X



40代のファッション 42着 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:57:01.75ID:9DhuVIvz0
0004ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:02:50.35ID:rPpDFy/vO
服はまとめては購入しない衣裳ボックスにレギュラー、お洒落すぎとか分けてるよ、その物を自分で先物としてスマホ類も文化品も
0005ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:03:07.28ID:t7EOL9WI0
ユニクロの話題は禁止とします
40代として恥ずかしくない話をしましょう
0007ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:17:35.30ID:d5KPPwuD0
けど正直40代が1番ユニクロ買ってそうだが
0009ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 06:53:08.33ID:1ehkRjw30
ユニクロでもほんとに価値のあるものならおk
どこが優秀なのか文章力を持って表現してください
値段が安いだけじゃダメだよ
0012ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:37:54.57ID:UebRg2BM0
ユニクロ以外のファストも駄目?
ZaraやH&Mは若杉かもだけど、無印やGAPくらいなら40代でも使えるの多いと思ってる。
0013ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:18:45.33ID:SiCiSSn90
微妙に昭和臭がするスレはこちらですか?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:41:16.47ID:Ak3t0vl20
おまえら前スレでユニクロって言葉が
何回出たと思ってるんだ?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:45:06.30ID:cv1FYpHK0
>>12
いいんでないの?
この年でファッションにある程度金が使えるのは
幸せかもね
0017ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:40:26.90ID:aaL02G8/0
ファストと言えば、こないだブリスポイントて店に入ったら意外に安くて、中年向けぽくて良かった。
0018ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:56:15.38ID:5qF+7wWU0
良いんだよブランドやメーカーなんて
気にする必要ないよ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:03:46.35ID:ILAWhlf00
>>16
オシャンなアイテムを買い足すのは、年間で3〜5アイテム。
普段着はユニ無印ギャップで季節ごとに。
時計と靴が欲しい。なんの躊躇いなくポチッとしてた独身時代が懐かしい。
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:15:57.70ID:5PPCSpqq0
1年5ヶ月前にオーダーした靴が納品された
その時の気分が反映した靴に出会えたよ
ある意味タイムカプセルw
0021ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:23:07.09ID:X+irw5MM0
ネットで買ったスリムジーンズが思いの外細くて動揺してる
横にシワが入るほどぴちぴちではないが、ちょっとこれお蔵入りかな
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:28:54.48ID:fandaXOd0
スリムでも立った状態でモモ裏に隙間なかったら、俺ははかない。
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:04:20.04ID:YLiOpUon0
体型が崩れた人が多いからでしょ ジーンズ系統は
まずケツ筋がシュッとしてないと
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:12:51.49ID:rPpDFy/vO
いらいらすんな
0027ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:17:23.70ID:rPpDFy/vO
働いていない理由で服は着ない、同じ店舗で服はあわす、寝心地がいい服だ
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:47:22.72ID:JwMeutR30
リゾルト穿いてないの?
30−40代がメインターゲットだよね
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:48:49.60ID:5YIrs2Z60
40でスキニー履いてる俺は異端か?
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:15:56.66ID:ijH9BaqX0
モデルさんが履いてるとアリに見えちゃうなぁ。
自分で客観的に見て、痛々しくないと思えば良いのでは?
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:24:36.64ID:d5KPPwuD0
おっさんがピチピチはいただけない
0033ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:28:49.34ID:W0fZfxFFO
体型的にピチピチは遠慮致しておりますが、昨今のストレッチ効いたイージーパンツ良いな。
楽すぎてダイエット意欲を減退させてしまふ・・・
0034ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:29:23.13ID:vWruMdjC0
腹が出て無ければ普通にアリだと思うが
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:54:49.32ID:eJjFXhAP0
街を歩いてるとビッグシルエットをよく見かけるようになったな
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:56:12.68ID:GFBD7KTa0
ふくらはぎまでピッチピチのスキニーは気持ち悪い。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:17:48.97ID:ggzeGt+q0
今シーズンは例年より同サイズでも身幅大きい。試着しないと同じブランドでもワンサイズ落とした方が良かったりする。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:19:13.98ID:Se8MxIM00
スキニーさせてよ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:49:02.17ID:dPWLL+ky0
>>30
こんな感じで頭身バランスも良くて腹も出てない髪形も決まってる奴は
おっさんだろうがハゲだろうが大体何着ても似合う
だが言って置くお前はセンスが良くてオシャレに見えてる訳じゃねーから
俺みたいに頭でかくて腹出てるオッサンの方が服に気を使ってる事を忘れるんじゃねーぞ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:55:12.17ID:Fc0NO7RL0
>>38
この年代が太いズボン履いたら、狩りに合う恐怖が蘇るのでは?w
テル。。。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:00:09.46ID:JFnbnGNs0
同じ40代でも「狩り」と聞いて
ボンタン狩りを想起する40代と
エアマックス狩りを想起する40代に分かれる
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:04:05.97ID:srQFQ0Bz0
スレの謳い文句の「心に余裕のある40代」がここにいるとは思えないけど

「狩り」と聞いたらボンタンもエアマックスもモンハンも浮かぶわ
野茂マックスとかも懐かしいなw
0048ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:06:13.56ID:+mcBO2uP0
いや、親父狩りじゃね?(笑)
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:27:00.14ID:oSw3L37f0
ボンタンを履きたくなった。
汚れも皺も目立たない上に耐久性も抜群。
ズボンとしては最上級な気がするなw
0050ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:54:38.09ID:1ehkRjw30
中学の先輩こんなやからばっかだったなぁ
https://i.imgur.com/LM6KcOH.jpg
https://i.imgur.com/jsOGqho.jpg
https://i.imgur.com/xHX3jmf.jpg
一番怖かった先輩は同仁会系の組長まで行って、最後は刑務所で糖尿病こじらせて死んだらしい

自分が中学時代街に出た時に、熊本連合のおっちゃんに喫茶店に拉致られた時は人生終わったと思った
身の上話やら家の仕事手伝ってる事話したら、飯おごってくれて5千円くれて
「親にうまいもん買って帰れ」って解放されたけど、ちなみに5千円はトレトンのシューズになりました
0051ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:25:14.72ID:AuPhdfZ70
ZARAで黒無地のポリ100%のクソ安いスーツ買ったんだけどなんか学生服みたいで新鮮。
初夏の今はポリ特有のさらさら触感が気持ちいい。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:29:12.99ID:AuPhdfZ70
でパンツのシルエットがセミボンタンなんだよ。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:42:52.59ID:9VNxoPCx0
>>50
嫌な時代だったよw もっと早く生まれるか、遅く生まれるか……
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:06:45.46ID:Oxru6qPr0
>>50
>自分が中学時代街に出た時に、熊本連合のおっちゃんに喫茶店に拉致られた時は人生終わったと思った

どんな地域なんですか・・・
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 02:34:56.37ID:BYlEomxn0
俺はサーファーだったから最先端行ってた笑
腰ばき制服、鞄ペラペラ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 05:35:13.36ID:IRMr6UVn0
太く短くが漢の人生・・・
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:15:26.78ID:rUctMwwU0
>>52
ボンタンでも、ドカンタイプから、だんだんテーパードが流行り始めた時期があったけど、今のテーパードってあの頃のシルエットに似てるな、とよく思うよ。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:17:24.94ID:rUctMwwU0
>>53
ほんと酷かったよな。うっかり溜まり場に行こうもんなら普通に絡まれるしな。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:42:59.92ID:cfW2xSHw0
>>53 >>58
結局、現在の30〜40代にのみ見られたヤンキー文化とは何だったのか?
だよな。
今の子たちなんかは全然いないみたいね? 俺らの親世代の不良とも俺らの
時のヤンキー文化は違うし。これ、何か本を書く人が出ないかな?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:46:47.85ID:/Ydh6PWQ0
不良なんて俺らの親の世代からいただろ。
今は確かに少ない気がする。
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:03:12.71ID:tdZapl/10
俺は都内の私立中高一貫だったから金持ちボンボンのチーマーが幅利かせてたな。ヤンキーは馬鹿にしてたわ。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:07:29.18ID:6yPDZ0bU0
俺は短ラン〜スリム系真っ只中だった

所謂ヤンキー、ツッパリ、不良少年も
時代が豊かになって反社会的に
なる必要性もないからなのか?
そういう尖った人も少なくなったし
見た目で(特に中高生)それと区別すら
出来なくなったからなw
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:05:25.59ID:Agd67RlK0
>>62
見た目で分からないから面倒かもね
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:43:08.19ID:OnpBVWvH0
子供の頃はまさかカールが・・・
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:51:03.61ID:4d46GLfHO
>>62
逆だと思うよ。俺らの時のが、突っ張る若しくは突っ張るフリをする経済的余裕があった。今は不良ぶる余裕さえ無い時代なんだと思う。そんな事する暇あるなら勉強して将来に備えるかバイトするわw位に冷徹なんじゃないかな?
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:30:24.86ID:cfW2xSHw0
>>60
親世代の不良と俺ら世代のヤンキー文化はかなり違うと思う。
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:25:16.07ID:PDp829MM0
>>70
何歳?
今の40代なら、当時(学生時)ビーバップ知らないやつはいないだろw

同じ40代でも、40後半の50代近い奴(+低学歴の高卒)とは世代が違うのかもな
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:30:57.61ID:Y3AFmSjT0
同じ40代なんだから五十歩百歩、目くそ鼻くそだろ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:20:29.10ID:iGB9a7I60
ネットない時代の社会現象を知らないっていうのは相当特殊な環境にいたと言わざるをえない
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:52:18.44ID:B4sFnu1C0
連れと一緒に行って裾上げした時に名前聞かれて連れがヴァンダレイシウバて言ったときは笑った
しかも店員も普通にヴァンダレイ様て呼んできたし
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:30:04.40ID:R7TbR+Dp0
だって、俺らってPC-8001が一番イケてた機種の世代やん
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:55:53.33ID:gFnFnB0B0
40代て括るのは仕方ないけど10歳近く離れたらもう別の世代だからな
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:09:22.87ID:9a1RYhzv0
まあいいけどtk80だった
古いのゲットしただけだけど
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:12:34.55ID:OuDUCD/X0
40歳でVANSのチェッカー履くの変かな?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:34:11.59ID:MzIu2/6d0
>>71
46。中学は完全にヤンキー校だったけど、高校になって、ヤンキーファッションから脱却した頃にビーバップなる漫画を知ったよ。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:45:01.82ID:f+OVO5Wf0
>>66
そりゃそうだろ?
あのルックスに高身長なら、何もしなくたって女が寄ってくるしw

逆に服に拘ったら、派手になりすぎだ。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:23:06.82ID:C6dex78v0
仲村トオルが頑張って学ラン着てただろ。中山美穂も出てたし、芸能か漫画にアンテナ立ててりゃ引っかかるよ。
俺は映画しか見てないけど。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:25:05.56ID:TM2Mds5J0
>>88
当時の人気漫画で映画とかにもなった題材だぞ?
知ってたら低学歴だのDQNだの子供か
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:36.99ID:C6dex78v0
週刊ジャンプしか読んでなかったから、ろくでなしブルースの方が馴染みがある。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:26:47.51ID:Oxru6qPr0
>>59
>俺らの親世代の不良とも俺らの時のヤンキー文化は違うし。
>これ、何か本を書く人が出ないかな?

パチキ(剃り込みの方)とボンタン(マンボズボン)の元祖は小林旭
エナメルシューズは梅宮辰夫(不良番長シリーズ)
これに矢沢永吉のキャロルや宇崎竜童のダウンタンブギウギバンド、横浜銀蝿
といった不良系ロックバンドや80年代初頭のロカビリーが加わって学生服に落とし込まれ
さらにDCのワイドシルエットやニューロマッティック系外タレヘアスタイルも加算される

まあ、混沌としたファッションスタイルだったように思う
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:04:27.19ID:iFn/DxcM0
49〜40この時代は移り変わりが激しいから
40代でくくるのはちょっとな・・・話が噛み合わない
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:05:18.26ID:RgZwtHW/0
40代前半と後半とでは全然違うね
地域差も有るしね
年齢的には45歳位を境に違うのかな
恐らく45歳以下でDCブランドをかじった人は
大体中学生くらいの時かね
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:12:03.31ID:2ecxtHDF0
いい加減、服の話しやがれってんだばかやろこのやろ〜
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:14:32.61ID:Whn1Mjxm0
俺、41だけどWEGOの服着てるぜ
変かな?
あとはZARAとH&M
スキニー履いてカッコつけてるよ
スニーカーばっか履いてるしね、VANSのオールドスクール♪
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/01(木) 05:31:02.99ID:pnLp6Lw20
古着、アメカジ、ヴィンテージがいきなり現れた感じだった。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/01(木) 06:04:05.39ID:pibrdTrg0
でも1度は民明書房で検索した事あんよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています