X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 9【ラングラー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:35:57.51ID:PbiYlvl/0
サテンというのは生地厚は薄いのですかね?
買ったことないのでよく分からずチノパンくらい?
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:45:54.21ID:ztgmNLCu0
201って安過ぎね?w
101買うなら少し足してアーカイブ買うってなるし

ちなみに45、48って52よりやっぱり太いですか?
アーカイブは44、52、JD育てました。

それとJDは再再販あると思いますか?
0256ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:51.32ID:Rl9gr+CX0
4548のが太いだろうね
JD再販はネーム入りは版権の問題で難しいって聞いたよ
ネームなしの同年代の復刻ならまたその内やるんじゃないかな?
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:08:54.33ID:d1a65XKW0
>>253
チノパンにも色々あるから何ともだけど
ウエポンより密で、通年いける感じかな。
13オンスくらいのデニムとそんな変わらない感覚。
サテンといえばリーって感じだし昔買ったな。
生地はとくにヴィンもレプもそんな差を感じない。
定番の安い201だっけ?はウェストだけ細いんだな。
501も13MWZも同じサイズで大丈夫なのに。。
0260ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:43.01ID:XkKAujsd0
サテンって薄いイメージあった
ツイルはデニムに近いイメージ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:29:50.16ID:d1a65XKW0
生地の厚みの感じね、一般的にツイルやカツラギってデニムやサテンより薄いよ。
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:04:17.64ID:34gxLcJg0
初めて205買ってみたけど腰回り大きくて
自分痩せた?と勘違い
これで夢のW30仲間入り
0270ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:38.08ID:P9mCrfCO0
ショップの表記に疑問があるのだが同じ201で
Leeライダースアメリンカンスタンダードと
Leeアメリカンライダースは違うものなのか?
また前者は14ozだろうか?
0272ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:55.12ID:/8uVtzr90
lm5205のジャスト用W30と少し運動用W31買ってるのは俺くらいか?
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:19:50.00ID:hScaehNB0
>>270
アメライは14.4オンスで米国綿とウガンダの混紡
アメスタも日本製の生地で14オンスあったと思う

シルエットはうろ覚えだけどアメスタの方がウェストきつかったと思う
アメライはウェストにゆとりがあったはず
渡りや裾口は個人的には差はあまりなかった気ガス
0277ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:39:15.05ID:BJHIHpx10
アメリカのLeeは今のリーバイスのM&Cみたいなノリで好きになれない
0280ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:19:19.37ID:VeM+ruQi0
アルファとかもそうだが、本国物は見た目以前に日本人の体型に合わない
日本人には江戸Lee江戸ALPHAが一番
0281ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:57:54.66ID:M5tAsJZ90
リーバイスの501 503 サイズ33が良くて、LEEは初めて買ったが
サイズ32でよかった。 多分33でも問題ないとおもう。
LEEはいろんなとこで言われているみたいに1サイズ下げるとリーバイスと
同じサイズだとおもう! (新品なのでちょっときつい感じはする)
0282ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:37:09.49ID:Ji5XLBzF0
アーカイブの101Jやストームライダーって、いつ頃の形を再現してるの?
0285ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:02:21.67ID:ndUufoKN0
ストームライダーはそろそろブランケットの下部を縫い付けてない40'sを通常販売して欲しい
ウエアハウス別注のはボッタ価格過ぎて買う気しなかった
0287ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:42.96ID:/vPz9EpU0
エド製ラングラー13MWZ、めっちゃ柔らかくて穿きやすい。色もかなりいい
0288ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:13:59.14ID:C3pZK/A/0
アーカイブの11MJZと11MWZの色合いを同じにしてほしい。てか同じ生地にしてほしい。
0289ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:24.79ID:3jOf9NeY0
201と200買ったけど良いですね
生地もしっかりしてるし地味に日本製でビックリ
次履き替える時に無くならないで欲しいなぁ
0290ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:04:02.77ID:/Lxy/tMJ0
この前、右綾の革パッチのブーツ刻印ジップのアメリカ製ラングラー見たな
モデル名わからず…
0294ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:58:45.54ID:OvfmauKS0
膝白くなったの、履いて洗って繰り返したら気にならなくなりますか?
0295ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:01:54.29ID:7qyGUT+c0
まだ縦落ちしてない状態なら半年も頑張って穿いてりゃ気にならなくなるだろ

間違っても、ヤスリや紙ヤスリや激落ちくんで擦るのはダメ、ゼッタイ

どうしてもってんなら霧吹きで濡らしてハケで擦る。毎日やらないで気が向いた時にでも
そこだけ擦らんで全体的に

まぁ気にしない事だよ。
0296ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:42:37.68ID:t9Z7uL+z0
>>295
あんまり色落ちしてない
ていうかあんまり色落ちないな
まあ気にせず洗ってはくよ
ありがとう
0298ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:05:59.83ID:t9Z7uL+z0
唐突に膝だけ小さく白くなってるだけだからそれはなさそう笑
0299ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:59:46.91ID:RQVQGMcB0
水色っぽい色落ちさせたい奴は500番色は買うなよ、400番にしておけ
500番はいくらはいても紺色が薄くなっていく。まあこれはこれでいいけどな生地もいいし
0300ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:50.84ID:zbWHje9h0
Lee履いてるんだけどLevi'sのMadeCraftedってサイズ感同じかな?31インチくらいが丁度良いんだけど
0301ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:45:00.14ID:Nr0RGDsV0
Lee205より511はウエスト周り小さめで
511よりm&cのクロップドジーンズは微ウエスト周り大きめだった
511とクロップドジーンズはそもそもテーパードで
タイトストレートとテーパードと
シルエット自体が違うし安易に比較はできないかと
つまり、モノによるし試着するか
返品交換可能のところで買うか
0303ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:10:28.47ID:4BBAafmp0
Leeのストレートとm&cのスキニーならLeeの方が小さい。具体的に書け
0304ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:41.13ID:vfGkZk7S0
今ならzozoでlee2000円クーポン使えるぞ
リーバイスもだが
0306ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:26:02.80ID:6/iz+2f10
511は大まかに3種類 W30で大まかに
510(スキニー)よりタイトなスキニー寄り すそ幅16.5
標準的シルエット 裾幅17-17.5
ゆとりのあるシルエット 裾幅18くらい

こういう感じ。試着しなきゃわからない。公式にも特別詳しい記載はない
仕上がり寸法に記載ないふくらはぎ部位や股下20cm辺りの渡り幅が極端に狭いのとかある
0307ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:11:30.73ID:dZCybgLX0
公式でガレージセールやってるが、やはりろくな物はないな
いい物は安くならない
0308ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:26:39.32ID:F2uU3ZIO0
安くなるのは売れないリジッド、エアウオシュ(リジッド)
0309ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:30:51.09ID:n5iOtO+60
今のリーバイスみたいにメインアイテムまでセールやって
一度倒産しかけてるから、そういうのはもうやらんと思う
0310ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:56:31.01ID:GSRPNgGH0
リーバイスは定価で買うと損した気分になるね
14800→3980 17ozの511以前買った
22800→7980 606も買った
で、今Leeの方がお気に入りlm5205
0311ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:05:03.72ID:GyCloA3I0
ドメブラがよくやる手だけどセール価格が定価ってあるんだよね

そういうのはすぐ値下げセールするし平気で半額以下まで簡単に下げる
普通の商品でそれやると赤字だからすぐ経営が傾くんだけど
値下げした値段が定価ならそれでも利益があるから余裕

実際にLeeのアメライで日本製の12000円とリーバイスのアルビンドで
アジア製12000円じゃ釣り合わない気するし
0312ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:09:02.83ID:IQWrq1IE0
安売りをしないブランド好きだよ
スレチだけどユナイテッドトウキョウとか安心して買える
0313ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:49:44.07ID:Rs9eqUcb0
いい感じの色落ちする(のっぺりした色落ちじゃない)少し細めのシルエットが良いジーンズ教えてくれ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:42:24.58ID:emT5pTtN0
>>203
ウェスト詰めたら?
2p詰めるだけでかなり印象変わるよ。
安い所なら3000円くらいでやってくれる。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:59:38.72ID:ijtv0cO30
言ってるそばからリーバイスは定番アイテムセールしてるな

RT @Levis_Japan
11月22日(水)夜、全国7店舗(リーバイスR ストア
渋谷店・原宿店・新宿店・大阪店・京都店・神戸店・福岡店)限定で
「BLACK FRIDAY SHOPPING NIGHT」を開催し、対象501Rを各店舗
限定30本で品番に因んだ特別価格¥501(税抜)で展開
デニムアイテム2点ご購入で50%OFF
ttps://twitter.com/Levis_Japan/status/932551959025827840/photo/1
0320ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:16:42.51ID:fXE1UWWn0
「ブランドイメージが」とか「高級路線で」とかいうところほど
こうやってセールで投げ売りしているよな

俺もここ最近はずっとLeeはいてるわ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:07:53.43ID:QQc5kqNG0
リーバイスは高級路線で一度失敗したから今の安売り路線になったような…
0323ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:32:22.04ID:QQc5kqNG0
リーバイスは高級路線で一度失敗したから今の安売り路線になったような…
0324ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:05:49.81ID:fXE1UWWn0
いや、今も高級路線のつもりでいるよ
ただ各店売れないからセールしているだけであって…
0325ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:11:57.00ID:BXWGroQG0
リーバイスストア行って511見たら全てストレッチだった
0326ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:20.00ID:+zUBcqlW0
ストレッチ入りの方が穿いててラクなんだけど
何だかジーンズを穿いてる感じがしないんだよな
0327ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:35:12.82ID:kqpIvh1A0
モッズコートとか、膝上丈アウターに合わせる用に(いわゆるIラインっつーんですか?)
スリムのブラックジーンズ買おうと思うんですが、
Leeなら203、205どっちが良いですか?
172センチ、中肉中背、脚はO脚、レングスは31でぴったりくらい。
ストレッチのペラペラ感が好きではないので、綿100で検討中
0329ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:14:07.07ID:/tp5Oxw/0
203なら裾上げ要らないじゃん
205は今のやつ二本持ってるけど共に83.5cm
0330ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:46:19.82ID:V04Xifgy0
205のほうが細身で股上が浅いよ。
腰回りはユニクロのスキニーとかヌーディーのThin Finnに近い。
裾幅はこの二本ほど細くはないけど…。

コート着てたら203も205もパッと見て違いは分からんと思うし
試着して自分の体形に合ったほうを選んだら?。
0331ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:38:12.92ID:LaL0zUHQ0
205いいけど
サテンじゃなくて 普通の綿パンの黒出して欲しい
0332ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:24:42.45ID:S6Q4Ue/h0
リーバイス511と同サイズの205買ったら腰回り緩かった
ベルト無しで落ちない履き方好きなんだけどベルトがいるね
0333327
垢版 |
2017/11/25(土) 13:18:44.51ID:vapLKYQd0
レスくれた方々ありがとう。
近場の路面店に203しかなかったので、
203のブラックを購入しました。

腿やウエストは割と楽な上に、
シルエットも割とストレートっぽく見えるので
概ね満足。
不満あるとすりゃ、パッチが塩ビで安っぽいところくらいですか。
あと、ネット通販の解説で言われてるほど
ゴワつきは感じられなかったけど、
ブラックも厚さ14オンスくらいあるんですか?
0337ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:25:35.66ID:kzPtyHGR0
質問です
101Jの100番(アーカイブじゃないほう)でセットアップするなら

400番と500番?どちらが100番に近い?
0339ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:27:19.40ID:yHprCylr0
みんなブーツはレッドウィングとかにしてるの?
スニーカー派の俺だけど、ちょっと興味がある
0340ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:04:47.78ID:2w8Q1Mq+0
ブーツは苦手なのでメレルのカメレオン5かアディダスのスニーカー
zx700,スタスミ,カントリーog,スパスタとど定番ばかり(-A-。)
0342ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:51:32.70ID:EijlO85v0
サイドゴア欲しいと思いはや10年
踏ん切りつかず来年50歳
0344ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:20:44.53ID:IOd8c5gT0
コーデュロイのランチコート洗う時最後のすすぎで柔軟剤つかった方がいいですか?
0345ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:58:59.59ID:RWgQ4UbW0
お好きにどうぞ
粉石鹸で洗ってるので入れてない
0346ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:45:27.57ID:eYrgV1Vt0
ブーツはマーチンの8アイとトリッカーのモンキーブーツ。あとはレッドウィングのポストマンのチャッカ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:37.02ID:WSc1D0iB0
ストームライダーの日本製ってもう何処にもないのですか?
どこにいっても中国製かバングラデシュのしかありません
0348ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:14:53.60ID:TF77JjQz0
>>347
アーカイブのことなら、日本製は去年少しだけやって現在は
在庫なしだそうだよ
中国製のが完売するまでは日本製のは作っちゃダメだって
伊藤忠に言われてるそうな
0349ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:11:39.54ID:OFIQtnYZ0
ラングラーの定番のシャツの素材変えた別注もの買ったけど
袖丈短っ
ウェブサイトの表記より4cmくらい短かったわ
どうりでモデルに袖まくりさせて着させてるわけだ!!
0350ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:03.20ID:vQr2IrOY0
質問なんだけど、ユーロライダースってジェガーズやハイスタンダードより前の細身系モデルなの?
値段安いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況