X



無印良品 MUJI 174 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:57:49.81ID:SC8llhvv0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
無印良品ネットストア
ttp://www.muji.net/store/
MUJI.net
ttp://www.muji.net/
Global Site
ttp://www.muji.com/
MUJI Labo
ttp://www.muji.net/store/pc/user/clothes/labo/index.html

【前スレ】
無印良品 MUJI 173
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1496302165/

次スレ>>980
本分一行目に以下を貼り付けること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:32:22.72ID:NMqqg8BK0
>>909
ありがとう。お前やさしいな
そんなんで修羅の国でやってけんのか?心配だよ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:47:44.48ID:FXM5vB1L0
眠れないからなんか書く
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 05:09:12.01ID:A7eZ0KC10
なんでMUJIのマフラーやらストールって変なとこに穴開いたり形決められてたりすんの?
アルパカマフラー欲しかったのに
手通せるストールはポンチョとして使うから良いとしてもさ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:20:18.90ID:snHPhKKh0
インナーダウンはユニクロより良いですか?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:15:39.42ID:va23PcHVO
>>913
無印のクルーネック型が今どきな感じでイイかと思う
ユニは前に1度出したきりで
今はスタンドネックかVネックのしかない
0915ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:22:03.71ID:gYKashIj0
>>913
それってフィジカル的な意味合い?それともメンタル的な意味合い?それによって答えが違ってくるんだけど…
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:38:02.71ID:A4h9iPA+0
モンベルのパクリなんだよなあ
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:30.96ID:J7FaSFp50
無印のインナーとかはいい加減オーガニックコットン信仰はやめて化学繊維に移行しないと、どんどん時代に取り残されていく。
元々は撥水なんかもユニクロより先だったし、ナイロンの良さも先だったんだよ。
風あいだの肌触りだのは幻想で、時代は吸水速乾なんだから、半端でしかない綿混はやめて振り切って欲しいね。
0921ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:30:41.93ID:mBQSzHvf0
ヤクウールのセーター買ったった。早速着てみたが全くチクチクせず肌さわりいいな。暖かいし。今までユニクロのチクチクするの買ってたが、もう着れないな…
0928ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:36.96ID:LafjyXEY0
>>919
ワキガ野郎は綿でも臭いんだよ
何考えてんだ、死ね
死ぬかウールでも着てろ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:37.56ID:SHcJqPbL0
無印のライトダウンジャケットいいね!

ユニクロとはダウンパックの割れ方?がちょっと違うし、ダウンもふわっとボリュームがある気がする
0931ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:54.51ID:snHPhKKh0
インナーダウンはレディースのノーカラーのやつの方がいいな。
0933ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:59:00.76ID:gYKashIj0
地味ハロウィンで店員がネタにされててワロタw
0936ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:48:03.27ID:BfcLHfq10
めちゃくちゃ言ってるけどワキガは擁護不可ですわ
誰にも迷惑かけないならともかくね・・・手術で直るんだし
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:22.76ID:8IwDtuRi0
インナーダウン
フィルパワー750ってすごくね?
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:51:56.97ID:TWWciQ2V0
本当かね

でも確かにユニクロのよりフワッフワッだよな、手触り
0939ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:59:40.91ID:TWWciQ2V0
あと地味に袋なしで小さく収納できるのスゴい。感心した
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:07:18.09ID:wl2f5JYB0
ユニクロのスレにも書いたけどFPが高ければいいってわけでは無いんだけどな
ダウンに求められるのは暖かいかどうかだから、質と量が必要

でも無印はユニクロより厚めでジャケットの下に着ることは想定してなさそうだから理に適ってるね
あとポケッタブルはただのパッカブルとは使い勝手が全然違うから良いと思う
スタッフバッグは無くす人が多いからね
0941ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:07:34.62ID:xKd4WJTY0
吸水速乾=体臭が外に出て臭くなりやすい
化繊=汚れがたまって臭くなりやすい
の二重苦だから普段着るのは綿のほうがいいと思う
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:11:36.93ID:wl2f5JYB0
通気性が良くて逃がせるのと吸湿性があるから綿の方がいいでしょ
ウールは汗臭くは絶対ならない素材だけど消臭効果はワキガにも及ぶのかな?
そんなん考えたこともないわ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:04:52.04ID:Z8N/UFJJ0
綿は乾かない汗ベッタリで体冷やしてしまうから、冬の街着で寒い外と暖かい室内や電車内を立ち回ると風邪ひく恐れは、化繊とは段違いである。
0945ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:15:44.03ID:DM3Pei9Y0
連休早々MUJI行ってきたけど何しに来てんの?っていう客多過ぎ。
とはいえ、ワキガで盛り上がっているところに水を差すのもなんだし、だったら僕はちょっと先に行ってますねってことで布ナプ購入。
まぁ、そんな感ッス。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:02:17.21ID:3VT/1tY+0
ポケッタブルダウン買った。
お色はダークグリーンよ。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:35:15.78ID:xKd4WJTY0
化繊はその上に着てる服に汗の水分を移すから乾きやすいだけだよ
スポーツ用の服ならいくら臭くなってもいいから化繊推奨だけど普段着だと上の服が臭くなる上に体臭も拡散されるからNG
こんなん常識だと思ってたが
0949ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:52:32.05ID:HOSNyDj90
>>948
この馬鹿、何言ってるかわかんねーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0951ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:41:32.68ID:Her8WKEN0
>>950
それってフィジカル的な意味合い?それともメンタル的な意味合い?それによって答えが違ってくるんだけど…
0952ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:48:13.87ID:FDRwgf980
ライトオンで売ってるチャンピオンのパーカと無印で悩んでます
価格はチャンピオンのほうが1000円高いんですが、長く使いたいし
だったらライトオンですかね?
無印のスウェットはどうですか?
0953ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:55:49.75ID:MFgYBdw70
>>951
ダイエット中すみませんが、ちょっと何言ってるか分かりません
0954ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:26:57.79ID:CrMSkKCN0
>>952
ユナイテッドアスレかTOMS jellanがいいと思う
0955ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:41:35.53ID:HOSNyDj90
>>952
1000円差ってことはリバースウィーブとかUSA企画じゃないんでしょ?
だったら無印で十分
0956ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:50:38.19ID:CrMSkKCN0
>>952

ユナイテッドアスレ10オンス(プルオーバー) 税込3499円
http://zozo.jp/sp/shop/studiouslab/goods/15018029/?did=32109243

ユナイテッドアスレ 多分12.7オンス(ジップ) 税込4190円
http://zozo.jp/sp/shop/studiouslab/goods/15018024/?did=32109223

Toms jellan8.4オンス(プルオーバー) 税込2268円
http://zozo.jp/sp/shop/studiouslab/goods/15825927/?did=33240734

楽天だったら全部2000円以下で買えるぞ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:51:17.23ID:orMKvYNB0
>>954
お前ほんとくだらないレスしかできないのなwww
0958ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:51:45.99ID:FDRwgf980
>>955
タグ見たらヘインズジャパンって書いてあった
無印で十分ならライトオンで買います
0959ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:18:53.61ID:niQR5sLt0
この時期のスウェットならアスレの12オンスが一番コスパ良いと思う
0960ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:32:51.70ID:HOSNyDj90
>>958
うん。それチャンピオンの名義借りしたアスレ以下のパーカだからキミには無印はまだ早いしそれで十分
0961ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:40:17.93ID:Her8WKEN0
金なし君は大変やね
おいら大学生だけどマガハで統一してるよ
親もマガハ好きなんでねw

カード払いでもちろん一括やで
この前も店のねーちゃんがお勧めの品全部こうたった
0962ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:52:53.73ID:vVplWf/F0
>>952
どちらも大して変わらないと思う
チャンピオンの方が色展開多いくらいだろう
コスパで言うなら上で挙がってるアスレが低価格帯では最強
0963ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:05:58.38ID:XGPDa1in0
ふらっと寄ったらネップソックスがよさげでついつい買ってしまった
0964ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:39:15.91ID:/cQHxIk50
アスレのスウェットは良かったんだけどパーカーは画像見るとフードが立たなさそうで避けて、素材は微妙だけどGUのを買った
0965ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:11:27.52ID:XbGQtSxc0
ポケッタブルのダウンベスト買ったわ。
色は無難に黒。
インナー使いは当然、旅行にも良さそう。

ただ、収納の仕方が最初は分からず、20分悪戦苦闘。どこかに動画をアップしておいて欲しかった…
0966ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:26:09.60ID:O41ytlhC0
>>965
収納の仕方アップしてくだい
インナーダウン欲しくなってきた
0967ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:50:07.63ID:BJJTLxUw0
>>966
それってフィジカル的な意味合い?それともメンタル的な意味合い?それによって答えが違ってくるんだけど…
0968ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:29:35.21ID:XbGQtSxc0
>>966
ごめんなさい (>人<;)
無印の人、ポケッタブルダウンの収納動画お願いします
0969ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:30:15.19ID:bV5NDzjt0
無印のポケッタブル系は収納した所で総じて大きい。
もっとコンパクトにまとめられるようにして欲しい。
0970ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:21:13.79ID:rSWmXBpq0
ヤクニットゴワゴワでチクチクじゃねーか
レディースの表に縫い目ないダウンは肩きつかった
0971ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:47:13.72ID:Yqaiq7xo0
今年のピーコートどんな具合ですか
0972ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:47:53.17ID:BJJTLxUw0
>>971
それってフィジカル的な意味合い?それともメンタル的な意味合い?それによって答えが違ってくるんだけど…
0973ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:53:08.11ID:f8kemPvnO
>>971
なあ、前にも答えて貰ったのに何で同じ事聞くの?
ちゃんとお礼くらい言おうよ
0974ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:26.05ID:Sq9PdCUT0
>>968
ふざけんなよお前
無印好きには卑怯者が多いのか?
0975ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:55:11.69ID:D55Ymp4g0
生地感とシルエットの意味合いです
過去レスあったんですね
0976ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:58:01.73ID:D55Ymp4g0
フィジカルメンタルってネタレスかよ
変なやつだと思ったわw
0977ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:03:57.89ID:BJJTLxUw0
>>976
ダサ坊主は黙っとけよwwwwwww
ユンクロでも着とけwww
0978ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:44:30.84ID:8nWY19XA0
チェックシャツいいなと思った色あるんだがここの人的にはどう?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:32:44.00ID:tQFYf6oo0
まだインナーに綿着てるレベルなんだ?
化繊の俺らレベルの速乾性持たないと、汗冷えで風邪引くぜ?
0981ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 04:03:56.79ID:mp5WB3Bn0
体にフィットするソファを持っている人に聞きたいのですが、買った直後のカバーを柔らかくする方法はありませんか?
どうもカバーをつけたままだと硬くて沈まないです
0984ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:50:00.29ID:XYh5akLe0
ジーンズ1ヶ月弱期間限定してるんだけど、またやるよね?それともめったにない?
0986ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:07:27.51ID:PzJRlMkF0
>>980
化繊?メリノウールぐらいの玄人じゃないとドヤ顔しちゃダメ
0987ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:58:26.38ID:0ajj3Nha0
>>981
ウィットウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0989ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:33:37.70ID:Oq9kIvc90
>>988
あるだろうけど、アパレルって欲しいと思った時が買い時じゃ
1割引なんてしれてるし
0991ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:15:48.44ID:9G7ximOF0
ウールとシルクのクルーネックニット買ってみた
0992ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:22:05.27ID:T2G+k/Fx0
>>989
11月の無印週間はマルイと重なることが多いらしいから19パーオフなんだよな
0993ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:15.48ID:z+X7Otxw0
MUJIメンバー + マルイの中の無印良品 + マルコとマルオの7日間 + エポスカードで支払い = 19% off

近場のマルイに無印入っていないしなぁ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:03:15.03ID:TnOp3e1u0
軽量ダウンはユニよりこっちの方がいいのかな
カラバリがもうちょっとあればいいんだけど
最初チャコールグレーがいいかなと思ったら
ちょっと緑がかってる気がするし
無難なネイビーかな
0995ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:25:01.25ID:C5xhnbFo0
ルミネのセールと無印良品週間も年一回くらい被るんだっけ?
家具類買うときは狙った方がいいよな
0996ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:54:25.27ID:sqru5zWz0
laboの新商品まだ?
0998ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:22:05.76ID:T24wnGrr0
ジーンズの期間限定はどれくらいの間隔でやってますか?年に3回くらい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 19時間 25分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況