X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:48.83ID:vAFxWjAz0
>>150
そのテの本は数多く出てるけど現行LVC自体がシルエット変えちゃってるから
あまり参考にならんのよね

マジレスするならLVCじゃなくてホワイトオークの501CTの初期型探して
手に入れといた方が後々価値は出てくると思うけども
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:46:56.53ID:SytukFD60
>>151
そうなんですね
54は候補から外します

>>153
まずは501を履いてみたいという気持ちがあります
lvc501を気に入ったら他のにも手を出してみたいと思います

>>155
501ctってそんなに評価いいんですね
気にしてみます
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:01.66ID:+KonBptO0
自分に合うから買うのと後々価値が出てくるから買うのは方向が違いすぎる
コレクターならともかく保管を考えたら転売じゃ儲けには全くならないし
普通の人は要らないだろう
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:52:01.81ID:vZ5GG7k90
長身やせ形なら66、47あたりジャスト履きすればそれなりにすっきりした感じになると思うが。
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:49:37.43ID:3ZV7Ssvs0
0311 名無しさん@恐縮です 2017/12/25 10:38:33
>>271
あれは西側の堕落戦略だよ。

あれは西側の娼婦ファッション。

それをファッションにうとい日本人に流行らせて
笑いながら儲けるというモンキービジネス。

中卒の安室がそんな奴らが世界にいるとは
知るわけもないわな。

あの赤い衣装も意味があるよ。

カズレーザーとか見て変だな??と思わないか?
返信 ID:z1R6uLES0(2/3)
0312 名無しさん@恐縮です 2017/12/25 10:38:35
引退なんだから別にええやん
紅白観ないで孤独のグルメ見るけどね
ID:kO07+0EW0
0313 名無しさん@恐縮です 2017/12/25 10:38:42
安室ダサすぎて反吐が出るレベル
だいたい引退前に大量にアンチ作るのは戦略としてバカ
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:44:23.70ID:DlTh8dh70
ライトオンの、縮み考えてL32はないかぁ。
リーバイス公式で出してくんないかな
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:05:12.95ID:k4W4AN9Y0
ライトオン先行販売ってプレスリリースだったから、
春になったら公式でも出るんじゃない?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:21:43.68ID:7SikXNtf0
メイドインUSAのリジット501のL34を手に入れたらリーバイスからは卒業かな
ホワイトオーク産生地ですらなくなったら今のリーバイスに魅力は無いわ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:27:36.86ID:YNnYzJpS0
501買ってきた。今乾燥機にぶちこんで縮めてきたけどすげー自分好みのシルエット。普段w29インチで1インチ上げて少し落としてはきたかったからw31買ったけど大正解だったわ。
ただ170cmの俺でちょうどいいから皆が言ってるようにL34、36が出ないと長身の人は手が出せないな。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:42:23.18ID:h7vK7ePN0
ライトオンのUSAとLVCは同じ生地なの?
どちらか買おうかと思ってて悩んでます
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:54:14.18ID:k4W4AN9Y0
>>169
LVCの生地はヴィンテージとは似ても似つかぬ代物だったけど
ライトオンでは少しは良くなってるのかな?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:10:48.72ID:YNnYzJpS0
>>170
ライトオンは捻れも全然ないしヴィンテージ感という点ではLVCよりかけ離れてると思う。色落ちはまだわからないけどヴィンテージっぽく落ちるようには見えない。
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:19:12.50ID:4nZAYD520
LVC・・・ホワイトオーク
今回のUSA・・・ホワイトオーク

どっちもホワイトオークなんだけどこうも
違いが出てるのは何でなんだろうね
昔の生地を復元()していたとしてもそうそう
極端に変わらないとは思うんだが
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:46:19.76ID:GtoMvNVO0
マックハウスもリーバイス買いやすい
0175ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:44.52ID:n2l13beo0
生地はやっぱりLVCのほうが好き。
今回のライトオンUSAは何か違うよな。
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:32:08.83ID:b+RmWP7L0
リゾルトがやってることは真っ先にリーバイスがやらないといけないこと
90年代の生地でレングス展開してくれよ
ウエストはしっかり絞って裾も細すぎないようにするんだぞ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:11:16.69ID:SYD9H/1Y0
>>172
捻れと縮みが出るヤツは生機(リジッド)生地で、捻れは出ないけど縮みが出るヤツは生デニム生地(最近はこっちもリジッドって呼ばれる)
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:59:03.37ID:aMKtlcoO0
501-1995と501-2546ってどっちもmade in usaだけど、どんな違いがありますか?
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:48:34.70ID:cbYiaO/m0
>>180
バックポケットのステッチの色
生地も1995のが厚いように感じる。
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:23.43ID:wA6dwf/L0
ウインターセール来たけどLVCのリジッドは全く値引き無くてがっかり
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:51:35.60ID:Jgr6oKCl0
LVCリジットはファミリーセールとか変な時期にやるからまだじゃないかな
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:03:36.09ID:1amOfVeg0
zozoリーバイスには在庫あるのに公式はずっと売り切れ
在庫管理しっかりしてくれよ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:56:29.53ID:NVSbD6xm0
LVCの501初めて買おうと思っているんだけど、
44501と47501て形けっこう違う?
ハイウエストでテーパードかかっていると嬉しい、、、
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:30:46.07ID:NH7//eFG0
テーパード気味なのは66。47は細身でストンと落ちるストレート。
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:16:18.98ID:Jgr6oKCl0
> リーバイスストア全店とオンラインストアでは、12月26日(火)より
> ウィンターセールを開催。
> 冬アイテムが最大50%OFFでお買い求めいただける年に一度の
> お得なショッピングイベント

・・・50%OFFなんて1年中やってないか?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:50:38.75ID:AUOqKC3Y0
84年製のデッドを糊落としたぜ
明日から穿き込むぞ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:26:48.39ID:9B6WgZ4O0
ライトオン先行のホワイトオークはたしかに捻じれてないな
加工501の写真見るとミミの当たりは弱く、生地の縦落ち感もリゾルト並みに弱い
個人的には手持ちのバレンシア生地に似てる
バレンシアのほうが硬めの生地だとは思うけども
縦落ち感が控えめなほうが好きで、今風の形をセルビッヂデニムで穿きたいって人には
いいんじゃないかな

ただ、あの幅広セルビッヂはロールアップしたときカッコ悪いねえ・・・
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:22:26.28ID:1tKcf5dp0
残りのホワイトオークで501-1995また売らないかな…
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:00:36.49ID:Fb4XSloI0
1995って、どうやったら買えるんですか?
アメリカではまだ売ってますよね?
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:12:29.80ID:/CiVEvUM0
>>196
手持ちのバレンシア47、55、551どれにも似てないと思うんだが何に似てる?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:36:48.53ID:pqJvQubA0
>>200
551zxxかな
縦落ちが控えめなところが似ているように思うね
生地のざらつきはバレンシアのほうがありそうだけど
ラストホワイトオークはどうやら昔ながらの生地ってわけではなさそうだね
単なる在庫処分のような気もかなりするが
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:29:18.72ID:suesTdvE0
08501「今までの501よりも細くなりました!」
13501「これまでの501よりもさらにテーパードして細くなりました!」
501CT「13501よりさらに細くしてテーパードを強調!」
501T「501CTよりさらに細くなりストレッチ素材でストレスなく穿けるように!」
501S「501がスキニーになって登場!更に細くなった501に注目!」
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:32:43.00ID:Dh9aEC3m0
ブーツカットが流行ったら
501がフレアに!501F登場!ってなるかな
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:52:15.59ID:AUlw+5Gf0
>>205
某ボージョレ・ヌーボーみたいな感じ?舐めてるんじゃないよ^^
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:07:34.47ID:CWTu4D6k0
LVCは色落ちも生地もゴミすぎて話にならない
まだ同じ金で古着の赤耳でも買ってきた方がマシ
ありがたがってる奴はガイジ?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:50:14.79ID:xf52AJir0
LVCトルコは点落ちしてめちゃイイ感じたよ
LVCアメリカも悪くはないと思うけどね
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:04:12.51ID:nTOqEG110
工場が閉鎖して、新しくジーンズが欲しくなったら何を買えば良いのやら
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:28:24.80ID:5gnMopio0
初売りやらなんやらセールでホワイトオーク買いだめしちゃいそう
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:11:56.70ID:zqWKDU8I0
流行に乗せてボタンフライならなんでも501つけてきそうだな
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:29:43.41ID:iITWZzzz0
>>210
このスレは現行支持者と統一規格前支持者で分かれているから
その辺突っつくと泥沼になるんよなぁ
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:30:30.87ID:ZcoBAG4/0
>>211
今まさに日本製47501履いてるまだ濃紺
履き込み終わったてのはもう履かないのか?
もう少しカラッとした感じかと思ったら意外とヌルッとした色落ちになるんだな
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:18:01.59ID:i0rHFM630
履き込み終わったってのは、色落ちさせるために無理して長く履き続ける努力をやめたことではないのか。
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:58:19.85ID:ZcoBAG4/0
なるほどそういうことか
自分ははっきり終了とか決めないでいつのまにかあんまり履かなくなってるな
一度はうっすい水色になるまで履き潰してみたい
0222ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:26:20.76ID:c8t3exEv0
うっすい水色にするには、漂白剤洗剤入りの洗剤でガンガン洗濯する必要あると思う。つまりブリーチするということ。
漂白剤なしの洗剤だと、水色になる前に膝やお尻が破けると思う。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:35:57.78ID:2pCuzQRG0
501スキニーリジッド、普段LeeとかW30できついから今回W31買ったんだけど、
風呂場に沈めて浴室乾燥させたけどまだこれは縮み切っていない感じかな?
501だからただでさえ腰回りはゆとりはあるかと思うんだけど、
もう少し縮んでくれたらうれしい。
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:12:34.91ID:NOi74qmW0
他人のジーパンの色落ちって心底どうでもいいよね
結局愛着があるかないか
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:41:44.14ID:1G5rKxNL0
>>224
だったら黙ってろよ無能
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:42:18.77ID:1G5rKxNL0
>>225
だったら黙ってろよ無能
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:12:28.07ID:AIP3B0cQ0
>>223
もう1回洗うと多少縮むよ。

みんな嫌いっぽいけどスキニーリジッドはかなり名作だと思うなぁ。
色も生地もよいし、なによりシルエットがかっこいい。
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:22:52.07ID:1VmvbQPi0
生地いいか?
あれなら国産生地の方がいい気がする
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:32:02.94ID:Cn/XFqcP0
国産レプリカと比べると確かに悪いかもしれないが、リーバイス現行品の中ではかなりいいと思った。

まぁ…あくまで一個人の意見として…。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:29:20.15ID:u8Yaus5n0
俺もリーバイス色々持ってるけど501スキニーリジッドの生地は好きだな
これ12.9ozだけど洗って14ozくらいになってるのかな?
ただ色落ちが非常に遅そう…
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:04:35.01ID:XK+qbluN0
>>223
多分もう少し縮んでも穿いて伸びたら
最終的にその状態が近いと思うよ
おそらく30でもいけたパターン
元々作りデカイからね
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:59:46.96ID:XhjgC5gz0
>>224
可愛い子が穿いてるジーンズの色落ちが良かったらスゲー興奮するけど
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:48:50.97ID:3cUC+Q5e0
女がいい色落ちのジーンズはいててもどうせ古着かよくできた加工ものだろって思っちゃう。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:28:57.01ID:m01NUoq/0
加工の色落ちは実際の履きジワとは関係ないところに模様のようになってるけどね。
しかも、インプラントの歯のように綺麗にシワが揃っている。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:23:42.46ID:DP2cahdT0
女でレプリカシコシコ履くような真似するやつなんておらんわww
どうせ古着ってなんだよ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:11.63ID:ChlsT/Un0
2chファッション語ってんのにリジッドデニム知らないとか......草
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:23:10.16ID:5Fg0L/nJ0
501スキニーはあれと一緒の生地やないの?
いつぞやの怪しい511セルビッジ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:01:53.86ID:A6ADVrko0
>>239
価値観の違いだけど所詮自分ではき込んだもんじゃないしサイズ違いのアタリが出てるしまあそんなもんだよなってこと。これはあくまでも俺個人の価値観であって別に否定はしない。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:18:58.29ID:IYL+g/hW0
なあなあイオンモールの服屋で数年ぶりにジーパン買ったんだけどさ
昔履いてた505よりゆるい感じの奴がいいですって言ったら513勧められて買ったんだけどさ

ネットでちょっと調べたら503がルーズサイズって奴じゃねえか俺が欲しいやつこれだったかもしれねえ・・・
店員新入社員ぽかったからその場のノリで買ってしまったんだけど後悔してる おまけに通販の方が安いし・・・
1万も出したのになんかつれえよ・・・
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:52:47.56ID:RwkhP+f+0
>>244
503って廃盤じゃなかったっけ
今現役で売られている緩めのやつは541
昔穿いてた505が日本企画のやつなら、現行の505でも良かったかもね
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:20:40.66ID:SOJR+m3R0
>>244
色々突っ込みどころがあるな

昔穿いていた505となると「普通のストレート」か「細身のストレート」で
話が変わってくる

店員が勧めた513ってのは多分現行のスリムストレッチだと思うが
これはこれで「505よりゆるい感じ」には当てはまらない

「太目のストレートください」と言えば503を出したかもしれないけど
502と503は17年の春から廃番になってる
(代わりに出た541っていうストレッチが全然売れなくて502がまた復活しそうだけど)

ちなみにリーバイスは今は販売価格が滅茶苦茶になってる
正規取扱店舗にはセールするなって言いながら直営でがんがんセールしたり
並行輸入販売禁止しているのに取締りはしてないから放置状態なので
「正規でセールしない1万円代」のと「直営セールの半額くらい」のと
「並行輸入の半額くらい」のが入り混じってる

今現行で503以外でそれなりに太目のストレートは505だから、現行を求める場合は
503か505探すと良いかも
古い方を求めるなら日本規格時代のを探すかLeeの201か101買った方が早い
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:09:58.44ID:GcxXLMSi0
まあデニム御三家を数本穿き倒してからまた来いよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:02:14.13ID:eP9wlEs40
コストコで501売ってるみたいなんだが、どんなやつだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況