X



低価格オーダースーツ28着目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:00:16.91ID:9IQ2gXBP0
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田)ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
Sebiro&co. ttp://www.onward.co.jp/sebiro_co/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
O・S・V ttp://www.smartclothing-osv.com/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ27着目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1508762151/
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:24.55ID:r6FZM1Dl0
>>809
お前は品質をブランドのみで決めるタイプだな
自分の目を持たない無能の代表
同じブランドでもグレードに幅があるんだよ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:52:29.54ID:dDseBZwn0
カノニコと都民共済の関連がわからない
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:02:38.13ID:U/rXh97p0
だったらカノニコ厨はなんでカノニコにだけ必死なんだ?
REDAは?
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:37:22.00ID:OhgR3gTR0
お前のオススメのミルかマーチャント教えてくれや
無知かスレタイ読めない日本語不自由な奴か判断しかねるわ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:57:28.43ID:U/rXh97p0
カノニコ厨きたね
とりあえず知ってるインポート全部書けばどうこうなると思ったのか?
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:26.55ID:dDseBZwn0
カノニコ厨w
生まれて初めて聞いたわそんな言葉
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:51:37.88ID:mgzP7tWl0
安い吊るしのカノニコは質悪そうなの多いからな
オーダーでそんなの見たことないけど吊るししか知らない奴が難癖つけるのも分かる
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:39:54.22ID:eTI5gXvL0
V1 Model自然でエレガント、着る人を引き立てるベーシックモデル。

V2/V3 Model美しく絞られたウエストライン、立体的なフォルムのタイトモデル。

V4 Model シルエットの美しさを追求した、ビッグヴィジョンの"細身モデル"。

V5 Model 肩先が高く盛り上がった、コンケーブド・ショルダータイトモデル。

V6 Model 大胆なカッティングライン、上着丈の短めなスレンダーモデル。

Traditional アメリカの伝統を受け継いだ、着心地ゆったりのスポーティーモデル。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:37.57ID:Bd2Xr7LA0
ユニバーサルランゲージって麻布テーラーと同じくらいゲージ服の調整できるのかな?
あと最低価格だと生地の質同じくらい?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:31:27.32ID:xDgCdF+Q0
そもそもユニバーサルランゲージはゲージ服をあまり調整しない方針だしな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:33.64ID:xDgCdF+Q0
オーダースーツに革命を〜ユニバーサルランゲージ メジャーズの動向インタビュー〜
ttps://otokomaeken.com/mensfashion/42586

あ、いや調整はしてくれるけどバランス崩れるリスクはあるから気をつけてという感じみたい
俺も今ここで作ってるけど弄るのは慎重だったなあ
次は麻布テーラーで作って比較してみたい
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:14:23.66ID:uj5j96HB0
ユニバーサルランゲージって青山商事だろ
察しろよ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:14:54.47ID:OsuQTZAB0
素人に下手に弄らせないってのは、パターンオーダーだと理にかなってると思うけどな
店員だって皆が採寸のプロじゃないだろうし
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:03:52.22ID:xDgCdF+Q0
弄れるくらいの知識とセンスが欲しいなあ
店員さんに聞いてばかりだから対して弄れない
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:16.77ID:uDieF1pL0
弄るいじらない以前に、そもそも体型補正が一切できない。
肩幅もいじれない。
こんなものはオーダーと呼べない。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:40:57.89ID:egbGBWsV0
肩幅なんて街のリフォーム屋さんのおばちゃんでも丁寧な仕事でやってくれるのに
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:29:31.93ID:Fd6sL3CO0
>>834
肩幅に合わせて選んで、ウエスト、袖丈、着丈を調整すれば良い話じゃないの?
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:28.85ID:SQOoGgq10
>>829
なんかみんなガリガリのブカブカで合わせてる靴や小物が安っぽいしコーディネートもダサい
これ見て作りたいって思う人いるの?ww
ドレスのコーディネートって知識、計算が全てだからスタッフのレベルが低いってのも露呈してるし
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:35:26.82ID:Bl7uQVBX0
というか、肩幅変えたら他も変わるし、普通は肩幅選んで調整じゃない?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:33.00ID:7Ks9x/Jc0
黒スーツで袖とフラワーホールの
糸色を赤にしてみたよ
ださい?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:58:47.89ID:SAldm0mg0
>>837
ばーか。
すーつやジャケットはバストから選ぶのが鉄則。
肩から選んでもバストサイズ弄れない。
結果は同じだ。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:00:13.61ID:SAldm0mg0
要するに画一的な体型にしか対応できない。
こんなのはオーダーと呼べない。
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:01:33.06ID:2lmG6PwC0
>>840
普通のスーツスタイルに使うならすごくダサい
でも、スーツのサイジングやシャツや靴も全部その方向に寄せるなら、かっこいいかもね
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:05:32.20ID:7Ks9x/Jc0
細めに作ったよ
着丈は超短めでスタッズ付きのとんがり革靴もオーダーした
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:27:53.42ID:mcCjQhCi0
>>841
肩幅と胸はリニアにはリンクしないけど、ほぼ相関だろうよ……
なんでそこで煽りになるのか意味不明
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:50.92ID:2lmG6PwC0
ほほう、クリスヴァンアッシュみたいな感じなのかな、スタッズはジミーチュウしかイメージわかないけど
まあけっこうかっこいいのかも、できあがったら感想おしえてー
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:42:51.11ID:2TcJEymt0
最近はワンプリーツが主流ですか?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:15:41.35ID:+HANUWHH0
>>850
だね
2プリーツも出てきてる
ノープリーツは今ではちょっと…という気がする個人的には
注意だけどプリーツ入れるんなら裾幅はできるだけ細くしたほうがかっこいいよ
裾幅太いと一昔前のおじさんみたいになる
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:23:41.28ID:mcCjQhCi0
>>853
スポーツしてると脹脛が発達するので、テーパードかけすぎると脛がきつくなるのが難点
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:13:02.99ID:+HANUWHH0
>>854
テーパードと言っても脹ら脛に張り付かない程度だね
十分シルエットも綺麗になるし動きづらいスーツはちょっとな…
スポーツやってる方はその辺既製品では難しいけどオーダーで自分にあったの作ってもらうといい
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:16:01.60ID:dmAyiXRX0
もはやノータックはダサいわけですね。
そんな気がしてました。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:34:38.79ID:bWajbw+O0
俺は信じている
またノータックの時代が来ることを!
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:42:25.72ID:7Ks9x/Jc0
フラワーホールに色入れると
ネクタイが縛られるね
同色系じゃないと変になる
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:53:49.68ID:Ztj+WY9+0
ノータックは廃れたのでなく定番になったのでは?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:02:22.05ID:lTHMN+5y0
そうなんですか?
ノープリーツって、ただただ野暮ったくないですか?
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:06:32.67ID:uf0soadf0
5年後にはプリーツ入りなんてダサいもん着てられるか!って言ってそう
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:15:16.44ID:96Kiyqnf0
プリーツあるスーツ見かけたけどすごいダサかったぞ、

前回プリーツが入ってるスラックスが流行ったのっていつだった?
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:24:03.32ID:ZxvoDkYM0
>>865
今だよまだこれからもっと定着していくんだろうけど
マネキンやら雑誌やらピッティの画像やら見てみろどこもかしこもプリーツ入ってるから
5年程前はノータック全盛期だったけど徐々にプリーツに流れが来てる
上の人が言ってる通り5年後にはノープリーツが主流になるかもしれんがね
まあファッションは循環するからな
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:25:51.01ID:ZxvoDkYM0
多分ダサいと思うのはノープリーツになれてるからだと思うよ
一回プリーツ入りを履くと動きやすすぎてノープリーツには戻れん
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:52:34.71ID:G0OsmjAa0
あとは流行り廃りでいうとラペル幅や襟型とか肩パットあたりか
ゴージは依然として高めが流行り?
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:10:26.52ID:eJQO2AME0
Y体だからプリーツがない方がスッキリしてて良い
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:27:11.22ID:vGwVn+qU0
徐々に来てるというか、すでにもうワンタック(ワンプリーツ)が当然ってくらいになってるだろ?
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:35:53.23ID:ztyPl3FY0
体細い人はタック入れたほうがいいよね
デブはノータックでどうぞ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:03:08.59ID:5o37rdm10
えらい近所にdifferenceがあった。ここは2週間程度なのか
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:31:40.64ID:LMAg3JZw0
単純にプリーツ入れたほうが動きやすい
機能性が上
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:37:33.89ID:SCFs0Ipc0
スーツ取り行くときワイシャツ着てったほうがいい?
てか必須?
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:43:39.28ID:CNYcQz2Z0
必須じゃないからTシャツだろうがなんだろうが好きなものを来ていけば良い
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:44:29.59ID:igjy2NSW0
機能性を追求したらスーツなんか着ないわな
プリーツは何本が優れてるって事ではない
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:54:37.31ID:uf0soadf0
>>874
試着するなら普段着てるシャツと短靴履いてった方が袖丈とか裾丈の具合が分かりやすいんじゃないかい
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:56:50.79ID:PxjwHUGp0
ワイシャツもオーダーしてるんだけど、クリーニングや洗濯で縮んで
ジャケットの袖からカフスが出なくなる。かといって縮みを考慮して
長めでオーダーすると、しばらくみっともないし、予想よりも縮むこともある。
みんなどうしてるんだろう。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:05:28.97ID:QMT8TUi90
プリーツなしはカッコ悪い。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:46:52.49ID:Bl7uQVBX0
>>878
しっかり地直ししてくれるところを探すしかないんじゃないかなぁ
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:46:32.74ID:N5lBVJxl0
埼玉県民共済の引換伝票の右上にある
LV・DL・K・A
というのは縫製工場のことだと思うのだけど、
それぞれどこのことかわかる人いる?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:41:38.01ID:+mSRSv4i0
やっぱキングダッシュの背広だよ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:46:59.89ID:RKsFHwsS0
パンツのポケットって、縦にしますか?斜めにしますか?
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:47:42.78ID:F5/ASnI60
>>884
普通写真なんか撮らないで教えてやるだろ、
最近なんか気持ち悪いやつが増えたよな。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:59:55.69ID:UIZo6z1s0
>>897
都民共済と埼玉共済って、同じとこに仲介頼んでるんでなかったか?
だから、東京でもやってるから違うってなんの根拠にもならんと思うのだけど
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:38:23.97ID:yqKxPymQ0
>>898
ホントにわかってないようだな。
お前が1番気持ち悪いぞ。。、
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:49:44.99ID:G1hFHMO90
>>894
部外者なので勘だが、当人も承知の助で撮らせてるって事では?
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:32:07.35ID:DEHukqST0
>>889
縦の方がフォーマルだとされてるけど斜めの方が手突っ込みやすいしジャケット着ちゃえば見えないし自分は斜めにしてる
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:37:59.32ID:y0KDyNhI0
>>904
たての方がフォーマルだったのですか。
ご教授ありがとうございました。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:03:23.84ID:k966FfRC0
https://i.imgur.com/QM14Qgw.jpg
山形屋での作成です。腕のシワが気になりますがサイズ感等々こんなもんでしょうか?胸のペンはご容赦下さい。皆さまのご意見賜れば幸いです。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:15:42.87ID:YxZQSmz/0
>>907
んー…ぶっちゃけthe普通だなありふれてるといっちゃあれだけど
街で見てもあの人のスーツかっけー!とはならん
良い意味で言うと悪目立ちしないね
サイズ感はいいんじゃない?
あと腕よりパンツのシワが気になるんだけど生地はなに?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:24:34.65ID:F5/ASnI60
>>907
いくらだったの?
第一印象は普通だな3万から5万って感じだと思う、ネクタイはせいぜい3000円くらい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況