X



ぼうし★part50★帽子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:17:07.80ID:f2tYWZU60
帽子についてあれこれ語るスレッドです

★専門店へのリンク
栗原
・override
ttp://overridehat.com
・arth
ttp://arthhat.com
銀座トラヤ帽子店
ttp://www.ginza-toraya.com/
CA4LA
ttp://www.ca4la.com
coeur
ttp://coeur-chapeau.jp/ja/


★帽子の事ならすべて分かる帽子事典
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/
★帽子のお手入れと保管
ttp://www.hat-hat-hat.com/htm/treat.htm


【前スレ】
ぼうし★part49★帽子
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1489651022/
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:37:34.19ID:UrZQFSpn0
大阪に遊びに来てるついでにニューエラショップ行ってきたけど
ネットショップ同等のサイズ揃えで合うものが無かった
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:37:51.65ID:5GUYkEjC0
>>668
デカイの?
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:43:22.81ID:WiUIVcmx0
>>656
これ概ね同意だけど、個体差が結構影響出るよ。
59FIFTYのフラットに比べて、同サイズでも59FIFTYのロウプロファイルは小さい場合がある。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:39:15.37ID:JDew2c6N0
帽子全般に言える事だが個体差はどのメーカーでもかなりある
ボルサのイタリアメイドの天然草でも公称より2cm近く小さいものもあった
天然ものは縮みが多い
ウールやパナマのフェドラの保管にはハットストレッチャー使って若干テンション与えてるよ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:51:44.33ID:sKK1NcLs0
ストローハットは、目深にかぶるか、ちょこんと乗せるか、
どちらのサイズ感で選ぶのが正解なんだ?
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:47:39.20ID:JVMTgg1e0
ボルサに限らず、海を船便で渡ってくるハットは天然草だろうとフェルトだろうと縮むからな
試着するか、ネットで買うなら計測器持ってる店でサイズ図ってもらうしかない

>>672
スタイルで切り替えて選べとしか言えんだろ
物によってはどちらかしかフィットしない場合もあるし、1つで両方ピッタリフィットするのもあるし
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:41.15ID:ezsNZamk0
大き目の帽子は被る方法があるが小さすぎるほうは難しいかも
拡げるったって限度があるだろうし
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:34:15.83ID:jL3NYPZ90
ハットストレッチャーって器具使ってゆっくり拡げつつスチームとかあててやればある程度は大きくできる
帽体は耐久性あるがスベリが痛まないよう気を付ける事
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:09:51.41ID:07G8BpP80
ストレッチャーは縮んだハットに対してはまぁいいが、ウールフェルトは現行品でもかなり丈夫な部類だけど
ファーやビーバーフェルトで縮んでいない物に使うとかなり後だが将来の裂けの原因にもつながるから要注意
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:41.77ID:VFodFoIr0
>>656
>>670
アドバイスどうもありがとう
自分もLP持ってますけど、まだ緩めの物しか所持しておらず
そのうち欲しいデザイン登場したらワンサイズ下のLPで購入してみようと思います

最近はアメリカから輸入購入することが多いんですが
ほんとNEWERAは個体差や製品差があって困りますね(でも好きなのでやめられない)
最初に購入したLPなんて左右の縫い合わせ悪くて左側に引っ張られてるような物でも
平気で送ってきますもの、あとは明らかにつばがどちらかに向いちゃってる物とか

余談ですけど少しマイナーな帽子専門店で注文すると在庫確認が疎かなのか
注文して支払いした後に「もうそれ完売だから上のサイズでいいよね?」
と平気で返信してくるのがムカつく「それが俺のジャストサイズじゃボケ〜」ってw
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:20:43.13ID:tyTER64+0
ポテンのベースボールキャップがシンプルでかっこええ
汗どめ革とか珍しい
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:53:02.19ID:oiqQLe2y0
なんか魔法のiらんどの自分語りブログ思い出した
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:37:39.55ID:67aXR0lW0
しょーもねぇオルゴールのBGMと手書きのヘッタクソな絵が背景でな
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:11:48.48ID:S0nEDZRe0
めちゃめちゃ汗かいたのでNEW ERAの9TWENTY洗ったのですがよくタグ見たら洗濯✕のマークが・・・
慌ててバスタオル丸めて突っ込んで形整えたのですが綿100%でもやばいですかね?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:49:03.39ID:kWbpICjQ0
ニューエラって人気あるけど縫製キレイじゃないよね
刺繍が思いっきりズレてるやつがあったり、天ボタンが真ん中にきてなかったり

ん?むしろそこがいいってやつ?
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:51:20.12ID:NMBn8O6L0
クラッシャーハットを数人見たが、まさかの流行?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:39:30.61ID:bCX97q3O0
>>684
お店で新品見てきたけど最初からふにゃふにゃだったから綿100%なら型くずれとか気にしなくて大丈夫ぽい感じ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:53:40.95ID:6Yyt3rLn0
ボリュームある帽子は短髪だとフニャチンとなるね
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:42:29.83ID:oiDISwus0
オメロオルテガのそこそこのパナマハット届いたけどブリムの縁が微妙に内側に凹んでる?部分が僅かにある
説明しにくいけど全体で見たらその部分(ほんの数ミリ)が歪んでる
手編みのパナマハットではあることですか?
ボルサリーノのパナマファインならこんなことはないのかな?
どのみちサイズ変え依頼してるから次の商品はどうかってとこだけども
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:26.13ID:KFISPjwg0
NEW ERAの調整テープ購入して大き目の59FIFTYに使用してみました
1周回して装着してみたところ、前頭部がとても着心地悪く
後頭部だけに2枚重ねで装着したところ、ジャストフィットでした

ただ、調整テープはホームセンターで売っている隙間テープと一緒でした
ホームセンターで買ってきてハサミでカットすれば安く済みますね
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:02:19.85ID:ErdkZaip0
頭が大きいから
海外のアウトドアメーカーのフリーサイズ的なのしか入らないw
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:00:12.36ID:oFAOQixh0
>>694
自分が知ってる帽子専門店だとNEW ERAだったら最大66p(8 1/2)売ってるけど
66pよりも大きいの?
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:13:21.39ID:NHgaZt/X0
ca4laのandyシリーズのハットにだけコピーあるってネットで見たけど無いだろw
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:45:11.31ID:5auHKJpd0
カシラのぱちモン作るぐらいならシュプリーム作る
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:46:11.50ID:5auHKJpd0
あコタケは偽物あるらしいな
ロアーとコラボのやつな
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:01:53.56ID:HupBLgMU0
>>1
帽子
http://mevius.5ch.ne.../fashion/1518357135/

1ノーブランドさん2018/02/11(日) 22:52:15.98ID:rcknauEj0
自分は、ハゲてるというほどハゲてはないが、
髪を整えるのがめんどくさくて、今ニット帽をかぶってます。

春夏秋シーズンでも被ってもいいものですかね
スポーツ用で耳元まですっぽり隠れる、生地の薄い帽子ですが

2ノーブランドさん2018/02/11(日) 23:05:26.63ID:c0bWTqGq0
ぼうし★part50★帽子
http://mevius.5ch.ne.../fashion/1514193427/

3ノーブランドさん2018/02/12(月) 08:41:37.23ID:ZbwUyP8A0
>>2
TOUSY


1 頭の悪いハゲが糞スレを立てる
2 重複を知らせるレスがつく
3 イラッとしたハゲがいつもの調子でTOUSY
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:07:25.84ID:RILgtEvs0
ca4laアンディ偽物あるの?
知恵袋みたら元ジャニの赤西が被ってたみたいでコピー作られてる的なの見たんだけど
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:13.06ID:XZPNLy4c0
ヨシノリコタケのロアーコラボ偽物あるってマジ?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:24.46ID:rW2aL0Mc0
またボルサのパナマ買ってしまったorz
同じようなものをいくつもいくつも…
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:48:35.70ID:sdFBwR6r0
パナマは1つしか持ってないな
逆にフェルトはビーバー3つに増えたわ
Borsalinoならセルベルトが欲しいところ
ラビットファーはBorsalinoじゃなくてもいいかな
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:55.24ID:1ayYVj8c0
メルカリでヨシノリコタケのタグ付きのキャップ大量に出してる人いるけど本物かな?
てかヨシノリコタケに偽物ある?
廃盤で欲しいキャップがあるんだよね
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:40:55.89ID:OYa76U4x0
この画像のようなハンチング帽が欲しいんですが全然見つかりません
名称、検索ワード、売ってるお店等、何か辿りつく情報ありましたら教えて貰えませんか?
http://www.wrestlestars.com/wp-content/uploads/2014/04/Batista-Wearing-Cool-White-Shirt-and-Stylish-Cap.jpg

ハンチング 薄手 ベロア、など思いつく単語で色々ググったものの
画像の形のものはまるでヒットせず帽子屋でも見かけないし、お手上げ状態なんです
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:58:42.48ID:yrL14C9m0
ヨシノリコタケの偽物作るメリット考えろや!
あってもロンハーマンコラボぐらいじゃねーの?
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:22:12.66ID:WzvMEkvC0
neweraのフィットタイプの帽子ってサイズ選びが難しいよね…
個体差があるから店頭で試着して買いたいけど
自分の前に何人もの人が触って試着したのかと考えると店頭では買えない
直営店だけでも試着用と販売用に分ければ良いのかなと思ったけど
その試着用と販売用でも個体差があるはずだし
本当に難しい…
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:39:53.78ID:6t0fwbwX0
>>709
高校の剣道の授業で防具は使い回しだった
面のにほひとしっとり感は潔癖なら卒倒するレヴェル
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:45.13ID:PT899RUs0
俺も潔癖症気味だけど、流石に帽子は新品在庫探すとかは神経質杉と言うか
どんな専門店レベルでも一つのモデルのサイズバリエーションに2つ以上の在庫って
全ての取扱商品に満遍なく適用するってほぼ無理だからね
それこそ直営の在庫入荷時でもなければ無理
まあ時々浮浪者レベルの人が試着してるのもあるから気持ちはわかる

>>710
それが理由で子供の頃剣道入るのやめたわwそれで家でひたすら木刀でトレーニングしていた
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:30.93ID:ovT5kIbd0
>>707
ハンチング帽 ゴルフで画像検索で出てくるのそれっぽいんじゃね?
そっち系買わないからわからんな
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:29:25.64ID:MLuQCAPP0
その手の丸ッと言うかニュルッとしたハンチングはイタリア系メーカーに多いよ
時々、イギリスとか他の国のブランドがイタリアに発注してたりするのもある
ただ画像のは正面のピースの生地の癖を見るに元々曲がりが強めの前ツバを更に曲げを加えていると思う

詳しいメーカーは知らない。この手のは同じメーカーでもその年その年で生地も形状も変えてくるし
それこそ、そのガチムチした兄貴の名前と帽子キーワードで海外検索したら出て来るかもよ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:03:29.09ID:AtfWeXH/0
帽子は分からんけどこの兄貴はWWEのバティスタ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:23:49.60ID:5aICZxQP0
>>712-714
画像のハンチング、野球帽並みの薄べったさでここまでペタっとしたの
あまり見たこと無くて面白いなと思ったんですが
横からの写真みたら案外普通の形でした
https://www.alamy.com/stock-photo-us-wrestler-dave-batista-arrives-for-the-mtv-europe-music-awards-at-54629880.html

ハンチング帽 ゴルフで検索したら仰るとおり似たようなのが幾つか出てきましたので
このまま探してみしますね
とても参考になりました、どうもありがとうございます
0718709
垢版 |
2018/05/14(月) 16:31:23.91ID:sIIaDk380
>>710
何か布って汚れが蓄積されてそうで気持ち悪い
バスや電車の椅子のベルベット?の生地とか一番気になる
もっとツルッとしたやつにして欲しい

>>711
逆に帽子だからかも…
特にNewEraは洗えないでしょ?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:44:12.89ID:KMWEMHk00
>>707
正直、帽子としてはダサくね?
これのらスキンヘッドのほうがええわw
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:24:08.13ID:XyKpw0wP0
メルカリでca4la andyで検索かけてみ
怪しいのザクザクある
ヨシノリコタケも大量に過去の廃盤を新品で売ってるやつがいて怪しいわ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:48:49.51ID:5oJl7yKg0
ヨシノリコタケってどうしてもヨシコノリタケと読んでしまう
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:21:35.00ID:VI5KgLVu0
シルク素材のキャップって夏はやっぱり蒸れますかね?
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:54:10.21ID:pbr8diy30
バイザーを店頭で診て買いたいんだけどどんな店で置いてますか?
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:58:07.91ID:OMuwIJ6w0
>>726
スポーツ用品店のイメージが強いけど
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:04:46.69ID:3Wcx58e60
>>726
ゴルフ商品扱ってるところが品数豊富だよ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:37:53.72ID:pbr8diy30
>>727
>>729
ありがとうございます。
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:06:29.61ID:+IwqZifb0
ボルサリーノのパナマを購入したのですが、ツバの部分に小さな裂け?のようなものが何箇所かあります。遠目で見ると気付かないのですが。
初パナマで詳しくないのですが、パナマ帽ってそんなものなのですかね?
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:05.31ID:HUf2Iz6p0
そもそもパナマ自体、裂いて使ってるからね。
表面の小さなクラックやささくれ立ちなんて30万オーバーとか某100万クラスのでも勿論あるよ。
天然草を燻したり、漂白したり乾燥させてから更に人の手で引っ張りながら編み編みするんだもの

それこそ天然イ草の畳をにらめっこして繊維の太さが違う…とか言ってるような物と思えば解りやすい?
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:33:44.31ID:+IwqZifb0
>>733
丁寧な説明ありがとうございます。帽子の味ということでその傷も含めて楽しみたいと思います。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:56:52.73ID:ETfWylaT0
>>734
普通はそんな不良品を返品するがな
不揃いの素材を技術がないから味とか言い訳してるだけ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:05:01.01ID:X6VIcSYZ0
ペーパーならまだしも天然草を編んでるやつに工業製品みたいな正確さを求めるのはどうかと思うぞ
ペーパーパナマでは出せない風合いがあるから天然草の需要がある訳で手編みによる不揃いで完璧じゃないところが味なんでしょ
写真か絵画かの違いみたいなもんで正確さを追求するのもいいがちょっとのことで不良品とか言ってたら窮屈でつまらないしあんまカリカリすんなよ
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:03:18.18ID:wAFfOttO0
735は違う世界の人間なんだろ。天然と言いつつ遺伝子操作されたパーフェクトな構造物な世界
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:04.35ID:xrHpTQqq0
ペーパー製はけつ拭く時ええがな
本パナマは血だらけになった
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:27:36.17ID:Q9nllgi00
もし宝くじで億万長者になったら、帽子100個は余裕で買い揃える勢いだわ
物欲って恐ろしいね
そのうち365個を365日ローテで着用するんだろうね
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:38:45.55ID:43NVqFu+0
キャップ12個バケット3個ビーニー6個ある
もっともっと欲しい!物欲やばば
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:43:27.16ID:ox6fmuQR0
宝くじ当たって無くても好きな人なら気が付けば100ぐらいはいくと思う
俺もborsalinoだけでも気がついたら30近くあって数えた時アチャア思った
なお、フェドラ20超えたあたりからやっぱり専用部屋必要になってくると思う。そこら辺りキャップと違う点と思う
ダメージ気にせず帽子直接積み重ねる保管するならそこまで面積いらないけど
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:37:40.90ID:9LdckX6s0
今朝の電車でニューエラの8被ってる高校生いたわ
渾名「ハチ」かも
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:54:49.11ID:7WH1mWnD0
ニューエラのステッカーは剥がしたらダメですか?
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:43:20.17ID:ox6fmuQR0
そもそも海外のステッカー残し著名人やミュージシャンって
あれ宣伝や、メーカー起用してほしいから貼ったままでアピールしてただけだしな
そういうのがなぜかファッションになってしまう世界だけど本来は剥がす物。
今だと剥がさないがデフォになってしまってるからむしろ「剥がす方が粋」と思って剥がせば?
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:50:54.09ID:pVKNrNOi0
ハリスツイードのタグを袖につけたままジャケットを着てる人と同じ種類でしょ
あと、オロビアンコのリボンとかw
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:51:43.19ID:Z6n/dlOn0
頭デカイ奴がそののまとか恥ずかしだろw
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:01:31.17ID:S4GzAcJK0
>>744
書斎部屋の壁に棚を作って帽子を並べ
いつでもコレクションすべてを眺められるようにしたいね

今はすぐ着用できるものを6個ほどクローゼットに置いて
残りは収納ボックスに仕舞ってあるわ
たまに眺めるためだけに収納ボックスを出す(笑)
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:15:30.73ID:JUA7o07C0
>>746
帽子屋で働いてた時ニューエラのキャップ買う人にはほぼ必ずと言っていいほど聞かれたわ
どっちでもいいけど長く残しておくと剥がした時に跡が残るぞ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:48:31.98ID:eGdb03eb0
万引きした証拠だから勲章として残すってことだっけ?
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:30:08.99ID:jfu9oDS40
ビッグアップルは夏場は暑苦しいかな?
それとも素材によっては夏かぶっても可?
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:44:05.06ID:GQhN1Jul0
麻混のシャンブレーのビッグアップルとか完全に夏向き
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:01:43.58ID:RHwHeU9M0
ニューエラってピッタリを買うの?
ピッタリの1個上のサイズを買うの?
でもピッタリの1個上だと耳が収まっちゃうよ
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:21:59.90ID:+uDD2SCz0
真夏にリゾートビーチとニュースボーイの混合スタイルなんかイタリアフランス辺りで普通にある近代スタイルだろ
パナマ含んだ天然草のフェドラ被るよりよっぽど日本の気候に適してるわ
騙されてるとか引きこもりかよ

俺も麻のミュアフィールド夏場は毎日洗ってる。流石にクタるから雰囲気合わせるか、
カチッとした時用の使用頻度下げてシーズンオフまで洗わない同モデルとかも持ってるけど
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:21:23.82ID:UXYAlBku0
オイルコットンの登山帽買ったよ梅雨用

ライナーがタータンでイギリスぽい
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:33:23.97ID:GiUxywKy0
今朝ニューエラのシール剥がしたった
こんなに度胸がいったの人生初だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況