのために努力する気がないなら別れてあげなよ
俺は引っ込み思案だからお前が接待しろなんて奴は
女の子と付き合う資格ないよ
0899885
垢版 |
2022/11/03(木) 10:30:19.91ID:tslVUkbd0
皆さんご意見ありがとうございます
色々と指摘されて自分の行いについて思い返すところもありますし、
自分で質問文を見返してもちょっと悲観的に書きすぎていた部分もあり、相談する上で反省しています


後出しになってしまい申し訳ないのですが、別に何もしていない訳ではないんです
旅行も提案してよく行くし、サプライズで記念日祝ったりもします
連絡も毎日取り合うし、会うときは必ず「好き」と口に出して伝えています
でもそれも自分の一方通行で、普段の対話が不足していたのかも
口下手だの何だのって自分を守る言葉ですね、言い訳でした
通話でも「優しさと逃げ腰は違うよ」と諭されました


会う頻度については…やはりもっと話し合うべきですね
以前の彼女からは逆に会いたい会いたいと言われて、それに耐えきれなくなり別れた過去があるので…
今の彼女の「休みが会った時に会えばいい」くらいのスタンスに対して、
自分の意見は我儘を通すだけだと思い、いつも折れていました
何事もそういうきらいがあり、その姿勢が見抜かれたのだと思います


ただ、冷めているとかではないと思います
将来の話はしますし、友人に紹介されたり、両親に私のことも話しているようで、
趣味や友人が多いだけで彼氏の優先度が一番ではないようです
なのでなおさら会いたいと伝えたらウザがられてしまうんじゃないかなと怖い自分がいます
0900恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:40:23.05ID:e4HQEUkO0
>>899
>なのでなおさら会いたいと伝えたらウザがられてしまうんじゃないかなと怖い自分がいます
ただもっと会いたいだけじゃなくて、ここの気持ちまでをちゃんと伝えればいいよ
彼女の価値観もわかってるし尊重したい思いもあるけどってね
0901恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:20:14.18ID:ExKphwOq0
付き合って4年で性に関する悩み相談です

最近お互い仕事が忙しくてお泊まり出来るのが月に1度くらいになりました
それ以外は週一くらいで会っています
お互いお酒が好きなので会えば飲み歩きにいきます
ですが…日帰りで遊ぶとなるとあっという間に時間が過ぎてしまい食事だけでデートが終わってしまいます
前は週一でセックスしてたのに今は月イチになってしまって、もしかして彼に飽きられた?とかもうセックスしなくていい関係だと思われてるのかなと不安になっています
セックスしたい気持ちはほんの少し伝えていますが、彼を義務的な気持ちにはさせたくなくどうしたらいいのか…
また、男性が彼女とのセックスに飽きた時の態度とかそういうのがあれば教えて欲しいです
0903恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:53:43.05ID:147l2jj/0
>>901
日帰りでも、たまには自宅でテイクアウトとかで食事してそのままセックスして過ごしたりしないの?
0905恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:20:46.83ID:cnIUrE2K0
>>901
>最近お互い仕事が忙しくてお泊まり出来るのが月に1度くらいになりました

>週一でセックスしてたのに今は月イチになってしまって、

お泊まりの時は今でもほぼ毎回してるということじゃん
なのに「彼に飽きられた?」とか考える理由がわからん
0906恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:45:21.68ID:uOGvqQ/G0
>>901
週一であっても飲み歩いて終わりで、泊まるときだけはしてるって
別にしようと思ったらセックスは日帰りでもできるし、どちらかがセックスの優先度が低いって感じなのかな

お互いやりたかったら飲んでも途中で切り上げてホテルとか二人っきりになれるところに行くだろうし 
0907恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:10:31.19ID:+YoUOQpI0
恋人に「仕事が恋人」発言をされたんやが。 
私はお前の一体なんなんだ?
仕事が恋人なら私いらないよね?ってなってしまった。この男はただ無神経なだけなの?私の優先順位は下だぞって伝えたいだけなの?
分からん。消化できない。
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:17:36.03ID:/BXw1nID0
>>907
そういう自分に酔っちゃう年頃の男なんじゃね
20代はそういう時期がある
20代後半になったらそのミサワも考えものだが
0909恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:29:08.77ID:5k4TJ6KA0
>>907
べつに自分だけが一番じゃなくても良いじゃん
と思えばどうかな
競う相手は人間でもないんだし
独占欲の強い人間は醜いよ
0910恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:45:22.16ID:k0X+FOps0
>>908
残念ながら26だ
仕事本当に一生懸命やりたい時期なのは伝わる
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:47:05.32ID:k0X+FOps0
>>909
仕事も恋人もどっちも大切という私のスタンスと向こうのスタンスが違っていたのでモヤモヤしてしまったのかな。
仕事に一生懸命なところも好きになったんだし、そう考えて折り合いをつけることにするよ。ありがとう。
0912恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:30.42ID:ExKphwOq0
よくバーとかに連れていかれるんだけどバーの女の子とタメ口で親しげに話すのにイライラします
私の分からない話題を二人で話し始めたり
それに起こると、仕方ないじゃんと開き直られました
無理案件ですよね?
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:02.96ID:5k4TJ6KA0
>>912
そりゃ無理案件
・・・って言って欲しいだけのように読める
自分の中でそう決まってるなら誰が何と言おうと無理なんじゃね
0914恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:47:52.81ID:SlKo0K8V0
>>912
一緒に行かなきゃいいじゃん
彼氏も一人で行った方が楽しめるんでは
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 05:10:12.50ID:6C5YhkZR0
はじめて書き込みします。 ここで良いか分かりませんがちょうどいいところが見つけれなかったんで、ここで相談します。場違いであれば誘導してもらえると。

投稿者 38歳バツイチ 子供2人 親権は母親
彼女 33歳 BARで働いている。現在同棲状態

彼女に対するヤキモチ? というか束縛したい気持ちが強すぎて自己嫌悪してます。
今までここまで人を好きになったことが無く(前嫁含めて)ヤキモチという感情がはじめて生まれました。 最初はそこまで好きになれる人ができて良かった。となっていましたが、2ヶ月ほどたった今、何時に帰ってきて。とか(BARなので朝帰りはザラ)
その分私がお金渡すから仕事減らしてほしい、やめて欲しい。などを彼女に言ってしまいます。 彼女は好きでやっている仕事なので不満そうです。
でもどうしても余計なことを考えてしまっていてもたってもいられなくなってしまいます。
何か改善、対策などあれば伺いたいです

別スレで投下したのですが、ここの方が合ってそうなのでこっちに来ました。
0916恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 05:59:50.93ID:5E4FyeRb0
>>915
時間経てば良くも悪くも慣れるでしょ

その歳でいきなり束縛されたらかなり重い
依存度下げるよう他に趣味等する事をお勧め
0917恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:23:37.50ID:gXTq2yb70
>>915
いい年して随分と子供っぽいんだな
何のために同棲してんの?
彼女をそばに置いておきたいからか?
彼女を幸せにするために同棲しているんじゃないの?
バツがついている癖に何も学んでいないんだな
二人の間に信頼関係を構築・醸成しないと終わりは来るよ
0918恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:11:25.83ID:3D5dN7Lw0
>>915
今までそんな事無かったのに今回は束縛したくなる
ってのは元々そういう性格じゃなかったけど自分に余裕と自信が無くなってきてそうなってきた
という事だと思う

一般的に年齢重ねる事でのびる長所なのに
自信と余裕の無い大人って魅力的には思えないでしょ?
悪循環になる前に意識改革が必要だね
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:33.73ID:JgdNtF2/0
なんで男って薬飲まずに具合悪いアピールずっとしてくんの?
具合悪いなら薬飲んで安静にしてればいいのに
絶対薬飲んでなくて安静にもしてないよね
具合悪いとか寝不足アピールする人多過ぎ
0923恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:03:34.11ID:Y5zQeG7x0
>>919
まあ、彼女(妻)が体調悪いと言うと、「俺もなんか頭痛いー」とか体調悪いマウントするやつは正直いるね
酷いやつだと、子どもが熱出したりした時に「俺もなんか熱っぽい...」とか言い出したり
0924恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:23:19.53ID:JgdNtF2/0
ほんとそれ
構ってちゃんの男うんざりする
さっさと薬飲めよ鬱陶しい
こういう人病院も嫌がるよね
0925恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:26:51.72ID:JgdNtF2/0
>>922
本当にイラッときたから、当てはまらない男性がいるのはわかるよ
でも女性だと生理とかもある関係でお腹痛かったらすぐ薬飲む人が大半だと思うんだが
男性って薬飲まないで具合悪い悪い言う人一定数存在しない?
異様に薬への敷居が高い、鎮痛剤家になかったりするし
0926恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:33:31.61ID:/yYVhmX90
ちょっとわかる
そんなに辛いなら薬飲みなよって言うと「うーん、薬はいい」とか言って、なら静かに我慢してなよってなる
何を求めてるんだろうね、めんどくさい
0927恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:46:55.90ID:GV/ASa9b0
>>925
少なくても俺やその周りじゃ聞いた事無いな
寝みーくらいなら言うけど

男同士じゃ見せない彼女に対する甘えみたいなもんなのかも
0928恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:59:37.33ID:SlKo0K8V0
単に心配されたり労られたいだけだよね
実際薬がいるほど酷くもないんでは
0930恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:49:00.22ID:aZEO5SJs0
大丈夫?困ったことがあれば何でも言ってねって優しくしてほしいんだろうな
0931恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:58:26.08ID:6C5YhkZR0
915で相談したものです。

ご回答ありがとうございます。やはり自信と余裕無くなると魅力も無くなり愛想を尽かされてしまいますよね。
時間がたてば慣れるというご意見もあるみたいなので、時間経過+自分の意識を変えれるよう何かはじめてみようと思います。
0932恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:56:31.18ID:G0MK3Qfl0
何でも生理痛のせいにする女と薬飲まないのに体調悪いアピールする男は似たようなもんだよね
どっちもひたすらうざい
0933恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:55:25.78ID:Y5zQeG7x0
>>929
わろた
体調悪いアピールも近いものがあるなw
0934恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:09:45.59ID:J523mI0K0
幸いにも生理痛を感じたことがない
キツい人はめちゃくちゃキツいんだろうなと思うから大変だねえとしか
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:26:19.43ID:thLqy+8A0
頻度にもよるけど男がたまに甘えたくて言ってるならそれにイライラするはキツいな
文字通り甘えてはいるがそういう時優しい人が好かれると思う

逆に生理痛とか言われて大丈夫?休んでれば?
と気を使っても男にはどうせわからないクセに
と突っかかってくる女もいるよな
まあそれも平常心でいられないから仕方ないと思うしか無いけど

互いにちょっと気を使えばいい話
0936恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:39:02.38ID:BjA9m4Iy0
自分は優しくされたいが相手には優しくしないんだ
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:00:13.90ID:9kSY8wzC0
>>935
たまに甘えたくて言うくらいでおさまってる彼氏なら、ここに書き込まれてないだろうね
0938恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:01:54.23ID:9kSY8wzC0
>>936
ミサワ系恋人とはそういうもの
0939恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:37:52.41ID:26A1rj4q0
セックスについての相談です
初めての時は痛かったし血も出たのですが、2回目や3回目も痛くてなかなか入りません(血は出ませんでした)
遠距離なので頻繁に連続してできていないから、毎回体が慣れてない状態に戻ってしまっているのかな?と自分では思っています
もうすぐまた会う予定があるのですが、すんなり入れれるようになる良い対処法などあれば教えていただきたいです
ローションは使用しています
0942恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:30:47.20ID:vxEpAZjP0
彼女に対してムカつくことがあって普通に怒りました
その時は彼女に「別に私悪くない」っていわれたので距離を置こうと話して解散したのですが
その日のうちに謝罪LINEがきました
私悪くない、といってたのにすぐ謝ってくるってどんな気持ちなんですかね?
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:50:10.80ID:HoMbBuv40
付き合って3年、彼が嫉妬しません。。
私が他の人に告られようが、ナンパされようが、特に嫉妬しないようです
理由を聞いてみたら「負けない自信がある」「自信は信頼の裏返しでもあるけど」と言ってました
内心喜んでいいのか分かりません
基本、私が彼にべったりなのでそう思うのかもしれないけど…
これで冷めるのは変ですか??
0945恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:00:00.97ID:R38PEa5w0
>>944
冷めたら彼が可哀そうw
冷めるのは勝手だけどその彼以上にあなたを好きになってくれる人がいるのかね?
後で後悔しても遅いよ
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:05:20.48ID:HoMbBuv40
>>945
はい、気をつけます!
0947恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:28:43.20ID:fVg9jZpU0
>>944
冷めるのは変ですか?でコントロール出来るなら
もうそこそこ冷めてるって事だよね?

それは理屈じゃないから仕方ないし
彼もいい(?)経験になるんじゃないかな
0948恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:36:33.30ID:HoMbBuv40
>>947
最初は「やだ、カッコイイ」と思ったんだけど、よく考えたら愛されてないのかな?って思っただけなの
0949恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:26:30.88ID:V3ow066F0
>>948
逆にあなたは同じくらい彼氏に愛されてる自信ないの?
こっちばかり愛情注いでる状態でそれならいやだけど、あなたも愛されてる実感があるなら別にいいんじゃない
0950恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:27:28.51ID:9CpmVfBL0
>>944
彼も言ってるけど、信頼されてるんだよあなた
世の中イケメンに誘われたらすぐ心が動くような浅い女も多いけど、あなたはそれがないちゃんと自分を愛してくれてる女だって評価されてるの
彼もうろたえずに大人だし、そんな良い人なかなかいないよ、大事にしてね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況