X



【アメジャン】ライダースでGO 78【ロンジャン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/18(土) 19:56:38.89ID:jRl3IhS00
オマエのサイズ、他人にはワカリマセーン
他人の意見に流されず、自分の好きなのを着ろ!
各ブランドの詳細は公式サイトに行って自分で確認しましょう。
好みや良し悪しの基準は人それぞれです。

ーーアメジャン系ーー
★ラングリッツ★ http://www.langlitz.com/
★バンソン★ http://www.vansonleathers.com/
★ショット★ http://www.schottnyc.com/
★エアロレザー★ http://www.aeroleatherclothing.com/

ーーロンジャン系ーー
★ルイスレザー★ http://www.lewisleathers.com/
★666★ http://www.666jp.com/
★RALEIGH★ http://www.red-motel.com/
★ADDICT CLOTHES★http://addict-clothes.com

ーーオーダー系ーー
★KADOYA★ http://www.ekadoya.com/
★FourSpeed Leathers★ http://www.4speed.co.jp/
★Fahq Forever Leather★ http://www.pepiland.com/FFL/

ーー激安系ーー
★FAST LANE★(旧カオス)http://www.e-rockers.com/
★リューグー★ http://www.liugoo.co.jp/
★SAVOY CLOTHING★ http://www.savoyclothing.com/
★MOTO FIELD★ http://www.fieldjp.com/
★FREEDOM★ http://www.maruni-shokai.com
0781ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:17:24.14ID:cjDPwsW40
革モノは面倒でも売場まで行って試着しないと結局自分が損するぞ。
電話やネット情報で得られることなんてたかが知れてるし、誰もお前の体格を見たわけじゃないからね。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:24:45.85ID:Du8AzxQQ0
なんでもネットで買えるようになったことによる弊害だね
昔は都会に出て買いにいかないとダメだったから
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:32:07.63ID:9dLC0lLY0
単なる参考程度の情報収集でしょ。
どのみち革なんて質感見なきゃ買えないんだし、おおよそのサイズ感を聞いて店舗に在庫確認。
モノがあればその2つを試着してどちらかを購入。そんな感じじゃないかな。
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:35:06.03ID:f/5Z2mnY0
新品買うふりしてネットで聞いてヤフオクで落札かもしれないぞw
0786ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:49:56.70ID:Du8AzxQQ0
>>784
それが大半でしょ
店に行くなら試着すりゃいいんだから
身長体重に合わせた着用画像出てくるんなら参考にもなるけど、それでちょうどいいと思うとか何の参考にもならん
0787ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:11:54.68ID:0W/6N7mn0
試着した時、店員に勧められたワンサイズ上にサイズに変えたらデカかった、今季は色違いで自分で選んだワンサイズ下の買ったらピッタリだった
試着は自分の感覚を信じるんだ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:17:29.05ID:n1vPnsSr0
欲しいサイズが40で試着してもこれでいいと思って買おうとしたら
店員がお客様は絶対に38ですと言うから信じてそれを買ったら、馴染んだ今では36だということがわかった。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:20:26.14ID:uyvyPrHW0
痩せたんじゃね?
それかもともと欲しかったのがかなりオーバーサイズな物だったの?
0790ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:24:00.94ID:n1vPnsSr0
ライダース自体を買うのが初めてで、あんなにピタピタに着るもんだとは思わなかったんだよね。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:32:54.08ID:uyvyPrHW0
あーね
まあ38も中に着込む場合に使えるだろうし無駄にならなくて良かったじゃん
0792ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:37:51.24ID:p052cfRr0
つまりは人に聞くよりも試着しろということだな
0793ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:07:02.97ID:KJZP51ev0
下にTシャツだけで着るときってまだ寒くない時期だろうけどそういう時期に革着るかなというときないんだな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:55:15.41ID:vlrjvqDC0
最近のステアハイドって柔らかいぞ
硬いとか何十年前だよ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:06:05.86ID:uyvyPrHW0
最近のものに詳しかったら>>793みたいに視野狭窄なレスしないんだよなあ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:03:43.66ID:ee7L+ymjO
デカい革ジャンの直しってどんな店がやってくれるんだろ
革靴の普通のリペア屋じゃ無理か
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:22:11.40ID:Cfegwes/0
自分はショットの腋の解れをクシタニで修理してもらって3千円くらいだった
革は専門職人に任せたほうが良いな
0803ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:06:31.97ID:IPAAKKkj0
数日前にワーストって漫画の武装戦線革ジャン着てるおじさん見たんですが、アレって売ってるんですか?
そのおじさんの自作ですかね
武田こうせいってキャラが着てたのと同じでちとワロタ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:06:55.24ID:cMeVAAny0
ペラ革は体に張り付くような感じになるから高性能なインナー着たり
体温が高い人は意外といける
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:30:12.24ID:f/5Z2mnY0
>>801
渋谷のショットに修理や直しをやるコーナーができたんだけど、他社のライダースも受け付けてるらしいよ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:24:36.70ID:ee7L+ymjO
貰い物のボロいリューグーを持っていったら追い返されるかなぁ……
0815ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:49:09.72ID:kELMwQxn0
他社の修理って作りが分からないから難しいらしいよ
とりあえず見積りしてもらって修理をしてもらえるか、どうかだね
0816ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:47:35.39ID:f/5Z2mnY0
>>814
外注に出すものもあるかもしれないけど、店内に工房があってそこでやるってさ
肩幅を詰めるので8000円だと
0818ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:55:16.60ID:C/UlnfWn0
お直しはシルエットが変わって思っていた物と違った仕上がりになる場合が多々あるから
よく考えてリスク込みで頼むことだね
0819ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:30:35.49ID:6dJ6PeP/0
実際に出向いて専門職の人に計ってもらうのが面倒だから、みんな自分で寸法計って郵送のお直しなんだろうけど、失敗して着れなくなる事例は多いんだって。
某店に電話で注意事項として言われたことある。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:00:21.94ID:ikFJdmkj0
直しに出すほどのこだわりがあるのに店に行かないで郵送で済ますなんてことあるの?
0821ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:33:56.41ID:KCTAKL0r0
誰もが都会のお直しショップにいける身分ではない
0822ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:40:28.51ID:noLwGR0k0
都会に行けない身分って土地に縛られた賎民か奴隷かよ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:22:30.70ID:mutHHuTf0
まず肩幅ってのは肩のラインに沿ってへの字に計るもの
でも素人は直線で計ってるだろ
もうこの時点で間違っていて誤差が出る
他にも着丈を詰めてもポケットの位置は変わらないから
極端に詰めるとポケットが下の位置になりおかしなバランスになる
0824ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:44:37.18ID:HwZKl+C+0
地方のショップに出す事もあるんだけどな…
職人が自分の好み分かってくれてたり、提案対応が良いと安心して任せられる
ジャストサイズに補正する場合は直接店舗訪ねるだろうけど
0825ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:00:51.11ID:h0UmtPGa0
地方たってちょっと移動すれば都会はあるだろ。
東北なら仙台、関西なら大阪、京都、神戸、中部なら名古屋、中国・四国なら広島、九州なら福岡。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:30:46.79ID:HwZKl+C+0
東京から京都大阪名古屋に送る場合「地方に送る」って言うのは適切でない?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:43:08.42ID:d8k9ey5q0
結論、オーダー出来る店に直接行って新品を買う。
ルイス辺りだとサイズオーダー出来るしな。
0828ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:46:42.90ID:mHmDLUyb0
寸法直してまで着るくらいならそれ売ってサイズ合うの買いなおしたほうがいいのに
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:17:43.34ID:taG/Ga6i0
お前が持ってる合皮のやっすい量産品と違うんだろ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:58:35.24ID:tkxQJSwE0
ショットのダブル買って半年くらいだけどけっこう袖口やポケットまわりに小キズが付くんだな
やっぱ何年も着てるとかなりキズって目立つ?
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:51:42.09ID:9/F1fGqI0
メンテしてるなら致命的な傷以外愛着湧くと思うよ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:45:40.23ID:/pC3ViGo0
>>779
ほぼ同じスペックで34着てる。
タイトで前閉めると窮屈に感じるけど、開けた時のバランスは34の方がいいと思う。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:14:18.69ID:4e2/1ksA0
ヤクザが拾ってポケットに入れてました
ちっくしょー!
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:19:51.59ID:IYr7zt+T0
いや財布落とした辺りに子供たちが遊んでたんだけど、戻ってみたら道のはしに財布が置いてあって、石かなんかででっかく「おとしものです」って財布に書いてあったんだよ
でもしばらく経ったら消えてて、革には修復機能があるねっていう話をしようと思った
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:05:41.44ID:IYr7zt+T0
三万円入った財布を落として三時間後に拾いにいってやったぜえ〜石でガリガリと「おとしものです」って書かれた財布がおいてあったぜえ〜ワイルドだろぉ〜?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:45:08.79ID:Qk5h1iNC0
荒らしてる奴がどんなライダース持ってるのか気になる
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:18:39.90ID:aYHi68lEO
クロムライダース着て
映画観てきたが帰り暑かった
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:55.76ID:t3yBl86E0
666はイギリスではどんな扱いなんやろな
ルイス被れとか思われてんのかな
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:58:13.42ID:drId0ZKf0
日本企画の合皮エースカフェがイギリスで売ってるかみたいな話だな。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:02:30.62ID:Y62EGCdf0
エアロレザーのハイウェイマン、ヒューローリーが着てる画像あるけど(ドラマで着てるらしい)、肩のラインまで結構シワ入ってるんだが・・・
あれって最初から肩のラインより大分大きいサイズをチョイスしてそこから着込んでるんかね?
革ジャンのサイズ選びは肩で合わせるって良く言われるけど、必ずしもそうでもないのかな?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:17:28.73ID:ViQ2PZfE0
ショットやバンソンのファスナーの引き手hあ右に残るけどなんで?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:51:07.46ID:ToEqCfLP0
バンソンのC2欲しいが予算がない。オレはBでそこそこ満足してるけど、やっぱりROCKな感じには決まらないね。
大多数のライダースはダブルのイメージあるから、シングル着てたらオリジナリティにはなるのかな。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:27:54.25ID:ZunUBBWr0
シングルだって十分ロックでしょ
タイトめで上まできっちり閉めたらUKロックとかシューゲっぽい
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:57:26.38ID:jRkC4UAzO
ジッパーを全て絞めたシングルって飾りが少なくてのっぺりしてるからゴキブリみたいなキモさがある
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:28:00.45ID:+abFMnSK0
若くても年齢行っても違和感なく着込めるのは
ダブルよりシングルライダースの方だよ。
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:49:07.94ID:aeL6DHzT0
そうやってモデル画像引っ張り出して自己憐憫を繰り返す作業にはもう飽きた
0864ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:07:20.06ID:/arkkJP60
ダブルは中性的なイケメンよりもワイルドよりの個性的な顔の方が似合うな
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:01:20.76ID:5PX3PIge0
こないだテレビで宮迫がライダース着てたけど、なんか似合ってなかった。
昨日、加藤浩次もライダース着てたけど、こっちは似合ってた。
何が違うんだろうな。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:45:23.17ID:5qsCnIG10
あー、十人旅とかいうやつだろ
あれはホントに似合ってなかった
新品で着込んだ感じが無いのと、宮迫の古いチンピラ感が合わさって下品で嫌らしく見えた
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:12:17.18ID:4syNTOLt0
>>857
ヨークや胸ポケのジッパーかフラップが
付いてればアクセントになるでしょ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:03.39ID:pC3PJFjB0
>>865
持って生まれたワイルドさかな?宮迫も人相悪いからライダース似合うと思うんだけどね。
あとは体型に合ってるかどうか。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:15.14ID:69zt1xyh0
>>867
体型と顔の輪郭(デブっぽい)だろ
細身のシルエットである程度身長なくちゃにあわんよ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:16.50ID:L7kd/Q4L0
女子の間では、もはやユニフォーム化しとるな。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:01:06.68ID:a+UXhNKy0
666買うならもう少しお金貯めてルイス買った方がいいんやろか
革質変わらないなら安い方がいい
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:46:17.79ID:chZeXa060
革質が同じってことはない
最近のは知らないが数年前の666のカウはペラペラだった
でもまあパンクスぽく着るなら666のほうがいいんじゃね
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:46:34.04ID:/AAypQxt0
テレビで芸能人がライダース着てると注目しちゃうな
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:26:34.33ID:HwCq94h20
アメジャンに慣れるとルイスもペラく感じてしまうわ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:45:17.87ID:pd5pWzzA0
宮迫はファッションセンスがないのでスタイリストが用意した物を着て買い取ってるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況