X



メンズコート総合5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 0b2a-VmjA)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:57:11.42ID:tYBgZEEs0
メンズコート全般について取り扱います。

◆コートの種類について
Wikipediaに親切な説明あるようなので参考に。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%A5%97

◆前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1512825324/

たまに特定のブランドを誹謗して本質をわかったかのように振る舞う変な人間が現れます。
こういった話題には、あまり関わらないようにしましょう。

>>2-20に関連スレ、FAQなど。
必ず最初に読むようにお願いします。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ノーブランドさん (ワッチョイWW 3565-74AD)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:09:32.12ID:3U+Ht5kd0
◆関連スレ
ダッフルコートその61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1514985945/
【総合】モッズコートについて語るスレ【時期到来】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509761861/
チェスターコート2017総合スレッド
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511169853/
ステンカラーコートpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511084352/
トレンチコート35着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511084392/


コートのビスポークの話題については
「フルオーダースーツスレ」でも取り扱っています。
どこのテーラーが良いかなどの情報はこちらのほうが情報集まりやすいかと思います。

フルオーダースーツスレ 9着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1514961899/
0003ノーブランドさん (ワッチョイWW 3565-74AD)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:10:19.55ID:3U+Ht5kd0
【よくありそうな質問と回答】

Q. コートの袖丈はどのくらいが適切?
A. ジャケットの上に着るオーバーコートなら、
最低限ジャケットの袖が見えない長さ。

クラシックなコートの着方としては親指の付け根(第二関節)あたりが目安とされてきたが、最近はもう少し短めにすることが多くなってきた。

下にジャケットを着ずにジャケットと同じような感覚で着る場合はジャケットと同じ程度の長さにすることもある。

Q. コートの着丈はどのくらいが適切?
A. 下にジャケットを着る場合はジャケットより長くないと変だが
別に明確なルールがあるわけではないので、基本的には好み。
膝下だとクラシックな印象だが、コートに「着られている」感も出やすく、
全体のバランス的に難易度は高くなるかもしれない。

Q. XXXのコートってどう?
A. そのブランドはよく知らないけど、
写真などからわかることもあるので、
とりあえず検討している商品情報が載っているページを探してアドレスを貼ろう。

あわせる格好、重視している点、希望価格帯など添えるとなお良い。

Q. 3万円以下でおすすめのチェスターコートは?
A. ユニクロ
0004ノーブランドさん (ワッチョイWW 3565-74AD)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:10:49.12ID:3U+Ht5kd0
◆コートの価格について
コートの価格はざっくり以下のような要素で決まる。
1 素材
2 デザイン
3 仕立ての質と工数
4 ブランド価値

基本的に非セール価格で10万円以下だと1〜3のどこかで
見た目でもわかる程度に妥協している。
とはいえ数としてはよく売れる価格帯なので選択の幅は広い。
セレクトショップオリジナルのコートなども10万円以下が多い。
5万以下は明らかに安っぽいものがほとんどで、学生向け。

10万円〜20万円あたりだとそれなりに良いコートが手に入るようになる。
素材的にはカシミア100%などはこの価格帯が最低ラインになる。

20万円以上のコートは素材も仕立てもそれなりに良いことが期待できるが、ブランド量が多分に入っている可能性もあるので、高いから良いとは一概には言えない。
0006ノーブランドさん (ワッチョイ 4d76-OuDC)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:30:30.52ID:/UBIQWEt0
IPなし立て直せ
0011ノーブランドさん (スフッ Sd43-v3BA)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:06:43.45ID:VVADDJM0d
まほろ駅前狂騒曲という映画に出てる
松田龍平が着てるような
くたっとしたベージュのコート(ステンカラー?)を買いたいんですけど
そういうコートを出してるブランドありますか?
予算は2〜4万くらいです
https://i.imgur.com/9KSvaQ5.jpg
0012ノーブランドさん (スプッッ Sd43-jAHg)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:19:03.86ID:xUbTOp1yd
80年代に流行った丈の長いウールのロングコートって
今どこか出してるかな?
イメージとしては映画マトリックスで主人公達が羽織っていたようなヤツなんだけど
0015ノーブランドさん (ササクッテロ Spb1-KIAJ)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:12:39.08ID:pLfqUPFFp
ロングコート流行ってるの?
おっさんが昔のコート引っ張り出してる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況