>>129
ありがとう、君は優しいね。ハリーズは30年前から緊張するお店だったよ。
中途半端にお洒落な俺には敷居が高いw
その前にある店でウィンドウショッピング(窓を買うんじゃないよ)がてら、様子を伺ってみよう。
>>130
ガチだから。写真は5枚くらい撮ってくれたから、たぶん最終選考までいって惜しくもボツになったんだよ。
悔しくてその号は買わなかった。
>>131
これからこのスレは、君と俺の新旧ファッションリーダーで回して行こう♪

みんな、アメカジで知りたい事があったら教えてあげるよ。なんせキャリア30年だ。
警固のサムシングとビブレ地下のウエストコーストあたりは毎週通ってたから詳しいよ。
ちなみに福岡市でポーラーフリース(シンチラ)を20番以内に着たのは、たぶん俺じゃないかな。
当時LLビーンのが198000円もしたんだ。未だに着てるけどw
福岡にフリース流行らせたのは俺達と言えなくもないよね。着てたらみんな着心地を聞きに来たもんだよ。