X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 9【ラングラー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:07:09.50ID:mzqehPLb0
エドウィンやリーバイスは割と安売り見るけど、LEEって基本安く売ったりしないんでしょうか?あまり見かけないんですが。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:21:17.45ID:q5d96LnD0
今のリーバイスみたいに量販にぶっこんでセールセールしまくってたら
Lee Japanが潰れそうになったことあるんよ
それ以降見直しが入って量販店も極力入れずにセールもしないように
し直したので、極端な投げ売りはしなくなったはず

もしセールしていたとしても過去の生産終了になった品番とかだろうね
伊藤忠が入ってきたから今後はどうなるか分からんけども
0378ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:13:33.39ID:HZW7fBtG0
安売りしないので安心して買えるじゃん
17ozのリーバイス511定価で14800くらいで買い
最後3980円とかで売り始めもう嫌だと見限った。

Leeで安売りしてるのはair wash(リジッド)とリジッドのいくつか程度だった様な
0379376
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:55.10ID:mzqehPLb0
やっぱりLEEはあまり安売りしてないんですね。
安売りのタイミングみて買うのも嫌なので
今のままのスタンスでいて欲しいですね。
0380ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:55:39.13ID:8ng+XflC0
でも、Lee製品は年々高くなってるような気がする
0381ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 05:58:06.77ID:df2ZrumE0
デフレマインド脱却
高い?とはいえたかが知れてるじゃん
0382ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:54:44.61ID:o8cuQrF80
edwinの公式通販を初めて利用したんだが
注文して5日経ってるのに発送連絡がまだない。
Amazon以外あまり利用しないんだが他のサイトは
発送までにこんなにかかるのが普通なの?
0383ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:03:35.67ID:iSRp5oA40
単に今の時期が激しく物流が延滞してるのが原因かと
0384ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:50.13ID:6QYIIYzQ0
金曜ポチッて、土日またぎ水曜に発送、金曜到着とかあったし
今は年末で忙しいから、ある程度しょうがない。
尼に慣れ過ぎw、ただミスもあるかもしれないから
HPの注意書きとかチェックしてみれば?
0385ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:44:23.36ID:xq+rCK5p0
Am͜a͉zon(非プライム)、h&m、zozo今普段より遅い
h&mに至っては発送してるのに発送メールすら来ない
0386ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:55:30.72ID:6QYIIYzQ0
そういや木曜夜に尼でプリンターのインクをポチって到着予定が土曜なのに
日曜夕方に到着して、刷るのがズレこんでしんどかったな…w
0387ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:04.60ID:ibo8jwDC0
>>382
元々公式はけっこう遅い
忙しくない時期でも1週間くらいかかったことある
ま、気長に待ったほうかいいかな
0388ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:12:06.15ID:fAUUJqcx0
JDの再再販はきっとくる〜きっとくる〜ですよね?
0389ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:47:09.95ID:FzOmgZ3w0
JDの権利的にうるさいから難しいって言ってたよ
同じ年代のジーンズの復刻ならできるという話だわ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:41:57.26ID:4FoCTnsz0
アーカイブは52が売れてるが確か55モデルってのもあったよな?
JDが無理なら59モデル再販してくれんかの〜。
0391ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:43:32.88ID:4FoCTnsz0
あと201でリジッドあったら最高なんだがな・・・
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:39:31.55ID:h1qzDkmR0
アメライのモデルチェンジも遠からず来ると思うが、次期モデルはどうなるんだろうな?
流行りに合わせて203とか細くなりそうだが
0393ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:24:27.51ID:hYmNsbpP0
安定して売れているのにモデルチェンジするかね?
やるとしたら新ラインで様子見とかはしそうだけど
0394ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:27:19.07ID:av0OfvZG0
もっと各スレで宣伝して
ここ最近レスが多いのは効いてる証拠
0396ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:04:13.63ID:Q8N03xCk0
leeレスが他スレで多くなったのは俺のステマのおかげ。このまま失速せず売れ続けてくれれば良いな
0397ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:28:24.64ID:6uJ0JPNH0
>>396
おまえleeから金貰ってるの?
そうじゃないならただの布教活動だからステマだなんて卑屈になることないぞ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:11:20.95ID:ms6ds1I50
気に入ったものを他人にも勧めたい気持ちはわかる
某スレで某ブランド連呼してるアホは迷惑なのでNGワードに入れてるが
0399ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:45:24.20ID:PhDrv1HS0
70年代の昔の俳優はラングラーよく穿いてるのを目にするけど
ラングラーの定番のストレートはどの型ですか?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:41:30.02ID:2xPkgj0v0
13MWZだね。太めのストレート。
アメリカのラングラーで販売してるやつが本場というかブロークンデニム
0403ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:16.66ID:PhDrv1HS0
>>402
いやまあ色々です
今再放送してる大都会2の犯人とか松田優作氏の私服とか。
13MWZでググったけど結構ゆとりあるなあ。70sはみんな足長に見えるけど・・・
0404ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:44:42.13ID:oB3CKard0
>>401
太めも何も、ウェストで合わせたら太ももとかブッカブカやでUS13MWZなんて。かと言って936とかは俗にいうストレートってニュアンスじゃないな。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:11:54.44ID:0M+OFtIF0
ブーツを履いてこそ、その真価が分かる。
これは501との違い。
0406ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:12:54.54ID:UdCKSijP0
205ワンウォッシュに似合うマウンパ、フード付きジャケット系宣伝して
ハードシェル以外で
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:39:18.22ID:omCSugEr0
ランチコートって何でベージュが一番人気あんの(´・ω・`)?
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:03:18.28ID:zpwRZyVb0
茶系が一番合わせやすいから
黒系だと少し重たくなるし
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:43.41ID:mEcK2P/30
アメライの446カラーが好きって人は俺だけか?
あの濃くも薄くもない水色が綺麗だ
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:48.05ID:qRoLtzhI0
leeって、倉敷産のセルビッチを限定で出してたんだね。サンフォライズだけどZIPフロントなんで良しだ。

近くのアウトレットの半額カゴで山になってたんで、2サイズのリジッドとワンウォッシュを計4本まとめ買いした。
色落ちと風合い楽しみだわ。
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:00:28.16ID:l9usDxiX0
101プロジェクトかな?
最近Lee クラシックとかいうのも出したりで覚えきれてないんよね
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:16.22ID:1m1cAlbV0
アーカイブ55モデルと59モデルまた生産しないのかね?

ラングラーは11MJZと11MWZを同じ生地で出してくれんかの〜・・・勿論、日本製で・・・
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:44:32.73ID:XeLLjMcQ0
>>414
うん、“101 Project”ってなってる。
リジッドはクラボーの生地で、
ワンウォッシュのは「英国式紡績」ってなってる。

クラシックていうのも在るんですか?
セルビッチモデルですか?
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:59:03.11ID:l9usDxiX0
>>416
クラシックラインはシーズンものがメインで定番がないはずだけど
アメライの定番シャツやペインターとかを軽くアレンジして出してるイメージ
耳は多分ついてないと思うけどどうなんだろう
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:28.17ID:MZAfZ3g10
ランチコート一番上のボタン留めるつもりで買ったけどちょっときついな。
一番上ボタン留めるのはあり?
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:26:35.34ID:3OWdkw930
でもそれがホントの色落ち始めだよな
生デニムから何年履き続けてもユーズド加工みたいな
色落ちの仕方しないし
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:22:54.52ID:L0M+oJpP0
何年穿いてもアタリとか蜂の巣とかほとんど出ない
俺は素直に加工デニムを買うようにしている
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:47:34.97ID:VUR6pVa+0
匍匐前進
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:18.90ID:G9MuT5mq0
アメライの加工デニムは2.3万の加工デニムが馬鹿らしく思えるほどいいしな
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:13:36.14ID:CVa+f+qB0
むしろ近年はセレクトショップ化がすすんだせいで
ネームバリューで価格設定するブランドが増えているから
品質と価格設定が合わないのがかなり増えているよ

価格の半分がブランド料みたいなのとかさ
Leeはそういうところがないのが良心的
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:16:04.40ID:CZt3veoT0
>>419
なしっすか!ションボリ
でも一番上のボタンは何でずれてるんだろう。留めるときついんだが。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:37:35.48ID:pwRKc5UC0
ラングラーのwarm touchってジーパン暖かい?
エドウィンの奴と迷ってる
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:55.43ID:IcQ5b35I0
日本企画の商品ぽいし作ってるのはどのみちエドウィンでしょ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:47:27.90ID:AsEMmY7n0
ところでAirウォッシュなる生デニムてどういう層が買うんだろ?
リジッドを色落ちさせる時間が無い人で更に洗濯他(乾燥機)で縮めたい??
ユーズド加工ものには無い何か良さがあるんだろうか
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:51:50.70ID:GJ9oz1VB0
>>432
そのアメライ205買ったのだが後悔したw
ネットで糊落とし、初洗いなどを検索して実行したんだが
塩水漬けたり冷水で洗濯、高温乾燥40分だの面倒過ぎる
最後にはもうどうでもええわって気分になったw
しかも自分の思うようなウェストサイズにならずゆるゆる
よほど好きな人以外は最低でもワンウォッシュをおすすめする
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:27:43.24ID:Ik+QuBkh0
air wash203買ったけど結構気に入ってる。 ただ糊落とした後もめちゃくちゃ固くて自立したwかなり丈夫そうだから満足してるよ 6000円位だったし
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:50:18.16ID:GJ9oz1VB0
>>436
そうなるな
コレは予めユーズド加工されてあったので
色落ちを絶対にさせたくなく最初に塩水に漬けた
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:05:55.55ID:j9w+VUfG0
色落ちさせない方法酢と塩が有効って良くブログあるけど
無施行群と比較検討した写真付きとか無いんかね
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:23.96ID:f7Img58g0
オンラインで投げ売りされてるセール品は
返品、交換が出来ないのがなぁ
駄目で元々とサイズ交換お願いしたがやっぱり駄目だったし
一回くらいの交換なら認めてほしい
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:11.59ID:zrWIvcoM0
リーバイスもそうだけどもともと「アウトレット」が流行り出した時に便乗して
アウトレットを展開してセールしたんよね

今はアウトレットが下火になったのと「B品なんじゃ?」というイメージが悪いので
アウトレットっていう名前を出さなくなったけど、その名残でセールは返品交換に
対してより一層うるさくなったイメージだわ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:25:54.54ID:LEB6Vt9t0
江戸/leeのアウトレット以前は101とか17ozとか置いてだけど
今やleeチャイナ製ばっか
205に関してはサイズ感も少しきつめで生地もフニャってる
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:27:43.12ID:LEB6Vt9t0
無論、爺〜バイスアウトレットもグアムやハワイの地元の人が行くようなモールで通年ワゴン売りしてるようなもんばっか
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:09:20.80ID:EbVvV0Wg0
セールで購入した、アメリカンラグシー別注のリー、作りがしっかりしててシルエットも綺麗で、買って良かったです
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:35:54.41ID:dNF39In30
LEEの203とラングラー11MWZはシルエットや色落ちなど、違いはどの程度あるでしょうか?どちらもワンウォッシュの購入を考えております。
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:47:34.99ID:Ah41uGqP0
>>447
203は米国綿とウガンダの混紡で左彩、色落ちは結構はっきり出てきれい
11MWZはどれを言っているんだろう

少し前の12000円のやつは米国綿で左彩でこれまたLeeみたいにきれいに落ちる
最近出た8000円の方のやつだとブロークンデニムなので結構独特なアタリが出るよ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:52:32.94ID:dNF39In30
>>448
203もテーパードジーンズにしては太めな印象があるのですが、ラングラーだともっと太くなるんですね。裾幅がもっと狭いテーパードジーンズないですかね•••
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:54:49.78ID:dNF39In30
>>449
詳しくありがとうございます!
Wrangler Wrangler ROPE COWBOY 11MWZ テーパード
の事を言っておりました。11MWZは一種類だけだと思っていました。色落ちが違うなら二本買うのも有りかもしれませんね!
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:55:00.45ID:Ah41uGqP0
203の裾はかなり細いと思うけど、それ以上ってなると205とかにならない?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:56:20.26ID:8xYuu6TN0
自意識過剰女が多いんだから、こっちから女=不審者という態度を取ってやればいい

女とすれ違う時に顔をそむける
女が近くに着たら場所移動(電車内で)
女が後ろから来たらUターンして逃げる

よく女が街中でやる行為じゃん!
男性が同じようにしてあげるのがいいんじゃね?
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:00:48.76ID:gZgHj1KC0
>>450
Leeでは裾幅は203より細いのはないんじゃないかな
もっと細いとなると16とかでスキニー並だね
他のブランドならいくらでもあるけど
0456447
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:51.26ID:dNF39In30
結構ウエイトトレーニングをやっていて太ももが太いんですよね•••
無難そうなのでLEEの203にしてみます!
スレチになるかもしれませんが、他のテーパードジーンズでオススメありましたら教えて頂けると助かります。
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:14:40.34ID:gZgHj1KC0
>>456
203は太ももは大丈夫じゃないかな
好みが分からないけど人気があるのはAPCとかかな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:44:52.59ID:Kl8TKzUv0
季節の変わり目になると公式のやる気のなさにいつも呆れる
いつまで秋冬物が表紙なの?
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:06.46ID:kouJOTNI0
203か205でブラックのユーズド加工出してくれないかな
冬も終わるし買うなら来秋だけど
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:46:09.09ID:E/eHCxHi0
フリークスのwranglerランチコート、ジャストサイズかワンサイズアップかで悩んでる。
前者はサーマルか厚めのロンT
後者はスウェットかプルオーバーパーカをインナーに想定してるんだが…
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:26:30.31ID:sb3dxMAC0
別注でアメライのブラック売ってるけど生地が13.5%だから微妙
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 05:16:10.52ID:NWNZ04V30
>>468
ナノユニバースとコラボなんだthx
アンクルなら無理かも。205か203のアメライブラック欲しかった
ツイルじゃない奴
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:37.11ID:OmtTsC5K0
>>461
現行ランチコートは腕も割と細めなんで真冬でも中に着こめば充分に思えるな。
ボアの襟が大きいんで何とかこじんまりに見えるようにしたいんだが・・・
大きいのが魅力ってのが大半だろうけど
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:21:13.15ID:GQ+zBXob0
ラングラーの77MZW、数年前は定価12,000円くらいしたと思うんだけど
安くなったのは質も下げたのかな?持ってる人おる?
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:54:58.83ID:bGwtk6zZ0
>>471
12000円のは左彩
8000円のはブロークンデニムだった
生地は結構あついから13オンス以上はあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況