X



洋服の海外通販・個人輸入14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:28.67ID:kM74abAc0
国内の通販の話されてもな。。
接客の話されてもな。。
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:49:06.63ID:MfWBganR0
>>33
カートに入れて決済できない状態が2日続いたんよ。
なんかシステムの異常かなと思ったぐらい。
多分売り切れたってことなんだろうけど反映が遅すぎるわ。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:05.67ID:qLIkh2hC0
>>36
それもやった!
売り切れになるのはいいけど、反映されるのが遅いんだよね。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:19:40.59ID:z/qjdW6l0
まだやってるよ
けど、ファーでセールだったものが定価になってるのがあるなw
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:10:07.91ID:jRpjOMmJ0
バレンタイン需要で高くても売れる
ユクソの再値下げもバレンタイン後だろうな
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:28:08.43ID:m6Qo5bya0
YOOXの90パーオフは4月やで。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:35:49.50ID:8ExkF6Xy0
狙ってたコート買われた
ダウンで我慢するか悩むわー
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:37:03.78ID:p+92bupE0
カッコイイダウンて見たことないな
あれば欲しいんだけど
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:11:26.84ID:Tcb850Ms0
ダウンでいいやん、お前らなんて誰も見てないしなw
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:37:58.45ID:gnRT50IY0
わいはサカイノースのボンバー買ったんやけど20万で売れると知って手放したでw
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:18:14.70ID:tWg4hI2A0
ええなー あれのなにがかっこいいのかは理解できんが
ノースフェイスってコラボだけのブランドやなぁ
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:21:39.45ID:104Q/7P/0
山着を街で着るなって話だよね。
知り合いも買ってたけどサカイの本コレクション買えないから買ってるんだろうなって思った。
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:41:33.68ID:N3WzW8Gp0
>>52
ノースに失礼すぎ 世界トップクラスの山岳ウエアギア作ってるw
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:46:50.46ID:LbooKwgV0
ここであってるのか分からないですが知ってる方いたら教えてください。
Antonioliで服を購入したのですがサイズが違いの為交換したいです。
ただやり方がわからなくて…
どなたか詳しい方いませんか?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:57:32.94ID:0Rq6Nbq80
>>55
普通にカスタマーサービスにメールでオーダーナンバー言って間違ってたから交換してって言えば、段取り教えてくれるよ。
ケースが違うけど、自分の場合買ったアイテムが在庫切れだったからキャンセルされたって連絡来て何度かやりとりしたけど対応早かった
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:30:25.99ID:uvckw30Y0
返品・交換は未だにやったことない
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:38:19.51ID:gibHDRMf0
翻訳サイト使えばいいよ。
インフォシークおすすめ。
主語と動詞を明確にするのがポイント。長文じゃなくて短文組み合わせると正確な文章作りやすいよ。
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:38.59ID:VcwZvTCO0
いまさらファーで買ったやつのインボイス見たら
商品本体代金 321ユーロに対して
52000円払ったの見たらなんか損したわ 日本価格のせいで1万以上高いやんけ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:55.56ID:GPpyfGzR0
グルカで同じような思いしたわ
次からは個人で注文する
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:00:00.04ID:VcwZvTCO0
>>67
それが直営店だったのよ
購入先が セレショだけと思ったらブランドの直営もファーと提携あるのかって
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:12:26.86ID:YprlGbOH0
俺様もファーで直営店から靴購入したわ。
ファーもでかくなったなあ。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:24:51.89ID:2zW/4KBT0
俺様もGucciのカーディガン買ったらGucciオフィシャルから届いたわ
あと>>69程度の低学歴のゴキブリ野郎は俺様とか言うな
目障りだ、能無し
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:55:43.79ID:jWY7z8Vg0
俺様は大卒だよ!
それにお前より最高にクールだ。
ビョンドクールボーイだ。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:28:36.59ID:iL2AUNYi0
ジャイアンキッズきてんね
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:15:56.14ID:lOGLCr6c0
イタリストって楽天みたいな感じなの?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:30:00.11ID:Ey361JuM0
夢箱見てみ。
すごい値下がりしてるのあるから。
今作業中なんだろうね。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:35:47.75ID:DTbx0NNd0
ずっと売れ残ってるのを8割引くらいで投げてるw
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:48:25.38ID:2zW/4KBT0
ちょっと乗り遅れたな
低価格帯は乞食に持っていかれてる
相変わらず乞食どもは質より価格で買ってるようだな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:33:56.19ID:C52d9Nx70
ワイはエンポリオのコート、コレッツオーニのパンツ、マルニのシャツ買うて25000円やった、安すぎィ!
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:42:08.93ID:x0UwdWr10
出遅れました
でも対象製品だけど値段が変わってない商品もちらほらありますね…少し様子見てみます
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:42:50.33ID:jsMWAYLN0
俺の箱はなーんも変わっとらん
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:25.81ID:iL2AUNYi0
俺の箱安定の変化なし
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:07.45ID:HMCXVL2+0
値ごろ感?
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:56.35ID:QJGRTW7J0
WiFiくらい繋げろや
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:28:47.63ID:Ju4R/kns0
こんなん10万以上出して買う意味がわからんけど、12000円やったらスタンスミスも買われへんからなぁ。
そう考えたらYOOX安い
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:27.68ID:3dDe0gKe0
80+25パーオフが返品できる一番安い時じゃない?
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:36.78ID:naw3lykf0
90パーはさすがにいいのは少ないからここで買いたいものがあれば買うべき
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:54:24.67ID:lWrx3aOt0
おれはブラックフライデーとクーポンで買えたからスルー
さすがにここまで残ってるやつで欲しいものはない
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:34:10.08ID:qVmiqmAZ0
結構新しいの追加されてるけどな
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:29.57ID:5QlKkFRV0
yooxって品揃えすごくね
数年前のでざデザインも混じってるのかもだけも直営店よりデザイン豊富だもんな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:09.13ID:cF6GEU0Y0
確かにブラックフライデー+クーポンがいちばん良かったな
割と入って来たばっかりのアイテムとか本来のセールじゃそこまで値下がりしないブランドも60%オフ+クーポンで行けたからなぁ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:51:23.50ID:ltDDKXvA0
しかも返品出来るしね
クリアランス並みの価格で

90%で返品無しはサイズ合うか一か八かになる
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:31:02.25ID:1VwVx6Es0
どうせどこか直すし80%までいったら返品せず直しで対応する
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:53:19.48ID:OFBp9HRW0
アンフィニッシュ仕様のテラジャケを通販で買おうかと思うんだけど、買った後って自分でお直し屋というか仕立て屋に持っていけばいいの?
自分の店の商品じゃないと採寸はしてくれないかな?
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:59:44.00ID:7076NyKf0
YOOXは画像も内容も弄りすぎ間違いすぎで困る
今回もマフラー注文でデカいストールが届いて返品するか迷ってる
デザインが好きなだけにどうすっかな
でもブランケットストールなんぞワイには使いこなせそうもないっすわ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 04:08:14.56ID:gZBebFOn0
俺ならラッキーっつって使うけどね
ま、ルックスに自信ないなら返品しな
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:25:55.66ID:1krTAsxm0
>>104
自分はいつも仕立て屋で修理してもらってるよ。
どこ直すかわからんけどジャケットなら1万は軽くいくから気をつけてね。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:45.17ID:GHJVSqk30
ブランケットって下手するとホームレスか南米のインディオだよね

縦に切ればマフラーが3本できるかもw
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:16:38.41ID:j6t0b3LN0
百貨店行ったら一件は直し屋が入ってるんじゃない?
俺は地元の百貨店に入ってるオーダースーツ作ってる所が持ち込みの手直しも受け付けてるからそこで直してる
百貨店の直し屋だとハイブランドもよく扱ってるから安心して預けれる
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:13.40ID:pGqtxwB40
ファーの残り物でもう一声って少し無理がありません?
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:18.49ID:dhX2Odnm0
多分残り物だからこそもっと安くって思うんだろう
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:07:25.82ID:zTPMc6A80
ファーも1年くらい回転寿司になればもう一声安くなる
だいたいいつの間にか消えるけど
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:25:06.32ID:knmJ5C/l0
定価で買うブルジョワのせいでドリボが空っぽ(*^◯^*)
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:39:46.59ID:ZSb/z7Tz0
>>110
地方は業者の数そのものが少ないだろうから、限定できるのかも知れないけど、
例えば新宿伊勢丹に入ってるショップの場合、出すところはブランド毎に違うし、
通常、伊勢丹の中の仕立て屋は使ってない
全部かは知らないけど、よく買ういくつかのブランドではそう聞いてる
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:37:15.15ID:boSOaZv70
確かに百貨店に入ってるブランドがその百貨店のお直し屋使う方が稀だと思う
ハイブランドなら尚更自分とこのアトリエか提携業者でやる
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:29:12.00ID:Y6VrCgpk0
diorかGUCCIのレザーブルゾンの袖丈直すのに、イタリアに送った方が良いですって、結構な額掛かったことあったわ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:46.40ID:xT6WnBrJ0
イタリアに送ったところで中国人が直すだけだからなぁ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:51.34ID:yj1PKAQQ0
すごいなそれ。

それくらいやれないのかよと思ってしまう
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:50.22ID:nds4vbCb0
おれは袖丈合わないならなぜ買ったんだと思うんだが
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:31:49.05ID:RjrwPgqm0
昔、ジョンスメドレーのかけはぎをリーミルズに頼んだけど、完璧に直って返ってきた
30Gのコットンニットをあんなに直せるものなんだと思った
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:21:04.72ID:k7fzaOA80
マッチズってもうセールのクーポンとか出ないかな?
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:52:33.51ID:w71+fJpM0
すこし前に百貨店のグッチでブルゾン買って袖直ししたけど
金なんか取られなかったぞ ほかのハイブラでも取られたことない
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:54:30.80ID:PN0FOyNO0
伊勢丹でしかほぼ買ってなかった時期に1回西武で買ったら取られてびっくりした
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:20:13.12ID:B86gBVqq0
昔は裾上げだけ無料ってのが一般的だった
今は直し代別なのが普通

百貨店でしか売ってないものとかはそもそも百貨店価格なので直し代くらい無料にしても余りある
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:09:40.36ID:SoEyoI9a0
むしろ最近無料化してる気がする
子供の頃は、取られてたような
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:11:11.26ID:LWgTGMZe0
最近はUAとかセレクトショップで裾上げ有料が増えた
昔はセール品だけ有料のショップが多かったけど、コストダウンだろう
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:11:52.56ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H1I86
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:13:27.87ID:LWgTGMZe0
ハイブランドだと直し無料のとこは多いね
アウター袖丈の直しだと、袖から詰めて安いリフォームショップでも3000円以上掛かると思う
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:03.92ID:13hCqcnY0
エルメスなんて 袖直し 三方詰めすら 無料だからな、、、
シャンパンやお菓子は出すし 誕生日にお歳暮 どんだけ 価格にのってるのやら、、、
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:36:13.40ID:13hCqcnY0
>>128
服好きなら一定ステージ以上だから依然無料かと
最近ポイントカードやステージ改革進んで一見さんくらいは有料化してるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況