X



30代のファッション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:06:13.35ID:QNqkDVKY0
ドメブラのニットパンツ買った。
履きごこちは最高だけどこれは町に着ていけないな…

変態度が高い

部屋着にするか
0021ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:05:30.12ID:gqN1xRsH0
ガチすぎないボアブルゾン
値段が一万程度でも十分暖かいし、最近のなら野暮ったくならないし重くないし周りから浮かない
0022ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:40:15.78ID:tgXa+66r0
13だけど取り敢えず色々ありがとう
ジャケットはちょっと決まりすぎ、田舎歩くのに
ニットだとアウターっぽくなくない?
ユニクロだとダウンジャケットかシームレスだけど
ダウンジャケットはデザインがう〜んっぽいし、シームレス高いね
ボアブルゾンってユニクロならブロックテック識るきいーフリース?
0025ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:40.70ID:gqN1xRsH0
>>22
別にユニクロのみで考える必要は無い
ボアブルゾンは上見たら高いのあるけど、一万円代でも十分選べる
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:25:44.84ID:yYoMBvgO0
チェスターコートとかベーシックな物は結局セレショで買ってもユニクロの物とほぼ変わらないんだよな。
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:50:02.79ID:9+1cyovY0
話聞いてるとみんな優等生みたいな格好してんだね
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:30:18.69ID:KYeG7ODB0
>>5
そうそう 大阪住みの俺はオシャレして京都を散歩するのがリフレッシュ法だ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:01:04.36ID:c0lSrIFl0
優等生ファッションてどんなのだ
キレイめでボタンダウンシャツにチェスターとかそんなのか
0033ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:17:01.78ID:QoAwvlXd0
>>31
俺も優等生ファッションってなんなのか気になってたわ
あと優等生ファッションが嫌いな人はどんな服着てるのかも気になるわ
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:20:47.98ID:3SELW5+G0
>>33
俺も優等生ファッションてのは分からんけど、ここで挙げられたアイテムって、
チェスター、ニットやカーデ系、ブルゾンみたいな定番の物だし、そういう普通の物が優等生ファッションなんじゃね?
そんな物を優等生なんて言ってる人たちって事は、極端だけど輩系やオラオラ系とか?
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:30:46.72ID:+i2Aak/x0
まぁ優等生ファッションてのはわかる気がする
爽やかな当たり障りない格好のことね
こぎれいでつまらないファッション
0037ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:00:59.30ID:dnjZa/Rs0
>>36
つまらないなんて言ってるのは精神年齢がガキだからだぞ
早く大人になれ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:09:03.24ID:4F+RKLD90
おっさんになってくるとトラッドが無難になってくるんだよ。
数あるカテゴリの中でもみすぼらしく見えにくいというか。
あとは年齢的にも自分のしたい格好より同行する人のことを考えて
無難さを優先させたりすることが増えるというのもある。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:45:00.76ID:3HIDzRBt0
モードはたまに遊んで着ればいい。
クラシックを揃えるのが先だわ、この年代は。
0042ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:45:12.63ID:dlZ37MNF0
>>41
ユニクロの1万のダウン買って
3万でソープ行け
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:21:07.08ID:tD6BkWPP0
>>41
ナノユニの西川ダウンかユニクロのシームレスでいいんじゃね
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:33:46.61ID:FAbbr0AX0
4万って・・・
そこら歩いて4万もするダウン着てる人なんていないよ地方じゃ
いいとこ1万円台とかどこで買ったのって言う凄いの着てるんだから
ちょっと衣服ノイローゼじゃないですかね
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:39:12.45ID:BaWUB1e20
>>42
ユニクロはちょっとなぁ
>>44
ちょうど昨日見に行ったんだけど、西川ダメだわ。あったかいのかも?いれないけど、ガワのゴワゴワしてるのとか、なんか安っぽかった
>>43
セールだとどの辺がこの価格帯まで落ちるかなぁ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:47:18.04ID:FulLqMBB0
何故オタクはユニクロとセレオリしか買わないのか
0048ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:52:25.13ID:zcyijfE80
クリーニング代もバカにならんよな
ダウンだと4kくらいかかるし家で洗えるプリマロフトとか買っちゃうわ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:00:52.70ID:XMRrvvRH0
>>46
30%OFF位が目安じゃないかなー
運良くサイズが残ってれば半額

去年はクレセントを3万台で買えた
0050ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:03:06.66ID:0TXIjyQP0
本物の高い普通のダウンジャケットより 見た目カッコいい比較的安い混合ジャケットのがワテは好きじゃ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:18:03.81ID:BaWUB1e20
>>49
タトラスとかがセールになってくれればいいけど、ならないだろうなぁ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:45:23.14ID:2HfJUYAl0
ガムブルー
ヘルノ
ストーンアイランド
ピューテリー
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:51:15.30ID:x8W7P3200
私服or作業着勤務の人ってスーツ着るとき財布変えてる?
それとも砕けすぎてないデザインならら実用品と割り切ってそのまま流用?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:06:15.51ID:Y7UXwpze0
>>58
結婚式くらいしか着ないからわざわざ変えない
もうその時は胸ポケケツポケに無理やりいれるか手で持ってる
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:38:09.79ID:DlpSo7Tt0
自分も冠婚葬祭の時しか着ないけどそう時はマネークリップだな
ポケット膨れてシルエットも崩れないし
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:46:27.49ID:A8yEQxpm0
>>58
今は私服勤務だけど前の職場はスーツだったから、その時の癖みたいな感じでスーツは札入れ+小銭入れに変えてる
メインで使ってるのはブライドルレザーのシンプルなデザインだから変える必要無いんだけどね
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:54:00.14ID:Y7UXwpze0
あ、形の話じゃなくてデザインなのか
スーツに似合わないデザインってなんだ?よっぽどポップなのとか?これまで普通に革財布で気にしたことなかったな
今はボッテガだから何も気にしてなかった
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:15:44.61ID:Pe42timh0
どこの会社にもいる
真面目だけが取り柄の無能な社員
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:52:31.79ID:JSQJ8WxI0
優等生≒シャレオツファッション
優等生じゃない≒まだまだ10代のガキファッション
これだろ?優等生だとかなんとかあほくさ。単に歳相応の格好が出来ないやつの僻みだろ
0069ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:05:18.04ID:X5aZQaYr0
さすが優等生
レスも寒気がしますな
なんで10代になるのかも理解不能
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:53:23.99ID:lVkCoTIk0
30代はそれなりに品質の良いのを着るんだよ、普通は。>>69には買えないかもしれないけど。
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:01:06.59ID:xUOqhnQ30
よくわからんが優等生ファッションがしょうもないって言いたいのか?
他人の服装にそこまで関心示すのも珍しい
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:44:27.34ID:NO3dD13K0
>>60>62
ありがとうございます 今持ってるのは大人しいデザインなのですがナチュラルのサドルレザーなもので
チャコールグレーのスーツを着るときには黒やせめて濃茶で合わせたほうがサマになるのかなって
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:45:42.15ID:NO3dD13K0
マネークリップ→ジャケットか鞄 小銭入れ→ズボンのケツポケ
理想は別として運用はこんな感じになりますかね
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:28:19.62ID:fH9cq0960
優等生ファッションって、小綺麗な格好?

結婚して子供できると、そういう格好に落ち着かざるを得ない気がする。
例えば大きなダメージがあるデニムとか、嫌悪感示す人もいる。
服装は平均点を狙いに行ってしまう。
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:15:09.86ID:NO3dD13K0
男はそれで正解だよね
アメカジ・ミリタリーオタクになるのも人生ありだけど小奇麗な恰好がしたいときはどうしてもね
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:48:12.07ID:2npRK7gv0
次スレ俺が立てるよ
30代・優等生のファッション
0079ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:26:14.63ID:bIyks7/Y0
優等生じゃないから馬鹿かもね
馬鹿でごめんね、おじさん
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:16:44.32ID:g5wuIR9S0
>>77
優等生ファッションてのを具体的に書いてくれ
スレ建てるのは勝手だけど、その具体的に書いた優等生ファッションをテンプレにしてくれ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:29:02.15ID:VveGJRCU0
>>82
シュプリームとヴィトンのコート
ベトモンのパーカー
フィアオブゴッドのデニム
イージーのスニーカー
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:32:19.24ID:VveGJRCU0
オフホワイトとナイキのやつでも可
バレンシアガの瞬足でも可

あと知らね
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:36:52.62ID:wDSUUFJE0
優等生ファッションってジャケパンに革靴のここで当たり前みたいに語られてるファッションかと思ってた
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:15.84ID:N6kQzqOs0
中年太りで何着ても似合わない
HMB飲んで筋トレ+食事制限始めて今日で26日目
0.5kg増えました泣いてもいいっすか
やっぱり筋トレの量が足りないのかな
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:58:17.94ID:1R0dyNRK0
脂肪より筋肉の方が重いんだから、体重が増えるのは問題ないのでは。
あとやせたいならジョギングとか水泳とかの方がいいと思う。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:41:08.56ID:DSQLpCTL0
tps://item.rakuten.co.jp/paty/r170426037/
これのカーキってどう?だめ?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:19:11.54ID:6dpeZTYp0
みんなニットの洗濯ってどうしてるの?安いユニクロとかなら洗えばいいかもしれんけど、そこそこ高いのとかわからん。
今まではシーズン終わったらクリーニングに出してたけど、それじゃご飯の飛び汁?とか汗とか(もちろんニットのインナー何かきてるけど)埃とか…気になる。
洗濯機のドライモードで洗ってみようかなんども迷ったけど、伸びたり縮んだりするのが怖い。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:12.29ID:wyxzSOkF0
有酸素運動なんてやらないよりやった方がいいってレベルだよマジで痩せない
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:38:42.42ID:OSXN5suo0
有酸素運動は3カ月くらいから効果出てくるよ
ただ痩せたいなら食事制限が手っ取り早いんだろうけど
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:41:44.22ID:DdVMo9Gk0
>>92
普通に洗濯してる。手洗いモードでオシャレ着用洗剤。乾燥は平置き。これでダメになった試しがないな。もちろんただのウールなんかのニットの話ね。カシミアはクリーニングだわ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:46:19.83ID:MBMz+zVO0
>>92
ニットなら洗濯ネットに入れてエマールみたいなお洒落着用洗剤使って手洗いモード
厚みのあるハンガーで干す
これで今まで失敗した事無いわ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:13:30.05ID:OSXN5suo0
ドライニングで手洗いが無難じゃない
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:41:26.14ID:VjpKYMgF0
俺は全部クリーニングに出すな。
他のものもあるし洗濯にそこまで気を使ってられない。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:57:57.21ID:cxvp7/Ij0
クリーニングもいい店じゃないとダメになって返ってきたりするよな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:49:25.58ID:adsRx3Ym0
leon系好きだけど日本人がやるといきった大人みたいになっちゃうのが辛い
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:27:22.28ID:F2PsGdT+0
もうすぐ40だけど変わらずスケーターファッションしてる。スーツ職だからオフはだらしない格好してると心が休まる。気がする。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:34:17.28ID:YDXzfFpt0
クラークケントみたいでかっこいいね
上京して初めて代田橋の交差点を疾駆するスケーターなる人種を目撃した時の驚きは忘れない
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:53:32.46ID:wnl717vj0
楽な格好したいという気持ちと
キチンとした格好じゃないと恥ずかしいという気持ちの間で揺れ動いてる
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:08.75ID:oBFfvI1J0
おれ基本サファリみたいな格好なんやけど、これ優等生ファッションになるんか?
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:47.09ID:Pnjsk0wd0
めっちゃわかる 実際外見は老いてくから楽な格好はだらしなく見えちゃうんだよなぁ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:12.18ID:aEuSLIEM0
>>104
別にファッションてのはそんなに極端なものじゃないよ。キチンとしたのと楽なの、混ぜれば済むことよ。
ジャケットにスウェットパンツ、ブルゾンにスラックスとか
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:29.90ID:krDjgkd10
30にもなると女性物の下着履いてるやついるよな?
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:43:50.59ID:eb48a4Cv0
いないが
0113ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:53.91ID:hbdlnvj/0
履いてるよ、そりゃあ
やっぱり人生は楽しまないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況