X



手袋・グローブ総合スレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ b768-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:44:39.39ID:WpFbovGD0

手袋、グローブについて語りましょう

>>2-20あたりに主なブランドの紹介など

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ

手袋・グローブ総合スレ Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1478083924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0560ノーブランドさん (ワッチョイ 179f-RKOm)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:10:26.94ID:JWeVORt10
>>555
装着感、フィット感、柔らかい、丈夫、通気性、希少性、
あと若干の保温性と耐水性の優位性かな

中でも装着感と肌触りがペッカリー真骨頂だろう

ただ、見た目はラム・シープ・キッド・ゴートナッパに、
耐水性はディアスキンに劣る
0562ノーブランドさん (ワッチョイ 4299-VnJk)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:32:33.43ID:f2gzIn2X0
それにしても手袋が充実している店が世界中になさげなのは
不思議だな
0565ノーブランドさん (アークセー Sxf1-KHLJ)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:08:33.88ID:3h2nbftDx
イタリア行くと手袋専門店あるもんな
0567ノーブランドさん (ラクッペ MM61-SHnq)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:48:16.40ID:SpXc/c6WM
ブランドも素材も興味のない奴から見たら完全な自己満足だからね
でも人が気付かないところにオサレの本質がある
お前にはこの手袋の値段など思いもつかないだろ?
この装着感、お前には一生味わうことがないだろ?
とね
0571ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-1u4Z)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:44:06.68ID:oL287d7ua
アメリカン・バーニングっていう洋画見てご覧。手袋好きには堪らない作品だから。

「サイズは4だ。婦人ものとしては最小サイズだ。」
男性なら堪らないよw
0576ノーブランドさん (ワッチョイ 319f-5/Jh)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:35:53.11ID:yENtBOw50
黒、こげ茶、茶、バーガンディー、コルク、ワイン

黒と茶系ばっかだわ
0577ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-1u4Z)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:14.63ID:sHi3DCiWa
最近駐輪場に止めた自転車のカゴに2回しか使ってない定価11000円のシープレザーグローブを入れたまま電車に乗って出掛けて、8時間後に自転車に戻ったら盗まれる事なくカゴの中に入ってた。
田舎でも?田舎だから?か日本人ってモラルがあるね^^
0582ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-aJiy)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:50:50.08ID:8kL0c2PCa
>>567
その考えオシャレでも何でもなくね?
0588どさん子 (ワッチョイ e187-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:29:59.22ID:sIJwY04n0
俺、デンツペッカリー、バスで一回、地下鉄で一回落っことした。
どっちも戻って来たよ。
そりゃ、片方じゃ拾って帰っても使い物にならんよねw

どっちも脱いだ手袋両方を片手で持ってた時。他に鞄とか。
みんなも片手で両手の手袋持つのは止めよう。
0590ノーブランドさん (ワッチョイ 4d8a-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:19.56ID:VrW2fTKH0
奈良は飼ってるだけで獲ってはいないだろうw

ちなみにコースって本国仕様と日本仕様がまるで違うんだが
勿論、革自体は本国仕様が上というか、たまたま当たりだったんだろうか
0594ノーブランドさん (スッップ Sd62-2njg)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:29:43.40ID:aTJWVhspd
差別しないデンツ偉いんだな
0595ノーブランドさん (アウアウエー Sa4a-FTGW)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:01:22.22ID:kPIMMyIsa
デンツの親指長すぎたんだが、メローラやコースなら、まだフィットしやすいの?親指は余るのに他の指は、手袋の股が指の股に届いてない、って状態だった。
0601ノーブランドさん (ワッチョイ f7fa-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:59:33.35ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FKHR5
0602sage (ワッチョイ 579f-K9J4)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:10:02.49ID:cqpkGvPn0
今日はコースのペッカリー/アンライニング(コルク)装着した。
もちもち・しっとり・ふんわり・ぴちぴち、やっぱりフィット感は最高。。
どこぞで官能的とか表現されてたが、言い得て妙だわ。

明日も冷えなさそうなのでアンライニングでいくw
0604ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-ex9c)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:23.00ID:W0mzOR1cM
俺はパリで買ったけどねっとりぴったりだよね
色もいいし
女店主に女性者の一番大きいサイズにしてもらった、向こうでも多いらしい
0605ノーブランドさん (ワッチョイ 579f-K9J4)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:42:38.43ID:cqpkGvPn0
>>603
渋谷のトゥモローランドで買った。こげ茶のモデル違いも持ってるが、そっちは革が固め&指が若干短いのでイマイチだな。。
試着してみるのをお勧めする。

最近行ってないから知らんけど、カシミアライニングのモデルもあったな
0606ノーブランドさん (ワッチョイ 579f-K9J4)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:50:41.92ID:cqpkGvPn0
>>604
そのやり方もアリだよね。
デンツとかじゃ結構使えると思う。
前にイセメンでデンツの女物ラムナッパためしたら、かなりのフィッティングだったわ
0610ノーブランドさん (ワッチョイ 579f-K9J4)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:55:55.17ID:lNR7l9SH0
昨日はデンツのペッカリー/アンライニング(コルク)使った。
フィット感悪いかわりに脱着が楽なので、スマホいじるには便利(たぶんスナップ無しモデルはもちっとフィット感いいと思う)。
まあ質実剛健だな。丈夫そうだし革質もよい。
コースは優美・繊細だが同時に柔弱な気がする(実際2回修繕に出してる)。


正直、どちらも気に入ってるわw 異論は認める
0611ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-gFv1)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:01:21.51ID:O0CSrYyaa
>>607
まじかよ!あの世界一のセレクトショップであるミラノ・マリアージュのオーナーで、pittiでもスナップとられまくりな稀代のファッショニスタで知られるあのベックマンかよ!
0613ノーブランドさん (アウアウイー Sa0b-M7+s)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:23:16.24ID:gPSTrJPGa
要をなすのではない
用を為すものである
クロダ
0615ノーブランドさん (アウアウイー Sa0b-M7+s)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:32:49.60ID:gPSTrJPGa
手袋は防寒の要(かなめ)にはならぬだろう
要といったらコートぐらいでは
0616ノーブランドさん (ワッチョイW 17a9-Z2ua)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:43:28.90ID:wcWaKh+v0
東北住まいの俺からするとアンライニングは羨ましいけどな
アンライニングで足りるくらいの寒さだと手袋付けない人多いからなんか付けづらい
0617ノーブランドさん (ワッチョイ d787-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:39:04.90ID:P6TVa7/50
>>615
いや、それが要になるんだぞ。
いくら胴体を温めても、端っこ、手、頭(首)、足を温めないと
体温上昇しない。
まあ、コートで済む位の気温だと手袋もアンライニングで十分ね。
またアンライ厨が騒ぎ出してるがw
0619ノーブランドさん (ワッチョイWW d7eb-qs/F)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:20:34.29ID:6go1gJwu0
>>618
俺も先月末に仙台泊まって鳴子温泉にも行ったけどアンライニングで余裕だった
アンライニングじ無意味カシミア必需とかいうのはどんなブリザードの中で生活してるのか不思議で仕方ない
0622ノーブランドさん (ワッチョイ 579f-K9J4)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:29:18.35ID:lNR7l9SH0
いつもいちゃもんつけて騒ぐのは道産カッペだろ。
仲良くしろよ、来月になったら蝦夷地でもアンライニングつけられるだろ
0623ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:41.85ID:ouRbxbUna
>>616の二行目見る限り
寒さに強い人多いからアンライニングで済むくらいの時には周りに手袋付けてる人いなくて恥ずかしいから付けられないとかそんな感じに見えるけど違うのか?
アンライニング否定してる様には見えないけど。
0624ノーブランドさん (ワッチョイ 7f4d-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:02:28.92ID:YLaeGsZ/0
デパートの手袋売り場なんかもでライニング付きのを見ると店員に
「これってモスクワ勤務用ですか?」とか聞くんだろうな?w
こいつアホかと思われるだけだろうけどwww
0625ノーブランドさん (ワッチョイW bff1-T+VA)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:07:33.36ID:wr2BG7wO0
ブロッサムで作ったことある人いますか?
あそこって手のひらの厚さとかって測らないと思うけどちやんとフィットするもん?
それと、よく手袋って手首の内側に切れ込みみたいなのあって、それがコートとかでめくれて鬱陶しいからスナップボタンとかつけて欲しいんだけど、対応してくれるのかな?
0628ノーブランドさん (アウアウイー Sa0b-M7+s)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:36:57.22ID:OfcsXkbDa
良寛シルクの手袋を2組愛用
0629ノーブランドさん (ワッチョイ 579f-K9J4)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:28:01.95ID:ON9RMryo0
>>627
うん。むちゃくちゃフィットするよね。職人さんだなって思ったわ・・・

ピタードみたいにとは言わんがもちっとよくしてほしいな。
ディアスキンとかでもやってほしい
0632ノーブランドさん (ワッチョイ 799f-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:17.02ID:qxMgKgqh0
>625
フィットはいいんだが前提としてきちんと採寸(といっても手の輪郭をなぞるだけだが)
してもらうこと、もしくは自分できちんとすること
大分前に俺は店舗でやってもらったんだがかなりいい加減で指1本だけ微妙に合ってないのができてしまったw
あとね防寒目的ならここのアンライニングはやめておけ
薄すぎて東京でさえ全く防寒の役にたたない単なるファッション手袋だ
ライニング付きも注文できるようだがその際のフィット感は知らん
0633ノーブランドさん (ワッチョイ 3581-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:20:25.60ID:E2aLhf4m0
ブロッサムはサイズが合わなきゃ無料で作り直してくれるけどね
あとライニングの素材はナイロンだから防寒性を望むなら諦めて他を探したほうがいい
0634ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp72-BN7X)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:18:28.78ID:ZUFuilABp
625だけどみんなありがとう。
コートじゃなくて、中に着てるスーツとか時計に当たってるのかもしれないけど、今使ってるデンツはめくれるのが鬱陶しくて結局スナップボタンつけてもらったんだよね。
寒い所に住んでるわけじゃないし、防寒性は大丈夫だと思う。
俺手が小さいんだよね。だから既成じゃなかなかフィットするのがなくて。
0638ノーブランドさん (ワッチョイ e2b3-GaPa)
垢版 |
2018/02/24(土) 05:19:52.57ID:y4J5qDxT0
>>636
【米英仏露】フライトジャケット総合47【日独伊】
281 :ノーブランドさん[sage]:2018/02/23(金) 23:49:00.84 ID:Vz6jQSGX0
なんでここじゃレインボーカントリー出てこないんだ?
あ、そっか、ちゃんとしたHPとか無いもんな
まあ、変に人気出て質落ちても困るから、ま、いっか


「あ、そっか、」「まあ、」「ま、いっか 」


突然語りだしてなんかキモイです
0640ノーブランドさん (スップ Sd02-YHbr)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:43:34.54ID:kCmfQ7Gkd
>>639に完全同意
0643ノーブランドさん (ワッチョイWW 3087-C08V)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:55:04.62ID:gbRDk3wI0
いいなあ
北海道は未だ氷点下10℃とか普通
まだまだアンライニングは無理だわ
0644ノーブランドさん (ワッチョイ 749f-pzI+)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:15:24.68ID:J4Uye7fa0
3月いっぱいはつけてる。4月上旬もブロッサムで頑張るかもしれんw
そろそろカシミアライニング、ラビットファーは引退かな・・・
0648!id:ignore (ワッチョイWW 3087-nMj3)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:01:19.29ID:rqAsJ+2d0
放置でヨロシク
0655653 (アウアウカー Sabb-hEud)
垢版 |
2018/03/07(水) 05:11:07.04ID:5lfoVhI9a
アメリカン・バーニングって洋画の名台詞。手袋製造会社を経営する男が登場するのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況