X



少ない服で着回せ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:32:51.93ID:c+pxJ0bW0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

《過去スレ》
14:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1483258127/
13:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461459554/
12:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1450569852/l50
11:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391300859/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1382764203
9:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1355282618/
8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341122261/
7:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1333980183/
6-c:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321308632/
6-b:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298844/
6-a:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298785/
5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319288760/
4:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1315373623/
3:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1305768972/
2:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1295792801/
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271579115/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509946924/
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:09:12.32ID:yNqfu91b0
サーマルは持ってないけど、最近パタのキャプリーンを買ってインナーに着ていると温かくて服減らせたからおすすめだよ。キャプリーン→ハイネックロンT→BDシャツ→アウターの順で着てる。ニットも持ってるけどBDシャツの上に着たら暑すぎたよ。
春はハイネックTを減らしてアウターを薄手の春物にすればまた着回しできそう。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:55:29.29ID:KbcHPjZv0
まぁ、室内ならヒートテックも値段ほどの差はない
サーマルもアウター次第
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:48.97ID:Shbav/wG0
サーマルの見た目がいいとは全く思わない。
軍物流用はヲタ臭くてダサいね。
安っぽく見えるしね。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:37:15.08ID:US6MkLO00
>>206
最近のイキってる大学生
黒スウェットの下からよれよれ白サーマルの痛い人w
レイヤー大好きなブサ面脱ヲタMBチルドレンにしか見えませんww
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:40:04.10ID:w/b+bceJ0
ニット命サーマルアンチマンがスレに居着いてるからまだまだ続きますよ?
>>208>>193な。
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:43:50.22ID:e9i2CFco0
サーマルなんかどうでもいいが
少ない服で着回せと言いながら
重ね着して着太りするのは本末転倒だよな
有益な情報くれよ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:51.12ID:tkNPzxiM0
ここボトムスはジーンズの人が多いけどジーンズ以外で一本に絞るとしたら何がいいかな?
個人的にはカーキのチノパンか黒のスラックスかなと思ってるんだが
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:59:31.65ID:m7GQGWXf0
まぁ、そもそも>1な人間もそうそうおらんからな
元服ヲタのバイカーが頻繁にアウトドア
ルパンとスナフキン好きの要は結構な中年向けスレだからw
着膨れ対策にはシンサレーション系がオススメよ〜ん
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:58.93ID:+tEVHQct0
>>212
個人的にはデニム二本持ちなんだけど、違うのを増やすなら裾幅がシュッとした黒スリムチノかな
探してるけど中々見つからないが…
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:50:38.27ID:xFy2pxlI0
>>212
ベージュチノだろ使い勝手的に
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:05.40ID:PyBz4G4k0
なんていうか変化球が苦手なんだよな
中に○○着込めばとか
あとファッション雑誌に有りそうな変化球な着こなし方とかも

素直に気候にTシャツ→ロンT→ニット(インナーはヒートテックとか)で良いや
それくらいの数なら許容範囲

着こなし方も昔からの普通なので良いんだよな
アイテムだけ好きなの着られれば
ファ板で言うのもなんだけど
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:37.55ID:/ByQIs350
ベージュのチノパンが無難っぽいなぁ
あんまり明るい色のズボン履いてこなかったからいろいろ試してみるわ
たくさんレスくれてありがとう
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 05:57:25.47ID:qdEQ3Spq0
>>219
まずインナーのTシャツ→ロンTしなくなった
都内だと発熱系ロング→ニット→コートで十二分だもん
スウェットの是非で揉めてた人達に火を点ける気はないけど自分はこの時期限定だと無しだと思う
洋服の枚数減らして暖かい状態を目指すのがこのスレの意義じゃない?
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:59.18ID:I8usy1zz0
好きなの着ればいいじゃん
重ね着メリノウールでニットいらずな俺もいるんだし
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:00.32ID:o5sgqizc0
>>219は気候によって、Tシャツだけ、ロンT
だけって使い分けると言うことかと思ったが
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:27:03.85ID:V38Pb5QY0
メリノでもニットでもサーマルでもスウェットでも
デニムでもチノでもダウンでもフリースジャケットでも
拘ってたどり着いたアイテムなら何でも良いと思う
住環境・仕事・趣味や極端にいえば本人の体感の違いで正解は無数にある訳だし

問題はファッションのバリエーションを知らず
人に正解だけ聞く初心者だけは許せねぇ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:13.73ID:5213TA3Q0

○ジオライン薄手
○メリノウール厚手
○ニット、パーカー、シャツ
○カナグーダウン、ウールシングルコート

春・秋
○ジオライン薄手
○ニット、パーカー、シャツ
○ダウンベスト、カバーオール


○スーピマコットン
○ポロシャツ、麻シャツ

上半身の今の手持ち全部だしてこれ
数少なくても組み合わせ次第で同じ服毎日着てるって思われないよ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:36.89ID:gW5bxZm10
>>226
勘違いして来るやつ、煽りたいだけのやつを除けば、このスレにたどり着いて書き込む初心者は居ないんじゃね
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:12:22.62ID:mAM4+b6d0
>>227 手持ち全部ってことは平日もコレ?
すっきりしてるな、自分ならもっと量持ちそう
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:27:50.65ID:2BDZqT+J0
>>228
何着ればいいんですか?
◯◯は着まわしやすいですか?
みたいなのはみんな初心者だろ
気になるなら買って試せって話
本当のファッションジャンキーがユニクロに落ち着いた話とかなら聞いてみたいけど
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:31:18.66ID:EObjLcNK0
ニットは洗濯や毛玉が面倒なのでネルシャツで春秋冬何とかできないかと考えてる。冬のインナーはヒートテック系でアウターはコートで合計3着で。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:20:12.75ID:Jco+odFh0
発想はいいと思うけどネルシャツも酷使すると毛玉できるよ。
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:27.22ID:gVrbVoHT0
平日スーツの32歳。子供なし。
夏はポケTと短パン、ビルケンばかりなので省略。

◯重アウター
バブアービデイル(紺)、ユニクロシームレスダウン(カーキ)
◯軽アウター
バラクータG9(紺)、パタゴニアトレントシェル(カーキ)、パタゴニアレトロxベスト(紺)
◯ニット
ユニクロUモックネックニット(グレー、黄)
◯インナー
無印ボタンダウンシャツ(白、青、シャンブレー)
◯パンツ
エンズアンドミーンズチノ(ベージュ、紺、カーキ)
◯靴
パラブーツシャンボード(黒、茶)、コンバースス(黒、黄)、ビーンブーツ(茶)

トップスは消耗品と割りきって、プチプラで。
シーズン終わりに旅行に行っては、要らない服を現地処分してくる。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:35.79ID:pPukwGI50
気になったけどジオラインやメリノ民って何枚持ってるの?
ググったらこれ結構お高いのな
平日も合わせて常に着てるのか?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:51.44ID:MWM7+HuG0
>>231
上でも書いたけどキャプリーン、ハイネックT、シャツ、アウターで都内なら十分だと思うよ。
キャプリーンもハイネックTも薄手だけど重ね着計4着になるからoverしてるけどね…

>>234
仕事着のインナーにも着てるから3着持ってて毎日着てるよ。
高くても値段なりの機能はあると思う。
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:02:28.56ID:XrxHIgTt0
>>234
自分はキャプリーンのタイツを2〜3枚回してたけど股間に穴空くまで5年ぐらいかかったのでコスパは悪くないと思う
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:01:57.21ID:mK8FSMJ70
>>237
よく人にもういいとか話にならないとか言われないか
前後の話を無視して一文だけ抜く記者みたいなこと言ってるけど
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:11:31.25ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JWCBO
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:11:25.19ID:V7/uxosf0
みんなバックは何使ってんの
ここの人は財布しか持ち歩かないから
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:30:30.28ID:17xYFPYa0
サコッシュ、バックパック、ショルダー
カバンは複数あってもよくない?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:36:24.04ID:4sKQQqaE0
>>243
ショルダー、バックパック、ホディバッグ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:37:28.69ID:4sKQQqaE0
連投悪い
後はボストンとキャリーがあるわ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:43:51.32ID:/pndnK5K0
>>237
拘って辿り着いたら挙がってるアイテムのうち幾つかは消えるよな
環境云々を加味しても
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:45:25.95ID:P2mviQZX0
ほとんどカバン持ち歩かないけど、PORTERのトートだけ持ってる。
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:08.87ID:cmQMx4oG0
>>243
自身の持ち物としてはミニヘルメットバッグと旅行用の35ℓリュックの2つ
妻と共用で使ってるのは買い物用のキャンバストートと子供の哺乳瓶やオムツいれるマザーズバッグ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:51:07.34ID:QGpmS13d0
llbeanのトートをオフで
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:49:36.47ID:9F8XXSJ/0
>>251
育児中なん?
パパってどんな服着てる?赤ちゃんだと限られるよな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:55:12.95ID:nhapqu//0
ボデーバックとバックパック
旅行用のボストン有れば大丈夫かな 

一応トートも有るけどそういや使ってないな…
結婚すると荷物増えるから必要になるのか
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:36:50.77ID:vp8sDNMA0
>>254
ボディバッグにも入れられる、パッカブルとか小さく畳めるエコバック(トートみたいな物)が重宝する
ファスナー付きポケットに入れてるわ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:06:30.72ID:Ad/Hx/kr0
最近は袋が無いスーパーとかあるから、ふと立ち寄った先で
困る事あるしね。エコの折り畳みは入れてる。
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:56:15.23ID:hRsf38aY0
>>253
自分は元々スウェット派だから上の人らとあまり変わらん
リーバイスの現行501ブラックマジック2本とループウィラーのグレースウェットシャツ3枚、靴は現行のスタンスミス白緑2足
冬アウターはパタのレトロカーディガンとコーチのブランケット付のレザージャケット
春アウターはリーバイスのヴィンテージ3rdとRRLのリータイプデニム
インナーはロンT、Tシャツ

子供連れて出かけると7割型レトロ着用
洗濯機ぶち込めるからケアが楽
レザージャケットも肉厚レザー+ブランケット付だから暖かいし
素材の質が良く、雨の日でも気にせず着てしまう

子供生まれる前からもアメカジ好きだったから
今の服装で妥協してる感じもない
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:15:38.24ID:N1bRyfK/0
ええ感じやね
好きだわ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:16:19.44ID:5tSTNHvu0
現行501を選ぶのはなかなかいいかなと思った。
昔の色落ちやシルエットの追求とはまた違った良さがあるよね。
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:20.41ID:GhL8RVQg0
>>259
子供がいるから24時間暖房&加湿器なんだ
部屋ではほぼTシャツだよ

>>260
元々アパレルで働いてた時から仕事着にしてて愛着があった
レギュラーストレートの黒パンは万能選手すぎる
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:01:14.78ID:j+ha24vq0
古い物をありがたがるより新品買って自分では着込む方が愛着も湧くよね
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:36.50ID:OVxLG3Mu0
現行501を1,2年で買い換えるのはコスパいいし精神的に楽
シルエットとか流行とか考えて色々ブランド試すの疲れた
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:57:40.19ID:DTrmH5DR0
山趣味なのでフリースもその類のブランドで 揃えてみたが 毎日着るのは ユニクロかしまむら。
アンダーはジオラインがメインかな。
ヒートテックだと汗かいたら冷えるから。(寒い時期のほうが暖房で汗かくことが多い)
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:42:12.24ID:rOPA/Svm0
家だと暖房の調整が効くからヒートテックでいいかな。。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:44.96ID:W1WPm19K0
ちょっとあったかくなると何着ればいいかわからん
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:17:36.96ID:OwFo9L6n0
季節感ないって言われそうだけど、ダウンベストって実際春秋向けだと思う
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:25:21.32ID:rOPA/Svm0
ダウンベストは最高気温が10度前後の時を目安にしてる。13度以上はフリースベストかな。
もちろんダウンのフィルパワーや下に着るモノによるけどね。調整しやすいし着回しやすい。
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:29:30.91ID:VnSGL1ir0
春秋はスウェットシャツにダウンベストが理想だなあ
細身で質の良いスウェットシャツが見つからない…今のユニクロUのパーカーくらいの細さ、厚さでスウェットシャツってどこか出してないかな?
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:23.88ID:bAFTuXBH0
白のスウェットでいいのあれば俺も教えてほしいな
グレーだとスウェット感が出すぎてちょっと使いたいなの合わないんだよな
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:48:34.77ID:MPBRKCPS0
>>271
白はチャンピオンとかしか見たことないけど
無地でもカジュアルだった
チャコールグレーやブラックのライトウェイトは結構綺麗に見えた
マルジェラのパッチスウェットとか
素材感とか良さげだったけど
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:56:46.82ID:EdGcxBda0
今悩んでるのはファッション性と実用性の両立だな
>>1みたいにバイク(カブ)乗るしアウトドアやレジャーにも使える様にと思うとカジュアルなアメカジテイストなアイテムが必要になるけどアメカジは好みじゃないという
普段着とレジャー着で分けるとモノが増えるしう〜ん

アメカジ好きならアウトドアやスポーツテイストのアイテム揃えて両立出来そうだけど
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:03:15.39ID:Xch0QvYe0
まぁたしかに英等のカントリーウエアは米みたいに合理的ではないわな
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:00:26.65ID:/b/7zgaa0
ミニマリストでもシンプル生活でもなく
ただの貧乏スレッドに見えてきた

服ヲタだったというのも嘘くさい
まともなブランド名もろくに出てこないし
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:05:33.77ID:dLN20o3u0
ミニマリストは貧乏だよ
意識高くしてかっこよさげにしてるだけで
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:14:35.76ID:lpnNGwir0
>>277
言いたいことは分かる
ミニマルに仮託けた貧乏スレになってるね
ただマトモなブランドというワードは荒れる原因だよ
本当に服オタだった人の変遷とかは聞いてみたい
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:27:00.13ID:SoU+y9Q40
>>276
ループウィラー 欲しいけどアマゾン在庫切れで買えませんねん…����
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:19:47.74ID:bmGilSfh0
絹100ぱーのシャツ、洗濯機に入れるのはリスク高すぎ?
タグはドライクリーニングオンリーでなってるけど
古着で買ったしなーて感じ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:18:51.93ID:+mJw6pJU0
こういうクソ質問が混じるのが
初心者貧乏スレと言われる所以だな
綿なら洗濯機ぶち込めば
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:39:16.26ID:+4PYfp2E0
エマール手洗いでいいよ
洗濯機ぶん回しだと質感も色もガタ落ちになる
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:40:22.22ID:4OV4aWlw0
>>282
洗濯ネット、エマール、手洗いかドライモード
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:23:55.49ID:Vdnzks4a0
みんなありがとう
洗濯すれできいてくる
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:32.17ID:yN9/+Wq00
ここの人なら一回はチープシック読んでるよな?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:39:28.81ID:N+m9lRcE0
>>289
クッシュマン
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:43.57ID:knatnWl10
>>293
パーカースレある?見つからないわ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:00.48ID:3hMgW1A/0
>>291
返しが的確過ぎて笑ってしまった。
多分、ビギンのモノ選びの基礎知識とかのほうが実用的では?
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:30:49.99ID:YKzOTPYV0
一通り整理したつもりでも一定の間隔でロマンに走ってしまう。
今またレザージャケットとかいう着まわしに向いていない服がほしい周期に入った。
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:23.99ID:hl91OovE0
欲しいものを全て買い尽くした人のスレだから、レザージャケットなんかはとっくに買ってる前提で、どのレザージャケットが一番良かったか、とか買い直すかを論じるのがスレの趣旨です。
自分は3月、4月はレザージャケット(アディクトクローズ、402ライトニングタイプ、シープ)着てる。
シープは軽くて着やすい
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:03.76ID:YKzOTPYV0
>>299
整理の過程で数年前に手放したんだよ。
都度整理していると、あの時手放さなければ良かった
と思うことが多いが、もう後の祭りだな。
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:56.31ID:SpAiCszm0
ラムレザーのみ残して他は全部取っ払ったわ
革ジャン好きならホースハイド残したんだろうけど柔らかいほうがええ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:33.27ID:TNOBqsou0
>>299
なにスレの趣旨を勝手に決めてんだよ
そんなくだらん話題は専門スレでやれ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:41.00ID:b3X/4W8H0
俺はセレオリのバウハウス擬き一個だけだけ残した
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 03:32:54.23ID:56XMCO+d0
だいぶ売りさばいたけど欲しい服は出てきてしまうな
5年は着る服じゃないと買わないと決めたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況