X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:41:44.14ID:1G5rKxNL0
>>224
だったら黙ってろよ無能
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:42:18.77ID:1G5rKxNL0
>>225
だったら黙ってろよ無能
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:12:28.07ID:AIP3B0cQ0
>>223
もう1回洗うと多少縮むよ。

みんな嫌いっぽいけどスキニーリジッドはかなり名作だと思うなぁ。
色も生地もよいし、なによりシルエットがかっこいい。
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:22:52.07ID:1VmvbQPi0
生地いいか?
あれなら国産生地の方がいい気がする
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:32:02.94ID:Cn/XFqcP0
国産レプリカと比べると確かに悪いかもしれないが、リーバイス現行品の中ではかなりいいと思った。

まぁ…あくまで一個人の意見として…。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:29:20.15ID:u8Yaus5n0
俺もリーバイス色々持ってるけど501スキニーリジッドの生地は好きだな
これ12.9ozだけど洗って14ozくらいになってるのかな?
ただ色落ちが非常に遅そう…
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:04:35.01ID:XK+qbluN0
>>223
多分もう少し縮んでも穿いて伸びたら
最終的にその状態が近いと思うよ
おそらく30でもいけたパターン
元々作りデカイからね
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:59:46.96ID:XhjgC5gz0
>>224
可愛い子が穿いてるジーンズの色落ちが良かったらスゲー興奮するけど
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:48:50.97ID:3cUC+Q5e0
女がいい色落ちのジーンズはいててもどうせ古着かよくできた加工ものだろって思っちゃう。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:28:57.01ID:m01NUoq/0
加工の色落ちは実際の履きジワとは関係ないところに模様のようになってるけどね。
しかも、インプラントの歯のように綺麗にシワが揃っている。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:23:42.46ID:DP2cahdT0
女でレプリカシコシコ履くような真似するやつなんておらんわww
どうせ古着ってなんだよ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:11.63ID:ChlsT/Un0
2chファッション語ってんのにリジッドデニム知らないとか......草
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:23:10.16ID:5Fg0L/nJ0
501スキニーはあれと一緒の生地やないの?
いつぞやの怪しい511セルビッジ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:01:53.86ID:A6ADVrko0
>>239
価値観の違いだけど所詮自分ではき込んだもんじゃないしサイズ違いのアタリが出てるしまあそんなもんだよなってこと。これはあくまでも俺個人の価値観であって別に否定はしない。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:18:58.29ID:IYL+g/hW0
なあなあイオンモールの服屋で数年ぶりにジーパン買ったんだけどさ
昔履いてた505よりゆるい感じの奴がいいですって言ったら513勧められて買ったんだけどさ

ネットでちょっと調べたら503がルーズサイズって奴じゃねえか俺が欲しいやつこれだったかもしれねえ・・・
店員新入社員ぽかったからその場のノリで買ってしまったんだけど後悔してる おまけに通販の方が安いし・・・
1万も出したのになんかつれえよ・・・
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:52:47.56ID:RwkhP+f+0
>>244
503って廃盤じゃなかったっけ
今現役で売られている緩めのやつは541
昔穿いてた505が日本企画のやつなら、現行の505でも良かったかもね
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:20:40.66ID:SOJR+m3R0
>>244
色々突っ込みどころがあるな

昔穿いていた505となると「普通のストレート」か「細身のストレート」で
話が変わってくる

店員が勧めた513ってのは多分現行のスリムストレッチだと思うが
これはこれで「505よりゆるい感じ」には当てはまらない

「太目のストレートください」と言えば503を出したかもしれないけど
502と503は17年の春から廃番になってる
(代わりに出た541っていうストレッチが全然売れなくて502がまた復活しそうだけど)

ちなみにリーバイスは今は販売価格が滅茶苦茶になってる
正規取扱店舗にはセールするなって言いながら直営でがんがんセールしたり
並行輸入販売禁止しているのに取締りはしてないから放置状態なので
「正規でセールしない1万円代」のと「直営セールの半額くらい」のと
「並行輸入の半額くらい」のが入り混じってる

今現行で503以外でそれなりに太目のストレートは505だから、現行を求める場合は
503か505探すと良いかも
古い方を求めるなら日本規格時代のを探すかLeeの201か101買った方が早い
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:09:58.44ID:GcxXLMSi0
まあデニム御三家を数本穿き倒してからまた来いよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:02:14.13ID:eP9wlEs40
コストコで501売ってるみたいなんだが、どんなやつだろ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:44:40.91ID:W2tAF8dn0
定番商品も在庫切れたら切れっぱなしなんだけど春夏で復活するのかね…
0256ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:26:26.83ID:KwNGQsOU0
>>255
それ何度かリーバイスに問い合わせたんだけどさ

1回目…「501-1484は9月頃入荷予定です。他の511や505も同様です」
2回目…「501-1484は10月頃入荷予定です。511や505は品番変更するので11月になりました」
3回目…「501-1484は11月頃入荷予定です。511や505はやっぱり品番変更しないのでもうすぐ入荷します」
待ちきれずに501-1484を近所のショップで買う
その直後501円セール←多分これのせいで入荷しなかったんだと思う
4回目…「日本にアメリカ式のセールを浸透させるためにセールしました。501-1484の在庫は本当になかったんです。
     511や505は来年になりました」
5回目…「501はセールしない?誰が言いましたかそんなこと?511や505はやっぱり品番変更します」
過去のリーバイスのニュース記事でリーバイスがセールしないと説明していたアドレスを送る
6回目…「前回までメール担当していた○○は退社しました。511や505は入荷未定です」

501セールしない云々は無視されて回答返ってこない
511とか505とか508の品番変更するかしないかとか入荷予定もあやふや
すげー適当だぞ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:34:48.24ID:KKr7QT8U0
501-1995ってアメリカではいくらで販売されていますか?
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:37:42.16ID:+YUsq7Qo0
ショップにあったんならいいじゃねーか
セールやるやらないとか、たかがそんな事でよく6回も問い合わせるな
0260ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:05:21.97ID:M8aySBU80
べつにLVCが終わるわけじゃないよな
次生地日本製の裁縫アメリカ製とかになったりしないか?
0261ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:20:09.28ID:yfJxJ/+C0
元々LVC自体が復刻に全然こだわりがないから存続なんていくらでもできるでしょ
リーバイス製であることが全て、中身なんて二の次
0263ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:59:47.06ID:W2tAF8dn0
>>256
アメリカ企業は適当で有名だけどここまで酷いんだな…
リゾルト林にテコ入れしてもらいたいわ
0265ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:21:51.84ID:cTnRfb4b0
501スキニーリジッド、セール+まとめ買いでかなり安くなるから2本欲しいのに在庫切れ
zozoだと定価で在庫たんまり

酷いよなこれ…
0266ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:28:24.71ID:zEgc3aUU0
>>265
公式再入荷してたみたいだけど、セールで結構すぐになくなったよね。

遅かりし由良之助…
0267ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:21.21ID:SOJR+m3R0
>>260
LVCも統一規格扱いだから日本製に戻ることはありえないと思う
生地はどうなるか分からないけどアメリカ製とトルコ製は続けるんじゃ
ないかな
0268ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:11:54.76ID:W2tAF8dn0
まだホワイトオーク生地は大量にあると思うけどな
切れた時にどうなるか…
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:57:17.95ID:yPYtb9Dp0
別にホワイトオークに拘らなくてもいいと思うよ。リーバイスはとうの昔にコストカットこそ正義になってるから...
ホワイトオークが特別な生地じゃないから何処で織ってもその程度で安定した指示書通りでそれ以上でもそれ以下でもないので安心していい。
0270ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:12:05.60ID:DBYkc7W30
501sリジット、どんぐらい縮むかわからんから手が出せんな。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:23:30.56ID:Ub7C996i0
>>270
737 ノーブランドさん[sage] 2017/12/02(土) 03:05:06.50 ID:MsLDU0Kr0

最終報告
501skinnyリジッド
メーカーサイズW33(91cm)L34(85cm)

以降Wは平置き、Lはインシーム
全て裏返しで洗濯、扇風機部屋干し

購入時 W44 L83
糊落とし後水洗い W42 L78
アクロン3滴洗濯 W42 L77.5
アクロン3滴洗濯 W41 L77 すそ幅17

届いた時はメーカー公表サイズよりかなり小さくてビックリしたけど7%くらいの縮みで思い通りのサイズになって満足
あと面倒だけど購入時に3回洗濯自然乾燥のが良いね
シワに泣かされる乾燥機はもうこりごりだ…
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:48:12.47ID:Z9mHE0mT0
>>270
レングスはワンウォッシュやリンスで30なら32、32なら34で簡単だけどウエストがかなり厄介
公式に載ってるサイズのインチ表記は縮んでる状態の表示ぽいから実寸のcmがやたら大きくなってる
履き戻り考慮すると普段履いてるサイズの1〜2インチ小さいサイズ買う事になるのかな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 06:17:58.45ID:eATA42BK0
>>273
足めっちゃ太くなければ普段通りのウエストでもいいと思いますよ。ウエストは普通の501(2013年以降)となんら変わりなかったです。
0276ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:41:45.45ID:py8QSYgS0
66なんかダブルネームなのに平行ステッチだししっかりしてほしいけど、
中の人も再現度なんか興味無さそうだよなすっかり
0279ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:52:31.56ID:s9mi2jhA0
lvc47501のw32L34縮み備忘録
リジッド
w42 L86

一回目ぬるま湯つけ置き、自然乾燥
w40 L81.5

二回目同じ方法
w39.5 L81

乾燥機使えばもうちょっと縮みそう
0280ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:40:32.23ID:DBYkc7W30
あ。
平置きのウェストのW41とかってセンチね。

さっきからスケールと睨めっこしてたわ。
0281ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:02:39.71ID:lEr7N/fg0
リジスキニーは悩んでるうちに売り切れてくれと思ってる
0283ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:37:59.95ID:eATA42BK0
701は売り出し方も上手かったと思う。セレショによく置いてあったしね〜

47501、スキニーリジッドは納得というか、結局セルビッジリジッドは売れるよね。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:20:56.03ID:bG0kP9KB0
股上浅い511が疲れるので股上普通にして少し楽にしたいんだが502か501CT履けばいいのか?
0285ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:41:29.71ID:uHH9WtSV0
501スキニーリジッドスキニーリジッドわめいてるのがいるからどんなのか見てみたけど
渡りが細いな
テニスで太くなりすぎたオレのももとケツは入らんかもしれん
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:03:45.16ID:OuoeC9By0
いや、ネットで見ただけ
ただ、やっぱ生地が以前の511と同じっぽいので見送るわ
これくらいの値段差なら今ライトン店頭のタグ付きホワイトオークの511のがいいかな
耳の幅の広さがどうにも気持ち悪いというのはあるが・・・
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:06:19.72ID:phJ3mHeM0
>>288
以前の511ってどれ?
04511-1472?04511-2100?
後者ならむしろ欲しいかも
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:49.06ID:OuoeC9By0
>>289
ホワイトオークタグ無しで6000円で投げ売りされたやつ
あれはLVCやテラソンとかと比べて縦線しゃーしゃーの変な生地だった
品番は知らん
スキニーリジッドも同じ末路となりそうだな
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:17:08.01ID:OuoeC9By0
>>292
あの511は6000円で買って生地見てうわあと思ったのですぐ売ったけど、たしか前者のような気がするけど・・・
好みもあるだろうが昔ながらの生地が好きな人には合わない感じだったな、あれは
セルビッヂ付けただけって感じ
あんま昔風とかこだわらんならスキニー買ってみてもいいんじゃない?
ライトンホワイトオークは501ストレートの加工品見る限りじゃ前のよりも良さげだったけど
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:08:58.13ID:phJ3mHeM0
045111472はETERNAL DAY 12.5oz
ここで話題のスキニーリジッド342680005はLong Day Rigid 12.9oz
オンス表示はアバウトな感じするから置いとくとしても、謎のネーミング部分が違うなら別の生地なのでは
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:39:42.16ID:TipQAeOy0
百歩譲って生地はいい。セルビッジの幅なんとかならんのかな。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 05:11:45.70ID:3nfDoAHk0
>>297
公式の30%オフならわかるがLVCリジッドじゃ無いんだし定価で買うとか…
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:49:59.10ID:QuV8uJoG0
501スキニーリジッド、身長175cmならレングスは34が良い?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:04:14.85ID:TVqql+4h0
昨日セール終わってから昼くらいにメール来たよなリーバイス
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:06.14ID:TipQAeOy0
501スキニーのリジッドポチった。あとはLVCの47か78買ってしばらく様子見だな。
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:06.61ID:9wRTLEIW0
リーバイスに限らずスキニー系で綿100って希少だから、このまま販売し続けてほしいな。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:14:18.34ID:3nfDoAHk0
501ctがあっさり消えたからな
公式品切れサイズだったからずっと定価だったzozoで半額で買えて満足
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:08:49.47ID:3nfDoAHk0
リーバイスさん現行型のモデルチェンジする際はポケットの大きさをまた元に戻してください
履いてればわかるけどバックポケットは大きすぎてダサいしフロントポケットは明らかに深すぎです
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:15:53.71ID:AsnxcWOU0
そんな要望出したって決めるのはアジア支部だしなぁ…
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:28:14.57ID:AN0WxoFf0
バックポケットはぱっと見に影響あるからいいとして、フロントポケットの深さなんてどうでもいい。そんなに嫌なら縫い付けて浅くすれば。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:41:19.60ID:Fmqo1Ghx0
細いの求めてるならシルエット良くてセルビッジリジッドで9000円ならどう見ても買いだろ
あとライトオンのUSA製ダダ余りなんだから早くセールしろ!
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:13:07.00ID:YvYfjzvL0
ライトオンの失敗はリジッドにまでL32しか用意しなかったことだね
仕入担当にろくな知識が無かったか、
先行販売許諾のため色々制約があったのか知らないけど
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:23:40.14ID:lwzfeI6y0
>>252
Right-onのほうがマシだよ。
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:25:47.22ID:TipQAeOy0
コストコで買うくらいならもうUSラインのSTF買おう。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:39.51ID:kbN4fbrk0
スキニーリジッド、びっちびちにタイトで穿いてほしいわ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:51:14.07ID:OuoeC9By0
511ホワイトオーク買うつもりでライトオン行ったけど・・・
代わりに511のグレーを買ってきた
ユーズド加工の生地見ると80s赤耳のシボ感ある色落ちにすこーし縦落ち加えた感じか?
買うかどうかはまだ保留
501Tのブラックの生地が511ブラックよりしっかりしてて良かった
ポリウレタンは1%まで許容
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:06:45.55ID:tUUze2CT0
ゾゾでスキニーリジ買ったけど届くまでサイズ怖いわ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:14:10.29ID:BpQcHFqS0
>>316
ZOZOだしタダで返品できるだろうけど、
実際届いてから2回くらい洗わないと本来のサイズにならないから
その時には返品できないのがリジッドの辛いところだよね。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:50:22.20ID:QUIAihy00
みんなが煽るから、ZOZOでスキニーリジッドポチってしもた
去年買った55501育て中なのにー
しかし後悔はない
ありがとう
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:30:21.27ID:AXW14mkh0
ライトオンでアメリカ製501を買って今履きコミ中
シルエットはかなり太い
太もものところもう一本足が入りそう
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:42:46.67ID:Eg/S4Ui80
>>320
リジッドでウエストがばがばのを買ったとか?
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:47:56.61ID:xsBqza7g0
足もう一本入るってのは大袈裟。よっぽどオーバーサイズ買ったのかもしれんけど。けど確かに最近の501の中じゃかなり太めで逆に新鮮。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:58:32.24ID:/ooD/KdG0
横サイズはリジッドでもあまり気にしなくて良いと思う
それよりはロールアップ派だとレングス32は気になるわ
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:02:47.80ID:E4PqOE0m0
LVC505のトルコ製12オンスなんか、、
なんか生地が薄いと思ってたんだよ(笑)

やっぱり13~14オンスが個人的には好きだなw
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:05:47.78ID:c9MTAdo40
リジッドのL34だとロールアップは短くて無理だわ
LVCでもウエストによってはL36が出ないからその辺はあきらめてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況