X



30代のファッション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:50:45.65ID:U2ovPdKV0
もとはチョットぼてっとしすぎだから俺はナカムラが好きかなあ。売ってるところがなさすぎて困るブランドだけど。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:41.67ID:qvpH6qrp0
カジュアルで革靴履くときにグッドイヤーのコバの張り出しは仰々しく感じるんだよなあ
パドローネいいじゃんて話ね
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:41.02ID:xwEPxtRX0
つま先が丸々でポテッとしてたら太いパンツしか似合わないし、低身長だと子供っぽく見えてしまう。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:13:06.05ID:O5hdSggP0
ブランドは何でもいいけどあの合皮みたいな安っぽい革質が駄目だわ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:17:03.79ID:tnSML6Tl0
サイドゴア欲しいけどどれがいいのか…おすすめ教えて
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:31:11.02ID:oi+Sgz6W0
まあファッションとして否定はしないがパドローネがコスパ良いはちょっとなあ
とはいえファッションブランドの靴はどれもこれも粗悪なのに高いしなあ
ABCあたりでブレコスとかジャンカルロモレリとか探すな、俺なら
予算がもっとあるならジャコメッティ一
質も良いしファッションコンシャス
エルメスはじめ、ハイブラに下ろしてるし、ブガッティなんかにも作ってるw
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:39:57.00ID:O5hdSggP0
>>294
ほとんどのブランドで出してるからデパートで選べば一番いいと思う
個人的にはウェストンが欲しいけど高すぎる、オススメはクロケットかな
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:47:35.65ID:oi+Sgz6W0
>>294
有名だけど安価、マーチン、ブランドストーン、ハンター
ハイブラ好き、ディオール、トムフォード
お手頃 トリッカーズ、チーニー、サージェント、クロケ、カルミナ
とにかく評価高いのが好き、ウェストン、ジョンロブ
個人的なおすすめ、ジャコメッティのシャトーブリアン使ったやつ
タニノクリスチの木型使って、デュプイの最高級カーフ(シャトーブリアン)とハンドウェルトでクロケと同じ値段
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:12:33.08ID:gti5+3TC0
まあ多少なりとも拘りなければこのスレ来ないだろうし。その辺歩いてりゃ30代で革靴なんてむしろ少ない、スニーカーばっかだし
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:34:25.62ID:aBn9m/wA0
>なんかお父さんが休日に履く革靴のイメージ

おいおい、30代のおっさんなんかまさに↑ドンピシャだろうが
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:42:42.47ID:qjyvTxX00
リーガルよりはジャランスリワヤのが良いわな
名前からして通っぽいし
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:50:54.28ID:rEKB6+vM0
靴好きはついつい英国系のグッドイヤー勧めがちだけど、ファッション性も考慮したら、WFGみたいなところとか百貨店オリジナルのイタリアスペインあたりのマッケイ靴も悪くないと思う
意外と侮れないのがABC
低価格帯の革靴のコスパはとても良いと思う
俺もオンは英国靴履くけどオフはイタ靴(ってもノルベとかぽってりグッドイヤーだけど)履く
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:09:38.82ID:O5hdSggP0
イギリスかイタリアかは好き好きだからどちらでもいいんじゃないの
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:27:46.80ID:rEKB6+vM0
パドローネ履いてる人が言いたいのは、グッドイヤー(主に英国だがリーガルなども含む)はかっちりしているイメージが強いからオフでは履きたくないってことなんじゃないの?
似たような話だけど、俺も黒靴ならなんでもありというカルチャーのせいでオフでは黒の革靴履かないしね
実際ハンターグリーンのロペスはオフに履くし、ブランキーニの黒靴はオフに履くけども、やっぱりイタリア靴の方がオフ向きな印象は強いかと
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:55:24.55ID:1PFTqh/q0
とりあえずだな、jmウェストンあたりが間違いない靴で、マニアックにいくならオールデン、カジュアルならパラブーツってのが良いかなとわたしは思ってるね。

因みに、ジョンロブは既製モデルわたしには合わなかったのでパスしては。ベルルッティは20年前は格好良く見えていたが今はオニイ靴にしか見えない。

あと、リーガルはデパブラのショボ靴にか見えないし、実際に質は良くないと思う。
チャーチやトリッカーズは何か独特の雰囲気がわたしには合わない。

オンで安めで良いのはユニオンインペリアルだとかヤンコ、山長あたりが無難。高めで無難だとエドグリあたり、尖りたいならサントーニかな。

いろいろ履いてみた感想でしたは
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:57.12ID:+Geb6Exp0
>>278
このコンプ丸出し感がたまらないな
現実で負け、掲示板でのマウントの取り合いにも負けた感がひしひしと伝わってくる
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:08:39.56ID:aBewXzDu0
>>308
なんかお前ださそうだな。
最近の流行り並べただけじやねーか。
今38〜9歳としても18〜19でベルルッティってのも本当かどうか疑わしい。
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:24:53.89ID:96hcmJMo0
リーガル優秀やで
庶民的なイメージあるんだろうけどさ、まあ実際、働くお父さんの味方なんだけど
もちょっと良いものならシェットランドフォックスやリーガルトーキョーいけばいいし
価格帯的には山長より下、カルミナと同じくらいで国産のちゃんとした靴

なによりアフターケアが充実してんのが良いでしょ
日本中にショップがあって買った時と同じに修理してくれる便利さ
こんなの実現してるメーカー他にないし
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:28:17.52ID:WckvSLPI0
別に修理なんてどこでもできるでしょ
それ以外はおおむね同意するけど
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:04:59.97ID:eeCSPBTI0
俺はMOTOしか持ってないからイメージわかないけど、ジョンロブをプライベートで使うならコーデ見てみたい
絶対ダサいと思う
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:12:08.11ID:v8mlrbTR0
俺はブッテロ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:01.76ID:WckvSLPI0
>>313
スエードとかチェルシーブーツだと普通に私服に合うと思うけど、どんな妄想してんの?
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:18:05.36ID:vXhEu8Se0
パラブーツのウィリアムみたいなダブルモンクでゴムソールや、チャッカぐらいしかオンオフ兼用にしてないわ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:52:27.77ID:b5AVGS2H0
エアマックス95の復刻って幾ら位?
なんか無性に欲しくなって来た。
冬物でブーツ買ったんだけどスニーカー
も欲しいなって。超世代なんで。
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:54:10.26ID:GqS+sbsu0
>>314
motoとか履いてるやつには言われたくないわw
ロブったってスニーカーもあればサンダルやマッケイのスリッポンもある
ポールスミス別注なんてオンに履きようもない
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:57:32.68ID:jEMEaMac0
わかる
履くかはともかくAJ5とか6欲しくなる
けど当時のちゃんとした復刻は今でも抽選だなんだで買えないと聞いてやめる
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:23:56.05ID:oUqzc5mB0
>>310
ベルルッティは青山のブティックを外から覗いていつかはおれもって思ってただけだよ

>>312
そっか?リーガルのまともなの買うならスウァリヤやインペリアルだわ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:26:13.60ID:GqS+sbsu0
俺も19.20くらいの時ブランキーニのスクエアノルベに憧れてたなあ
今はラウンドのノルベの方が好きだけど

俺もリーガルトーキョーとshoe&coは評価するけど、ノーマルリーガルもSFも良いと思えないわ
他に選択肢があり過ぎる
修理体制についてはおっしゃるとおり
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:31:23.54ID:tRdAwHSX0
パトローネとかmotoとか、どこからこんなの探してきたんだと逆に感心するレベル
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:33:48.86ID:oUqzc5mB0
>>322
ブランキーニのノルウェイジャン憧れているうちに過ぎ去ったなあ懐かしいねー
あと、ジンターラとかも憧れたっけ
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:37:06.91ID:GqS+sbsu0
それこそ憧れだからブランキーニのノルベ手に入れたけど結局履いてないやw

ジンターラはファッションへの目配せも効いていてつくりもよく素晴らしい靴だった
今はジャコメッティかな、靴としてもちゃんとしてるけどファッションとしてもかっこいいのは
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:48:46.52ID:oUqzc5mB0
>>325
憧れを手にしたときは嬉しいものだけど、いざとなると履かずになりますよねw

ジャコメッティは、セールで買えるレベルまで価格が落ちてくれるから助かるわ
ただ履きこなすのが難しいモデルが多いように感じる
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:00.74ID:+zVlmPKl0
ロブは革が別格
ウェストンはインスタがほぼ日本人だけの投稿
グリーンは質のムラが大きい。ガジアーノを買った方が良い。
カルミナはコスパが高い
オールデンはスニーカー感覚のフィッティングで足に優しい

個人的にはマイナーだけどジョーワークス推しとく。多分ここは今後値上がりすると思う。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:38:50.40ID:qjyvTxX00
パドローネでも十分女受けいいからそんな金かけなくても大丈夫だぞ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:48:38.29ID:xj3Iv6Pn0
しょうがないんだけど、カルミナは本国だと5万くらいの靴なのに
こっちだと7万からの靴になるから
セールでもないかぎり直接本国通販したほうがよいよね、、
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:04:45.10ID:LJRmrF250
どこのブランドでも海外ブランドは正規代理店挟むと3〜4割ほど中間マージンとられるよね
特に革靴は特に関税率がたかい
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:59:02.65ID:eeCSPBTI0
>>319
んじゃどんな感じのコーディネート?
バカにしてるように書いてしまったがどこかのコレクションから引っ張ってもいいので、ロブでカッコいいってどんなのか見せて
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:00:43.90ID:X53pp0IY0
お前ら会社に着ていくスーツはどうしてる?
今買うとしたらオーダー含めて、形、色、何がほしい?
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:17:33.84ID:rEKB6+vM0
>>331
まずお前のモト晒しなよ
革靴をオフで履くのがダサいと言ってるのと同義じゃないか?
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:31:11.10ID:ztvPsgrV0
>>331
自分でインスタとかで検索したら?

ロブなんて革靴の基本形しかないんだから特別視する理由が分からんわ
ローファー、スエード、ブーツ、ダービーはジーンズに普通に合わせられる
ブランド名隠してロブとMOTO?とかいうやつを並べてMOTOがオシャレって言う人、どれだけいるのかねぇ
ブランド信仰以上に根本的なレベルが違うと思うよ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:31.41ID:MVgwP0Rs0
ジョンロブ見たことなくて特別視しとるんやろ。
こってりしてるのはイヤーモデルくらいで普通のはほんとに普通だぞ。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:51:37.37ID:vXhEu8Se0
持ってない、試着した事が無い、そもそも見た事が無い
ってのに多いよな、ネットや雑誌の知識しか無いって無知晒してるのに気が付かないのかな
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:00:58.19ID:KMw+Nkag0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1L5S3XL1LUTIL03G.jpg

ググったらトップがこんなんだしな
普通の形とおっしゃるジョンロブスキーな人ってどんな格好してんの?
こんな感じと思ってればいい?
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:03:30.60ID:rjnI0ilk0
革靴詳しくないんだよな。やっぱスニーカーが便利だし別注品集めるの楽しいから…。
手持ちの革靴はジャランのスエードローファー(コスパで有名なものが三割引になってたためつい購入したが未使用)くらいで、次はセレショのオリジナル定価三万〜四万のをセールで買うつもりだったわ。
パドローネちょっと欲しいけど革がUAやベイクルーズの同価格帯のオリより酷く見えて躊躇われる。
パラブーツのアドニス欲しいが高いし…
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:51.43ID:rjnI0ilk0
カミナンドとか値段の割にいい気がするけどあんま好きなデザインないんだよな。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:08:04.89ID:oDNDPrm80
電車通勤してる自分がジョンロブ必要かどうかは置いといて
頑張ればジョンロブ買えるけど
試着したり、見たりするのは誰でもできると思うけどな…
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:10:38.25ID:rjnI0ilk0
必要かどうかで言ったら労働者階級にカシミヤとか高品質ウールのコートとか革靴とかジャケットもシャツも間違いなく不用だけど趣味ならいいと思うよ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:16:10.90ID:oDNDPrm80
>>347
極端だね
あくまで個人的な気持ちの話ね
電車のってジョンロブ履いててもとちょっと気恥ずかしさ感じるかもって
自意識過剰といえばそれまでだけど
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:16:41.29ID:KMw+Nkag0
んで言いたいのは、ジョンロブの値段も質も分かってるけど
コーディネートで見るとこんな格好してる人たちが他をディスってるって思えばいい?
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:26:00.42ID:igJ0Sg7o0
最初にパドローネの靴アップしたものだけど、靴の話で伸びてるね
色々聞けて楽しい

>>307
ちょっと近いかもしれない
なんでパドローネとの比較でリーガルを出してきたかわからない
同じくらいか安い価格帯でもっといい質の靴があるって言いたいのはわかるけど、そもそも全く違う系統でしょ
極端な話、例えばスタンスミスの話してるときに「そんな靴よりジョンロブの方がいい!」とか言い出すのと同じ
靴オタクの人って靴そのものにはこだわるけど、その靴をどんな服に合わせるかは無頓着だよね
「これが最強!」ってあげてくるのが大抵ドレスシューズ
スーツやジャケパンならいいけど、他の服装のときどうするの?っていう
革靴はスーツのときだけ!カジュアルのときはスニーカー!
中途半端な質の悪いファッション革靴は履かん!
ってポリシーがあるならそれはそれでかっこいいと思うけど
実際にはジーンズに内羽根のストレートチップ合わせてたりして目も当てられない
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:35:38.78ID:MecZ2n9g0
あー、ジョンロブってビギン掲載のやつね!
ダッサーーーー!!!!
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:36:21.03ID:rjnI0ilk0
リーガルも最近カジュアル向けの靴出してるはずよ。先週ららぽーと寄ってリーガル前を通り過ぎた際、横目で眺めたらカジュアルなの置いてあるのが見えた。
パドローネの比較対象としてはおかしいとは俺も思うけどね(笑)
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:09.71ID:TtHseRA50
ファッション革靴で満足してるんだからそれで良いじゃない。
しっかりケアしてて好感ももてるわ。

ケアされてるファッション革靴>>>>>クソみたいに履き潰されて形の崩れたジョンロブ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:19.03ID:igJ0Sg7o0
>>352
カジュアル向けに出してるのが軒並みダサいのよ
カジュアル靴のメーカーじゃないから
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:43:08.51ID:k8mJLgOZ0
まぁ靴好きならみんなケアしてるやろうけどね。
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:46:53.04ID:igJ0Sg7o0
というか>>274で画像あげてくれてるリーガルの靴、質は別としてダサいと思うんだけど、これかっこいいと思うの?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:46:57.94ID:4N2465tr0
>>261はケアしてるだろうけど>>254はケアしてないだろ
形崩れてるし革質も何か汚らしい

>>274くらいになればちゃんと手入れしてて綺麗だな〜って思うけど
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:50:15.12ID:igJ0Sg7o0
>>358
うん、実際ケアしてない
すごく久しぶりに軽く磨いただけ
確かに今ちょっと恥ずかしい
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:58:51.58ID:F2CqJ2sy0
>>357
全然こっちの方がいいでしょう。。
どういうセンスしてるのかな?
それにこれリーガルじゃなくてチャーチだと思いますよ。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:59:32.41ID:6csZfUMb0
着たい服からコーデ組んでいって、よし、靴はジョンロブに決めた!ってなるか?ならんよなw
だから靴から決め打ちするとダサくなんだよ
靴オタはそこわからんだよなー
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:11:35.57ID:igJ0Sg7o0
え、まじでチャーチ?
どのラスト?
恥ずかしい……
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:12:12.86ID:MecZ2n9g0
まぁここまでジョンロブの画像がID付きで上がってないのが、所詮2ちゃんねる
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:12:32.38ID:oxNZzPh90
>>361
合う靴を手持ちから選んだらたまたまロブなこともあるだろう
とはいえ、装うより語るのが好きなこの板の連中は皆お洒落ではないんだろうな
インスタグラマーもそうだが
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:17:37.56ID:igJ0Sg7o0
クラークスのデザートブーツ、マーチンの3ホール、スタンスミスをローテーションの貧民俺、低見の見物
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:18:39.88ID:igJ0Sg7o0
パドローネですら無理して買った靴でした
見栄張ってすみませんでした
今度こそ消えます
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:24:11.31ID:XYlZhZU00
マーチンの3ホールとか今じゃもう裏地チェックとかと同じレベルのダサアイテムだろ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:28:32.69ID:GXOXBfYh0
>>368
わたしはあなたみたいに頑張って買った靴を大切に履いてる人は好きですよ、気にせずこれからも履いてあげてくださいね
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:12:09.41ID:QPyMCBB30
>>365
自身のインスタページ荒らされんのは嫌だろ
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:35:34.69ID:NqLJOMOn0
>>337
ここは買ってるだけで知ったかをする奴がいるしな
質を語る奴は100%適当な事しか言ってない
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:03:19.83ID:4N2465tr0
よくわからん認定を勝手にして、もはや言いたい放題だな
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:29:43.35ID:D1iGCqbp0
ジョンロブ履いてる人に絡まれるとややこしそうってのはわかった。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:50:14.51ID:I0ATzMeJ0
結局パドローネの人以外、モトもロブもご自慢の一足は見せてくれないのね
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:59.34ID:ugn/ELs10
ジョンロブって言っておけば勝てるって思ってるから
そら好戦的だわな
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:21:45.52ID:WnXYCuDp0
>>376
別なところで見せまくってるからなw
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:21:46.16ID:zJcx6S2w0
275 ノーブランドさん sage 2018/01/18(木) 07:34:43.48 ID:SvSd9zGI0
ジョンロブ履いてる俺が最高かな

     ↓

314 ノーブランドさん 2018/01/18(木) 16:04:59.97 ID:eeCSPBTI0
俺はMOTOしか持ってないからイメージわかないけど、ジョンロブをプライベートで使うならコーデ見てみたい
絶対ダサいと思う


どちらが好戦的なんでしょうね〜〜
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:53:00.06ID:ePV1Lzmy0
結局男同士はマウンティングしかしないからのう
女も同じかもしれない
アイテムオタクがお洒落じゃないことが多いように思えるけど、特定のブランド(ロブ)履いてりゃお洒落ってことはないように、特定のブランド履いてるからお洒落ではない、ってのもまたないだろうに
うぷると特定されかねないのでそれはご勘弁
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:02:03.17ID:FzRZ1IDZ0
じゃあそろそろ30代のスキニーとトートバッグは有りか無しかの話に戻ろうか
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:03:36.61ID:PHV5gml/0
>>382
(マウントしたい性質の)男と女じゃマウンティングする対象が違うよね
あなたの言うことは最もだと思う
靴じゃなく時計でもすだね、特定のブランドを持っているだけでマウンティング
オシャレさとはまた別物なのにね
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:11:58.59ID:bvFnAMc30
誰もマウンティングなんかしてなくてこの靴だせえと言われたやつがジョンロブなんて似合わない!って発狂し始めただけだろ、これ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:50:24.70ID:lQMpntZ90
ロブ見せてなんの意味があるかわからん。
発狂君のちんぽID付きで載せてくれたら、持ってる革靴全部見せてやるよ。
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:59:06.69ID:a9L3hCHp0
大体、うp主以外が見せろ見せろとうるさいだけだしなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況