X



【和服】普段着着物【和裝】 その2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:24:56.74ID:iIlJcSZr0
正統派さんから大雑把さんまで、気軽に着る普段の着物を語らう。
意見がぶつかるときは、他の人がどんな考えでどう着ているかを知る良い機会。色んな話をしていきましょう。

※前スレ
【和服】普段着着物【和裝】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487729955/

関連スレ
【着物】和服を語るスレ 31【浴衣・甚平】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1501562762/
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:00:22.53ID:VbnDEx+P0
>>694
結局汚れても良い安い綿着物で出ましたw
出てる間は降らなくて帰宅後土砂降りになった…

コートや雨草履の練習になるのでやはり諦めず着る方が良いですね、ありがとう!
雨の日は特にそうだけど着物の時に大荷物なのがつらい
おばあちゃんのガラガラ引くやつほしくなる
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:36:47.83ID:cS7/ArbE0
>>698
お疲れ様〜

雨の日のお茶会とか、会場で濡れたコートを拭いて脱いで畳んで風呂敷に包んで…とか大勢のお客のいる中で手際良く済まさなきゃいけないから、大変だよね
足袋の履き替えとか、湿気で手間取ったりするし
大荷物で更に傘もさすしね

着物はショルダーバッグが使えないのが難だわ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:17:31.03ID:VbnDEx+P0
そう、着物だとリュックはもちろんショルダーが使えないから
手カバンだけでおっとりとした顔ですごい重量に耐えないといけないのが…

皆さん本当にどうやって重い物運んでるんでしょうか
ズシッとくるもの持ち運ぶともうそれだけでクタクタにw
もしかしてそもそも重い物を持たない…?
でもそれじゃ普段着として難しいですよね
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:42:09.67ID:d6AFMe+z0
おっきな防水風呂敷に包んで背負う?
昔の丁稚さんみたいにw
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:52:01.99ID:H3gVjprB0
>>700
そこまで重たいならコロコロバッグじゃないかしら?
トートバッグなら使うけど、それではダメなの?
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:50:13.14ID:O5GA/gHp0
>>700
昔は重たいものは酒屋さん米屋さんが配達にきてくれてたんだから
生協とかの配達サービス頼めば良くない?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:19:29.11ID:Fb19t1vX0
わたしは普段着ならショルダーバッグ持つよ
持ち手の長さがあればそれほど気にならない
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:26:05.03ID:O5GA/gHp0
というか木綿の普段着物にリュック駄目ってどっから出てきたのかな
昔は木綿着物着て背負子とか背負ってたと思うんだけど
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:36:36.89ID:Fx6ptGvV0
木綿の着物のときはリュック担ぐよ。
お茶会の時は、ショルダーバッグも持つしね。
お茶会は、お茶席にだけちゃんとしてればいいので、移動中は仕方ないと思ってる。

旅人みたいに、風呂敷包みを帯の上に背負うのはけっこう具合がいいけど、
本当に時代劇感が半端ない。
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:00:11.88ID:FHECOnYd0
木綿着物に帯は下目に貝の字やカルタにしてリュック、

人目さえ気にしなかったらいいんじゃないの?
在から行商の女の子が来てたら手甲脚絆に歩きやすい草鞋、
姉さんかぶりで背負子スタイルになる思うので
それに準ずると木綿着物に地下足袋スニーカーやブーツ、
ハンチングなどの帽子に手甲の代わりに袖付きの洋服を下に着てリュック
こう書くとただの普通のカジュアル洋服ミックス着物だね
上に書いたスタイルに違和感なかったのは大昔のカジュアルを
洋服に置き換えてるだけだからかも…
逆にワンピース格の小紋にリュックしてたらなんとも言えない違和感あるから
0708700
垢版 |
2018/05/08(火) 09:15:15.15ID:Lur6X0640
リュック派の方、意外と多かった!
木綿で半幅ならアリというのは目からウロコでした
ショルダーも意外と使われてるんですね
リュックが無理なスタイルでも
ショルダーできたら小紋でも荷物なんとかできそう…
参考にさせていただきます、聞いてみて良かった
ありがとうございます。

スマホ、文庫本、化粧ポーチに財布と入れるだけで
片手で持ち続けるにはけっこう重たくなっちゃってw
着る機会は増やしたいけど荷物問題で折り合いがつかず悩んでました
なるほどなぁ…
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:36:49.74ID:2x89luGh0
>>687 亀だけどそれ!そういうのが欲しいんです!羨ましいなあ。探しに行こう。。。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:12.44ID:m+hW+BKA0
>>710
遠州綿紬おすすめ
東京だと真夏以外着られる
真冬はウールのコートかそれなりの防寒が必要だけど
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:40:07.18ID:5x3MyFZn0
反物で8000とかで買えるしね。
価格上がるが、+注染でカラフルな物も有ったりする。
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:48:29.18ID:q+GRGI2z0
普段着和装デビューしたくて先月から着付け習ってるんだけど
家族に着付けなんてなんの役に立つの?と冷ややかに言われてしまった…
みなさんご家族になにか言われたりしないですか?
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:17:03.87ID:N1G15OnD0
特に何も
こちらも夫がゲームしてても何も言わないし
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:48.25ID:TDheGvRe0
うちも、私が着付けやらコーディネートやらで着物広げてる横で夫はゲームしてる
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:02:38.25ID:WHpEJfm80
最初は恥ずかしいから着物はやめて派だった主人も、ずーっと着てたら何も言わなくなった。むしろ着ないともったいないから着れば?って感じ。
ただ、着物類が増えていくのは嫌みたいで着ないやつは売れとしょっちゅう言われる。売らないけど。
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:21.44ID:SHZAWsy40
海外行くことあるならめちゃくちゃ役に立つんだけどね…
浴衣でも着られたらあっちの食事会なんかですごく喜ばれる

あとはお太鼓決められるようになったら
今後の呼ばれる結婚式で衣装にもうお金かからないって言えるw
まぁ実際は買い足したりなんだりでお金かかるけど
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:40:20.79ID:XOLtvgQx0
うちも夫は着たいもの着ればいいって感じで気にしてない
けど姑や大姑には子どもがいるのに着物なんて動きにくいしやめときなって言われたかなー
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:07.62ID:SHZAWsy40
「着飾って」るように見えるんだろうなぁと思う

実際必要ない服飾趣味ではあるんだけど
お姫様みたいに振る舞うわけでもなく
普段通りにできるんだから自由にさせてくれよとも思う
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:48:04.54ID:0UPq1rdg0
家族の中でも夫でなく子供に言われたら悲しくなるね
特に娘だったらなおさら
綺麗でいる必要なんてない、とか着飾ってチャラチャラするな、とか
そんな気持ちを持たれているのかなと考えると…
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:57.05ID:wG+m//mb0
卒業式には着物着てこないでは息子に言われた。
普段の着物には何も言わないのにね。
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:45.89ID:5da8r0HD0
普段着着物限定で言えば、むしろ着物のほうが
トータルで見たら安上がりなんじゃないかと思う。
洋服は流行りもあるしブランドやデザインによって
着られる年齢も割と限定されるけど、着物は若い子が渋い色着ても
お年を召した方が若々しい色着ても帯次第で違和感ないし
多少太ったり痩せたりしても着られるし。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:06:44.34ID:SHZAWsy40
羽織や小物のはやりはあるけどねぇ
でも単価が高いから実際はどうかなってなるけど
着れば着るほど目が肥えていくしw

息子さんに言われたのは目立ちたくないからだと思うよ
思春期には自分の親に目立たれると理由なく恥ずかしいから
私も若い頃は母親が派手な格好するとなぜか気恥ずかしかった…
今振り返ると、子育て終わった親には
何もかもを好きにさせたりよと思うのだけど
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:10:12.32ID:5da8r0HD0
うちは親が日舞の先生だったんで家でも外出でも着物のが多かったけど
授業参観や入学式や卒業式とかの学校行事には
着物を着てこないでとお願いしてた。
やっぱり他の子の親と違う、目立つのが嫌だったなあ。
芸者じゃないのに芸者の娘とか言われたりしたし。
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:38:52.20ID:2zO64OdV0
悪目立ちするからね

葬儀関係で紋付きの男性はまず見かけないし、礼装のつもりが目立って失礼と言われてかねない
女性はそれなりに見かけるけど

思春期の子供には、親が目立ったり他と違うのは恥ずかしい。って分かる気がする
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:59:01.54ID:+qI6fWUJ0
>>714
亡くなった祖母の着物引き取ったから母には有り難がられた
風通しとか手入れめんどくさいからって

夫は最初戸惑ったけど
周りの評判が良かったらしくて最近はかなり好意的

礼装は着る理由がハッキリしてるから周りは納得してくれるけど
普段着の着物って趣味とか嗜好だから冷たい人は冷たいよね
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:09:59.47ID:2zO64OdV0
個性を尊重できない現代日本の文化や教育の貧しさは悲しくなるね

まあ着物の人でも、着方がどうのこうの大変だし
もし洋服で普段着なら、シャツをパンツの中に入れろとか、ボタンを1番上まで閉めろとか、他人にいちいち言わないのに

失礼じゃない、不快にさせない最低限の気配りさえあれば良いはずなんだけどね
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:57:04.57ID:pb6z9xyZ0
小学校からお受験だったけど授業参観や式で着物のお母さんたちも珍しくなかったな
でも田舎だからか公立の学校だと授業参観は参加する親自体が少ないとかだったからそういうところだと和装は浮くのかな
でも自分も夏祭りの浴衣以外の和装は彼氏に嫌がられる
美術館行ってお茶して帰るくらいの日ならいいじゃんと思うけど無理やり着ても楽しくないしなぁ
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:46.81ID:jCmC4a+k0
母親には着物なんて〜って言われたけど、母の着物を着たりしてたら周りに「似合ってる」って言われたりしたので段々気分良くなったみたい
今では着物買いに行くのに付いてくる
母本人も似合うのに全然着ないから勿体ないなぁと思う
今年の夏の目標は母娘で浴衣かな
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:59:08.07ID:aNruYYJT0
私が着付けを習ったのは40歳からだったけど、勧めたのは夫だった。
「君のお母さん、たくさん着物持っているんだろうし、
ゆくゆくは君とお義姉さん(私の姉)と弟のお嫁さんで山分けするんだろうから
今のうちに着付け習えば義母さんから着物の話聞けるでしょ」、という感じで。
夫は自分の着るものに関してはミニマムに近いのに、姉がいたせいか妙にそういう事に気が回る。

でも休日一緒に出かけるのはお正月以外洋服。
子供たちもいるし、かなり歩く事が多いから。
0732714
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:06.09ID:WSr88UHe0
みなさんご意見ありがとう!
いろんな家族のありようがあって非常に興味深かったです
やはり地道にやっていくしかないのかな〜〜
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:02.64ID:L1npcmo10
歩く時って足は草履の方が楽だけど
結局歩幅が制限されてしまうから
やっぱり着物だと疲れるよね…これクリアできたら本当にいろいろできるのに…
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:42:37.21ID:5DYTir2q0
わしにも、あんたの母ちゃんにもそんな時期があったんやで
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:24.50ID:okpocgBs0
>>733
私は普段から歩くの速いほうで、8cmヒールのパンプスでも
人を追い越していく程度の速度
でも草履に慣れたら草履で歩くほうがもっと速い
パンプスだと大股で歩くけど、草履だと小股で小走り、
とまではいかないけど超ちょこまか歩き
草履とパンプスでは使う筋肉が違うから草履で何キロも歩くと
翌日脛の前の筋肉がじんわり疲労してる
でも慣れてしまえば沢山歩くにはパンプスより下駄草履のほうが楽だよ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:18:09.92ID://Or7uAM0
ということはやはり慣れの問題か…!
徒歩20分往復したらもうクタクタなんだけど
ふくらはぎとスネがこれに慣れたら無敵ってことだよね
草履で歩き気になれた、ありがとう。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:46.15ID:kOJN7P/Q0
草履で出かけた翌日ってふくらはぎのむくみとれて
すっきりするよね
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:59.41ID:jHnZ7HDx0
某パン屋さん夫人のようつべ普段着着物動画。
今までは参考にしてたんだけど、ちょくちょくピザ体型の人には
心傷つく帯の長さ発言が気になってチャンネル登録できていない
いい加減もう見るのやめようかな(m´・ω・`)m
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:51:26.45ID:6+MoD0mS0
和服は年配のそういう体型の人こそ似合うものでしょ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:42.97ID:aK43WcE80
ドラえもんは似合うけど
ハンプティダンプティは似合わない
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:24:36.84ID:XbtLadtN0
頭>胴体な体型で似合う衣服てあるのか・・・?
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:19:00.16ID:i+i4Exb30
>>739
雑誌見るとやっぱり和服も見た目だって心底思う。
太ってる人も着られるってだけで、やっぱり細身のほうがシュッとして美しい。
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:33:08.72ID:1+mXi3Hl0
美人画にデブがいない理由察しようよって話だよ
土偶時代まで戻らないともう無理なんだよ
着物だから太くてOKみたいなの幻想だと思う

けどだからって他人がピザ体型
馬鹿にするのはよくないし
商品なり何なりを営業したい気持ちあるなら気を使ってほしいよね
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:02:50.57ID:mEIJMb1y0
戦国時代から美人を表現する言葉に「白面柳腰」ってあるからね
少年体型の腰が細い女性が好まれていた
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:04:15.09ID:NdK/YSHG0
昨日の沢口靖子の西村京太郎サスペンス
山村紅葉の和装可愛かったわよ
太めさんだけど濃い系の色味で古典的な柄行きがお似合いだった
衿合わせが浅いの
ほとんどブイの字で半襟見せて合わせてた
でもきっちり綺麗に着付けてて体型を越える魅力的なキャラクターで魅せるんだな
改めて和服の良さが分かるドラマだった
ググったら見えるか?
必見もの
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:51:13.39ID:RgXbjeut0
>>747
戦時中生まれでもそうだよ
昭和のアイドルですら今の感覚だとふっくらしてる
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:53.07ID:ZziYLarX0
思うに着付けにしても痩せて見せようと力入れるのがいかんのかも
衣類は体を包むラッピングペーパー
デブーな体にゆるりと包むぐらいでいいんじゃない
カサカサしてる大島がいいと思う
ミノムシ的な仕上がり
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:32.94ID:+eBZ5r5j0
デブ御用達ファッション
それが着物
相撲取りのイメージ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:43:31.18ID:UePK4sa80
一つ覚えの茶々しか入れられない
いつものエア和装者さんはスルーして差し上げて
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:42:57.66ID:EMms4dHC0
昔の日本人のふっくらさんと今どきの肥満は全然違う体型だし。
0755714
垢版 |
2018/05/19(土) 01:08:47.84ID:20fJuM4Z0
き楽っくってどうなの?
着こなしやすいなら買ってみようかな
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:16:55.71ID:nKgSIJ+C0
気になってるけど周りに着てる人居ないしリアル店舗で取り扱いしてるとこあんまり無いので購入に至ってない。
半襟替えやすいのはお針苦手な身としては魅力>き楽っく

同じ理由で紙人形にも手を出せてないんだけど、衣紋抜きが苦手なので気になってる
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:19:52.60ID:s1FdWoda0
だははさん帰ってこないかな、スレつまんない。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:04:37.08ID:W/6yMELZ0
>>756
紙人形を買ったけど、イマイチ着こなせない
襟の形が決まっているからか、私の体に沿わなくて襟が浮くし
普段、衣紋抜きを使わないから、紐を通すのに手間取ってしまう
襟が固定されて動かないのは安心だけどね
0762756
垢版 |
2018/05/20(日) 01:24:43.00ID:90KBPMeE0
>>760
ありがとうございます
ネットレビューだと「店の対応が良かった」で☆5とかで、純粋に商品に限定したものが少なかったのでありがたいです
襟が浮いてしまうのは気になるので、実際に羽織る機会が出来るまでは普通の長襦袢で綺麗に衣紋が抜けるように練習したいと思います


爽竹の長襦袢が出来上がったので着用予定日が楽しみ
羽織った肌触りは良かった
後は汗を掻いたらどうなるか
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:53.28ID:TXja0i1j0
黒紋付を仕立てようか迷ってる あって困らないものだろうけど出費を考えるとやめた方がいいのか
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:33.85ID:bygVYsrm0
小物に至るまで質に拘りでもしなきゃ黒紋付なんてそう高価なもんじゃないだろ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:55.11ID:TXja0i1j0
>>765
相場としてはどんなもんなの?
着物と襦袢と帯セットで25万程のもの考えてるんだけど
卒業式で着たいんだけど学生だから大金に思えるし大人になれば25万なんて大した額じゃなくなるの?
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:21.16ID:/vdfG9OJ0
スーツをオーダーで作れば20〜30万円はかかる
あとは分かるな?
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:56:14.11ID:HYRah0Bq0
763は男性?女性?
他に和服は持ってるの?
黒紋付なんてほとんど着る機会がないから、初めて和服を仕立てたいなら黒紋付以外がいいよ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:27:48.76ID:uQL5/dyS0
>>769

和服は小紋とカジュアル訪問着が何着かある
とりあえず親に確認したら着物なんて買うもんじゃないと突っぱねられたわー
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:38.33ID:HYRah0Bq0
女性ならなおさら黒紋付なんて喪服くらいしか着ないでしょう
和服を仕立てたいなら紋付色無地か訪問着にしたら?
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:59:19.51ID:uQL5/dyS0
>>771
着る機会の問題は確かに懸念事項ではある
でも紋付に緑袴で出たいんだよね 憧れる
和服を仕立てたいのではなくて黒紋付緑袴で出席したい 黒紋付がレンタル出来たらな〜
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:04:52.22ID:HYRah0Bq0
宝塚オタク?
コスプレ一回のために25万は、親は反対するだろうね
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:37:39.41ID:EQ6LM2Hx0
ヤフオクで数千円で黒紋付の古着を買ってアイロンの貼り紋で+5千円くらい
うまくいけば一式2万以内になるかも
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:52.56ID:uQL5/dyS0
>>775
なるほど ありがとうそんな手があるのね
早速探してみます
成人式は着物着させてもらえなかったしせめて卒業式は自分の着たいもの着ようと思う
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:09:18.76ID:Zj1fUpE90
>>1 >>2 >>3
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
デザイナー、クリエイター、アーティスト、. 観客、インフルエンサー、フォロワー、ファッションに関わるひと、関わらないひと。
東京に集まるすべてのひとたちが、“AT TOKYO”に参加していると感じられる場所を作ること。
ものづくりをする人たちがインスピレーションを得る、音楽やアート、テクノロジー。
それらのフォロワーをも“AT TOKYO”に巻き込み、新しいコミュニケーションの形をつくること。
次世代のユースたちが、自分たちもここで何かしたいと思えるような、刺激的な体験を仕掛けること。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:37:05.48ID:OH8688AU0
一回用の「衣装」ならヤフオクやリサイクルで安く入手して改造がいいよ
長く趣味として着物を着るならともかく
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:22:06.83ID:cYJ5nrYy0
ネットで購入した帯にタバコの匂いが染みついてた
ファブリーズして陰干しでとれるかなぁ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:59:05.10ID:UtLKJ7150
黒紋付といえば祇園の芸妓さんのお正月のイメージだし自分も若い頃欲しかったよ。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:12:34.46ID:6woYtdim0
 偖明日は着物を著て出掛けよう。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:54:47.46ID:EreDP6Pl0
>>782
他人とは違う自分!が大好きなタイプだから触れちゃダメなやつ
他とは違う、ルールや常識とは違うって指摘すると「私の価値観はやっぱり他とは違う!」って嬉ションしちゃうからほっとくしかないよ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:14:12.81ID:Z0Xsfsba0
浴衣買ったら兵児帯がセットでついてきたのですが、
30オーバーで兵児帯はあまりみないですかね…?
手持ちの半幅帯と合わせるか悩んでいます
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:03:35.66ID:Pg+7siea0
>>785
大人の兵児帯もあるよね
やまぶき色の兵児帯を沢山の重ね折りひだにして結んでいる人を見たよ
素敵だった
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:16:28.55ID:80l5l6410
>>785
セットで付いてるようなペラペラの張りのない兵児帯ならやめた方がいいよ
大人の兵児帯と銘打って売り出しているようなものなら別として
安い兵児帯は結び目が緩みやすいしリボン結びしても下がってくる
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:07:52.04ID:aJzJjgZ90
兵児帯を帯揚げみたいにして
半幅と組み合わせてるお店があったけど可愛かった
0789785
垢版 |
2018/06/05(火) 16:18:02.86ID:gUOqTtvx0
みなさまありがとうございます
色はグレーで素敵ですが、ペラペラの兵児帯です…
半幅と合わせる感じで考えてみます、ありがとうございます!
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:04:46.99ID:GnGBgwkE0
>>744
ルノアールの絵やギリシャ彫刻見たこと無いのかな?
ふくよか≠不細工ですよ。
美の基準は時代により移り変わり、今だって人それぞれの好みがあるし。

ようつべで着付けの動画をたくさん見たけど、短い帯や帯締めの結び方をあげてる人もいるよ。
私もふくよか体型だから、痩せてる人が似合うとか背が高い人は似合わないとかの意見が気にならないことは無いけど、考え方が偏ってるとは思う。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:09:30.92ID:GnGBgwkE0
リロードし忘れてました。
流れを切ってごめんなさい。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:43:10.23ID:u3M7Ug2d0
西洋人は太ってても顔に肉が出にくいから…
日本人が西洋人と同じ太さになったらたぶん顔も手足もパンパンになるよ
ルノアールやギリシャ彫刻で顔がデブの顔してるのある?
あったらごめんね
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:21:24.05ID:djS/6XSz0
江戸時代の浮世絵、
実際の人物モデルとは違い、8頭身で細身、細面に仕上げてるそうで
当時からすらっとした小顔が造形的に美しいとされていたようです
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:17:07.11ID:OMe8TZPk0
マジレスすると現代の先進国のような飽食にいたるまでは、いわゆる安産形とでも言うべきフックラさんが健康の証だったのよ。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:24:44.13ID:OTw9HMpc0
>>795
安産型が良しとされたのは、武家の正室や農家の嫁。
武将と小姓の男色や、吉原の遊女など、子供を生むことを要求されない関係では、少年のようにほっそりした柳腰が好ましいとされた。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:31:25.75ID:1e8Y7wpj0
・・・どっちが王道か考えなくても分かりそうなものだけど
そも安産型は万国共通なんだけどなヤレヤレヽ(~〜~ )ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況