X



ファッション板筋トレ部★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:11:16.34ID:fv80zg8b0
BIG3覚えてからだと、
筋肉の使い方がわかって、マシンでも自重でも効果的にできる。

初心者こそフリーウエイト。

とは言え、最初は近づきにくいよね。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:08:26.56ID:sxe+HIG10
フィジークチャンピオンにジンさんの動画を見てると、結構マシンも使ってるけど、やっぱあれはフリーウェイトをやった上で、補助的にやってるわけね。。納得
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:55:23.69ID:2vQPYSHJ0
ファインラボとかの凄いマシンだと狙ったポイントに効率よく効くらしいんだが
そこら辺のスポクラのマシンとは全然違うんだろうね
凄いマシンに限らず、レッグプレスも水平式と45°で全然違うらしい(ショボい水平式しか使った事ない)

自分の場合レッグプレスでセット200kg扱えて、その後始めてバーベルスクワットやったら60kgでいっぱいいっぱいだった
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:16:38.93ID:65snFpa/0
よくできてるなーと思ったのはノーチラスのラットマシンやね
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:39:21.61ID:/zjL8Gom0
>>616,617
ありがとうございます
ウエイト板で、フリーのエリアは混んでいるからビギナーはマシンからで充分と言っていた人がいたので質問しました
今後もフリーでがんばります
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:08:09.14ID:GKc8ZZqa0
自重でもフィジークのチャンピオン達と並んでも遜色無いくらいの脚は作れるで〜
http://q2.upup.be/f/r/B7dOAAHwAj.jpg
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:00:05.86ID:Ef0yQ/MH0
左右の上半身と真ん中の下半身合わせたら完璧やね
上半身貧相で下半身屈強みたいな逆チキンレッグも蔑称なんかあるの?
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:32:03.22ID:+tn9T3md0
イスラム教の神  サバトの悪魔として有名なバフォメットをスカルにアレンジしたペンダントトップです。

メンズにお勧めのペンダントです。

ブラックサバトは、スカルじゃありません。

画像のようにレザーチョーカーバージョンのカスタム(+30,000円)も有ります。

http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8226785.html
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:36:46.87ID:ZwQ0+vJw0
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章でライター気取り 未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:04:53.85ID:yN4GX7/10
上半身鍛えるとトップス系のオーバーサイズも様になるね
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:22:31.25ID:SAkV5Fft0
脱いだ時にプヨってるのが嫌だから太くなるの承知で脚トレもやってるんだけど
ファッション的に下半身鍛えるメリットってある?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:08.80ID:fJULDeU+0
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:06:37.27ID:jMVsKWli0
>>629
ガリガリがオーバーサイズ着てるとなんだかなぁ!って思っちゃうよね
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:29.61ID:fiLMGnyz0
二頭筋のことで質問なんすけど、ダンベルで10kg片手ずつやるのと、両手でバー20kgでやるのって具体的に違いあります?
時間短縮で両手でやってるんですけど
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:14.07ID:2T2I2mT80
>>635
バーベルでやると、手のひらがフラットに上を向くという意味で違ってくる。あとは、バランスを取るのに使う細かい筋肉の違いだが、前者が大きい。
ぶっちゃけ、ダンベルでやるコンセントレートカール(内ももに肘をつけて巻き込むようにやる)をやると、ピークのある二頭筋を作れるのと、腕相撲に強くなれる。
その一方で、バーベルでやる方は、二頭筋全体を太くできるよね。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:42:44.56ID:LUuqNTRW0
ジムいけないときようにプッシュアップバー買ったけど、胸と肩甲骨あたりの背中に効いて
もしかしてこれでも結構変えられる?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:05:09.77ID:BwZqeY1r0
プッシュアップバーだけでもライト級ボクサー程度の体なら作れる
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:08:53.45ID:3ZC9DN6Q0
>>642
値段は見なかったけど地元のダイソーだとリハビリコーナーみたいな所に置いてあったよ
ハンドグリップとかヨガマットなんかと一緒に
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:09:34.53ID:3pCYWR3B0
>>644
すこし調べたら4百円のパッケージでてきました
それならamazonで買うかなぁ
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:20:24.96ID:3ZC9DN6Q0
やりこむならダイソーの安物よりちゃんとしたの買ったほうがいいかもしれないね
自分は金欠だしすぐ近所なので明日ダイソーで買ってきますw
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:45:24.12ID:R4RvAWxa0
ベンチ豚ぁ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:00:07.95ID:WkZSeOVx0
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:57:55.04ID:EXrMd3T30
豚は餌の量に対して体重増加効率のいい家畜なんだぞ しかも体脂肪は13〜15%
つまり選ばれしイージーゲイナー様 もっと豚さんをリスペクトしろ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:52:29.21ID:Y304Jofi0
スクワットの重量がやっと自分の体重を超えたくらいのビギナーです
ローバーのフルスクワットで10回3セットできたら2.5kg上げていくやり方です

先日、自分のフォームを撮影したところボトムから立ち上がる際に、
カラダが前傾していることに気がつきました
先日は2セット目でカラダが前傾し腰でコジ上げていたので身の危険を感じ、
3セット目はフォームを維持できる5レップ目で中断しました

カラダの前傾は自体重を越えた頃から顕著になった気がします
今後は正しいフォームが維持できるまで重量を下げて10回3セットをやり込むか、
重量は減らさずに正しいフォームが維持できる5回3〜5セットに切り替えるか、
どちらが適当だと思いますか?アドバイスよろしくお願いします。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:12.98ID:Oz6AJo960
10回できるところまで重量さげるべきでしょ。明らかに。
徐々に重さを上げていきたいなら、それ。これはshoさんも言ってたよ。

あと、どうせならハイバーで前傾して四頭筋も鍛える日も作ったらどうか。ハムはデッドリフトでもつくし
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:02:18.46ID:pQ9gOJRk0
ありがとう
今までローバー一本槍だったから四頭筋も鍛錬してみます
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:34:21.61ID:QtqC3lnn0
前スレ>>1だけど後継スレまで作られてて嬉しいわ
筋トレ好きではあったがファ板住民じゃないので
スレチと言われるだろうなと思いながら立てたのを思い出す
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:49:57.55ID:mruj0OAN0
 ttps://www.instagram.com/yushi0409/
この兄ちゃん、筋トレを本格的に初めて2か月でここまで仕上げたと書いているんだが、、
どういうことなんだろうか。DQNではあるが、ここまで仕上げたのは立派としか言いようがない。
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:27:06.25ID:mruj0OAN0
まあ、そうとも言えるんだが、名古屋のSSAの新人賞みたいのを獲ってるんよ。。
新人賞なんで、いうようにある程度鍛えて筋量ある奴だったら絞ればこのくらいにはなるかな感はあるのだが、
それにしてもバランスがいいのかな、と。(そうでなきゃ、流石にSSAで優勝は難しいだろうし)

そのinstaにもあるんだけど、2カ月での搾りも写真横に並べて晒してる。。すげー勢いで絞れてんのよ。なんでやねん状態。
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:38:34.21ID:dx7P1MgW0
4枚並んでるやつでしょ?
左2枚は2ヶ月以上前の写真だと思うよ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:55:51.39ID:RFsKBtPp0
長期間本格的に鍛えて増量した奴が2ヶ月減量するのと
2ヶ月だけ本格的に鍛えた、では全く意味が違うからな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:50:46.87ID:iNLVMX/Z0
減量期って何を目安に始めるべきなんだ?

ちなベンチmax60の初心者
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:02:52.96ID:IW2QrCq80
>>669
服がキツキツになってきたとき
増量しすぎて脂肪がむちむちになってきたとき
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:24:38.80ID:iNLVMX/Z0
>>670 数字的な指標はないってことなんか?もとから脂肪ある方だから困るわ…
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:15.85ID:RFsKBtPp0
>>672
体脂肪が増えすぎると筋肉が付きにくくなるので増量は大体体脂肪率15%まで
越えたら減量とはよく聞くな

今体脂肪多いなら減量しながらでも筋力は増えるし
仮に筋肉が減っても見た目的には筋肉が増えたようにしか見えない仕上がりに出来るから減量したら良いんじゃないか
参考動画
https://youtu.be/inka9vASODI
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:54.68ID:fEG6Y+Yy0
>>672
カロリーオーバーでがんがん栄誉取り込むくらいじゃないと肥大しないから
なん%とか言うけど鏡と相談してそろそろ絞るか、みたいにしていったらいいよ。
脂肪がなさ過ぎると筋肉増えないから。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:09:12.05ID:2p33T+Ht0
今年からダンベルホームトレ初めて4カ月
脂肪も今までにないくらいついたけど、まだまだ筋肉つけたいから増量する 夏だからどうなるかな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:26:23.38ID:GYop/HyQ0
増量増量て、もちろん扱う重量はグングン伸びているんだよね?
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:01:48.72ID:qHNsgUB20
増量期は毎回重量かrep数を増やしていくくらいの気持ちが必要だと聞いたので怖くて未だに手が出せない初心者です
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:39:06.89ID:H3035Ph80
>>675
ガリガリだったならドンドン体重増やしてもいいと思うけど、これからの時期的にも初心者なら特に減量期も経験しておいたほうがいいよ
体重落とさないならまだしも、あんまり体重増やしすぎても落とすのが大変だからね
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:48:53.78ID:CP7yTgB60
「除脂肪メソッド」って本、いいな!コアラ小嵐氏が薦めてたが、本当にいい。
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:54:46.17ID:xLdMhys50
健康に太るってむずい
アンガールズ体型から65キロまでなんとかきたけど数年増えない
しかも一人暮らしになって自炊まったくできなくて外食ばっかになったし
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:22:28.86ID:GttZQ4fq0
ガリガリみじめwwww
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:30:42.72ID:gKbJ6Rvc0
>>678
180/68くらいのガリから現在76キロまで増えたよ 脂肪もいっぱいついてるけど 80キロまで増やしたい
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:17:20.64ID:wnN1QoCX0
服が好き=筋肉嫌いじゃないの?普通。モデルが細いんだから細い方が服がに合うんじゃないの?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:33:23.82ID:DOWaPwxk0
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス
>>1
ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」

IT'S GOLDEN WEEK
https://www.zara.com/jp/ja/man-event-l606.html?v1=726003
GOLDEN WEEK
https://www.bershka.com/jp/メンズ/golden-week-c1010263544.html


>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:49:09.75ID:DpmIlqt00
>>655
よく「10回目にギリギリ上げられる重量で」っていうけど
それだとフォームも崩れてケガを誘います
10〜15回の間で設定した最終レップは限界ギリギリではなく、
少し余裕を持ってフィニッシュできるくらいの重量で大丈夫
初心者のうちはそれでも十分伸びていくしケガのリスクも減らせます
今は技術練習も兼ねる時期なので高レップを回数揃えてやってみてください
自分は5セットを余裕を持って終えてますが順調に増量中なのでお試しあれ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:05:07.60ID:FtwvBh+X0
GU キムジョーンズ コラボ  げんじ/Genji - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BRl0HX2L998
196 2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50
UNIQLOに 負けた 業界人の
断末魔か 悲惨よの〜
>>1
夏に揃えとくと良いメンズファッション  げんじ/Genji 《紹介アイテム》【RAGEBLUE】【HARE】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ow2IAa-flJk
226 : 2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを 見下すのは いいけど
レイジブルー? グローバルワーク? WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃ ユニクロの ベーシック志向とは 相容れんわな
>>2 >>3
ファッションYouTuberのスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525393660/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
WEAR ファッションコーディネートを App Store で
ダサいやつしかおらんやん
投稿者: Umami muni ★
げんじとかにっしーがセンスあるんか?
街中でおってもこいつらダサいぞ
それをわかってないのがやばいな
ほかの奴らも殆どアウト
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:22:38.80ID:6uFl0gry0
この板、筋トレとかスポーツ嫌いなヒト多そう
筋トレの話題振ったら食って掛かる奴いたな
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:16:01.50ID:bmyYGNHX0
大胸筋でかくなって乳首ぽっちするから一番好きな白Tシャツ着れなくなった泣きたい
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:16:17.13ID:nxchtknH0
その涙の向こう側に、真のバルク(栄光)がある。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:40:29.76ID:dIgYwqP00
その期間の食事内容


パン500kcal
プロテイン1杯
グラノーラ


うどん200g
ごはん200g
生卵3個
とりささみ

昼から夜の間
プロテイン1〜2杯


うどん
生卵3つ
ごはん
ささみ
サラダ

寝る前
ささみ
プロテイン1杯

※トレーニングした日はプロテインを日に6杯飲む日も。
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:51:00.90ID:32SAl/8n0
腎臓に悪くないですかね。
価値観によると思いますが
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:33:12.82ID:NiNHOtIy0
卵は加熱しないと栄養半分も吸収されないらしいよ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:37:10.01ID:TvCl6M+i0
その人ガリガリからのスタートって言うけど
自分から見れば最初からそこそこ良いカラダしてるなあ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:36:49.20ID:pmsQ5brh0
動画見れないから見てないけど、そもそも一年で筋肉を12kg付けるなんて物理的に無理だよ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:29:33.32ID:pF9qTNi+0
>>703
理論的には11kgまでなら可能という記事を読んだんだが、
その動画の奴はその限界ラインを実際にやってやがんのよ。。
しかも、胃腸が弱くて、食事が1番きつかったと言ってる。ワカモトをずっと使ってたとか
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:04:47.67ID:NpY6HTDG0
フィジーク選手のshoさんも12kgまでなら可能性とか動画で言ってた
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:45:29.30ID:U4cfvi5R0
体脂肪量増えずに体重が12kg増えたらかなり体脂肪率が減るはずで見た目もバキバキになるはず
実際脂肪もそこそこ増えてるだろうね
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:03:38.24ID:gp02euHE0
ダイバーズウォッチ欲しいけど手首が細くて似合わない
太くするトレーニングってあるんか
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:27:22.84ID:fYZyuZcI0
>>708
リストカールとハンドグリップで多少は太くなるとは思うが、あんまり変わらないよね。
ぶっちゃけ1番手首を太くする方法は単に太ることだとは思うが。。
ちなみに、柔術をずっとやってた人が、手の平がすごく分厚くなったと言っていた。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:13.83ID:aCYCkFOg0
漏斗胸の人いる?おれはみぞおちの所が反り返ってる
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:51.12ID:jG5t/G6R0
みぞおちくぼんでるわ
胸筋つけたらましになるかと思って最近ベンチとプッシュアップバーはじめだした
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:39.65ID:aCYCkFOg0
胸筋つけたら相対的に余計くぼんでるようにみえるけどな
でも胸が目立つからへこみもそこまで気にならなくなるかも。あとは腹筋もつけてどうなるか へこんでるところ、腹筋ないよな?笑
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:45:41.41ID:Fsk78cre0
まさに腹筋と胸筋の谷間がへこんでるわ
まぁ脱がないかぎりはそこの二ヶ所の筋肉出せば目立たなくはなるのかな
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:14.18ID:EqmE5Tjr0
二の腕筋好き♡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況