X



ファッション板筋トレ部★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:12:27.73ID:3qhVqPyi0
>>501は減量じゃなくて10kgカタボらせたんでしょ。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:22:27.05ID:NCz+x/di0
さすがにカタボリックだけで10kgは落ちないでしょ
しかし、急激にやったら結構筋肉も落ちてそう
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:55:04.66ID:JoADX/PJ0
>>501だけど、減らしたのは、正直言うとクレンブテロール使った。
カタボリックは可能な限り避けたかったし。
とは言えカタボは完全に避けられないけど、いい感じには落とせたと思う。

最初の増量は自力。
各種サプリやプロテインは摂ってた。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:53:11.55ID:jfPhuxAb0
じゃあそれ服とか関係なしに絞っただけやん。
どこまで脂肪乗せるつもりだったんだよ。
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:22:59.62ID:GDj9PSDB0
筋肉つけたきゃ多少なりとも脂肪を乗せつつ体重増やさねばならんし
その増えた筋肉を極力減らさずに脂肪を落として完成

何もおかしくない
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:25:16.83ID:GDj9PSDB0
筋肉増やしたい!と言いながら頻繁に10km以上のランニングしている人を見てるとクラクラしてくる
しかも自称体脂肪率9%なのに全くメリハリの無い身体してるという
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:30:47.41ID:LkOyTAiA0
俺もクレン使ったことあるわ。
もともと喘息の薬で、俺喘息持ちだからちょうどいいや、と。
顕著な副作用出なかったけど、発汗すごくてビビった。
減量効果はかなりあった。

ファ板的には体脂肪は落としたいよなぁ。
筋肉あるけど豚、ってのは服楽しめない。
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:45:19.67ID:ysgPVjW20
>>512
ジムデビューすると、大抵はまずトレッドミルだしな。
頑張ってる感を味わいやすい。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:00:21.77ID:8SXimut60
腰にヘルニアあるからスクワットとかできないんだが、その場合は腹筋別でやったほうがいいのかな?
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:02:05.13ID:/dsO7Jmc0
腹筋全くやらないってこれ以上肥大させてもバランス崩れるとかアウトラインにしか興味ないみたい人だけで
細マッチョとかモテ体型目指してる人ならみんなやってるぞ。

ってかスクワットできないのに腹筋の種目できるの?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:13.66ID:R4NQVf9c0
シックスパックって、本格的に糖質制限しないと無理なような気がしてきた
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:54:43.60ID:/sY62n880
>>519
そもそも元の腹筋なさ過ぎなんとちゃう?
元が20%以下なら脂質抜いて夜の糖質控えるくらいで2〜3カ月もあれば余裕でしょ。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:53:03.07ID:56GVy8EM0
シックスパックはやっぱりある程度糖質抑えないとダメだよね…皮下脂肪乗っちゃったら見えない訳だし
カップ麺とか良く食べちゃう食生活見直さないと…
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:39:22.15ID:9YOgmoHq0
君筋トレやってないやろ。
減量末期ならともかくやが糖質はある程度取らなあかんぞ。
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:36:03.53ID:RpLfQTZ80
>>521
その程度の知識だと糖質抜くより脂質減らした方が良いね
自分は今ケトジェニックやってるけど中途半端に糖質減らすと筋肉ゴリゴリ持っていかれるよ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:46:49.31ID:56GVy8EM0
>>524
脂質も気にしていますね
糖質ももちろん必要なのは分かってるんだけど
摂取量記録したらやや摂り過ぎてる事に気付きました
もちろん必要量は摂取します
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:55:32.59ID:p7Qb51380
普通にカロリー基準で収支マイナスにしつつ、タンパク質をトレした日には体重×2のグラム数とって、という生活でいいのでは。
俺はそれでシックスパックだよ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:14:05.74ID:7R7dHiTw0
>>528のマクロを目指すとして
カップヌードルでいくと3個食えば炭水化物はまだ余裕があるけど脂質はオーバー
https://i.imgur.com/07ShMUG.jpg


カップヌードル食いたいなら脂質控えめなカップヌードルライトやカップヌードルナイスにすれば良い
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:25:31.13ID:sIuqrOgj0
カップヌードルライトは、塩分を増やしている。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:30:13.16ID:bqHa9b0F0
カップ麺は生麺タイプならいいけど揚げ麺のやつはやめとけ。
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:25:15.79ID:7R7dHiTw0
ファミマのライザップ商品とか、あたかも低糖質でダイエットに良いようなイメージ醸し出してるけど
実際はケトジェニックやるには糖質多すぎ、ローファットやるには脂質多すぎって商品がほとんどだから
目先の低糖質感に惑わされないようにしようね
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:09:05.46ID:W42TMGqh0
jinさんがこの前の大会直前にケトジェニックやってて、それをyoutubeで上げてくれてたけど
何を食っても脂質もカーボも混じっちゃって、中々大変みたいな感じのことを言っていたな。
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:40:58.93ID:viJxMdhV0
とにかく松本人志を参考にするべき
アレこそファッションが似合う体型の完成形だよ
松本人志の体型は好感度もナンバーワンだし
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:19:27.36ID:gJKbSIWa0
>>533
ほんとこれ でもサラダチキンバーだけはお世話になってる
ピザサンドマルゲリータと一緒に買って挟んで食べてる
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:41:49.73ID:Sga4/Big0
まさか>>529を読んで「1日3個カップラーメンを食ってダイエットしろ」という意図だと勘違いしている奴おらんよね?

これは
「糖質は特に意識せずとも範囲内に収まるが、脂質は意識せねば容易にオーバーしてしまいがち」
という事を説明する為のたとえだからね
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:44.07ID:RrW8DY8e0
伸縮性のあるTシャツ、あるいはカットソーとか、あるいはマッチョ目でもはまるラグランのインナーの話をしませんか?
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:29:49.62ID:y5ZOwiak0
普段どんな飯食ってるか知らんけど肉を胸肉とか魚に置き換えるだけでだいぶ減らせるぞ。
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:20:09.84ID:mMKH9NiF0
だれか助けてください
2017年の今ごろ173cm54kg、ラッドミュージシャンのスキニー42
SAINT LAURENT26
就職1年現69キログラム
デスクワーク、14時間労働、月休3日、通勤時間一時間半
運動する機械になくデブりました
助けてください
休みだしないのでジムは無理です
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:21:44.13ID:mMKH9NiF0
ケータイ壊れてるから誤字おおいけど
しゅうりいくひまないです
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:10:08.77ID:gVXZDxGQ0
ただ痩せたいだけなら糖質ほぼ0にして1日1000カロリー以下にすれば1ヶ月半もあれば10キロ痩せるよ。
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:51:36.27ID:Gzf+JdzE0
転職しろ

そんな身体じゃカッコ良く服着れなくて人生つまんねえだろ 頑張れ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:27:40.09ID:8ID0G4Vj0
>>541
転職しよ?その状態じゃ仕事に行って帰ってきて寝るだけの生活じゃん
携帯が壊れてるんじゃなくて壊れてるのは変換ミスをミスと気付かないまま送信しちゃうあなたの頭じゃないかな、疲れてるんだよきっと…

体壊す前に会社やめるなりしかるべき場所に相談するなり実家に転がり込むなりした方がいいと思うよ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 05:52:55.79ID:CFZrnAE90
まだ若いんだろうし、仕事ばかりして輝かしい時間を犠牲にすることはないよね。
さっさと転職!
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:54:30.91ID:IDFIU7v80
>>549
こういう人たちがいるから体鍛えてる奴はナルシストっていわれるんだ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:47:52.05ID:qxxr9pGe0
よくジムでインターバル間にリステリンみたいな飲み物飲んでるお兄ちゃんいるけどあれなに?
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:32:17.85ID:KN43S/p/0
おそらくエクステンドのBCAA
上手いし安いしスポーツドリンク代わりにちょうどいいよ。
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:31:53.35ID:9ECGEX/l0
マンゴーネクター飽きてしまった 他にオススメの味は無いかね
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:41:02.36ID:nV+X+rc50
このスレ的には人志松本が完成形なんだよなぁ
日本人でデニムに白Tが似合うお手本のような体やな
我流だから参考に出来んのが痛い
人志松本がトレーニング本書いてくれたらこのスレのテンプレに出来るんやけどなぁ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:56:03.55ID:BO0b2Eff0
>>554
フルーツパンチ味がドクターペッパーっぽくてハマってしまった
サラッと飲みやすいドクペって感じ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:17:31.97ID:h0FvishY0
>>554
ブラッドオレンジいいよ。
まんまオレンジジュースのなっちゃん味
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:59:48.90ID:ZJPkrPmV0
人志松本は股関節手術したから今は上半身しかやってないんだっけ?
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:05:46.95ID:2SajsEWI0
つうか松っちゃんは大胸筋がつけすぎな上に脂肪も乗せ過ぎでしょ
あれじゃ万年ベンチ豚

顔とかブヨブヨじゃん、 年齢を差し置いても
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:49:05.84ID:fX7RqTmN0
あんなに筋肉と脂肪をつけたいとは思わない
あれはもうファッションを楽しむ体型じゃない
と、思いまーす
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:51:40.34ID:uBJioQuu0
まあ楽しみ方は人それぞれだよね
大胸筋は普通つかない場所だからついてると目立ちすぎるんだよな、おれはもう胸トレしてないや
ベンチ100は10年以上まえにクリアしたからそれの貯金でうっすら浮き出てるくらいだ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:58:53.83ID:2SajsEWI0
>>562
俺もベンチ100を1発を達成したら、大胸筋はそこでストップしようと思ってる。。ただ、中々伸び悩んでて、記録が伸び悩んでる間に無駄に筋肉だけでかくなりそう。。
お気に入りのレザジャケの前を閉じられなくなったらどうしようっていう危惧がある
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:41:04.58ID:uBJioQuu0
胸はそこまでサイズに影響しないから大丈夫だと思う
背中と特に首周辺、肩はやばいけど
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:44:00.47ID:TlfT+/tV0
>>564
胸を鍛えるヤツが背中を鍛えないわけがないから
その理論は論外じゃねぇか。。。
二頭鍛えるヤツが三頭も鍛えないわけがないのと一緒。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:21:17.42ID:v0tRLIjw0
もう吊るしじゃインポでも着れないからレザーMTMしたわ
着丈袖丈合っててアームがきつくないなんて素敵
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:33:10.51ID:uBJioQuu0
>>566
適当やってても胸はでかくなる傾向があるけど
背中は意外と負荷が腕やらに分散しやすいからなー
あとやっぱりベンチプレスの存在感にトレ始めた人ほど魅了されやすい気がするわ
実際ベンチのmax気にする人多いしね
背中が追いつかない人は多い気がするね
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:48:23.86ID:TlfT+/tV0
>>570
胸2か3:背中8くらいでやって五分五分って感じ。
やっぱり腕に逃げちゃってるとこもあるだろうけど、背中の範囲が胸以上に広いっていうのもある気がする。
そんで腕も別途やるとまあtシャツはパツパツになってくるけど。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:38:29.32ID:6GekbYSt0
広背筋がトップスのサイズにとても影響しやすいと思う

個人的に広背筋付きやすい?みたいだからセーブしながらやってる、ファション筋トレだから
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:07.73ID:5B6AB1yp0
みぞおちの部分へこんでるんだけど(ろうと胸?)これって筋トレで解消する?
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:15:11.66ID:ETMyIR/B0
多少
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:56:20.01ID:FC+urwrm0
右胸の上部と中部の境目あたりに筋肉凹んでる部分あるけど通常時はほとんど目立たないな。
力入れたらそこだけ穴開いてるみたいになるけど。

骨ごと凹んでたら厳しそうやけどやらんよりはマシと思う。
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:33.41ID:fMKhFMyL0
野球やっててケツがでかいから細くしたいんだけど、長距離やるしかない?
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:18:55.17ID:ki2d5GCd0
それもともとケツの骨格でかいかただのデブじゃない?
ボディビルダーでもいわゆるケツでかみたいなやつっていないよ。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:42:07.15ID:iUb1+FUb0
自宅で胸筋鍛えるの何がええんや?出来れば自重で
腹筋しかつかんわ
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:51.37ID:Ekj0bDJM0
>>578
プッシュアップバーを買って腕立て
ディップスができるスタンドを買って、ディップス

くらいしか思いつかん。自重の腕立てでは厳しい
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:50:01.83ID:KRqurBwT0
自重のみとか自宅でとか言ってるやつは一生無理。

初心者は何故か自宅トレから始めようとするけど、自宅トレってのは筋肉の使い方わかってる上級者向けやぞ。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:39:08.72ID:78Hfxrsn0
>>497
腕立てなら手幅を拡げ10秒かけてゆっくり降ろしてみては?
椅子をふたつ並べてそこに手をついてやるのもかなり効くよ
椅子ふたつでディップスもできる
自重は根気いるけど確実に身体は変わるからがんばってね
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:24:15.19ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AAX4U
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:20:33.32ID:mDsqsNxj0
おそらくパチ屋で鍵落とした。そのパチ屋なぜか電話番号なくてしゃーなしで鍵屋呼んだ
一瞬で開けてくれたり防犯面の話いろいろきけておもしろかったわ
パチ-50k鍵屋-25k
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:51.05ID:oY9Sjq4y0
身体晒してくれる奴はおらんのけ
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 04:58:29.99ID:fMn2LZkU0
身体晒すと、ショボいと貶されるだけ。
コーデ晒すのとおんなじや。
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:45:00.20ID:wixO7YQd0
太股が筋肉のせいで60cm位あってレギュラーストレートのパンツでも物によっては穿けない
太股が痩せるようにするにはどうしたらいいかな
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:04:35.06ID:JPnCpW780
筋肉だけなら放っときゃ細くなる。
サッカーやってて太かった俺も数年で細くなった。
0593591
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:53.35ID:wixO7YQd0
>>592
そうか…ありがとう
ジム通いはしてるけど
もはや脚はほぼ負荷無しで
クロストレーナーかトレッドミル程度に限定してるよ
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:44:23.82ID:zvhgRWe40
週4で行ってたジムが忙しくて2週間行けてないんやが2週間も空くと普通にカタボリックしてるのわかるな。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:52:30.61ID:owvtwY760
肩の筋トレ色々してるけど、肩はなかなかつかないね
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:58:16.75ID:UGEbgZCd0
ついてるけど、分かりづらいだけじゃね?
触ってみると、なんか前より手の平に収まらない感がするなーって思うっしょ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:24:06.48ID:jZsCgQOv0
>>596
全体的にはゴツゴツしてきたけど、僧帽筋あたりが一番ついてる気がするんだよね

どっちかというと、首の長さ保ったまま肩につけたい感じだから、僧帽筋はいらなくて、三角筋メインで筋肉つけたいんだけど

肩はダンベルで、ショルダープレス、アーノルドプレス、フロントレイズ、サイドレイズ、ラテラルレイズを3セットぐらいづつやってる感じです
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:34:18.20ID:Gv2t5jMA0
追い込めてないだけじゃない?
サイドレイズはインターバル5秒で10回10セットを3セットくらいやれば追い込みの感覚わかるよ。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:32:18.68ID:GlsfchJe0
サイドレイズはサイドインクラインで軽めの重量でやるとめちゃ効く
インクラインベンチなくても壁に寄りかかってワンハンドでやれば似たような感じでできるよ

中部は自分の場合アップライトロウ(ダンベル)もめちゃ効くなあ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:27.31ID:hUudz5hV0
カッティングが出ない

志望に埋もれたオレの筋肉…(´・ω・`)
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:59:32.53ID:6bKiFuZ60
下半身でかくするって重いバーベル持ってスクワットなりせんとだめ?
人多くてそのエリア行きたくないんよな
レッグプレスやら膝下で曲げるマシンでもいける?
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:42:18.39ID:t4ECzBHU0
下半身デカくするwwwwWWWW
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:42:41.71ID:t4ECzBHU0
下半身デカくするwwwWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況