X



ニールバレット [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:02:21.19ID:5YsYPl1F0
ニールバレット
0002ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:26:57.07ID:jHM2aMUT0
久しぶりにスレ立って嬉しいわ
昔からニール好きだよ!
0003ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:30:45.34ID:JHIYT/SX0
今残ってる直営店は阪急メンズだけなのかな?
0004ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:54:57.56ID:MM3vSIel0
バッファローレザージャケット、好きだったなあ
また、作らないのかなあ
0005ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:38:56.01ID:lyC9eGXs0
久しぶりのスレありがとう!

>>3
4月オープンの銀座six(松坂屋再開発)に入るよ
阪急メンズのEXILEみたいな店員さんも移るのかな
0007ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/30(水) 17:36:34.26ID:ZXbEokaZ0
分かりやすい格好良さだから毎シーズンあんま新鮮味がないのよね。
0008ノーブランドさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:44:30.73ID:mkpbo7SO0
>>7
確かにそれはあるかも
0010ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/01(木) 23:46:53.96ID:598mCZYJ0
今期は何か購入しましたか?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/04(日) 16:33:49.17ID:3LPLKx6B0
ニールのバッファローレザージャケットに塗るオイルは何がいいですかね
ラナパー?マスタングペースト?
0012ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/04(日) 19:02:20.16ID:NY/jWb1m0
鼻とデコ
0013ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:24:28.98ID:IaUV1Bdf0
>>10
ど定番だがスキニーを

形は言わずもがなだが、ストレッチの素材がいいんだよな。他ブランドと違うのは。
0014ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:45:20.76ID:PI+97udq0
ニールのニット欲しい
0015ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/19(月) 10:42:40.30ID:iEGIM11t0
なんでここ何にでもネオプレンボンディングしちゃうの
長く着れんやん
0016ノーブランドさん
垢版 |
2016/12/19(月) 13:20:47.03ID:LcY9fVaC0
>>15
アレキサンダーワンもネオプレンボンディング多いし、そういうインポートブランド多いね…
0018ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:42:34.47ID:2fvVHeY80
いいけど、ニール好きな人達とはテイスト違うんじゃない
0019ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:45:25.12ID:SqHOhWRt0
ただのマルチ荒らしだから無視しとけ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/10(火) 02:35:44.41ID:FW0MoUKe0
17ssは何を買う?
0021ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/10(火) 02:47:54.84ID:JEOms3o40
>>15
モードのアイテムを長く着るっていう発想がそもそも間違ってる
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/21(土) 20:18:42.32ID:4+q7Trnz0
17awも安定したニールだね!
0023ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:48:01.35ID:J+EkfqmW0
1st、2ndコレクションの頃のレザーのようなポンディグ素材のような
アイテムが欲しかった思い出
0024ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:59:28.13ID:WgdKkTEj0
いいねー
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:56:05.21ID:ZRwiuuD00
コレクション良かった
0027ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:35:46.54ID:B2aRD8EH0
新作見に行きたい
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/17(金) 01:08:19.56ID:BwMqfTi40
イナズマあんま好きじゃなかったけど、今期のイナズマは好き
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/02/18(土) 15:45:32.43ID:wmN9Tp1l0
やっぱりニールは格好良いと思う
0030ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/08(水) 07:08:13.49ID:nDz/Y5yQ0
俺もそう思う
ニールが1番好きだ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:27:29.22ID:tjsyRI4n0
かっこいいだけで革新性とか新提案みたいなものがないからどうしても一流感がないのよね。
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:53:41.46ID:aqKVvAUW0
浮上
0033ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:58:05.23ID:TK78K5Ln0
今季は何が良かった?
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:05:51.35ID:hv5ux9Nz0
サンダープリント物
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:30:02.65ID:ix2VyWu40
あげ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:01:39.87ID:DfPWk3WK0
ここのレザーウェアはドロームが作ってるの?
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:03:12.15ID:eVNxRz5A0
まだ名古屋でニール扱ってるお店あります?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:39:19.19ID:mVhjjUrm0
あげ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:26:33.62ID:Bxl8UmhR0
あげ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:20:02.14ID:oqt1dfVg0
ニールバレットの店員ってなんであんな頭悪いのばっかりなんだろう
買う気失せるわ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:34:36.97ID:UGy3oApn0
コレラインほとんどが入れてないのが腹立つ
理由が派手だからだとかいうアホな回答に呆れたの思い出した
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:32:36.71ID:jGIFh7M/0
今一番、品揃えが良いのはどこですか?
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:31:03.26ID:khdC2NiI0
GINZA SIXのニールバレットしか行ったこと無いのでわかりません
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:11:36.56ID:XBpuSKFT0
狙ってたニールのスキーウェア売り切れてて萎えた
60%オフだったのにぃ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:50:33.91ID:4RejFqk90
2018ssもダメだな
0048ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:23:02.89ID:9IOVedL/0
>>46
スキーウェアはドルガバで買ってしまったわ。ニール、東海では入手しづらいのよね。つか東京に出張にの時にしか買えん。
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:46:03.49ID:YiOZCK5o0
スキーウェアは日本で取扱なかったから海外通販だったね
ダウンだけあったかも
0050ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:11.38ID:5zM4O1IT0
袖にやたらでっかいイナズマ柄はいったスキーウェアがクソ高いのね。レザーアウター以上の値段
0051ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:41:18.91ID:ajWiQ+vt0
ライトニングボルトださくね?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:37.50ID:4lxF+IhK0
だっさい
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:40:07.30ID:OM8g7JKV0
銀座sixに置いてあったのほとんどライトニングボルト柄だったの思い出したわ
買い付け方が一辺倒過ぎ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:53:24.72ID:B5/+vEyD0
ライトニングボルトくっそダセぇ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:06:25.29ID:IVS6rgLh0
だせぇ…
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 04:10:45.56ID:vj6Zcz/A0
セカンドラインのブラックバレットって日本から撤退したの?
公式にjapanがないけど
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 06:05:33.19ID:k2hSHXjd0
ブラックパレットは日本のライセンス生産だった
バーバリーブラックレーベルと同じように三陽商会がライセンス生産してたけど2013年に撤退してる
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:37:53.52ID:vj6Zcz/A0
え?三陽後も丸井じゃなく新宿とあに店舗あったぞ
この前までzozoにも見かけたし
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:02:47.18ID:HsF+xTgn0
ZOZOは1月に閉店してた
CLUB21 JAPAN(三越伊勢丹グループ)が代理店だったんね
銀座三越と伊勢丹に店舗あるから聞いてみたら?
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:39:15.07ID:h6IjGRet0
伊勢丹新宿のフロアマップにないし日本から完全撤退したんじゃね?
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:29:46.76ID:0jZb4NGP0
ニールバレットは中国・韓国資本が大きく入ってるんだな。公式webで見て驚いたわ

2011年からはビジネスの面でも強化を図っています。
中国大手のJoyceとの協力関係により、香港のザ・ランドマークにブティックをオープンしました。
同年6月には韓国のLGと業務提携し、2011年秋から2012年春にかけて、百貨店内に3店舗と路面店を1店舗オープンさせています。

現在の店舗数が中国・韓国に集中してる。ミラノコレの意味ないな

現在の店舗数・公式web
韓国 5店舗
中国 12店舗
ミラノ 1店舗
ロンドン 1店舗
ギリシャ 1店舗
日本 2店舗
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:10:44.70ID:Z6tRRU6U0
ニール結構リアルクローズで好きなのに、店無くてなかなか買えなくなったと思ったら、中韓頼りになってたか。朝鮮人に好まれそうな雰囲気はあるもんね。
大陸人はわかりやすいロゴ入ってる服しか着ないイメージあるけど。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:15:20.59ID:/FK185eM0
ニールバレットのデザインチームには以前(2011くらいまで)は必ず日本人が居たんだ
青山ニール旗艦店(ザハディの什器のあった店舗)のオープニングレセプションでデザインチームの紹介があったので覚えてる
北島康介や渡部篤郎が来ていた。その後、青山旗艦店がなくなり三越銀座もなくなり(都内は)有楽町メンズだけになった
デザインチームは日本人から韓国人に代わり、マーケティングも日本から中国・韓国をターゲットにした
サンダーボルトや幾何学模様にこだわって、以前のような皺加工ジャケやM65なんかのミリタリーやユーズドコットン加工も辞めて味気ないデザインになってからは買ってない
0069ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:44:03.21ID:jNrQpvSN0
ブラバレ撤退マジなら痛いな
学生のときブラバレで就職後に本家に行く新人社会人わりといたからな
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:04:34.53ID:8RK+gFKb0
しかしニールバレット買いたくても日本に2店舗しかないから買えない
ブラックバレット撤退とかブランド自体ダメなのかも知れんね
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:14:14.15ID:tQXra3tY0
せつないね
全盛期にはとんねるずの石橋とかも愛用してたブランドなのに
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:44:10.38ID:KmF+lTZr0
ジャケットやスーツのセットアップは相変わらず良いよ
他は糞
銀座six撤退も時間の問題
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:23:17.39ID:+fLQxEGY0
三陽時代の初期のブラバレ好きで買いまくってたわ。途中から方向性が変わってきて買わなくなったけど。本家は今でもタキシードアーミーの頃が一番好きだな。
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:42:20.78ID:SXX+/wPq0
中韓にかかわるからこうなる
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:01:54.01ID:yEF5OCdB0
メインコレの買付けがほぼ皆無なのが酷い
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:04:49.92ID:uqGx1LkW0
中韓にかかわるからっていうウヨ特有の思考停止はほっといても
今のファッションシーンでハイブランドにおいて中国は顧客規模的に一番重要だろ
まんまバブル期の日本人と同じだからな
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:58:07.36ID:8eim4IVi0
いやどのブランドも中国を重要市場と認識してるよ
LVUITTONなんて中国国内だけのEC立ち上げたり店舗増数やしてる
だけど日本・欧州・北南米も重要市場として売上を伸ばしてる
ニールのダメなのは中国資本に頼ってグローバル戦略皆無。中国に直営店舗12なのに欧州3店だけ・北米には皆無とか・・・
選択と集中ってことじゃなくもう死に体だよね。ニールオフィシャルのECもずっと休止中だし
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:47:54.20ID:K335WTUA0
ここのジャケットが欲しいのですが、
178cm細身だと どのサイズがいいんでしょうか?かなり遠くにしか店舗がなくて困っているのでよろしければ教えて下さい
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:15:44.42ID:ZQ0unE+c0
sだったりmだったり46だったり48だったりものによって違うのがわからんうえに身長とざっくりした体型で合わそうとする人は試着して買えるものをすすめる。
せめて肩幅袖丈身幅くらい把握しておかないと話にならん。
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:40:44.70ID:l2A4RL+r0
GSIXもガラガラ、阪急は元から閑古鳥
もう日本撤退かもね
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:42:58.46ID:xN8izs3k0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:41:00.23ID:QVbTbbme0
あげ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:43:45.52ID:75m5KJ760
ラングも復刻出したし、ニールもいっとけ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:22.95ID:EQ2iYSHY0
復刻するような名作やヒット商品がない
今さらバッファローとか買わない
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:14:03.45ID:Ctxs96h+0
ライダース風ダウン、かなり芋っぽいシルエットでがっかり。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:23:35.36ID:cQr+fdpp0
名古屋に店舗ないんだもん
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:43:57.85ID:jh2h6EQQ0
訪日中国人の需要だけで持ちこたえてるブランドだからね
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:07:07.55ID:GQ28O0hu0
銀座SIXの人手が予想を上回る速度で達成だそうだが、ニールは閑古鳥なの?
今期の稲妻柄は確かにチャイナの人に人気
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:36:45.23ID:jehnfstl0
コレアイテムない時点で終わってる
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:00:33.72ID:kzD3R+Fe0
正直お兄系っぽい
AMIRIもお兄系にしか見えないんだけどあっちは売れてるのはなぜなんだろう
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:50.54ID:1CSaoCKH0
お兄系じゃないからだろ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:51:47.99ID:m+ImUYrl0
VANQUISHだのバッファローボブスだのにamiriのタグ付けたら誰も分かんねー
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:52:26.19ID:sZwWRawu0
バッファローレザーの最小って昔からXXSなの?ここなら詳しい人いるかなと思って書いてます。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:56:34.54ID:b8+Pp5Ba0
>>98
当初からxxs。バッファローはサイズ表記あてにならないくらいウォッシュかけてるから
xsがsより大きいとかsなのにxsより小さいとかザラにあった
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:43:05.43ID:aruOhAdI0
>>99
残念ながらXXSは最初は無いんだなこれが
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:03:26.49ID:z1vakY8H0
>>100
そうなのか。知らなかった。そのときの最小はXSってこと?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:49:15.11ID:aCR33VNN0
>>101
イエス、んでもってその当事XSサイズは日本にしかないって百貨店員は言ってた(まだニールは直営なかった)
XXSは確か3回目か4回目、シーズン的には2年目くらいから日本の要望というか需要で出たんだったかな
というのも一発目が小さすぎて二回目以降反動で大きくしたせいで小さくしろと日本の要望強くて
バッファローの定番は4,5年10回くらい出てたけど小ささでいうならPMD初期が一番、タイトさでいうなら一発目が一番タイトかな
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:52:38.75ID:4gwC/0hA0
XXS自体がアジア向けのサイズ展開じゃなかった?
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:10:08.09ID:aCR33VNN0
うんXXS自体がアジア向けのサイズというかアジアしか流通してないと思うよ
当時日本はニールの一番の市場だったからね、というか当時はまだ日本がアジアファッションのNO1だったんだよな・・・
今や当の昔に上海とかに移っちゃったけど
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:39:39.41ID:UdIgSjCV0
今はメインコレが日本(日本人?)に合わないって
ニール本人が言ってるせいで入ってこない
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:01:44.05ID:PrvO80hI0
ニールに限らず最近の流行りのあの成金感というかラグジュアリーというか
なんというか頭空っぽセレブな感じのファッションは日本人にはあんま似合わないよな
不思議と中韓には似合うけど多分自我が強い感じじゃないと合わないんだろうな
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:41:09.34ID:afM5PEx+0
あの頃のニールは今見ても一番カッコいい
というかあれこそニール
正直青山店できたときにはもう2003〜06くらいのニールのオーラ消えてきてた
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:16:30.62ID:V+izhPDi0
最近のニールはなんとなく東コレに出てる糞痛いドメブラの感じがする
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:16:14.41ID:c6VGsP+N0
今となってはコレクション画像を見る気にもならない
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:34:56.96ID:q3bNB8/j0
今更だけどスキーウェア欲しい
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:35:32.88ID:fFJEeRFt0
イラク
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:32:33.26ID:Qjl030NB0
あけおめ!
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:37.24ID:BsJu1Uo30
今期も強気の30%オフ止まりなの? SIXでの初売りセールの盛況ぶりはどんなものですか
覗いた方いますか
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:18.45ID:zPzycOfZ0
海外通販安定
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:22:20.69ID:M/zMVATk0
俺は好きやで
問題なのはこの大半が日本に入荷されないこと
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:18:53.49ID:T6el2ogX0
学生時代に買ったバッファローが傷んできたから、
新しく買おうと思ったら、ここ最近ずっと出てないんだな
しかし、店員が定番で出ていたことを知らないってのも驚いたわ
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:37.04ID:EjcW2klN0
>>121
最後のニールバレット本人の画像だけ拡大して見た
元気そうでなにより
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:09:01.22ID:o5r+v9Je0
俺全然ホモじゃないけどニールはおっさんなのにすげー可愛い顔だなって思う
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:48:30.39ID:AvZ1xKK00
ginza sixに行ってきたけど、
いや正確には前を通っただけだが
客は誰もいなかった・・・
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:54:21.91ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O1W1K
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:52.35ID:76GlgdkM0
もう開き直ってZOZOTOWNで売っちゃえよ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:20:16.76ID:iX6uNQzN0
バッファローレザーのこと、最近は店員すらもう知らないんだな・・・
子供の頃は定番だったのに
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:20:06.23ID:rZYV/e6k0
あげ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:49.51ID:xsczoNez0
ドライしか出来ない一般店では汚れは落ちない。
全素材対応の染み抜き、色補正、整形仕上げ、ダウンボリュームの復元で限りなく新品へ

ハイブランド御用達の復元クリーニング屋
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:02:27.97ID:TU+eri690
>>129
まだ10年くらいじゃないの?あれがハリウッド俳優の間で流行ったの
あれが原因でタンニン鞣しのレザーが再注目を浴びたんだった気がするが
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:53:15.80ID:dSg4JmIa0
今ここ売れてるの?大々的に増員の募集打ってるけど

残業付10時間以下 年収初年度300万〜
休日休暇月8〜10日(シフト制)
年次有給休暇 特別休暇 産前産後休暇
育児休暇 慶弔休暇 
福利厚生・待遇 昇給年2回(30歳以上は年1回)
賞与年2回(昨年実績2カ月)各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
通勤交通費全額支給

いっぱい人増やすほど売れてる?オリンピックの訪問客用に店舗の拡大する気か
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:27:56.75ID:sUdvuULD0
落ちそうage 5月末までWWDでも求人を大きく掲載している。
離脱が多いか、増床か新規出店計画かどちらかな 銀座シックス数字伸びてるのか
週末でも阪急は自分が通る際は無人なんだ。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:23:34.62ID:YSmoqSLX0
ランウェイアイテムを日本では外されてるのがなぁ
デザイナー日本人嫌ってるでしょ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:44:29.20ID:YSmoqSLX0
それなら日本という国にランウェイアイテムは
合わないと感じてるのかね
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:47:03.89ID:t2wBzVs40
ココってまだやってる?
昔はよく買ったわ。
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:57:52.93ID:32IK1Usv0
ブラックバレットはないはずだが、青山は中国人だらけになりながらも存続してた気がする
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:22.17ID:NVrgdQcv0
黒人?
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:53:27.99ID:2O0uycWR0
定番のナイロンジャケット欲しいな
サンダーボルトはもう飽きたわ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:58.94ID:BE9FxH000
こことマルジェラとジルサンダーのジャケットで迷って結局マルジェラにした
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:49:56.15ID:0cdFZStL0
いつの話?なんか懐かしい迷い方でホッとした。
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:45:42.99ID:zr9iVgPf0
最近の話です(^_^;)
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:21:16.19ID:Yp1bliad0
盆で里帰りしたら梅田阪急メンズのニール消滅してた…
他ブランドみたいにロゴどーんみたいなTシャツやエコバックだしても売れないかな?
ジルサンダーとか本人もういないのにデカロゴとか出して来てる。そんなブランドじゃなかったろうに
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:25:09.78ID:4B1NREAq0
>>128
そう思う
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:57:53.80ID:aaMUSS9C0
昔のテーラードウェアとか価格の割に出来は良かった
ウエストコートなんかいまだに着てる
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:56:26.21ID:SH5jYUK00
ウエストコート、Pコート2着とレザブルは毎年現役。スラックスやシャツ、カットソーの一部も余裕で着てるわ。リアルクローズなモード感で秀逸だたなー。いまはどうなんだろ。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 03:58:47.83ID:4d15fcRZ0
糞接客しかできないレベルの低い店員ばかりですっかり行かなくなった
もう日本撤退すんじゃない?
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:15:37.07ID:bWULkAY00
パッとしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況