X



AURALEE 1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:19:09.88ID:mYDXLxSH0
コーラルピンクのスウェット買ったけどよく考えたら暑がりだから着れんわ
暑がりにはSSのスーパーハイゲージがちょうどいいや
0299ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:11:52.04ID:WEqDEa/T0
スウェットの色が選べなくて困る。
ミドルのピンク、パープル。ハイゲージのグレー。3つ買いたいけど無駄な気もするし…悩む
0300ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:11.82ID:2su5/MEa0
>>299
確実にコーデの主役や差し色になるけどミルドのパープル良いよ。ハイゲージのリブグレーは俺も欲しい。ハイゲージのロンTタイプは張りのあるミルドと比べると袖の収まりどころがヨレヨレでイマイチだったな
0301ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:38:49.26ID:KWu+Pe8j0
今期のオリーブのロングコートが店頭に残っていたんですが買いですか?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:40:26.83ID:Jt3OW5JZ0
自分で決められないならやめといたほうがいい
0303ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:46:28.48ID:WEqDEa/T0
>>300
スタッフさんもパープル押しでした。ハイゲージは柔らかいので着用感は好みですよね〜ただ絶妙な色味で…悩んでる内に完売だけは避けたいw
0304ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:12:05.67ID:Tho2EFLX0
>>301
あれは今シーズンを代表するコートだよね。非常に作りが良いし色味も素晴らしい。オーラリーはコート作らせたらなかなかうまいよね
0305ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:48:42.61ID:gK4XNPY/0
>>304
そうですよね。シルエットもかなり良かったのですが 価格が7.8万するので悩みます。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:59:41.85ID:Tho2EFLX0
いやあれはそれだけの価値ありますよ〜生地の質、シルエット、色味最高ですよ!インポートなら軽く10万は超えるでしょうから長年着ると考えれば高くはないかも??
0307ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:32:50.64ID:rUkV2oSH0
ビッグカーディガン買った人いらっしゃいますか?
購入考えてるんですかま、昨年度含め、感想やオススメなどあれば教えていただきたいです。
0308ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:23:39.14ID:GPVj4o3V0
オーラリー、コートのつくりは知らんがデザインが嫌
長く着れるふつう中のふつうのステン出してほしい
0309ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:35:34.60ID:ylrR2Z/V0
>>308
わかる。すげーわかる。生地はいいんだから普通の形で出してほしいよな。ビッグシルエットとかまじやめて欲しい。個人的にはフェルメランジェ路線的なデザインで行って欲しかった
0310ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:20:02.31ID:W8FgkA5j0
レディース展開してるのも影響してるのかほとんどのアイテムのシルエットが女性的だからなぁ。正方形か長方形のシルエット
0311ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:41:06.27ID:jvniCXaS0
特にチェックのコートとかシルエットがレディースだよな。もうちょい全体に絞ってシャープにすれば良いのに
でもデザイナーの感性だし仕方ないな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:21:55.37ID:d8ikE6BG0
スウェットどれがオススメ?back woolて着心地いい?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:37:55.16ID:HTKN5esn0
メルトン生地のステンカラーは長く着れそうなシルエットだよ。昔のメンズのコートはあのくらい身幅あるものが多いし。
チェックのコートは襟が大きいのがウィメンズライクで好みが分かれるとこかもね。逆におっさんくさい人がきた方がバランス取れるかも。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:46:48.54ID:s6X8KaYd0
ステンはベーシックなシルエットだよな。着丈も100cmほどで身幅もデカすぎず低身長にも優しい。黒よりも緑のほうがカジュアルダウンしやすそうだ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:54:14.88ID:t69i8Bal0
去年のライトメルトンのフライトジャケットがメルカリにあったんだけど、先に買われちゃった。あれ気になってたんだけどサイズ感わかんなかったんだよなー。持ってる人いますか?
0316ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:27:27.42ID:H/YiKOC50
>>312
バックウールは個人的にチクチクしてて合わなかった
0317ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:30:37.86ID:wQoiq9aJ0
グレンチェックのコート良い
今期はこれがNO1だね
0318ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:20:24.05ID:qGMPSJgj0
凄い売り切れてるね。トレンドの柄とレトロ感のあるアイテムだから、飽きられたり着こなし方が分からなかったり似合わなかったりで大量にオクに溢れそうな気はする
0319ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:08:38.42ID:o+Rivx670
>>313,314
シルエットに異議は唱えてないんだよね
デザインに対して不満があるだけで

個人的にステンの素材がメルトンって時点でアウトだわ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:22:24.15ID:QzG2qzPq0
俺はマッキントッシュのゴム引きやナナミカのゴアテックスというステンカラーのド定番いくつか既に持ってたからなあ。
オーラリーってファッションがかなり好きな人が買うブランドだし、ステンカラー1着目にここの変わり種買う人少ないでしょ。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:50:57.84ID:u0XOXKVj0
バックウールチクチクするんだ…。シルエットと生地感は一番好きなんだけどな…
0323ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:17:19.51ID:0otIY6u+0
古着はニソクサンモンになるブランドだな
けど長く着るにはしんどいパターン
よって手を出さない
0325ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:28:27.76ID:A3RhnfMR0
チェックブルゾン出品してる人変な女に絡まれてて笑った
0327ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:15:32.34ID:6TOlu/Nx0
>>315
自分は身長170cmでレディースの1がちょうど良かった。かなり大きめに作られてると思う
0328ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:10:25.83ID:7kvz6XxZ0
>>325
ほんとだあの女安く買いたいの見え見えすぎでわらう
0329ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:17:21.84ID:LkO8iWDU0
>>327
適当なこと言うなって。俺は177でサイズ4だぞ。いつも通りのサイズ感。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:28:47.26ID:6TOlu/Nx0
>>315
自分は身長170cmでレディースの1がちょうど良かった。かなり大きめに作られてると思う
0331ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:31:35.21ID:6TOlu/Nx0
>>329
実際持ってるから適当じゃないと思うけど
なんだか悪いね
0333ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:35:55.64ID:7X8xscBs0
肩幅ないんじゃないの?
もしくは頭の長さで身長稼いでるタイプとか
0334ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:11:03.98ID:0XRkAoF50
頭の長さで身長…耳が痛い
0335ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:47:59.39ID:6TOlu/Nx0
調べてみたけどサイズ1着丈65身幅62肩幅52袖丈53、サイズ3着丈72身幅62肩幅54袖丈56だから着丈が短くて他はあまり変わらないみたい
0336ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:20:47.40ID:hVaS3y5Y0
>>335
てか着丈の好みはあれどサイズ1だと袖足りなくない?肩幅や腕の長さで個人差はあるだろうけど…

俺は172の60でジャストサイズが肩幅45袖丈は大体61だが、サイズ1の肩幅52で袖丈53だと、概算で肩落ち3cm程度+袖丈53cm=56cmで、ジャスト袖丈からは5cm程度短くなる。

それに対してサイズ3は肩幅54cmで袖丈56cmだと、肩落ち約5cm程度+56cm=61cmで、ほぼジャスト袖丈61cm。

おそらく>>335は肩幅42cm程度の痩せ型なんだろう
0337ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:46:38.66ID:W9L0SVlG0
>>336
目痛いわ笑
0338ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:49:17.48ID:ruFrsix80
>>336
オタク臭プンプン
0339ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:49:18.90ID:JiUstsAD0
>>336
裄丈って言えや!文章長いんじゃ!
0340ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:50:23.57ID:Ff6N9ADQ0
店頭で売り切れてたり販売してなくてネットでしか買えないこともあるから自分のジャストサイズや適正サイズを把握しておくのは当たり前だわな
オーラリーの1って着丈も袖もレディース仕様になってるだろ。ブランドのコンセプトを無理してサイズダウンしてる奴って、ユニクロでレディーススキニー買ってる奴と同じくらいマヌケに見えるわ。違うブランド買えよっていうw
0341ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:18:12.73ID:ruFrsix80
それな
0342ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:45:41.07ID:Olm3DFn40
ちょいちょいコーデュロイ出品されてるね
今期注目ってだけで試着もせずに買っちゃった奴らかな
0343ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:26:53.21ID:wS/h7Gj40
>>342
ワイド?平均身長以下だと裾が引きずるからな。裾直ししてないと汚れや破れが気になるかもね
0344ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:02:02.14ID:ReH77fLm0
>>343
さっき見たのは5pかな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:02:45.38ID:t5D5falS0
平均身長以上だが、短足なんでそのままだと裾引きづるんだが。きりたくねーよ
0346ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:07:52.52ID:ReH77fLm0
ロールアップすればいい
0347ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:02:30.95ID:jYhBewCx0
5pコーデュロイはオーラリーには珍しく、サイズ3で股下78もあるからね。ルックの感じだと2クッションくらいためて履いて欲しいんだろうけど、平均身長だともっと余るからな。
お直しに出すって言う概念がない奴意外といるから中古市場に流れやすいかも。
0348ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:24:25.49ID:ReH77fLm0
裾上げは知ってても幅詰め知らない人多いからね
あと売る時のために切りたくないってのもあると思う
0349ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:19:09.17ID:g2mOpB500
グレンチェック、ダッフル、ビーバーステンカラー、シンサレートを試着して選んだのはシンサレートのオリーブ。
0350ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:47:23.18ID:sOcYMvKt0
シンサレート入りのジャケットってワークマンでよく売ってるやつやん。中綿だと変な膨らみでるから、裏地に着脱できるキルティングとかの方が良かった。
0351ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:15:45.87ID:ReH77fLm0
シルエットが綺麗に出るように薄く入ってるから変な膨らみでないよ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:25:07.72ID:AGFW+krA0
スナップボタンのウールメルトンのフードコートで
オーラリーデビューしますた。
0354ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:25:34.72ID:BkJkwWk10
膨らみとか以前にクソダサいやんけ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:07:09.33ID:e/vUC02C0
俺はかっこいいと思うけどな
0356ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:15:48.29ID:r9l90G6v0
LGBTな時代のナード服だな。
0357ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:26:59.19ID:+fQXKSFy0
>>354
352のこと?俺も一番いいと思うけど?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:29:24.30ID:JB0FsvMI0
俺も同じく
0359ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:45:15.85ID:6EKN9i200
>>352
ヨークみたいなのが前にあってダサい

多分、良いって言ってるやつはいろんな流行りを経験してない20代、しかも前半だろうな
0360ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:16:08.77ID:ReH77fLm0
はい
0361ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:21:35.37ID:DCFV5KLC0
カーキのコートが殆ど売り切れなのはメンズファッジ表紙の影響もあるだろうな
値段もオーラリーコートの中では安めだしカジュアル寄りなのもあって合わせやすい
0362ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:25:25.52ID:jYhBewCx0
>>352
アンブレラヨークが前についてるのは珍しいね。背中はVかW型のアンブレラヨークが主流な中、オーラリーは変わったのにしたね。好みは分かれるかも。
ただ、>>352のモデルには致命的に似合ってないな。男臭いのが着るとマジでおっさんになっちまう。昼間の競馬場で呑んだくれてそうな感じ。
0363ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:58:58.52ID:BkJkwWk10
こんなコートに7万も出すのか
分からんもんだな
0364ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:49.96ID:6EKN9i200
とにかく、オーラリーはもっとコートがんばらないとダメだわ
10万近く出してもいいと思えるものがひとっつもない
コモリ、ヤエカ、テアトラ以下
0365ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:24:46.89ID:rch64qsQ0
>>364
人それぞれの価値観がありますよね。
自分はシンサレートに7万、ダッフルに8万出す価値はあると思ったので買って、気分も良いです。
0366ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:31:59.35ID:WQ2G3CCG0
17SSのアダムエロペ別注のステンカラーコートってコットンとポリエステルでも手洗いできないのね
手洗い可ならほしかった
0367ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:37.41ID:fV1fGQrb0
正直オーラリーは
カットソーとギリでカシミヤ系のニットかなぁ
決して悪くないけど裁縫頑張って欲しい
ダッフルだったら同価格帯のscye買うかなぁ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:53:27.41ID:rke+TNa40
型数をしぼってもうちょい気合い入れて作ってくれるといいな〜
0369ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:57:48.19ID:aPB+9KQX0
なんかオモチャみたいなんだよなぁ
一丁前な値段のくせに
0370ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:59:28.97ID:fV1fGQrb0
全然悪いブランドじゃないしいい服作ってるんだけど
割高感がある
特にコート類
セールなら気持ちよく買うけどプロパーならよその同価格帯いくよなぁ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:23:03.71ID:fqYHc49L0
>>364
よっウォモくん!そもそも君があげてるの全部ゴミブランドだから。
0372ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:35:23.47ID:U150NfZy0
確かにオレもコートはもうちょいがんばれって思う
激戦地なのは確かだけど同じ値段帯なら他にいいのある
0373ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:36:14.38ID:1QQldIV90
>>371
オーラリーもUOMOだよな

転載
>オーラリーの生地はファッションかじった程度の素人でも上質だと認識できるとは思うが、シルエットやデザインに関しては野暮ったいものが多いからな。
ノームコア、ジェンダーレス、ビッグシルエット、レトロギークと、過去から現在までのトレンドを内包してウケてる感じがある。
だけど今日のオーラリーの流行りも、各セレショでの取り扱いが増えたり、メディアで今のドメブラはコモリとオーラリーが大人気!って取り上げられて、自分の意志決定じゃなくバンドワゴン効果で買ってる奴も多いと思う
そう言った意味ではキッズがDr.Martens履いてればおkというのと何ら大差ない
0375ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:35.48ID:e/vUC02C0
自称ファッション通おじさん
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:28.33ID:so7B1rnB0
オーラリーってこんな気持ち悪い人たちが着るブランドだったんですね。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:07:50.81ID:iMz2CGlI0
ここってモード系が好きな人も買ってるよね
スウェットとか
0378ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:36:34.04ID:dddMcv0n0
今期はアルパカブルゾン当たりだわ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:52:51.85ID:5D5wcdni0
地雷だろ…
0380ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:59.28ID:ZIYIQuoD0
フィルメランジェの亜種だったのが随分な人気ものになったもんだな。
尾崎みたいに悪ノリしておかしな商材こしらえないぶん堅調にみえるね。
0381ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:38:41.68ID:jYhBewCx0
フィルメランジェとオーラリーって今どういう関係なの?同じ企業が展開してるブランドってわけでもないよね。
青山のハウスオブフィルメランジェに全身オーラリーで行ったら塩まかれそう
0382ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:12:55.14ID:6MK5DmCF0
さんカッケーとか絶対売れないもん作ってるもんね。でもそういう冒険をオーラリーも少しはして欲しい
0383ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:16:52.59ID:Ie5OGwlW0
オーラリーなんて30、40代のオッサンブランドだろ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:22:53.17ID:2JALZzt50
20代でも金ある人が買えば良い。
0385ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:29:22.73ID:GyletZXL0
意外と女(ババア、しかも広域)の人気が高いんだよ。プレスは外注かも知れんけど上手くやったな。
0387ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:05:01.99ID:6kl1+4yd0
おっさんこそいらないぞ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:47:09.50ID:jJ4xpEwO0
学生でここのきてるやついっぱいいるぞ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:38:25.14ID:ATxsQw3Q0
インスタのおしゃれ風BBA御用達ブランド
0391ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:39:12.59ID:Qdzbvm+M0
女に売れてるってよ
ネクストマディソンブルーだってよ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:42:40.54ID:7fBKL1CP0
一応さいろんな店のブログ見てるんだけどハッピーゴーラッキーっていう店のモデルなんとかならんの?お子ちゃまみたいな着方になっててなんの参考にもならないんだけど。ぜーんぶブカブカになっててみっともない
0393ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:39:04.08ID:Qdzbvm+M0
店名に免じて許してやれよ。
0394ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:10:54.52ID:2JALZzt50
>>392
3着用なのにね
0395ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:52:51.06ID:l8dsJhVv0
>>392
見てきたけどフジモンみたいな体型のおっさん?
頭身と足の長さのせいでコート類がとくにやばいなw
0396ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:05.09ID:7fBKL1CP0
え?あれで3着てるの?!それびっくりすぎだわ。。。身長が160以下なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています