X



30代のファッション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:58:48.89ID:B+ZF7/Da0
見栄張って分不相応な高いブランドあげるやつ多くて笑うわw
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:05:45.05ID:lU0Ey9BQ0
シャツ一枚に出せる価格は最高でも3万が限度かな・・・
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:59:56.49ID:17xMmMRx0
>>186
181だけどアボンタージュやオーギャルソンなんかもどうだ?
おれはポールハーンデン欲しいけど買えないからそういうのに流れてる。
あと、rinenってのも好きそうなかもよ。
ヤエカはどーもすきになれない。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:16:55.96ID:iPUyX64G0
オーギャルソンはなかなかいい雰囲気出してますよね〜rinenならnisicaやloloとかもどうかな?
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:28.65ID:uz9Kl5x20
デンハム今年10周年か
金のかかる年になりそうだ。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:07:23.95ID:FOMtU5ET0
デニムに限らないけど脚長ガリだから腹で合わすと丈が短いことが多いのよねぇ
裾上げ前提のユニクロでも丁度よかったりするし
デンハム買います
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:18:03.80ID:ukB/XXOs0
デンハム 10周年モデルとか出るのかな先日1本買ったのにまた諭吉が…
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:19.59ID:7Z9qnk8A0
>>199
カンディアーニが2モデル出るらしい
生なのか加工なのかはわからんけど加工っぽいな
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:24:11.57ID:gyB6aaKF0
くるぶし丈で履くのって足元見せるため?スッキリするけど足短く見えるような気がするんだけど
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:07:24.31ID:/JI0Nv+40
最も大人っぽい格好の一つでしょ
今はカジュアル仕様のものをガキも着てるってだけで
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:28:19.73ID:VwFERAzy0
ガキがカジュアルダウンして着てるからな
ローゲージニット+スキニー+スニーカー
これじゃなければ、もしくは明らかに品質のいいものを着ればガキ臭くなくなるよ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:28:29.28ID:IutFGCaN0
コートは前閉めてマフラーしないと寒い
かといって休日にカジュアルに着るときに前閉めると決め過ぎで変
楽なダウンにどんどん流れてく
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:32:56.18ID:VwFERAzy0
結局ブルゾンに行き着くよな
コートは座るとき脱がなきゃいけないし
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:46:03.18ID:6wtAL0HW0
>>201
流行だからとしか言えん気がする
クッションができなくてスッキリ見えていいという建前だけど、一昔前は裾余らせてルーズに履くのが主流だったりしたし
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:57:09.40ID:+P42DBmB0
O脚だから丈短めのほうが好きだけどね、ぎりぎり靴に干渉しないくらいの長さにしてる
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:13:08.42ID:Zz+J6h+N0
30代で首飾りってやめたがいい?
夏にカットソーだけだと寂しいので
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:17:58.63ID:0sF91J510
30代じゃなくてもやめたほうがいいけど
寂しくない胸板鍛えればいい
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:34:32.27ID:6wtAL0HW0
首飾りってワード使うような人はダサいアイテムしか持ってないと思うから付けない方が無難
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:35:08.15ID:birtvfGa0
僕は昔からずっとゴローズとカムホート付けてるよ!チャラいって言われるからやめた方が良いと思うよ!
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:36:43.97ID:C6H1xslv0
カムホートってあのベル?あれチリンチリン鳴りまくりでうるさくない?
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:39:54.84ID:tScY0vZl0
30代なら襟付き着ようぜ
オープンカラーシャツなら季節感やトレンド感あってお気に入り
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:00:41.26ID:CTht5hMq0
>>201
短足に見える奴はしない方が良いかもな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:06:17.60ID:PLQQC5xE0
>>211
おれインディアンジュエリーの小さいCUBE型の付けてる。
首からチェーンが出てるだけでカットソーからギリギリ出るか出ないかのレベル。
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:16:18.76ID:iaTosYKb0
>>201
脚が短く見えてしまうのは踝丈うんぬん以前の問題だと思う。例えば全体のシルエットがそもそもYシルエットになっていないとか、靴がボリュームがあったりボトムとの色差がありすぎると足元が目立って短足に見えるね
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:16:35.52ID:A7GaiuQv0
冬のボトムスで悩んでる

ジーンズじゃ寒い

若い頃は短パンでも冬いれたのになあ…
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:32:48.47ID:birtvfGa0
カムホート、うるさくない。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:03.55ID:V9l8CH100
>>220
マジならヤバイなw バツゲームか?
0227178
垢版 |
2018/01/17(水) 16:21:04.16ID:khywAgB50
>>192
AU GARCONSっていいね!
大阪じゃ取扱店がほとんどないけど
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:49:28.91ID:ZnTKDRh+0
俺はてんとう虫のバッジをつけてヌケ感を演出している
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:29:26.66ID:+gkS0suA0
ホピの小さなペンダント。
お守りみたいな感じでいっつも着けてるわ。
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:17:06.57ID:ZnTKDRh+0
アクセは鼻ピくらいかな。ネックレスなどはウケ悪いしやめたよ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:30:57.05ID:pqHqiYws0
もう今から今年のアウター探してもしょうがないよねぇ?
今年も結局変えずじまいになっちまったよ・・・
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:52:38.68ID:SC0HcKMc0
まだギリ、セールに残ってるよ
俺がセールで買ったアウターまだ残ってて泣ける
秋冬はセールで2着買っちゃった
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:34.98ID:9NZLRa/00
ブラウンのコートってダサい?
あまり着てる人見かけないけど
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:38:21.66ID:cxdhhhHO0
ホストだからこの年代になると服装がむずかしいわ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:16.46ID:c5TUX1F80
何でホストなんていう下らない人生送っちゃってるの?
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:08.62ID:birtvfGa0
サリバンとかまじダセーだろ
中坊かよwww
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:46.93ID:IqvH/RTh0
30代が如何にも30代ですっていうファッションしてるのが一番ダサいと思う。。。
30代にもなって自分が好きな系統を見つけられてないんかとね。
まぁそういう奴に聞くと20代からずっとセレクトだからって大概言うんだけどな。
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:13:06.36ID:6wtAL0HW0
中坊じゃサリヴァン買えないだろ
ひねくれやがって
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:14:29.96ID:gtLeTRYZ0
オールデン履いてグラミチのパンツ履いてジャケットが最高
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:22.33ID:Epe8cXYH0
30代の革靴といえばオールデン、トリッカーズ、パラブーツ率が高いね
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:46:28.90ID:Epe8cXYH0
>>254
パドローネかな?
俺も持ってるけどだいぶシルエットが違うな
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:51:44.13ID:oycGv3Bp0
ふつうのグレーのスウェットが急に欲しくなったがいいのに巡り会えない
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:52:43.22ID:mCcwENmF0
>>257
そうそう、パドローネのダービープレーントウ
撮り方か、俺の足が幅広で広がったか
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:04:13.54ID:Zz+J6h+N0
スウェットって着こなすポイントある?のっぺりして寝間着みたいに見える。
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:58:32.52ID:Epe8cXYH0
>>262
もともとは下請けしてたとこだし大したブランドじゃないよ
安物ながらそれなりにいいよ
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:04:04.50ID:tz+tBxrJ0
ユニクロとは全然違うだろ
中国製じゃないし薄利多売じゃないし
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:31:31.97ID:sRxi68X50
あー、パドローネってどこかで見た事あるかと思ったら、ビギン掲載ブランドね!
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:33:45.97ID:YHLOcyRY0
俺は伊勢丹メンズ館に地下道から入るときに、途中で通る靴屋をなんとなく眺めてるとよく見かけるブランド、ってイメージだな
あと、フィオレティーノベイカーとか、そこでのみよく見る
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:06.90ID:5ANGFE6j0
俺も同意
好きなもんがあって、自分のキャラに合ってれば30代なんてどんな系統でもええと思う
愛着ありそうな物を脊髄反射でバカにするやつの方が知れてるって感じ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:08:25.93ID:0o4YkSCj0
服好きって次から次へと向かう新しいもの買ってくけどこうやって長年愛着持って履いてるものがあるってのは羨ましいです。俺は取っ替え引っ替えなタイプなもんですから。
雑誌でよくあるマイビンテージなんていいですよね〜
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:22:05.77ID:FGJqoDZx0
パドローネ履くぐらいならアウトレットでコールハーンでも買うは
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:03:39.25ID:8vzh8kEv0
>>274
リーガル、ちゃんとした靴屋さんなのはわかるしリーズナブルだけど、カジュアルには履きにくくない?
カジュアルよりのを選んでも、なんかお父さんが休日に履く革靴のイメージ
同じような価格帯だったらまだジャランスリワヤとかの方が良くない?

俺はポテっとした丸っこいフォルムが好きでパドローネ履いてるんだけど、他に似たようなブランドない?
靴に詳しいみたいだから教えて
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:08.31ID:8vzh8kEv0
マーシェルシェなんかも好き
ブッテロはあんまり
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:15:14.25ID:89yrt08R0
>>275
以前にこういうレスがあった

997ノーブランドさん 2018/01/12(金) 22:06:06.88ID:urNnptjp0
具体的なブランド出してもロロピがどうとかジョンロブがどうとか、ファッション知らない馬鹿が定跡的な意見を偉そうに垂れ流してるようなのばっかりだし
ロロピなんてどうせマフラー持った程度だろ、ジョンロブの靴1〜2足履いただけで何か語れる気にでもなってるのか?って馬鹿々々しく思えてくる
しかもみっともないツラしてスタイルの悪いアジアのゴキブリ日本人がだぜ
結局ハイファッションのランウェイすらまともに追ってる人いないし、どのシーズンのどのアイテムが〜と具体的に語れる人も皆無
自分で選べないからただ良いとされてるものを身につけるだけ
まさに能無し
ロロピ・ジョンロブ・クチネリ??ださい代表みたいなブランドありがたがって本当にマヌケで能の無い連中だよ
とりあえずカバンや靴に逃げる前にハイファッションの洋服一枚でも着こなしてみろっての
醜い馬鹿が
頭悪い・顔悪いでどういう神経で図々しく居丈高に生きてるんだ?


何か凄い的を射てる感がw
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:24:53.08ID:dOUc1Kws0
基本文字の掲示板だから
ブランド名だしときゃマウント取れるだろうって考え
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:52:06.98ID:/ZpwrIcd0
いや、上の靴はブランド主義うんぬんで語る以前のレベルだろ
あれで3万以上するのが信じられない
むしろこれがブランド品だろ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:17:10.84ID:a3W9biSp0
カジュアルに履きたいポテッとした革靴なら今だったらパラブーツになるのかな
値段はパドローネの倍するけど長くはけばコスパは変わらないと
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:47:59.74ID:dfEtYkcs0
>>274
リーガルかぁ、ビジネスでは使ってるけどカジュアルではなぁ
かちっとしてるよね
ちゃんとした革靴って、どのような革靴なのかも曖昧だし
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:04:28.86ID:dOUc1Kws0
ビルケンの革靴ラインはもうないのかな?
3万くらいでカジュアルな短靴けっこうあったが
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:09:02.26ID:MC0LJyJD0
パドローネはブーツはコスパいいと思うけど、ダービーシューズはあんま好きじゃないな
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:10:29.21ID:MC0LJyJD0
ポテッとしてるといえばやっぱマーチンになってしまうのではw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況